◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中小企業診断士 2次試験 事例95


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1570715765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2019/10/10(木) 22:56:05.96ID:/Kp/zOyd
【公的機関】
中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC https://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
TBC https://tbcg.co.jp/
SLA http://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
https://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/

【前スレ】
中小企業診断士 2次試験 事例94
http://2chb.net/r/lic/1567863142/

2名無し検定1級さん2019/10/11(金) 17:40:59.82ID:eq4F8MwM
採点方針が変わる可能性あるぞ
キーワード野郎は注意しろよ

33942019/10/11(金) 17:59:13.06ID:swzqn+WH
やはりポエムするしかないようだな

4名無し検定1級さん2019/10/11(金) 18:17:11.75ID:eq4F8MwM
前スレで、超高得点開示答案云々って言ってる奴は例のニート診断助言理論くんだろう

確かに、その解答を模範?とするのが一番リスクが低いのかも知れない
死角があるとすれば、それは「過去の」高得点開示答案ってことだな

5名無し検定1級さん2019/10/11(金) 18:24:25.82ID:NN6d2Wby
原価計算出てこいや!
6月に簿記2級とったけえ、楽勝じゃ

6名無し検定1級さん2019/10/11(金) 18:33:21.31ID:eq4F8MwM
>>5
その手の問題は痺れるな
ポエムで出るなら書きようもあるが、期首在庫と期末在庫がある場合、前払費用と未払費用がある場合の、全部原価計算と直接原価計算を計算比較で問われたら、死亡する受験者多発だな

7名無し検定1級さん2019/10/11(金) 20:43:09.86ID:dGbt4ZuP
騙されんなよ。
ポエム通じたのは改正前までだぞ。
ちゃんと与件文を設問ごとに区分けして回答作るんだぞ。

8名無し検定1級さん2019/10/11(金) 20:44:43.34ID:LplAn2II
>>7
ん?
誰が騙してる?

93942019/10/11(金) 21:11:30.71ID:swzqn+WH
>>7
じゃあどうすんの?

切り口6つでキーワード詰め込みで診断助言理論するの?ww

10名無し検定1級さん2019/10/11(金) 21:27:34.59ID:dGbt4ZuP
>>394
今年も一次落ち大変だったな。来年は7月受験だから簿記三級からやり直せ。

11名無し検定1級さん2019/10/11(金) 21:48:52.68ID:bzOYY7xp
出た。万年受験生。(笑)

123942019/10/11(金) 21:59:17.90ID:swzqn+WH
>>10
とりあえず、簿記2級は持ってる、
ってところに反論しておくw

13名無し検定1級さん2019/10/11(金) 22:03:51.44ID:LplAn2II
>>9
このスレでは、切り口は10個ぐらい必要という意見が主流らしい笑笑

14名無し検定1級さん2019/10/11(金) 22:46:12.22ID:kvWBpDb4
この3連休へ台風で勉強どころじゃないね
来週の試験、延期にならんかなー

15名無し検定1級さん2019/10/11(金) 23:11:44.77ID:dGbt4ZuP
>>多粘土ベテ
やっぱり一次は落ちてんのか。
簿記二級あるなら財務は過去問で行けるな。
諦めんなよ。

163942019/10/11(金) 23:30:03.12ID:swzqn+WH
>>15
前スレの教訓を生かして成長していないのか

前スレでの結論

相手が合格者か確かめるには、
不合格者が知る事が困難で、尚且つ、
合格者であれば知る事ができる質問をすれば良いが、
そもそも、不合格者にはその様な質問を作る事が出来ない

このジレンマにより、結局前スレでは条件を満たす質問等は作られなかったw
こちらは、それをしっかり見届けて納得したぞ

合格者なら共有できる情報を生かして相手が合格者と知るためには、
まず自分が合格しなければいけない、
これが本質だから覚えておくように

裏を返せば、合格者から不合格者に対して、
自分が合格者である事を証明するのは困難であるということ
まず同じステージに立たなくては、
情報の共有によって互いに合格者であるとの確信を持つ事ができない

まあ、頑張って合格することだなw

17名無し検定1級さん2019/10/11(金) 23:37:35.72ID:dGbt4ZuP
>>16
前スレの教訓を活かして成長していないのか

多粘土ベテと呼んだら返事しやがった
来年は7月だから願書遅れんなよ

18名無し検定1級さん2019/10/11(金) 23:39:46.72ID:dGbt4ZuP
>>16
あぁ、あとバカバカ言うバカもお前だったのか。
1人何役やってんだよ。今年も一次落ちしたニートだからヒマなのか。

19名無し検定1級さん2019/10/11(金) 23:47:26.52ID:LplAn2II
>>16
こちとら受験者だから、あんたの言ってることはどうでもいいw

この時期まで来たら、劇的に実力は上がらないし、感覚を鈍らせないようにし、体調管理にも十分に留意している

東京はインフルエンザが流行しているから怖い

203942019/10/12(土) 00:00:32.69ID:Xbh4OlYC
>>17
簿記2級とか書いてるからだろw

>>18
今回も、16の条件を満たす質問等は作られませんでした
自分はこれにて完全に納得w
あとはそちらが、
どれだけ学習するかだな
次は成長した姿で会おう!

>>19
自分は基本的に、
受験者に対して有用と確信する情報を発信する様に努めているのだが…w

まあこの次期の過ごし方としてはそれがベストじゃないかな、
余計なストレスを溜め込むなんてもっての他、
わざわざ本スレでストレス満載のカキコをしに来てる奴が不合格まっしぐらなのに対して、
こんな場所でもストレスフリーなカキコをしてるこの人は中々の強者w

21名無し検定1級さん2019/10/12(土) 00:04:30.48ID:mFzRVM/B
>>20
涙拭けよ

223942019/10/12(土) 00:06:39.32ID:Xbh4OlYC
>>21
学習と成長が見えないぞ

23名無し検定1級さん2019/10/12(土) 00:12:37.18ID:mFzRVM/B
>>22
涙で曇ってるから見えないんだな

243942019/10/12(土) 00:14:18.83ID:Xbh4OlYC
>>23
成長してない姿がはっきり見えてるよ

253942019/10/12(土) 00:28:53.31ID:Xbh4OlYC
お、少し>>23が成長している姿が見えてきたぞ、
きっと今頃、せっせと勉強してるにちがいないよな?w

その調子でがんばれよw

263942019/10/12(土) 01:29:40.61ID:Xbh4OlYC
>>23は凄いな
自分の前に2度と現れないという作戦で、
成長し続ける姿を表しているw

他の人たちも良く見ておけ、
これは中々できる事ではない

もしかしたら、>>23みたいな奴が一発大逆転で合格してしまうかも知れないよ?w

それは宝くじの一等より低い確率だとしても、万が一にもそんな事が起きない様に、
各々が最善の努力を続ける必要がある

最善の努力を続けることが大切なのは、
その姿勢が試験中にまで延長されるから

27名無し検定1級さん2019/10/12(土) 01:59:26.74ID:3VzclVUn
寝たんじゃない?

283942019/10/12(土) 02:06:37.18ID:Xbh4OlYC
>>27
それはそれで凄いw

規則正しい生活は何よりの合格メソッド、
>>19の人も言ってるし、
真実だよ

これはガチで>>23奇跡の一発大逆転マグレ合格あるかもよ?w

大事なのは、他の人も負けずに頑張って、
実力で合格するべくして合格する事だ、
各々が最善を尽くして下さい

293942019/10/12(土) 02:22:04.95ID:Xbh4OlYC
自分が前スレから見ていて思うのは、ここの人らはみな、
合格するチャンスがあります、根拠は、
自分を信用して頂くしかありませんw

このスレでは、いくつもの、さいきょうの合格メソッド、
が定期的に語られていますが、
実は究極の合格メソッドは存在します、
ただ、それに気付くのは少し先かもです、
各々が最善を尽くせばきっと分かります

ひとつ言うと、
実務補習のメンバーには、
自分が回答で何を書いたかさえ覚えていない、
と言う人たちも居ます

30名無し検定1級さん2019/10/12(土) 03:20:14.74ID:mFzRVM/B
事例4
消費税の軽減税率とか出て欲しくないなー
食堂から持ち帰り専門店に業態変えた場合のシミュレーションとか出てくるかな。

31名無し検定1級さん2019/10/12(土) 07:06:03.36ID:exUFo3Qk
台風直撃で関東は壊滅状態になる
来週の試験は延期あるいは今年試験無しで来年に持ち越しになるだろう

32名無し検定1級さん2019/10/12(土) 07:14:33.51ID:efExcGKk
>>23 まだ、だなだな言ってやがんのか。
おまえの言い方は与件文とかいい方が気持ち悪いからすぐわかる。
なんで二次試験を合格できずに自費で逃げたやつが二次スレにいるんだよ。

33名無し検定1級さん2019/10/12(土) 08:07:59.00ID:SKnRtczs
30は天才。
簿記二級は、商業高校のアウアウ生徒が
取得する資格だよん。

34名無し検定1級さん2019/10/12(土) 08:59:52.85ID:SKnRtczs
23は、養成ちゃんで診断士の仕事もなく
ウーバーイーツのバイトで生活しているんだよ。自分より下の受験生をバカにして精神安定を図っているかわいそうなオジサンだな。(笑)

35名無し検定1級さん2019/10/12(土) 10:45:08.89ID:Cuax1eZg
>>30
軽減税率など出るわけがない
煽りか?
レベル低いな

36名無し検定1級さん2019/10/12(土) 11:32:24.62ID:rIKLEvNn
質問です。
シャーペンの芯の太さですが、
皆さんは何ミリを使ってますか?
俺は、0.5ミリですが、細いでしょうか?

37名無し検定1級さん2019/10/12(土) 13:01:55.93ID:GJtbOasu
>>31
荒川次第では
理科大 葛飾への影響でるよな

38名無し検定1級さん2019/10/12(土) 13:26:41.56ID:0sNBQxIm
分かる方どなたか教えてください
平成26年の事例Wの第4問で、
なんで「円のプットオプションの購入」はダメなの?

39名無し検定1級さん2019/10/12(土) 13:50:29.38ID:AZKcejvW
今日の台風でも、直前講座はやってるのかな?

40名無し検定1級さん2019/10/12(土) 13:55:53.30ID:rIKLEvNn
>>38
仕入れ先にはドルで支払うから
ドルのコールオプション購入

41名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:02:42.22ID:rIKLEvNn
>>38
円を売る権利で円を売るって言っても
対価がウォンとかペソだと仕入れ先に支払えないからでは?

42名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:07:28.82ID:SKnRtczs
受験票届いた。しかし雨で破損していた。
協会に言えば無条件で合格者にしてくれるよな

43名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:29:43.41ID:N7djFIGc
>>42
俺が認定してあげるから二次試験受けなくても良いよ

443942019/10/12(土) 14:33:59.84ID:05By+NZs
>>42
話が飛躍しすぎワロタ

45名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:40:25.17ID:r08z0udH
>>36
オレは字が汚いから0.3にした。周りは0.2も多かったな。
ただポキポキ折れるから、ユニの折れにくいヤツがおすすめ。

46名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:42:04.92ID:0sNBQxIm
>>40
ありがとう
支払通貨がドルとして、ドルのコールオプション購入が正しいのは理解できるんだけど、円のプットオプション購入がダメな理由が知りたくて
円を希望のドル価格で売るオプションはなんでダメなのかなーって

47名無し検定1級さん2019/10/12(土) 14:46:44.81ID:0sNBQxIm
>>41
ありがとうございます
>>46にも書いたんだけど、プットオプションって売る権利だから、円を希望のドル価格で売る権利の利用はダメかなーって
支払通貨がドルとしてね

48名無し検定1級さん2019/10/12(土) 15:03:44.49ID:AFg1u0fM
台風が心配で全く勉強出来ない

49名無し検定1級さん2019/10/12(土) 15:05:08.07ID:Cuax1eZg
>>48
試験より命が大事だぞ

50名無し検定1級さん2019/10/12(土) 15:25:20.50ID:rIKLEvNn
>>45
0.3ですか?
細すぎませんか? 0.2も多いのか、悩むな
>>46-47
円は円の売買市場で売り買いしてるんだよ。
円を売ってももらえるのは円。
だからドルの売買市場でドルを買う。
購入は円で。

51名無し検定1級さん2019/10/12(土) 15:37:02.82ID:r08z0udH
>>50
そりゃ筆圧にも個人差があるからなんとも言えない。
実務補習とかの仲間は細芯が多かったけど、みんな男だし。

52名無し検定1級さん2019/10/12(土) 16:00:48.69ID:MVD/EjDK
お前ら二次試験の合格証書は登録に原本が必要だから捨てるなよ

53名無し検定1級さん2019/10/12(土) 16:19:07.81ID:AFg1u0fM
うわぁ、近くの川が決壊したみたい
心配だからちょっと付近の様子を見てくる

54名無し検定1級さん2019/10/12(土) 16:26:22.64ID:Cuax1eZg
>>53
釣りでしょ?
川に近づくなとあれだけニュースで言ってるだろが

55名無し検定1級さん2019/10/12(土) 17:18:15.35ID:SKnRtczs
土砂が自宅にやってくる

56名無し検定1級さん2019/10/12(土) 18:41:39.14ID:4FGOJYX1
数字記入する場合って何マス使ってよいとかダメだとかあるの?

57名無し検定1級さん2019/10/12(土) 18:47:27.46ID:TZ14s1zh
>>55
土砂っと

58名無し検定1級さん2019/10/12(土) 18:47:34.97ID:AFg1u0fM
来週のテストどころじゃない
台風のせいでもうめちゃくちゃだ

59名無し検定1級さん2019/10/12(土) 19:59:33.93ID:Cuax1eZg
>>58
大丈夫?

60名無し検定1級さん2019/10/12(土) 20:24:38.90ID:i8leqVyt
プットオプションとコールオプションが全く整理できないんだけどコツある?身近なものに例えるとかさ。
いや、時間作って真剣に一回勉強すれば大丈夫なんだろうけど面倒で…笑

61名無し検定1級さん2019/10/12(土) 21:08:18.43ID:rIKLEvNn
事例4、過去問10年分終了。
解き方はマスターできたけど、
同じ問題は出ないよね?

