◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【祈願】水戸黄門第63部目【シリーズ化】 YouTube動画>6本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1510792728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
歴代黄門
初代:東野英治郎(1969年〜1983年)全381回
2代目:西村晃(1983年〜1992年)全283回
3代目:佐野浅夫(1993年〜2000年)全246回
4代目:石坂浩二(2001年〜2002年)全48回…2回欠場
5代目:里見浩太朗(2002年〜2011年、2015年)全268回
6代目:武田鉄矢(2017年〜 )
【若い娘が去り】水戸黄門 28部目【年増が居座る】
TBSは】水戸黄門29部目【楽天に買収されるべし】
6代目黄門】水戸黄門30部目【穂積隆信に決まり】
夏になれば】水戸黄門30部目【説教黄門に会える】
【36部は】水戸黄門31部目【エロシーン復活を!!】
【無駄に増える】水戸黄門32部目【レギュラーキャラ】
【新お新は誰?】水戸黄門33部目【おまいさん】
【親子模様の】水戸黄門36部目【金太郎飴】
【石橋吉保】水戸黄門 39部目【長門兵庫】
【親子愛】水戸黄門 39部目2【中尾】(※実質40部目)
【また】水戸黄門 41部目【親子愛】
歩き続けて40年 水戸黄門42部目
世の中に元気を届けて40年 水戸黄門43部目
【4月から】水戸黄門44部目【41部開始】
助さん格さん参りましょうか。水戸黄門45部目
歩き続けて42年目へ。水戸黄門46部目
素晴らしきかな人生。水戸黄門47部目
【時代劇】水戸黄門48部目【月8】
【スレが】水戸黄門49部目【打ち切りの危機】
目指す先は地デジ 水戸黄門50部目
世直し旅よ永遠に 水戸黄門51部目
継続祈願 水戸黄門52部目
水戸黄門53部目
水戸黄門54部目
ああ終了で涙あり 水戸黄門55部目
【時代劇復興】水戸黄門56部目【来年元年】
【月曜20時】水戸黄門第57部目【復活願う】
通常回は来週で最後なのかな?ラスト2話ぐらい使わないと事件の解決
篠田の記憶喪失、刺客との決着、柳沢との対決が終わりそうにない。
もし最終回だけでやるとかなり駆け足になりそう。
>>1 乙、そして同じくシリーズ化祈願
なるべく早く決定して春には撮影に入れたらなあ
黄門さまには京都の夏はものすごくこたえたみたいで、今でもラジオでぼやいてるw
>>8 篠田は探しに来た旦那の馬木也の顔みて記が憶戻って死亡、刺客一味は弥七が葬って柳沢は従来シリーズみたいに黒幕として色々と暗躍し続けるんじゃね?
>>10 多分そうだろうね。オリジナルの3部みたいに柳沢を隠居に追い込むとかじゃなくて
西村黄門がいつも最終回でやってたような感じで上様の前で一本取って終わりみたいな感じかな?
鈴木梨央って芦田プロに憧れて子役になったんだってな
だとしたら恐ろしく短期間でブレイクしたんだな
今日、遅ればせながら録画したのを観た
おおよその感想はスレに書かれていたことと似たようなところだが
光圀が芝居で悪いほうの役をやったことってあったっけ?
