1 :
大学への名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2014/12/31(水) 16:00:00.61 ID:vfV0MbnK0
2 :
大学への名無しさん
2014/12/31(水) 16:28:41.51 ID:d5+IchVa0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
3 :
名無しさん
2015/01/01(木) 07:48:14.00 ID:Sv0v0x/J0
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験 東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
4 :
大学への名無しさん
2015/01/01(木) 08:28:24.10 ID:cbbPvi9k0
日本のヨハネストンキン
5 :
大学への名無しさん
2015/01/01(木) 12:02:10.14 ID:MrC45QWH0
>>1 片岡鉄哉「日本永久占領」(講談社+α文庫) P.245-246
しかし吉田学校がライシャワーのイデオロギーの価値を発見するのは、
もっと後になってからである。国務省の肝煎りで近代化の学者たち(*1)は、
日米交流の主役になる。そのフォーラムとして箱根会議という国際会議が登場する。
彼らは、丸山真男と大塚史学の独壇場だった東大を敬遠して京都大学に目をつけた。
そして京都大学の政治学者、高坂正堯が日本側代表として指名される。
猪木正道の弟子である高坂は、仲間を糾合して「リアリスト」という一派を形成し、
徐々に日本の論壇を席巻していく。彼らは「天皇制ファッショ」しか眼中にない
マル系学者を尻目に、華やかなアメリカの学会に出席し、弟子を米国留学に
派遣するようになる。この弟子たちはアングロサクソンの経験主義の社会科学(*2)を
身につけて、数年のうちに帰国する。ノン・ポリである。数と統計をふんだんに使う。
こういう学者がじわじわと増えていくことになる。
この一派が「モラトリアム国家」や「吉田ドクトリン」を礼賛して、吉田の外務省の
応援団になるのである。リアリストの興隆はマルクス主義の猖獗を鎮静化させる。
東大における丸山真男の時代は安保騒動で終わりになる。
しかし「近代化」と「リアリズム」にも明確な政治的使命が与えられていたのである。
経験主義は一見無色透明に見えたが、そこが「リアリズム」の政治性なのであった。
そのポイントは憲法改正のような「政治的」争点を避けることであった。
引用者註 *1:エドウィン・O・ライシャワー(のちに駐日大使)などの日本研究学者のグループ
引用者註 *2:統計学、計量経済学、心理学、社会学などに代表される
6 :
5
2015/01/01(木) 12:03:43.70 ID:MrC45QWH0
>>5 片岡鉄哉「日本永久占領」(講談社+α文庫) P.240-241
ことのはじめはジョン・フォスター・ダレスである。
ダレスは講和条約の締結で男をあげ、民主党政権から降りる。
しかし彼は東部エスタブリッシメントのエリートであり、アメリカのための
パブリック・サーヴィスには一肌脱ぐのをいとわなかった。
彼は、条約交渉の過程で知り合った日本のエリートについて考えるところが
あったらしい。日本人はあまりに平和主義的で、中立志向だった。
マッカーサーと吉田が、これに政治的に一枚かんでいるのをダレスは承知していた。
しかし、それと別にイデオロギーとしての問題がある、とダレスは考えたのである。
(中略)
マッカーサーが占領初期にまいたマルクス主義の種が、占領後期になって
反米的なナショナリズムと結びついて、日本の世論を支配していた。
猫も杓子もマルクスだった。論壇では「進歩的文化人」、文壇では「近代文学」、
社会科学では「民主主義科学者協会」、東大では丸山真男と大塚久雄といった具合だった。
ダレスは、E・H・ノーマンとマルクスに対抗するために、日本人に新しいイデオロギー
をつくって与えようと決意することになる。マッカーサーもさることながら、ダレスも傲慢なものである(注1)。
彼は一九五二年にこの話を国務省に持ち込んだ。マッカーシーの全盛期であり、
中国からは「洗脳」という言葉が輸入されていた。フロイトの心理分析もアメリカの
上流階級の頼みの杖になる時代だった。国務省は心理戦争の一角として
ダレスの企画に援助を約束する。ダレスが探していたものは、共産主義に
対抗するイデオロギーである。これにはナショナリズムがもっとも頼りになる。
しかし、彼がナショナリズムのリヴァイヴァルをやれと国務省に提案したのかどうかはわからない。
7 :
5
2015/01/01(木) 12:05:57.52 ID:MrC45QWH0
>>5 【米】 ソ連中国の脅威を強調せよ 京大教授陣に反共工作 50年代、映画制作支援も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192954400/ 死にかけ自営業φ ★ 2007/10/21(日) 17:13:20 ID:???
【ワシントン21日共同=杉田弘毅】
一九五○年代に日本の左傾化を恐れた米広報文化交流局(USIS)が
日本で行った世論工作を詳述した報告書が二十一日までに米国立公文書館で見つかった。
(中略)
京大への工作は、五二年に左派教授陣や全日本学生自治会総連合(全学連)などの
影響力拡大に危機感を抱いた服部峻治郎総長とUSIS神戸支部が協議を開始。
吉川幸次郎文学部教授、高坂正顕教育学部教授(*1)ら保守派とされる若手教授陣を
米国に順次派遣するなどして反共派に育て、帰国後はこれら反共派が
USISと接触を続けるとともに、各学部の主導権を握り、左派封じ込めに成功したとしている。
報告書によると、USISは(1)日本を西側世界と一体化させる(2)ソ連、中国の脅威を強調する
(3)日米関係の強化で日本の経済発展が可能になることを理解させる―などの目的で、
五十の世論工作関連事業を実施。このうち二十三計画が米政府の関与を伏せる秘密事業だった。
この中には、USISが台本を承認して援助した五本の映画やラジオ番組の制作、
出版物刊行、講演会開催などがある。特に、五七年十二月に封切られた航空自衛隊の
戦闘機訓練を描いた映画を、日米関係や自衛隊の宣伝に役立ったと評価している。
この映画はかねて米政府の関与がうわさされた
「ジェット機出動 第101航空基地」(東映、高倉健主演)とみられている。
ソース 中国新聞(リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710210221.html 京大教授陣に反共工作 米、左傾化阻止へ世論誘導
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102101000161.html 引用者註 *1:
>>5にある高坂正堯教授の父である
8 :
大学への名無しさん
2015/01/01(木) 12:28:58.30 ID:C/vt0MpJ0
9 :
大学への名無しさん
2015/01/01(木) 18:24:23.20 ID:g1oqKd9X0
☆旧7帝大 入試数学難易度 文系リーグ(2014年)
http://ameblo.jp/flystone-winwin/entry-11793874900.html 各問題の難易度、解答までの時間、制限時間との兼ね合いを考慮した得点のしにくさ、これらを綜合的に判断
ポイントの数値は相対的なものであり、0.2ポイント以上違えば難易度の差が感じられる
<文系数学難易度>
1.名古屋大学 2.67 pt 難
2.九州大学 2.63 pt
3.東京大学 2.60 pt
4.東北大学 2.60 pt
5.北海道大学 2.55 pt
6.京都大学 2.46 pt
7.大阪大学 2.37 pt 易
10 :
大学への名無しさん
2015/01/02(金) 21:14:43.12 ID:5neYdzV30
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html (記事から引用)
象徴的なのが、九州大工vs早稲田大理工。95年は互角の勝負だったのが、今春は九州大が圧勝している。
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
11 :
大学への名無しさん
2015/01/02(金) 21:51:37.21 ID:XuVs4ZG+0
>>10 元記事みたら週刊朝日2001年7月6日号だった。
14年前の古ネタだった。
12 :
大学への名無しさん
2015/01/03(土) 12:12:20.65 ID:lJM4KplM0
13 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 05:04:35.80 ID:BENdW7k70
東大17人、京大・慶大16人…新判事補101人を採用(産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/141224/afr1412240023-n1.html 最高裁は24日、司法修習を17日に終えた修習生1973人のうち、任官を希望した101人全員を判事補として採用すると発表した。閣議を経て来年1月16日付で発令される。
101人の年齢は23〜34歳で平均26・24歳。うち女性は29人で、全裁判官のうち女性裁判官は19・49%に当たる731人となる。
出身法科大学院は18校で、最多の東大が17人、次いで京大と慶応大が各16人、中央大と早稲田大が各8人、一橋大6人などの順になった。法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験の合格者は12人だった。
相も変わらず任官率ダントツトップの京大ロー
わかってると思うけど判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>弁護士(笑)
14 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 08:06:01.58 ID:56lKIua90
Tehuたん@tehutehuapple
わかっていたことではあるが、僕がもともと志望していた
東大に比べれば平均は圧倒的に低い。
それでも僕がこの学校を選んだ理由は、数%のぶっとんだ人間が、
東大とは比べ物にならないからだ。
だから俺は、その数%の人間としかちゃんと付き合いはしません。
なんで高3がそんなこと知りえるんや?
どうせ「在学中に起業した」みたいなザコやろ。
ぶっとんでる東大生はこんなザコの目の前には現れん、ぶっとんでる
のは圧倒的に東大生
15 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 11:24:56.31 ID:5O1IUtHz0
なぜ在学中に起業したやザコなんだ?
そんな高校生なかなかいないと思うぞ。
16 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 13:42:03.04 ID:56lKIua90
読解力ないね
17 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 18:25:36.39 ID:3kNwJUGU0
昨日のNHK、人工知能みた?
法廷に出る一部のエリート弁護士以外の大部分の弁護士は
人工知能の作成した文章チェックに終始
「さらに人工知能がすすめば弁護士なんか今の10分の1でいい」って・・・
18 :
大学への名無しさん
2015/01/04(日) 19:37:18.33 ID:unRuW4Rn0
すみません
理系スレってどこにありますか?
19 :
大学への名無しさん
2015/01/05(月) 12:31:20.65 ID:hXSz7M+M0
20 :
大学への名無しさん
2015/01/05(月) 14:09:20.55 ID:28JK9KBG0
修羅の国トンキン
21 :
大学への名無しさん
2015/01/08(木) 19:15:59.92 ID:SzzbTa+D0
22 :
大学への名無しさん
2015/01/08(木) 22:37:09.09 ID:SzzbTa+D0
23 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 14:50:41.59 ID:gNty+Qno0
見掛け上で京大経済がトップなだけなのに東大工作員発狂でワロチw
◆河合塾
Kei-Net:入試難易予想ランキング表
河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。私立大学は偏差値を意味する。
2014年11月18日更新。
・国公立:法・経・商学系
91%(65.0)京都大学 経済 経済経営論文
88%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
87%(70.0)東京大学 文科一類
86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
86%(67.5)東京大学 文科二類
84%(67.5)京都大学 経済 経済経営一般
84%(67.5)京都大学 法
http://resemom.jp/article/2015/01/14/22326.html 24 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 15:08:51.07 ID:TMoZZCty0
トンキンヒトモドキ
25 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 19:23:17.84 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
26 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 19:24:08.73 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
27 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 20:37:22.22 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
28 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 20:39:31.23 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
29 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 20:39:57.07 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
30 :
大学への名無しさん
2015/01/15(木) 21:30:25.31 ID:C9ZDKZr90
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、東工大7類
58
57京大医・理学
56京大医・検査
55
54京大医・作業
53
52京大医・看護
31 :
大学への名無しさん
2015/01/17(土) 16:22:59.20 ID:OvCv/g8V0
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/155885/1 安倍政権が日本の“軍国主義化”に向かって動き出した。海外に武器を輸出する日本企業に支援金制度を創設するのだ。
防衛省は18日にも有識者による検討会を立ち上げ、今後は財政投融資などを活用した資金援助制度を創設。
武器輸出企業に長期で低利融資するという。
さらに経産省と連携し、防衛産業振興のための補助金制度の創設なども検討する。武器を輸出するだけでなく、整備や補修、
訓練支援なども含めたパッケージとして販売するというから、日本は本格的な武器輸出国家に変貌するわけだ。
いまに始まった話ではない。4月1日、政府は武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。
武器輸出の原則禁止から“輸出できる国”に方向転換を決めたのだ。
「日本の武器技術は世界のトップクラスです。とくにセンサーやロボット、誘導ミサイル装置、戦車のエンジン、
リチウムイオン電池は注目の的。インドは海自の救難飛行艇を2、3機欲しがっているし、オーストラリアは
そうりゅう型潜水艦を12隻発注したいと打診しています。潜水艦は1隻800億〜900億円だから、1兆円を超える取引。
これまで三菱重工や川崎重工など兵器を手がける企業は政府が本気なのか疑心暗鬼でしたが、
安倍首相は堂々とお墨付きを与えたことになります」(軍事評論家の神浦元彰氏)
衆院選の期間中は武器輸出の「ぶ」の字も言わず、大勝ちした途端に「武器を売れ」と号令するとは、
いかにも安倍首相らしい姑息なやり方ではないか。
「日本は『死の商人』になってしまいます」と危惧するのは埼玉大名誉教授の鎌倉孝夫氏だ。
「アベノミクスの成長戦略には兵器の輸出がしっかり組み込まれているのです。
今後は途上国へのODAも自衛隊が使うことになるでしょう。国民の税金で殺人兵器の開発を活発化させても
国民の生活にプラスにならない。それどころか財政をさらに逼迫させます。忘れてならないのは兵器を売ることで
日本が世界に戦争の火だねをばらまいてしまうこと。ところが三菱重工などの労組は武器輸出に反対するどころか、
会社に協力しているありさまです。このままでは安倍首相によって、日本は戦前のような、
戦争ができる国に作り変えられてしまいます」
32 :
大学への名無しさん
2015/01/18(日) 09:39:13.03 ID:XVOsB7Eb0
33 :
大学への名無しさん
2015/01/18(日) 11:17:32.29 ID:gI2v0GyJ0
>>32 東大はアカ、日共の巣窟だから、今さら別に驚くことでもない(
>>5-7)。
だから関東からも京大への進学者が増えている。
34 :
大学への名無しさん
2015/01/18(日) 19:53:17.83 ID:x3MDGtJo0
>>33 こないだ京都の熊さん寮で何があったっけ?w
35 :
大学への名無しさん
2015/01/19(月) 02:45:21.94 ID:travYr5T0
>>34 京大は日共が弱い、駆逐されたので(京都における日共の拠点大学は立命館)、
良くも悪くも、絶滅危惧種の新左翼の標本がまだ保存されてるんじゃないか。
連中は日共よけとしても役に立つ。
36 :
大学への名無しさん
2015/01/19(月) 23:33:11.54 ID:8Kh037tf0
関東地方
←国公立志向 私学志向→
| 同等 |
栃木>>茨城>群馬>>千葉半島部>埼玉>>|東京都下|>>千葉東京圏>>神奈川>>東京23区
左ほど東北大文系>慶應文系、右ほど慶應文系>東北大文系
37 :
大学への名無しさん
2015/01/20(火) 23:38:44.26 ID:TIqbwm2m0
東京大学という響き
かっこよすぎる
38 :
大学への名無しさん
2015/01/21(水) 22:31:23.83 ID:3aeifwjj0
文二と文三が河合塾の偏差値で67.5に落ちたんだな
ずっと70.0だったけど
39 :
大学への名無しさん
2015/01/22(木) 00:29:33.57 ID:INFux9WX0
文三なら早慶法系と就職変わらないもんな
40 :
大学への名無しさん
2015/01/23(金) 05:37:33.11 ID:RJZOCsM10
文二はともかく文三が70.0はいくらなんでも無理がある
41 :
大学への名無しさん
2015/01/23(金) 09:28:36.05 ID:0Zw6R0kN0
>>40 進学振り分けが大きく変わった。10年ほど前のこと。
文二でノホホンやっていると経済学部進学から弾かれる。
そんなのが数十人発生する。文二と経済学部の定員を調べてみよ。
文三の上位1割は後期教養や経済学部へ進学する。法学部へ行く人もいる。
文三=文学部ではない。文二=経済学部でもない。
>>39 世の中に東京大学文科三類卒業という人間はいない。
文三とか文二文一は駒場の2年間だけの言い方。
42 :
大学への名無しさん
2015/01/25(日) 10:28:17.02 ID:M0K2l11i0
セシウムまみれトンキン
43 :
大学への名無しさん
2015/01/25(日) 12:28:49.27 ID:/GpF3XZ10
>>39 東大文、教育は、早慶上位学部より下でしょ。 職種、業種も限定されるから。
44 :
大学への名無しさん
2015/01/25(日) 12:30:10.71 ID:/GpF3XZ10
東大経済≒一橋経済、商>早慶上位学部>東大文、教育
45 :
大学への名無しさん
2015/01/25(日) 15:10:11.21 ID:CSYjMUJd0
2015年度受験用駿台偏差値
78東大理三
77
76京大医・医
75
74阪大医・医
73
72
71
70
69
68東大文一、東大理一
67東大文二、東大文三、京大法
66東大理二、京大経(一般)、一橋法
65京大総人(文系)、京大文、京大教育(文系)、京大理、京大薬・薬、京大薬・薬科、一橋経
64京大工・物理、阪大法・法、阪大法・政策、一橋商
63京大経(論文)、京大農・生命、阪大文、阪大外語・英語
62京大経(理系)、京大工・電気、京大農・資源、京大農・食品、阪大人科、阪大経、一橋社、東工大1類
61京大教育(理系)、京大工・建築、京大工・情報、京大工・化学、京大農・森林、阪大薬・薬科、東工大3類、東工大4類、東工大5類
60京大総人(理系)、京大工・地球、京大農・食料、阪大歯、阪大薬・薬、東工大2類、東工大6類
59京大農・地域、阪大理・生命、阪大工・自然、阪大工・理工、阪大基礎工・化学、阪大基礎工・情報、東工大7類
58阪大理・数学、阪大理・物理、阪大理・化学、阪大理・生物、阪大工・電子、阪大基礎工・電子、阪大基礎工・システム
57京大医・理学、阪大医・検査、阪大工・環境、阪大工・地球
56京大医・検査、阪大医・放射
55
54京大医・作業、阪大医・看護
53
52京大医・看護
46 :
大学への名無しさん
2015/01/27(火) 01:26:45.50 ID:9RKONq4I0
東大文なら、楽天に就職できるw
47 :
大学への名無しさん
2015/01/27(火) 04:21:36.15 ID:ckVXa1WS0
見掛け上で京大経済がトップなだけなのに東大工作員発狂でワロチw
◆河合塾
Kei-Net:入試難易予想ランキング表
河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。私立大学は偏差値を意味する。
2014年11月18日更新。
・国公立:法・経・商学系
91%(65.0)京都大学 経済 経済経営論文
88%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
87%(70.0)東京大学 文科一類
86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
86%(67.5)東京大学 文科二類
84%(67.5)京都大学 経済 経済経営一般
84%(67.5)京都大学 法
http://resemom.jp/article/2015/01/14/22326.html 48 :
大学への名無しさん
2015/02/02(月) 13:43:17.39 ID:82azvopu0
河合塾の今年の「東大世界史テスト」と「東大日本テスト」売ってくれる方いませんか?
申し込みし忘れてしまいました。
相場が全然わからないのですが、世界史3000円 日本史2000円くらいで考えてます。
ちなみに過去の河合塾教材色々持ってるのでなにかと交換でも構いません。
首都圏なら大体出向けます。地方在住者でも譲ってもいいという方いたら連絡ください。
連絡先はE-mail欄に書いてあります。
49 :
大学への名無しさん
2015/02/02(月) 21:15:28.32 ID:+G0afO7u0
暮れなずむ「早大雄弁会」「政治家養成学校」は見る影もなし
「早稲田大学雄弁会」は、大学の一サークルでありながら、
戦後五人のOB(石橋湛山、竹下登、海部俊樹、小渕恵三、森喜朗)が首相の座についた。
他にも数多くの国会議員、地方議員を輩出し、かつては「政治家養成学校」の異名もとった。
だが、この名門サークルも若者の政治離れという時代の波には抗えず、
会員数は減り、会出身の国会議員も少なくなった。
(以下略)
三万人のための総合情報誌『選択』(書店発売なし 大きな図書館で探せ)
2015年2月号
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-3842.php 50 :
大学への名無しさん
2015/02/02(月) 21:57:36.25 ID:IeyvgTJm0
51 :
大学への名無しさん
2015/02/02(月) 23:38:52.07 ID:0SN1Yh3W0
日本のヨハネストンキン
52 :
大学への名無しさん
2015/02/03(火) 20:08:17.63 ID:XLeHi+hL0
■電通 新卒採用実績校
13年 慶應23 早稲田23 東大15 京大5 一橋4 阪大4 上智3 同志社3 日大3・・・
12年 慶應43 早稲田25 東大14 京大11 東工5 関学5 上智4・・・
11年 慶應42 早稲田35 東大19 京大10 法政6 阪大5 学習院5 立命館5・・・
10年 慶應31 東大24 早稲田21 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 立教3・・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関学8 京大7 阪大6 立教5 青学4 一橋3・・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・
計 慶應470 早稲田315 東大207 京大89・・・
53 :
大学への名無しさん
2015/02/05(木) 17:54:49.02 ID:+FvZ5oin0
文三から経済や教養、法に進学するのは語学はじめ手堅く点をとれる女子が多いみたいだな
54 :
大学への名無しさん
2015/02/06(金) 11:32:01.64 ID:DNH7WtyG0
55 :
大学への名無しさん
2015/02/06(金) 16:44:28.85 ID:LxNmWifi0
数学ゼロ点の文Vバカマンコがガリ勉して経済進学とか・・・w
56 :
大学への名無しさん
2015/02/06(金) 22:32:14.64 ID:Sh/Z/uMF0
でもお前バカマンコより馬鹿じゃん
57 :
大学への名無しさん
2015/02/07(土) 00:38:15.94 ID:snCtJOrr0
男子は地方の神童だったやつがアイデンティティ崩壊して極端な行動に走ったりする
主に下半身
首都圏の名門校にいて自分はトップにはなれない自覚があるやつは留年してもケロッとしてる
58 :
大学への名無しさん
2015/02/07(土) 03:12:29.32 ID:E/ceOeSv0
明治落ち東大文T後期の六条華さんは関係ないだろ
59 :
大学への名無しさん
2015/02/07(土) 21:56:08.69 ID:ut30tECr0
ひと昔前の東大受験生だった卒業生だが、科類の難易度って今も昔も全然変わらないんだな
文一二はあんま差がない、たまに文二が上のこともあるがだいたい文一の方が高い
文二と文三はけっこう差がある
理一と理二はけっこう差がある。逆転することは数十年に一度くらい
理三は別格。
3〜40年前と全く変わらん、募集人数こそ違えど・
バブル期からバブル崩壊、失われた20年といろいろ日本の社会や状況は変わったが、東大
受験生とその心理、志望動向は全く変化ないということか
60 :
大学への名無しさん
2015/02/09(月) 19:34:30.60 ID:D1tM/pxh0
昔は東大経済あたりから三菱銀行や富士銀行あたりに入れば大過ない人生をおくれたが、今じゃなあ、、
昔は東大京大一橋慶応横国出がもっと露骨に守られていた(傷刃のつかない出世コースに囲われていた)けど、
今はそれらの出身者も昔ほどは守られなくなった
文系職場では既得権的なものが守られなくなりつつある
昔は官庁色の強い企業(政府系企業や財閥系中枢金融機関)が沢山あり、そこに入れば公務員的安定+大企業的高給 の双方を満たすことができた
そういうところは東大京大一橋の巣窟であり、それらの楽園でもあった
エリートが一生エリートとして遇される職場
だから彼らは公務員的安定のみが売りの地方公務員になる必要はなかった
61 :
大学への名無しさん
2015/02/09(月) 19:52:43.65 ID:D1tM/pxh0
62 :
大学への名無しさん
2015/02/10(火) 02:35:15.57 ID:HQT7IgtR0
>文一二はあんま差がない、たまに文二が上のこともあるがだいたい文一の方が高い
大嘘w
63 :
大学への名無しさん
2015/02/11(水) 12:00:46.47 ID:zqBCjbXG0
足きりなしwww
64 :
大学への名無しさん
2015/02/11(水) 13:46:01.52 ID:E1D33fL+0
>>62 いや、俺も実感としてはそんな感じだけどね
>>60 >東大経済あたりから三菱銀行や富士銀行あたりに入れば大過ない人生をおくれた
んなことないよ
他大卒に比べれば優遇されても、きつい非人間的な仕事だし、出世できなければろくな人生じゃない
65 :
大学への名無しさん
2015/02/12(木) 09:20:23.80 ID:CMqbhG3k0
>>63 文三の190点のやつ
二次で逆転して合格してほしいなw
66 :
大学への名無しさん
2015/02/12(木) 11:49:05.42 ID:ahPM+JBV0
190点で東大出すって受験料の無駄だと思うんだけど当人は何のために出したんだろう
67 :
大学への名無しさん
2015/02/12(木) 17:50:47.65 ID:LRU2tXMV0
190点の受験生がいるってどこで知ったの?
68 :
大学への名無しさん
2015/02/12(木) 21:08:49.75 ID:iGvhCKKd0
文Tだって前に203点だったし、記念受験だろ
69 :
大学への名無しさん
2015/02/24(火) 12:09:47.21 ID:/yrTUCDc0
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
70 :
大学への名無しさん
2015/02/25(水) 16:07:05.20 ID:uOd0kUQ60
一日目の時点で詰みました
71 :
大学への名無しさん
2015/02/25(水) 16:08:56.22 ID:uOd0kUQ60
お前ら数学できた?
72 :
大学への名無しさん
2015/02/25(水) 18:48:32.73 ID:ittBc4260
73 :
大学への名無しさん
2015/02/25(水) 23:40:04.83 ID:s1DzLJlT0
東京大学
74 :
大学への名無しさん
2015/02/26(木) 18:11:44.34 ID:fVi52N750
75 :
大学への名無しさん
2015/03/01(日) 08:09:16.82 ID:VmVerkoS0
他スレコピー
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
最近の事件の尼崎の連続殺人の角田被告が在日朝鮮人だと言う事実をマスコミは隠してると言うスレも他の板に有るね。
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
76 :
大学への名無しさん
2015/03/01(日) 10:04:08.43 ID:05C9d9Ae0
命題A:nが正の整数ならば、n^3/26+100≧n^2 が成り立つ。この命題の真偽を述べよ。
77 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 16:27:00.31 ID:l8nhSJou0
整数問題は毎年、東大・京大・阪大・名大に出ており、
今年からセンター試験で選択科目になり、整数を制すれば合格に断然有利になります!
つまり、数学では1問の配点が大きいからです。
また、入試は時間との闘いであるから、似たような問題に当たっておくことは、
時間的にも断然有利になります。勿論、人が解けない問題を解けるようになるのは当たり前です。
どうしても、一流大学に合格したいのなら、
全ての整数問題を網羅した辞書的な参考書兼問題集の「整数問題事典(本の泉社)」は揃えて置いては如何?
詳しくは下記で
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saionjiS/homepage/index.html
78 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 17:29:29.41 ID:QUJMbdVV0
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm
日韓併合を検証する 崔基鎬(チェ・ケイホ) 1923年生まれ
歴史をどう見るか。人によってその見方は違うと思います。
また違って当然だと思います。
しかし事実を曲げて、歴史を自分の都合で書き直すことになれば、それは歪曲したことになります。
よく中国や韓国は、日本の教科書は歪曲していると非難しますが本当でしょうか。
日本人は、そう言われると本当にそうかと思ってしまう人も多いと思いますが、
日本人はあまり韓国や中国の状況を知りません。
私に言わせれば、例えば韓国と日本を比較した場合、
日本が十のうち一の歪曲があるとするなら、韓国は十のうち九は歪曲があると言っていいでしょう。
日本についての歴史だけでなく韓国の歴史そのものを歪曲しています。
韓国の権力者たちによって恣意的に作られた『国定教科書歴史編』は、
まさにその傾向を強めています。
79 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 17:32:06.98 ID:QUJMbdVV0
公然たる売官買職が横行し貧官汚吏が跳梁した事実をまったく教えず、
日韓併合がなければ、李朝は立派な国家として独り立ちできたかのような書き方をしているところに表れています。
これこそ、実態を知らない歴史観です。
日韓併合のことに少し触れれば、併合を通じて全国民に教育が徹底され、近代的医療制度が確立し、
農漁業と重工業が興り、社会のインフラ整備によって工業国家としての基礎が築かれたことは、明白な事実です。
終戦後、独立した韓国・朝鮮の教育は、日韓併合を日本帝国主義の侵略政策の産物であったと糾弾しますが、
それがいかに歴史の実態を無視した身勝手なことであり、自己中心的な解釈であるかはいうまでもありません。
韓国の 教科書では、例えば次の記述があります。
「日帝の狙いは、韓国を日本の経済発展に必要な商品市場と原料供給地にし、
彼らの国家利益を増大させるものであった。日帝の産業侵奪政策で我が民族の経済活動は大幅に萎縮し、
民族産業もその発展が抑えられて、沈滞するほかなかった」
これには、あまりにも歴史の誤魔化しがあり、私などはコメントする気にもなりません。李朝500年を知らないか、
故意に隠蔽しようとしているとしかいいようがありません。民族産業の芽を切り捨てたのは、ほかでもない李朝であり、
李朝の下では経済発展など夢のまた夢でした。なぜなら近代化を唱える者や先進的な思想家は、
反逆分子として、その親族までも処断されたのです。そういう史実を、忘れたとでもいうのでしょうか。
本当に日韓併合が悪かったというなら、それが事実かどうかを検証してみようというのが私の立場です。
大勢の人が虐待されたとか、従軍慰安婦にされたとかいいますが、私にはとてもそうは言えません。
それは歴史の真実を知っているからです。
80 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 17:35:16.45 ID:QUJMbdVV0
李氏朝鮮時代の歴史を正しく知れば知るほど、それがいかにおかしなことであるかが分かります。
では李氏朝鮮の実態はどうだったのか。またなぜ腐敗したのか。
1392年に開国した李氏朝鮮は、その成り立ちに問題があります。
明と高麗の戦いにおいて、高麗の重臣であった李成桂が、
明との戦いで遼東地方の奪回に出陣します。
ところが李成桂は密かに敵と通じて、威化島(鴨緑江下流の島)で軍を翻し、
逆にときの高麗王と上官の崔瑩(総理兼参謀総長)将軍を殺し、政権を簒奪したのです。
敵国であった明の力を得て打ち立てたその後の李氏朝鮮は、明のいいなりになって当然です。
貢物を要求されれば断ることができず、人妻であっても供出しなければなりません。
国民は奴隷民族化され、私有財産も没収されました。そして先制王権制度を変え、
朝鮮民族が古代から高麗にいたるまで連綿と持ち続けてきた国際的自尊心を放棄し、
明の属国として堕落が始まったのです。
このような環境の中で階級制度は固定化し、創意工夫の精神は圧殺され、
民衆は搾取と虐政を受けることになります。国王は名ばかりでなんら政策も施さず、
その政府には国家の予算案すら存在しないという無軌道ぶりでした。
いわば民衆は無政府状態に置かれていたのです。
81 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 17:37:48.92 ID:QUJMbdVV0
1897年、李朝は国号を「大韓帝国」とあらため、年号を「光武」とし、王を皇帝と称し、
表面的には510余年ぶりに明・清の束縛を脱し、独立国家を形成したのですが、
清の保護下にある李朝の専横は変わるところがありませんでした。
それは近代化と自主独立の道を拒否しつづけることであり、列強が蠢くなか李朝の存在は、
東アジアの情勢に不穏な種を宿していたことになるのです。
1904(明治37)年、日清戦争に次いで日露戦争を控えた日本は、
こうした朝鮮の惨状を見かねて、目賀田種太郎(1853〜1926年)を財政顧問として派遣し、
日本からの財政支援をもとに、李朝をまともな国として立て直すという態勢がようやく緒につくことになります。
目賀田財政顧問と総監府は、朝鮮の歳入不足分を補填するために、
日本国民の税金から、大韓帝国政府に無利子、無期限の資金「立替え」を実施したほか、
直接支出で援助しました。
例えば1907年度、朝鮮の国家歳入は748万円しかなく、
必要な歳出は3000万円以上ありましたから、その差額は全額日本が負担しています。
1908年には、これがさらに増えて、合計3100万円という巨額の資金を日本は支出しています。
総監府時代の四年間に、日本政府が立て替えた朝鮮の歳入不足分は、
1428万円にものぼっています。そればかりではなく、
司法と警察分野などに日本政府が直接支出した金額は、立替金の数倍、
9000万円に達しています。
現在の朝鮮・韓国の歴史では、このような日本の特恵的支援には一言の言及もありません。
そして侵略だけを強調していますが、これがいかに偏狭な歴史観であるかということが分かると思います。
それら詳しい数字については本に書きましたが、日韓併合によって、搾取されたのは、
韓国・朝鮮国民ではなく、日本国民であった事実を認めるべきでしょう。
82 :
大学への名無しさん
2015/03/02(月) 17:42:23.65 ID:QUJMbdVV0
私は、アメリカの大学院で指導教授たちに言われた、次の言葉を、忘れることができません。
「日本の植民地は、その後、全て経済発展した。結論の出ている問題を、今更、何故に
研究するのか」米国の名門ラトガース大学のダン・ローデン教授は、私が博士論文の主題に
ついて日本が朝鮮半島を植民地支配した時代の、教育と女性問題について研究したい計画
を説明すると、このように反問しました。
「文明のシステムを、日本の植民地主義は朝鮮半島に導入したのではないか。スペイン
やアメリカ、イギリスは日本のように、本国と同じような教育システムを植民地に導入しな
かった。当時の朝鮮半島の人々は、文明のシステムを独自の力で導入するのに失敗した。
日本の植民地主義を経ずに、あれほど早く文明の世界システムに入れただろうか」
私は、この発言に怒りが込み上げ、懸命に反論しようとしたが、頭の中が真っ白になり、
感情だけが高ぶったのを覚えています。そんな論文を書いたら、韓国に戻れなくなると、
不安が一瞬、心をよぎりました。論文の相談をした別の経済学専攻の教授は、
「植民地化された国家の中で韓国と台湾ほどに発展した国家は、他に無い。アメリカや
イギリスの植民地で、台湾や韓国ほど発展した国があるか?」とまで言うのでした。
私の不満そうな表情を見たローデン教授は、次のようにも問いかけました。
「日本の植民地支配を非難する韓国人の留学生の一人が、自分の父親が東京帝国大学
出身であると自慢げに話した。これは、暗黙のうちに日本が導入した文明のシステムを、
評価していることになる。本来なら、東京帝大を卒業した父親を、非難すべきではないか」
このように言われてみると、確かに東京大学はもとより京都大学、早稲田大学、慶応大学
を卒業したことを誇りにする韓国人は、多いのです。当然韓国の側に立ってくれると思った
第三者のアメリカ人学者の発言は、ショックでした。
クリスティン・リー女史
アメリカ・ポートランド州立大学教授。
1960年生まれ。梨花女子大卒業。
米国に留学、ラトガ−ス大学で博士号取得。
教育学を専攻後、教育哲学に転向した。
http://okwave.jp/qa/q6620991.html 83 :
大学への名無しさん
2015/03/03(火) 22:05:11.19 ID:L60Ye4mo0
二次で落ちたら190点野郎と同じ扱いだけどな
84 :
大学への名無しさん
2015/03/04(水) 21:20:52.09 ID:4sipIITG0
85 :
大学への名無しさん
2015/03/04(水) 21:48:10.74 ID:M2ZltwIh0
修羅の国トンキン
86 :
大学への名無しさん
2015/03/05(木) 12:06:44.62 ID:uQxcobrF0
今年新高3なんだが春休みから何やってればいい?