62名無し検定1級さん2019/10/12(土) 21:31:24.73ID:0odiOTun
避難しているど、慌ててて家に受験票置いてきてしまった号泣 やばばい、

63名無し検定1級さん2019/10/12(土) 21:41:02.30ID:AFg1u0fM
>>59
大丈夫じゃない

64名無し検定1級さん2019/10/12(土) 22:08:15.18ID:MVD/EjDK
>>62
1次試験と同じで当日再発行してくれるから安心しろ。
写真撮って判子持って早めに会場行け

65名無し検定1級さん2019/10/12(土) 22:09:03.32ID:MVD/EjDK
あと免許とかパスポートの身分証明書な。

663942019/10/12(土) 22:31:56.96ID:NZn8ZLNf
>>61
ポエムの練習を怠るなかれ

67名無し検定1級さん2019/10/12(土) 22:42:02.23ID:orTRh2zu
戦略レイヤーの特定と設問間の繋がり意識すれば普通に解けるようになった!ついに開眼!

68名無し検定1級さん2019/10/12(土) 23:09:28.15ID:Cuax1eZg
>>64
あなた、優しいね

69名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:05:33.21ID:+NgsklzH
>>67
>戦略レイヤー
俺が考えた戦略レイヤーは
事例1だと
環境分析
ビジネスモデル
組織人事
だけど
あなたは?

70名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:12:12.73ID:cX0TA5eR
>>69
成長戦略が一番重要ですね。事例Uではマーケティング3.0の視点がわかるかどうかが合否の分かれ目でしょう。

713942019/10/13(日) 00:12:45.46ID:VFaWB80R
>>67
出た出たw期待してるぞ

>>69
事例1~4の中では、事例1は最も、
経営戦略との結び付きが強くなる性質があると思うぞ、
組織は戦略に従うという鉄則があるから

72名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:17:58.24ID:+NgsklzH
>>70
成長戦略に関しては、ビジネスモデル に入れてあるんだよ。
マーケティング3.0に関しては、H30の事例2はまさにですよね?

73名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:22:41.60ID:jUzpvcPr
>>72
ん?
H30事例2は2.0と思った俺は甘いか

74名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:24:25.82ID:A7S6twQE
 ああ、超超大型台風20号が20日に日本列島を総なめしてくれないかな。


https://www.nits.go.jp/menkyo/shiken/2019/
2019年度 教員資格認定試験 重要なお知らせ
令和元年10月12日(土曜日)及び13日(日曜日)に予定していました2019年度
小学校教員資格認定試験第2次試験について、気象状況、鉄道等の交通機関の運行
予定等を踏まえ、一部の会場で受験者及び運営職員の安全が確保できないことから、
全会場で2日間とも中止と決定しました。
今回の状況に鑑み、特例として、今回の第2次試験受験予定者については、全員、第2次
試験を免除し、第2次試験に合格したものとして扱います。今後の詳細については引き続き
当機構twitter及びWEBサイトにて公表していきますので御確認ください。

75名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:26:27.18ID:+NgsklzH
事例2の考え方を理解するためのベスト事例はH29だよ
H29には事例2を解くうえで必要なものがたくさん盛り込まれていた

76名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:31:35.95ID:jUzpvcPr
>>74
口述試験なら、この対応はありだけど、2次試験は無理でしょ

77名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:37:58.88ID:A7S6twQE
そこを何とかするのが診断士だろ。
と、協会に言いたい。

783942019/10/13(日) 00:38:55.65ID:VFaWB80R
>>70
事業ドメインが企業の生存領域と言われる様に、
まず存続を図る事に死力を尽くす企業がテーマになる事もある、
h30事例1はニッチ戦略で生存を図る企業の例では?
成長戦略と少しニュアンスの違いは無いかな

79名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:50:46.55ID:+NgsklzH
>>78
何処を聞かれているかは設問の制約条件から判断すれば良いよ
企業には成長戦略があって競争戦略があってなので
H30は競争戦略が聞かれていたが、上位概念の成長戦略も踏まえて考えないと

80名無し検定1級さん2019/10/13(日) 00:59:43.49ID:jUzpvcPr
まぁ、事例1が解いてて一番楽しいな

診断士としては事例2や3が大事なのかも知れないけど

81名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:04:20.65ID:+NgsklzH
>>80
H30の事例2
第3,4問はマーケティング3.0じゃない?

82名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:08:55.55ID:jUzpvcPr
>>81
よく分からないが、SNSで顧客と交わったり情報拡散だけでは2.0と思った
3.0なら、社会的観点が入るものだと思い込んでいたが?

833942019/10/13(日) 01:10:25.11ID:VFaWB80R
>>79
まあ設問の厳密な解釈の重要性が高いのは前スレでも書いた

成長戦略の定義についてはやや疑問は残る
例えば、h30事例1の様なニッチ戦略のドメインについては、
PPMで「負け犬」に該当するドメインにも収益性が高い事業が存在し得る、
という事が語られる場合がある

この時の注意点は負け犬のドメインであるから市場の成長率は低い、つまり、
外部環境的には成長が望めないのが前提になる

ここで確認すべきは、ニッチ戦略と成長戦略を組み合わせるなら、内部環境的な意味で、
BSCに含まれる「学習と成長」の観点から考えるのが妥当ではないかという事

まあ1度その様な視点を含めてH30を読み返してみるわw

84名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:15:57.78ID:+NgsklzH
>>82
社会的観点は、地元を盛り上げるとか地域連携とかじゃない?
こう言うと需要を取り込めて無いのはB社だけだから連携とかは無いって反論されるけど、
得点開示80点の再現答案では、地元を盛り上げるとか地域連携の視点が書かれている

85名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:20:51.12ID:jUzpvcPr
>>84
そうなんだけど、もう少し大きい社会的観点と理解していた
完璧に理解していないから、偉そうなことは言えないが、地域連携程度ではなくもっと大きな市場をイメージしてた
あと、価値観の共有みたいな観点もなかったか?

86名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:26:53.49ID:4gcFbell
>>38 >>46 >>47 バカがしつこい。

ドルベースでの買付を消す(immunizeする)にはどうするか、

と聞かれているのに、

ドルの支払いを円ベースで固定します

という回答をせずに、いやペイオフで考えると一緒だからとか
ようするにこれがFランバカ大学の工学部の知能なわけだ。

ボク、すごいこと思いついちゃった!これでも一緒だよ!
そんなことはママンに言え。

取引に対応するデリバティブを組みにした場合、
デリバティブの評価損益は認識しなくて構わない、
この規定を使いたいからとかは関係ない。
それこそ養成ニートのほざく「与件文」からずれた答えはバツ。

87名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:31:50.71ID:+NgsklzH
>>85
>価値観の共有みたいな観点
それは多分、経験や体験じゃない?
だとしたら、それこそSNS投稿じゃない?
文化や歴史、山車引き体験をSNS投稿

88名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:37:40.08ID:jUzpvcPr
>>87
まぁそうなのかもな
俺はもっと抽象的な価値観をイメージしてただけだから

89名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:38:12.45ID:+NgsklzH
>>85
あと3.0には市場の成熟と言うのがあるみたいだけど、
それこそ第4問の「夜の活気を取り込む」じゃない?

903942019/10/13(日) 01:40:41.28ID:VFaWB80R
>>82
>>84
過去スレに張ってあるh29事例2の答案例
地域連携の視点は書かれてる
このスレの猛者たちには厳しい評価を受けるかな?w


第3問
中小建築業者と連携して、介護のためのリフォームを行う世帯の情報を共有し、
要介護世帯を対象として介護用寝具の提案販売を行う。
要介護者を対象として、日用品の訪問販売や買い物代行サービスを行い、
関係性を維持する事で生涯価値を高める。

第4問
30〜40歳台の子育て世代を対象に、次期社長の保育士の経験を生かし、
子育てに関する助言やイベントを継続しながら、
DBを活用して関係性を強化し、販売を拡大する。
子育て支援により地域の繁栄に貢献し、地域に支えられる企業として存続と成長を図る。

91名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:47:40.21ID:jUzpvcPr
>>90
第3問はB社の経営資源の観点がない
生涯価値は継続的と言う言葉で施策を形容すべき

第4問はD B活用と関係性強化の因果があいまい

92名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:49:53.78ID:jUzpvcPr
>>89
俺は理解不足だから、感覚でモノを言って申し訳ないが、夜の活気はあの事例においては成熟市場に思えないんだけど
寧ろ、成長市場?

93名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:54:18.90ID:+NgsklzH
>>91
因果はあまり意識しなくて良いと思うよ。
意識すると文章がダラダラと長くなる。
ネットで超高得点答案を探して読んでみると良いよ。
キーワード盛り込みで因果あいまいな答案はいっぱいあるから。
また、制限時間が80分だと、あいまいになっても仕方ない。

94名無し検定1級さん2019/10/13(日) 01:57:18.68ID:jUzpvcPr
>>93
ま、自分じゃ80分ではさっきの解答のようにはとても書けないw
人の回答を批判するのはラクだよねw

95名無し検定1級さん2019/10/13(日) 02:00:56.28ID:+NgsklzH
>>92
>成長市場?
それも間違いじゃないよ。
夜の活気は、夜遊びに来てる人は、もともと泊る気は無いんだよ。
だけど、市場の成熟で宿泊の伸びが無いから、
需要の掘り起こしで、夜遊びに来てる人に泊まってもらうって考えられないかな?

96名無し検定1級さん2019/10/13(日) 02:05:34.00ID:+NgsklzH
>>92
大事なことを言い忘れたw
H30の事例2はターゲットはインバウンドと大都市圏の人だと思う。
市場の成熟で需要掘り起こしは、大都市圏の人

97名無し検定1級さん2019/10/13(日) 02:25:21.94ID:4gcFbell
>>93 二次に合格できなかった養成のくせに
よく恥ずかしげもなくアドバイスするね。
文面からバレないと思ってるんだw

98名無し検定1級さん2019/10/13(日) 03:54:18.93ID:kiLeQoMY
>>97
394

99名無し検定1級さん2019/10/13(日) 07:07:32.54ID:1TbCG5JB
みんなさ、そんな小難しいこと書いて自己満に浸ってるだけかな?そんな小難しいものが必要な試験だと思う?

100名無し検定1級さん2019/10/13(日) 07:20:01.95ID:kiLeQoMY
>>99
394

101名無し検定1級さん2019/10/13(日) 07:20:54.73ID:kiLeQoMY
荒らしてるのは全て394
このスレから394を除くとまともな試験対策スレになります

102名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:13:08.30ID:SK99wDSl
ふうじんさんって何者?

103名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:17:41.27ID:A7S6twQE
昨日は一日引きこもりでずっと寝ていたおかげで、仕事の疲れが抜けた。
今日から本気出す。

受験票見たら、試験会場葛飾だよ。
片道二時間半だよ。
モチベーションが下がった。

104名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:24:40.71ID:JvPSXmt1
初学者だが、この2ヶ月で12年分の過去問+低得点事例で合計64事例を解いた
印刷した設問、回答用紙の重さは合計で2.5kgにもなった

合格への確信はないが、この重さが自信にはなる
皆、ラストスパート頑張ろう

105名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:26:43.16ID:jUzpvcPr
>>99
小難しいと思うなら、勉強不足
過去問やり込めば、普通の会話

106名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:46:09.81ID:jUzpvcPr
>>104
低得点事例とは?
自己採点?

107名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:53:28.87ID:X1YgQ7yH
某予備校の裏講座で低得点事例講座が
20万円で開講中。

108名無し検定1級さん2019/10/13(日) 09:56:02.75ID:cX0TA5eR
>>104
私は事例4以外は過去問3年分で十分と思います。思考プロセスは共通ですから。解いた事例数は全く関係ないですよ。ポイントは対比、○○です。

109名無し検定1級さん2019/10/13(日) 10:32:41.86ID:Eup209ND
>>90
この答案、事例2単独だと60点行かないと思う。

110名無し検定1級さん2019/10/13(日) 10:39:08.79ID:JvPSXmt1
>>106
ふぞろいの自己採点だね

111名無し検定1級さん2019/10/13(日) 10:42:59.20ID:A7S6twQE
平成29年度の事例1、問3でお引っ越しで得られた戦略的メリットに「HACCP」取得を選ん
だ人がいたけど、俺はかけなかったな。
HACCPは引っ越ししたからとか、工業団地に移ったからとれる物では無くて、やる気があれば
今の立地でも取得可能だし。建物なんかは建て替える必要があるかもしれないが、そこは
改修で何とかなったりする。
大事なのは生産工程を見える化し、統制ポイントを決め、書類として記録を残すこと。
特に温度帯管理なんかは最重要ポイント。
引っ越しとは全く関係ない。

なんてことを当時考えてあえて外したんだけど、この辺が実務慣れの悪影響なのかね。

112名無し検定1級さん2019/10/13(日) 10:44:55.84ID:JvPSXmt1
>>108
本質を掴むのにこれだけ事例をこなす必要がないのは同意
ただ、自分は事例を解くプロセス、流れを身体に覚えさせ、日々当たり前のこととして習慣づけること、
どんな出題パターンが来てもいつも通りに対応出来るようになること
を目的にこれだけの事例を解いた

113名無し検定1級さん2019/10/13(日) 10:53:54.98ID:xFve1r64
避難所から戻れない 無事に試験に行けるのだろうか

114名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:00:53.57ID:KscAFRU4
>>113
同じく
1階が完全に浸水し、勉強どころでははないので今年の受験は断念する
しばらくは家の整理とボランティア活動をして一人でも多くの人が平穏無事な生活ができるようにサポートする

115名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:06:28.87ID:JvPSXmt1
自分も昨年そうだったが、被災された方は本当に大変な思いをされている
自分に今出来るのは募金だけだ、微力ながら復旧に役立つことを祈る

116名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:06:48.92ID:Eup209ND
>>111
中小企業の実情で引っ越し前にやる気があれば取れるってもんでもないってのは受かってから分かると思う。

117名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:10:50.50ID:xFve1r64
まず無理な話だと思うが、試験日程を延期してもらえるとありがたい。避難所待機が来週まで続くと、受験すらできない(´・_・`)
2次申込者は多いけど、受験辞退者も結構いるんじゃないかな

118名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:15:32.86ID:Eup209ND
>>117
ダメ元で電話したら?
試験料返金くらいはしてくれるかもしれない

119名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:16:07.81ID:Eup209ND
お役所体質で臨機応変に動けない組織だけどね。

120名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:16:58.77ID:Eup209ND
診断協会じゃなくて経産省中小企業庁のほうがいいかもね。

121名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:19:25.51ID:kiLeQoMY
激甚被害扱いで特例あっても良さそうなものだけど、
日程ずれると受けれられなくなる人も出てくるだろうから難しい。

122会長2019/10/13(日) 11:20:56.22ID:LgJUy2z0
自然災害を期待して、受験断念組が出ることを予想して今年は一次試験合格者を
大量生産したわよ。協会としては受験料収入が増えて冬のボーナス増額で職員も
ウハウハよ。労働生産性が高い組織よ。

123名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:22:29.95ID:0cXUIvHV
>>111
これはとんでもない勘違い
アホそのもの

中小企業だぞ?
工業団地にいるからこそ、通常より広大な敷地や資金援助を獲得しやすくなり、ハサップ対応がしやすくなる

こいつのは典型的な俺様偏見理論

124名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:23:30.25ID:Eup209ND
ただ俺なら家族に罵られようと這ってでも会場に行くけどな。

125名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:36:52.56ID:kiLeQoMY
>>122
自然災害を期待して


不謹慎にも程がある

126名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:49:09.89ID:A7S6twQE
>>116
>>123
中小企業の規模にもよるだろうが、新工場に行かなくても頑張ってHACCP取った会社をいくつか知っている。
というかそのお手伝いをしたことがある。
わずかな事例かもしれないけど、実体験として知ってるんだ。

工業団地に誘致されたのなら補助金とか支援策だろうってのは、確かにあるね。

127名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:52:44.86ID:0cXUIvHV
>>126
だから、現実の実務を持ち出すなよ
これはあくまで試験

実例があるかどうかなんてどうでもいい
2次試験という制約条件で、記載すべきかどうかだろ

128名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:56:53.02ID:A7S6twQE
>>127
そうよ。
だからそれを今、反省しているのよ。
実務経験にとらわれず、素直に与件に書いてあることを書けばよかったな、と。

逆に全国展開への足がかりは気づかなくてかけなかった。
こういうところを拾えるようにしなきゃと思ってる。

129名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:57:11.83ID:0cXUIvHV
>>109
点数開示答案で、80点以上らしいが?

