◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

公務員辞めたんで医学部受けてみようと思う YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1711003436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001大学への名無しさん2024/03/21(木) 15:43:56.72ID:tt+EWRu00
ちなみに志望校は久留米大で文系マーチ卒
参考書について相談乗って欲しい
0002大学への名無しさん2024/03/21(木) 15:51:54.84ID:tt+EWRu00
英語、数学、生物、科学の予定
英語はforestとデータベース4500使ってて、長文読解様に何かあればって感じ
他はチャート式の生物と物理と科学は持ってて、数学は黄色だけどチャートもある
出来れば基礎からやりたい
0003大学への名無しさん2024/03/21(木) 16:47:20.99ID:PdCV2+KF0
武田塾の参考書ルートの動画を観て必要なものを取捨選択すればいいのでは?
0004大学への名無しさん2024/03/21(木) 16:58:34.36ID:tt+EWRu00
>>3
そんなのあるのか
サンクス
0005大学への名無しさん2024/03/21(木) 17:32:39.41ID:F3ahZi8u0
ベンツにポルシェ!
医師は本当に「儲け過ぎ」なのか…
小児外科医が明かす「開業医の正体」と「クリニックの真実」
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/26078003/
◆勤務医は年収1000万〜1500万円

病院の舞台裏を包み隠さず明かした『開業医の正体』(中公新書ラクレ)が売れている。著者は千葉大医学部から転身してクリニックを開業した松永正訓医師。なぜ松永医師は本書を書いたのか。

――本書ではクリニックの収支など、すべて赤裸々に明かされています。いきなりですが、医師の年収はいくらくらいですか? 
 松永 勤務医の年収が1000万円から1500万円くらいです。一般的には、開業医になると、この金額が3倍くらいになると言われています。しかし成功した開業医のケースであって、全員が成功するわけではありません。
私の場合は、大学病院で働いていたときと比べて、大幅に収入が増えました。『開業医の正体』にも書きましたが、日本は累進課税制度をとっていますから、収入の半分は税金として持っていかれます。目の前をお金が通り過ぎていくような感じです。
 税金をごっそり取られるので、それなら高価な車を買っちゃえという考えがあります。通勤に使う車はベンツでもポルシェでも必要経費になりますから。医師会の勉強会などに参加すると、駐車場は高級車の展示会のようになっています。ちなみに、高級腕時計は経費になりません。1万円の腕時計は経費でOKなのですが、ロレックスのような100万円の時計はNGです。
0006大学への名無しさん2024/03/21(木) 17:34:17.03ID:F3ahZi8u0
>>5
誤解されるかもしれませんが、
外科医って手術が好きなんです。嫌いだったら外科医になっていません。執刀するときの気持ちは一言ではとても言い表せません。緊張もするし、ワクワクもします。

 ワクワクというのは、外科医って手術を重ねることで名医への道を一歩ずつ登っていくからです。この手術をしっかりやりこなせれば、自分のステータスが一段上がると考えるわけです。

手術は厳粛なもので、重ねて言いますが緊張を伴うものです。成し遂げたときの達成感は、外科医でなければ分からないかもしれません。それくらい、大変クリエイティブで知的な楽しさがあります。

https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/26078003/
0007大学への名無しさん2024/03/22(金) 06:33:33.50ID:a1WD7wP20
 京都大学の偏差値は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0008大学への名無しさん2024/03/23(土) 23:22:33.23ID:dxao53xg0
犯罪被害者への支援に利用する「寄付型自動販売機」を設置した田原市の2事業所への感謝状贈呈式が19日、田原署で開かれた。島田謙署長らが2社の代表者に謝意を示した。 いずれも同市緑が浜の自動車部品製造「FTS田原工場」と、運送業「岡崎通運田原
0009大学への名無しさん2024/03/23(土) 23:51:57.81ID:Ahv+q9zf0
ダウンロード&関連動画>>


「偏差値40台でも医者になれる」は過去の話…私立大学医学部が「超人気・超難関」になったワケ
0010大学への名無しさん2024/03/24(日) 02:40:22.45ID:8lbYKDM00
医学部生の親の職業は「医者」以外が多い?
https://www.igakubu-yobinavi.com/parent/parents_job.html
実際、国公立の医大では30%程度、私立医大にいたっては50%程度もの学生の保護者が医師といわれています。 ではなぜ、医師を保護者に持つ学生は同じ職業を選ぶの ...
0011大学への名無しさん2024/03/24(日) 09:02:09.36ID:AvPsYD4a0
京大医学部でええねん
0012大学への名無しさん2024/03/26(火) 10:56:35.92ID:kwGmLEkQ0
ラ・サールの授業・教材・勉強方法を共有するスレッド(インターエデュ)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,7434004


高1の4月までに黄色チャート数1A+教科書+傍用問題集→一対一の演習
高2の4月までに黄色チャート数2B+教科書+傍用問題集→一対一の演習→重要問題集
高2までに数3Cも進めるため、高3からの理転は不利
高3は演習中心(週テスト)