ちな文3志望、全国偏差値は5教科7科目で77くらい。
数学をもっと伸ばしたいんだが。
今年の問題第一問のAしか解けなくてガチ泣きした。
87 :
大学への名無しさん
2015/03/05(木) 12:09:56.76 ID:7g+iQvLg0
88 :
大学への名無しさん
2015/03/05(木) 12:40:59.27 ID:K9kQo6ix0
89 :
大学への名無しさん
2015/03/07(土) 16:19:10.66 ID:d+3QkrQp0
>>86 受験勉強でも他のことでも、誰にでも効果があることなんか無いよ。
あえて言うなら、
1.どのくらいの実力があれば東大の合格に必要な点数をとれるのか、を分析すること(ぶっちゃけ、東大に出ないタイプの問題が出る模試の結果なんてどうでもいい)。
2.自分の現在の実力と1.の結果の差をどうやって埋めればいいかを分析。
3.受験までの日数と学校その他の授業、課題を総合して、今日何をすれば一番効率がいいかを考えること。
闇雲に勉強していると、逆転負けを食らうのが受験勉強。以外と勝負は「勉強」している時間以外でついたりするからね。
ところで、ここを見ている皆さんに1998年入学のおっさんから質問。
一次:二次 110:440だけど、この一次の110点のうち理科は何点だと想定してる?
自分は70点と想定していたけど、皆さんの意見をきいてみたい。
90 :
大学への名無しさん
2015/03/08(日) 09:05:05.01 ID:oxBcwqoG0
千葉大国際教養学部
91 :
大学への名無しさん
2015/03/09(月) 14:44:38.55 ID:QXUfhND30
トンキンヒトモドキ
92 :
大学への名無しさん
2015/03/09(月) 15:43:28.40 ID:dRHt4uAL0
54 :エリート街道さん:2014/04/19(土) 08:13:49.95 ID:4kGI2+fF
偏差値で表すとこんなイメージ
医…70
薬…65
理工…60
農…55
経…53
法…52
文…50
93 :
大学への名無しさん
2015/03/09(月) 21:23:25.63 ID:OSdp/aAf0
2015年2月25日に実施された国公立大学前期試験の欠席率(1都3県にある主な国公立大学)
埼玉大3.5%
千葉大3.8%
東京大0.5%
東京外国語大5.5%
東京農工大7.3%
東京工業大3.5%
お茶の水女子大3.1%
電気通信大6.1%
一橋大0.9%
横浜国立大3.7%
首都大学東京14.3%
横浜市立大14.0%
94 :
大学への名無しさん
2015/03/09(月) 23:37:54.12 ID:6HyJWnFl0
23 :エリート街道さん:2014/04/17(木) 22:52:34.45 ID:Ec8ZU/Mp
病院が持株会社になるかも?
【医療】「病院の大規模再編を」 諮問会議、民間議員が提言 薬価を毎年改定 [2014/04/17]
1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/17(木) 17:48:13.41 ID:???
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16032_W4A410C1PP8000/ 2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:19.71 ID:UVlIrPEl
日本で持ち株会社なんてヤメロ。
アメリカ以上の酷い格差社会になるぞ。
3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:01:16.37 ID:OTAIz9cJ
一種の税金投入産業なのに、大病院の持ち株型なんかやめろw
95 :
大学への名無しさん
2015/03/10(火) 16:48:48.62 ID:BfjaopgA0
ぜったいにスペると思っていた息子が文3とはいえ合格しちゃった
さすがにちょっと嬉しい
しかしろくに本を読まんやつが文学部に行っていいのか?
ちなみにワシは法学部OB
96 :
大学への名無しさん
2015/03/10(火) 17:25:51.13 ID:LPnuojNQ0
いいなあ
知人の子はあかんかった
センター大成功したのに…
97 :
大学への名無しさん
2015/03/11(水) 23:34:24.85 ID:0o16D9V50
/■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
【2015年】東大合格者数・高校ランキング【Part7】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1426058434/ 異常な盛上りを見せるスレ。東大の合格発表は国民行事。
98 :
大学への名無しさん
2015/03/13(金) 19:32:12.88 ID:nnXOIxUM0
418 :実名攻撃大好きKITTY:2015/03/13(金) 12:05:13.70 ID:J5pFiFOu0
高3年末にようやく教科書が終わるような公立高から現役で東大入るヤツには本気で頭が下がるぜ。。。
弛んだ俺たちが英数国だけしかやらなかった1・2年生の頃、
ヤツらは定期テスト前に理社の資料集を覚えるほど読み込んでいた。そこまでやるかね。。。ご苦労さん、みたいな。
高3になったらヤツらは英数国ばっかりやってた。理社は?と聞くと、「もう去年までに終わらせた」。
まあ物理のやつは数3がらみで苦労してたけど、受かったヤツはみんなこう。
暗記(に近い)科目なんか直前にやりゃいい、昔やったことなんて忘れるだろ、なんと非効率的なこと、と思ったけど、
直前は理社なんて手が回らなかった俺の現実。英数国もまだ全然なんだから。
あれだけの科目数を高3冬にバン!と仕上げるには、公立高生は非常に厳しい努力と工夫が必要。
受験日から逆算して周到に、しかも部活やりながら。。。
生まれ変わっても俺にはできない。
99 :
大学への名無しさん
2015/03/15(日) 07:51:57.57 ID:ELwk7xqR0
100 :
大学への名無しさん
2015/03/15(日) 11:26:44.10 ID:/+pIfCc20
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
101 :
大学への名無しさん
2015/03/15(日) 23:13:50.86 ID:RkFN5Jyi0
102 :
大学への名無しさん
2015/03/16(月) 15:13:53.23 ID:dOdGXgXZ0
トンキン弁はオカマ言葉w
103 :
大学への名無しさん
2015/03/31(火) 01:23:58.44 ID:HDD6hJW70
文三の息子が今日上京しました
ワシもこれでこのスレを卒業します
半年間あれこれと教えていただいた皆様に感謝申し上げます
ありがとうございました
104 :
大学への名無しさん
2015/04/02(木) 05:25:07.09 ID:5YVd/YHV0
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。
「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
産経新聞 2011.5.9 09:43
【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/i-9KVBrUm-A/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i-9KVBrUm-A/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i-9KVBrUm-A/2.jpg)
@YouTube 朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
105 :
大学への名無しさん
2015/04/02(木) 14:55:20.03 ID:IrM2Wiie0
日本のヨハネストンキン
106 :
大学への名無しさん
2015/04/06(月) 17:56:28.11 ID:8H9doVU4O
助けてくれ〜(*_*)
107 :
うさぎ
2015/04/09(木) 06:10:15.36 ID:7vPamaa90
108 :
大学への名無しさん
2015/04/09(木) 06:45:26.97 ID:jKrf834CO
科研費・社会科学系
1位:早稲田大学(24分野、うち1位分野数1、同2位分野数3、同3位分野数3)
2位:東京大学(22分野、うち1位分野数7、同2位分野数4、同3位分野数4)
3位:筑波大学(22分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
4位:京都大学(22分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数3)
5位:大阪大学(21分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数1)
6位:神戸大学(20分野、うち1位分野数4、同2位分野数0、同3位分野数2)
7位:九州大学(18分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
8位:立命館大学(18分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
9位:東北大学(17分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数0)
10位:名古屋大学(17分野、うち1位分野数0、同2位分野数2、同3位分野数1)
11位:一橋大学(16分野、うち1位分野数4、同2位分野数1、同3位分野数0)
12位:北海道大学(13分野、うち1位分野数2、同2位分野数2、同3位分野数2)
109 :
大学への名無しさん
2015/04/09(木) 10:27:20.02 ID:8LbPwJ1H0
修羅の国トンキン
110 :
大学への名無しさん
2015/04/11(土) 02:50:22.19 ID:a0G2YuVD0
111 :
大学への名無しさん
2015/04/14(火) 19:52:33.68 ID:n+MeYLDv0
112 :
大学への名無しさん
2015/04/15(水) 13:20:49.64 ID:efrkZCco0
欝で大学辞めて塾講師などで食いつないでいる25歳だがもう一度勉強して文一入って研究者になりたい
しかし、冷静に考えると今更大学入りなおしても遅いんだろうなとも考えてしまう
多浪、再受験で大学行く人って一定数いるし単純に凄いバイタリティだと感心するけれど彼らは入った後、出た後ちゃんとやれているんだろうか
113 :
大学への名無しさん
2015/04/16(木) 11:25:02.70 ID:V1Q7mRq+0
後期入試で文三に入る奴は、何を考えているのかと思うわw
進振りの底点や文三規制(経済学部、教養学部総合社会科学科)を考えれば、
文三だけはマジでお話にならない。
文二は経済学部に入るときの底点が文一よりも(多少)低くなるので、まだ存在価値はある。
東大生は平等ではない、身分制であることを入試の時点で理解しておかなければならない。
114 :
大学への名無しさん
2015/04/16(木) 20:55:37.87 ID:f6R/gCnC0
>>113 今年の入学者で後期で文三(460人)入ったのは1人。
文二でノホホンやってると進学振り分けで経済学部から弾かれる。
定員が 文二>経済学部 だから。
そんな文二学生が毎年数十人発生する。どこへ進学するのかな?
東大は成績による階級社会。
進学振り分けでどこへ進んだかでステータスが変わる。
文三460人の最上位十数人は後期教養の国際関係論へ進む。
この連中は化け物だよ。
その次の40人ほどが経済学部へなだれ込む。
つまり文三の上位1割は文学部(教育学部)へは行かないので
文学部当局が画策して文三規制を作らせたといううわさ。
115 :
大学への名無しさん
2015/04/16(木) 22:29:44.10 ID:V1Q7mRq+0
>>114 お前は何を言っているんだ?
文二に入れば70点前後で経済学部へ行けるが、
文三からは80点弱取らないと経済学部へは行けないんだぞ。
問答無用で、文一か文二を選ばなければならない。
成績による階級社会ではない。 科類による階級社会、身分制度だ。
> 今年の入学者で後期で文三(460人)入ったのは1人。
そんなことは、
>>111にすでに書いてあるじゃないか。
116 :
大学への名無しさん
2015/04/23(木) 19:50:58.82 ID:0aA/vMtp0
>>23,
>>47 >86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
これは埼玉大経済前期の一部にある、私大文系型3教科で受験できるグローバルプログラム枠で、
二次試験は無いので二次偏差値は捏造。
センターのボーダー得点率は、現在83%になっているが、2014年11月更新の河合塾の判定では86%だったので合っている。
今年の入試結果は83%よりも高いだろう。センターのみで合否判定なので、大学の公表する合格者最低点で分かる。
このコピペは、「埼玉大工作員の捏造と宣伝」をでっち上げつつ、京大の宣伝目的で貼られている。
117 :
大学への名無しさん
2015/04/24(金) 03:09:14.33 ID:KaoG3kqGO
いま経転ってなだれ込むほど人気なの?おいらがいたときは進振り80点って凡人が普通にやってりゃ取れる点数だったから経済学部希望すれば大概行けてたよ。
とりあえずいま社会科学系に興味なければ後期文三入学は分かる選択。興味ないと講義も苦痛、クラスの雰囲気にも馴染めないし。
118 :
大学への名無しさん
2015/04/24(金) 15:01:46.47 ID:tj08AtX80
トンキンヒトモドキ
119 :
大学への名無しさん
2015/04/26(日) 16:53:31.09 ID:4tlfDdx20
http://diamond.jp/articles/-/10620 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=2 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=3 http://diamond.jp/articles/-/10620?page=4 ■50歳が事実上の定年 同期の数は1000人
大手銀行ではこれまで、45歳前後になると支店長や部長が出始め、50歳前後で同期のトップが役員に就く。
そして、同期から役員が出るとその世代は銀行本体から出るのが業界内の暗黙のルールとなっている。
そのため、銀行員の大半は40代後半から50代前半で関連会社や取引先に出向させられる。
30代の出向は銀行本体への復帰が約束された“ひも付き人事”なのに対し、40代後半からのそれは、
二度と戻ることのない片道切符。その1年後には転籍となる。
今、さらなる試練の渦が彼らをのみ込もうとしている。
「バブル期の行員がふくらみ過ぎてしまい、このままでは出向先を用意することができない」。 あるメガバンク幹部はそう打ち明ける。
一般企業でも「担当課長」の肩書が溢れ返っている時代、もとより全員が管理職になれるわけではない。
メガバンクでは最初の役職である「調査役」にすらなれない大卒行員が多く出ている。
この幹部は、「ポストに就けないバブル世代の処遇をどうするか、モチベーションを維持するための戦略を
検討しているが、抜本的な解決策はない」と頭を抱える。
取引先へ出向するケースでは、これまで銀行員としての経験を生かせる経理部長や財務部長として出るのが定番だった。
ところがみずほフィナンシャルグループの中堅行員は「最近では営業部長としての出向も増えた」と明かす。
彼らは培った経験ではなく「人脈を生かせ」と言われるのだという。
120 :
大学への名無しさん
2015/04/26(日) 16:54:05.70 ID:4tlfDdx20
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増(仕事)
http://www.mynewsjapan.com/reports/335 ◇5年で6割超が辞めた
たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、現在、120〜130人程度しか残っておらず、
離職率は実に5年で6割超と、外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
まさにこれから戦力になろうという20代後半で6割も辞めてしまったら、採用を激増させて補うしかない。
2007年は2,350人中、基幹職だけで1,100人も採る計画だ。
6割辞めた2001年入社組から5年遡ると、96年に旧富士銀に入社した基幹職の同期は208人で、現在33歳前後になる。
「私が退職した2004年まで残っていた同期は、およそ半分でした」
121 :
大学への名無しさん
2015/04/26(日) 16:54:52.97 ID:4tlfDdx20
社員の3割がうつ病!!自殺者多数 半沢直樹より10倍えげつない メガバンクの実態
数年前まで3大メガバンクに勤務していた30代の銀行マン
「ドラマでは、半沢が会議中に全員の前で上司に怒鳴られてファイルを投げつけられたりしていましたが、
あの程度のことは普通で毎日ありましたよ。僕が目にしたパワハラでひどかったのはノルマを達成できなかった
行員が朝から夕方までメシ抜きでずっと上司の机の前に立たされ、「死ね」「転職しろ」と怒鳴られ続けたケースです。
また、支店長から夜9時過ぎに融資の稟議書を作成しろと命令され、徹夜してまとめたにもかかわらず、翌朝、
その稟議書をろくに読まずにボロクソに言われて目の前で破かれた行員もいたという。
「銀行は数字がすべてでノルマ至上主義。年次、支店ごとに全員の個人成績が毎日発表されるし、行員や支店
同士も競争させられ、勝った負けたを繰り返す。成績が悪いとムチャクチャな扱いを受けるんです。」
ドラマでは半沢が本部の監査による検査の準備で午前2時すぎまで仕事をする一方、部下は夜になるときちんと帰宅するし、
半沢も重要な仕事のとき以外は社宅に戻り、妻の花とイチャイチャしている。
しかし、現実のメガバンクでは、家族が起きているような時間に帰宅できる銀行マンはいない。別の元メガバンク行員が言う。
「銀行の勤務時間は朝8時45分から午後5時までとなっていますが、夜9時や10次に帰れたらマシな方です。
日付が変わるのはザラだし、徹夜も多い。本部なんて24時間ガードマンがいてカギもかけませんからね。
朝も7時半から会議があったりするのて、7時には来なければいけない。もちろん早出も残業代もろくに出ません。
残業は月20〜30時間しか認められず、それ以外はすべてサービス残業」
激務やパワハラのせいか、すべての銀行員のうち3割がうつ病になっているといわれる。
122 :
大学への名無しさん
2015/04/26(日) 23:37:45.75 ID:9Wl4XZzk0
123 :
大学への名無しさん
2015/04/26(日) 23:38:25.21 ID:S1UcVX8d0
トンキン弁はオカマ言葉w
124 :
大学への名無しさん
2015/04/27(月) 00:03:18.80 ID:sc9lKCNT0
125 :
大学への名無しさん
2015/04/27(月) 00:49:45.65 ID:sc9lKCNT0
>>124 修正と補足
2008年から2014年まで → 2008年度から2015年度まで
2015年度の進振りは、2014年6月から志望登録等が始まり、
実際に振り分けが行われるのは8〜9月となる。
リンク先を見る際は上記URLをコピペして
ウエブ画面のの
http://...と表示されている欄にペーストし
エンターキーを押すとリンク先サイトが表示される。
直接リンクではないので多少面倒だけどご容赦を。
126 :
大学への名無しさん
2015/04/27(月) 03:18:04.41 ID:dTSSp1iN0
127 :
大学への名無しさん
2015/04/28(火) 14:47:43.86 ID:9RIh3XU30
“お嬢さま芸人”たかまつなな東大合格
↓
「東京大学に合格いたしましたの!4月より、私たかまつなな 東京大学大学院情報学環教育部に通っております」
↓
東京大学大学院情報学環教育部
2年間の専門教育課程を修了しても修士号の取得ができないため、事実上「東京大学が運営する唯一の専門学校」となっている。
東大も慶應SFCみたいにタレントに狙われる大学になってしまったのか
128 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 09:34:36.65 ID:ZwoIbrd/0
129 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 10:27:09.63 ID:2TxuqQNQ0
日本のヨハネストンキン
130 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 12:36:27.21 ID:XxeM+iGV0
1900年 平均給与
勅任官 340円 (課長・局長級幹部国家公務員)
奏任官 88.5円(上級国家公務員のスタートライン)
判任官 22.1円(中級国家公務員)
非官吏雇傭任 13.9円
戦前はキャリア公務員は若手でノンキャリアの4倍
幹部でノンキャリアの16倍給料もらっていた
今じゃぁキャリアは若手でノンキャリアと同額
幹部のノンキャリアの1.5倍〜2倍の給料
割に合わないよなキャリア公務員
東大法→官僚 が昭和のアナクロな経歴だしw
131 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 12:37:31.98 ID:XxeM+iGV0
1900年 平均給与
勅任官 340円 (課長・局長級幹部国家公務員)
奏任官 88.5円(上級国家公務員のスタートライン)
判任官 22.1円(中級国家公務員)
非官吏雇傭人 13.9円
戦前はキャリア公務員は若手でノンキャリアの4倍
幹部でノンキャリアの16倍給料もらっていた
今じゃぁキャリアは若手でノンキャリアと同額
幹部でノンキャリアの1.5倍〜2倍の給料
割に合わないよなキャリア公務員
東大法→官僚 が昭和のアナクロな経歴だしw
132 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 15:50:57.11 ID:XxeM+iGV0
イケメンは就職面接で不利
米国メリーランド州立大学の研究が、大きな話題を呼んでいる。
就職面接を受ける際、男性的な魅力がある人物は不利だというのだ。
見た目の良さはすべての成功につながっていると言われていたが、特定の場合においてはそれに反していたのだ。
この研究は、専門誌「組織的行動と意思決定過程研究(in the journal of Organizational Behavior and Human Decision Processes)」に発表されたもの。
■顔がいいだけでライバル視、そしてハジかれる!
研究によれば魅力的な男性は“仕事ができる”と見えてしまい、それゆえに男の雇用者側にとって競争相手と感じられてしまうという。
つまり“コイツが入ってきたら、俺負けちゃうかも”と、イケメンは面接官に勝手に思われてしまうというわけ。
ちなみに女性は逆。魅力的な女性は競争相手とは思われないようで、根深い偏見“ブロンド美人はおバカさん”というのがあるようだ。
■イケメンは有能、という偏見があった!
同研究の執筆者の一人である、マルコ・ピテサ(Marko Pitesa)助教授によれば
「イケメンはそうでない男性たちよりも競争相手として常に見られてしまうのです」とのことで、
また「男性女性をとわず、イケメンは有能という認識がある」という。
魅力あふれる男たちはルックスの良さによる逆説的な偏見を持たれているということだ。
就職が上手くいっていないというあなた、イケメン過ぎるからかもしれませんよ…。
http://mogumogunews.com/2015/04/topic_11309/ 133 :
大学への名無しさん
2015/04/29(水) 18:44:26.60 ID:CsRY5yYZ0
東大・京大・平均偏差値ランキング (さくら教育研究所)
東京大 文科一類 68
東京大 文科二類 67
東京大 文科三類 67
京都大 法 67
京都大 経済 66
京都大 文 65
京都大 教育 65
京都大 総合人間 65
東京大 理科一類 68
東京大 理科二類 66
東京大 理科三類 78
京都大 医 76
京都大 薬 65
京都大 理 65
京都大 工 64
京都大 農 63
134 :
大学への名無しさん
2015/05/01(金) 07:14:03.76 ID:0pS28Y4F0
135 :
大学への名無しさん
2015/05/01(金) 20:21:46.42 ID:UYY5NeXs0
千葉大国際教養学部
http://www.las.chiba-u.jp/ 千葉大政経学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92% 東京医科歯科大医
慶応医43%−57% 千葉医
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学
慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大
東京専 ww 門ww 学 校wwが前身のわせだ大
慶応は私 塾www
136 :
大学への名無しさん
2015/05/02(土) 04:36:58.86 ID:bcLFCRZZ0
137 :
大学への名無しさん
2015/05/02(土) 08:02:49.12 ID:ugYClDyD0
138 :
大学への名無しさん
2015/05/03(日) 11:10:24.74 ID:E/627/Xo0
東大法学部→大手銀行
1993年 77名 (東京三菱18 興銀14 勧銀7 住友7 三和7 富士6・・他)
1995年 75名 (東京三菱16 興銀 9 勧銀9 住友6 三和8 富士8・・他)
1997年 66名 (東京三菱10 興銀 9 勧銀7 住友6 三和7 富士8・・他)
1999年 43名 (東京三菱10 興銀 6 勧銀6 住友8 三和2 富士4・・他)
2001年 34名 (東京三菱 6 三井住友7 みずほ15 三和3 大和2 東海1)
2003年 26名 (東京三菱 7 三井住友8 みずほ 7 りそな3 UFJ1)
2005年 22名 (東京三菱 3 三井住友8 みずほ10 りそな0 UFJ1)
2007年 27名 (三菱UFJ 6 三井住友8 みずほ13 りそな0)
2009年 6名 (三菱UFJ 2 三井住友0 みずほ 4 りそな0
2011年 12名 (三菱UFJ 8 三井住友2 みずほ 0 りそな2)
2012年 17名 (三菱UFJ10 三井住友5 みずほ 1 りそな1)
2013年 13名 (三菱UFJ 5 三井住友4 みずほ 3 りそな1)
ガタ減り・・
139 :
大学への名無しさん
2015/05/03(日) 11:59:32.82 ID:E4Jvc+Gl0
>>138 なんで外資調べないの?
統計学の基本が抑えられてないね
140 :
大学への名無しさん
2015/05/04(月) 00:42:08.83 ID:fRGpVEqz0
そいつは世間知らずの爺医だからなあ
ただ東大の悪口を言いたいだけ
141 :
大学への名無しさん
2015/05/09(土) 22:01:50.23 ID:Tba2XtHi0
真鍋祐子東京大教授
文化人類学的な観点で日韓関係を研究すれば、韓国に対する日本人の認識の基底には無関心と関心回避がある。
その裏に韓流など文化的な関心が存在する。特に日本は戦後、国と個人のアイデンティティを分離して、
ほとんど問いただす経験なくここまできた。
これに対し李明博(イ・ミョンバク)前大統領が独島(ドクト、日本名・竹島)に行った当時、多くの韓流ファンが嫌韓に変わったとみる。日本人にとって李前大統領は国を象徴する存在だったということだ。
韓流ファンは「私は熱烈に韓流スターを愛したが、李大統領、すなわち韓国が私を裏切った」と考えた。
実際、底辺には相手を自分より低く見る無意識的「日本式オリエンタリズム(帝国主義的侵略と支配を正当化する歪曲された認識と態度)」がある。
日韓関係改善の開始は、日本国民の一人一人が無意識的オリエンタリズムの構造を悟るところから始まるだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000006-cnippou-kr これはひどいwww 馬鹿チョン東大w
142 :
大学への名無しさん
2015/05/19(火) 14:21:11.26 ID:suzg4UZC0
セシウムまみれトンキン
143 :
大学への名無しさん
2015/05/19(火) 22:08:22.59 ID:dI7XeQZ10
東大って文系スレでは馬鹿にされてんのな
144 :
大学への名無しさん
2015/05/21(木) 00:37:09.80 ID:MAwHscBY0
145 :
大学への名無しさん
2015/05/22(金) 18:32:38.84 ID:HA1lX20y0
東大/最高点・最低点・平均点 (さくら教育研究所)
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383
理三 459.0111 377.2889 402.8617
146 :
大学への名無しさん
2015/05/22(金) 23:35:33.08 ID:gNxdDJE/0
トンキンヒトモドキ
147 :
大学への名無しさん
2015/05/23(土) 21:32:05.91 ID:2DFUhkNX0
148 :
大学への名無しさん
2015/05/23(土) 22:37:55.67 ID:ICYsWGSv0
ヒント:六大学のメリットを受ける下位3校がわざと負けた
149 :
大学への名無しさん
2015/05/24(日) 01:35:08.64 ID:1QOhUWl80
所謂負け惜しみですね
わかります
150 :
大学への名無しさん
2015/05/24(日) 14:55:35.89 ID:/O7Z02Q20
トンキン弁はオカマ言葉w
151 :
大学への名無しさん
2015/05/29(金) 15:31:53.93 ID:Xmv6B4nK0
,,--―'''"""""""""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
/ /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !
| |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
/ ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
/ ;:;:ヽ::r"◎◎◎●◎◎◎。.リ:|i◎●◎◎ t, ぼくらはみんな嘘つきだ 情報操作の毎日だ
i /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t ぼくらは検索大好きだ さっさとググって知ったふり
| |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i ネタ煽り自作自演続けていると アクセス激減 過疎が進む
| |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ 現役だって浪人だって厨房だって
| ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-' みんなみんな知っているんだ捏造なんだ
| ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
| /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
| |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
.. | `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
| ヽ\:::::::ー\ ,,,/:;;:r"
| l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
ヽ. :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、:::::::::::::: ,.-'" \ー-、
152 :
大学への名無しさん
2015/05/30(土) 04:39:44.83 ID:LFFVLaSV0
153 :
大学への名無しさん
2015/05/30(土) 10:16:24.30 ID:xS8aOn4r0
日本のヨハネストンキン
154 :
大学への名無しさん
2015/05/30(土) 18:33:44.37 ID:S5dxdGOm0
155 :
大学への名無しさん
2015/05/31(日) 21:20:56.92 ID:hslY3MH60
156 :
大学への名無しさん
2015/06/07(日) 20:57:58.94 ID:jYOax8910
一橋で仮面して東大目指してるんだけど、前期で一橋受けるのだけはまじでやめたほうがいい。
足切りギリギリだろうが二次不安だろうが、東大合格の可能性を自らゼロパーセントにして妥協して微妙な大学を受けてたら人生もったいないよ。
まぁこの冬のおれなんだけど。
157 :
大学への名無しさん
2015/06/07(日) 21:53:35.12 ID:bzdXTgVS0
修羅の国トンキン
158 :
大学への名無しさん
2015/06/07(日) 22:12:37.47 ID:HwJriQcw0
159 :
大学への名無しさん
2015/06/08(月) 11:00:06.58 ID:OW9UNfgW0
前期で一橋受ける奴は人生の負け犬って呼ばれてたな
160 :
大学への名無しさん
2015/06/08(月) 23:31:51.34 ID:Xxi/ATu60
161 :
大学への名無しさん
2015/06/11(木) 21:51:33.48 ID:k7qpX6C60
http://itami-kinenkan.jp/award/award05_07.html 池上彰氏講演会 テーマ「伝えるということ」(7)
抜粋
工業系で全米トップの大学であるマサチューセッツ工科大学にも行きまして、教育の話を聞いたところ、やはり、
「社会に出てすぐに役に立つ学問は教えない」と言うんですね。 どうしてかというと、特に先端的な科学技術、
あるいは情報技術の分野では、それまでの知識は5年も経つと古くなってしまい、役に立たなくなるということなんです。
だから、大学で最先端の知識を教えても、大学を出て5年経つと役に立たなくなってしまう。
「どんどん科学が進んで行っても、常にそこについていける。あるいは、さらに新しい知識をきちんと身につけ、
自らいろんなことを開発していく。そういう力をつけることこそが、大学に必要なことなんです。すぐ役に立つことは、
すぐ役に立たなくなるから教えないんです」ということでした。
「すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」これは、かつて慶應義塾大学の塾長であった小泉信三の言葉でもあるんですね。
「すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」。だから、「すぐ役に立たないようなことを教えれば、生涯ずーっと役に立つ」。
こういう考え方が、今の「リベラルアーツ」という考え方になってきています。
162 :
大学への名無しさん
2015/06/11(木) 22:50:49.02 ID:k7qpX6C60
http://itami-kinenkan.jp/award/award05_07.html 池上彰氏講演会 テーマ「伝えるということ」(7)
抜粋
ちょうどその頃、オウム真理教の事件が起きたんです。東工大の卒業生も含めた、いわゆる理科系のエリートたちが、次々にオウム真理教に入っていました。
どうして、エリートたちがあの宗教に惹かれてしまったのでしょうか。本当の意味でのきちんとした教養がなかったからなのではないかという反省があり、
今になってもう一度、「教養をもっと身につけてもらおう」「リベラルアーツというものを身につけてもらおう」という動きに変わりつつあるんです。
では、「リベラルアーツ教育」とはどういうものなのでしょうか。昨年、他の先生たちとアメリカに視察に行きました。ハーバード大学の近くの
ウェルズリー女子大学(ヒラリー・クリントンやオルブライト元国務長官を輩出した名門女子大学)で、学生にどんなことを勉強しているのかを聞いてみました。
経済学を勉強している学生に、「経営学も勉強するのかな?」と聞いたら、「経済学は学びますが、経営学は学ばないんです」と言うんです。
「日本なら学ぶけれど、どうして?」と聞いたら、「世の中がどのように動いているかを知ることは、社会に出たらとても必要なことです。
だから、経済学は教養として必要なんです。でも、経営学は役に立ち過ぎるんです。役に立ち過ぎるようなことは、大学では教えないんです」と答えました。
たまげちゃいましてね!
163 :
大学への名無しさん
2015/06/19(金) 21:32:53.04 ID:Z7CcNPNT0
東大・京大はお茶大、奈良女と統合して
文学部の定員一部を削減してお茶を濁せ
164 :
大学への名無しさん
2015/06/19(金) 21:39:59.79 ID:jQCMgxP20
セシウムまみれトンキン
165 :
大学への名無しさん
2015/06/19(金) 22:10:27.22 ID:Z7CcNPNT0
東大はお茶大と
京大は奈良女と統合して、文学部の定員の一部を理系に回しお茶を濁せ
神戸大は兵庫教育大と
東北大は宮城教育大と
名古屋大は愛知教育大と統合して
教育学部の定員の一部を理系に回してお茶を濁せ
166 :
大学への名無しさん
2015/06/20(土) 22:44:58.46 ID:Y0kGg0050
MERSごときで大騒ぎの京城
167 :
大学への名無しさん
2015/06/21(日) 14:09:26.40 ID:B/Goadub0
御三家
国立東京医科歯科大学医学部医学科
国立千葉大学医学部医学科
国立東京大学医学部医学科
168 :
大学への名無しさん
2015/06/21(日) 19:39:40.90 ID:o9VBYoUm0
169 :
大学への名無しさん
2015/06/25(木) 21:20:42.67 ID:HlZhOM/R0
トンキン弁はオカマ言葉w
170 :
山中康平
2015/06/26(金) 19:32:31.43 ID:wejDAdtd0
お仕事の自覚じゃないのか。国語の先生になるからこう点数を取るとか。ノートで「東大」とか逆にやっていくようする。
171 :
大学への名無しさん
2015/06/28(日) 02:52:09.64 ID:lPMOJdlh0
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71 今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。
今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。
77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
172 :
大学への名無しさん
2015/06/28(日) 07:51:39.70 ID:YaD5chut0
173 :
大学への名無しさん
2015/06/28(日) 12:18:36.63 ID:XWhNo/UY0
2015年度合格目標ライン 基準模試・駿台全国模試 文系・前期
68東京(文一)
67東京(文二)、東京(文三)
66京都(法)、一橋(法)
65
64京都(文)、京都(経済/文系)、一橋(経済)、一橋(商)、一橋(社会)、大阪(法・法)
63京都(教育/文系)、大阪(法・国際公共政策)
62京都(総合人間/文系)、大阪(文)、大阪(経済)
61大阪(外国語・英語)
60大阪(人間科学)
59大阪(外国語・英語、フランス語、スペイン語)
58大阪(外国語・中国語)
57大阪(外国語・アラビア語、ロシア語、ハンガリー語、デンマーク語、スウェーデン語、ドイツ語、ポルトガル語、日本語)
56大阪(外国語・朝鮮語、フィリピン語、タイ語、ベトナム語、ペルシャ語、トルコ語)
55大阪(外国語・モンゴル語、インドネシア語、ビルマ語、ヒンディー語、ウルドゥー語、スワヒリ語)
174 :
大学への名無しさん
2015/06/28(日) 12:19:42.18 ID:XWhNo/UY0
2015年度合格目標ライン 基準模試・駿台全国模試 理系・前期
79東京(理三)
78
77京都(医・医)
76
75
74
73大阪(医・医)
72
71
70
69
68東京(理一)
67東京(理二)
66
65京都(薬・薬)、京都(理)
64京都(薬・薬科)、京都(工・物理工)
63京都(農・応用生命科学)
62京都(経済/理系)、東工(1類)
61京都(総合人間/理系)、京都(教育/理系)、京都(工・建築、工業化学、情報、電気電子工)、京都(農・資源生物科学、食品生物科学)、大阪(薬・薬、薬科)、東工(3類、4類、5類)
60京都(工・地球工)、京都(農・地域環境工、食料・環境経済、森林科学)、大阪(歯・歯)、東工(2類、6類)
59大阪(理・化学、数学、物理、生物・生命理/挑戦枠)、大阪(工・応用自然科学、応用理工)、大阪(基礎工・化学応用科学)、東工(7類)
58大阪(理・化学、数学、物理、生物・生命理、生物・生命科学/一般枠)、大阪(工・電子情報)、大阪(基礎工・情報科学、システム科学)
57大阪(工・地球総合、環境・エネルギー)、大阪(基礎工・電子物理科学)
56京都(医・検査技術、理学療法)、大阪(医・検査技術、放射線技術)
55
54京都(医・作業療法)、大阪(医・看護)
53
52京都(医・看護)
175 :
山中康平
2015/07/02(木) 13:55:46.44 ID:GUhzP82X0
目ばたきだって。するんじゃなくて鍛えるんだって。元に戻ったよ。年齢で気付いたわ。
176 :
大学への名無しさん
2015/07/02(木) 14:36:41.04 ID:m+Ha9I0O0
2014年東大受験者の私立大併願先
<東大文一>
200名〜 早稲田法298 早稲田政経210
100名〜 慶應法172 ●中央法169
50名〜 慶應経済82 ●明治法51
40名〜 早稲田商44 慶應商40
30名〜 ●明治政経35 早稲田国教34 早稲田社学30
<東大文二>
300名〜 早稲田政経376 慶應経済319
100名〜 早稲田商195 慶應商184 ●明治政経142 早稲田法131
50名〜 ●上智経済69 早稲田社学69 ●中央法64 慶應法60 早稲田国教54
20名〜 ●明治商33 ●立教経済29
<東大文三>
200名〜 早稲田政経247 早稲田法211
150名〜 早稲田文177 早稲田社学157
120名〜 慶應経済126 慶應文125 早稲田文構123
100名〜 ●中央法111 早稲田国教110 慶應法109 慶應商108 早稲田商103
50名〜 ●明治政経97 ●明治文54
30名〜 早稲田教育49 ●上智文45 ●明治法42 ●立教文36
177 :
大学への名無しさん
2015/07/02(木) 14:38:10.10 ID:m+Ha9I0O0
<東大理一>
500名〜 慶應理工753
200名〜 早稲田先進357 早稲田基幹280
150名〜 ●理科大理183 ●理科大理工156 早稲田創造150
100名〜 ●理科大工128 ●明治理工111 早稲田政経107
50名〜 防衛医科87 ●上智理工54
30名〜 慶應経済44 ●同志社理工33
20名〜 慶應医28 早稲田人科28 ●立教理27 早稲田国教26 早稲田商26 早稲田法24 ●中央理工22
<東大理二>
200名〜 慶應理工324 早稲田先進288
100名〜 慶應薬110 理科大理工105
60名〜 ●理科大理97 早稲田基幹97 早稲田政経84 慶應経済69 防衛医科61
50名〜 ●明治理工58 早稲田創造54 ●理科大薬52
30名〜 ●理科大工42 ●明治農38 ●上智理工34 早稲田人科31 早稲田国教30
20名〜 早稲田教育29 慶應医27 ●立教理24 早稲田法21 ●順天堂医20
【理科三類】
慶應義塾大学 医学部 48
●東京慈恵会医科大学 医学部 21
●防衛医科大学校 18
178 :
大学への名無しさん
2015/07/03(金) 18:23:57.68 ID:depromY60
179 :
山中康平
2015/07/04(土) 11:53:42.75 ID:k5xMQsYu0
僕ら一般の人ナルトとかワンピースのマンガ症って言いたいです。「科学より心」の科学にマンガも入っている。
180 :
山中康平
2015/07/08(水) 00:02:55.95 ID:a9DHw4S50
これお仕事とかノートに気付いてセックスしたいとか銘打った人って何かしてるだろ。車の通りが多すぎる。往復して歩いてる学生をおちょくってないか。
181 :
大学への名無しさん
2015/07/08(水) 16:35:06.02 ID:QJktF7WB0
つか東大後期試験無くなるの知らんかった
なんだよ推薦入試って!前期の合格者増える訳でなくて全部推薦入試枠になるの?