贔屓目なしに、80分であのレベルが書ける人はごく僅かだろ
ならば、あんたはあの答案のどこが60点未満になる根拠言ってみ?
言えないなら、お前がアホなだけ
単なる荒らしのカス

130名無し検定1級さん2019/10/13(日) 11:59:42.03ID:xcvNcmmg
正直、心が折れたわ。
転勤で地方に行き、そこで水害にあい
まさかの避難所生活。

賃貸だったのが
せめてもの救いか?!

当面は、家や仕事場の掃除や業務処理に追われるんだろうな。

俺ひとり、中抜けで試験会場に行かせてもらえる雰囲気じゃないだろうし。

韓国も大嫌いだが、
こういう時、協調性だの、連帯だの、押し付けて、たった1日ですら中抜けを許さない日本人が多くて、ホント日本人が大嫌いになるわ。

特に地方の奴らは。

131名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:13:44.56ID:Eup209ND
>>129
問3 相互送客になってない。リフォーム業者のメリットが加点ポイントになっている
はずなのでそこが取れてない。
与件文覚えてないが、日用品の買い物代サービスは与件文関係ないので良くて2点。
老人要介護者と関係性維持しても生涯価値
上がんねーよとは判定されないだろうが、
一般論なのでせいぜい2点。
問4は子育てイベントとDB活用で8から10点
後は一般論なのでおまけで3点ってとこだろう。
与件文読めてないのでほか設問のノベルティとか書けてないだろうと判断し、60点行かないだろうと推察した。

132名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:15:42.07ID:Eup209ND
さてどっちが荒らしかな?

133名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:19:00.58ID:0cXUIvHV
>>108
lecとtacの講師の能書きが両方盛り込まれてるなw

lecのK講師は事例数は関係ないと豪語してる
ただ、そうは思えない
試験の質により人により得て不得手があるから、俺なんかは過去問12年版+αでようやくコツを呑み込めた

tacのMさんだったと思うが、対比と云々って模試の解説動画で言ってた気がする
変化だったか?

134名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:24:53.54ID:0cXUIvHV
>>131
相互送客の視点漏れは同意
B社経営資源提供を記載すべき
日用品は与件文記載あり
設問要求はシルバー世代の生涯価値向上策だから、介護改装+継続的日用品宅配サービスが鉄板

副社長のノベルティ漏れは確かに痛い

135名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:27:20.03ID:0cXUIvHV
>>131
ただ、現実はあの答案が80点以上だぞ

136名無し検定1級さん2019/10/13(日) 12:41:13.57ID:A7S6twQE
>>130
くじけたら、そこで試験は終わりだよ。

やっと写真を受験票に貼り付けた。
手先が不器用なので受験票がのりでベトベトだけど、まあ良いか。

137名無し検定1級さん2019/10/13(日) 13:47:42.55ID:zxUyZ2/y
10月20日の天気予報は雨だよ

138名無し検定1級さん2019/10/13(日) 13:57:03.14ID:ekXYOp0X
>>111
分かる。
俺も食品業界だけど、今はHACCP義務化に向けて、どこでも取得しようと頑張ってる。
工業団地に行かなくても取れる。
下請けの一つなんて、危害分析して危害がないから何もしなくてOKですで、取得した所もあるくらい。

ただまぁ、生物系だと改築しないと取れない場合もあるし、全国展開に向けて生産体制整えよう!ついでに国際規格のHACCPに準拠できるようにレイアウト考えようってことなら、回答に盛り込んでもええと思うよ。

139名無し検定1級さん2019/10/13(日) 14:32:03.23ID:A7S6twQE
>>138
当時試験会場で「A社が工業団地に移転し操業したことによって、どのような戦略的メリ
ットを生み出したと考えられるか」を読んで、工業団地への移転&操業とHACCPの間に
は因果関係はない。これダミーじゃ無いか?と考えてしまったのよ。

今となっては>>123の言うように、わざわざ誘致してるぐらいだからHACCP対応の建築
や設備に何らかの支援があってもおかしくないと思う。
最近の食品工場は原材料から完成品までの動線をコンタミさせないとか、天井から水滴
が落ちないように天井を傾斜させるとか、虫が入ってこないよう建家周囲10メートルはアス
ファルトで固めて、建物内部も陽圧にして風が吹き込まないようにとかしているしね。

平成28年事例3の食品工場も、異物・異臭のクレームが入っている時点で、この会社は
潰れるべきだとか考えちゃったし。

なので今年は、今年こそは、己の体験を封印し、与件を素直に読んで素直に答えたいと
思うのです。

1403942019/10/13(日) 14:56:23.54ID:ToPO85hR
>>131
中々真面目に講評してくれてる様ですねw

まず、こちらのミスとしては、問1と2を張らなかった事も問題だったかと、というのも、
この事例2では冒頭で強みが聞かれているので、
以後、その強みを生かして伸ばすのが一貫性のある

当該の答案は、強みを顧客との関係性に集約して考えており、
その時点でノベルティ等は相対的に強みとしては低く見てる節があるのは事実
逆に、ここでノベルティを書いた人はそれ以降ノベルティを使う可能性が高くなる、というのが一貫性

全体的に、顧客との関係性の構築維持がB社の命脈と考えて回答しており、
ノベルティもそのためのツールになり得る、ただし、
ウェイトが重いのはツールより、目的である関係性の構築維持の方では無いかな?

まあ、そんな訳で参考に問1、2も張っておこう
なお、合格答案であるものの80点以上とかいうソースは発見していないw

2018/01/03(水) 21:16:31.93 ID:xEs4s8Bq

事例2
第1問
(a)強み
睡眠状態を聞きながら商品を薦める接客で顧客の信頼を得て、
井戸端会議で顧客との関係性を強化し、固定客を持つこと。
(b)競合
寝具売場を持つ大型スーパーが競合先であるが、
立地が異なり従業員がほとんどおらず十分な説明が無いため、脅威の度合いは低い。

第2問
データベースに登録された購買履歴や好みや住所の情報を活用し、
予約会への参加の可能性が高い見込み客を選定し、品ぞろえを選定する。
登録された住所を元に見込み客へ予約会への参加を促すDMを発送する事で、
予約会への参加と予約の成功の可能性を高める。

141名無し検定1級さん2019/10/13(日) 15:18:16.48ID:02GJRUh2
どうせ同友館様ふぞろい様のキーワードが書けないとダメなんだろ
そう思うと受からない気しかしない

142名無し検定1級さん2019/10/13(日) 15:23:54.09ID:zxUyZ2/y
>>140
80点未満は分析対象にあらずなので貼るんじゃない。
あと、予備校の言うことも当てにならないので書くんじゃない。

143名無し検定1級さん2019/10/13(日) 16:18:28.79ID:zxUyZ2/y
合格出来たら、診断士ユーチューバーやろうと思っていたのに
すでにいるというw

144名無し検定1級さん2019/10/13(日) 16:20:36.76ID:0cXUIvHV
>>140
もっと単純に考えるべき

ノベルティは経営資源かつ強み
回答のどこかで盛り込まないとわざわざ与件文に記載した意味がない
尚且つ、保育園には手提げバッグが必要となるとの記載があるから、時期社長のイベントに絡めるなら必須だと思うが
関係性強化は効果であり、ドメインのテクノロジーとのウェイト差はなく、どちらも必要

145名無し検定1級さん2019/10/13(日) 17:02:12.21ID:Eup209ND
>>140
問1問2はそこそこ書けてるのでトータル60点代前半だろう。

1463942019/10/13(日) 17:30:32.55ID:ToPO85hR
>>144
なるほど、本試験中に保育園の手提げバッグにまで気付いたのなら、それは素晴らしい読解力だな、
ノベルティが加点要素である事に疑いの余地は無い

でもまあ、自分は与件には合格するためには意味のない事も書かれているとは思っている、というのは、
現実の試験時間と回答文字数では処理しきれない量の事が書かれているから

より核心的に言えば、
不合格答案を作り出すための、情報量による罠が仕組まれている
とでも言いたいだがなw

○○が書いてないから減点という、減点方式のコメントが目立つが、
現実の採点方式はともかくとしても、
減点方式であれ40点まで減点が許容されている事も踏まえて、
現実的に合格可能な答案を作成される様に祈りますw

あと疑問点は、
効果と「ドメインのテクノロジー(?)」で言えば、
140の答案ではイベントやDBは該当しないのですかね?

>>145
このレベルだとそんなものですかねw
当該答案は事例1はもっともっと危ういし、事例4もポエム頼りなので、
事例3でよほど稼いだのかなw

1473942019/10/13(日) 17:35:34.01ID:ToPO85hR
146の事例3でよほど稼いだという仮説を踏まえて張ってみる

事例V
第1問
社長や顧客が現場の作業者に直接生産指示や打ち合わせを行う体制を改め、
生産計画を担う担当者を選定し、担当者から作業者に指示や打ち合わせを行う。
機械加工班と製缶板金班に加えて外部調達先との間で連携するために、
受注や納期や在庫、進度や余力等の情報を共有し、全体的な生産統制を行う。

第2問
余力確保のための課題は業務の効率化である。各専任作業者がそれぞれ保有
する各機械の操作方法や加工方法について、IEによる分析で効率化や合理化を
行い作業時間を最適化する。
標準化やマニュアル化によって多能工化を促し、余力管理で効率を上げる。

第3問
HPの活用方法は、社内HPにCNC木工加工機の専用のページを設け、
製品に関する機能や活用法を掲載する事で、製品に関する認知と関心を高める。
展示会で多く寄せられた質問について、FAQを常時掲載する。
社内対応策は、社長と常務が営業を行う体制を改めて営業力を強化し、
展示会の見学者や早期購入者から得られたニーズを営業活動に反映する。

第4問
製品について、顧客からのニーズや要望を外部のCNC制御装置の調達先とも共有し、
VEによる分析を行い、継続的に製品を改良する事で価値を高める。
サービスについて、プログラムの作成と提供やメンテナンス等の支援を有料のオプション
として行う事で、導入を促しながら事業を高付加価値化する。

148名無し検定1級さん2019/10/13(日) 18:23:03.93ID:jUzpvcPr
>>147
ざっと読んだだけだが、
第1問の回答は冗長かな
あくまで自分の感覚だが、生産計画策定者=生産統制者と思っているので、回答の前半と後半に一貫性がないように感じる

一つ参考になったのは、
連携する為に生産統制を行うという回答内容
自分は、連携した上で工程の同期化を両班で意識しつつ、それでも差異が生じる場合に生産統制を行うって感じで過去問を解いた

149名無し検定1級さん2019/10/13(日) 19:30:44.01ID:jUzpvcPr
>>147
うーん、第2問は、
多能工化&余力管理で業務効率化を表現していると思うけど、自分は多能工を柔軟に配置して効率が上がるって観点で過去問を解いた

150名無し検定1級さん2019/10/13(日) 20:21:43.79ID:ekXYOp0X
>>139
まぁ頑張っていこ。
俺は食品工場の品管だから、それ系が来たら逆に終わりだと思う。勉強と仕事を区別して回答をシンプルに纏められる自身がまだない泣

151名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:04:23.93ID:BWLmUSLx
初受験なんだけど、事例4って第1問から解くと15くらいの数値を一気に計算するからすごい時間かかる
第2問から解いて最後に第1問解く方が効率良さそうだけどどうかね

152名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:08:10.49ID:mTX6G0RS
>>151
第1問を最後にするのはセオリーではないか?

153名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:12:07.37ID:jUzpvcPr
>>152
そうなのか!
初受験だから知らなかった
いつも第1問からガチで解いてた

財務指標の選択は悩むとしても一つだろうし、単純計算で確実に点が取れると思ってた

154名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:37:31.81ID:grH25Wxe
初受験なのですが、この試験の事例Wの印象って、単なる揺さぶりひっかけ問題集って感じなんですけど、みなさんどう捉えているのでしょうか?

H30の大問2.大問3とか、H29の大問2あたりをやって、「なぜこんなに設問の意図の解釈をブレさせるように作っているんだろう。。。」と思いました

155名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:38:21.64ID:LgJUy2z0
H27年事例W第1問の効率性は、売上債権回転率それとも棚卸資産回転率どちらが正しいでしょうか?

156名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:38:36.81ID:grH25Wxe
あ、↑は、事例4についてです

157名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:53:13.89ID:zxUyZ2/y
>>155
TAC、ふぞろいとも、売上債権回転率

158名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:54:56.60ID:xRQghuQ1
>>154
H29の設問2のどこに引っ掛け要素があった?