数学・現代文の授業のやり方は、
同時に5-7人を黒板の前で問題を解かせ、それを教師が添削・解説していく

黄色チャートについては河野玄斗の意見が参考になるとの事

などなど、授業ノウハウが書かれてました

参考にしてください
0013大学への名無しさん2024/03/27(水) 22:45:05.68ID:qNCnrj670
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0014大学への名無しさん2024/03/28(木) 01:14:34.22ID:0PQOnewY0
面接や年齢は大丈夫なのかな?
0015大学への名無しさん2024/03/28(木) 10:56:15.49ID:szb4vQgi0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どで、本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、全国からかき集めても浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割にも大きく届かない
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
京大に関しても、東大と同じで発表数の1割をおそらく大きく下回っている

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0016大学への名無しさん2024/03/29(金) 00:40:20.48ID:Ik2r7DL80
>>14
年齢は30だけどやばかったりする?
0017大学への名無しさん2024/03/29(金) 01:37:47.91ID:dRO6QoLY0
>>14
>>16
公務員退職30に私立旧設久留米大は鬼門
同門現役子弟・附属上がりの学びの園
底辺公立医の面接より厳しい
0018大学への名無しさん2024/03/29(金) 01:44:30.50ID:Ik2r7DL80
>>17
まあ一応出身校ではあんのよ
成績不良児だけど
0019大学への名無しさん2024/03/29(金) 01:46:00.29ID:Ik2r7DL80
>>17
他何処か良いとこ知ってるなら教えてくれると助かる
0020大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:27:07.71ID:hL38dhtK0
34歳行政薬剤師(医学部再受験の予定はありませんw)ですが,今年高校時代の同級生が島根大学医学部に合格していました.
数学は捨て,共テで逃げ切ったと言っていました.
彼曰く,島根大学は高齢再受験生にも門戸を開いているとのことです.
0021大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:31:13.09ID:dRO6QoLY0
>>18
あら理Vを4人も出す高校の出身か
Marchはそうとう屈辱的だったなあ(笑)
私立では川崎医科大学62.2 埼玉医科大学62.2 北里大学 62.5 聖マリアンナ医科大学62.5 獨協医科大学62.8辺りかなあ ただし財政が許せばね 学費が回収できるか?だが
これも美容整形クリニックでも当たれば逆転は可能だが
0022大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:31:23.15ID:hL38dhtK0
回答になっておらずすみません.
どの参考書を使っていたのかは分かりません.
後期は琉球大に出願していたそうです.
0023大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:32:57.02ID:Ik2r7DL80
>>20
ありがとう。素晴らしいね。
逆に数学以外まるで出来ないハッタショだから私とはまるで逆のタイプだw
0024大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:43:05.19ID:Ik2r7DL80
>>21
調べてみたら確かに学校のレベル高いみたいだけど所詮は中学受験だから私みたいなのは一杯居るよ。
なんかその辺の方が年齢差別酷いんじゃ無かったっけ?
0025大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:46:27.20ID:dRO6QoLY0
>>24
得点できれば問題ない
0026大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:50:13.94ID:dRO6QoLY0
>>24
旧設は格式・同窓生枠で威張っているの問題あり
0027大学への名無しさん2024/03/29(金) 02:52:14.53ID:Ik2r7DL80
>>25
ありがとう。
基本的には英数と化学生物でいい感じ?
物理の方が良かったりする?
0028大学への名無しさん2024/03/29(金) 03:00:01.69ID:dRO6QoLY0
>>27
英数・化学・生物が高得点なら問題はない
年齢差別も事件があってから露骨に差別しない
0029大学への名無しさん2024/03/29(金) 03:06:00.99ID:Ik2r7DL80
>>28
アレ引き上げとかの内部不正以外で活きてるのか外から見てる分には疑問なんだけどな…
まあ頑張ってみるよ、ありがとう
0030大学への名無しさん2024/03/29(金) 07:30:08.05ID:i7mljk4Q0
>>
0031大学への名無しさん2024/03/29(金) 07:40:11.35ID:i7mljk4Q0
誤爆スマソ
明善→一浪九大農ですw
まだ学部生ですが医学部受験検討中です
まだ志望校さえ決まっていませんが
0032大学への名無しさん2024/04/01(月) 03:44:34.55ID:+7G5eq5D0
開成高校でも千葉工大とか埼玉工大とかいるようだし、大学進学してない人もいるらしい
日大でインタビューしたら偶然開成高校出身の人が出て来てビビった
その人は経済学部らしいけど同じ学部にもう1人いると言っていた
帝京大学医学部の人が開成高校出身ですと言ったら周りの医者がビビってた
0033大学への名無しさん2024/04/01(月) 20:50:12.85ID:yp7VsYm40
↓のスレに参加してみては?