182 :
大学への名無しさん
2015/07/08(水) 16:35:55.87 ID:QJktF7WB0
あげ
183 :
大学への名無しさん
2015/07/08(水) 17:30:46.40 ID:cTZsoehQ0
推薦なんか導入したらゴミが紛れ込むの目に見えてるのに・・・アホだな
184 :
大学への名無しさん
2015/07/12(日) 17:53:18.62 ID:PFdTZ8Ww0
小保方も、AO入試で早稲田に入ったらしいからな・・・
推薦で入れても、そういうとんでもないやつが入ってくるだけ
185 :
大学への名無しさん
2015/07/12(日) 21:35:13.43 ID:NlbmUghm0
トンキンヒトモドキ
186 :
文系は短大で充分
2015/07/13(月) 17:06:46.02 ID:UuXR6eJm0
大学の文系学部廃止は正しい。文系学部は詐欺。
文系学部の内容は大学の1、2年の教養課程で全て学習できる。
1、2年でやれることを4年もかけて行うのは馬鹿な大学経営者と
低脳で自己満足な大学教員が多いからである。
無駄な文系学部はつぶすこと!!これは正当である。
無駄で無能な奴が大学を仕切ることを止めさせることが重要。
学生に対する振り込め詐欺同様な文系学部を廃止しよう!!
無駄で無能な文系大学教員の延命を完全に停止しよう!!
文系学部は全て2年制課程の短大扱いで良いと思うが
大卒と言えば、理系が当然!!
187 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 00:33:56.52 ID:4LaAjTOW0
【安保法制公聴会】 同志社大学長・村田晃嗣氏「学者は憲法学者だけではない」「戦争法案と表現したら安保の理解深まらない」
13日の衆院平和安全法制特別委員会で、公明党推薦の村田晃嗣同志社大学長(国際政治)は「多くの安全保障専門家は法案に肯定的な回答をする。
学者は(違憲論が多数の)憲法学者だけではない」と主張した。村田氏の発言の詳細は以下の通り。
私は、法律学者ではなく、国際政治学者です。国際政治学者として、個人の見解を述べる。
まず、今般政府が安全保障に関する法案を提出している背景として、国際情勢の急速な変化というものがある。
それは、グローバルにも、日本を取り巻く、東アジア太平洋地域、リージョナルな面でも起こっていることだと思う。
中国が経済的に急速に力をつけ、おそらく2024、25年には一時的にGDP規模でアメリカを抜くのではないかとみられているが、大きな経済力を、軍事力やさらには外交的な転嫁しようとしている
その中で、米国の圧倒的な優位が、完全に崩れたわけではないが、旧来に比べれば、米国の影響力が、後退しつつあり、わが国は、経済的に、相対的に地位を下げ、少子高齢化に直面している。
こうした主要国の力の変化、さらには安全保障のボーダーレス化の進行がある。
とりわけ、サイバー空間や海、空、宇宙といったグローバルコモンズでの安全保障環境のボーダーレス化が一層進んでいる。
こうした中、日本、米国は、2つの市民社会が共有する価値観の幅が広いということ、
どのような国際環境が自国にとって望ましいかという国際環境についての認識目標についても、まったく同じではないが、共有の度合いが非常にとても高い。
ソース
http://www.sankei.com/politics/news/150713/plt1507130012-n1.html 188 :
山中康平
2015/07/15(水) 02:05:23.36 ID:g5LaNl0H0
食事時におかずを一かけらずつ食べてみたらプロアクティブの跡がごっそりかゆくなった。お仕事。離乳食や牛乳を噛んで飲むと言われた時の赤ちゃんテーブルの光景まだ覚えてる。落書き帳にミニスカートって書いたよ。
189 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 07:13:52.01 ID:8dmsmA2Q0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
阪大・名大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
190 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 01:26:17.74 ID:cx4nKiS50
191 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 10:04:50.07 ID:XrMmfdf50
【社会】安保法案「合憲」の学者に“殺害予告”ツイッターなどSNS上には、ひぼう中傷の書き込みが相次ぐ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.ne●t/test/read.cgi/newsplus/1437179165/
さすが「親米保守の総本山」京都大学法学部出身や!
(京大の華麗なる親米保守人脈)
猪木正道(防大校長、東大経卒→京大博士)
高坂正堯
木村汎(コロンビア大Ph.D.)
西原正(防大校長、ミシガン大Ph.D.)
神谷不二(東大法卒→京大博士)
五百旗頭真(防大校長)
中西輝政
中西寛(シカゴ大Ph.D.)
坂元一哉
戸部良一
大石義雄(“保守反動の大石”)
猪木武徳(マサチューセッツ工科大Ph.D.)
森棟公夫(スタンフォード大Ph.D.)
棚瀬孝雄(東大法卒、ハーバード大Ph.D.)
百地章(京大院、京大博士)
井上武史 ← New !!
東大卒でも、親米保守系の人らは京大法学部へ流れる。
東大に居ても、貴重な時間の無駄、余計なストレス溜まるだけだからね。
192 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 10:24:22.00 ID:nW6NKuwB0
日本のヨハネストンキン
193 :
山中康平
2015/07/21(火) 01:18:56.40 ID:FmM+C28a0
近代の科学より自然、肉より野菜。現代のマンガの読みすぎ、普遍的心理、大学で心理学にお仕事の自覚やノートや牛乳。三段階で自由とか心を完成させるのが国語の問題文みたいです。
194 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 09:56:11.86 ID:BGVxUOur0
センター数学ゼロ点の東大旧後期disってんの?
195 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 10:18:31.89 ID:OJoWPcEo0
修羅の国トンキン
196 :
大学への名無しさん
2015/07/23(木) 20:43:46.58 ID:jG9Gjj7V0
二浪いる
197 :
大学への名無しさん
2015/07/24(金) 08:04:34.07 ID:bWaAmjG00
明治落ち東大文T後期の六条華さんは関係ないだろ
198 :
山中康平
2015/07/25(土) 13:15:33.49 ID:8bGsWllu0
>>194n=3,4とかいうやつを3と4も覚えると確信している。
199 :
大学への名無しさん
2015/07/25(土) 13:23:05.13 ID:bVe8Y6l+O
明日の試験山舞が不合格になりますようお願いいたします
200 :
大学への名無しさん
2015/07/25(土) 15:10:36.16 ID:hAtGZvyT0
東大/最高点・最低点・平均点 (さくら教育研究所)
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383
理三 459.0111 377.2889 402.8617
201 :
大学への名無しさん
2015/07/25(土) 22:17:09.04 ID:Bpm45+ka0
トンキン弁はオカマ言葉w
202 :
大学への名無しさん
2015/07/26(日) 10:34:19.55 ID:ygNco5PD0
日中】人権問題を国連に訴えてきた日弁連 中国の人権派弁護士弾圧には沈黙か[7/25]
命がけの職業といえば、何を思い出すだろうか。世界一安全な日本でも、自衛官や海上保安官、警察官、消防士など、
仕事内容ゆえに死を意識する職業は少なからず存在する。
弁護士や裁判官、検察官などの法曹は、時に事件関係者に逆恨みされ、襲われる。坂本弁護士一家殺害事件が代表例だ。
あれが毎年何件もあれば、法曹も命がけの職業といえるが、日米両国とも件数で考えれば、女性を狙ったストーカー殺人の方がはるかに多い。
ところが、世の中には正真正銘、命がけの仕事に取り組む弁護士がいる。
中華人民共和国(PRC)の人権派弁護士である。
PRC政府が、自国民の人権を一切考慮しないことは周知の事実だ。
天安門事件では、武器を持たない学生に発砲した。戦車でひき殺された者もいた。
凄惨(せいさん)な現場写真は、ネット検索ですぐ見つかる。
安倍晋三首相を「独裁者」と批判する人がいるが、本物の独裁者は批判者を躊躇(ちゅうちょ)なく拘束して、痛めつける。
彼らが無事なのは、主張が誤りだという証明でもある。
その点、PRCは本物の独裁国家だから、人権侵害は筋金入りだ。
それでも法輪功学習者への弾圧には、私も驚いた。
1990年代、気功サークル法輪功の学習者は全世界で1億人を超えた。
影響力を恐れた当時の江沢民国家主席は突然、弾圧を開始した。
法輪功学習者というだけで犯罪者扱いされ、逮捕や監禁、拷問された。
腎臓や肝臓など生体臓器移植のドナーにされ、殺された者が数万人という信じがたい指摘もある。
203 :
大学への名無しさん
2015/07/26(日) 10:34:47.82 ID:ygNco5PD0
さて、PRC国内の人権問題を追及してきた人権派弁護士が、ここ数週間で200人以上も捜査当局に拘束され、尋問を受けている。
犯罪をでっち上げ、活動を萎縮させたい意図が見える。
日本にも人権派弁護士はたくさんいて、特に日本弁護士連合会(日弁連)はジュネーブにまで人員を派遣して、
日本に関わる人権問題を国連に訴えてきた。
それなのに、PRCによる人権派弁護士弾圧については、日弁連のHPを見ても、声明もコメントも見当たらない(24日朝現在)。
まさか、PRC政府をかばうつもりとは思いたくないが…。
PRCでは風刺漫画家も命がけだ。
人気が高かった孫向文氏は来日中に身の危険を感じ、帰国を諦めた。的外れな首相批判をしても、身の危険など何も生じない、
日本人の風刺漫画家がうらやましいはずだ。
■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、
204 :
山中康平
2015/07/27(月) 00:41:27.22 ID:r5sqavS20
テレビアニメの職種か。広めてすいません。アニメーションだよ。もしかして。無職だから自分がやってるとか。
205 :
山中康平
2015/07/27(月) 10:28:08.11 ID:r5sqavS20
大阪に住んでんだけど水俣病って三重じゃなくて大阪港の黒いやつだろうか。お仕事の準備具合でだったり。
206 :
山中康平
2015/07/27(月) 22:53:13.47 ID:+8Duwm5P0
自然と心は分かれてて痛々しいとかしんどいとかか。入ってるのか。汚い服装とか。ナルトの服。終わります。ありがとうございました。
207 :
山中康平
2015/07/30(木) 19:03:06.18 ID:SC7SzCHT0
ノートの真ん中に置く指標はお仕事じゃなくてお金みたいだ。テニスラケットがもったいないだったり。心!!
208 :
山中康平
2015/07/31(金) 08:34:32.00 ID:mXVW+uAr0
携帯電話の販売部門が修理知ってますってやつだわな。Outputで頭の中でテレビ消して繰返して部品の名前をシミュレーションしてる。頭良いと掛けてる。絵描きが仕事の象徴かな。
209 :
大学への名無しさん
2015/07/31(金) 21:55:23.69 ID:JhvKse7v0
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/touch/20150731/1438332558 「アリさんマーク」のテレビCMで知られる「引越社」の従業員らが、客の荷物が破損した際などの弁償金を給料から天引きされるなどしたのは不当だとして、同社やグループ会社に約7000万円の支払いを求める訴えを31日、名古屋地裁に起こした。(時事通信)
アリさんマークでは引越荷物の破損については、作業にあたっていた社員、アルバイトで連帯責任とされ給料から天引きされます。
車両事故については、損害が高額になることもあって、会社から弁償を命じられた金額を借金をさせられた上毎月の給料から天引きされるという実態があります。
こうした状況は、社員・元社員の間では「アリ地獄」と呼ばれています
210 :
山中康平
2015/08/01(土) 05:17:50.85 ID:9KXZZxHD0
仕事でのドーパミンを隠してネットで色髪のマンガ国連商業にしエスカレーター式な大学制にして席が空いた社会は大麻で黒く身長が高い。サスケは警察として一般人赤い体と戦う仕事が裏テーマのお決まりらしいです。ドーパミン治療というのは精神病のやつで治ると踏んでます
211 :
山中康平
2015/08/01(土) 05:38:03.35 ID:Pan1EgN70
東大文科の国語一番目の机の前日と後日の話読んでる。マンガと仕事論がへばりつく。これって吐くように説明するのか。
212 :
山中康平
2015/08/01(土) 19:06:05.95 ID:5QY1WQCf0
マンガテニスをやめる
\戦争━仕事っぽく
/
外 出来上がり。これでマンガを読ませる。
213 :
山中康平
2015/08/01(土) 20:33:40.19 ID:5QY1WQCf0
四五歳で適当に書いて広まり就職やいたずらでやってたみたいです。ノーベル平和賞下さい。ありがとうございました。
214 :
山中康平
2015/08/01(土) 20:35:34.16 ID:5QY1WQCf0
ノーベル平和賞です。詰めたらいけるうれしいとかです。
215 :
山中康平
2015/08/02(日) 06:07:46.15 ID:Ywvjq5ob0
占拠してごめんなさい。まとめます。科学→自然と心走る→マンガ大学→仕事。→ここからお金って置いたらは。お手製です。お金。
216 :
大学への名無しさん
2015/08/03(月) 12:44:36.36 ID:iAxO2YJ90
2015年度 『国家公務員総合職試験』 合格者数 (□ 国公立大、■ 私立大)
1 □ 東京大 459人
2 □ 京都大 151人
3 ■ 早稲田大 148人
4 ■ 慶應義塾大 91人
5 □ 東北大 66人
6 □ 大阪大 63人
7 ■ 中央大 58人
8 □ 北海道大 54人
〃□ 一橋大 54人
10□ 東京工業大 53人
-----------------------------top10
11□ 九州大 49人
12■ 東京理科大 45人
13□ 神戸大 37人
14□ 名古屋大 27人
15□ 東京農工大 25人
16□ 筑波大 22人
〃■ 明治大 22人
18■ 立命館大 21人
19□ 千葉大 17人
20□ 横浜国立大 14人
-----------------------------top20
21□ 首都大東京 12人
〃■ 上智大 12人
〃□ 大阪市立大 12人
〃□ 岡山大 12人
25■ 同志社大 11人
2015/07/31 人事院発表
217 :
山中康平
2015/08/03(月) 15:49:02.70 ID:O5A4lQuu0
読んでくれてありがとうございました。つまり好きな女子学生キャラのマンガを一日一冊とか決めて、スポーツをやってる自分とでおかしいことになっているのではないでしょうか。アニメの職業に就こうと思えないというやつです。
218 :
山中康平
2015/08/05(水) 12:36:18.07 ID:qrskGB8r0
中学三年の国語を希望しています。関西大学と同志社大学で満点を取っています。(マンガで)光村の国語3を猛勉強しています。よろしくお願いします。って履歴書に書いたら落ちたw良かったんでしょう。
219 :
山中康平
2015/08/05(水) 14:31:19.53 ID:4uS2DxGW0
マンガ。キショイ。アダルトビデオ出演。良い事。キショイは何か。茶髪女性解けたよ。合ってんのか。え?
220 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 22:30:33.71 ID:XdwaGkYT0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2014】6人以上 5月中旬判明分
◆北海道大学(2,662人)
13人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
9人 ◇東京学芸大附,○海城,○芝(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 船橋・県立(千葉)
7人 浦和第一女子,春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、立川,日比谷(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,国立,八王子東,○駒場東邦,○城北,○世田谷学園,○本郷(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,605人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 千葉・県立(千葉)
14人 ○海城(東京)
13人 春日部(埼玉)
11人 ○本庄東(埼玉)
10人 八王子東,○城北(東京)
9人 ○市川(千葉)、○攻玉社,○桐朋(東京)
8人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
7人 大宮,川越・県立,熊谷,○開智(埼玉)、○浅野,○聖光学院,○桐光学園(神奈川)
6人 千葉東(千葉)、立川,戸山,○鴎友学園女子,○巣鴨(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,935人)
15人 西(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)、○麻布(東京)
12人 千葉・県立(千葉)
11人 湘南(神奈川)
9人 ○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦(東京)
6人 国立,日比谷,○海城,○桐朋,○武蔵,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
◆名古屋大学(2,227人)
6人 船橋・県立(千葉)
◆大阪大学(3,444人)
7人 ○海城(東京)
6人 千葉・県立(千葉)
※九州大学(2,761人) 5人○桐朋(東京)
221 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 22:31:23.11 ID:XdwaGkYT0
2014年 高校別合格数Top10 9月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
熊谷(埼玉・2) 32 県立船橋(千葉・10)57 柏陽(神奈川・4) 32 国立(都下・24) 28
○大宮開成(埼玉・0)28 千葉東(千葉・2) 40 湘南(神奈川・17) 28 八王子東(都下・7)26
市立浦和(埼玉・3)24 県立千葉(千葉・21)39 横浜翠嵐(神奈川・22)27 ○桐光学園(神奈川・5)24
○開智(埼玉・10) 23 佐倉(千葉・0) 37 ○桐光学園(神奈川・5) 20 町田(都下・0) 21
不動岡(埼玉・0) 22 東葛飾(千葉・3) 32 ◇学芸大附(東京・56) 19 相模原(神奈川・2)21
大宮(埼玉・13) 20 長生(千葉・0) 29 川和(神奈川・0) 18 国分寺(都下・1) 18
春日部(埼玉・4) 20 ○渋谷幕張(千葉・48)28 小山台(東京・0) 16 ○桐蔭学園(神奈川・5)18
川越女子(埼玉・4)20 薬園台(千葉・1) 26 平塚江南(神奈川・2) 16 厚木(神奈川・3) 17
県立川越(埼玉・5)19 春日部(埼玉・4) 24 ○桐蔭学園(神奈川・5) 16 新宿(東京・0) 16
越ヶ谷(埼玉・0). 19 ○昭和秀英(千葉・5) 24 青山(東京・3) 15 立川(都下・2) 16
○芝(東京・11) 15
横須賀(神奈川・0) 15
○逗子開成(神奈川・5) 15
222 :
山中康平
2015/08/07(金) 04:49:23.42 ID:kkJWP+Hk0
まどかを究めるで未経験OK!っていう暗号なのか?すんません。男性なのに。
223 :
大学への名無しさん
2015/08/07(金) 08:01:21.31 ID:k8LQ45WJ0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
阪大・名大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
224 :
大学への名無しさん
2015/08/07(金) 10:06:52.33 ID:Zl/TWX5O0
トンキンヒトモドキ
225 :
山中康平
2015/08/08(土) 10:05:57.53 ID:fjmP6MEJ0
新聞紙や折り紙をちぎる工作を忘れるとかか。高級な仕事や2ちゃんねるをやってしまってた。
226 :
山中康平
2015/08/08(土) 11:08:21.24 ID:fjmP6MEJ0
図画工作=強い勝利客観的に言われる。高級な仕事=弱い主観的。完成したよ。(≫ ヽ)☆ミ…☆ミ☆ミ∴☆ミ☆ミ∴
227 :
山中康平
2015/08/09(日) 13:43:11.05 ID:/S0I7aLx0
剣を持つ人。腕と関節があったな。アウトプットで描いている。
私。作文を書こうとする。漢字の書き取り。無意識にでる。原因はこれだ。痛いが効かなくなった。手塚治虫みたいな先人のアウトプットみたいなのが正解じゃないのか。
228 :
山中康平
2015/08/10(月) 03:59:40.71 ID:+OJeMden0
ノートに死者蘇生ー1仕事っぽくー23456789とちょっとずつやっていけるんじゃないでしょうか。以上です。よろしくお願いします。ありがとうございました。
229 :
大学への名無しさん
2015/08/11(火) 05:44:03.17 ID:hMdIJwzL0
開成VS灘 甲子園開幕の日に東大で野球対決
http://www.hochi.co.jp/topics/20150807-OHT1T50017.html ◆練習試合 灘14−2開成(6日、東大球場)
夏の甲子園(全国高校野球選手権)が開幕した6日、東京・文京区の東大キャンパス内の球場で超進学校同士の
対決が実現した。毎年、同大合格者数トップの座を競う東西の雄・開成高(東京)と灘高(兵庫)の野球部が練習試
合で史上初めて激突。炎天下の秀才対決は14対2で灘が圧勝した。両校ナインからは「将来、東大で一緒に野球
ができたら」と“聖地”での再会を望む声も聞こえた。
両校ナインにとっては、“もうひとつの甲子園”ともいえる東大球場で、東西のライバルが激突した。両校関係者の
交流は以前から盛んで、昨年10月に初めて野球部OB同士の親善試合が実現。「現役でもやってみよう」と機運
が高まり、東大関係者が間を取り持つ形で初対決が実現した。
230 :
大学への名無しさん
2015/08/11(火) 13:57:46.47 ID:Zwh8T2qt0
東洋経済新報社
「就職に強い大学ランキング2013」
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 慶應義塾大学
4位 大阪大学
5位 豊田工業大学
6位 早稲田大学
231 :
大学への名無しさん
2015/08/11(火) 17:53:04.30 ID:M2ReJYsn0
232 :
山中康平
2015/08/12(水) 03:31:45.97 ID:1cL1Edzn0
ぎゅっと絞ると思います。缶ジュースや吉野家とファミ通でぎゅっと絞る。女性の心の上げ下げです。そんでノートに頭良くセックス採用の準備。
233 :
山中康平
2015/08/12(水) 20:55:24.01 ID:lhugLbfz0
これ多分188の一粒づつすりつぶして食べるがお仕事の正解です。これで良いです。以上です。ありがとうございました。よろしくお願いします。
234 :
山中康平
2015/08/13(木) 03:12:35.53 ID:W/2EMf0g0
ポケットモンスターのがまん。メガドレインどくどく。爆走兄弟レッツ&ゴーの馬力。後この二つ。現代人なんちゃらで思った。
235 :
大学への名無しさん
2015/08/13(木) 21:50:42.50 ID:59sRCvNP0
236 :
山中康平
2015/08/15(土) 12:58:13.79 ID:JRSvnfNE0
まどかを200回読んでますって履歴書に書くのが正解だったらドラえもんを一冊買った人が理性の人だと報告するって事か。それでも自然とマンガ大学で引っかかってしまう。そういう現状だと踏んでます。
237 :
山中康平
2015/08/17(月) 06:32:42.98 ID:0CcY2rIs0
ねずみ色のでっかい最初のゲームボーイって知ってる?仮面ライダー二号とかウルトラマンセブン。読み書きは日本で俺か。アニメゲーム国語のお仕事。ねずみ色のでっかいゲームボーイっていう世界か。はい。ミスチルを聞きます。
238 :
大学への名無しさん
2015/08/17(月) 13:48:13.00 ID:dsm32Icz0
受験生に伝えたいのは絶対に一浪までにどこかの大学に入学しろよ
二浪までは就職で不利にならないとか言ってるやついると思うが
確かにその通りではあるが二浪で入ってストレートで出られるという前提がおかしいと思わないか
まだ大学の勉強も知らないしやったことないのに
東大で多浪は入った後でも成績取れず留年する率が高い
周りの頭いい現役に囲まれてるんだから当然だ
とにかく就職で惨めな気持ちになるから二浪は絶対やめとけ
じゃあ司法試験に受かれば関係ないとか言い出すやついるだろうけど
なんで法律を勉強したこともない高校生の段階でそんな判断が下せるんだよ
俺はちょっと学校にも馴染めないまま留年し面接でも苛められておかしくなっちゃった
受験生のころは模試の常連だったのにな…
239 :
山中康平
2015/08/18(火) 18:15:08.27 ID:H1G12aqT0
仕事。じゃあエヴァンゲリオンの一巻を買ったら、イラストレーターになりなさいという事だろうか。はい。世界の市場と地球の環境の事です。
240 :
大学への名無しさん
2015/08/18(火) 21:54:26.43 ID:DCsGkq8K0
セシウムまみれトンキン
241 :
山中康平
2015/08/19(水) 07:06:35.23 ID:N+S+AQis0
メガミマガジン20155月号を完璧にしていますって書くのか。受かる気持ちになった。ポケモン赤151匹やウルトラマン大百科って脳みその開発だったのか。今でいう女子高生のAVの事です。
242 :
山中康平
2015/08/20(木) 23:17:52.89 ID:mKz6h2Kj0
ノートに自分の人生って題して1234と箇条書きして履歴書を作り上げるのか。レジの裏が本当に分からないので。
243 :
山中康平
2015/08/21(金) 11:55:46.53 ID:Bo+rBEJZ0
テレビとエヴァンゲリオンみたいなテニスの王子様が好きやねん国語の先生の準備してたんかで関西大学文学部に受かったつて事なんだわやっぱり。
244 :
大学への名無しさん
2015/08/21(金) 21:42:15.03 ID:XOoiSpPN0
日本のヨハネストンキン
245 :
山中康平
2015/08/22(土) 08:41:07.96 ID:MQP83YZF0
学校とアニメで国語ってコカ・コーラを飲む行為は履歴の超能力でいいだろうという事か。「関係している。」
246 :
大学への名無しさん
2015/08/22(土) 09:24:07.89 ID:9bY3E0m10
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
247 :
大学への名無しさん
2015/08/22(土) 12:53:32.52 ID:w65YDUuz0
248 :
大学への名無しさん
2015/08/22(土) 16:23:31.15 ID:J3KsJc7W0
東大文系と対等に張り合えるのはICU,上智、早慶を追い抜いた秋田国際教養大だけですね。
249 :
学術デジタルアーカイヴ
2015/08/22(土) 16:24:45.69 ID:Zr2i2lwR0
東大なんてノーマークさ人気薄の。
250 :
山中康平
2015/08/23(日) 14:53:35.24 ID:yZN9nT4+0
わかったわかった。よくやってきた。何か点数みたいな事と仕事部活を言って下さい。レジ打を教えます。って事だわ。小説のこころとアニメのセイバーだ。
251 :
山中康平
2015/08/23(日) 22:56:28.66 ID:9sa18Dte0
ていうかポケモンの四天王でレベル100にする事が哲学者とかイメージ記憶であって新商品の作文に繋がるんだよ。リメイクばかりの今はパソコンで採用のための名詞の情報収集になってんだよ。
252 :
山中康平
2015/08/24(月) 01:50:52.70 ID:hhAEkD9g0
恐竜ステゴザウルスのお話←ハルヒの涼宮ハルヒってのが好き→ゲームテニス休もう→よくやった。頭良い。ルイズがなんちゃら。これなんなの途中から。マンガの社会にしてるのか。何かやってんの?
253 :
山中康平
2015/08/24(月) 08:53:26.32 ID:fcNtkuvd0
じゃあやっぱりお金だ。水洗トイレと三食の語句で区切るとやっぱりそうだし節約エコでネットの共鳴も起きないと思います。
254 :
山中康平
2015/08/24(月) 13:34:16.65 ID:b5kUcnUm0
お金節約。頭の中自分の人生身の回りのものをノートで引き出すのが最初の採用。ビデオカメラを買う。出来た。
255 :
大学への名無しさん
2015/08/24(月) 17:19:23.43 ID:oZ/dn2ry0
文科3類から法学部って何人採用枠ありますか?
256 :
大学への名無しさん
2015/08/24(月) 19:15:06.01 ID:hAw/4iE50
あんまりあてにしないほうがいいよ
進振りで80点以上はともかく85点とかになると狙っても取れるか怪しいから
ただ、文学部からロースクールや司法試験受かる人はいるね
257 :
大学への名無しさん
2015/08/24(月) 19:33:26.50 ID:dVfLNuVP0
>>255 理一、理二から入った方がはるかにやさしい。
258 :
大学への名無しさん
2015/08/24(月) 22:05:51.82 ID:hAw/4iE50
しかし東大ですら+3(3年遅れ)以上になったら就職で詰むんだから
文系ってしょぼいよな
259 :
山中康平
2015/08/25(火) 02:38:44.87 ID:smLGQq1+0
ニンテンドー64のマリオストーリーの簡単なやつから倒すを実践してるのか。1+1=2が出来て楽しいからまた1+1=2。そんなポケモンゲーム。英語長文。パソコン雑誌。テレビ歌手の歌。
260 :
山中康平
2015/08/25(火) 03:29:49.57 ID:smLGQq1+0
カウンセラーや根っこになってるわw右に給料までいかなあかん。仕事の準備の自覚。名前でいっぱいすいませんでした。
261 :
大学への名無しさん
2015/08/25(火) 06:51:40.10 ID:vjjK7Y/30
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
262 :
山中康平
2015/08/26(水) 11:50:15.76 ID:MyXUFiK50
ゴジラ対キングギドラ
/ ̄ ̄\
/ \休む___頭が良い。
四歳/
矢印の考え。合ってるかなぁ。
263 :
山中康平
2015/08/26(水) 15:58:14.08 ID:4c4upOYM0
ドラえもんとドラゴンボールを読んだのがエヴァンゲリオンのお母さんの大学者の緑の役か。FF7の方のお誘いらしいのかな。
264 :
大学への名無しさん
2015/08/26(水) 21:13:51.88 ID:IRzjBbB70
修羅の国トンキン
265 :
大学への名無しさん
2015/08/26(水) 22:13:21.72 ID:4iItnt060
受験勉強はやりすぎないように気を付けろよ
精神壊すとここにいるコテや学歴板にいるような万年2ちゃんねらーになってしまうからな
私立にしろ公立にしろあいつは受かるだろうと思われてるやつが順当に受かる
それでいいじゃないか
その自然な流れに逆らうと歪な化け物が生まれるぞ
266 :
山中康平
2015/08/27(木) 04:58:12.60 ID:x2YNf0Bw0
あはい後ノートにこんにちはとか仕事の準備をやってくと精子をひらめきます。オナ禁って所があって精子ってなる。マンガ部活病とAVで包茎痛いになってる。漫画会社と学生って野菜嫌いとかでなの?この書き込みでいいです。
267 :
山中康平
2015/08/27(木) 16:17:36.20 ID:nf8evPLl0
ペットを飼ってんの?じゃあ小説っぽく滑らす感じか。
268 :
山中康平
2015/08/27(木) 20:02:33.10 ID:+lor7nu/0
中高校の通り過ぎの緊張が就職面接の合否か。ドーパミンはマンガテニスをやめる。そんクイズか。
269 :
大学への名無しさん
2015/08/27(木) 20:20:50.11 ID:CsTaX1oq0
就職はやっぱ適度に遊びながら勉強できるやつが強いよ
勉強こそがアイデンティティのやつはととことんできない限り東大でクラッシュする
270 :
大学への名無しさん
2015/08/28(金) 10:16:03.01 ID:pSW++QCE0
トンキンヒトモドキ
271 :
大学への名無しさん
2015/08/29(土) 07:20:21.92 ID:PqbVO4WH0
272 :
大学への名無しさん
2015/08/29(土) 12:13:33.92 ID:PqbVO4WH0
273 :
山中康平
2015/08/30(日) 01:22:05.51 ID:mcX5r3L+0
学校の授業マンガテレビぎゅっと頑張る。もう左側を見てると仕事の準備と分かってる人は嫌でしんどいとかか?そう分かった。マンガを読まして緊張させてもって事か。
274 :
山中康平
2015/08/30(日) 13:39:08.11 ID:xaVKgAwF0
具体的に玄関のドアと廊下の思い出だろうか。1990リフティング玄関のドア→(2000往復引きこもり大学生でも)→結局仕事の理性。玄関のドアってどんだけお金回るの?本源だし。
275 :
大学への名無しさん
2015/08/30(日) 15:38:05.79 ID:wB/dm7pp0
{沖縄】 那覇・名護除く9市長がグループ「沖縄の振興を考える保守系市長の会」結成菅氏と会談 [沖縄タイムス]
宮古島市の下地敏彦市長は29日、沖縄県内11市のうち那覇市と名護市を除く9市の市長が「沖縄の振興を考える保守系市長の会」(チーム沖縄)を結成し、自身が会長に就いたと明らかにした。菅義偉官房長官との会談後、那覇市内のホテルで記者団に明らかにした。
会に入っていないのは、名護市辺野古の新基地建設に反対している稲嶺進名護市長、城間幹子那覇市長の2人。下地市長は両市長を除いた理由を「保守系市長ではないと判断した」と説明。新基地建設に反対していることが理由ではないとしている。
下地市長によると、会は自身が呼び掛け、5月下旬に発足した。「離島にいると振興予算がどうなるか、とても不安だ。市町村はしっかり予算がないと仕事ができない。みんなに呼び掛けたら『そうだな』となった」と立ち上げの経緯を話した。
保守系の町村長に、同様の会の発足を呼び掛けることも検討しているという。
9市長は昨年の知事選で、当時現職の仲井真弘多知事を支援していた経緯があり、翁長雄志知事の対抗勢力が結集した格好だ。
保守系市長の会は29日午後3時15分から、菅氏と会談。(1)県内の米軍基地の整理、縮小、統合(2)普天間飛行場の危険性除去(3)沖縄振興予算の確保−などを要望した。
島袋俊夫うるま市長は、米軍が津堅島訓練場水域で実施したパラシュート降下訓練で、伊江島補助飛行場以外での訓練が許されているのかどうか、見解の明確化を求めた。菅氏は同席した外務省幹部に見解を整理するよう指示したという。
276 :
大学への名無しさん
2015/08/31(月) 07:59:03.05 ID:kPYr2cBP0
>>272 学科の名前を変えただけだろ。
いままでは哲学、史学、文学、心理・社会と大きくわけて4つの学科があった。
文科省の意向に合わせて名称をちょいと替えただけとおもわれ。
文三→文学部の進振りに変化はないだろ。
後期教養や経済学部を目指すなら
そうした学科や学部の進学振り分け定員の増減を確認すること。
277 :
大学への名無しさん
2015/08/31(月) 10:19:04.28 ID:vgQpzrjP0
トンキン弁はオカマ言葉w
278 :
山中康平
2015/08/31(月) 15:05:12.70 ID:bIyfBu2m0
制服ミニスカートを電気分解で分子とか原子に考えてんやろうか。学校アニメテレビぎゅっと頑張る。お仕事。
279 :
山中康平
2015/08/31(月) 19:07:24.92 ID:bIyfBu2m0
哺乳瓶おむつ冷えピタシール貼り救急箱赤チンばんそうこう落書き帳ってもう無いの?NHK教育おかあさんといっしょ。ウルトラマンのビデオとかは別なのか?