159名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:55:20.43ID:oyE/H0KT
>>154
H29の設問2のどこに引っ掛け要素があった?

160名無し検定1級さん2019/10/13(日) 21:57:18.10ID:xRQghuQ1
H29の事例Wの設問1、売上高総利益率と売上高経常利益率どっちが正解?

161名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:07:55.91ID:zxUyZ2/y
>>160
売上高総利益率

162名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:16:31.19ID:xRQghuQ1
なぜ?

163名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:18:30.77ID:zxUyZ2/y
>>162
TAC、ふぞろいとも

164名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:31:56.32ID:BWLmUSLx
>>152
そうなん、よかった聞いといて

165名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:36:27.77ID:BWLmUSLx
>>162
売上高販管費率は当社の方がいいからじゃないの

166名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:55:09.68ID:96nVQqys
みんな試験がんばろーね!

167名無し検定1級さん2019/10/13(日) 22:55:54.00ID:p4E8BJ6T
>>165
販管費比率が関係するのは営業利益だろ

168名無し検定1級さん2019/10/14(月) 00:22:55.14ID:atlKGxml
>>167
流れ読め
だから、課題として営業利益率を選択しないんだろ

169名無し検定1級さん2019/10/14(月) 00:36:05.19ID:atlKGxml
>>158
恐らくだが、変動製造費用の5%アップが大口取引先だけなのか、全体なのか、だろう
俺も一瞬悩んだ

170名無し検定1級さん2019/10/14(月) 01:05:59.14ID:PMvMMe/p
平成10年代の事例4の過去問は想定外への対応力をつけるという意味では良いかもな
会計知識が出たり、経営分析も今とは傾向が違ったり面白い

171名無し検定1級さん2019/10/14(月) 01:12:25.01ID:atlKGxml
さぁ今年度はどの事例にサプライズがあるか

172名無し検定1級さん2019/10/14(月) 01:24:11.85ID:ZNFiVOMK
>>154
わざと誤認したり、混乱させる訊き方で翻弄させる。
フツーだと差がつかないから、平均を下げて調整するのが
近年のやり方

173名無し検定1級さん2019/10/14(月) 01:52:27.82ID:Y8H3sqNH
>>111
広告代理店の目線から行くと、地方の菓子製造業でも儲かってるとこいっぱいあるのに、なんで全国市場狙おうとするかねって思っちゃう。
ルタオがカルビーみたいな広告展開する?通販と物産展で充分儲かってんじゃん、って思うわ。

1743942019/10/14(月) 03:16:20.51ID:KrOfc1Sk
>>173
なぜかというと、
それが社長の思いだから
が全てですよ、診断士なら

ただし、h29事例1は、
問4が「障害となるリスクの可能性」、
問5が「懸念すべき組織的課題」、
が問われている
これらは、無謀な全国展開や売上拡大のビジョンを受けての事なら、整合性がある

ちなみに、問4でも5でも、リスクや課題が問われてるだけで、
改善策等は明示的に問われていないのも注目

診断士として、無謀な社長のビジョンを否定する事は出来ないけど、
リスクに関する助言や懸念すべき課題の分析を行うという事が、
この事例のテーマになってると予想する

175名無し検定1級さん2019/10/14(月) 05:44:03.77ID:LtlDr2cW
>>168
お前も流れを読め。売上高総利益率か売上高"経常利益率"かどっちなんだって話をしてる。

176名無し検定1級さん2019/10/14(月) 05:47:29.91ID:LtlDr2cW
>>169
大口取引先向け製品の変動費用なんてどこからも読み取れないんだからそれはないやろ。

177名無し検定1級さん2019/10/14(月) 07:33:57.99ID:n6BVzRqX
>>173
そういう事論じてるわけじゃない。空気読め

178名無し検定1級さん2019/10/14(月) 07:59:25.10ID:2/cEGkKk
売上高経常利益率と売上高総利益率のどちらを選択するのが最適かを考えた時に、
売上高販管費率が当社の方がいいということは、売上高営業利益率の比較は少し有利になるから
決算書の表記でそれ以下の経常利益とか当期純利益で比較するのは最適ではないですって意味だったんだが
説明足りなかったかねぇ

179名無し検定1級さん2019/10/14(月) 10:05:58.32ID:h14mmvnR
さぁH30年の過去問解くか
この時期まで解かないでおいた

180名無し検定1級さん2019/10/14(月) 10:14:54.98ID:OghkOWwF
>>147
問2って余力を確保する問題じゃなくて
余力を木工加工機に回すための問題だと思ってる
標準化と多能工化をやらないと
h30みたいに作業者を暇にさせるという
事例Vって縦もしくは横のバランスを
合わせて無駄を無くすか
重点思考の話だと思うんだよね

181名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:23:21.73ID:cqfHih35
何回受けても受かるような猛者は合格者上位2割であとの8割は当日の運次第。あと、受験者の半分は最初から土俵に上がれないレベルなので実質合格率は50%…って予備校講師が言ってました。最後は神頼み!は以外と的を得てるのかも。

182名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:46:24.78ID:f6bhny2O
>>181
実務補習受けたのとメンバーの話聞いた印象では、運次第はもっと少ない。ボーダーライン上の数十人くらいだろ。何回受けても受かるやつが7割くらいの印象。

183名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:46:42.58ID:n6BVzRqX
>>181
その予備校講師は何回受かってる?
最後は神頼みとは無責任な。
だったら金取んなよ。

184名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:48:21.98ID:f6bhny2O
7割は多すぎか。5割にしとくわ。

185名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:54:51.81ID:4EQ9pygj
80点以上取った人から教わること

186名無し検定1級さん2019/10/14(月) 11:57:36.86ID:h14mmvnR
>>183
神頼みとは言い過ぎだと思うが、運はある
俺も得意な論点が出て欲しいと思うから

ただ、予備校は元々責任ないだろ
それが常識
それでも金を払って通うか通わないかは自己責任だろが

187名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:04:15.67ID:f1ZmK2i1
平成24年事例4って全体的に支払利息の増加分加味しないんだけど、投資として考えたら利払い増えたことも考えなきゃまずくない?

188名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:27:56.13ID:h14mmvnR
>>187
利払いは問題に指示がないなら考慮不要
この試験の傾向

189名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:28:29.46ID:n6BVzRqX
>>186
入校説明会で、「最後は神頼みなので〜」
と説明あったのか?そういう事だ。

190名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:29:19.66ID:Y8H3sqNH
>>147
問1は機械加工と板金で生産スケジュールが違う事を盛り込まなくちゃいけないんじゃない?

191名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:44:40.02ID:cqfHih35
>>186
合格確定が5割としたら残りの5割は得意、不得意な論点とか当日のコンディション次第で変動するということ。だから神頼み!

192名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:48:44.85ID:cuqR/8D/
予備校の講師が模試の採点してると、7割が日本語グチャグチャで論外、3割の中での競争だから、日本語が書ける人は恐るるに足りず、と(予備校は日本語の書き方を教えます、ってことかな)。

193名無し検定1級さん2019/10/14(月) 12:57:20.96ID:4EQ9pygj
合格確定の5割の受験生にするのが予備校の仕事だよ。

194名無し検定1級さん2019/10/14(月) 13:45:56.62ID:n6BVzRqX
>>193
確かに落ちてくれればリピーターだよな。

195名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:18:15.39ID:h14mmvnR
>>189
感覚が捻れてるな
そんなこと言ってないだろ
仮にそう説明があったとしても、金を払って通うか判断するのは自分
予備校に金返せという感覚は社会適合性なし
診断士になるのも諦めろや

196名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:21:01.07ID:h14mmvnR
>>191
それにはある程度同意できる
予備校に行って合格が約束されることはないし、ボーダーラインの受験者は言葉は悪いが神頼みな部分はある

197名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:26:12.93ID:h14mmvnR
>>193
その通りだな
ただ、仕事の仕方は予備校の自由
神頼みと言うのも自由
その予備校を選んだのは、もしくはそんなこと言うのを見抜けなかったのも自己責任

協働型マーケティングではないが、より高い成果を実現するには売り手と買い手の両方の質が求められる

198名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:27:13.17ID:n6BVzRqX
>>195
いやオレは合格済だから。
妙に捻った予備校の自称ノウハウとかメソッドで遠回りし、図らずも多年度になった実務補習仲間が複数いる。
その挙句が神頼みとは。
お前も自分の頭で正常な判断できないならまた来年頑張れや。

199名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:38:06.36ID:h14mmvnR
>>198
出たエア合格者!
くだらん能書きは要らんから去れよ
受験者に偉そうに言う時点でちっさ過ぎ

ちなみに、俺は予備校なんぞ行ってない
決め付けんなよ
仮にキサマが合格者だとしてもロクな診断士にはなれないし、開業してもお先真っ暗だな

200名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:41:25.98ID:h14mmvnR
>>198
こんなカスは相手にせず、受験生のみんな直前の有意義な話をしよう

201名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:48:00.02ID:cqfHih35
売上−費用=利益。ごく当たり前に思えるが、この本質を理解できるか否かが事例4合否の分かれ目だろう。

202名無し検定1級さん2019/10/14(月) 14:48:34.46ID:jJRjGOZ7
>>199
予備校行ってないお前が予備校講師のいう事間に受けて憐れにも程があるわwww
ちっさ過ぎるオレでも受かる試験にも通らず
こんな所で顔真っ赤にしてないで
はよ来年の予備校説明会でも受けてこいwww
ありがたい神頼み講師様の講義が受けれるぞwww

203名無し検定1級さん2019/10/14(月) 15:00:56.32ID:Ryz/sd9q
予備校には行かなかったが会社の金で
養成課程行きました。診断士登録後は
会社の看板で客増えまくり。タワマン買いました。

204名無し検定1級さん2019/10/14(月) 15:01:47.24ID:Sc0mcGMV
やべえ
台風、野球、ラグビーの影響で3連休全く勉強してねぇ
つか今月はまだ全く勉強していない
独学なので何の勉強したらよいか分からん

205名無し検定1級さん2019/10/14(月) 15:04:22.41ID:cqfHih35
キーワード羅列か論理的な記述のどちらが有利と思いますか?実はどちらでもいいそうです。ただ、論理的記述については戦○的な記述はNGとのこと。予備校講師が言ってました。

206名無し検定1級さん2019/10/14(月) 16:25:10.42ID:2/cEGkKk
知識がないと受かりにくいのは確かだけど
知識があると使いたくなっちゃうね

207女王税理士2019/10/14(月) 16:56:10.23ID:Ryz/sd9q
予備校の合格祝賀会にはハシゴしても大丈夫でしょうか?

208名無し検定1級さん2019/10/14(月) 17:25:17.14ID:NaGfyOfJ
>>206
ハンマーを持つと周りの全てが釘に見えるとはよく言う。

209名無し検定1級さん2019/10/14(月) 17:39:22.01ID:tRfSWD2+
平成27年事例2の1-2・1-3で、どこの模範解答見ても子育て施設の誘致って書いてるけど、それだと1-3のテナントミックスがどこも苦しい解答になってる印象。
俺は子育て世代が親子で楽しめるような映画館等のレジャー施設を誘致して、映画の半券で飲食店が割引になるサービスってしたほうがしっくりくるような気がするんだが、なにかおかしいかな?

210名無し検定1級さん2019/10/14(月) 17:50:20.05ID:atlKGxml
>>209
おかしくはないと思う
ただ、子育て世代をターゲットにするなら、設問1で子育てに寄与する施設を回答すべきだし、設問2ではその施設とのテナントミックスをかんないと大問の中に含めた意図から外れる

211名無し検定1級さん2019/10/14(月) 17:52:07.26ID:atlKGxml
設問2ではその施設とのテナントミックスを考えないと同一の大問の中に含めた意図から外れる

212名無し検定1級さん2019/10/14(月) 17:54:55.39ID:atlKGxml
>>205
個人的印象だけど、キーワード羅列は合格しにくくなってる気がする
因果を踏まえた回答じゃないと、診断及び助言に関する実務の事例問題にならない

213女王税理士2019/10/14(月) 18:21:59.92ID:Ryz/sd9q
診断士として知っとくべきキーワードのない解答を試験委員は評価しないわよ

214名無し検定1級さん2019/10/14(月) 18:30:31.51ID:atlKGxml
>>213
キーワードを盛り込まないとは言ってない
羅列しただけで診断・助言になってないのは如何なものかということ

2152092019/10/14(月) 18:40:02.39ID:sRtRTbrr
さっきの平成27年の事例2の事書いた209だ。
今ふぞろいを立ち読みしてきたんだが、さっきレスした娯楽施設は部分点ありそうな感じなんで安心した。
ただ次の3-1の、誘致する店のマーケティング戦略で、
駅の反対側にも住宅街と高層マンションがある事に着目して、駅構内広告を掲載して駅の反対からの誘導を促進するって書いたんだが流石にこれは深読みし過ぎか?
でないと地図を載せてる意味がないと思ったんだが…

216名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:04:13.09ID:atlKGxml
>>215
地図を載せてる意味は他にもある
よく考えてみ

2172092019/10/14(月) 19:10:00.30ID:sRtRTbrr
>>216
いろんな模範解答読んで回ったからだいたいわかるけど。
どっちかというと聞きたいのは深読みし過ぎなのかどうか。

218名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:12:29.54ID:4EQ9pygj
>>219
キーワード羅列で得点開示89点と言うのもあるよ

219名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:15:08.91ID:atlKGxml
>>217
分かるならいい
深読みかどうかは採点者しか分からない
ここで訊いてもムダ

220名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:19:45.75ID:atlKGxml
>>218
勿論、キーワード羅列でもそのような人はいるだろう
俺が言ってるのは、文意が適正かどうか
キーワード羅列でいくか因果で行くかは個人で決めることだろ

繰り返しになるが、キーワード羅列では合格しないのではなく、合格しにくくなってるのでは?と個人的に感じるだけってこと

221名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:19:52.86ID:4EQ9pygj
>>219
キーワード羅列で開示83点の事例2答案もあるよ

222名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:21:45.41ID:atlKGxml
>>221
だから、そう思うならキーワード羅列で行けばいい

2232092019/10/14(月) 19:21:47.13ID:sRtRTbrr
>>219
それを言うと元も子もない。
このスレには自称診断士の方がたくさんおられるから、ちょっと意見を聞いてみたかっただけ。

224名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:25:10.31ID:atlKGxml
>>223
複数の書籍やネットでその回答例が無いということは、説得力が無いということ

俺の意見は、駅構内広告は厳密に言えばスーパーとの差別化にならない

225名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:27:22.94ID:atlKGxml
>>221
キーワード羅列で60点未満、いや50点未満の答案はもっと多いだろ

226名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:28:01.38ID:4EQ9pygj
>>220
因果で書こうとすると、余計な形容詞や、
求められていない現状説明が入る恐れがある。
それよりも短文で複数の要素を入れた方が、
部分点でも貰える確率は高い。
230から239点付近に、数百人がいるってことを忘れるなよ。
一点でも多く取りに行くんだ。

227名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:32:00.96ID:4EQ9pygj
キーワード羅列で得点開示89点と言うことは
因果は採点基準では無いってことだよ。
もし
因果が採点基準ならキーワード羅列で
89点にはならないよね?