それが新鮮な気がした
格さんが意外と板についてたな。
ツダカンはなんか安定感が出てきたなw
助さんは姫と過ごすことで、親心が出てきてそれをいじられるのかとてっきり思っていたが、
そうか、助さんもまだ若いから、親心でなく兄弟なのなw
ここ最近、印籠出したあとにまだひと仕事残っている展開が多いな。そういう展開は結構好き
>>14 「ここは様子を見ましょう、格さん」と言ってるうちに犠牲者増やしてしまう脚本より良いですわ、黄門の判断ミスにしか感じなかった
しかしおめえ、ここでキャプテンウルトラを出すんなら、手下の役でキケロ星人のジョーも
お願えしたかったよな、ええっ。
>>18 小林稔侍の悪役なんてドクターXで見たのが最後。
あと10日ぐらいで発売はのに未だにサントラの収録曲未定なんだが
どうなってんだw これじゃ予約できないw
この間の配信でサンプル見せてくれたけどタイムシフトだと画質荒くてよく分からないな
>>21 おお、ありがと。武田黄門だけのサントラなのか旧作のBGMも入ってるかで
買うかどうか決めるから予約できなくて困るわ。
サントラのメーカー、大手じゃなくてツイッターとかで検索すると
社長自ら水戸黄門サントラのマスタリングやってるみたいだから
人手が足りないのかな?それにしても遅いわ。
収録内容
http://tower.jp/item/4598924?kid=gs4598924&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=1594&_adp_p_cp=19909&_adp_p_agr=7928066&_adp_p_ad=2870549&gclid=EAIaIQobChMIgrbSq6DO1wIVViQrCh2ErADjEAQYASABEgJt8PD_BwE
曲目見ると、以前のサントラと同じタイトルが多いから、新録音だけのような気がするな
>>25 サントラ1、2でかなりのBGMが収録されていたからね
今回は財木と荒井の主題歌がメインって感じじゃないの
>>24 サンクス。
武田黄門オンリーだな、今回はパス
よかった予約しないでw
さすがに打ち込み曲だけのサントラに3200円出したくないわ。
サントラ1、2で漏れたオリジナルBGMが数曲でも入っていれば間違いなく買ったけど。
まだまだ主要曲でたくさん未収録があるんだけどな。
よく見ると木下さんの名前の他に全曲「春川仁志(編曲) 、 三井ゆきこ(編曲)」
とあるから打ち込みの新録のみなの確定だな。
サントラ3期待してたんだけど残念だなあ、完全に財木・荒井ファン向けだな。
今回は買わない
Tポイント貯まってたから何も考えずポチった…。
みんな買わないのか。
>>31 主題歌と打ち込みの曲だけじゃ高いわ。
18部までの曲が2、3曲でも入ってたら買ったけど。
>>33 サントラ3には、サントラ1、2に入ってない曲はないって事?
>>34 タイトルでチェックしただけだけど半分は1にも2にも入ってない
3. 幼馴染
5. 不吉な前兆
6. 忍び
8. 隠された陰謀
9. 隠密行動II
10. 物思いに耽る
11. 旅は道連れ世は情け
14. 目撃
15. 逃げる
16. いざ往かん
18. 駆け落ち
19. 悲しい女B
21. 無事を祈る
24. 危険
25. 早馬急げ
26. 立ち向かう
27. 儚い一輪の華
28. 悪に立ち向かう
29. 無念
30. 悪を断つ
31. 危機一髪
33. 悲しみの果てに希望
35. 弥七走る
36. 誓い
40. 光圀の心
>>35 サンクス。
入ってない曲もあるならオッケー♪
今夜7時
第8話「盗まれた印籠・花巻」
ご期待下さい!
>>34 いやそういう意味じゃなくて、今回のサントラは前2枚と根本的に違うんだよ。
前2枚は木下忠司作曲のオリジナル曲のみで構成されていたけど、今回のサントラは
今回の武田黄門用に木下のオリジナル曲を新しく編曲して打ち込み演奏(機械の自動演奏)で
収録した曲を集めたCDだから武田黄門のBGMオンリーで従来の東野〜里見黄門までの
BGMは1曲も収録されていないという事。だから武田黄門のBGMが好きな人はいいんじゃないか?
逆に俺みたいに以前のBGMが欲しい人は買わないという人が多いんだと思う。
最初のCDの無駄に主題歌ばかり収録したのがなあ。
ベストは2枚目のCDだよね。主要戦闘BGM収録されてるし。
石坂浩二の水戸黄門見てるんだけど
諸国漫遊してるように見えない、どこを旅してるんだこのシリーズは
>>40 石坂黄門は29部のほうは水戸から出張みたいな感じなんだよな
30部は一応、京都へ向かうという目的はあるんで諸国漫遊な感じだけど
せっかく来週木内晶子が出てくれるのに悪役じゃないとか無能かよ
木内晶子は悪役だろう
そろそろ一人くらい女の悪役出せよ(篠田とか言う悪とも言えない記憶喪失は無視)
顔はすげえ美人なのにびっくりするぐらい腹黒い女とかめっちゃ魅力的なのに
篠田は記憶取り戻したら一行入りなのか旦那の元に帰るのかのどっちか?それともまさかの本当に死ぬパターンもありえる?
老公を守るために記憶をなくしている振りをしているってパターンはないかな?