280 :
◆cxcZBuIgXU
2015/09/03(木) 02:43:18.28 ID:ja9gn/zy0
>>269 結局人間関係がモノを言うからな。
楽しめる空気がないと就職、業務は続かない。
大学は研究する場であって、仕事とはまったく趣旨が異なる。
281 :
大学への名無しさん
2015/09/03(木) 10:00:35.15 ID:hZbaMXGI0
日本のヨハネストンキン
282 :
大学への名無しさん
2015/09/06(日) 03:15:48.01 ID:7ERmwyHf0
283 :
大学への名無しさん
2015/09/06(日) 10:45:23.73 ID:G3ygBKOI0
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=============================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕東北大・名古屋大・大阪大・九州大・神戸大・慶應大
〔AV〕横浜国立大・東京外国語大・筑波大・お茶の水女子大・早稲田大
=============================================================================
〔BT〕東京農工大・国際教養大・大阪市立大・北海道大・首都大・上智大・ICU
〔BU〕千葉大・広島大・金沢大・大阪府立大・名古屋工業大・明治大・立教大・同志社大
〔BV〕京都府立大・岡山大・名古屋市立大・奈良女子大・中央大・青山学院大・東京理科大
284 :
282
2015/09/06(日) 14:43:00.46 ID:7ERmwyHf0
訂正
東大って近大、関大、京都産業大、甲南大以下って知ってましたか?
285 :
大学への名無しさん
2015/09/06(日) 17:06:57.36 ID:zAdwsIuV0
何をもって「以下」というのか
比較対象もデータもなく意見を聞きたがるバカw
286 :
山中康平
2015/09/08(火) 20:41:46.67 ID:JuzuJdIu0
ゆっくり休んで考えると、ドラクエFFの一冊の攻略本を持っている。スクエアエニックスさんのホームページにバトルを考えるやつってあった。本一冊でやるのか
287 :
大学への名無しさん
2015/09/08(火) 22:07:21.12 ID:jOsx5N5U0
修羅の国トンキン
288 :
大学への名無しさん
2015/09/08(火) 22:29:23.73 ID:LAFy6kJb0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
阪はん大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
289 :
大学への名無しさん
2015/09/09(水) 09:03:58.19 ID:b+YXZNM80
2015年 司法試験 法科大学院別合格者数(合格率) (読売新聞)※廃校・募集停止除く
予備試験 186人 (61.79%)
-------------------------
中央大学 170人 (35.79%)
慶應義塾 158人 (45.53%)
東京大学 149人 (48.85%)
早稲田大 145人 (30.79%)
京都大学 128人 (53.33%)
一橋大学 79人 (55.63%)
神戸大学 72人 (48.32%)
明治大学 53人 (14.60%)
大阪大学 48人 (29.09%)
北海道大 42人 (28.57%)
九州大学 40人 (26.14%)
名古屋大 37人 (25.00%)
東北大学 35人 (25.74%)
------------------------- 旧帝国大学の壁
同志社大 33人 (17.46%)
法政大学 29人 (16.76%)
上智大学 29人 (15.10%)
立命館大 27人 (10.47%)
首都東京 26人 (23.01%)
大阪市立 22人 (18.64%)
関西大学 22人 (13.84%)
立教大学 16人 (10.74%)
関西学院 16人 (10.67%)
290 :
山中康平
2015/09/09(水) 17:13:24.06 ID:l2c9Sfbx0
分かったわ。家にあるその会社のDVD製品を時間があるんだから実際に作って面接会場で見せるんだよこれ。僕の読み書き出来るはそうなのか。
291 :
山中康平
2015/09/09(水) 17:13:50.19 ID:l2c9Sfbx0
分かったわ。家にあるその会社のDVD製品を時間があるんだから実際に作って面接会場で見せるんだよこれ。僕の読み書き出来るはそうなのか。
292 :
大学への名無しさん
2015/09/09(水) 17:14:49.11 ID:0LY0ELkY0
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道 >>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島
旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。
293 :
山中康平
2015/09/09(水) 22:59:33.37 ID:QgIOjkdk0
あーそういう事か。関西大学の工学部ってスクエアエニックス大阪支社さんと呼ばれていて専用の機械をもらえたりするのか。
294 :
大学への名無しさん
2015/09/09(水) 23:55:27.86 ID:KPxllFnP0
>>292 戦前よりある私立の医学部、、慶應、慈恵、日本医大
国立は帝大のみ
295 :
大学への名無しさん
2015/09/09(水) 23:58:15.82 ID:KPxllFnP0
>>292 旧六は
いずれも創立当初は専門学校令に基づく医学専門学校
296 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 00:00:24.04 ID:oWi3Ja330
297 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 00:00:57.60 ID:oWi3Ja330
298 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 04:23:50.00 ID:DmuQBenm0
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
299 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 12:57:24.43 ID:WrP09U+c0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
はん阪大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
300 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 14:49:50.04 ID:XI0+oRSG0
300
301 :
法王 ◆kuHOUOU...
2015/09/11(金) 21:59:35.83 ID:G+R6lKL10
後輩の皆さんの前途にエールを贈ります。
アーメン。
302 :
↑これが正体
2015/09/12(土) 00:28:25.65 ID:EVXk3pem0
法王 ◆kuHOUOU... の正体は3浪してやっとこさ帝京大学というオツムの帝京皇帝
昔からこんなカンジ(東京大学ロースクールPart25より )
537 :帝京大学@文系 ◆ZHPQz/m966 :2008/01/10(木) 22:59:30 ID:???
>>535 ありがとうございます。
今2年で英語は辞書と文法書があればだいたい訳がつけられる感じです。 理解はある程度できてるけど何にも暗記してない感じです。
それと漢字がかなり苦手です。
アドブァイスお願いしますm(_ _)m 本気で目指したいです。 今からだと予備校で1年しか勉強できませんが
それでは無理でしょうか・・・ すみませんいろいろ聞いてしまって
544 :氏名黙秘:2008/01/11(金) 03:28:44 ID:???
3浪・学部成績悪・帝京という時点でかなり厳しい。適正満点・TOEFL満点
と他が神クラスでないと書類で切られるのはほぼ確実だよ。
あと「英語は辞書と文法書があればだいたい訳がつけられる感じです。」
てそれ誰でもそうでしょw 逆に言えば辞書・文法書がなければ無理って
ことだろ、全然駄目。ネタだろうけどナメすぎてるとしか言い様がない。
303 :
大学への名無しさん
2015/09/12(土) 00:29:47.79 ID:EVXk3pem0
<参考>3浪してやっとこさ帝京大学の英語力
188 :帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/07/18(土) 01:01:43 ID:vHUGTYcAO
>>186 おいおいw 英語できないのにニートなんて使うから
間違っちゃってるよ(笑) オレは大学にエデュケーションしてるけど?
196 :ちんこ南蛮 ◆2HVVVCXw1w :2009/07/18(土) 09:31:05 ID:HCpPswOD0
>>188 大学を教育してどうすんだよw提供パネぇw
202 :帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/07/18(土) 23:43:35 ID:vHUGTYcAO
>>196 あ? エデュケーションって就学じゃなかったっけ?
大学に就学してるみたいな。チュリース!
223 :帝京皇帝@知識人 ◆ZHPQz/m966 :2009/07/19(日) 21:48:41 ID:Wu8uf+PmO
Hey!! Teikyo!! →へイ!帝京皇帝!
You say the thing.→おまえはその事を言う。
Could you tell me why don't you study it soon.→おまえは私になぜそれをすぐに勉強しないのか伝えて。
英語全然わからん(笑)
224 :学生さんは名前がない:2009/07/19(日) 21:58:48 ID:FqhcZH9eO
おぉまじか
お前思ったよりほんとにバカなんだな
資格どころか学校の勉強もやばいんじゃないか?(笑)
304 :
大学への名無しさん
2015/09/12(土) 12:28:03.02 ID:bEpX4L4j0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
阪はん大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝のなかでも格下
305 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 12:12:12.20 ID:TNKew7Mj0
●●●東大卒でもいろいろあるようで・・・●●●
| ええか、脳梗塞の治療から帰ってくるまで、広宣流布達成しとくんやで、ニダ〜!
\_____ __________________________
∨
.::-=-
/:/ \
|:::ミ 元法華講 | ←仏罰&選挙権不明
゙、| ,/ \,,lll,,/_\|ミ
/:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..|| <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
<∂ ヽ二/ ヽ二/
ヽ_| ハ− - ハ ヽ
| ヽ ゝ_/\/\ノ | (・・ワシ、東大まで出て、何してんねんやろ・・・?)
ヽ ヽ ィ' \ ヒェェェソ// ヘ____ ヽ ................................................ノ
\_\ ___ i ( ) ) ) ) ) 。o °
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ || P献金 | |
/ .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´ |/⌒\ /⌒ヽ|
l |。 V `~/ (Y ノ・ ・ヽ |) ←仏罰
/ |。 ★ / | | | |
/ソ |。 ( | ‥ ) /⌒v⌒\
/ リ∠\____ニゝ ヽ ,-ノ ( ヽ |ノ ノ )
/ (;;;;つ \ ヽ (<二二>)ノ/ /^\ |
/ /´`\ \ \.しw_/ | |_/.| |
! く´ \ ヘ | | ヽ| ト' | |/^ヽ
\ \ ヽ ヘ | | | |_/ ヽ__人_ノ 374919
(´_______ノ ∨______`) ⊆, っ とーっ
306 :
こんなレスをするクズ
2015/09/13(日) 22:08:29.89 ID:HVy3vLrD0
376 :法王 ◆kuHOUOU... :2015/09/13(日) 21:43:14.83 ID:gjG2jyTp
涙拭けよエタ
307 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 22:08:53.22 ID:5BTjZRS30
速報:デモで議会制民主主義を破壊しようとするファシズムデモ運動員
全員が同じ服装、同じプラカード、同じ主張、同じ思想、同じだらけの
全体主義デモ運動。そしてデモで議会制民主主義を破壊しようとする恐怖。
国家社会主義ナチス労働者党の軍靴の音が聞こえる
安倍総理はサタンだと主張して聖戦ジハードを主張するピースボートとか怖いよね
仮に3万人のデモの主張が、残る国民1億1980万人の主張を封鎖する世の中になれば
怖いよね?今、まさにそういう風潮になりつつあるんだ。
デモで国家の政策が捻じ曲げられるよな事があれば、それは議会制民主主義の終焉を
意味するんだよ。民主党は暴力を肯定するし、デモ参加者は言葉の暴力も肯定する
危険な連中だ。日本が少数の意見で左右される独裁政治になりそうで非常に怖い。
安倍総理には何とか頑張って欲しい。
308 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 22:21:31.64 ID:o/qseVeK0
>>306 涙拭けよババア
事実から目を背けるなよ
309 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 22:23:54.76 ID:AgcNXSBA0
トンキンヒトモドキ
310 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 22:54:01.27 ID:HVy3vLrD0
>>308は勿論帝京皇帝
>>302-303参照
下記のように他スレも荒らしまくり
【東大】東京大学 文科総合part64【文系】©2ch.net
301 :法王 ◆kuHOUOU... [sage]:2015/09/11(金) 21:59:35.83
後輩の皆さんの前途にエールを贈ります。
↑
コレ笑うとこ (真実は3浪して帝京)
2016年度司法書士試験part2 ←ほか多数
4 :法王 ◆kuHOUOU... [sage]:2015/09/11(金) 02:17:50.36
アーメン
平成27年度行政書士試験Part40(⌒∇⌒) ←ほか多数
435 :法王 ◆kuHOUOU... [sage]:2015/09/11(金) 09:43:48.05
辰巳の無料模試を申し込んだ。
アーメン。
平成28年 司法試験2 ←ほか多数
3 :法王 ◆kuHOUOU... [sage]:2015/09/11(金) 22:08:38.58
よし、心機一転がんばるぞ!
アーメン。
311 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 21:16:02.58 ID:U+ejBRJi0
【上級国民】会見で「一般国民」連呼してた武藤敏郎、アキバ加藤の乱で殺された武藤舞の叔父だった ★2 [転載禁止](c)2ch.net [628065232]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pove rty/1442234623/
参考
武藤舞(21歳)東京藝術大学(国立)の4年生。東京生まれの東京育ち。加藤の乱で死亡
父親 武藤弘和。東京大学法学部卒。NTTソルコ代表取締役社長。NTT西日本取締役 マーケティング部長などの要職を歴任。
叔父 武藤敏郎。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長。財務省キャリア官僚 前・日銀副総裁、三井物産株式会社取締役など歴任
武藤博 武藤敏郎の兄。元政治家。上福岡市市長を歴任
312 :
大学への名無しさん
2015/09/17(木) 19:39:31.97 ID:g7l7CRb10
民主党政権の3年間が中韓を助長させた。
.鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権「日本の海を友愛の海にしよう」会談。
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。
野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
民主・経産相 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」を妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
・ 民主党、「竹島」の事を『 独島 』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる
・ 民主鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張
・ 民主党政権、韓国へ配慮して「 竹島は不法占拠 」という自民時代の政府見解の批判もできず
・ 野田首相は、韓国李大統領の竹島上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
・ 野田首相は、韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
・ 野田政権は、更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票
・ 李大統領は、「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島上陸した」と会見
→野田内閣、韓国との水面下交渉で「元慰安婦に人道的補償金を支払う」と譲歩していた
313 :
大学への名無しさん
2015/09/17(木) 21:38:14.76 ID:ClMcQ5Kj0
トンキン弁はオカマ言葉w
314 :
大学への名無しさん
2015/09/18(金) 01:49:05.96 ID:iQByEO/M0
MARCH未満文系の就職活動必勝テンプレ
たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学以下の評価。
MARCH未満文系はほとんどが就職絶望的です。けど一発逆転できる道も無くはない
大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。
大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。
大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので勝ち組に入れるラストチャンス。MARCH未満文系でも採用される唯一の公的企業
315 :
大学への名無しさん
2015/09/19(土) 00:22:46.32 ID:msQELIdt0
文部科学省公表 【法科大学院 類型一覧】
最高ランク
【第1類型】
東北、東京、一橋、横国、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、
慶應、中央、早稲田
第2ランク
【第2類型 A】
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南
第3ランク
【第2類型 B】
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、関西、立命館
第4ランク
【第2類型 C】
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡
最低ランク
【第3類型】
北海学園、駒澤、近畿、西南学院
(第71回中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会)
316 :
山中康平
2015/09/20(日) 02:30:13.59 ID:MpCnBQCG0
国語で関西大学に受かった。アニメ制作機械Peetsピーツをもらえる。そうだったのか。
317 :
山中康平
2015/09/20(日) 06:53:31.81 ID:MpCnBQCG0
自我だ。今楽になった。恋愛と自殺のやつ。これを無くすのが野菜知らずの不良が女子と野菜の男子にマンガテニス受験させる目的やわ。ノートにマンガを読ます。仕事工作で到達
318 :
大学への名無しさん
2015/09/20(日) 10:14:10.34 ID:uYrXLmwj0
日本のヨハネストンキン
319 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 23:16:02.05 ID:AWy4k8Wg0
偏差値28】SEALDs 他人名義の口座をカンパ口座として使用していた!現在は使われていないけど一体何に使っていたのか・・・
:2015/09/21(月)
渡邉哲也@daitojimari
SEALDs 他人名義の口座をカンパ口座として使用していたので、
先月金融庁と警察に報告しました。現在、その口座は使われていないですね。
https://twitter.com/daitojimari/status/645520697893089280 @daitojimari SEALDsが朝日新聞の一面に広告を打ちました。 いくらおちぶれかけてるとはいえ、朝日新聞社の新聞広告料は、一介の学生集団がおいそれと払えるものではないと思います。 SEALDsの資金流用を調べるべきではないかと考えます。
? japan_ikuzo (@ytakkyun66) 2015, 9月 20
@daitojimari 世の中の為に働く経済評論家ですね!立派です!
? 小林隆司 (@EilXYst4l71uSkI) 2015, 9月 20
@daitojimari 次は税務署が査察に入ってほしい。一般の大学生を自称しているのに、全国紙に全面広告を打てるほどの財力があるのは不審です。
? To-Sa (@catslab) 2015, 9月 20
320 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 23:29:32.27 ID:SKVtvxsm0
321 :
大学への名無しさん
2015/09/23(水) 20:41:26.06 ID:lKtsPMh90
1950年代 1960年代(新設大の京大は一橋より人材で劣っていた)
東大>一橋>京大
1970年〜1987年(湯川秀樹・朝永 振一郎ノーベル賞受賞で京大の地位向上)
東大>京大>一橋
1988年〜1998年頃(AB日程 利根川進ノーベル賞で京大東大と難易度並ぶ)
東大=京大
(ある意味東大入試が一番楽な時期であった)
2000年頃〜現在
東大>京大
322 :
大学への名無しさん
2015/09/24(木) 04:40:01.28 ID:xTmU2yqU0
文系単カタワ芋蟲アワレw
323 :
大学への名無しさん
2015/09/24(木) 14:57:10.53 ID:aLu8TotD0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
はん阪大・名古屋大なんて戦争直前にできた学校
旧帝大のなかでも格下
324 :
大学への名無しさん
2015/09/24(木) 20:46:19.92 ID:t56e9T/h0
325 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 15:32:45.20 ID:d6Sc6Ikd0
326 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 15:33:17.39 ID:d6Sc6Ikd0
それがさ、本気かどうか、受験生の信奉者もいるのをついでに見つけたんだよ。
筑波大学附属高校3年の女子で文一志望だって。
顔写真も時々載せてる。
↓ 5/27のブログでセンター模試の結果をさらしてる。
[外部リンク]
http://ameblo.jp/yumetandayo/entry-10904760837.html コメント見ると、例の自称東大生がアドバイスをしてるんだな。
そのコメ返しで「そうなんです。早稲田と慶應のセンター法には届いてないんです。」って・・
来年から慶應はセンター利用廃止されること知らないってどうなの?
327 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 15:34:02.12 ID:d6Sc6Ikd0
筑附の校舎の写真もWikipediaと同じだし変だと思ったよ。
平気で顔写真載せて高校名出してるのは、そもそもそこに出没しないからだよね。
こりゃ、やっぱりグルだ。
328 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 15:38:02.91 ID:d6Sc6Ikd0
329 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 17:24:40.12 ID:KHCEyLqx0
330 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 17:43:19.70 ID:d6Sc6Ikd0
331 :
大学への名無しさん
2015/09/25(金) 21:16:31.22 ID:jUTxcpjw0
修羅の国トンキン
332 :
山中康平
2015/09/26(土) 03:56:31.05 ID:ufvQT2710
今楽になった。恋愛と自殺のやつです。野菜知らない不良が男子にマンガを読ます。ノートで仕組みます。仕事工作が到達です。
333 :
大学への名無しさん
2015/09/28(月) 03:03:07.43 ID:u6Q8hOYZ0
文一と文二、東大法と経済の株は逆転してきてるよ
法は官僚育成と落ち目の司法試験にしか優位性が無いから
すんなり大企業に行きたい人は文二に流れる
数年のうちに入試の点も逆転すると言われている
334 :
大学への名無しさん
2015/09/28(月) 08:26:51.64 ID:gNKn0JvZ0
そうはならないでしょう。
なぜなら文一からも、理類からも、経済学部へは(比較的)簡単に行けるから。
文一から経済学部へ行くよりも、文二から法学部へ行く方が難しい状態が続く限り、
文二が文一を逆転することはないでしょう。
東大経済にはもうひとつ問題があって、
京大経済、一橋経済・商、慶応経済に対して、ほとんど優位性がない、
という弱点もある。
一浪文二よりも(しかも受かる保証はない)、断然、現役一橋経済・商。
世間の風潮として、経済学部が難化すると、東大自体が易化する、地盤沈下することになるだろう。
335 :
大学への名無しさん
2015/09/28(月) 10:26:39.76 ID:IXDcdP5x0
トンキンヒトモドキ
336 :
大学への名無しさん
2015/09/29(火) 01:33:58.46 ID:nMY6BDMQ0
337 :
大学への名無しさん
2015/09/29(火) 01:38:49.19 ID:nMY6BDMQ0
>>334 っていうか、今の日本国の流れは官僚によるものだろ!週刊誌にも堂々と書いてあるくらい。一旦文一に受かって、その後、官僚になるのも一つの手だろ。
世の中、東大法学部の人脈と関わりたいんだよ!社会に出れば判る。
338 :
大学への名無しさん
2015/09/29(火) 01:40:18.09 ID:nMY6BDMQ0
>>337 っうか、就活するだけで判るわ(^_^)
見え見えだぜ(^_^)
339 :
大学への名無しさん
2015/09/29(火) 19:08:32.31 ID:vv2ZX6lJ0
【社会】東大卒で年収220万円。高学歴プアの実態 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2c●h.net/test/read.cgi/newsplus/1443520932/
340 :
大学への名無しさん
2015/09/30(水) 03:51:56.82 ID:YVWOzDpC0
341 :
山中康平
2015/10/01(木) 02:28:42.61 ID:6PpgtGIz0
求人ホームページのWebなんちゃらはパソコンを検索以外初めからいじって出来たここかなってなります。
342 :
大学への名無しさん
2015/10/01(木) 06:10:10.74 ID:ZdrJjcsY0
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。
東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、、、
343 :
大学への名無しさん
2015/10/04(日) 21:27:47.57 ID:ZxoON5Xl0
.ィ―、 山 ィ―、
|i i[王]i |
|i (└) .!
|i i[王]i |
|i i[王]i |
|i | | i|
|i ┌@┐ i|
|i l .ζ | i|
z――|i l[][][]! i|――z
| i|i | ...... | i|i |
.z――――|| [][][]|i l[][][]! i|[][][] |――――z
Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I || i|i | ...... | i|i | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || i| || ::´`:: || |i | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
安田講堂(東京大学)
344 :
大学への名無しさん
2015/10/08(木) 21:56:46.75 ID:FgyGgx9X0
稼ぎたかったら新卒就職が一番なんだよ
新卒捨てた東大ロー生はできるだけデカイ事務所入れるように成績上げるし予備も受けるしサマクラもガンガン行く
普通の弁護士は東大生からすれば負け組だからね
345 :
大学への名無しさん
2015/10/15(木) 21:13:38.21 ID:1NqP4RRX0
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
研究職には学部卒なんてイラネ
346 :
大学への名無しさん
2015/10/15(木) 22:13:50.34 ID:EoZMHiLU0
トンキン弁はオカマ言葉w
347 :
大学への名無しさん
2015/10/19(月) 18:35:54.41 ID:kzdSQTG60
今週のAERAにバブル社員特集あった
87年日本興業銀行(現みずほ銀行) 総合職117名(今年4月で51〜50歳)
現在
退職 50名
出向 27名
在籍 40名(うち執行役員5名)
348 :
大学への名無しさん
2015/10/28(水) 21:50:55.69 ID:NXwkTh5d0
日本の放送大学なんて規模がまだまだ小さくてかわいいもんだ。
中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから
国家开放大学(英文:The Open University of China)
注册在籍学生359万人,其中本科学生105万人,专科学生254万人,
包括近20万农民学生,10万士官学生,6000多残疾学生。
http://baike.baidu.com/view/6468109.htm 349 :
大学への名無しさん
2015/10/28(水) 23:25:01.03 ID:Jc96JjL80
四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大
350 :
大学への名無しさん
2015/10/28(水) 23:54:24.49 ID:Dz1qJiSD0
しぶ〜ん(笑)
351 :
大学への名無しさん
2015/10/29(木) 09:59:48.05 ID:rwfbVQug0
日本のヨハネストンキン
352 :
大学への名無しさん
2015/11/02(月) 20:10:47.61 ID:CY1b8AC70
353 :
大学への名無しさん
2015/11/02(月) 20:17:35.89 ID:IYxGtjXs0
人数的にはそうかもしれないが
定員も変わってるんだから割合を出さないとおかしいだろ
354 :
大学への名無しさん
2015/11/02(月) 21:59:10.97 ID:qO3sx6590
現代日本では多浪で東大へ入る意味がないからね。
現役一工地帝、現役早慶上位学部の方が、本人も幸せになれる可能性がはるかに高い。
355 :
大学への名無しさん
2015/11/02(月) 22:17:08.35 ID:IYxGtjXs0
一般企業以外の進路、すなわち資格職や研究職なら浪人関係ないんだけど、
多浪の時点で東大内で下位に沈んでこれらに太刀打ちできないのが目に見てるからねw
356 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 07:20:57.11 ID:n6oh15Tr0
進学後の成績
現役>1浪>>>多浪
357 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 11:35:37.74 ID:Zt7ItTZI0
358 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 12:26:51.21 ID:IZjhQ0S00
そりゃ、文一生は英語と数学の学力でいえば文系トップなのに
法学部でやってることと言ったらひたすら法解釈の試験勉強だもの
法曹か官僚になる以外に使い道ないよ
そのくせ法曹は卒業までに予備試験に受からないと就職有利じゃないので人気低下したが
かといって留年3割で一般就活にも不利
高校生は法学部にさえ行けば無限の可能性が開けると思い込まされてるけど
実際は法律の通用する分野に行くしかなくなる
早くから自分なりの進路を見定めて就活できた場合は違うけどね
でもそれならもっと他の勉強するはずでしょ、教養学部とかで
359 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 14:43:44.17 ID:hvQUM9tJ0
>>349 間違い。東大は4大学連合に入っていない。
東外大だよ。デタラメコピペを真に受けているテイノウ。
>>352 タロウとは何浪から?2浪はいるが。
3浪以上のオッサンっているのかな??
いてもごくごく少数だろ。
>>357 総合社会科学分科は昔から超難関だった。
文三(460人)のトップ十数人が進学している。
360 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 19:24:08.68 ID:RJ5sjm7N0
>>359 「超難関」の定義によるが、文一文二や理類の
第二段階の底点が80点を超えたのは、ひとつの画期だと思う。
文三はどうでもいい。
まあ社会論述2科目やって文三に入る奴はマゾかなんかだろ。
明らかに理一や理二からの方が、入試科目の負担も軽く、
法学部、経済学部、教養学部に入りやすく、仮に工学部や理学部、農学部を卒業したとしても、
文系就職も文学部や教育学部よりも恵まれているわけだから。
361 :
大学への名無しさん
2015/11/04(水) 01:13:22.10 ID:3GNB0y410
文三行くのは単に東大文系の中で一番入りやすいからだろ
落ちた後に文三なら受かってたと言っても遅いわけだから
そしてそういうやつは東大であることに非常にこだわりがあるので
進振り競争に負けてよくわからんところになってもあまり後悔はなさそう
362 :
大学への名無しさん
2015/11/04(水) 01:15:21.74 ID:3GNB0y410
東大理科の入試に対応できる人間は限られている
東大文科を受ける人でも数学理科に見切りをつけて文系に来たケースは多い
そういう人に理科の方が進振りで有利だと説いてもナンセンスだろう
363 :
大学への名無しさん
2015/11/04(水) 08:26:28.60 ID:By/o8qIW0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ ドラゴン桜に言われるまでもなく、東大で最も入りやすいのは理科二類。
364 :
大学への名無しさん
2015/11/04(水) 09:46:58.12 ID:cwmBvt3x0
修羅の国トンキン
365 :
大学への名無しさん
2015/11/04(水) 11:10:33.89 ID:/2lDAd3g0
東大文系は基本的に数学もできるとみてよい
東大以外の文系は理数から逃げた奴ばかりだが
366 :
大学への名無しさん
2015/11/05(木) 01:03:46.78 ID:wKjOQUXt0
どの程度かにもよるがそんなにできるやつは多くないだろう
90年代の数学は難しくて0完で文一も起りえたが
その後女子を受からせたいという要請があって簡単になった
今や微積の計算問題と、確率の基礎的な問題は絶対落とせない
それを合わせて40点ほど取れることに加えセンターで生物とかの理科一科目ができたところで
理系でもバリバリ通用したとは到底言えないんじゃないかな
勿論今でも司法試験で転んでから医学部に入るような人は毎年のようにいるから
そういう人に関しては理系でも行けたんだろうね
367 :
大学への名無しさん
2015/11/05(木) 01:31:26.17 ID:8JdvVeAT0
そりゃ、「できる」の度合いにもよるが
東大以外の文系なんてセンター数学85%も困難なくらいだし
368 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 05:58:42.10 ID:B9C5JnZM0
法学部は昔も今も民間なら大手インフラ・金融・商社へと人材を送るパイプになっている
369 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 11:16:18.80 ID:9H9DnPHn0
370 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 11:19:01.30 ID:9H9DnPHn0
民間就職を視野に入れた優秀な文一生の目に、教養学部総合社会科学分科が
非常に魅力的に映るのも無理は無い。
371 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 11:24:23.49 ID:9H9DnPHn0
ただ教員の質はお世辞にもよくない、むしろどんどん悪くなってるので、就職までの腰掛けだな。
372 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 15:24:11.48 ID:B9C5JnZM0
法学部に進学して予備試験か国家総合職どちらの試験勉強もしないというのは考えにくい
周りもそれを期待するしね
落ちて民間受けに来たとなると、自意識がややこしくなってて扱いづらそうではあるね
経済学部なら最初から商事やトヨタが第一志望だからね
373 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 15:42:05.48 ID:B9C5JnZM0
それと、文一ほど中高一貫+塾通いだった割合が他の科類より多く
そうやって大学受験をクリアしてるから、法律に関しても同様に…
となって予備校に通いがち(今はネット受講が多いかもしれないが)
そういった学生生活を送った学生がどう企業に映るかだね
とはいえ、民間に行こうと決めた人は世間全体でいう大手には余裕で行けるけどね
374 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 21:25:52.28 ID:kJKJ9Xzy0
トンキンヒトモドキ
375 :
大学への名無しさん
2015/11/07(土) 07:50:03.91 ID:cjCUldWW0
推薦入試出願者いないの?
376 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 18:51:36.92 ID:n2mBhKkt0
377 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 21:01:27.45 ID:vSuTlFfh0
10浪で文一に入ったトモくんは、リアルでも同級生から
「よ!人類首席!www」「イケメンwwギャハハ!!」などとからかわれてたり
消しゴムのカスをぶつけられてたりして虐められてるみたいね(全て本人談)
現在32歳、大学4年生。
単位はまだ32単位も残っており、就職先は決まっておらず、司法予備試験の短答で3回連続不合格中。
378 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 21:48:38.43 ID:Z0UXM2Hg0
人柄だろうな
379 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 23:57:11.30 ID:kpUgz1NH0
10浪して文一入る労力は、駅弁医に入るために使うべきだわな。
380 :
大学への名無しさん
2015/11/10(火) 09:50:21.13 ID:+SmUPuEV0
トンキン弁はオカマ言葉w
381 :
大学への名無しさん
2015/11/10(火) 15:14:53.48 ID:MtdsQnZp0
382 :
大学への名無しさん
2015/11/11(水) 08:59:33.82 ID:sAdzHoj90
東大理系のスレはどっかいっちゃったんですか?
東大理系であつまってるところ、2chじゃなくてもいいのでしりませんか?