228名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:38:06.10ID:T03G6hZK
避難所からいつ戻れるのだろうか。電車の復旧の危ういし。

229名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:43:34.67ID:Ryz/sd9q
ドキュメンタリー番組
避難所から診断士試験合格を目指して。

230名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:44:22.40ID:wPKWa7NF
因果って例えばどんな回答のこと?

231名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:51:05.32ID:f1ZmK2i1
過去問って2回目に解いたら90点くらい取れないとまずいよね?ふぞろい採点で。
今二週目やってて70点くらいしかとれなくて死にたくなってるわ。

232名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:52:18.49ID:jJRjGOZ7
>>230
君まさか今年の受験生じゃないよね?

233名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:55:36.03ID:Ryz/sd9q
釣りだ

234名無し検定1級さん2019/10/14(月) 19:56:16.17ID:4EQ9pygj
俺の言うキーワードは、ふぞろいの得点ランキングに載ってるよ。

235名無し検定1級さん2019/10/14(月) 20:10:21.42ID:4EQ9pygj
もちろん、ただキーワードを羅列するわけではないよ。
ちゃんと記述パターンに合わせて並べるよ。

236名無し検定1級さん2019/10/14(月) 20:15:27.30ID:wPKWa7NF
因果って「〜だから〜が課題である。対応策は〜であり、〜の効果がある」みたいな感じ?

237名無し検定1級さん2019/10/14(月) 20:22:03.16ID:4EQ9pygj
>>236
それはキーワード羅列派もそうだよ
因果派は切り口が少ないからマス目を埋めるために文がダラダラと長くなりがち。

238名無し検定1級さん2019/10/14(月) 20:34:32.08ID:7Xe/+p7m
問題に対して回答するだけだろ。
それがなんで因果がとかキーワードがとかになるんだよ。
ただ、回答を書け。

何を聞かれているかわからなかったら
くだらないテクニックでごまかそうとせずに諦めろ。
どうせバツなんだから。

239名無し検定1級さん2019/10/14(月) 20:56:34.46ID:atlKGxml
>>234
ふぞろいの得点ランキングを信じるか?
んなもん、当てにならない

240名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:02:55.19ID:atlKGxml
>>226
余計かどうかは知らんが、形容詞は推奨している書籍や予備校もある
現状説明?も説得力を増すために必要な場合もある

勘違いするな
因果派は、キーワードは入れないとは言ってない
問題の傾向、いや問われ方が変わることがあるように、採点方針も変わることがあってもおかしくない
過去のことは今後も絶対とは言えない
何度も言うが、個人で回答方針は決めるしかない

241名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:03:33.85ID:n6BVzRqX
試験直前週にした事と言えば、
直前に有給取るために仕事を前倒し、
試験会場の周り散歩、
頭が冴える組み合わせの間食を試す、
そして何よりも
2ちゃんを見ない事。
これでギリギリながら初学1発合格。
参考にしてくれ。

242名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:06:05.13ID:atlKGxml
>>237
切り口が多ければいいわけじゃないだろ
多面的に回答するってことと、切り口の数は違う概念
MECEが成立してれば、切り口の数は関係ない

243名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:13:36.94ID:4EQ9pygj
>>239
採点者は、はじめにサンプルとして数百枚を採点して、
受験生の解答内容から採点基準を作り、それに合わせて採点すると言う噂もある。
そう考えると、多数派に合わせた解答の方が得点が高くなる。
良く合格者が言う、皆が書きそうなことを書けというのも納得がいくだろう。

244名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:31:39.14ID:4EQ9pygj
>>242
文章削って、切り口多くした方が良いよ。
70点台の答案でも、
権限委譲で意欲向上とか地域貢献で関係性強化など、
訳の分からない文章書いてるでしょ?

245名無し検定1級さん2019/10/14(月) 21:55:25.01ID:1uMUpJct
>>204
後の二つは自己責任で。

2463942019/10/14(月) 22:23:04.17ID:KrOfc1Sk
>>245
台風の被害に遭った奴が野球とかラグビー楽しめる訳無いだろ、
台風も傍観者の立場だったってこと、
つまり全部自己責任

247名無し検定1級さん2019/10/14(月) 22:50:03.23ID:1uMUpJct
>>230
アクロバンチ的な、何か。

248名無し検定1級さん2019/10/14(月) 22:54:50.08ID:atlKGxml
>>244
その文章の訳が分かる俺はヤバいか?笑

権限委譲されたらヤル気出るし、地域貢献したら関係性が強化される気がする
ただ、権限委譲は組織的論点が主だろうし、関係性強化は愛顧向上と関連性があるように思う

249名無し検定1級さん2019/10/14(月) 23:11:24.28ID:m8xVi1Zm
何で小難しいテクニックとか因果とかって話になるのかな。単純に問いに対して答えるだけじゃん。

250名無し検定1級さん2019/10/14(月) 23:24:34.56ID:atlKGxml
>>249
それは皆んな分かってるんだよ

素直に問いに答えることが戦略なら、
キーワードや因果ってのが戦術になる

ふぞろいの再現答案も、かなり前の再現答案はA答案でもレベルの低いものがある
今は、研究が進んでネットや書籍、予備校の対策が進歩?したから、戦術としてベストなものを選択しようと思ってるんだよ

251名無し検定1級さん2019/10/15(火) 04:28:06.50ID:fGbopmW5
>>250
「素直に問いに答えることが戦略なら、
キーワードや因果ってのが戦術になる」

だから何で↑こんなわざわざ格好つけた言い方になるの?
診断士に限らずどんな試験だろうと、問われた事に対し正しい単語を用いて正しい文法で答えるのは当然じゃん。
別にそれは「キーワード」とか「因果」なんて専門用語で形容されるものでもないと思うけど。

過去のレベルの低い答案とやらと最近のレベルの高い答案とやらを貼って、どこがどうレベルが違うのか教えてもらえない?

252名無し検定1級さん2019/10/15(火) 06:27:23.11ID:QTD5oERf
もう試験今週末か、早いね〜

253名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:19:39.24ID:FFr5ojpe
>>251
国語力が高い人は分からなくてもできるんだろけど、低い人はこうやって型を学ばないと、文字通り試験問題に型無しになるのよ。その型に名前が付いてたっていいじゃない。

どこがどうレベルが違うかは自分で調べたら?
こんな所でそんな建設的な話できるわけないやろ!

254名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:22:23.03ID:QUpvD3zn
>>251
そんなムキになるなよ。
キーワードやら因果やら予備校でも参考書でも使われてるし、
受験生に対策教えるのに共通言語がないと不便だろ。
オレも与件を設問ごとにしっかり色分けして、
素直にポイントついた回答するだけ、と思うけど、
受かった後だからシンプルに考えられているだけだ。
去年のこの時期は開眼の気配も無くもがき苦しんでたよ。

255名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:29:09.67ID:QUpvD3zn
>>253
もうこの時期は2ちゃん見るな

256名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:35:19.54ID:2HRQxg/r
>>251
お前、うぜー
ゲロカス野郎だな
人がどういう解き方しようが勝手だろうが
よぉにーと

257名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:36:07.26ID:2HRQxg/r
>>251
消えろ
ゴミ

258名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:52:11.12ID:8OQ5J9qu
有益な情報がほとんど無いというね

259名無し検定1級さん2019/10/15(火) 07:52:45.73ID:8OQ5J9qu
会場がどうとか天気はどうとか空調はどうとかないのかね

260名無し検定1級さん2019/10/15(火) 08:32:55.35ID:dQaR9B1y
計算用のメモ用紙って持ち込みOK?NG?

261名無し検定1級さん2019/10/15(火) 08:44:08.32ID:8OQ5J9qu
>>260
不可に決まってんだろ
問題用紙を切って使え

262名無し検定1級さん2019/10/15(火) 08:54:23.41ID:GnjoThRE
試験会場までチャリンコで10分かからないからラッキーだ

263名無し検定1級さん2019/10/15(火) 09:01:07.36ID:D3zOn01d
国語辞典は持ち込み可であるにだ

264名無し検定1級さん2019/10/15(火) 09:16:54.33ID:QUpvD3zn
>>260
問題用紙のウラとか余白がいっぱいある。
試験開始するとビリビリ問題用紙破る音が響き渡るが、
破るよりホチキスの芯外すのがおすすめ。
試験入ると気付くけど、与件文と設問が裏表に印刷されていたりして見づらい。
問題用紙分解して解きやすいフォーメーション作るのが最初のステップ。

265名無し検定1級さん2019/10/15(火) 09:18:33.34ID:QUpvD3zn
>>259
当日の天候によるけど、去年はかなり寒かった。
冷房が手に当たるとかじかんで字が書けない。
落ちたら来年はカイロ持ち込もうと思ってた。

266名無し検定1級さん2019/10/15(火) 11:55:46.85ID:gwuaOyRB
被災したことを協会に電話したが、対応が物凄く冷たかった(涙) 救済なしは仕方ないが、どうしてこうも冷たく言うのか・・
まあ運が悪かったと思って諦めるしかないか

2673942019/10/15(火) 12:11:08.76ID:TOaZO4s9
被災か、被災と言えば、
H24事例1、コーズリレーテッドマーケティングだよな

という様に、この時期は、
身の回りで起きる全ての事象を試験に結び付ける精神状態を仕上げておかないと合格は難しい

被災者に感情移入してる場合ではない

268名無し検定1級さん2019/10/15(火) 12:22:08.92ID:GnjoThRE
実際の二次の問題用紙みたことないけど
ホチキスの芯外すのは怪我する恐れがあるから
後ろ向きに広げて、一気に前後1枚分だけ取ったらどうだろ、テーブルクロス引きみたいに
一次試験の問題用紙で実践してさ

2693942019/10/15(火) 12:26:35.73ID:TOaZO4s9
情報処理だと机の上に鉛筆削りを置けるから、
木工ナイフを鉛筆削りと主張して冊子を切るのに使える、
試したこと無いけど

270名無し検定1級さん2019/10/15(火) 12:30:13.30ID:3H9wXtip
被災したら駅前に募金箱持って立つ

271名無し検定1級さん2019/10/15(火) 12:34:04.86ID:QUpvD3zn
>>268
定規持ち込めるからオレはそれで外してた。

話変わるけど、計算機は√あった方が良いぞ。

2723942019/10/15(火) 12:49:25.01ID:TOaZO4s9
事前に被害が予想される台風で被災した奴は何もしなかったんじゃないぞ、
被災するリスクを保有したのだ

リスクの保有はリスクマネジメントの選択の1つなので、診断士受験者だからこそ、
能動的にリスクを保有した自覚を持たねばならんな

273名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:15:07.13ID:8OQ5J9qu
>>266
協会にそんなこと決める権限ないからだよ。彼らは勝手なことしちゃだめなの。経産省に言わなきゃ駄目だ。

274名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:16:00.03ID:2HRQxg/r
>>268
爪で余裕で外せる

275名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:18:10.09ID:8OQ5J9qu
>>265
俺はトレーナー持っていって正解だった。

276名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:22:48.28ID:dQaR9B1y
計算機に√があった方がいい理由は?

277名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:25:09.48ID:8OQ5J9qu
>>276
標準偏差とかどうすんだよ

278名無し検定1級さん2019/10/15(火) 13:28:15.37ID:QUpvD3zn
>>276
さっきからお前回答して貰っても礼もせずに何だその聞き方。
知りたきゃググれ

2792092019/10/15(火) 13:56:17.15ID:ZOAH5D/2
>>278
掲示板で礼もせずにって凄いキレ方。
答えたくなきゃ答えなきゃいいのに。

280名無し検定1級さん2019/10/15(火) 14:59:22.93ID:2HRQxg/r
>>279
いやいや>>278の言うことはもっとも
不特定多数の掲示板であれ、人にモノを尋ねるときはマナーがある

281名無し検定1級さん2019/10/15(火) 15:15:07.09ID:dQaR9B1y
だったら人にアドバイスするのにもマナーがあるし、人に忠告するのにもマナーがあるよね。

282名無し検定1級さん2019/10/15(火) 15:38:19.17ID:LkRAlLKc
>>281
いやお前が言うな

なるほど。
この掲示板はアドバイスした方が負けという事だな。

283名無し検定1級さん2019/10/15(火) 16:19:45.98ID:2HRQxg/r
>>281
アホかお前は
お前から一方的に訊いてるんだろ

284名無し検定1級さん2019/10/15(火) 16:38:19.70ID:mQLmeyEU
こんな所で聞く奴はろくでもないし、
アドバイスする方に実は二次試験を敗退した養成が混じっている。

285名無し検定1級さん2019/10/15(火) 16:58:59.97ID:QUpvD3zn
養成は二次試験全く触った事ないか、
何回受けても受からんトラウマだからこないんじゃないか。

足引っ張りに来てる可能性はあるが。

286名無し検定1級さん2019/10/15(火) 17:01:02.67ID:QUpvD3zn
>>281
お前すごいな。
診断士は仕事シェアし合う文化あるから、
そんな壊滅的コミュ能力だと受かっても苦労するぞ。
とりあえず実務補習で泣く羽目になる。

287名無し検定1級さん2019/10/15(火) 18:49:14.99ID:A1AsAY17
TACのファイナル模試受けてきた。
内容はアレとして、本試験一週間前に本番と同じ時間で作業できるのは良いね。
後は今週仕事をなるべく早く上がって、酒も断って、体調を維持したい。