>>43 ども 29部やってたみたいです
髭もないし 何かいつもと違う感じです
様式美がないです
>>45 記憶を取り戻しかけた詩乃を始末しようとした蛇骨の毒針を夫が盾になって受け止めて死に、
その瞬間に記憶を取り戻すってとこかな
で、その後一行入りとか
あんな下手くそが一行入りしたら毎週見るの苦痛じゃん
退屈な感じであった
格さん、口上のところの声がもちょっと重いといいのだが
>>47 29部は今までの水戸黄門を変えて新たな水戸黄門を作ろうとしていたからな
結局うまくいかなかったけど
九郎太いくらなんでも殺陣できなすぎだろ。
素手で捕まれるとかありえない。
印籠盗まれた格さんが序盤ずっと死んだようになってたのにくっそわろた
九郎太はへっぽこだし詩乃は中途半端に下手でちょっとつらいもんがあるな
ふざけた奴らが黄門一行と旅を共にしてるようだ
>>52 刺客が弱すぎて緊迫感がないなw
印籠を取り返す所で襲うとかいうのも微妙だしw
あれなら寝込み襲った方がまだ成功するんじゃないか?
小沢象
鶴田忍
堀田眞三
内田勝正
伊吹剛
山崎銀之丞
中田博久
清水紘治
原口剛
酷かったな今回は
1、2話見て酷くてやめてた
久し振りに見たら酷さがマシマシだった
嘉葎雄さん勿体無さすぎる出なくていいよこんなの
この新シリーズの失敗の元凶は武田自身の魅力の無さに尽きる
一番の元凶は脚本じゃね
まあ最近の黄門の水準レベルではあるけど
>>59 別に全然失敗してないけど老害お得意の脳内ソースですか
前回から飽き気味だった…けど、次回の木内晶子でまた楽しみが出来た。
初回の小島藤子も良かったし、後は消息不明の山田麻衣子が観たいなあ。
>>60 脚本イマイチだよね、特に刺客関係の描写が。
今回の印籠を取り返す所で襲うとかいうのも?だし
それなら寝こみを襲った方がまだ効果ありそうだし、せっかく篠田が
記憶失ってるなら初期お銀みたいに黄門に近づいて油断させて暗殺狙うとか
いうのが普通だと思う。九朗太もへぼすぎるから全く緊迫感ないしな。
四字熟語やったり時々、金八になるなw
ようするに黄門様+金八と見るべきか。
なにか新しい試みだなw
暗殺者たちが弱そうなのはもちろん、弥七が有能すぎてこいつが何とかしてくれるだろうと思えちゃうし
あと何気に武田黄門も戦闘力あるしで
もっと敵に一目で分かるような強さやヤバさがほしい
敵の忍びが無能すぎて弥七が超人に見える
鉤爪の人が居た時はそれなりに邪悪に見えたのに
今じゃ手を伸ばせば触れられる位置で睨んでるだけw
蛇骨の爺様だけが不気味だけどそれだけだな
もういっそ弥七が一人で八戸に行けば良いと思うの(´・ω・`)
助格があそこまで未熟者設定されてなかったら3話くらいで倒されてそうな刺客だよね
出てきても全然ハラハラしないからなんのスパイスにもならない
イージーモードをセレクトしたら敵の弱体化と助っ人の強化がなされてバランスブレイクした感
昨日の話も回りくどいことしないで
冒頭の黄門・助格の三人が丸腰で風呂入ってる時に
一気に3人で襲えばいいのにねw
せっかくのチャンスなのに刺客が「呑気な連中だ」とか
言いながら眺めてるだけw
シリーズ化するなら脚本陣を変えて欲しい
敵の刺客もチョイ役で退場させるなら、昔の名前使わなきゃいいのに。
五部の鉄羅漢玄龍なんかは束になった助格弥七と互角以上の戦い振りを見せた上、最終回まで執拗につきまとって黄門さまを追い詰めた狡猾さを持ったキャラクター。
あんなにあっさりやられると本当に白けるわ。
>>73 ほんとそれ。たった2話ぐらいで使い捨てにする理由が分からない。
もし武田黄門がシリーズ化するなら別のシリーズで1シーズン最終回まで
使えるような敵キャラなんだけどな。
5話目がピークで最近低調だからラスト2話に期待。
「三葉の葵になんの値打ちも有りませんよ!」
さすが、金八黄門だわw
実質、相手が勝手にひれ伏してるだけだもんな。
千両、仮に1両で5万円の価値だとすると5000万、そこまでの価値はないし用意できる訳ない
それこそ「凝らしめてやりなさい助さん」だよ
娯楽時代劇にしても安直過ぎた
>>72 >シリーズ化するなら脚本陣を変えて欲しい
43部の脚本家を全員降ろして、脚本陣を総入れ替えして
この結果だからね。
今は面白い台本を書ける時代劇の脚本家がいないのかもしれない。
思ったより面白えじゃねえか、っていうのがABKのやつが出る回の前までで終わってしまったな
「忍者」というキャラを上手く活かせる脚本家が少ないのかもね
それ以上に忍者の殺陣は手間暇かかるから、予算的に削らざるを得ないってことなのかもしれんが
今回、弥七が投げた煙玉も以前と比べて弱々しかった感じがするし、予算厳しいのかなあ…
じゃあ思い切って伊上勝の息子に書かせてみるか?