383 :
大学への名無しさん
2015/11/11(水) 21:58:05.90 ID:xtgH2nFq0
学校基本調査
卒業後の状況調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298 平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者
123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者
非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。
追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
384 :
大学への名無しさん
2015/11/12(木) 05:35:38.95 ID:h7WEp8aD0
>>369 国家総合職に受からない法学部生はそんなに多くない
受かっても官庁訪問の倍率が二倍あるから官僚になれないやつが出るだけ
昨今の法曹不人気で公法コースの人数が増えたということは
官僚からあぶれる人数も増えるということだけれど
その分民間に優秀な人材が供給されるのはいいことでは
385 :
大学への名無しさん
2015/11/12(木) 09:28:59.27 ID:5IzLXdr60
優秀だと思われてませんからw
386 :
大学への名無しさん
2015/11/15(日) 19:49:41.42 ID:5iyX0euP0
憂愁
387 :
大学への名無しさん
2015/11/15(日) 21:46:43.10 ID:0JD7MmMx0
日本のヨハネストンキン
388 :
大学への名無しさん
2015/11/17(火) 22:02:43.13 ID:nTM8uYpG0
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 法・経済・商営系学部前期 7〜6科目≫ ※( )は教科数
90 東京・文一89.7
88 東京・文二87.8
87 京都・経済一般87.0、(京都・法(6)86.5)
85
84 一橋・法84.1、一橋・経済83.5、大阪・法83.9
83 一橋・商82.8、大阪・経済82.8
82 神戸・経営81.7、神戸・法81.5
81 名古屋・法80.8、(横浜国立・経営(6)80.8)
80 東北・法79.7、名古屋・経済80.3、神戸・経済80.3、九州・経済80.1
79 東北・経済78.7、九州・法79.4
78 北海道・法78.4
77 横浜国立・経済77.2 (広島・法(6)77.1)
76 北海道・経済76.4、大阪市立・法75.7
75 千葉・法政経75.0、大阪市立・商75.3、大阪市立・経済74.5
74 岡山・経済74.0
73 岡山・法昼72.6、広島・経済73.0
72 新潟・法71.5
71 熊本・法71.1
70 小樽商科・商69.5、埼玉・経済一般70.4、(信州・経済(6)69.7)
69
68 滋賀・経済B68.1、香川・経済68.0、香川・法67.5、(兵庫県立・経済(6)67.5)、(県立広島・経営情報(6)67.9)
67 新潟・経済66.5 (兵庫県立・経営(6)67.3))
66 長崎・経済66.1
65
64 宮城・事業構想64.4
63 富山・経済63.4、山口・経済62.5、大分・経済62.9
62 和歌山・経済61.9
60
59 【7科目文系予想平均59.4】 (高知工科・マネジメントA(6)59.3)
■センター得点分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html 389 :
大学への名無しさん
2015/11/17(火) 22:43:24.09 ID:YyjbNRgQ0
代ゼミじゃダメだろ
サンプルが少ない
390 :
大学への名無しさん
2015/11/18(水) 02:50:39.84 ID:a9m8+GpF0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸大
阪はん大・名古屋大なんて戦争直前に理系だけできた学校
旧帝大のなかでも格下
391 :
大学への名無しさん
2015/11/22(日) 22:07:06.52 ID:iUuZWTaj0
392 :
大学への名無しさん
2015/11/25(水) 17:33:10.43 ID:whokVxz80
東大ロー入学者の東大学部出身者の割合が減少
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52134598.html 東京大学法科大学院入学者数(カッコ内は東大内部生の人数と割合)
2015(H27)年度 222名(*90名、40.5%)
2014(H26)年度 223名(107名、48.0%)
2013(H25)年度 232名(117名、50.4%)
2012(H24)年度 229名(121名、52.8%)
2011(H23)年度 228名(101名、44.2%)
2010(H22)年度 229名(121名、52.8%)
2009(H21)年度 273名(144名、52.7%)
2008(H20)年度 296名(183名、61.8%)
2007(H19)年度 296名(165名、55.7%)
2006(H18)年度 299名(169名、56.5%)
2005(H17)年度 306名(174名、56.9%)
2004(H16)年度 308名(184名、59.7%)
393 :
大学への名無しさん
2015/11/25(水) 21:13:39.32 ID:Ml1D34g80
修羅の国トンキン
394 :
大学への名無しさん
2015/11/28(土) 20:15:43.33 ID:HJRbLoRC0
東京大学の足きり点数って、大体8割以下ですか?
395 :
大学への名無しさん
2015/11/28(土) 20:26:50.29 ID:VdUqrjWZ0
千葉・成田に医学部新設決まる
396 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 20:35:48.24 ID:Wvn05Sbd0
俺は経済学部在学中だから、経済学部の事情を書くけど、米一流大学の大学院の
進学は東大からがほとんどで「名門私立(笑)」は少ないよ。(慶応が毎年1人
いるかいないか程度。早稲田はここ10年ぐらいいないんじゃないか?)
これは米国の大学院のadmissionで重要な役割を果たす「推薦状」の影響。
お前らが想定しているような米有名大学は、国際的に有名な教授の推薦状が
ない志願者はほとんどのケースで足切りされてしまう。足切りされない有力
な推薦状を書ける日本人教授は両手の指で数えられる程度しかいなくて、それ
らは東大教授がほとんど。だから、学部から大学院留学を目指す人はいない。
まず東大経済学部の修士に進学し、そこでいい成績を取ってよい推薦状をもら
って応募するのがほぼ唯一のルートになっている。この世界ではAO(「自己」推薦)
なんて全く通用しない。「東大教授から推薦」してもらうために、東大内部で熾烈
な「点取り競争」が繰り広げられる。その上に、TOEFLやGREでも足切りラインがあり、
これを通過する点数を取るのがしんどい。東大の生え抜き院生でも10回TOEFL受験
してやっと足切り通過点をゲット、なんて話はざら。さらに加えて大学教養課
程レベルの数学が理解できているか否かを重視するから、私大の一般入試すら突破
できないAO連中には100%ムリだろうな。
397 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 22:08:19.64 ID:XkrYSwR60
>>396 京大、一橋、阪大経済学部は都合が悪いのでダンマリですか?w
398 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 22:09:35.04 ID:Nb+aDv8l0
トンキンヒトモドキ
399 :
大学への名無しさん
2015/12/07(月) 16:45:25.37 ID:n/FyWQtR0
東大卒で無職は法がダントツらしい
俺もだもん
400 :
大学への名無しさん
2015/12/07(月) 21:02:39.25 ID:Eamfl9lw0
法学部ってツブシが効かないじゃん
401 :
大学への名無しさん
2015/12/07(月) 22:07:00.53 ID:7EqOdLvi0
東大法に行ったら、無職率 2〜3割(男なら当然結婚できない)
田舎医学部に行ったら、年収1500万超 死ぬまで働ける
男なら生涯独身率 驚異の2〜3%(心身に障害のある人以外ほぼ全員)
402 :
大学への名無しさん
2015/12/07(月) 22:30:27.46 ID:WRf62lg40
誰も問題にしなかったけど、昔の東大法でも劣等生というのは居て、
尾崎秀実とか、吉永小百合の親父とか、ロクな末路じゃないわな。
403 :
大学への名無しさん
2015/12/08(火) 03:53:56.89 ID:YrpQFcGW0
そりゃ、国家総合職や司法試験をソツなくパスできる能力が無いのに法学部に行っても徒労に終わるよ
以前はその場合でも就職はブランド力で余裕だったから底割れすることは無かった
404 :
大学への名無しさん
2015/12/08(火) 09:10:29.12 ID:71V1+Ftn0
405 :
山中康平
2015/12/11(金) 20:46:30.58 ID:60Lx8rXG0
分かったよ。国語は算数と数学です。再自覚した者から隠していく世界みたいです。それで、仕事の準備とマンガ病ADHDをベジタリアンにかけるみたいです。
406 :
山中康平
2015/12/11(金) 23:14:25.32 ID:60Lx8rXG0
仕事.っ.ぽ.く。掃除に精子牛乳もで3文字にしたらいいわ。母親に毎日昼と夜も給食のようにしてってやばいのか。国語150点て。
407 :
大学への名無しさん
2015/12/12(土) 10:06:10.00 ID:oK1XijqS0
トンキン弁はオカマ言葉w
408 :
山中康平
2015/12/13(日) 23:54:31.93 ID:CfF23eKW0
ああはい、仕事っぽくの次の段階で、AVの名詞をクッと見ずに覚える儀式みたいなのが分かられてないという事でしょうか。
409 :
大学への名無しさん
2015/12/13(日) 23:56:36.21 ID:CfF23eKW0
外での自信の事です。
410 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:46:42.02 ID:bvxUl19l0
>>404 >東大経済は(マル経が強かったこともあり)、京大経済(ここもマル経が強かった)、
>一橋経済・商(、慶応経済)に対して優位性がほとんど(あまり)無いんよ。
オヂイチャン、歳いくつ?? 何年前の話をしているの?
411 :
山中康平
2015/12/14(月) 22:16:01.53 ID:4AwuO1VL0
仕事の準備。swimming in the river.と丸ごと覚える。マンガを昼寝。ドーパミンと言います。ノートの真ん中にマンガをやめる、セックスと書く。元年はハムと野菜、科学と自然でした。次に頑張れのマンガでADHDになっています。
412 :
大学への名無しさん
2015/12/15(火) 21:57:55.92 ID:vWIyymNy0
日本のヨハネストンキン
413 :
大学への名無しさん
2015/12/16(水) 02:13:54.45 ID:lRPEvUwn0
414 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 23:05:48.75 ID:K/zbUrTK0
東京大学 新卒就職先トップ10
<2014年卒業生>
1位 三菱東京UFJ 29名
2位 三菱商事 25名
3位 みずほFG 17名
4位 住友商事、東京都庁 16名
6位 三井住友銀行、三井物産、経産省、警察庁15名
10位 国土交通省 14名
東京大学新聞
415 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 23:07:25.51 ID:VP8aFXcU0
東京都庁16名というのが時代をあらわしているねえ。
416 :
大学への名無しさん
2015/12/18(金) 07:30:31.65 ID:08kZYcj50
国家総合職は対策しているようじゃ内定は無理だからね
合格はデフォで学部のとき遊んだりサークル活動が省庁訪問で生きてくる
院の場合は学部微妙だったが院でいかに成長したかが求められる
対策して合格のレベルなら最初から都庁のほうが幸せになれる
417 :
大学への名無しさん
2015/12/18(金) 08:40:53.43 ID:rNRmy6/K0
京大はともかく、地帝や早慶、中央法卒のキャリア官僚に顎で使われて悔しくないの?
自分が情けなくならないの?
都庁に就職するのなら、最初から東大入る意味無かったよね?
特に浪人して東大に入る意味はゼロ。
418 :
山中康平
2015/12/19(土) 12:00:43.09 ID:5t7+cqGl0
ペットボトルのお茶かよ!茶葉をスーパーで買ってヤカンでお湯で沸かして水筒に入れるんだよ。あれも科学。三食やろ。症候群じゃなくて沈殿物だよ。この書き込みです。5歳児どうなの?
419 :
大学への名無しさん
2015/12/19(土) 12:05:08.10 ID:wXXRFUXw0
都庁がキャリア官僚に顎で使われるってw
行政機関について何もわかってないなw
そして東大の就職の相場についてもw
420 :
大学への名無しさん
2015/12/19(土) 12:34:57.92 ID:xPlw0lll0
421 :
大学への名無しさん
2015/12/19(土) 13:36:04.90 ID:zWhSCBvw0
【入試】難関すぎる京大新入試 出願要件・超難問…志願ゼロも©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450429953/673 673 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 投稿日:2015/12/19(土) 06:59:26.48 ID:JApsnSm50
>>7 >京大は親米保守の総本山です。
東大紛争のとき、当時の加藤総長が中核・革マル・ブントなど
の三派系全学連の学内占拠を排除するために、日本共産党の
青年組織、民青の力を借りてしまったため、その後、東大の
社会科学系の教授・研究者の人事権を共産党に握られてしまった。
この東大の共産党支配によって保守系教授が粛清され、一部が
京大に逃れたわけよ。
422 :
山中康平
2015/12/20(日) 16:47:56.55 ID:a+F/z5V00
引きこもりや東大の緊張は仕事の専門性、アダルトビデオのタイトルが全部分かるなどの採用条件を隠し持っている位ドーパミンが凄いと言う事です。
423 :
山中康平
2015/12/20(日) 21:50:44.16 ID:30zaqnp00
茶椀の白いお米のご飯を食べてないと言う事なんですか?みそ汁のポスターのやつです。
424 :
大学への名無しさん
2015/12/22(火) 11:28:05.16 ID:7VxDVzfC0
日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
425 :
山中康平
2015/12/29(火) 13:39:42.29 ID:5Z8orCI00
もののけ姫は朝シャンプーと鏡の作業を科学と考えて部屋から洗面台に向かわず左に曲がって外に出て太陽でシャカシャカするんじゃないでしょうか。
426 :
大学への名無しさん
2015/12/29(火) 16:01:42.49 ID:YTSv0vNP0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
427 :
大学への名無しさん
2015/12/30(水) 21:02:40.72 ID:I0vPCMUL0
428 :
山中康平
2015/12/31(木) 20:15:37.27 ID:K7peWT4j0
え、シャンプーを二回三回も毎日なのですか?次の日のランニングで心当たりはないでしょうか。あれも洗剤だよ。
429 :
大学への名無しさん
2016/01/02(土) 02:37:53.92 ID:gjc/Lply0
┏━┓…──────────────────────────────────
┃7 ┃ ★NEW★ 合宿型プログラム「かめのり地球青少年サミットジャパン」
┃ ┃参加者募集!
┗━╋…──────────────────────────────────
かめのり地球青少年サミットは、将来のアジアのリーダーを育成するために、異なる
国々の青少年が集まって行われる会議です。この会議の参加者を募集中です。
◆テーマ:アジアの将来に向けた課題と展望 ワン・アジアを目指して
◆目的:(1)アジアのリーダーを育成する(2)日本およびアジアからの参加者相互理解を促進 (3)アジア地域の様々な問題を話し合い、グローバルな視点や参加者間のパートナーシップを培う
◆日程:2016/ 2/11(木)〜 14(日)の 4日間
◆開催地:独立行政法人 独立行政法人 国立オリンピック記念青少年総合センター
◆応募締切:1/30(月)必着
▼プログラム内容の詳細等はこちらから↓
http://www.kamenori.jp/ 430 :
大学への名無しさん
2016/01/02(土) 09:34:26.06 ID:7qYgJJLq0
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)
一橋54.5、東京工業53.7
国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6
大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3
名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1
東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4
○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3
奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3
(以下、国立大と関東甲信越・東北の公立・私大)
はこだて未来9.9、長崎9.7、○創価9.6、和歌山,○東京電機9.5、○大妻女子9.3、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、岩手8.0
○東北学院7.8、新潟,○工学院,○日本7.7、山口7.6、山形7.5、福井,○獨協7.4、○青森中央学院7.3、○神田外語7.0
会津6.7、佐賀,○跡見学園女子6.4、福島6.1、○星薬科6.0
秋田,鳥取,香川,○武蔵,○東海5.9、大分,○東洋5.8、○国学院5.6、○千葉工業5.5、○明治薬科5.4、○東京聖栄5.2
三重4.8、岩手県立4.5、○麗澤,○神奈川4.4、信州,○和洋女子4.2、群馬4.1
○八戸工業3.8、室蘭工業,山梨,○東京経済,○東京農業3.6、愛媛,○日本工業3.5、○文京学院3.4、茨城3.3、富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1
http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3 ※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
431 :
大学への名無しさん
2016/01/02(土) 10:36:33.86 ID:UEXkJj3A0
>>410 学部最優秀論文に、いまだに大内兵衛賞を与えている学部に言われたくないね。
432 :
山中康平
2016/01/03(日) 05:01:16.38 ID:zhcCSLbj0
動物の肉体と血流がマンガ肉野菜で骨が数学牛乳魚精子だとしたら山と海で2種類のライオンと一種類の骨という事でしょうか。国語でも東京のアニメ作家はでしょうか。
433 :
大学への名無しさん
2016/01/03(日) 05:39:16.58 ID:JGK1DTE20
東京大学という響き
かっこよすぎる
434 :
大学への名無しさん
2016/01/03(日) 05:41:56.56 ID:FzXPs3O50
435 :
大学への名無しさん
2016/01/03(日) 06:26:10.54 ID:Js0RnwE10
予備の短答に3回も滑ったあげくに乞食するような人っていますか?
で乞食がばれて大学に呼び出されて反省文書くとか
436 :
大学への名無しさん
2016/01/04(月) 09:08:11.50 ID:dchxj5630
修羅の国トンキン
437 :
大学への名無しさん
2016/01/04(月) 12:05:22.93 ID:B75S0ppl0
【池沼】ネトウヨ“検閲”という言葉を知らず、“検問”と勘違い
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451860767/
438 :
山中康平
2016/01/04(月) 13:14:50.57 ID:cHfZEUQ90
マンガをやめて現実の消火器を見るのが一言です。
439 :
大学への名無しさん
2016/01/04(月) 14:28:04.57 ID:Qj0DPKxa0
予備の短答に3回も滑ったあげくに乞食するような人っていますか?
で乞食がばれて大学に呼び出されて反省文書くとか
440 :
大学への名無しさん
2016/01/04(月) 14:35:34.51 ID:QVrdN1ZY0
東大を諦めて無名な一橋で妥協しようとしてる奴は本当に考え直したほうがいい
ここまで勉強して社会的評価の低い一橋を前期で受けるなんて時間の無駄遣いとしか言えないよ
441 :
山中康平
2016/01/04(月) 16:58:59.90 ID:E0BY5n4I0
ほっぺたのひげとプロアクティブはマンガをやめて牛乳や算数や現実の消火器の見ることです。
442 :
山中康平
2016/01/08(金) 06:55:37.39 ID:DH2T1Sqx0
本当の答えを言います。ベッドを買ってとねだってからAVを見てオナニーした後狭い自分の部屋で寝て酸素の量と睡眠が居間で寝ていた幼児と違うようになっているのではないでしょうか。
443 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 08:19:29.88 ID:Perwjn090
444 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 09:53:48.98 ID:4LtRtbBs0
トンキンヒトモドキ
445 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 14:42:51.11 ID:b6kmPXBd0
予備の短答に3回も滑ったあげくに乞食するような人っていますか?
で乞食がばれて大学に呼び出されて反省文書くとか
446 :
山中康平
2016/01/09(土) 00:14:43.25 ID:gT0W+mtA0
2000年代に入ってベッドをねだり、マンガや成人雑誌をこじゃれて自分の部屋で読むようになってから呼吸と睡眠の状況が居間で寝ていた頃よりおかしくなっているのではないでしょうか。
447 :
大学への名無しさん
2016/01/09(土) 09:32:07.56 ID:950Ja9G60
448 :
山中康平
2016/01/09(土) 15:29:48.50 ID:izGuOY4x0
西洋の四角い科学より、日本の流動的な自然の庭が良い。僕の国語の履歴書です。居間で過ごすとまとめれば折り紙などの工作が納得出来るのではないでしょうか。AVもそういうことかだと思います。
449 :
大学への名無しさん
2016/01/12(火) 22:29:39.67 ID:atYzsk2d0
関東の大学のローカル化がやばいな
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
○立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
○青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
●東工 39.3 18.6 7.6 6.6 4.9 77.0 23.0
○法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
○早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
●農工 42.4 10.6 4.5. 10.5 5.7 73.7 26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
○明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
●一橋 37.8 14.3 7.3 5.6 3.3 68.2 31.8 ※入学者
○東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
○中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
●千葉 18.0 3.4 26.7 6.8 9.9 64.8 35.2 ※入学者
▲首都 31.9 15.6 2.8 6.0 6.8 63.2 36.8
●埼玉 11.5 1.6. 4.8 27.8 12.8 58.4 41.6 ※入学者
●東大 35.4 9.9. 3.6 3.4 3.8 56.2 43.8 ※↓
●横国 18.6 24.1 3.3 3.5 4.9 54.5 45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
450 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 18:59:08.83 ID:4p9N9/sK0
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18 64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
451 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 22:48:07.80 ID:Zr+N+DLS0
かつて、旧制中学とかナンバースクールと言われた国公立優秀校からの
旧帝はすごく当たり前なエリートだと思う。
教育ママ的私立中高一貫からは、「養殖」「合成」なイメージしかない。
合格するための中等教育投資されている受験生が合格しても誇るものはないでしょう。
452 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 01:41:25.69 ID:HULs3MMz0
>>450 まだまだ一橋経済・商への現役合格は旨味があるね。
志願変更するメリットが大きい。
453 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 07:01:13.81 ID:RUG4/QNfO
文系の人でセンター国語と数学1A+2Bで数学の方が点数高かった人いますか?
文系なら国語得意数学苦手な人が多いから国語満点数学170点て感じの人が多いのですか?
454 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 08:12:31.62 ID:L9YDzfLN0
日経朝刊で小椋佳が「私の履歴書」を連載している。
今月末まで続くだろ。
小椋佳。本名:神田紘爾(かんだ・こうじ)
東大法学部卒。メガバンク勤務の銀行マンだった。
悪ガキだった小学生が中学で一転して優等生。
高校時代、東大受験、東大生時代にやったこと等々。
東大法学部卒にこんな人がいたのだよ。
図書館に日経の綴じ込みがあるはず。
興味がある人は一読を。いや、今は無理かな。
東大卒の芸能人は意外に多い。
加藤登紀子、香川照之、菊川怜、高田万由子等々……。
経済卒の落語家も。
455 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 13:36:21.48 ID:fWSo8/iA0
>>453 ちょっとだけど数学の方が高かった
どっちも大コケしたけど
456 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 16:51:06.09 ID:kv19JPKS0
2016年度 河合塾センター・リサーチ ボーダーライン 文系・前期
70.0東京(文一)
67.5東京(文二)、東京(文三)、京都(文)、京都(教育/文系)、京都(経済/文系)、京都(総合人間/文系)、一橋(法)、一橋(社会)、一橋(経済)、一橋(商)
65.0京都(法)、大阪(文)、大阪(外国語・英語、フランス語、イタリア語、スペイン語)
62.5大阪(法・法)、大阪(法・国際公共政策)、大阪(経済)、大阪(人間科学A)、大阪(人間科学B)、大阪(外国語・中国語、トルコ語、ロシア語、ハンガリー語、デンマーク語、スウェーデン語、ドイツ語、ポルトガル語、日本語)
60.0大阪(外国語・朝鮮語、モンゴル語、インドネシア語、フィリピン語、タイ語、ベトナム語、ビルマ語、ヒンディー語、ウルドゥー語、アラビア語、ペルシア語、スワヒリ語)
457 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 22:00:53.45 ID:xFxa1Or00
>>454 いまどき東大法からメガバンク・都銀は負け組でしょ。
当時だから通用しただけ。
だから東大法は定員割れしてる。
文一生も、経済学部を出ておいた方がいい、
教養学部を出ておいた方がいい、と本能的に察知してる。
458 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 22:45:36.18 ID:kZz6maHW0
東大法から就職して周囲に納得してもらえる企業なんて
政府系金融か財閥商社や不動産や海運か、外資トップティアぐらいでしょ
メーカーもごく一部はまあいい感じかな
当然民間就職する全員が入れるわけもなく…
459 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 23:06:09.10 ID:kZz6maHW0
まあ、いい就職が欲しいとかで受けるところでもないしいいでしょ
官僚になりたいなら東大法の学歴を取っておくのがいまだに最善策なわけだし、
弁護士になろうにも文一を突破するぐらいの処理能力がないと若くして受からないよ
法律の国家試験をやりたくないと思ったならその時に改めて進路は考えればいい
460 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 23:50:59.41 ID:xFxa1Or00
判事補任官率は断トツで京大ローがトップ、任官数ですら京大法が上の年が普通にあるんですが?
461 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 23:58:50.44 ID:Q6ScN2IE0
>>458 その中でいけてるのは商社か外資金融くらいだな
まあ最終的に起業でもしない限り潜在的には負け組だけどね
462 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 01:06:33.14 ID:MurCXn980
>>460 予備試験合格者に東大の学部生が多いからね
まあ彼らは結局四大行くが
463 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 09:19:34.95 ID:6+R34eg50
予備試験をありがたがっているのは一部の弁護士事務所だけというね。 ピエロですわw
464 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 09:49:34.94 ID:MWWv0CAP0
トンキン弁はオカマ言葉w
465 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 10:56:52.89 ID:MurCXn980
>>461 それはあなたの価値観に過ぎないでしょ
激務嫌な人は商社外銀なんて受けないし
商社と外銀でもさらに志向は違う
466 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 11:26:11.12 ID:MurCXn980
>>463 裁判官にも多いよ
ロースクールの時間的経済的コストを考えたら予備試験は受験して当然
法科大学院修了というのは学部在学中にも大学院在学中にも
予備試験を受けては受からなかったことを意味する経歴
467 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 13:18:20.72 ID:xX3272gW0
468 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 13:45:44.30 ID:MurCXn980
>>467 外資系投資銀行の略称だけど聞く前にググれよ
469 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 13:56:12.05 ID:xX3272gW0
>>468 外資系投資銀行のことを「外銀」とは言わないだろ、って意味で書いてんだよ
少しは意図を汲み取れよ
普通は外銀つったら外資系銀行のこと
まさか投資銀行って銀行の一種だと思ってる?w
まあそれはさておき、ロースクールなんか行っても大した人生が送れるようにはならんと思うけどねえ
激務が嫌なら弁護士だって儲からないし、そもそも激務しても弁護士自体儲かるとは限らない
それこそ起業家的にやらんとね
まだしも外資系金融とか商社なら給料も高いし独立しても食ってけるという意味で書いてるのにな
お前の書いてることの方が現実を踏まえてないし「あなたの価値観に過ぎない」としか言いようがないよ
470 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 13:57:42.80 ID:xX3272gW0
しかし、といってググったら結構「外銀」っていう言葉でもヒットするな
これ業界では使われない言葉だから注意したほうがいいよ
471 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 14:27:12.80 ID:MurCXn980
>>470 就活生や内定者にも略称として一般的に使われていることがわかったろ?
だとしたらそれをこの場で用いても何らおかしいことは無い
で、自称業界通笑のオッサンが昼間から何してるんだ?
そっちこそ人によって就職先で優先する要素も違うだろというこっちの意図を汲み取れよ
お前の場合起業家がいい、他を犠牲にしても給料が高いのがいいと思ってるようにね
商社や金融から独立して食えるかは本人次第だろ、ロースクール行って物になるかと同様にな
472 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 01:57:08.77 ID:kIsXhBvc0
わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
473 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 02:13:46.58 ID:SsJvVld20
外資にも司法試験にも申し込みだけして通らなかったゴミ大学生の戯言は他所でやれ
474 :
山中康平
2016/01/23(土) 19:18:59.89 ID:wGqoBxRv0
教育は恐竜マンガ心理学。医療は植物食品。機械は宇宙海と学問を増やすのか。仕事の準備とまとめていいのか。
475 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 21:23:44.60 ID:FueBbOcA0
日本のヨハネストンキン
476 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 22:56:48.88 ID:14krvta+0
四大法律事務所などの大手事務所は、
他にハッタリ効かすネタがないので予備試験にこだわるわけよ。
判事はそもそも任官できたという事実が何よりも重いし、
修習、起案、二回試験の成績も優秀なので、別に予備試験とかはどうでもいい、二の次。
477 :
大学への名無しさん
2016/01/25(月) 01:25:33.43 ID:HEN1Xksc0
判事が予備試験に拘るとか御冗談をw
京大ローの独壇場なのに
478 :
大学への名無しさん
2016/01/25(月) 18:06:39.44 ID:y62Gja3o0
京大ローの独壇場(笑)
東大17人、京大・慶大16人…新判事補101人を採用(産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/141224/afr1412240023-n1.html 最高裁は24日、司法修習を17日に終えた修習生1973人のうち、任官を希望した101人全員を判事補として採用すると発表した。閣議を経て来年1月16日付で発令される。
101人の年齢は23〜34歳で平均26・24歳。うち女性は29人で、全裁判官のうち女性裁判官は19・49%に当たる731人となる。
出身法科大学院は18校で、最多の東大が17人、次いで京大と慶応大が各16人、中央大と早稲田大が各8人、一橋大6人などの順になった。法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験の合格者は12人だった。
479 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 01:27:03.82 ID:86bGLnHv0
480 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 15:03:39.26 ID:kHI+feB30
ジョーどこいった?
481 :
大学への名無しさん
2016/01/31(日) 19:38:54.93 ID:9et3T+tv0
速報 ■■■ 河合塾、東京農工大の1月29日(金)出願状況を捏造 ■■■
模試やセンターリサーチ(バンザイシステム)などで判定基準の捏造を行っている河合塾が、
国公立大学出願状況(志願者速報)の捏造も行っていた。
◆河合塾HPの 2016年度 国公立大出願状況
http://www.keinet.ne.jp/shutsugan/ の「 東京農工大 (1/29 17:00現在) 」の更新日付における、
工学部と農学部の後期日程 に注目。その数字を書き出してみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・工学部;生命工69、応用分子化学38、有機材料化学48、化学システム工24、機械システム工88、物理システム工33、電気電子工33、情報工45、学部計378
・農学部;生物生産59、応用生物科学78、環境資源科学38、地域生態システム54、共同獣医44、学部計273
なお、以上は、下記サイトにおける1月28日(木)17時現在のデータと同じ数字である。
◆東京農工大学HPにリンクのある 東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト(別ウィンドウで開きます)
http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&h=11
「 平成28年1月29日(金)17:00現在のデータです。 」
の更新日付における、工学部、農学部の後期日程の数字を書き出してみる
・工学部;生命工102、応用分子化学50、有機材料化学63、化学システム工34、機械システム工135、物理システム工51、電気電子工49、情報工59、学部計543
・農学部;生物生産67、応用生物科学102、環境資源科学57、地域生態システム74、共同獣医54、学部計354
河合塾HPの出願状況「東京農工大(1/29 17:00現在)」の、工学部と農学部の「前期日程」の志願者数は、
◆東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト
http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&h=11
における「平成28年1月29日(金)17:00現在のデータ」の前期日程と同じである。
つまり、河合塾は、「東京農工大(1/29 17:00現在)」と記した出願状況(速報)において、
前期日程のみ29日のデータに更新し、後期日程は28日の数字で、東京農工大の後期日程の志願者数を少なく見せているのである。
なお、河合塾HP出願状況の「東京農工大(1/29 17:00現在)」では、志願者数の「大学計」は、前期29日+後期28日の合計となっており、只の更新忘れとはいえない。
482 :
大学への名無しさん
2016/01/31(日) 21:28:09.86 ID:j3FILEfU0
修羅の国トンキン
483 :
大学への名無しさん
2016/02/01(月) 06:38:18.94 ID:rW1B8L1L0
>>478 きみ率とか理解出来ないの?
いくら東大文系が数学ゼロ点で入れるからって・・・w
484 :
大学への名無しさん
2016/02/03(水) 03:18:12.08 ID:vdHmhd010
>>483 この人数を見て裁判官は京大一強!と判断してるお前はバカ過ぎるから死んだ方がいいよ
京大法は東大法と違い官僚になれる人数が多くない分法曹に流れ
任官数の上で東大慶應と並んでいるぐらいだから
485 :
山中康平
2016/02/08(月) 16:25:23.94 ID:NoSu0qSD0
精子。牛乳。数学
486 :
山中康平
2016/02/08(月) 16:44:14.61 ID:NoSu0qSD0
弁護士は塾のアルバイト。機械はコンビニからでまとめています。
487 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 17:04:06.47 ID:hXCxY8Hu0
>>484 え?
それでも京大ローは任官率トップなんですけど
488 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 17:07:59.61 ID:hXCxY8Hu0
ってか東大の司法受験者の方が京大より多いよね
489 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 17:11:49.19 ID:ENvSsnmm0
490 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 18:50:56.81 ID:emTgIid20
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
・スマートなセンスの慶応が「数」では1位! 、「率」でも2位!
< 役員数 > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 ■01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1 ←さすが!
■03東京大学-1446 ■03東京大学-54.0
■04中央大学--828 ■04京都大学-33.8 ←「数」も「率」も益々大凋落!
■05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 ■07神戸大学-19.9
■08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 ■09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
・
・
・1浪東大より現役慶応がトレンド!
・
491 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 19:02:17.64 ID:NwEt0CQc0
>最高裁、新判事補91人を採用 女性割合過去最高
>2015.12.24 17:54
>最高裁は24日、司法修習を16日に終えた修習生1766人中、任官を希望した91人全員を判事補として採用すると決めた。
>女性が38人で42%を占め、過去最高の割合だった。閣議を経て来年1月16日付で発令される。
>91人の年齢は23〜36歳で平均26.44歳。女性裁判官はこれで770人となり、全裁判官の21%となる。
>出身法科大学院は21校で、最多の東大が19人、次いで京大14人、慶応大13人、中央大と一橋大が各8人の順となった。
>法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験の合格者は7人だった。
東大ローの方が卒業生の人数が多い分京大ロー卒に占める任官者の割合が東大ローより若干高くなったりする程度だろ
お前はこれを京大の独壇場と言ったんだが?率が上記理由で若干上回っていただけで京大の方が任官に強いとか馬鹿なんだな
東大ロー生は四大志向が強いのに対し京大ロー生は任官したがる傾向にあるというならまだ分かるがなw
492 :
大学への名無しさん
2016/02/08(月) 21:15:06.95 ID:DMi3b0Dn0
トンキンヒトモドキ
493 :
大学への名無しさん
2016/02/09(火) 17:24:53.67 ID:kH42onW80
・
・
役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)
・大企業の役員は慶応!
・ガリベン京大は、役員数も凋落!
1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが日本1位!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←実数! も、順位! も年々低下!
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・
494 :
大学への名無しさん
2016/02/09(火) 22:00:24.17 ID:tPi7ADF80
495 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 12:19:14.70 ID:FqEAA4vq0
496 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 13:30:55.81 ID:ZhDAAjGe0
中高で生徒会副会長だったTくん
集会でいろんな意見が飛び交いもつれにもつれたときにさっそうと手を挙げて
「○○さん達の言いたいことはつまり〜〜で、××さん達の言いたいことは〜〜。でも今回は〜〜の理由から〜〜するのが良さそうだね」
と一言口を開くと皆が納得してその場で集会がお開きになる。毎回そんな感じ。
決め事するときも段取りとか出そうな質問とかあらかじめ全部準備してあって、5分ですべて決まってうちのグループは一番早く終わる。
長身・スポーツ万能・ダルビッシュ似のイケメンでいつも満面の笑顔。目がキラキラ輝いてて、ハキハキ喋って独特のオーラがあった。
しかしなぜか理一に進学して1年目の数学でつまづいて、進フリで最底辺学科へ。
結局そこでもリーダーシップを買われて、大学院生やOBがいる集まりの中、学部生の時から代表に担ぎ上げられちゃったみたいだけど。
商社とか行ってたらめちゃくちゃ能力発揮できたんじゃないのかなあ。
497 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 16:52:26.69 ID:SCe2fJDV0
司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大文T
足切ナシの低倍率www
【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257)
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694 (以上900点満点)
http://todai.info/juken/data/2016/#asikiri わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
498 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 16:54:05.98 ID:wzcD6M/g0
合格する層は足切り全く関係ないからね
499 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 17:06:20.48 ID:hBoGCx0JO
早慶ダブル受験:早大>>>慶大 【併願合否結果】
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』
【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
500 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 17:07:05.95 ID:hBoGCx0JO
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より) ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp @早稲田大 4378
A慶應義塾 2858
B東京理科 811
C明治大学 741
D中央大学 315
E上智大学 264
F立教大学 112
学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教
東京大学受験生 2015年度入試 早慶併願先・人数 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp 【文科合計】
819 早稲田政経
687 早稲田法
541 慶應経済
390 慶應商
365 慶應法
312 早稲田商
247 早稲田国教
219 早稲田社学
175 早稲田文
127 慶應文
【理科合計】
1163 早稲田理工
1062 慶應理工
501 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 18:51:56.31 ID:5DFAtRCC0
・
<ナショナルセンター総長の出身医学部> 東大2+慶応2+その他2
・単なるガリベンにはナショナルセンターの総長は、困難!