288名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:13:08.68ID:A1AsAY17
と思った途端、明日飲み会が入ってしまった。
定年退職する人の送別会だから、コレハさすがに参加しないとなあ。

289名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:21:53.61ID:ite+Kx5k
>>288
俺なんか今週の木金土の3日間連続で飲み会だわ
飲むの大好きだから全然オッケーだけど

290名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:25:15.96ID:2HRQxg/r
>>289
勉強が仕上がっていれば、なんの問題もなし

291名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:26:46.74ID:2HRQxg/r
>>288
つか、定年退職者の送別会ってそんな急に入らないだろ
随分前から念入りに周りで計画するもの

292名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:54:16.50ID:QTD5oERf
急に寒くなったし、皆んな風邪ひかないように気をつけてね

293名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:58:45.42ID:A1AsAY17
>>289
俺、酒が入ると三日は馬鹿になるんだわ。

>>291
本当は先週だったんだけど、リスケしたんだ。
で、殺気メールが来て明日にするから時間空けろと。

294名無し検定1級さん2019/10/15(火) 19:59:04.45ID:ite+Kx5k
>>290
全く仕上がってないw
5年分記載されてる過去問買ったけどまだ2年残ってるし
来年頑張る

295名無し検定1級さん2019/10/15(火) 20:04:02.35ID:gt0FE/Oj
>>294
初学者って、そんな人が結構いるのかなぁ?
俺は必死に頑張ってるけど

296名無し検定1級さん2019/10/15(火) 20:07:18.98ID:fRe7wDcf
>>295
どんな資格試験でも受験者の半分くらいは俺みたいな奴でしょ
勝手な思い込みだけどw

297名無し検定1級さん2019/10/15(火) 20:41:09.52ID:gt0FE/Oj
>>296
いやいや、1次に合格してるんだからしっかり勉強すればいいのに

2983942019/10/15(火) 20:42:22.76ID:TOaZO4s9
最終的に、
妙なテンションで書ききる
という事が大事だから、
飲み会はokだ

ただし、飲み会では出来るだけ聞き役に徹する事だな、
人の話を聞けない奴が受かるわけないし、
巧く話を聞き出す事は診断士のスキルだ

299名無し検定1級さん2019/10/15(火) 20:47:34.70ID:OYYDGEXo
あぁ、受かる気がしねぇ。

300名無し検定1級さん2019/10/15(火) 22:24:24.83ID:A1AsAY17
一応、世話になった人だからな。
でも一次会で帰ろう。
アルコールが抜けるのに三日かかるけど、ギリギリ日曜には間に合うだろう。

俺も自信ないわ。
取りあえず事例1、2、3は何となくそれっぽいことがかけるようになったけど、たまに
え、そんなことを聞く趣旨だったの?という事があるからなあ。
事例4はとにかく丁寧に電卓をたたき、計算ミス、転記ミスをなくして60点を確保だ。

301名無し検定1級さん2019/10/15(火) 22:32:29.47ID:QTD5oERf
>>299
受かる気しかしない
の間違いだろう?
今からそんな弱気でどうする!
自信もって臨め!!

302名無し検定1級さん2019/10/15(火) 22:46:35.42ID:gt0FE/Oj
>>300
自信が無いと言いつつも、合格への信念を感じるね
俺も初学だけど、事例1、2、3でそれっぽいことが書けるとまでは未だ言い切れないや

303名無し検定1級さん2019/10/15(火) 22:52:57.43ID:lZTukijN
平成20年以前は傾向が変わってるんですか?
確かに解き難いなって感じるんですが、あまり取り組むメリットは無いんですかね?

304名無し検定1級さん2019/10/16(水) 00:28:49.49ID:QSkEk2uM
事例3があかん
もう寝るわ

305名無し検定1級さん2019/10/16(水) 01:11:50.09ID:Pbs2Ojnb
予備校講師曰く今年は2次も易化予想。もっと早く本気で勉強すべきだった…1次易化で2次は超絶難化との予想を信じて来年モードになってました。

306名無し検定1級さん2019/10/16(水) 02:30:38.46ID:GagfQjTD
>>305
なんで易化するんだよ。
合格者いっぱい出ちゃうだろうが。

307名無し検定1級さん2019/10/16(水) 04:40:35.01ID:k9UnpmQD
>>305
そんな根拠のない意味不明な予想に振り回されて勉強しないようではこの先永遠に受からんな

308名無し検定1級さん2019/10/16(水) 06:24:42.76ID:87Dujmua
よびこうこうしがいってたー


そうかそうか。

309名無し検定1級さん2019/10/16(水) 06:30:46.36ID:i01/kCSt
>>306
合格者いっぱい出たら何か問題でも?

310名無し検定1級さん2019/10/16(水) 06:50:54.42ID:9dE9Esx4
二次は相対評価だから、易化難化は関係なくない?
難化して新論点が出てきたら、対策して無い人にも恩恵あるかもだけどw

311名無し検定1級さん2019/10/16(水) 07:12:37.04ID:segUf7y4
合格者数が増えれば易化
減れば難化ならわかる

312名無し検定1級さん2019/10/16(水) 07:46:13.28ID:Pqvxb9Li
>>309
実務補習の受け入れ体制が厳しいらしい
だから、合格者は劇的には増えない
1000人があっぱ

313名無し検定1級さん2019/10/16(水) 07:58:02.96ID:87Dujmua
易化、難化の問題と、
競争率の問題がある。
どんなに難化しても二次は相対評価。
初見で解けない問題はみんな解けてないから、慌てず後回し。
ただ空欄にはしない事。せめて関係ある公式くらいは書きたい。
今年は一次合格者多いから、部分点の1点でも重要になる。
去年の事例Wは終了後阿鼻叫喚だったけどA判定の人多かった。
逆に事例Vは易化と言われたが、思った程点数伸びなかった人が多いのでは。
相対評価で上から順番に並べて点数振っていると思われる。
それでも60点の合格ラインは定められているので、
凡ミスしない、マト外さない、空欄にしない
キーワードやら因果はその後でいい

314名無し検定1級さん2019/10/16(水) 08:02:29.32ID:Owa/yeQ6
実務補習は、今後、廃止される方向だな。ECRSでいうところのEだな。(笑)

315名無し検定1級さん2019/10/16(水) 08:16:14.42ID:Pqvxb9Li
>>305
合格者の問題はさておき、
今年の2次が易化する意味が分からない
あんた、テキトー言ってないか?

316名無し検定1級さん2019/10/16(水) 08:37:51.68ID:VLMNRMxb
>>309
実務補習できないから困るの

317名無し検定1級さん2019/10/16(水) 08:39:16.73ID:VLMNRMxb
>>315
去年難しかったからだろ、多分。

318名無し検定1級さん2019/10/16(水) 08:43:58.37ID:87Dujmua
>>317
一昨年のWが難しかったから去年易化だろうと言われていたが、あのザマだよ。

319名無し検定1級さん2019/10/16(水) 09:12:09.98ID:Pqvxb9Li
問題の難易度は前年のそれに影響されないだろ
相対評価なんだから

320名無し検定1級さん2019/10/16(水) 09:22:37.30ID:Owa/yeQ6
一次の法務みたいな問題が二次の事例Wであるとは(笑)

3213942019/10/16(水) 10:22:21.99ID:3EgD0O+5
そう言えば、h27事例1の地図の、
富裕層が暮らす高層マンションは、
今話題の武蔵小杉がモデルではないかと、
ネットでささやかれていたなあ

322名無し検定1級さん2019/10/16(水) 10:23:58.47ID:2KHtvHd4
>>318
去年の事例4って難しいの?
この前、初めて解いたらかなり簡単に感じた
計算は全問正解。文章問題も内容はほぼあってた

323名無し検定1級さん2019/10/16(水) 10:28:10.72ID:Owa/yeQ6
ウンコまみれの武蔵小杉タワマン(笑)

324名無し検定1級さん2019/10/16(水) 11:08:58.49ID:Pqvxb9Li
>>322
あんたにとっては易しいんだろ

325名無し検定1級さん2019/10/16(水) 11:27:42.13ID:pKYhlOM5
今年は易化して絶対評価かもね
一次の合格率がいつもと違うから

326名無し検定1級さん2019/10/16(水) 11:37:59.01ID:jCJVn7yM
受験者が増えても合格者数は一定
相対評価は変わらない

327名無し検定1級さん2019/10/16(水) 11:42:02.08ID:Pqvxb9Li
>>325
テキトー言うな

328名無し検定1級さん2019/10/16(水) 11:49:08.35ID:9DC4yqNE
合格者を大量生産しても困る人は、いないニダ。

329名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:06:20.86ID:7koYXY+C
易化だ難化だと蓋を開けてみないと分からないことで騒ぐ意味なんてない
どちらにせよ、自分ができる最大限の努力をすることには変わりはない

330名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:24:45.34ID:RmGCd1tt
進次郎みたいな中身がありそうで実はない話だな

331名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:25:49.21ID:AaFJgoRO
山梨在住なんだが、今回の台風の土砂崩れで、東京までの道と電車が両方とも通行止めで試験会場に行けなくなってしまった
これはもう諦めるしかないよね
試験日振替は無理だし、ほかになんの救済も無いよね
はあ、、

332名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:36:58.53ID:VLMNRMxb
>>331
ダメ元で経産省に問い合わせかタクシーと徒歩で行くしかないだろう。

333名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:39:52.11ID:VLMNRMxb
診断協会はこの程度だ。
被災した人は読んどけ。
https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h31_shiken/R01_2ji_shiken_jyukenhyousaihakko.html

334名無し検定1級さん2019/10/16(水) 12:52:14.19ID:AaFJgoRO
>>332
通行止めだからタクシーでも行けないんだよ
車、電車全てアウトなんだから

335名無し検定1級さん2019/10/16(水) 13:00:13.67ID:pKYhlOM5
自衛隊か消防にたのんで空輸か
って周りの人はどうしてんの、食料とか

336名無し検定1級さん2019/10/16(水) 13:03:52.71ID:jCJVn7yM
今日出発すれば歩いて間に合うのでは?

337名無し検定1級さん2019/10/16(水) 13:17:41.40ID:Pqvxb9Li
ふふふ
診断助言理論に磨きがかかって完成の域に達した
あと4日後にはピークを迎える
どんな天才生負けない

338名無し検定1級さん2019/10/16(水) 13:34:40.25ID:87Dujmua
完成したのにピークは4日後なのか(困惑

339名無し検定1級さん2019/10/16(水) 14:40:20.84ID:VLMNRMxb
>>334
他の会場なら行けるのか?

340名無し検定1級さん2019/10/16(水) 15:35:10.45ID:WebMp9Xd
H30の事例Iって難易度高い?低い?

341名無し検定1級さん2019/10/16(水) 15:59:23.19ID:Pqvxb9Li
>>338
完成の「域」と言ってるが?
日本語わからないバカなのか?

342名無し検定1級さん2019/10/16(水) 16:30:13.73ID:Pqvxb9Li
>>340
勉強してない人には難易度が高い

3433942019/10/16(水) 16:45:13.37ID:Evhk2D0U
>>340
h30の与件は良く読み込んでないけど、
設問の記述はh29に比べて随分平易な印象、というか、
変化球満載のh29の設問こそ読み返して勉強に生かすのが良いかと

h29との比較では易化してると言って良いと思うよ

344名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:09:37.90ID:87Dujmua
>>341
がんばれ珍談暴言士

345名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:16:10.78ID:Pqvxb9Li
>>344
帰れよ在日

346名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:27:23.11ID:87Dujmua
>>345
やっぱり虚言士だな。根拠ない事暴言に乗せて触れ回る。来年も頑張れよ。君の漫談妄言理論は最強だ。

347名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:39:21.12ID:uTiuitjo
>>346
今年は診断士ストレート合格して、来年は別の資格で頑張るがな

348名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:52:32.49ID:uTiuitjo
>>346
お前、合格か?

もしそうなら、カスだな
受験生にくだらないこと言うしかできないのかよ
考えられないぐらいちっせー奴

349名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:52:32.77ID:87Dujmua
>>347
日本語検定な。ぜひとも頑張ってくれ。

350名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:54:17.51ID:uTiuitjo
>>349
よぉ在日
逆ギレかよ
お前のクソレベルの日本語解釈力、仕事も全く出来ないんだろーなwww

351名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:55:32.70ID:uTiuitjo
>>349
おぉ、間違えた

よぉ在日ニート
早く祖国へ帰れや

352名無し検定1級さん2019/10/16(水) 17:58:23.16ID:87Dujmua
>>350
診断助言理論士、素が出て下品全開だな。
妄想と妄言でしか言い返せないんだよな。
わかるわかる。二次試験は日本語力求められるから
君では厳しいと思うが、落ちても虚言妄言で受かったと報告してくれ。君の失態を待っている。

353名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:04:22.38ID:uTiuitjo
>>352
よぉ在日、苦しい能書きだな
合格者かなんか知らんが、受験生相手にくだらないことしか言えないのか
ちっせーな

お前のクソレベルの日本語解釈力でいいんだろ?w

354名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:29:03.88ID:bgZ2rntt
日本語解釈力て

355名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:40:51.46ID:uTiuitjo
まぁ、なんでもいいが、
このスレは自称合格者がくだらないことを言い過ぎるな
もっとためになること言えや

356名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:43:01.03ID:bgZ2rntt
>>355
診断助言理論の人?
あんたが一番荒らしてる。

357名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:46:15.26ID:uTiuitjo
>>356
そうか?w

358名無し検定1級さん2019/10/16(水) 18:55:49.17ID:VLMNRMxb
>>334
俺だったら通行止めの手前まで行って、歩きとタクシーで迂回してなんとかする

359名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:09:30.04ID:VdnL0gBB
>>331
マジレスすると
1)逆方向に名古屋に出て(JRでも高速バスでも)、そこから新幹線
2)身延線
3)タクシーで小菅村から奥多摩へ。途中から青梅線

3603942019/10/16(水) 19:28:20.41ID:Evhk2D0U
>>359
やめたれ、
本気で合格を狙っていて、
本気で合格する気があるなら、
勝手にリニアでも走らせて受験するから

361名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:33:15.29ID:VLMNRMxb
>>360
まあ、栃木か群馬出れば余裕で着けるしな。要は同情して欲しいだけか。

362名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:35:12.31ID:VLMNRMxb
素で間違えた。埼玉か神奈川出ればか。

363名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:40:27.56ID:VLMNRMxb
普通に高速バスが走ってる件
http://yamanashikotsu.co.jp/

364名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:41:38.58ID:Pbs2Ojnb
勉強不足で全く自信ないので棄権も考えたが、受験料払ってるし試験当日の奇跡に期待して一応受けようかなぁ。

365名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:44:34.11ID:QSkEk2uM
もう事例演習は時間的にそんなに出来ないよな
つか、過去問も飽きたし

366名無し検定1級さん2019/10/16(水) 19:57:24.14ID:aO3kUqIf
皆さんは過去問、何年分解きましたか?
俺は5年分です。5年分解いとけば、初見の事例に対応できるでしょうか?
今年初受験なので不安です。

367名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:12:03.87ID:hKqlSick
>>366
5年分を何周?