 医学部再受験 
http://2chb.net/r/kouri/1711853526/l50
0034大学への名無しさん2024/06/01(土) 16:34:10.75ID:dIWRkOPf0
×「公務員辞めたんで医学部受けてみようと思う」
○「公務員辞めたんで人生終わらせてみようと思う」
0035大学への名無しさん2024/06/01(土) 23:41:51.02ID:zJBP7Zf90
面接で志望理由はどう答える予定?

lud20240611073020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1711003436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「公務員辞めたんで医学部受けてみようと思う YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
非医学部医学科の地方国立大学生って半分人生詰んでね?せいぜい公務員レベルの人生しか歩めないじゃん
公務員から医学部へ
公務員厨、医学部厨。
30歳公務員が国立医学部目指す
なぜお前らは獣医学部から公務員を目指さないのか?
動物好きは獣医学部から公務員という穴場がお勧め
医学部か適当な学部で公務員になるか悩みすぎて死にそう
【民進党】玉木議員「公務員獣医師は不足しているが、獣医学部新設が解決策でない。給料を倍に。」
【悲報】 なんと国家戦略特区WGの八田座長が安倍を裏切る 「公務員獣医師不足は、獣医学部新設よりも待遇改善をすれば解決する」
民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明
加戸前愛媛県知事「獣医師足りてるなんて嘘!地方で働く畜産系公務員獣医師が全く足りていない!だから今治に獣医学部を作るのは当然!」
共産党「公務員獣医師が不足してる!」 ネット「『加計がー!獣医学部を作るな!』と猛批判してたことを忘れたの?」「鶏以下の記憶力」
大学院を休学して医学部受験しようと決めた
公務員、教員、看護師になりやすい学部(法、経済、教育、看護)は今後人気になると思う
私文だけど国立医学部受けようか迷ってるんだがどう思う?
公務員辞めたい
公務員辞めたい
公務員辞めて畜産の仕事を始めたら楽しすぎた。
いじめが辛くて公務員辞めたら再就職できずに詰んだんだが
私立大学医学部受けてるやつ
55歳から医学部受けたいおじさんです
本当に医者になりたくて医学部受けてる人どれくらいいるの
無職だから医学部受験しようと思ったら面接あんのかよ!
若手の安い給料が嫌で医学部受けようとしてる新卒だけど質問ある?
なぜ医学部受験生の多くは取り敢えず難しい参考書までしようとするの?
なんで医学部受けるやつとか東大早慶受けるやつとかほぼいなくなったの?
医学部志望なんだが併願で歯学部か薬学部か獣医学部受けようと思ってる どれが一番稼げるの?
医学部受験
医学部受験老人会
公務員辞めて無職になった
医学部受ける奴集合
公務員辞めて外資に転職したけどなんか質問ある?
阪大医学部受かったんやが
【退職】会社員辞めて公務員試験受ける【あと半年】
お前らどこの医学部受ける?
公務員辞めて求職中だけどやりたいことがわからないワロタ
嫌儲ユーチューバー「公務員辞めてバイオ配信で食っていく!」なお視聴者は5人の模様
九大生だけど九大医学部受けなおす
2浪して医学部受かったんだけどさ
現役で医学部受かったけど質問ある?
国立医学部受かったけど質問ある?
現役で医学部受かったけど質問ある?
現役で医学部受かったけど質問ある?
宅浪で医学部受かったけど質問ある?
理転して医学部受けるんだが相談
[医学部受験]四浪した結果…
中卒だけど医学部受けるから日記つける
医学部受けるやつら集団討論の対策ってしてる?
現役で国公立医学部受かったけど質問ある?
高校中退で医学部受験ってかなり不利だよね?
文学部だけど英語と公務員試験の勉強どっちしようか迷ってる
慶應大学医学部受かる参考書 くまおにぎりくん
田舎から一浪で国立医学部受かったけど質問ある?
再受験医学部受かったから勉強法の質問受け付けるよ
センター7割後半〜8割で医学部受かっている人って
仮面2浪で医学部受かった元浪人生やけど相談乗るで
【人生の勝者】医学部受験結果報告スレ2019【敗者】
【医学部受験】今年の面接を語るスレ【現役浪人多浪再受験】
地方国立医学生です。医学部受験の相談どうぞ〜。
偏差値40の俺が地域枠で医学部受かったんやがなんか質問ある?
関東の高校生、浪人生なのに地方の国立医学部受ける奴w
元京大志望だけど医者になりたくて地元の医学部受けることになったんだけど
医学部受験生の入澤優さん(24)、10月の模試で帝京大医学部D判定 「受ける大学は帝京一本です!」
おまいら公務員辞めて専業FXトレーダーになろうぜ
10:17:23 up 25 days, 11:20, 2 users, load average: 17.61, 12.52, 13.80

in 0.023606061935425 sec @0.023606061935425@0b7 on 020800