国立国際医療センター:東大
国立循環器病センター:京大
国立精神・神経センター:東大
国立がんセンター:慶應 ★
国立成育医療センター:慶應 ★
国立長寿医療センター:名大
・
・ 一浪東大より、現役慶應がトレンド!
・
502 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 19:06:44.95 ID:+IU4CkHv0
>>497 学部とロースクールは別物だし、予備試験こそ東大法の独壇場なんだが頭大丈夫?
503 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 21:26:11.73 ID:4GI/B7q/0
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
18歳ピークw 高校時代にインターハイや国体に出場して、スポーツ推薦で人間科学部に入学したのに、
大学では鳴かず飛ばずの平凡な結果に終わる人と同じだな。
東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。
東大法科大学院の入学試験に合格するのは東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。
504 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 21:27:59.48 ID:4GI/B7q/0
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA
↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
505 :
大学への名無しさん
2016/02/10(水) 21:29:00.76 ID:4GI/B7q/0
515 :
大学への名無しさん
2016/02/11(木) 16:09:54.77 ID:Hys4nENH0
・
★25年司法試験 慶應が「数」でも「率」でも1位!
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4% ←数も、率も、大凋落!
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
・ 一浪東大より、現役慶應がトレンド!
・偏差値無用!
・
516 :
大学への名無しさん
2016/02/11(木) 16:24:30.66 ID:xsFmCcym0
東大が推薦なんて東大終わったね
517 :
大学への名無しさん
2016/02/11(木) 16:27:55.00 ID:mwFqzZsV0
>>513 調べたらすぐ分かることだが貼ってやるよ
東大の学部生が一番この試験に強いことは一目瞭然
そしてこのあたりの事情を知らない時点でお前は法学部生でも法曹関係者でもない
平成26年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
九州大 合格率*5.6%(受験者*36、合格*2)
慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
立命館 合格率*2.9%(受験者*69、合格*2)
大阪大 合格率*2.6%(受験者*78、合格*2)
京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)
(合格者1名の大学:神戸、上智、同志社、獨協、名古屋、日大、法政、北海道、明治)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai13/siryou5_2.pdf <参考>平成25年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率11.7%(受験者351、合格41)
一橋大 合格率*9.1%(受験者*66、合格*6)
京都大 合格率*5.9%(受験者*85、合格*5)
慶応大 合格率*5.8%(受験者309、合格18)
中央大 合格率*5.2%(受験者364、合格19)
大阪大 合格率*3.0%(受験者*66、合格*2)
同志社 合格率*2.2%(受験者*91、合格*2)
明治大 合格率*1.9%(受験者106、合格*2)
早稲田 合格率*1.8%(受験者228、合格*4)
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf 518 :
大学への名無しさん
2016/02/11(木) 18:08:04.77 ID:dRu+G4R+0
519 :
大学への名無しさん
2016/02/12(金) 19:16:57.16 ID:M6OxFqjs0
・
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・
19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>
(三田会等より)
・公認会計士もガリベン京大は大凋落!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・
・一浪東大より、現役慶應がトレンド!
・
・
520 :
大学への名無しさん
2016/02/12(金) 19:58:28.63 ID:qSZPHQD10
東大0 一橋0 東工大0 の横浜国際高校生で
スペイン語中級で東大法 推薦合格!!!
521 :
大学への名無しさん
2016/02/12(金) 20:26:46.40 ID:ybDmXBaLO
最新 2016年度用 駿台全国模試 合格目標ライン
65 早稲田政経(政治)(経済)(国際政治経済)
64 早稲田法 慶應法(法律)(政治)
63 早稲田国教 慶應経済B
62 早稲田商 慶應経済A 慶應商B 上智法(国際関係法)
61 早稲田社学 上智法(法律) 中央法(法律)
60 上智総合
59 慶應商A 慶應総政 上智経済(経済)(経営)
58 同志社法(法律)
57 中央法(政治) 同志社法(政治) 同志社グローバル(英語)
56 明治法 関西学院国際
55 明治政経(政治)(経済) 立教経営(経営) 立教異文化
青山学院国際政経(国際政治) 青山学院法 同志社経済
立命館法 立命館国際関係
522 :
大学への名無しさん
2016/02/12(金) 21:39:02.85 ID:M6OxFqjs0
・
・偏差値無用!
役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)
・大企業の役員は慶応!
・ガリベン京大は、役員数も凋落!
大企業役員数
1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが日本1位!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←実数! も、順位! も年々低下!
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・
523 :
大学への名無しさん
2016/02/12(金) 23:24:05.96 ID:qSZPHQD10
斎木陽平 @sora_yohei 2月11日
【祝・続報】史上初の東大推薦入試。合格者がさらに1名報告。14名に!法学部は受験者8人中7名が合格。法学部の全合格者は14名なので、2人に1人がAO義塾生。各種メディアにも大きく取り上げて頂いています。志があるから、東大に。感無量。
りんちゃん @rinist110 4時間4時間前
りんちゃんさんがyUyA/.@渚くん尊いbot SSをリツイートしました
私がAO義塾を利用したのはまさにその通りの理由です。当時の受験生にとって藁をもつかむ気持ちだった中、東大推薦の面接対策をするという広告を出したのがAO義塾しかなかったのです。
524 :
大学への名無しさん
2016/02/13(土) 03:22:08.66 ID:2pklJvtW0
・
★なんと、ミス日本も慶応!
・
ハイソなイケメンが集まる慶応大からミス日本!
・2016年ミス日本決定! 慶應義塾女子高→ 慶應大学2年の松野未佳さん(20)!
・偏差値無用!
525 :
大学への名無しさん
2016/02/13(土) 08:37:38.21 ID:+BAVbh+pO
早慶ダブル受験:早大>>>慶大 【併願合否結果】
代ゼミ 2014 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』
【 総合結果:早稲田>>>慶應 】
526 :
大学への名無しさん
2016/02/13(土) 13:25:19.95 ID:2pklJvtW0
・
・大企業の社長はやはり慶応!
・
上場企業トップの出身大学ランキング 2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
1位 慶應 306 ←さすが! ダントツで日本1位!
2 早稲田 225
3 東大 199
4 日大 99
5 京大 92 ←ガリベンには大企業の社長は無理! 、無理!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
20 北大 27
→
1浪東大より現役慶応がトレンド!
・
527 :
大学への名無しさん
2016/02/13(土) 16:03:32.42 ID:XQ9wxeFf0
準ミスは私大からロンダの医科歯科
528 :
大学への名無しさん
2016/02/13(土) 19:46:58.22 ID:+BAVbh+pO
最新 2016年度用 駿台全国模試 合格目標ライン
65 早稲田政経(政治)(経済)(国際政治経済)
64 早稲田法 慶應法(法律)(政治)
63 早稲田国教 慶應経済B
62 早稲田商 慶應経済A 慶應商B 上智法(国際関係法)
61 早稲田社学 上智法(法律) 中央法(法律)
60 上智総合
59 慶應商A 慶應総政 上智経済(経済)(経営)
58 同志社法(法律)
57 中央法(政治) 同志社法(政治) 同志社グローバル(英語)
56 明治法 関西学院国際
55 明治政経(政治)(経済) 立教経営(経営) 立教異文化
青山学院国際政経(国際政治) 青山学院法 同志社経済
立命館法 立命館国際関係
529 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 06:40:19.23 ID:CBQqkIRv0
・
■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)が
子供を行かせたい大学
・スマートなセンスを磨く慶応大がトップ!
慶應義塾346☆ ←日本1位!、さすが!
東京大学344
早稲田大277
京都大学268 ←人気も実績も、益々凋落!
一橋大学 89
東京工大 86
上智大学 86
大阪大学 68
明治大学 56
国際基督 51
神戸大学 41
東北大学 36 青山学院 36
北海道大 33
筑波大学 32
同志社大 31
立教大学 29
国際教養 25
名古屋大 22 中央大学 22☆ 関西学院 22
・
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
530 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 06:44:37.29 ID:CBQqkIRv0
・
最新版2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
・偏差値無用!
大企業全役員の出身大学ランキング@
やはり慶応大がダントツで1位! 。学生時代にたくさんの友人を作り、女の子達とつきあってセンスや社交性を磨くことはガリベン頭よりもはるかに重要。
1位 慶應 2,134 ←日本第1位!
2 早稲田1,897
3 東大 1,839
4 京大 1,033 ←ガリベン石頭は年々凋落!
5 中央 955
6 明治 669
7 日大 661
8 一橋 554
9 阪大 483
10 同志社 464
11 関学 412
12 神戸 408
13 東北 357
14 関大 355
15 九大 346
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
531 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 08:39:47.92 ID:CBQqkIRv0
・
大企業の社長は慶応が日本1位 !
最新版「一部上場企業の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶応大 163人★★★★★★
2 早大 114人
3 東大 105人
4 京大 43人←ガリベン石頭には社長は無理! 、 無理!
5 中大 37人☆
6 日大 30人
7 関学大 26人☆
7 明大 26人
9 一橋大 23人
10阪大 22人
10立教 22人
--------------------- トップ10
12青学 19人
12関大 19人
14神大 16人
14同志社 16人
16東工大 15人
16法大 15人
18東北大 13人
18学習院 13人
20九大 11人
20成城大 11人
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
532 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 09:11:55.26 ID:Ua8TUNQL0
トンキン弁はオカマ言葉w
533 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 21:05:36.35 ID:Pm4qX6V10
2016年度 河合塾センター・リサーチ ボーダーライン 文系・前期
70.0東京(文一)
67.5東京(文二、文三)、京都(文、教育/文系、経済/文系、総合人間/文系)、一橋(法、社会、経済、商)
65.0京都(法)、大阪(文、外国語・英語、フランス語、イタリア語、スペイン語)
62.5大阪(法・法、法・国際公共政策、経済、人間科学A、人間科学B、外国語・中国語、トルコ語、ロシア語、ハンガリー語、デンマーク語、スウェーデン語、ドイツ語、ポルトガル語、日本語)
60.0大阪(外国語・朝鮮語、モンゴル語、インドネシア語、フィリピン語、タイ語、ベトナム語、ビルマ語、ヒンディー語、ウルドゥー語、アラビア語、ペルシア語、スワヒリ語)
534 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 21:14:40.48 ID:CBQqkIRv0
・
・
※週刊文春2014.6.19号
・
【普通銀行】社長(頭取)数
@ 東京大学20
A 慶應義塾15 ←さすが! 全上場大企業社長数で1位、銀行頭取数も2位!
B 早稲田大10
C 京都大学5 ←年々減少、大凋落京大には銀行経営は無理!、 無理!
D 明治大学4
E 名古屋大3
E 法政大学3☆☆
E 中央大学3
E 日本大学3
I 関西学院2
--------------------------------2名以上
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
535 :
大学への名無しさん
2016/02/14(日) 22:06:49.87 ID:AMgVZDg/0
銀行頭取でもメガバンクは東大で慶應は地銀だから一緒にしても意味ないけどな笑
536 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 00:20:17.66 ID:586aY1P80
・
・
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←凋落ガリベン京大は病院まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
537 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 01:19:27.40 ID:GlwTNfi20
>>535 ただ、大蔵省が01年に財務省と金融庁に解体されて以降
同じ東大卒なら法学部の他学部に対する優位性はなくなったようだな
むしろ経済卒の方が学部レベルでも経済勉強してきてる分使えるという評価
メガバンクの頭取役員は依然東大が強いのだが経済や教養卒が増えてきた
538 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 02:38:49.29 ID:586aY1P80
・偏差値無用!
・社長・頭取はやはり慶應大!
沖原隆宗(慶応大卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
樋口公啓(慶応大卒) - 東京海上火災保険元会長、社長
神谷健一(慶応大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
持田昌典 (慶応大卒)- ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
鈴木茂晴(慶応大卒) - 大和證券グループ本社社長
鈴木茂晴(慶応大卒) - 大和證券グループ本社社長
佐藤正敏(慶応大卒) - 損保ジャパン会長、元社長
西室泰三(慶応大卒) - 東京証券取引所元社長兼会長、日本経団連副会長、東芝名誉会長、元社長
岩沙弘道 (慶応大卒)- 三井不動産社長
横尾敬介 (慶応大卒)- みずほ証券代表取締役社長
・京大はさらに凋落!
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
539 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 20:37:43.32 ID:586aY1P80
・
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生が2012年度司法予備試験最年少合格!
「数!」も「率!」も慶応が日本1位!
・
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4% ←年々凋落!
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
・
540 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 21:05:34.09 ID:UPfxLRW00
日本のヨハネストンキン
541 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 21:41:35.86 ID:4XqQlt200
【文部科学省による新たな国立大学の序列】
第一階層=RU11(学術研究懇談会メンバー):9大学
北海道、東北、筑波、東京、名古屋、京都、大阪、九州、東京工業
第二階層=第一階層を除く、SGU-Aまたは世界水準型:8大学
東京医科歯科、千葉、金沢、岡山、広島、神戸、一橋、東京農工
第三階層=第二階層を除く、SGU-Bまたは特定分野型:14大学
熊本、東京藝術、東京外国語、長岡技術科学、豊橋技術科学、京都工芸繊維、
筑波技術、お茶の水女子、電気通信、東京海洋、東京学芸、奈良女子、九州工業、鹿屋体育
第四階層=非SGUかつ地域貢献型:51大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、≪≪≪横浜国立≫≫≫、新潟、上越教育、富山、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、
浜松医科、愛知教育、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、
和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、琉球
542 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 19:56:26.26 ID:D70xNlpo0
・
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >> (法務省等より)
<2013年> <2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年>
■01慶応大学201■01中央大学202■01東京大学210■01東京大学201■01東京大学216■01東京大学200
■02東京大学197■02東京大学194■02中央大学176■02中央大学189■02中央大学162■02中央大学196
■03早稲田大184■03慶応大学186■03京都大学172■03慶応大学179■03慶応大学147■03慶応大学165
■04中央大学177■04早稲田大155■04慶応大学164■04京都大学135■04京都大学145■04早稲田大130
■05京都大学129■05京都大学152■05早稲田大138■05早稲田大130■05早稲田大124■05京都大学100
■06一橋大学067■06明治大学082■06明治大学090■06明治大学085■06明治大学096■06明治大学084
■07明治大学065■07一橋大学077■07一橋大学082■07大阪大学070■07一橋大学083■07一橋大学078
■08大阪大学051■08大阪大学074■08神戸大学069■08一橋大学069■08神戸大学073■08神戸大学070
■09北海道大050■09神戸大学060■09同志社大065■09北海道大062■09北海道大063■09東北大学059
■10神戸大学046■10北海道大054■10東北大学054■10東北大学058■10立命館大060■09立命館大059
■10上智大学046 -
・ 「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・年をとったガリベンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優遇!
・
・偏差値無用!
543 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 02:00:25.75 ID:N/g+Oxlc0
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18 64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
文系単カタワ芋蟲アワレw
芋じゃ阪大に入るのがやっと
544 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 06:02:45.13 ID:R1BiuViJ0
・
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>
(三田会等より)
・公認会計士もガリベン京大は大凋落!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・年をとったガリベンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優遇!
・
・偏差値無用!
・
545 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 10:59:26.59 ID:ko0ZgMaS0
東大/最高点・最低点・平均点 (さくら教育研究所)
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383
理三 459.0111 377.2889 402.8617
※前期試験の成績は
大学入試センター試験の成績(配点110点:900点満点を 110点に圧縮)と
第二次学力試験の成績(配点440点)の合計(550点満点)で算出される 。
546 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 13:51:25.31 ID:qCEGzx/o0
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw
18歳ピークw 高校時代にインターハイや国体に出場して、スポーツ推薦で人間科学部に入学したのに、
大学では鳴かず飛ばずの平凡な結果に終わる人と同じだな。
東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。
東大法科大学院の入学試験に合格するのは東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。
547 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 17:23:37.66 ID:R1BiuViJ0
・
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >> (法務省等より)
・京大は大凋落! 、ガリベン石頭は通用せず!
<2013年> <2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年>
■01慶応大学201■01中央大学202■01東京大学210■01東京大学201■01東京大学216■01東京大学200
■02東京大学197■02東京大学194■02中央大学176■02中央大学189■02中央大学162■02中央大学196
■03早稲田大184■03慶応大学186■03京都大学172■03慶応大学179■03慶応大学147■03慶応大学165
■04中央大学177■04早稲田大155■04慶応大学164■04京都大学135■04京都大学145■04早稲田大130
■05京都大学129■05京都大学152■05早稲田大138■05早稲田大130■05早稲田大124■05京都大学100
■06一橋大学067■06明治大学082■06明治大学090■06明治大学085■06明治大学096■06明治大学084
■07明治大学065■07一橋大学077■07一橋大学082■07大阪大学070■07一橋大学083■07一橋大学078
■08大阪大学051■08大阪大学074■08神戸大学069■08一橋大学069■08神戸大学073■08神戸大学070
■09北海道大050■09神戸大学060■09同志社大065■09北海道大062■09北海道大063■09東北大学059
■10神戸大学046■10北海道大054■10東北大学054■10東北大学058■10立命館大060■09立命館大059
■10上智大学046 -
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・年をとったガリベンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優遇!
・
・偏差値無用!
・
548 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 01:35:25.15 ID:vjWeCryX0
企業トップの出身大学ランキング@
1位 慶應 306 ←スマートなセンスを磨く慶応大がダントツで1位!
2 早稲田 225
3 東大 199
4 日大 99
5 京大 92 ←大凋落!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
20 北大 27
20 学習院 27
22 東工大 25
22 立命 25
22 東理大 25
25 甲南 22
26 名古屋 20
26 成蹊 20
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
549 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 01:59:55.37 ID:rSD/nYWY0
コピペしてるやつってそれが生きがいなの?
550 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 02:24:18.53 ID:u9OQ51bL0
>>520 偏差値64の高校か。
駒場で辛い日々を過ごすだろな。
入学早々周囲との学力差に愕然、授業に出るのが怖くなり登校拒否に。
5月GW明け駒場から姿を消す。そして消息不明に。
時々いるよ、そんなのが。
東大当局も罪なことをするね。
551 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 09:54:09.52 ID:qmmcIzp/0
修羅の国トンキン
552 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 17:48:44.40 ID:vjWeCryX0
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
★2015年度会計士試験合格者数
・今回も慶應大学が日本1位!
・京大は今回も大凋落!、哀れ、とうとうランク外に低落!
1 慶應義塾大学 123 ←さすが!
2 早稲田大学 91
3 中央大学 62
4 明治大学 56
5 同志社大学 33
6 関西大学 29
7 関西学院大学 28
7 神戸大学 28
9 東京大学 23
10 専修大学 22
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・偏差値無用!
553 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 17:58:27.59 ID:cTB6aaJb0
会計ww
554 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 18:07:58.02 ID:rSD/nYWY0
>>550 いや、推薦合格者は進振り免除されてるから駒場で成績取る必要ないんだよ
ただ、二年から法学部の専門科目が始まったらついていけないとみて文学部あたりに鞍替えするだろうけど笑
555 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 01:02:40.96 ID:4efKH2oK0
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602 文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
◇「箔付け」で院へ行ったものの…
◇応募先は一軍ばかり
◇「仕事がキツかったんじゃない?」
◇紹介は前職関係に偏る
◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
◇院のキツさは前職時代の20%
◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
◇大手製薬の内定を蹴って院へ
◇メーカーは文系院卒というだけで×
◇「一週間で決めて下さい」
◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
◇4割が進路決まらず
◇「逆求人」で面接の練習
556 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 03:36:09.40 ID:P+VtzK3I0
・
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
@大企業全役員の出身大学ランキング
1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位!
2 早稲田1,897
3 東大 1,839
4 京大 1,033 ←大凋落! 、「実数は年々減少、「順位」も低下!
5 中央 955
6 明治 669
7 日大 661
8 一橋 554
9 阪大 483
10 同志社 464
11 関学 412
12 神戸 408
13 東北 357
14 関大 355
15 九大 346
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・偏差値無用!
・・
557 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 03:46:47.98 ID:CHgKUAmt0
慶応や早稲田に東大の何倍の学生がいると思ってるんだよ
その上ほとんど官僚にはならないしな
558 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 09:45:16.13 ID:P+VtzK3I0
・偏差値無用!
大企業トップの出身大学ランキング@
・大企業の社長はやはり、慶應大学!
1位 慶應 306 ←スマートなセンスを磨く慶応大がダントツで1位!
2 早稲田 225
3 東大 199
4 日大 99
5 京大 92 ←哀れ、ガリベン石頭!、年々、大凋落!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
20 北大 27
20 学習院 27
22 東工大 25
22 立命 25
22 東理大 25
25 甲南 22
26 名古屋 20
26 成蹊 20
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應生を優遇!)
559 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 10:12:58.56 ID:P+VtzK3I0
・
★なんと、ミス日本も慶応!
・
ハイソなイケメンが集まる慶応大からミス日本!
・2016年ミス日本決定! 慶應義塾女子高→ 慶應大学2年の松野未佳さん(20)!
・偏差値無用!
560 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 10:17:58.01 ID:vByoFHQn0
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA
↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school
561 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 12:16:29.08 ID:P+VtzK3I0
・
・偏差値無用!
・ガリベン凋落京大では一流商社への入社は困難!、哀れ!その石頭の使い道無し !
三菱商事 新卒採用 サンデー毎日
11年 慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東外3 神戸3・・・
10年 東大37 慶應35 早稲田23 京大10 一橋9 阪大5 上智4 東工3 東北3・・・
09年 慶應40 東大36 早稲田27 京大10 一橋10 阪大6 東工5 上智4 同志社4・・・
08年 慶應44 東大34 早稲田22 京大17 一橋9 東工7 阪大6 上智5 九大5・・・
07年 慶應33 東大29 早稲田22 京大13 一橋8 九大5 同志社4 東工3 名大3・・・
06年 慶應30 東大25 早稲田22 京大10 一橋10 東工3 神戸3 上智3 北大2・・・
05年 慶應20 東大18 早稲田16 京大9 一橋8 九大3 上智3 阪大2 神戸2・・・
04年 慶應25 早稲田18 東大9 一橋9 京大6 名大3 神戸3 阪大2 上智2・・・
03年 慶應27 東大24 早稲田21 一橋7 上智6 京大3 名大3 東工3 立命3・・・
02年 慶應29 早稲田19 東大14 一橋7 京大5 九大3 上智3 学習3 阪大2・・・
01年 慶應21 早稲田13 東大11 一橋6 京大4 阪大3 東工3 上智3 中央3・・・
00年 慶應24 東大16 早稲田14 京大9 一橋6 上智6 東工4 阪大2 東北2・・・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとった石頭ガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
562 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 16:38:51.83 ID:7qi6vING0
司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大文T
足切ナシの低倍率www
【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257) ←まさかの全類最下位www
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694 (以上900点満点)
http://todai.info/juken/data/2016/#asikiri わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
563 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 16:44:07.71 ID:CHgKUAmt0
東大法の卓越や在学中合格者は大勢四大に就職してますがw?
564 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 01:49:26.64 ID:haC1xrxZ0
・
・偏差値無用!
・
●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング2010」
・
・彼氏にしたい大学ランキング10年連続1位!
・今回も、、スマートなセンスを磨くイケメン慶応が日本1位!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!、
01位 76人 慶応義塾大学 ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、慶応ボーイという響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人 早稲田大学 有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人 青山学院大学 レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人 明治大学 芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人 東京大学 日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人 立教大学 スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位 8人 法政大学 イケメンが多そう、部活動が強い
08位 6人 日本体育大学 マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位 5人 上智大学 真面目で誠実そう
10位 4人 京都大学 ブサメン凋落京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと最下位! 哀れ!、ノーパソコンと結婚か?
・
・1浪東大より現役慶応がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
565 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 16:14:25.21 ID:haC1xrxZ0
・
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←凋落ガリベン京大は病院まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
566 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 19:40:07.86 ID:+rrL+9X00
>>554 鞍替えもできないだろ
それが推薦入学の条件なんだから
567 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 19:50:50.41 ID:haC1xrxZ0
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生が2012年度司法予備試験最年少合格!
「数!」も「率!」も慶応が日本1位!
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4% ←年々凋落!
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
・年とったガリベン石頭より、若くて社交性に富むスマートな慶慶應生を優遇!
・偏差値無用!
568 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 23:02:12.88 ID:pv922akL0
569 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 23:20:10.62 ID:F1D0M52D0
>>566 まじか、じゃあ確実に放校になるやつが出るな
法学部・経済学部なら定期試験で単位が取れずに終了
文学部なら卒論が完成せずに終了
570 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 00:14:18.31 ID:rC8hc08Z0
東大と慶應の併願を考えている人が多いと思うが、結論としてはどちらでもいい。
社会に出たら、あまり変わらんよ。
東大不合格で慶應というのもいい選択(受かればの話だが)
出来の悪いやつは、東大にも慶應にもいるが、社会に出て成功した例はほとんどない。(偏差値が通用するほど世の中は甘くないよ)
571 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 00:52:12.95 ID:ISbNyUUo0
東大に落ちたらもうあとは慶應最高!一流企業への就職最高!
学問も文系大学院も国家公務員も糞!みたいな思考に染まらないと
コンプ発症して生きていけなくなるものね
572 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 07:18:35.83 ID:RFpzPQSD0
京大どころか、慶応が一橋の滑り止めであることをすっかり忘れているようだな。
現役志向なら、それこそ一橋第1志望だよ。
一橋は少人数教育で就職も最強クラス。
573 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 07:57:38.49 ID:0kfbyTYh0
>>569 各名門校から一人しか推薦できないんだぞ
授業内容が理解できず放校になるようなバカを
学校の代表で推薦する訳ないだろ
アホかw
574 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 09:33:24.69 ID:FORsegX50
トンキンヒトモドキ
575 :
大学への名無しさん
2016/02/22(月) 15:22:28.60 ID:ISbNyUUo0
>>573 名門校w推薦が無ければ東大が一人も出ないような“名門校”のトップが東大で通用するかどうか見ものだよなw
576 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 05:47:51.12 ID:yPJZX6bw0
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >> (三田会等より)
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとった石頭ガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
577 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 06:30:36.40 ID:MQgsBJ1Y0
三菱系はほとんど慶応閥だから東大にいけなくても
三菱商事や三菱重工に就職で東大なんてどうでもよくなる
578 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 09:01:32.67 ID:ESDDi1CC0
そういうこと思ってる時点で東大コンプなんだよね
579 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 09:14:53.77 ID:U8gYTs6l0
社会に出たら東大で得をするより、慶応で得をするほうが多いような気がする
580 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 09:48:47.47 ID:kuuxGPwS0
トンキン弁はオカマ言葉w
581 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 14:38:04.31 ID:LerJ8dEE0
>>572 慶應は必ずしも京大や一橋の滑り止めにならないよ。問題の傾向が違うしね。数学が得意な人なら慶應は有利かもね。
582 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 14:38:46.78 ID:LerJ8dEE0
583 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 14:50:41.10 ID:DxsFQLGp0
>>579 東大出たことのない奴には想像もできないよな
いつもお疲れさんw
584 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 16:05:04.38 ID:mCm85lt40
>>577 確かに同じ高校から東大落ちて慶應行った数人、
東大の俺が落ちた三菱商事や三菱重工に就職できてたわ
商事のやつはリア充で重工は留学経験者だったが
585 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 18:07:16.16 ID:jfaX2d/40
慶應なんて出ちゃうと、一生東大卒に対して学歴コンプを抱くことになるのか、可哀想に…
586 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 18:25:15.07 ID:yPJZX6bw0
・
・偏差値無用!
・大企業の社長・大銀行頭取はやはり慶應大がダントツ!
沖原隆宗(慶応大卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
福澤武(慶応大卒) - 三菱地所元会長、社長、慶應義塾創設者福澤諭吉の曾孫
三村庸平(慶応大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
豊田章男(慶応大卒) - トヨタ自動車社長
北城恪太郎 - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
李在鎔(イ・ジェヨン)(慶応大卒) - サムスン電子社長
朝田照男(慶応大卒) - 丸紅社長
生田正治 (慶応大卒)-元日本郵政公社総裁、 商船三井元社長、慶應義塾評議員
森中小三郎(慶応大卒) - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
田中順一郎(慶応大卒) - 三井不動産元社長、元慶應義塾評議員
岩沙弘道(慶応大卒) - 三井不動産社長
横尾敬介(慶応大卒) - みずほ証券代表取締役社長
佐治信忠(慶応大卒) - サントリー社長
三宅占二 (慶応大卒)- キリンホールディングス社長
寺坂史明 (慶応大卒)- サッポロビール社長
田中精一(慶応大卒) - 中部電力元会長、社長
樋口公啓(慶応大卒) - 東京海上火災保険元会長、社長
神谷健一(慶応大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
持田昌典 (慶応大卒)- ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
鈴木茂晴(慶応大卒) - 大和證券グループ本社社長
佐藤正敏(慶応大卒) - 損保ジャパン会長、元社長
西室泰三(慶応大卒) - 東京証券取引所元社長兼会長、日本経団連副会長、東芝名誉会長、元社長
・慶應に進学して、女の子達とつきあって、ウィットに富むジョークを言えるようなセンスを磨くべし!偏差値無用!
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も企業も、「年をとった頑固なガリベン」より、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
587 :
人類首席
2016/02/23(火) 20:09:18.84 ID:j17C7Cxn0
588 :
大学への名無しさん
2016/02/23(火) 21:29:34.12 ID:U8gYTs6l0
頭が良くて、それなりの努力をすればだれでも東大に入れる
頭が悪くても、無理して勉強すればだれでも慶應に入れる
一応の努力が必要という点は同じだが、東大はIQが一定以上ないと無理!
589 :
山中康平
2016/02/24(水) 03:16:08.13 ID:yQTDGCg10
お医者さん←左より→右外野菜精子中学テストポケモン百五十一匹。実は仕事の高校入試アルバイトとポケモンセンター専門店だった。僕の脳が仕事の準備をする戦法です。
590 :
大学への名無しさん
2016/02/24(水) 04:34:04.38 ID:R5ug3Szc0
・
大企業の社長は慶応が日本1位 !
最新版「一部上場企業の出身大学」 大学ランキング2014
1 慶応大 163人 ←さすが!
2 早大 114人
3 東大 105人
4 京大 43人←ガリベン石頭には社長は無理! 、 無理!
5 中大 37人☆
6 日大 30人
7 関学大 26人☆
7 明大 26人
9 一橋大 23人
10阪大 22人
10立教 22人
--------------------- トップ10
12青学 19人
12関大 19人
14神大 16人
14同志社 16人
16東工大 15人
16法大 15人
18東北大 13人
18学習院 13人
20九大 11人
20成城大 11人
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
・
591 :
大学への名無しさん
2016/02/24(水) 11:42:07.33 ID:t6wBdF0I0
>>588 >頭が良くて、それなりの努力をすればだれでも東大に入れる
理IIIは無理!
592 :
大学への名無しさん
2016/02/24(水) 19:50:39.87 ID:R5ug3Szc0
・
・
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
・慶應に進学して、女の子達とつきあって、ウィットに富むジョークを言えるようなセンスを磨くべし!偏差値無用!
・スマートなセンスの慶応が「数」では1位! 、「率」でも2位!
< 役員数 > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 ■01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1 ←さすが!
■03東京大学-1446 ■03東京大学-54.0
■04中央大学--828 ■04京都大学-33.8 ←「数」も「率」も益々大凋落!
■05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 ■07神戸大学-19.9
■08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 ■09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
・
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとった石頭ガリベンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應生を優先!)
593 :
大学への名無しさん
2016/02/25(木) 21:51:55.18 ID:A6we0aj/0
去年のリスニングひどいんだよな
過去問やってて「強い!やめだ!」ってなった
さて今年は
594 :
大学への名無しさん
2016/02/25(木) 22:15:37.72 ID:ZDkLk6MN0
595 :
大学への名無しさん
2016/02/25(木) 22:35:36.07 ID:SczhJYjE0
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)
一橋54.5、東京工業53.7
国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6
大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3
名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1
東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4
○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3
奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3
(以下、国立大と関東甲信越・東北の公立・私大)
はこだて未来9.9、長崎9.7、○創価9.6、和歌山,○東京電機9.5、○大妻女子9.3、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、岩手8.0
○東北学院7.8、新潟,○工学院,○日本7.7、山口7.6、山形7.5、福井,○獨協7.4、○青森中央学院7.3、○神田外語7.0
会津6.7、佐賀,○跡見学園女子6.4、福島6.1、○星薬科6.0
秋田,鳥取,香川,○武蔵,○東海5.9、大分,○東洋5.8、○国学院5.6、○千葉工業5.5、○明治薬科5.4、○東京聖栄5.2
三重4.8、岩手県立4.5、○麗澤,○神奈川4.4、信州,○和洋女子4.2、群馬4.1
○八戸工業3.8、室蘭工業,山梨,○東京経済,○東京農業3.6、愛媛,○日本工業3.5、○文京学院3.4、茨城3.3、富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1
http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3 ※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
596 :
大学への名無しさん
2016/02/27(土) 18:48:49.50 ID:OYJc1+v80
・
・大企業の社長はやはり慶応!
・
上場大企業トップの出身大学ランキング 2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
1位 慶應 306 ←さすが! ダントツで日本1位!
2 早稲田 225
3 東大 199
4 日大 99
5 京大 92 ←ガリベンには大企業の社長は無理! 、無理!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
20 北大 27
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベンより、若くて社交性に富む慶應生を優先!)
597 :
大学への名無しさん
2016/02/28(日) 16:13:13.81 ID:UHMgHtV70
明治落ちセンター数学ゼロ点東大文T後期の六条華さんは関係ないだろ
598 :
大学への名無しさん
2016/02/29(月) 22:47:26.46 ID:GxXkYhwe0
後期は推薦以上に糞だったからな
高田万由子とかw
599 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 04:06:57.12 ID:MyaEiDLn0
.
600 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 10:28:09.98 ID:vSVL4Wzw0
東大文系後期でも私立洗顔馬鹿相当の学力はあるんですよ!
601 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 12:09:33.20 ID:TW6nc5x00
602 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 12:28:43.83 ID:EV+n/mO/0
高田万由子の時代はあったんだよ
603 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 15:30:18.93 ID:MyaEiDLn0
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
★2015年度会計士試験合格者数
・今回も慶應大学が日本1位!
・京大は今回も大凋落!、哀れ、とうとうランク外に転落!