368名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:21:49.02ID:aO3kUqIf
>>367
2週ですw 少ないけど、これで精一杯です。

369名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:26:04.18ID:DAC0FwAW
2周する意味ってあんまりないよね。与件文も設問も解答例も一度見てるわけだけど、それを2回やることにどんなメリットがあるの?

370名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:33:44.10ID:aO3kUqIf
>>369
2周する意味は、解き方を体で覚えて、初見の問題にもブレないようにすることです。

371名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:35:33.93ID:QSkEk2uM
>>368
残りの日でもう一周できるじゃん

372名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:47:01.65ID:BevBgTJO
試験一週間前に被災して交通手段絶たれたのに診断士に合格できたら、いいネタになるのに勿体ない

373名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:54:34.58ID:c8aBRN9E
今年もKECの解答速報を見てこんなんじゃ受かんねーよwwとけなすのが楽しみだw

374名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:55:56.43ID:DAC0FwAW
>>373
ということは多年度?そういう見方しかできないから多年度になるのでは?

375名無し検定1級さん2019/10/16(水) 20:58:33.08ID:Owa/yeQ6
交通手段は絶たれるし、予備校のテキスト問題集は増水した川に流されたにも
関わらず診断士二次合格したニダ。
日本の試験は楽ニダ。と朝鮮日報が
伝えるでしょう(笑)

376名無し検定1級さん2019/10/16(水) 21:19:01.36ID:aO3kUqIf
>>373
KEC、ダメなんですか? 模範解答参考にしましたorg

377名無し検定1級さん2019/10/16(水) 21:55:32.45ID:p/eXLW0o
>>368
2周もすれば十分でしょう
俺は今週の土曜日で過去問5年を達成する予定です
回数は1回です

378名無し検定1級さん2019/10/16(水) 21:55:50.07ID:QSkEk2uM
>>376
そんなことないでしょ
マイナーなだけ

379名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:00:05.34ID:QSkEk2uM
>>377
それスゲぇ
俺なんか一周目はわけわからんかったぞ
あなたは優秀なんでしょうね

380名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:06:43.91ID:aO3kUqIf
皆さんのタイムマネジメントを教えてください。
俺の場合は、設問読んで、与件読むところまでで、40分。
記述は、骨子を考えながら40分の予定ですが、
遅いでしょうか?
設問読んで、与件読んで、骨子までで40分、記述で40分が理想でしょうか?

381名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:16:56.35ID:wlrRZoYo
二次の勉強始めたのは先々週で過去問5年分を1回だけだけど、ふぞろい採点で事例I〜Vは安定して60〜70点台、事例Wは安定して80点台取れてる。

時間配分は設問・与件で25分、記述で40分ぐらいだからいつも15分ほど余る。骨子とか考えたことないな。

382名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:26:19.28ID:BevBgTJO
天才現る

383名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:30:23.51ID:p/eXLW0o
>>379
全然大したことないよ
独学で週末しか勉強してないから単に時間が足りなく1周しかしてないだけだし
ただ1回解いたら文与件文や解答を覚えてるからもう一度解く必要はないと思う
こんなこと言っときながら落ちたら恥ずかしいけどw

384名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:32:54.08ID:c8aBRN9E
うん落ちると思う

385名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:50:29.24ID:wlrRZoYo
>>383
同感。一回解いたらほぼ覚えてしまうから2周する意味はないと判断してやってない。

386名無し検定1級さん2019/10/16(水) 22:53:33.82ID:hKqlSick
直接法のキャッシュフローって出る!?

387名無し検定1級さん2019/10/16(水) 23:00:23.11ID:Pbs2Ojnb
ディシジョンツリーでたらヤバい

388名無し検定1級さん2019/10/16(水) 23:26:49.24ID:p/eXLW0o
明日はドラフト会議だね
試験なんかよりそっちの方がソワソワする

389名無し検定1級さん2019/10/16(水) 23:29:23.76ID:QSkEk2uM
>>385
この人もスゲえ
俺なんか、2週目やるころには、最初に解いた年度のポイント忘れてたぞ
優秀な人は羨ましい

390名無し検定1級さん2019/10/17(木) 01:35:58.12ID:Tn5iFIBh
今年、初受験だが、
メルカリで買った平成13年からの過去問18年分をひたすら読み回している。

与件分、設問、解答、解説を暗記し、反射的にモジュール化したパターンを解答用紙に記入する作戦にした。

まぁ、一次試験からの勉強開始なんで
時間が無かったのと、
所詮はペーパー試験なんで
実務や論理的思考は受かってから身に着けようと割り切っている。

吉凶はわからんが、
今までの記述、論述試験は、
この方法でなんとかクリアしてきた。

391名無し検定1級さん2019/10/17(木) 06:51:11.56ID:fOqMJPPG
>>381
俺も同じ
初見でも解答に60分しかかからなかったし、ふぞろい採点で60点以上とれてた

だけど、そんなポテンシャルにもあぐらをかかず、2ヶ月過去問を解きまくって牙を磨き続けた

392名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:01:52.25ID:kDdH1iFk
受験者多数の天才多数か。
今年の二次は激戦になるな。

393名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:14:54.38ID:ehx+g6Vf
大丈夫だ。時間余るやつは与件分析が甘くて落ちる。ふぞろいの60.点は本番の50点。

394名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:25:44.78ID:fOqMJPPG
>>393
そう考えるのは早計だな
あなたが80分かけてやってる分析を60分でやってるだけ
質はそのままだから効率が良いということ
まあ互いに頑張ろう

395名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:40:43.30ID:UoaqmdL4
>>394
いや、ふぞろいの60点そこそこは本番では50点ぐらいだろ

396名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:51:28.45ID:ueagwhhM
何でそんなにみんなふぞろいを盲信してんの?w
まあ、他に信じられる教材も無いからか……

397名無し検定1級さん2019/10/17(木) 07:56:27.25ID:ehx+g6Vf
>>394
俺は受かってるからお前が頑張れ

398名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:01:24.14ID:wP6lePHz
試験前は天才多いけど、試験後は一掃されるから。
こんなに天才いるのに再現答案貼らないんだよ。
結局上位2割弱しか通らない試験なんだからここにいる天才達も8割落ちていく。

399名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:05:59.58ID:wP6lePHz
しかし本当に239点落ち何人もいるな。
4科目別々のスタッフが採点してる(と思う)から、偶然に合計点が239点は考えにくい。
やっぱり当落ラインでは答案見比べて優劣つけるんだろう。
字の綺麗さまで問われるのはこの段階ではないかと思う。
オレ中指ケガしてたからメチャ乱筆だったけど通った。

400名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:27:08.63ID:ehx+g6Vf
>>398
去年は事例4以外でこりゃ80点超えだねってのは1個か2個しかなかった記憶。俺の70点超え答案もどっかに貼ってあるw貼ったときは60以下と採点されたがw

401名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:28:04.02ID:ehx+g6Vf
KECとEBAの模範解答をワクテカして待っている俺がいる。

402名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:36:10.48ID:ehx+g6Vf
お前ら再現答案作れるように解答用紙にメモっとけよ。試験後楽しめるぞ。

403名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:37:06.28ID:ehx+g6Vf
解答用紙にメモっちゃいけねえ。問題用紙だ。

404名無し検定1級さん2019/10/17(木) 08:44:01.58ID:WDRPR8nZ
200%定率法がお前らを苦しめる

405名無し検定1級さん2019/10/17(木) 09:12:59.83ID:HdkLJ0HU
>>399
サラッと自分語りわろた。

406名無し検定1級さん2019/10/17(木) 09:28:10.55ID:4f0NXmNQ
>>404
そんなの何も難しくない

407名無し検定1級さん2019/10/17(木) 11:45:46.28ID:OPIBWoX4
急に自称合格者の上から目線書き込みがふえてきたな
受験生の方、あと3日間何をする?

408名無し検定1級さん2019/10/17(木) 12:20:27.42ID:tRyIXJas
>>397
へえ、合格者もいるんだ、何しに来たの?受験生を上から目線でバカにしに来たのか?
まるで卒業後も先輩風吹かせて、練習に口出して煙たがられる部活のOBみたいだな

俺たちみたいな受験生相手にイキるんじゃなくて、合格したんなら同じ立場の診断士と勝負した方がいいんじゃない?

まあ、じきにそっち行くから待っててくださいよ、先輩

409名無し検定1級さん2019/10/17(木) 12:25:52.51ID:wP6lePHz
>>408
昭和のサッカー部マンガに出てくる生意気で前評判だけ高くて主人公にけちょんけちょんに負ける新入生みたい

410名無し検定1級さん2019/10/17(木) 12:32:33.32ID:MW07siwA
>>407
週末しか勉強しないから実質土曜日しかない
解いていない過去問1年分の問題と解説を読む
解いた過去問3年分の解説を読む
前日にこれだけやれば合格間違いない

411名無し検定1級さん2019/10/17(木) 13:09:40.70ID:ehx+g6Vf
プロ講師がドヤ顔で大外しの解答を書く試験、それが中小企業診断士二次試験。

412名無し検定1級さん2019/10/17(木) 13:40:53.97ID:WDRPR8nZ
合格したニダ。でも予備校講師で評論家面していたほうが幸せニダ。吾輩は社会不適合者アルヨ。

413名無し検定1級さん2019/10/17(木) 13:45:09.87ID:wP6lePHz
一次しか受かってない講師とかいるもんな。

414名無し検定1級さん2019/10/17(木) 14:48:47.58ID:Jn6WLgCi
講師には何点で合格したのか聞け。
80点未満の講師は論外。

415名無し検定1級さん2019/10/17(木) 14:54:08.68ID:3KMqgS+M
得点開示できるまえからいるのばっかだな

416名無し検定1級さん2019/10/17(木) 15:00:06.28ID:WDRPR8nZ
養成二次回避講師は、誰?

417名無し検定1級さん2019/10/17(木) 15:18:07.00ID:yBLVQs4j
遠藤に任せろ

418名無し検定1級さん2019/10/17(木) 15:25:31.35ID:wP6lePHz
たしかに去年のWはどこも悉く外したけど、遠藤は的を射たと聞く。

419名無し検定1級さん2019/10/17(木) 15:27:08.35ID:6WMQnMpH
>>408
全く同意

反論された途端に、俺は合格者だ
アホかよ
診断士同士で議論する自信ないのか?
中小企業のオヤジに話しに行けよ

420名無し検定1級さん2019/10/17(木) 17:29:49.63ID:m7y3qQo0
>>413
せっかく合格したのに診断士登録せず、失効した講師がいたな

421名無し検定1級さん2019/10/17(木) 17:39:33.99ID:VndXjY2c
>>420
資格維持の労力とコストが想像以上。企業内診断士&副業禁止だとつらい。

422名無し検定1級さん2019/10/17(木) 19:32:44.75ID:E+N9OI67
>>419
その過剰反応が面白くて現れるんだぞ

423名無し検定1級さん2019/10/17(木) 19:39:41.25ID:ehx+g6Vf
>>331
はネタだったのか?
アドバイスしている奴もいるのに反応なしか?

424名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:15:51.00ID:4f0NXmNQ
>>423
ネタに決まってんだろ

425名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:16:38.77ID:4f0NXmNQ
>>422
そんな奴が現れたら、メッチャ突っ込んでやるさ

426名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:21:24.64ID:E+N9OI67
>>425
無駄に前髪長そう

427名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:52:07.71ID:nKMy8p4I
俺丸坊主。
明日は休みを取ったから、何とか仕事の疲れを抜いて思考回路を試験用に組み替えないと。

428名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:54:37.31ID:2Iw+RRGc
>>410
俺もひたすら問題と解説を読もうと思ってる。正直今からは伸びないし。

429名無し検定1級さん2019/10/17(木) 20:56:19.88ID:ehx+g6Vf
ファイナルペーパーを作る奴は頭が悪いと思っている

430名無し検定1級さん2019/10/17(木) 23:21:54.70ID:BiVmJO0x
確かに。診断助言理論だとかキーワードだとか因果だとかもね…。普通に問われてることを素直に文章にするだけなのに。

431名無し検定1級さん2019/10/17(木) 23:40:48.33ID:Fah+y75C
>>429
>>430
うるっせんだよ
てめーら、合格者か?
診断士同士では議論出来ない落ちこぼれか?
disりは不要
合格者ならタメになる話しの一つでもしてみろよ
カスが

432名無し検定1級さん2019/10/17(木) 23:42:33.39ID:Fah+y75C
>>430
特に、こいつ
キーワードだろうが因果だろうが、どんな答え方しようが自由だろ
てめーの考えが絶対的に正しいと証明出来ないなら、同じこと何回も書くな
ちっせー人間だな

433名無し検定1級さん2019/10/17(木) 23:46:00.19ID:Fah+y75C
>>430
否定しか出来ない
ゴミ

434名無し検定1級さん2019/10/18(金) 00:20:40.57ID:AERJL9Nv
記述式試験の回答が一意に定まるはずがない
予備校や過去合格者の回答例を見ても、様々なのは明らか

箇条書きを推奨してるとこもあれば、句読点も惜しんでキーワードを詰め込めというとこもあれば、因果を踏まえろというとこもある

異論が無いと思われることは、
訊かれていることに答えるってこと
それが素直に回答するってことだろ
素直に回答する上で、キーワード派、因果派等様々な回答「方式」がある
ただ、回答「方針」は素直に回答するというのは一々言われなくても皆分かっている

4353942019/10/18(金) 01:16:42.91ID:LFxTNMOU
90と147と同一者の事例1答案
参考にするのは全くおすすめしない
1つ言えるのは、大の苦手事例で設問の意図も良く掴めないままでも精一杯ポエムする事で、
合格答案になるに耐えたサンプルという事である
最後は与件と設問にかじりついて、
気合いでポエムだ
という事をお伝えしたい
それでは、
みなさんが本試験で全力を尽くされる事を祈る