1 慶應義塾大学 123 ←さすが!
2 早稲田大学 91
3 中央大学 62
4 明治大学 56
5 同志社大学 33
6 関西大学 29
7 関西学院大学 28
7 神戸大学 28
9 東京大学 23
10 専修大学 22
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベン石頭より、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・偏差値無用!
・
604 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 22:34:58.12 ID:mSMzEoFC0
605 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 22:53:14.54 ID:WmyAfI6E0
606 :
大学への名無しさん
2016/03/02(水) 00:16:18.58 ID:IEZ2MmUE0
・
A大企業トップの出身大学ランキング
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
1位 慶應 306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ日本1位!
2 早稲田 225
3 東大 199
4 日大 99
5 京大 92 ←単なるガリベンには社長は無理!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
20 北大 27
20 学習院 27
22 東工大 25
22 立命 25
22 東理大 25
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭より、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應大生を優先!)
607 :
大学への名無しさん
2016/03/02(水) 12:01:14.31 ID:5oXZpB9B0
東大/最高点・最低点・平均点 (さくら教育研究所)
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383
理三 459.0111 377.2889 402.8617
608 :
大学への名無しさん
2016/03/02(水) 19:02:43.35 ID:IEZ2MmUE0
・
役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)
・大企業の役員はやはり慶応!
・
大企業役員数
1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが日本1位!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←実数! も、順位! も年々低下!
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
609 :
大学への名無しさん
2016/03/03(木) 11:23:22.20 ID:hnDrlJL+0
>>601 センター数学ゼロ点の東大旧後期disってんの?
数学ゼロ点で高学歴面とかマジ受けるんですけどw
紛れもない低学歴ですよね
610 :
大学への名無しさん
2016/03/03(木) 17:11:10.15 ID:Ijdavf+Z0
・
最新版「一部上場大企業のトップの出身大学」 大学ランキング2014
1 慶応大 163人 ←さすが!
2 早大 114人
3 東大 105人
4 京大 43人←ガリベン石頭には社長は無理! 、 無理!
5 中大 37人☆
6 日大 30人
7 関学大 26人☆
7 明大 26人
9 一橋大 23人
10阪大 22人
10立教 22人
--------------------- トップ10
12青学 19人
12関大 19人
14神大 16人
14同志社 16人
16東工大 15人
16法大 15人
18東北大 13人
18学習院 13人
20九大 11人
20成城大 11人
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優遇!)
・
611 :
大学への名無しさん
2016/03/03(木) 20:14:28.22 ID:shi6lzyL0
>>609 いいんじゃない?
0点の数学をカバーできるだけの点数は取ってるんでしょ
むしろ数学0点の人より数学100点でも東大にすら入れないバカの方が多いんだから
612 :
大学への名無しさん
2016/03/03(木) 21:24:20.07 ID:NsTX+VW90
日本のヨハネストンキン
613 :
大学への名無しさん
2016/03/05(土) 02:35:21.51 ID:dlbGjdJs0
・
<大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
(プレジデント2013.2.18号)
・
大企業の役員はスマートなセンスを持つ慶応がダントツで日本1位!
ここでも、ガリベン京大はますます凋落! 、哀れ!
<全上場企業> <設立3年以内の企業>
■01慶応大学313 ■01日本大学-64
■02早稲田大231 ■02慶応大学-54
■03東京大学201 ■03早稲田大-42
■04日本大学-96 ■04明治大学-41
■05京都大学-88 ■05外国系大-37
■06中央大学-70 ■06中央大学-30
■07明治大学-65 ■07近畿大学-29
■08大阪大学-63 ■08東海大学-24
■09一橋大学-53 ■09青山学院-23
■10同志社大-51 ■10東京大学-21
*数値ハ人数
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優先!
・
614 :
大学への名無しさん
2016/03/06(日) 04:25:57.49 ID:swaBUIMR0
・
・偏差値無用!
・
●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング2010」
・
・彼氏にしたい大学ランキング慶應大がなんと、「10年連続」1位!
・今回も、スマートなセンスを磨くイケメン慶応がなんと、連続10年日本1位!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!、
01位 76人 慶応義塾大学 ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、慶応ボーイという響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人 早稲田大学 有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人 青山学院大学 レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人 明治大学 芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人 東京大学 日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人 立教大学 スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位 8人 法政大学 イケメンが多そう、部活動が強い
08位 6人 日本体育大学 マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位 5人 上智大学 真面目で誠実そう
10位 4人 京都大学 ブサメン凋落京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと最下位! 哀れ!、ノーパソコンと結婚か?
・
・1浪東大より現役慶応がトレンド!
・(年をとったガリベンのジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を選ぶ!)
615 :
大学への名無しさん
2016/03/06(日) 09:58:23.04 ID:D/KDx91Z0
>>611 センター数学ゼロ点ですから
センター数学ゼロ点は高学歴じゃないよ
東大卒が高学力を担保しないという恐怖
616 :
大学への名無しさん
2016/03/06(日) 15:29:46.76 ID:swaBUIMR0
・
役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)
・
・大企業の役員はやはり慶応!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
大企業役員数
1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが日本1位!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←実数も、順位 も、さらに凋落!、 哀れ !
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
617 :
大学への名無しさん
2016/03/06(日) 18:27:03.64 ID:MiITlc4G0
>>615 本当に東大生ならセンター0点というのはマークミスだから
本当に一科目0点なら他の教科が何点必要なのかも計算できないのか?
それこそ数学0点レベルだぞw
618 :
大学への名無しさん
2016/03/06(日) 19:10:39.24 ID:swaBUIMR0
・
役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)
・
・大企業の役員はやはり慶応!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
大企業役員数
1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←さすが日本1位!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←さすが!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←さすが!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168 ←実数も、順位 も、さらに凋落!、 哀れ !
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
619 :
大学への名無しさん
2016/03/07(月) 11:38:52.18 ID:cPB3dvLB0
>>617 あのさ・・・
センター数学0点ってのは最初から受験科目にないの
東大文系後期が私立洗顔馬鹿相当の池沼枠だったって知らないの?
高田真由子とか
620 :
大学への名無しさん
2016/03/07(月) 13:09:04.83 ID:xwsjNTul0
テレビで無鉄砲のことをでくのぼうって言ってた
621 :
大学への名無しさん
2016/03/07(月) 23:32:23.39 ID:y1vXXNwj0
>>619 何十年前の話にこだわってんの?ジジイ
0点を補うだけの才能がお前よりあったんだよ
何故それがわからないんだ?
バカだからかw
622 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 00:56:28.96 ID:k6xOBMVw0
・
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
・
.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>
(三田会等より)
・公認会計士も石頭京大は大凋落!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大滑w046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優先!
・
・偏差値無用!
・
623 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 07:43:26.20 ID:QsfalwUj0
>>619 生粋の白百合育ちスイス滞在経験あり
これだけで高田真由子はあんたより高スペじゃね?
低脳庶民の僻みほど見苦しいものはないよ
624 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 09:01:45.64 ID:ncIsE4wZ0
>>619みたいな性根の賤しいガリ勉よりも、高田のような上級国民の子弟を入学させたほうがまだマシだわな。
625 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 10:38:55.17 ID:F19U7mzA0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
626 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 10:52:26.40 ID:pjMZx/OD0
627 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 14:08:19.87 ID:diFzoChi0
628 :
大学への名無しさん
2016/03/08(火) 18:38:14.62 ID:k6xOBMVw0
・
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生が2012年度司法予備試験最年少合格!
「数!」も「率!」も慶応が日本1位!
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大凋落中!
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
・女の子も大企業も年とったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶慶應生を優先!
629 :
大学への名無しさん
2016/03/09(水) 20:16:32.72 ID:g36QtWo60
・
「社長の出身大学」 出典:帝国データバンク「cosmos2」より最新情報/週刊文春2014..6.19号
【上場大企業】社長数
慶應義塾284 ★★★★★ ←さすが、10年連続日本1位! なんと、12年連続首位!
早稲田大201
東京大学154 ←?
日本大学87
明治大学71
京都大学66 ←社長数も、順位も、ますます凋落!
中央大学66
同志社大57
一橋大学45
青山学院45
大阪大学43
立教大学43
関西学院42
関西大学38
法政大学35
東北大学30
甲南大学29
立命館大28
神戸大学26
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンよりより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優先!)
630 :
大学への名無しさん
2016/03/09(水) 21:39:41.95 ID:Ux3n9dnC0
修羅の国トンキン
631 :
大学への名無しさん
2016/03/10(木) 01:14:21.99 ID:VVqitsGs0
.
632 :
大学への名無しさん
2016/03/10(木) 01:28:01.84 ID:VVqitsGs0
・
<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
(週刊ダイヤモンド2014.5.3)
・慶應大が、なんと、10年連続日本1位!
・ガリベン京大はさらに凋落! 、哀れ!
■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・法学部
■03慶応大学・・法学部 ■13中央大学・・商学部
■04慶応大学・・商学部 ■14中央大学・経済学部
■05早稲田大・理工学部 ■15慶応大学・理工学部
■06早稲田大・・商学部 ■16明治大学・政経学部
■07早稲田大・・法学部 ■17早稲田大・教育学部
□08東京大学・・法学部 ■18早稲田大・・文学部
□09東京大学・・工学部 ■19日本大学・理工学部
□10東京大学・経済学部 ■20明治大学・・法学部
・「一浪東大より、現役慶應」がトレンド!
・女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性があるスマートな慶應大生を優先!
・偏差値無用!
633 :
大学への名無しさん
2016/03/10(木) 18:17:02.75 ID:VVqitsGs0
・
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
@大企業全役員の出身大学ランキング
1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位!
2 早稲田1,897
3 東大 1,839 ←?
4 京大 1,033 ←大凋落! 、「実数」は年々減少、「順位」も低下!
5 中央 955
6 明治 669
7 日大 661
8 一橋 554
9 阪大 483
10 同志社 464
11 関学 412
12 神戸 408
13 東北 357
14 関大 355
15 九大 346
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベンのジイチャンより、若くて社交性に富む慶應生を優先!)
・偏差値無用!
634 :
大学への名無しさん
2016/03/10(木) 21:52:15.01 ID:VVqitsGs0
・
★なんと、ミス日本も慶応!
・
ハイソなイケメンが集まる慶応大からミス日本!
・2016年ミス日本決定! 慶應義塾女子高→ 慶應大学2年の松野未佳さん(20)!
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も、年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・偏差値無用!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
635 :
大学への名無しさん
2016/03/12(土) 17:39:23.93 ID:XN6oVdX70
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
★2015年度会計士試験合格者数
・今回も慶應大学が日本1位!
・京大は今回も大凋落!、哀れ、とうとうランク外に転落!
1 慶應義塾大学 123 ←さすが!
2 早稲田大学 91
3 中央大学 62
4 明治大学 56
5 同志社大学 33
6 関西大学 29
7 関西学院大学 28
7 神戸大学 28
9 東京大学 23 ←?
10 専修大学 22
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
・偏差値無用!
636 :
大学への名無しさん
2016/03/13(日) 18:49:05.48 ID:a51liKd+0
・
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←凋落ガリベン京大は病院まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應生を優先!)
637 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 17:21:55.08 ID:6IAmm4n40
※上場企業役員の出身大学 上位50校
東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外
638 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 21:03:37.29 ID:tNCYy9md0
>>554 ずるいやんか!!
東大法学部なんて超有名進学校のやつらが
死に物狂いでやって、やっとのこと文三入って、シンフリの
為に死に物狂いで勉強して、やっとこさ入れるんだぞ。
場合によっちゃ、わざわざ理科一類に入って、法学部シンフリ狙いの奴らも居る。
それでもシンフリで失敗して文学部行きになって人生終わる奴らが
沢山いるのに、無名高校でシンフリ免除で東大法学部にいけるとか酷いな。
639 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 21:23:41.61 ID:+OJNPe6u0
トンキンヒトモドキ
640 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 21:28:08.60 ID:pnQqGUDX0
>>638 そんなに死に物狂いで勉強なんてしてないしw
どんだけ底辺なんだよww
641 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 23:08:27.80 ID:5oVSxSRs0
>>640 開成の下半分が、浪人しても東大に入れないのは事実でしょ。
642 :
大学への名無しさん
2016/03/15(火) 16:06:52.23 ID:9QmbH7sJ0
>>638 有名進学校出身だけど、法学部に進振りで行くこと狙いで文三入るやつはほとんどいないかな
法学部行きたいなら最初から文一受けて落ちたら早慶の法だね
まあ法学部行こうと思わなくても文三が一番進振り競争にさらされるのは事実だけど
643 :
大学への名無しさん
2016/03/15(火) 20:38:16.18 ID:QgipHxfB0
>>642 進振りをくぐり抜けなきゃ、法学部に入る価値ないし、、結構、進級も大変だぜ、、
644 :
大学への名無しさん
2016/03/15(火) 20:39:47.33 ID:QgipHxfB0
>>643 この間のさんまの番組で医学部一番の人が勉強大変と言っていたが、アメリカの有名大学に比べたらたいしたことないよ!
645 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 00:07:19.58 ID:SgGx26wP0
>>643 いや、意味が分からん
文一から法学部に行くなら進振りなんてほとんどないようなものだし
646 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 07:30:38.57 ID:lmeaQFMM0
>>643 ちょっと、言葉足らずだったかな。酔っていたので。スマソ。
法学部は文三とか理一で相当な成績でないとダメ、、それほどの価値があるということ。
法学部狙いで文三、理一合格を狙う人はまあ見当たらないね。医学科狙いで理二を目指す人はたまにいるけれど。
647 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 10:25:05.37 ID:d1LAYwd30
>>641 そいつらは「中学まで」の人間なんだよ
何時間も勉強すれば大学に入れるなら
世の中の大学進学率は100%になるはずだろ
まともに学校の授業受けてれば
鉄なんかに頼らずとも東大に入れる層が大半なんだよ
そうじゃないバカ共が必死になっても無理無理
648 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 10:25:10.08 ID:so/hUdDO0
649 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 13:48:11.09 ID:GbbAEfkL0
安倍(細田派)
安西を任命(中教審座長)
下村(細田派)
馳(細田派)
義家(細田派)
細田派が完全のっとりをやってる
次の選挙は、自民党に票は入れてはならない
650 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 14:26:25.19 ID:SgGx26wP0
>>646 まだまだ聞きかじった知識で語っているように聞こえるな
文三から法学部はここ最近も大体80点以上必要なのでまあ相当な成績と言っておかしくはないが、
(それでも80点切ってる年すらあるし、85点以上でなければ努力で何とかなる範囲というのが東大生の実感)
理科からは昨今不人気の法学部に行こうという人自体少なく70点を切ってる年すらある
https://todai.info/shinfuri/law.php 651 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 23:24:26.39 ID:8gq16RsC0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
652 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 01:54:56.29 ID:qWUGHHdG0
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2015.1.29
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p150107.pdf 01位 日大 11位 青学 21位 東大
02位 慶大 12位 立教 22位 神奈
03位 早大 13位 専修 23位 名城
04位 明治 14位 海外 24位 東理
05位 中央 15位 立命 25位 京産
06位 法政 16位 関学 26位 愛学
07位 近畿 17位 福岡 27位 大工
08位 東海 18位 東洋 28位 明学
09位 同志 19位 駒澤 29位 東農
10位 関西 20位 甲南 30位 芝工
653 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 03:00:22.23 ID:9Jc7YClq0
高田万由子って帰国子女枠じゃなかったっけ
帰国枠も凄いのがいたけど、今年からボランティアやピアノや生徒会活動で合格した奴らもいるわけだろ
今もクラス全員でシケプリ作ってるなら、そいつらのはかなりのカオスになりそうな気がするが
654 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 06:40:25.28 ID:lVdPufOU0
>>653 また学校推薦も取れないカスの僻みかw
合格者の学校から考えて、学年で一人の推薦者になるだけすごいだろ
普通に受験した方が楽だわ
655 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 11:20:04.25 ID:CCOZdQfc0
>>654 さすが推薦で前橋国際大に受かった奴は言うことが違う
656 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 16:09:38.44 ID:PH7Awvc90
>>655 正論にぐうの音も出ず論点逸らしか
さすが東大前期すら受からないバカw
657 :
大学への名無しさん
2016/03/18(金) 13:20:18.42 ID:6mq3pPNd0
その推薦合格者の学校が低レベルすぎるから問題なんだろ笑
麻布や桜蔭で推薦に選ばれたならケチはつけようがないが
658 :
大学への名無しさん
2016/03/18(金) 18:49:18.66 ID:F8TkFmXh0
>>657 だーかーらー
開成筑駒レベルは一般受験の方が楽なんだよ
推薦とるには常日頃から優等生でいなくてはいけない
そんなの馬鹿らしくてやってらんないだろ
前期の落伍者から後期で100人も拾うより
真面目で人より優れた点のある推薦者から選んだ方が
東大にもメリットがあるのが何故理解できない?
実際、100人募集で80名弱しか合格してないんだから
基準に満たない推薦者は落として
前期入試で穴を埋めれば入学者の質は高くなる
659 :
大学への名無しさん
2016/03/19(土) 00:38:02.18 ID:5xo1oTKi0
>>658 開成筑駒生にとって推薦と一般どちらが楽かとかいう議論はどこから出てきたんだよ
そんなこと一言も問題にしてないし馬鹿か?
いかに優等生であろうとも東大を二桁も出せない高校の優等生などたかがしれているのに
多様性確保の名目でその程度の生徒を数多く入れてしまった上に
進振り免除まで与えてしまった東大を問題にしているんだよ
660 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 14:30:28.98 ID:ypGonb9K0
・
A大企業トップの出身大学ランキング
・やはり、大企業の社長は慶應大 !
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
1位 慶應 306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ日本1位!
2 早稲田 225
3 東大 199 ←?
4 日大 99
5 京大 92 ←単なるガリベンには社長は無理!
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應大生を優先!)
・ガリベン石頭はせいぜい平のエンジニア止まり!
・偏差値無用!
661 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 18:58:33.75 ID:KymFwLvi0
>>659 進振りなんぞ普通に授業出てれば問題ないだろ
むしろ入学してから選択できる方が有利なのに
推薦が有利とか、本気で馬鹿なんだな
662 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 20:39:44.82 ID:SEPE9uHa0
>>661 推薦が有利だとか不利だとかを問題にしているわけではないんだが、
お前は根本的に相手の言ってることも分からない馬鹿なんだな笑
東大入試で学力が担保されていない推薦合格者が進振り競争にさらされたら落ちこぼれる者が出るに決まってるだろ
(低レベルの高校でどれだけ学内最上位層だったところで東大生基準での高学力は保証されていない)
第一、推薦入学者にとっての進振りを問題にしているのであって
一般入試での合格者にとっての進振りがどうか、ましてお前の主観的な認識など聞いて無いから笑
663 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 20:47:40.25 ID:SEPE9uHa0
ま、一口に進振り競争と言ったって
文一→法のようにほぼ単位だけ集めれば行けるところから
文二→経済ように下位1/4が淘汰されるところまで様々だがな
664 :
大学への名無しさん
2016/03/21(月) 13:34:32.11 ID:PkxZtn980
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
665 :
大学への名無しさん
2016/03/21(月) 14:01:43.92 ID:GgoMXjqE0
>>659 東大1学年3100人。
推薦合格者77人。
大学当局にしてみれば推薦で毛色の変わったのを少し入れてみた。
この中から1人2人大化けするのが出てくれば万歳、それでよし。
残りが留年しようが中退しようが知ったことか。
実験だよ、“人体実験”。
こんなのに乗せられた高校生が気の毒。
入学早々周囲との学力差に愕然、授業に出るのが怖くなり
駒場から姿を消す新入生が時々いる。消息不明→中退。
推薦合格者にもそんなのになりそうなのがちらほら居るね。
駒場で辛い日々を送ることになりそう。
ま、どうなるか週刊誌等が追っかけていくだろう。
進振り免除で理学部入学。学科はどうするのだろ?
物理学科は理一1100人のトップ数十人が進学する。
こいつらは化け物だよ。推薦組が物理学科へいったとして
対抗できるかな? 無理だろ。
医学部健康総合科学科に推薦合格者1名。
あふぉー。学科の内容知らないのだな。気の毒に。
666 :
大学への名無しさん
2016/03/21(月) 16:40:31.20 ID:dfxQjjNP0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
667 :
大学への名無しさん
2016/03/21(月) 20:13:25.90 ID:ZrEAeScC0
>>665 いや、だからまさにお前さんと同じことを主張してる訳
推薦で入ろうが普通の学力も高水準で結果を出せた人はいいが
そうでない人はどうなってしまうのだろうねと
あと俺は東大文系だから理系学科に詳しくないかもしれないが
気の毒だとかいわれる言われはないな
文系学部、というか自分が所属していない学部が
実際どんなものかまで知らないのはあんたも同じでしょ
あふぉは東大一学年3100人。の同じ書き出しで連日書き込んでるおまいだろうが笑
668 :
大学への名無しさん
2016/03/21(月) 21:18:10.71 ID:i7j5Q2R70
トンキン弁はオカマ言葉w
669 :
大学への名無しさん
2016/03/22(火) 05:27:01.79 ID:CIDnY0dV0
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
http://president.jp/articles/-/17147 全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか──。
東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか――。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。
東大非医より医学部医学科を選択することは決して責められないよなあ・・・
670 :
大学への名無しさん
2016/03/22(火) 19:00:25.10 ID:ZFsQ1E/t0
司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大文T
足切ナシの低倍率www
【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257) ←まさかの全類最下位www
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694 (以上900点満点)
http://todai.info/juken/data/2016/#asikiri わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
671 :
大学への名無しさん
2016/03/22(火) 19:09:23.53 ID:cQMDNWhb0
気の毒とは医学部健康総合保健学科?とやらを選んだ人に対して言ったじゃないの
てかここ受験生も東大生もいないしどうでもいいわ
672 :
大学への名無しさん
2016/03/22(火) 19:21:15.38 ID:ZFsQ1E/t0
673 :
大学への名無しさん
2016/03/22(火) 23:32:14.23 ID:myaBMYfE0
674 :
大学への名無しさん
2016/03/23(水) 16:10:45.92 ID:U9dQ8R9w0
文科
BBBC
昨年の反省か、部分点を取りやすい
675 :
大学への名無しさん
2016/03/23(水) 22:07:32.63 ID:ijRrpoPB0
高2で英検準一級の証明書で推薦通るとは・・
676 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 19:44:24.76 ID:u72nVKNX0
・
A大企業トップの出身大学ランキング
・やはり、大企業の社長は慶應大 !
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
1位 慶應 306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ日本1位!
2 早稲田 225
3 東大 199 ←?
4 日大 99
5 京大 92 ←ガリベン石頭には社長は無理!、 無理!
6 中央 73
6 中央 73
7 明治 72
8 阪大 60
9 一橋 55
10 同志社 54
11 関学 48
12 青山 47
13 関大 44
14 立教 41
15 法政 38
16 東北 37
16 神戸 37
18 九大 32
18 東海 32
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應大生を優先!)
・ガリベン石頭はせいぜい平のエンジニア止まり!
・偏差値無用!
677 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 21:02:29.28 ID:2IAuTvSz0
>>675 それは武器の一つに過ぎないでしょ
文系は数オリとかは無い分
模擬国連や英語ディベートとかがそれに代わると思う
678 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 21:35:11.42 ID:2Llj/uhv0
>>675 英検だけで推薦通ると思ってるならほんまもんのバカだなw
679 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 21:39:56.93 ID:Z49Hez/j0
>>664 文系は
理想 BCAC
現実 BCAD
680 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 21:45:56.93 ID:0s3gP5Lw0
推薦でウメーしたのは東大の医学部医学科だろ
681 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 22:49:31.55 ID:ZiurTEyl0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
はん大は8番目設立旧帝大
682 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 23:28:41.23 ID:ZBmz64ko0
英検と作文だけだよ。
683 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 23:41:48.04 ID:3uQAbnAo0
>>682 その前に学校代表にならなきゃダメだろ
それも全国の名門校と肩を並べられるレベルでな
684 :
大学への名無しさん
2016/03/24(木) 23:47:04.04 ID:u72nVKNX0
・
・大企業の社長・大銀行頭取はやはりスマートなセンスの慶應大がダントツ!
・ガリベン京大はさらに凋落! 石頭には大企業の社長は無理!、無理!
沖原隆宗(慶応大卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
神谷健一(慶応大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
持田昌典 (慶応大卒)- ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
鈴木茂晴(慶応大卒) - 大和證券グループ本社社長
佐藤正敏(慶応大卒) - 損保ジャパン会長、元社長
西室泰三(慶応大卒) - 東京証券取引所元社長兼会長、日本経団連副会長、東芝名誉会長、元社長
樋口公啓(慶応大卒) - 東京海上火災保険元会長、社長
福澤武(慶応大卒) - 三菱地所元会長、社長、慶應義塾創設者福澤諭吉の曾孫
三村庸平(慶応大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
豊田章男(慶応大卒) - トヨタ自動車社長
北城恪太郎 - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
李在鎔(イ・ジェヨン)(慶応大卒) - サムスン電子社長
朝田照男(慶応大卒) - 丸紅社長
生田正治 (慶応大卒)-元日本郵政公社総裁、 商船三井元社長、慶應義塾評議員
清水正孝(慶応大卒) - 東京電力前社長
岩崎清七(慶応大卒) - 東京ガス元社長
安西邦夫(慶応大卒) - 東京ガス元社長
田中精一(慶応大卒) - 中部電力元会長、社長
小林公平(慶応大卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅(慶応大卒) - 阪急電鉄元会長
685 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 08:22:49.20 ID:uYzF+gFh0
推薦ディスってるやつは何なの?
アイビーリーグもほぼ推薦だよ
一度きりのペーパーの点数ではなく
入学するまでの間に何をしていたのかが重視される
予備校でガリガリやってるだけのコミュ障じゃ無理なんだよ
理3も面接が導入されることになったし
グローバルな波に乗れない井の中の蛙は淘汰される時代ってこと
686 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 08:42:24.59 ID:hrdEKiqS0
「自殺も考える」深刻な医学部生の留年問題
特に深刻だったのは、
「毎日不安で鬱になる。留年したら自殺すると思う(国立医4年)」
といった「自殺」を考えるという回答が見られたことです。
将来、人の命を救う医師になろうとする医学生たちが、
自ら命を絶つことを考えるという状況の異常さは看過できません。
茨城大学の研究では、他学部に比べて、
医学部の学生の自殺率が高いことが指摘されていますが、
今回の調査でも自殺を考える医学生が少なくないことが明らかになりました。
http://stephanie--stephanie.tumblr.com/post/30933718821 3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
「住み込み」で働く覚悟が必要
687 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 10:12:17.53 ID:gN/tGZa20
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
はん大は8番目設立旧帝大
688 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 11:19:58.11 ID:de/nBkTI0
>>685 理3の面接は前々からあったよ
最近は無かっただけでな
その面接も形式的なだけだった結局点数よ
689 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 17:43:00.57 ID:XXvycmUO0
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
なんと! 慶應大が、「2年間連続」、日本最年少合格者輩出!
・2013年度 公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部 19歳!
・214年度 公認会計士最年少合格! 清水 亮 應義塾大経済学部 19歳!
<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >> (三田会等より)
・慶應大が今回もトップ! なんと、「41年間連続」日本1位!
・石頭京大はとうとうランク外に転落!!
↓ ↓ ↓ ↓
・哀れ! 「高校までの人々」には大学受験が限界!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を選ぶ!)
・偏差値無用!
・
690 :
大学への名無しさん
2016/03/25(金) 20:06:46.74 ID:bjSeSzCs0
6年間鉄通いで0完で文2の女子って経済行けるのか心配になる
691 :
大学への名無しさん
2016/03/26(土) 12:43:01.04 ID:SfeN+ejJ0
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
692 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 11:16:33.50 ID:gQ7gVMdT0
>>690 いまの経済学は実質は数学。
専門雑誌を立ち読みしてごらん。数式だらけ。
わかっているようだが
文二で成績不振者は経済学部進学から弾かれる。
そんな文二学生が毎年数十人発生する。
その一方、経済学部には理系学生対象の進学枠が10人ある。
数学が出来ないと経済学部は辛い。
文二で経済学部から弾かれた学生、どこへ行くのかな?
文学部なら底抜け学科がいくつもある。
そのあたりに収まるのかな?
693 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 11:23:49.84 ID:NB9iqAgn0
>>690 女子なら東大女子という希少価値で就職するようなものなので
経済に行こうが行くまいが心配不要
経済で勉強したいのに行けなかったら残念だが
694 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 11:27:34.24 ID:gQ7gVMdT0
>>667 3100人でカキコしているのはそのとおり俺だよ。
医学部健康科学がどんな学科かしらべてみたら?
気の毒としかいいようのないところだよ。
進振りの吹き溜まり。サイトをみたら理一や文一からも
進学者がいた……。もちろん文三からも。
俺の周囲には工学部、法学部、文学部
後期教養国際関係論等々いろいろ居る。
文学部にも史学社会学等々がいる。
695 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 11:40:26.21 ID:gQ7gVMdT0
>>661 だね。進路の選択肢が幅広いのが東大の特徴。
エコノミストの森永卓郎は理二から経済学部へ進んだ。
理一から文学部独文へ進み独文の教授になったのが柴田翔。
芥川賞をとった作家でもある。
696 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 12:03:42.18 ID:PrSW2kO80
697 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 12:44:23.03 ID:6Yz9Doa90
大学受験の勉強にもなるし、英検準1級受けようと思ってたけど、
英検の仕組み結構変わるな。
698 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 15:24:25.09 ID:taZxYePO0
理想 BCAC
現実 BCAD
699 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 17:16:16.00 ID:PrSW2kO80
700 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 23:45:11.32 ID:NB9iqAgn0
医学部健康科学で何やるかは知らないが八田亜矢子や膳場貴子が出たところか
世間から見たら何を専攻して卒業しようが同じ東大卒なんだから何も悲惨じゃないんじゃないの
別に後期課程で学んだ専門に沿った就職する必要もないわけだし
701 :
大学への名無しさん
2016/03/28(月) 02:30:40.49 ID:rjhHh/Si0
・偏差値無用!
・
「大企業社長の出身大学」 出典:帝国データバンク「cosmos2」より最新情報/週刊文春2014..6.19号
【上場大企業】社長数
慶應義塾284 ←さすが、日本1位! なんと、12年連続首位!
早稲田大201
東京大学154 ←??
日本大学87
明治大学71
京都大学66 ←「社長数」も、「順位」も、ますます凋落!石頭のガリベンなんら報われず!
中央大学66
同志社大57
一橋大学45
青山学院45
大阪大学43
立教大学43
関西学院42
関西大学38
法政大学35
東北大学30
甲南大学29
立命館大28
神戸大学26
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンよりより、若くて社交性に富むスマートな慶應生を優先!)
・偏差値無用!
・
702 :
大学への名無しさん
2016/03/28(月) 05:07:05.73 ID:+Jms9+aY0
山尾志桜里氏が司法試験に合格したころは東大法卒でも卒後何年も
試験勉強に費やすことも珍しくはなかったし司法にはそれだけの輝きがあった
703 :
大学への名無しさん
2016/03/28(月) 18:45:40.71 ID:lrLdTJzc0
数3知識ほほゼロの文系だけど数3やりたくなってきた
704 :
山中康平
2016/03/29(火) 19:49:39.85 ID:ChSdAtZ90
仕事の準備の他にそろばん暗算と牛乳のような事だと思います。まず自分が外の電車に乗って左側の椅子の裏にもたれて外の景色を見てるとする。この時に自分は
705 :
山中康平
2016/03/29(火) 19:53:46.93 ID:ChSdAtZ90
顔の横の外@目の前の風景A横目で真ん中の通路Bと見なければならない。だけど緊張する。でも自分の個体は
706 :
山中康平
2016/03/29(火) 20:04:38.14 ID:ChSdAtZ90
自分の個体はそろばんと牛乳をしていて1896790を持っている。この自分の個体のそろばん暗算と外界の(例えばキーボードの視野)を比べて視界のぼやけや緊張のほぐれが決まってくるのではないでしょうか。
707 :
大学への名無しさん
2016/04/03(日) 08:32:15.23 ID:D1X9TOi40
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
708 :
大学への名無しさん
2016/04/03(日) 11:02:59.50 ID:O624wggd0
ドラゴン桜 Kindle版 ¥ 0
709 :
大学への名無しさん
2016/04/03(日) 13:17:25.85 ID:NeMllcEO0
710 :
大学への名無しさん
2016/04/03(日) 13:32:58.91 ID:lKLE6LPO0
てか社会学1強になるだろ。
711 :
大学への名無しさん
2016/04/04(月) 17:46:29.45 ID:Cs9cHyGL0
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
712 :
大学への名無しさん
2016/04/04(月) 20:44:36.94 ID:ZRx7+MdY0
713 :
大学への名無しさん
2016/04/04(月) 21:09:41.86 ID:IK/QvHBu0
日本のヨハネストンキン
714 :
山中康平
2016/04/05(火) 13:01:41.64 ID:Ky51YL4f0
1%を絵の落書きと置くと、99%が節約やアニメの妄想と置けて、絵描きだと分かる事。これがおまわりさんとお医者さんがバイク制度のために隠してくれていた一節だと思います。
715 :
大学への名無しさん
2016/04/06(水) 09:25:35.97 ID:NgjdRpuv0
文科
BBBC
716 :
大学への名無しさん
2016/04/06(水) 12:27:30.15 ID:VmH+BXho0
717 :
大学への名無しさん
2016/04/07(木) 10:57:10.55 ID:zAS5W5uC0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋大・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
はん大は8番目
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学www
718 :
大学への名無しさん
2016/04/07(木) 15:11:06.23 ID:uhwoRAtr0
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18 64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www
719 :
大学への名無しさん
2016/04/07(木) 22:02:41.35 ID:IbhiYSIo0
修羅の国トンキン
720 :
大学への名無しさん
2016/04/08(金) 16:56:46.05 ID:mUCLwoQj0
山尾志桜里
後期入試で東京大学文科I類に合格←
まさかのセンター数学ゼロ点コースwww
そりゃ留年もするし司法合格も遅れるわw
721 :
大学への名無しさん
2016/04/09(土) 20:19:57.95 ID:FBJGvMP10
前期受からなかった時点でゴミだからな
ゴミから分別して100もゴミ拾いするより
校長推薦で100人先取りする方が今後の研究のためにも
日本の発展のためにもいいわな
722 :
大学への名無しさん
2016/04/09(土) 23:53:22.84 ID:Brv/YvFH0
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
○立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
○青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
●東工 39.3 18.6 7.6 6.6 4.9 77.0 23.0
○法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
○早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
●農工 42.4 10.6 4.5. 10.5 5.7 73.7 26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
○明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
●一橋 37.8 14.3 7.3 5.6 3.3 68.2 31.8 ※入学者
○東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
○中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
●千葉 18.0 3.4 26.7 6.8 9.9 64.8 35.2 ※入学者
▲首都 31.9 15.6 2.8 6.0 6.8 63.2 36.8
●埼玉 11.5 1.6. 4.8 27.8 12.8 58.4 41.6 ※入学者
●東大 35.4 9.9. 3.6 3.4 3.8 56.2 43.8 ※↓
●横国 18.6 24.1 3.3 3.5 4.9 54.5 45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
723 :
山中康平
2016/04/10(日) 06:40:21.99 ID:oqpW45+O0
もたずつくらずもちこませず。そろばん精子牛乳の三つが判明してたんだと思います。合わせて仕事の準備。
724 :
大学への名無しさん
2016/04/10(日) 07:57:23.56 ID:7fElKONS0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
阪大は大阪人の大阪人による大阪人のための大阪地方大学
はん大は8番目
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学www
725 :
大学への名無しさん
2016/04/10(日) 14:13:54.29 ID:YkOcZITx0
>>720 東大法や司法試験とは無縁のお前には分からないだろうが合格率糞低い旧司法試験なんてら四年で落ちたら
自主留年して法学部に残り卒業後二三年でなんとか受かるのが東大卒でも普通だったのだよ
726 :
大学への名無しさん
2016/04/11(月) 20:19:03.57 ID:FHX2aYhb0
727 :
大学への名無しさん
2016/04/11(月) 21:31:10.53 ID:CY26OlrN0
トンキンヒトモドキ
728 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 01:37:52.06 ID:Dp7+CNdu0
729 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 13:40:55.19 ID:krGqPTiU0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか?
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html 65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー 技術士 司法試験(早慶明)
62 国家公務員1種(商工省官僚)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
730 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 23:21:30.95 ID:VycFIaKY0
731 :
大学への名無しさん
2016/04/15(金) 07:46:13.66 ID:Un9vaGHn0
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華
文V後期→文
高田真由子
看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
732 :
大学への名無しさん
2016/04/16(土) 14:13:14.83 ID:/L83QAoW0
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
733 :
大学への名無しさん
2016/04/17(日) 14:14:25.49 ID:BQqOGhAv0
超一流企業は指定4校(東大、京大、一橋大、東工大)を特別枠として優先的に採用する
超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定4校には採用の特別枠があります。採用試験も別の日程でやります。
学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが、人事担当者なら誰でも知っていいます
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
阪はん大なんて戦争直前にできた学校 旧帝大のなかでも格下
阪大は大阪人の大阪人による大阪人のための大阪地方大学
はん大は8番目
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学
734 :
大学への名無しさん
2016/04/17(日) 14:20:42.83 ID:4V6bK2IM0
東京スカイツリー
735 :
大学への名無しさん
2016/04/18(月) 00:25:07.74 ID:oDjsJQkH0
・
・花形企業就職者数は今回も慶應大が日本1位!
・
2015年度 難関花形企業就職者数 ※「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」
1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大 97 ←哀れ! ガリベン石頭にはクリエイティブな仕事は困難!
1.一橋大 88
2.6.大阪大 67
7.明治大 61
8.上智大 58
9.青学大 46
10.神戸大 45
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
上野尚一氏(慶應大卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應大卒) - 読売新聞社主
高嶋達佳氏(慶應大卒) - 電通社長
滝鼻卓雄氏(慶應大卒) - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
辻野晃一郎氏(慶應大卒) - グーグル日本法人代表
736 :
大学への名無しさん
2016/04/18(月) 13:56:11.26 ID:6c2My/vX0
千葉大国際教養学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92% 東京医科歯科大医
慶応医43%−57% 千葉医
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学
慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大
東京専 門 学 校wwが前身のわせだ大
慶応は私 塾ww
737 :
山中康平
2016/04/18(月) 16:59:14.01 ID:7/IBYZKa0
手料理のグラタンでオナニーをやめる神経にするんだと思います。オナ禁よりも調味棚で何か出来ると思う。
738 :
大学への名無しさん
2016/04/18(月) 20:13:51.02 ID:oDjsJQkH0
・
・社長は慶應大がダントツでトップ!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
大企業役員数
大企業トップの出身大学ランキング@
1慶應 306名 ←さすが! 20年間年間連続日本1位!
2東大 210
3早稲田 206
4京大 96 ←←大凋落!、 ガリベン石頭、哀れ !
5日大 92
6明治 71
7中央 67
8阪大 64
9同志社 61
10関学 54
11一橋 51
12関大 40
12青山 40
14法政 39
15東北 37
15立教 37
17九大 33
18東海 32
19神戸 29
20東工大 27
21東京理科 26
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
739 :
大学への名無しさん
2016/04/21(木) 21:42:43.91 ID:F5KZjKYV0
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?
Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。
740 :
大学への名無しさん
2016/04/22(金) 00:27:14.84 ID:vbdew49+0
・
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←凋落ガリベン京大は、なんと、「病院」まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應生を優先!)
741 :
大学への名無しさん
2016/04/24(日) 13:45:00.14 ID:4fYbXo550
カリキュラムをやみくもに進めないこと
742 :
大学への名無しさん
2016/04/24(日) 15:55:40.54 ID:bUZaGpym0
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華
文V後期→文
高田真由子
センター数学ゼロ点で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・
743 :
大学への名無しさん
2016/04/24(日) 21:24:58.67 ID:kwDOGxgy0
・
・花形企業就職者数は今回も慶應大が日本1位! なんと、15年連続!
・
2015年度 難関花形企業就職者数 ※「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」
1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大 97 ←哀れ! 石頭にはクリエイティブな仕事は困難!
1.一橋大 88
2.6.大阪大 67
7.明治大 61
8.上智大 58
9.青学大 46
10.神戸大 45
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
上野尚一氏(慶應大卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應大卒) - 読売新聞社主
高嶋達佳氏(慶應大卒) - 電通社長
滝鼻卓雄氏(慶應大卒) - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
辻野晃一郎氏(慶應大卒) - グーグル日本法人代表
744 :
大学への名無しさん
2016/04/24(日) 21:39:09.42 ID:E+bvdlpJ0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学
はん大は8番目
阪はん大は大阪人のための大阪地方大学
745 :
大学への名無しさん
2016/04/25(月) 22:44:04.74 ID:TCvyWEcp0
欲しいのは東大ごっこの妄念に取り憑かれた「失うこと」に怯えた子ではなく、
たった独りで世界を虜にし、振り回せるパワー
地球を乗っ取る気概のある、眼光鋭く野蛮だが精悍な若者が雨後の竹の子のごとく
この日本から噴き出してくることを祈念
746 :
山中康平
2016/04/28(木) 15:32:28.84 ID:8yClLkXK0
鏡姿については妄想でオナニーをすると思います。27歳でセーラームーンだったし、2000年から今の方は携帯のエロ動画を幼少から見ているのではないでしょうか。
747 :
大学への名無しさん
2016/04/29(金) 23:07:47.38 ID:DIon8xQL0
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華
文V後期→文
高田真由子
センター数学ゼロ点で入れる東大は紛れもない低学力の低学歴なんだな・・・
748 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 01:15:32.56 ID:ulPox4qj0
数学0点だった分をほかの科目でカバーできたから入学できたんだろ?
総合的に見て中途半端に数学が出来る奴より絶対面白い人材
749 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 08:33:12.63 ID:CQ/9KAZM0
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
750 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 09:52:28.25 ID:Z9hUUYgG0
トンキン弁はオカマ言葉w
751 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 16:15:30.03 ID:XqAOmYCO0
実は東大文系より東大理系が数学苦手な人に有利なんじゃね?
文系は地歴で差がつかんしなんだかんだ数学勝負になっちゃうじゃん
理系は、なんとか理系数学で
簡単な問題一つor部分点で2〜30点
英語85〜90点
生物化学で75〜80点
国語45〜50点
センター99点
これで行けないか?
文系並みに国語に力注いで行けば可能じゃないか?
英語が得意なことが大前提だけど英語も努力で85〜90あたりはもっていけると思う
矛盾してるけど、英語>>理科>国語≧数学の順に勉強するとしてさ
数学は標問ややさ理で小問か簡単な問題確実に取れるようにすれば
どう? 割と現実的じゃね? 何度も言うけど文系大得意が大前提だが
受サロでも論争中です。ご意見あればこのスレでも下記スレでもどうぞ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1461892040/l50 752 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 17:20:13.22 ID:TXktj4e90
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華※明治落ち
文V後期→文
高田真由子※旦那はバカセ
看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
753 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 21:05:37.95 ID:VNCJpqBj0
数学0完で文2に入った人経済行けずに文学部www
754 :
大学への名無しさん
2016/05/02(月) 13:46:26.53 ID:gFqqKIm50
>>747 さて問題です
この中で日本人でないのは誰でしょう?
755 :
大学への名無しさん
2016/05/02(月) 13:59:09.75 ID:gFqqKIm50
>>748 おもしろいやつ?
どこがおもしろいのかね?
東大は推薦入試なんてマヌケなこと始めないで、数学0点の人間を瞬殺廃棄するだけで
キチガイチョンババアを入れずに済むじゃないか
入試科目として大学側が用意している以上、どれかが欠落している人間を選ぶべきではない
数学以外が図抜けている人間を評価する屁理屈は、数学が少なくとも平均点を取っている前提で
その努力を認めればいい
本当を言えば、数学0点のやつらは(他科目における)才能を評価するに及ばない
数学ができないから他科目に必死になっただけだからね
「東大は数学で決める」この基本を外すから「日本しね」でつっかかる狂ったチョンババアを
生んでしまうようなハメになるんだよ
756 :
大学への名無しさん
2016/05/02(月) 19:56:23.41 ID:8r82pJIK0
757 :
大学への名無しさん
2016/05/03(火) 11:38:46.67 ID:CdVBlmiT0
758 :
大学への名無しさん
2016/05/03(火) 11:51:10.97 ID:1Lvt/9D50
759 :
大学への名無しさん
2016/05/03(火) 17:18:05.52 ID:JCo288M50
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー32歳で新試合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
760 :
大学への名無しさん
2016/05/04(水) 12:24:57.35 ID:12K7HzOI0
じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること
761 :
大学への名無しさん
2016/05/04(水) 17:06:44.52 ID:sE6W8N5s0
センター数学ゼロ点!私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
追加情報求む♪
762 :
大学への名無しさん
2016/05/05(木) 02:10:44.73 ID:nNHwJmZa0
華ちゃん好き
763 :
大学への名無しさん
2016/05/05(木) 14:54:30.53 ID:SfbY9zwa0
超一流企業は指定4校(東大、京大、一橋大、東工大)を特別枠として優先的に採用する
超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定4校には採用の特別枠があります。採用試験も別の日程でやります。
学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが、人事担当者なら誰でも知っていいます
764 :
大学への名無しさん
2016/05/05(木) 17:40:28.57 ID:14n0P58o0
早慶附属の地位低下で首都圏からの国立大学進学者が増加中
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001066178&;cycode=0
学校基本調査>大学・大学院>○○年度>出身高校の所在地県別 入学者数>国立大学タブ
首都圏で国立大学進学者数が増えている(首都圏は伝統的に私立専願が強かった)
国立大学進学者数 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 首都圏計
※※※1971年 1085人 ※810人 5976人 1692人 9563人
※※※1985年 1847人 2231人 5479人 2429人 11988人
※※※1990年 1866人 2381人 5260人 2776人 12283人
※※※1995年 2076人 2258人 5063人 2727人 12124人
※※※2005年 1970人 1900人 4975人 2274人 11119人
※※※2015年 2381人 2366人 6671人 2699人 14117人
765 :
大学への名無しさん
2016/05/05(木) 21:18:39.40 ID:Qfxas3DO0
日本のヨハネストンキン
766 :
大学への名無しさん
2016/05/06(金) 21:44:48.17 ID:R0lvqLqb0
文系は地歴で差がつかんしなんだかんだ数学勝負になっちゃうじゃん
767 :
大学への名無しさん
2016/05/07(土) 05:50:08.45 ID:542v3Ko00
文3狙いだけど、なんだか数学楽しくなってきた
768 :
大学への名無しさん
2016/05/08(日) 16:38:29.54 ID:PxjOcu2u0
東京六大学野球第5週第1日 東大4―0立大 (5月7日 神宮)
ついに無失点で勝った。東大のエース左腕・宮台康平投手(3年)が7日、東京六大学春季リーグ戦で立大を5安打に抑え、今季リーグ戦初勝利を初完封で飾った。
直球は自己最速タイの145キロを計測し、8奪三振。
チームを08年秋以来15季ぶりのシーズン2勝へと導いた。東大投手の完封は、05年秋の早大戦で松岡勇佑投手が記録して以来11年ぶりだった。
先勝した東大は、8日の2回戦で02年秋以来となる勝ち点奪取に臨む。
自己最多の141球を投げても、最後までフォームは崩れなかった。4―0の9回2死一、三塁。
宮台は完封目前で最大のピンチを迎えたが、140キロ直球で遊飛に抑えた。
こん身のガッツポーズ。東大投手では11年ぶりとなる完封勝利だ。
「とてもうれしい。完封を目標にやってきた。ようやく勝てました」。早大と明大との1回戦では、1失点完投ながら0―0の9回にサヨナラ負け。
明大2回戦でのサヨナラ勝ちは登板していなかった。昨秋以来のリーグ戦2勝目。
「三度目の正直」で達成した完封に「きつかったけれど今日で報われた」と笑った。
6回5失点と崩れた4月30日の慶大1回戦。蓄積疲労から体の開きが早くなり、球がシュート回転して甘く入った球を痛打された。
この日まで早大との開幕戦の映像を繰り返し見た。「チェックポイントは体の開きが早いかどうか。
早大戦の良いイメージを刷り込むように練習した」。良いフォームで投げれば体への負担も最小限で済む。
さらに、この日は攻守交代時にベンチで休まなかった。すぐにベンチ前でキャッチボールを行い、フォームを確認。
「今日は1回ごとに修正したのが良かった」。6回には中軸から3者連続の空振り三振を奪い、尻上がりに調子を上げた。
自己最速タイの145キロ。9回でも142キロを計測し、8三振を奪った。
湘南(神奈川)時代に3番を任され、通算10本塁打を放ったバットでも、野手顔負けの強打を見せた。
1―0で迎えた7回に右中間適時二塁打を放つなど3安打の大暴れを見せ、「バッティング好きなので」と笑った。
野手陣の支えも大きかった。女房役の喜入(きいれ)は、立大打線を夜中まで研究。
宮台は試合中に何度もジェスチャーでフォームの確認を要求され「3戦目のつもりで出し切れ」と鼓舞された。
遊撃手の山田の好守にも助けられ「今日は全員でつかんだ1勝。野手に助けてもらって感謝しています」と頭を下げた。
769 :
大学への名無しさん
2016/05/08(日) 16:38:53.45 ID:PxjOcu2u0
>>768 来秋ドラフト候補としても注目が集まる3年生左腕。
視察した広島の高山健一スカウトは「手元で伸びる真っすぐが素晴らしい」と絶賛し「進路はどうするんだろう」と心配した。
当の本人は「先のことは考えていない」と明言を避けているが、プロか公務員志望だ。
「僕らは勝ち点にチャレンジしている。まだ通過点。
もちろん(1勝1敗となった場合の3回戦に向け)準備します」と引き締めた。
宮台の視線の先にあるのは、02年秋以来27季ぶりとなる勝ち点だ。 (松井 いつき)
◆宮台 康平(みやだい・こうへい)1995年(平7)7月1日、神奈川県生まれの20歳。
小3から野球を始め、戸塚中では軟式野球部。湘南3年春は背番号7ながら投手としても登板して神奈川県大会8強。
3年夏は背番号1で神奈川大会3回戦で敗退した。東大1年秋にリーグ戦初登板。
2年秋の法大1回戦でリーグ戦初勝利。通算20試合で2勝6敗、防御率2・60。1メートル78、83キロ。左投げ左打ち。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/08/kiji/K20160508012545230.html 2016年5月8日 05:30
770 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 10:01:30.99 ID:DOXY8A6C0
じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること
771 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 11:06:48.98 ID:FoKwtWJA0
超一流企業は指定4校(東京大、東工大、一橋大、京と大)を特別枠として優先的に採用する
超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定4校には採用の特別枠があります。採用試験も別の日程でやります。
学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが、人事担当者なら誰でも知っていいます
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学
小粒しかいないよなあ
はん大は8番目
はん大は大阪人による大阪人のための大阪地方大
772 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 14:36:21.49 ID:9U09EQEk0
2016/05/09(月) 13:43:10.36 ID:CAP_USER
Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe on Brexit?
http://www.telegraph.co.uk/business/2016/05/05/japans-economy-is-tanking-so-why-should-the-uk-listen-to-shinzo/ Japanese Prime Minister Shinzo Abe is touring Europe this week.
He has so far lectured Germany on the virtues of ramping up government spending,
and today warned Britian of the risks of leaving the EU. But is Mr Abe's economic advice worth taking?
His main task since taking over as Japanese Prime Minister in late 2012 has been to to revive the economy,
which has failed to register strong growth since a large boom-bust cycle in the early 1990s.
Mr Abe has launched a three-pronged attack consisting of "three arrows": one arrow for monetary policy,
one for government spending, and another for reforms of the economy. But his arrows appear to have landed wide of the mark.
773 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 14:36:50.77 ID:9U09EQEk0
Arrow 1: Fiscal Stimulus
The Japanese government has a major amount of deb
Japan has racked up a fair amount of debt from its spending endeavours. While Abe has contributed to the stack of debt,
the previous two decades saw numerous governments come into office and loosen the purse strings.
Debt to GDP has climbed from below 100pc to well over 200pc in that period.
Yet the economy has grown by an average of just 0.7pc over the last three years of so-called Abenomics,
hardly better than the previous two decades. Japan can live with its giant debt thanks to ultra-cheap interest rates,
but there is no guarantee its borrowing costs will stay low forever.
The UK has gone the other way and tightened spending while the economy's growth rate remains one of the highest in the G7.
774 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 14:37:19.46 ID:9U09EQEk0
Arrow 2: Monetary policy
Japan has yet to create rates of economic growth and inflation comparable with the US and the UK. Yet this is not for want of trying.
Japan first tried quantitative easing, creating new money to buy assets, between 2002 and 2006.
Despite it appearing to have little impact on either growth or inflation, Abe has ramped up the programme,
increasing its size and connecting it to different targets, such as the size of the economy.
Quantitative easing has appeared more effective in the US and the UK, where the central banks designed their programmes in different ways.
Even more concerning was a decision at the start of the year by the Bank of Japan to cut interest rates into negative territory,
which was followed by strong gains in the value of the yen, the opposite direction intended by policy makers.
775 :
大学への名無しさん
2016/05/09(月) 14:37:43.94 ID:9U09EQEk0
Arrow 3: Structural reform
The third arrow has been so-called structural reforms. In Japan's case, they have focused predominantly on the labour market.
"One can only be thankful that Mr Abe’s so-called third arrow ? structural change, chiefly consisting of greater labour market flexibility,
a euphemism for wage cuts ? largely missed the mark," said economists Charles Dumas and Freya Beamish from consultants Lombard Street Research.
"With the massive cut in real wages that has occurred, the relapse of real household spending could have been much worse."
The programme has failed to address other structural problems, such as the so-called keiretsu,
which is when big companies link together by taking shareholdings in each other.
The system has been blamed for preventing competition and encouraging inefficiencies in big companies.
In sum, given the parlous state of the Japanese economy after three years of Abenomics,
Mr Abe's intervention in the Brexit debate today may not go down as well as he would like.
776 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 13:30:37.35 ID:aqRByPNm0
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?
Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。
777 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 17:05:00.85 ID:g2+vDRWj0
・
・総合商社は、やはり、慶應大!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
「サンデー毎日2015.8.2号 全国有名77大学325社就職実績」
三菱商事(採用者数198) 東大37 京大11 一橋大17 阪大2 名大1 神戸大3 慶應46 早稲田29
住友商事(採用者数155) 東大20 京大13 一橋大8 阪大12 名大1 神戸大6 慶應31 早稲田24
三井物産(採用者数150) 東大20 京大15 一橋大8 阪大8 名大1 神戸大0 慶應29 早稲田24
<3大総合商社 2015年採用者数> 東大+京大≒慶應 一橋大+阪大+名大+神戸大<早稲田
・三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒) - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
小島順彦 氏(慶應大卒) - 三菱商事会長、元社長、慶大経済中退、東大工卒業
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
778 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 17:09:30.02 ID:g2+vDRWj0
・
★なんと、ミス日本も慶応!
・
ハイソなイケメンが集まる慶応大からミス日本!
・2016年ミス日本決定! 慶應義塾女子高→ 慶應大学2年の松野未佳さん(20)!
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も、年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富む慶應生を優遇!)
・偏差値無用!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
・偏差値無用!
779 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 17:36:41.77 ID:9iS50DH70
こーゆースレの嵐やってるやつそーとー暇だよな。
誰も読んでないのに、はよ気付けって感じ
780 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 17:37:28.49 ID:9iS50DH70
781 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 23:14:29.26 ID:6znpFSPX0
オバマ大統領の広島平和記念資料館(原爆資料館、もしくは平和記念資料館がベター)を
中央省庁の役人がお膳立てに尽力していたとしたら、官僚は途方もなく頭が悪い
これは日本を縛る結果にしかならず、次の世界大戦では日本が核武装の誓を反故にしたと
責められるか、核を使わずに日本が消えるかの2択で、どちらにせよ自縛(自爆)行為
東大法学部は360度の角度でモノを見る力は育たないようだ
日本破れたり
782 :
大学への名無しさん
2016/05/10(火) 23:15:11.33 ID:6znpFSPX0
783 :
大学への名無しさん
2016/05/13(金) 22:20:12.77 ID:Llna2eoq0
http://blog.goo.ne.jp/skrhigh 2016年・東大・京大・数学について(東大文系数学)
1の鋭角三角形はベクトル使って式だけ書いた
2の確率は図を書き間違えて爆死
3の微積はセンター試験レベルなのに完答できず(情けない)
4の整数は合同式使えず2項定理で大幅な時間ロス
家に帰って久しぶりに泣いた
784 :
大学への名無しさん
2016/05/17(火) 10:35:34.99 ID:TmiNnKW40
なんで公務員なんだよ
つまらん男だ
785 :
大学への名無しさん
2016/05/18(水) 11:59:28.09 ID:VpqZNh8o0
東大野球部で野球がしたい
786 :
大学への名無しさん
2016/05/18(水) 20:53:51.36 ID:So8U4em20
舛添要一、火だるま。
父親が中2で死亡したため、奨学金で高校・大学を卒業。
奨学金を返さないでいいので東大法学部助手・助教授になった。
せこくなったのは中2で父親が死亡してからのようだ。
アルバイトに奨学金で「セコイ脳」になっていった。
787 :
大学への名無しさん
2016/05/19(木) 21:33:23.30 ID:Co8E4LLO0
788 :
大学への名無しさん
2016/05/19(木) 22:44:34.79 ID:CM/KPOSf0
>>777 日本の貿易が伸び悩んでいる理由がよくわかるデータですね
日本の商社マンのレベルは中国エリートにまったく歯が立たないらしいね
789 :
大学への名無しさん
2016/05/20(金) 13:31:06.54 ID:TMQk5kCH0
東大理科三類で逮捕された犯罪者の石川公一や富永昌宏も忘れてはいけない
790 :
大学への名無しさん
2016/05/20(金) 17:08:40.58 ID:neUMDtNZ0
石川公一は東大医学部中退。起訴猶予。
富永昌宏は東大医学部卒。殺人未遂などで懲役15年。もう出所したのではないか。
二人とも灘高。
791 :
大学への名無しさん
2016/05/21(土) 12:18:27.71 ID:lY9WR6tg0
東大生は東大の看板を失うと損失とショックがデカイが
中卒・高卒は看板の御札で生きていないから楽だし、
伸び伸びと実力発揮できるね
792 :
大学への名無しさん
2016/05/23(月) 10:45:17.28 ID:NAPlyFGQ0
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?
Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。
793 :
大学への名無しさん
2016/05/29(日) 19:13:53.65 ID:/6MQ9vzV0
2017年度 河合塾入試難易予想ランキング表 国立大・文系・前期
センター得点率 大学名(学部・学科 二次偏差値)
90京都(総合人間/文系70.0)
89
88東京(文一70.0、文二67.5、文三67.5)
87一橋(社会67.5)
86京都(経済/文系67.5)
85京都(法67.5、文67.5、教育/文系65.0)
84一橋(法67.5)
83一橋(商67.5)
82一橋(経済65.0)、大阪(人間科学・Aパターン65.0、人間科学・Bパターン65.0)
81大阪(法・国際公共政策62.5、文65.0)
80大阪(法・法62.5、経済62.5)
79
78大阪(外国語・英語65.0)
77大阪(外国語・ドイツ語62.5、フランス語65.0、イタリア語65.0、スペイン語65.0)
76
75大阪(外国語・中国語60.0、ロシア語62.5、デンマーク語62.5、スウェーデン語62.5、ポルトガル語62.5、日本語62.5)
74
73大阪(外国語・朝鮮語60.0、インドネシア語60.0、タイ語62.5、ベトナム語62.5、アラビア語60.0、トルコ語62.5、ハンガリー語62.5)
72
71大阪(外国語・モンゴル語60.0、フィリピン語60.0、ビルマ語62.5、ヒンディー語60.0、ウルドゥー語60.0、ペルシア語60.0、スワヒリ語60.0)
794 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 10:32:58.56 ID:RIsgkZgF0
東大の日本人枠って何割くらいあるんですか?
795 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 21:17:23.42 ID:3RbJDn880
修羅の国トンキン
796 :
大学への名無しさん
2016/06/01(水) 21:36:29.73 ID:xMoNU9/B0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html 税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
797 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 05:10:22.01 ID:HEGl2aEY0
『選択』 2016年6月号
「東大理1」の凋落が 止まらない
優秀な人材は医学部に行く時代
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-4611.php 関西の有名進学校である灘高校の元教員は、「この十年で理1受験希望者が激減した」と言う。灘高の理1合格者は、
二〇〇〇年代半ばまでは四十人台半ばだったが、過去十年は三十人台前半。法学部に進学する文科1類(文1)も減っている。
一九八〇年の文1合格者四十八人が今年は十四人だ。代わって医学部進学者が急増。今年は卒業生の四三%、九十五人が
国公立の医学部に合格した。
798 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 11:26:57.05 ID:ut+glqBR0
799 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 12:39:48.50 ID:rICrPI7z0
外国語をハングル選べば東大なんて楽勝
英語で受けてる日本人はご苦労様
800 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 16:51:25.70 ID:i6ONFUxp0
>>799 実際、それで何人受かってんだよ
近年5年分書いてみろ
801 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 23:37:16.96 ID:3E257WT30
|/| ..
_|/|___ .
/:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ事務の人がカッシーナ買っていいって言ったんだもん。。
..゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''U´ : :/::l'"
.゙i、,___/: :l_
こここここここ)''
. /ヽ \∧ノヽ .
. |:: |::.. Y | .
〈:: 〉:: .| ./|
. |:: |:: .l |
. |__ .|._____,|._,|
.((〈::: _ ノ /リ . ...
.|:::: |:: | .
.|:::: |:: |三 ...
. |= .|= | ..
.|:::: .|:: |
.|::: ||:::: |
|..__,||.__|
.. (( し.ノ し.ノ ))≡
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
802 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 12:47:45.82 ID:ElHcRFiS0
>>786 学部助手ってなりたくてなれるもんでは、、、
803 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 18:02:40.92 ID:cDzdDFMF0
・
・大企業の社長は慶應大がダントツでトップ!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスや社交性を磨くべし!
大企業トップの出身大学ランキング@
1慶應大 306名 ←さすが! なんと、20年間連続ダントツ日本1位!
2東大 210
3早稲田 206
4京大 96 ←←大凋落!、 、哀れ! 石頭は人望なし!
5日大 92
6明治 71
7中央 67
8阪大 64
9同志社 61
10関学 54
11一橋 51
12関大 40
12青山 40
14法政 39
15東北 37
15立教 37
17九大 33
18東海 32
19神戸 29
20東工大 27
21東京理科 26
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとった石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
804 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 20:24:02.25 ID:Lnptoa2p0
東大と慶應の学生数の違い、さらには民間に進む学生の人数については語らないよね
805 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 22:22:49.78 ID:ZXRwbwaW0
官僚、医師、教授はサラリーマン社長にはならないよな
806 :
大学への名無しさん
2016/06/05(日) 04:03:33.23 ID:/mSl/wOy0
まあ東大でも官僚、医師、弁護士、教授になれる人の数より
サラリーマンになった上で役員になれないで終わる人の方が遥かに多いんだけどね笑
807 :
大学への名無しさん
2016/06/05(日) 09:39:20.62 ID:8IAljzRm0
トンキンヒトモドキ
808 :
大学への名無しさん
2016/06/05(日) 22:04:41.61 ID:WYHdBINd0
さらりーまんの世界は、業績1:人間関係9で決まるからね
809 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 00:32:55.94 ID:YGm4XH7J0
そりゃ皆で力をあわせて巨大な組織を動かして仕事をするからね。歯車として自分の成すべきことを成しつつ皆で大きな仕事をするのって物凄く楽しいらしいよ。
810 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 09:45:26.23 ID:+sFzZxHK0
トンキン弁はオカマ言葉w
811 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 09:54:29.49 ID:toNQkdz/0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html 税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
812 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 15:11:22.11 ID:RWY4OWhn0
>>809 >皆で力をあわせて巨大な組織を動かして仕事をする
そんな理想郷に出会いたかったなww
現実は叩きつぶし合い、根も葉もない中傷合戦で左遷飛ばし合い、穴の掘り合い、・・・
813 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 15:21:00.46 ID:31ihqqbB0
>>812 共通の敵を作り続けて結束強めたりもな。
814 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 08:22:32.28 ID:GpD0i/Ga0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html 税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
815 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 21:48:11.91 ID:p6lIUbUG0
日本のヨハネストンキン
816 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 05:09:26.91 ID:vF+Le4ap0
817 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 15:00:25.06 ID:7pGf9q5H0
新テスト、AO推薦拡大だのその政治主導で
悪い改革を行おうとしているのが、自民党です。
・教育再生実行会議(官邸)
・中教審(安西祐一郎 座長)
・閣議決定
この3つで国民無視の文科政策を独裁でやっています。
東大に推薦を入れたのも、安倍首相の決定。
新テスト廃止、AO推薦縮小させるためには、夏の参議院
選挙で自公に投票しないことです。内閣が総辞職になれば、
すべて廃案になります。
・・・・・・・
818 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 22:11:38.62 ID:yXTR50Bk0
自分の品質に責任持てない学生が多いね
819 :
大学への名無しさん
2016/06/12(日) 08:43:06.98 ID:6oNzFz+m0
超一流企業は指定4校(東京大、東工大、一橋大、京と大)を特別枠として優先的に採用する
超一流企業が幹部候補生を採用するときの学歴フィルターです。指定4校には採用の特別枠があります。採用試験も別の日程でやります。
学歴フィルターについては企業は体裁があるので公表しませんが人事担当者なら誰でも知っていいます
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県の神戸大
旧帝一工の中で唯一OB・OGが
・内閣総理大臣 ・ノーベル賞受賞者 ・宇宙飛行士 ・経団連会長 の何れも輩出していない凡庸大学が 大阪地方大学
小粒しかいない
はん大は8番目
はん大は大阪人による大阪人のための大阪地方大
820 :
大学への名無しさん
2016/06/12(日) 08:52:25.20 ID:DC34iX3V0
821 :
大学への名無しさん
2016/06/14(火) 00:19:15.02 ID:o6ip7PcO0
822 :
大学への名無しさん
2016/06/14(火) 14:47:56.55 ID:EVDJ0hY50
学部とゼミによるとしか言いようがない
823 :
大学への名無しさん
2016/06/14(火) 21:20:40.11 ID:DX6NIosT0
修羅の国トンキン
824 :
大学への名無しさん
2016/06/15(水) 00:37:16.28 ID:OSRka+300
在校生には税金や都の予算をガメちゃいけませんって教育して欲しい
825 :
大学への名無しさん
2016/06/17(金) 03:05:33.18 ID:b7G5XGnE0
・慶応に進学して学生時代に女の子達とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!
「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!
平成25年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8% ←さすが!
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4% ←哀れ!「数」も「率」も大凋落中!
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9% 19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
・「1浪東大より現役慶応」がトレンド!
・女の子も大企業も年とったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶慶應大生を優先!
・偏差値無用!
826 :
大学への名無しさん
2016/06/17(金) 21:51:24.84 ID:b7G5XGnE0
.
827 :
大学への名無しさん
2016/06/22(水) 16:54:56.37 ID:hyLNGTFb0
東大行くには「地頭良く生まれる」
これに尽きる
828 :
大学への名無しさん
2016/06/22(水) 17:26:35.75 ID:VEfaw2Bf0
ホームレスにバナナを与える動画で受かった子元気?
829 :
大学への名無しさん
2016/06/23(木) 13:05:52.45 ID:AMWYsIZt0
千葉大国際教養学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学
慶応薬学部は 共立薬科大
慶応工学部は 藤原工業大
東京専 門 学 前身のわせだ
830 :
大学への名無しさん
2016/06/23(木) 19:53:26.56 ID:9kzGKKuZ0
鳩山邦夫本当の天才だったのに残念
831 :
大学への名無しさん
2016/06/23(木) 21:26:23.10 ID:ITVUT3MQ0
総合科目のL系列って5単位以上取っても振り分けに反映されないの?
832 :
大学への名無しさん
2016/06/24(金) 17:20:16.60 ID:z//wnt5+0
・
・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表
日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
東大病院 231億7600万
阪大病院 224億4820万
九大病院 215億9900万
東北大病院 198億8790万
京大病院 196億4200万 ←大凋落石頭京大は、なんと、「病院」まで衰退!
北大病院 168億4000万
名大病院 168億200万
筑波大病院 118億400万
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭の年寄りより、若くて社交性に富むスマートなセンスの慶應生を優先!)
833 :
大学への名無しさん
2016/06/27(月) 17:23:48.88 ID:f8ObyCxQ0
・
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊
@大企業全役員の出身大学ランキング
1位 慶應 2,134 ←さすが! 、慶応がダントツで1位! なんと、10年連続!
2 早稲田1,897
3 東大 1,839 ←?
4 京大 1,033 ←大凋落! 、「実数」は年々減少、「順位」も低下!
5 中央 955
6 明治 669
7 日大 661
8 一橋 554
9 阪大 483
10 同志社 464
11 関学 412
12 神戸 408
13 東北 357
14 関大 355
15 九大 346
・
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(の子も大企業も年をとったガリベン石頭の年寄りより、若くて社交性に富む慶應生を優先!)