事例T
第1問
A社の主力商品は、前身のX社時代から地元での認知と人気が高く、
市場から商品が消える事を惜しまれ、組合から復活を嘆願され、
商標権が早期に譲渡される等、周囲の後押しが得られた事が最大の要因である。

第2問
A社は3部門のスリムな組織で階層はフラットであり、部門の役割は兼業され、
管理職を務める人員が少ない。また、非正規社員の業務は定型的で統制範囲が広い。
以上の特徴から少数の正社員で運営できる。

第3問
工業団地に移籍して操業事によって、自治体や団地内の他の企業との交流が生まれ、
支援や助言が得られた事で、HACCPの取得や増産を実現する事が出来た。
また、用地の確保や流通の強化もメリットと考えられる。

第4問
全国市場に拡大するためには、地域ごとの市場に対応するための製品開発や販路開拓、
および、それを担う人材の確保と育成が必要になる。
それらが滞り障害となる事が、収益上のリスクとなる可能性がある。

第5問
創業以来の要員が退職する中で、次世代を担う人材を確保し、
経営ノウハウや企業理念や旧来の関係先との関係を承継する事が課題となる。
全国展開向けて、地域ごとの市場に対応するために、
事業部制等の組織体制の整備を行い、管理者に権限を委譲しつつも、
利益責任を明確にする事によって事業を継続する事が課題となる。

436名無し検定1級さん2019/10/18(金) 04:11:32.55ID:RH5H6RI3
>>431
タンスの角に小指ぶつけた時に独りでバカヤロウって叫んでそう

437名無し検定1級さん2019/10/18(金) 04:12:18.64ID:RH5H6RI3
>>432
おしっこ我慢しながら書いてそう

438名無し検定1級さん2019/10/18(金) 04:12:56.23ID:RH5H6RI3
>>432
トイレ我慢しながら書いてそう

439名無し検定1級さん2019/10/18(金) 04:13:24.95ID:RH5H6RI3
>>433
落ちそう

440名無し検定1級さん2019/10/18(金) 06:20:06.47ID:0t3XImYo
>>435
これは60点行ってないと思われるが、これでも全受験者の半分より上、このレベルすら書けない奴、俺理論書いちゃう奴多数。

441名無し検定1級さん2019/10/18(金) 06:25:56.76ID:0t3XImYo
>>431
は落ちる

442名無し検定1級さん2019/10/18(金) 06:48:49.36ID:X5ip+2pk
>>440
素直に回答すればいいだけなのにね。キーワードやら因果やら手法にこだわりすぎないこと。

443名無し検定1級さん2019/10/18(金) 07:43:34.83ID:U4pNjbmo
>>442
うっせーよ
批判ばかりしてねーで、お前のその素直に回答した答案晒してみ?
出来ないのかゴミ?

444名無し検定1級さん2019/10/18(金) 07:44:33.64ID:U4pNjbmo
>>442
こいつはとにかくゲロカス

445名無し検定1級さん2019/10/18(金) 07:46:26.45ID:U4pNjbmo
>>442
じゃあお前が見本見せてみろや
おらっ!
早くせーや

446名無し検定1級さん2019/10/18(金) 07:56:58.25ID:RH5H6RI3
>>443
かおまっか

447名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:02:03.92ID:RH5H6RI3
>>443
大丈夫。そんな君でも来年は合格できる。
そう、この診断助言理論さえあればね。

448名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:05:17.12ID:lrCcIsJ5
何かもう心の病気を心配するくらい噛みつくやつおるな…

449名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:11:21.15ID:QCa0LS7C
精神分裂病だと口述試験落ちるよ。

450名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:14:55.46ID:U4pNjbmo
>>442
能書きばっか言ってねーで、
見本示してみろや
おらっ!
カスが

451名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:15:25.45ID:U4pNjbmo
>>447
合格してるが?

452名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:16:32.05ID:U4pNjbmo
>>442
おい、てめーのことだよ
早く見本示してみろや

453名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:19:14.01ID:RH5H6RI3
>>451
っっwぜてうそ

454名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:53:29.49ID:U4pNjbmo
>>453
は?
合格してるものは合格してる
てめーだろ、この道10年のクソベテはwww

455名無し検定1級さん2019/10/18(金) 08:53:57.44ID:U4pNjbmo
>>442
おらっ!
早くしろ
カスが

456名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:04:42.67ID:RH5H6RI3
>>454
火病のわかりやすいサンプルwwwww
オラァw
カスガァw
ハヨハレヤァw
オレハゴウカクシャサマダァw

457名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:16:47.51ID:h8uyEKdv
>>435
日本語が下手。

458名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:19:24.70ID:U4pNjbmo
>>456
よぉ、クソベテニート

459名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:26:56.77ID:U4pNjbmo
くだらん受験生批判ばかりしてないで自ら手本示してみろってんだ

素直に回答しろ?
キーワードや因果はどうでもいい?
ならば、お前がその素直に回答したという見本を見せてみろ

ふぞろい等の各種参考者、予備校がキーワード・因果を踏まえて書けと指導してる
金も時間も掛けて勉強してきたことを最後まで貫くしかない

自分で見本や例すら示すことの出来ない、どこぞの馬の骨どころかゴミとも分からない奴の能書きなど全くの無価値

460名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:36:59.19ID:RH5H6RI3
>>459
紙パックの日本酒買ってそう

461名無し検定1級さん2019/10/18(金) 09:49:55.21ID:IrSPk68P
合格者は証書提示しないと発言できないよ

462名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:05:36.67ID:hCaFJxtd
>合格者は証書提示しないと発言できないよ  ×
合格者は得点開示80点超でないと発言できないよ  ○

463名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:20:22.71ID:U4pNjbmo
>>442
うらっ!
おせーよ
早く合格証明さらして、何年度の事例でもいいから見本見せろや
出来ねーのか?
あんだけクソ能書きたれてたくせに何も出来ねーのかよ

464名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:23:45.40ID:QGzuLsPC
>>463
たぶん394の自演なんだろうけど、試験2日前なんだから
こんなとこにたらたらたら書き込んでる暇あるなら、勉強するか身体休めようよ
余計なお世話かもしれないけど

465名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:26:23.05ID:hCaFJxtd
素直に解答の矛盾
素直に解答して受かるのなら、小学生だと皆合格では?

466名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:31:13.44ID:U4pNjbmo
>>442
早くせーや
能書きしか言えない能無しか?

467名無し検定1級さん2019/10/18(金) 10:53:16.31ID:U4pNjbmo
>>442
おっせんだよ

468名無し検定1級さん2019/10/18(金) 11:02:59.84ID:RH5H6RI3
>>467
眉間のシワ深くて前髪薄そう

469名無し検定1級さん2019/10/18(金) 11:05:02.52ID:RH5H6RI3
>>467
あれ?
診断助言理論=暴言太郎
で今年受験じゃなかったっけ?
キャラ多すぎて渋滞してるから整理たのむ

470名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:12:11.28ID:WXTGIwpa
さて会社休んだし、最後の悪あがきするかー

471名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:31:44.31ID:JA8XhQEp
テスト前で有給取ったけどあんまり勉強することなくて2ちゃんで暇つぶししてるやつ多すぎ。

472名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:43:19.49ID:U4pNjbmo
>>469
そういうお前は何者なんだ?
一つのことをネチネチ言うだけのカスか?

473名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:48:49.58ID:RH5H6RI3
>>472
そんな事も知らなかったのか。
オレはアレだよ。言うなれば全員だよ。
このスレはお前と、あとは全部オレが演じてるんだよ。
もっと相手してくれよ。

474名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:49:22.08ID:QCa0LS7C
前髪薄い、お笑い芸人かよ。(笑)
ハゲの診断士のレポートなんか価値ないよ。コトラーはフサ!

475名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:51:26.55ID:U4pNjbmo
>>473
なんだ、つまんねぇ雑魚か

476名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:58:15.06ID:U4pNjbmo
>>442
早くせーや
能書き野郎

477名無し検定1級さん2019/10/18(金) 12:59:00.65ID:RH5H6RI3
>475
どうした勢い消えたな。
もっと基地外っぷり発揮してくれよ。
君には才能がある。

478名無し検定1級さん2019/10/18(金) 13:18:43.92ID:/UpzS7jS
今日は財務の計算問題集をやって、過去問の解説読んで、ぐらいかな。
あと、ゆっくりお風呂に入って早く寝る。

479名無し検定1級さん2019/10/18(金) 13:20:21.28ID:IrSPk68P
暇つぶしに白書の実際の企業の取り組み事例を読んでるんだけど、まさに事例そのものなんだな
今更知ったよ、なんかどっかで見たようなものもあるし

480名無し検定1級さん2019/10/18(金) 13:28:32.31ID:Gmqu8aHd
あーあ
電車動いてねーじゃん
1年半も勉強して来たのにこんなことで受験できないわ…
受験料も教材費も時間ももったいなさすぎる。
やっぱ田舎もんはお呼びじゃねーってことだな。

481名無し検定1級さん2019/10/18(金) 13:37:15.39ID:RgTGlGqt
カッペ診断士には、農業の診断がお似合い。農協がバックについているのが強み。但し報酬は、農作だよ。アヒャヒャ。

482名無し検定1級さん2019/10/18(金) 13:41:25.76ID:QGzuLsPC
高速バス、レンタカー等々、離島じゃない限り幾らでも方法あるはず
這ってでも行ってこいよ、これまで努力してきたんだから

483名無し検定1級さん2019/10/18(金) 14:02:15.55ID:RH5H6RI3
>>476
なんやつまらんのう。
ほれ踊れや。
楽しませろ。

484名無し検定1級さん2019/10/18(金) 14:16:05.17ID:RgTGlGqt
協会のHPに試験延期のお知らせが
出ているぞ

485名無し検定1級さん2019/10/18(金) 14:24:50.51ID:6kgl4zb/
>>480
1ヶ月半も勉強すればやる事なくなるのに
1年半も勉強したってネタだろw

486名無し検定1級さん2019/10/18(金) 14:35:39.18ID:/UpzS7jS
嘘はよくない。
https://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h31_shiken/R01_2ji_shiken_jyuken.html

令和元年度中小企業診断士第2次試験(筆記試験)を受験される皆様へ
令和元年10月17日
経済産業大臣指定試験機関
一般社団法人中小企業診断協会

令和元年度中小企業診断士第2次試験(筆記試験)は、10月20日(日)に予定どおり
実施いたします。

公共交通機関の運行遅延・停止などの恐れもありますので、受験者の方々は、最新の気象
庁の発表や交通情報等にご留意いただき、十分時間に余裕をみて試験会場にご来場ください。
(試験会場については、受験票に記載してあります。)

  なお、今後、試験の実施につきまして当協会からお知らせがある場合は当Webサイトに情報を掲載いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

487名無し検定1級さん2019/10/18(金) 15:04:45.72ID:U4pNjbmo
診断助言理論は最強だよ

488名無し検定1級さん2019/10/18(金) 15:11:53.81ID:RH5H6RI3
暑い夏、
寒い冬、
地震も台風ももう怖くない。
そう、
この診断助言理論さえあればね。


lud20191018151422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1570715765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中小企業診断士 2次試験 事例95 」を見た人も見ています:
中小企業診断士 2次試験 事例99
中小企業診断士 2次試験 事例98
中小企業診断士 2次試験 事例90
中小企業診断士 2次試験 事例91
中小企業診断士 2次試験 事例97
中小企業診断士 2次試験 事例93
中小企業診断士 2次試験 事例94
中小企業診断士 2次試験 事例94
中小企業診断士 2次試験 事例90
中小企業診断士 2次試験 事例94
中小企業診断士 2次試験 事例96
中小企業診断士 2次試験 事例92
中小企業診断士 2次試験 事例93
中小企業診断士 2次試験 事例85
中小企業診断士 2次試験 事例84
中小企業診断士 2次試験 事例82
中小企業診断士 2次試験 事例88
中小企業診断士 2次試験 事例87
中小企業診断士 2次試験 事例89
中小企業診断士 2次試験 事例86
中小企業診断士 2次試験 事例101
中小企業診断士 2次試験 事例100
中小企業診断士 2次試験 事例105
中小企業診断士 2次試験 事例115
中小企業診断士 2次試験 事例115
中小企業診断士 2次試験 事例125
中小企業診断士 2次試験 事例120
中小企業診断士 2次試験 事例107
中小企業診断士 2次試験 事例121
中小企業診断士 2次試験 事例108
中小企業診断士 2次試験 事例123
中小企業診断士 2次試験 事例123
中小企業診断士 2次試験 事例106
中小企業診断士 2次試験 事例122
中小企業診断士 2次試験 事例110
中小企業診断士 2次試験 事例109
中小企業診断士 2次試験 事例117
中小企業診断士 2次試験 事例119
中小企業診断士 2次試験 事例102
中小企業診断士 2次試験 事例112
中小企業診断士 2次試験 事例111
中小企業診断士 2次試験 事例104
中小企業診断士 2次試験 事例114
中小企業診断士 2次試験 事例112
中小企業診断士 2次試験 事例103
中小企業診断士 2次試験 事例113
中小企業診断士 2次試験 事例118
中小企業診断士 2次試験 事例108
中小企業診断士 2次試験 事例124
中小企業診断士 2次試験 事例126
中小企業診断士 2次試験 事例132
中小企業診断士 2次試験 事例134
【くじ引き?】中小企業診断士 2次試験 事例111
中小企業診断士 二次試験 事例65
中小企業診断士 二次試験 事例60
中小企業診断士 二次試験 事例64
中小企業診断士 二次試験 事例59 ©2ch.net
中小企業診断士 二次試験 事例68 [無断転載禁止]
中小企業診断士 二次試験 事例61 [無断転載禁止]
中小企業診断士 二次試験 事例66 [無断転載禁止]©2ch.net
中小企業診断士 二次試験 事例63 [無断転載禁止]©2ch.net
中小企業診断士2次試験 事例75
中小企業診断士2次試験 事例72
中小企業診断士2次試験 事例79
中小企業診断士2次試験 事例80
15:19:26 up 28 days, 1:43, 1 user, load average: 8.84, 9.09, 8.94

in 0.05902099609375 sec @0.05902099609375@0b7 on 010905