東映側のプロデューサーも白倉にしたうえで。
20部あたりまでで、受けの良かった回の脚本そのままで演じてくれればいいのに…。
>>78 ここ数シーズンだと42部の金子成人の脚本が一番面白かったけどな、
敵が仲間割れして自滅して斬新だったw
でもなぜかシーズン途中で降板しちゃって次の43部の黒土三男の脚本は歴代最悪だった。
>>84 金子成人は鬼平や剣客商売、藤沢周平シリーズなんかの原作モノが得意だし、
倉本聰の弟子だから、登場人物の心の機微も丁寧に書ける、時代劇と
相性の良い脚本家なんだよね。もう70歳近いけど。
古田求にも水戸黄門書いてほしい。水戸黄門にも縁のある井出雅人の弟子で、
時代劇書くのが上手い。若手だったら森下直が良い。
>>81 今回から東映からのプロデューサー入ってないんだよな。
43部まではCAL・東映太秦・オフィスヘンミだったが
最近殺陣の時間が短い。刺客の絡みが少ない。これでは25部〜27部までの五十嵐時代に逆戻りだよ。
>>85 もう一回、金子さん使えないのかな?
メインライターだったのにシーズン途中で降板したから
なにかトラブルでもあったかもしれないけど
脚本に口出してくる里見と喧嘩したのかな?w
>>87 確かに佐野末期並みの殺陣の短さだな、
殺陣なんて回数こなさないと上達しないし見せ場なのにね。
金八みたいな四文字熟語コーナーいらないから殺陣増やして欲しい
いまの感じなら殺陣短い方が好印象だけどな
面白くなる工夫をするなら長いの歓迎だけど
>>91 今回は予算の関係で素手であしらわれる情けない演出になったが、長谷川純も含めて
レギュラー陣は殺陣をこなせる人たちばかりだよ
殺陣を増やせば魅せてくれるのだろうけど、アクションシーンはお金がかかるからなあ
>>92 西村期みたいに火薬や特撮使いまくるアクションなら金かかると思うけど、
刀とか素手の殺陣を数分伸ばすのにそんなに金かかるか?
敵の人数はあのくらいでいいと思うから人件費は変わらないし。
それにそんなに予算がないようだったら本当にただの飾りの刺客なんて
登場させない方がいいと思う。
>>83 その方式は東山の大岡越前でやってるな。
過去の傑作脚本をベースにしてるから安定するし面白いんだよね。
それもアリかな、新作で面白ければ言うことないが
ここ数話の水準低いからね。
>>91 演出が悪いのを役者のせいにするのはかわいそう
イロイロ詰め込みすぎてて殺陣を増やせないのはあるかも
BS−TBS
そば屋梅吉捕物帳→水戸黄門13部(途中から12/7〜)→水戸黄門14部
>>96 西村黄門嬉しい
再放送復活ということは来年シーズン2あるのか?
>>99 寄付感覚で金出すスポンサーの高須先生(東芝撤退したサザエさんにも金出す)と
武田鉄也タイアップの東洋水産と身内の毎日新聞が付いてるから、仮に今シリーズの
視聴率が悪くても続編あるかも知れないね。
西村黄門嬉しいな、多分西村黄門時代が最も予算が潤沢だった時代じゃないか?
毎回豪華ゲスト、アクション多めで。
武田黄門最終回のゲストは松坂慶子
83年放送の14部第2話以来34年ぶりの出演。
>>101 女剣士はさすがにやってくれないだろうなw
この際だから水戸黄門を女にしちまえば良いんじゃね?
助さん格さんも女で
確かにGAROみたいに深夜で時代劇は良いかもしれん
アニメの鬼平は俺はピンとこなかったな
見てりゃ慣れたのかもしれんけど
静岡で第8部が始まったけど黄門さんが上様を綱吉殿とか呼んでいるし扇子で上様をぶっ叩くし見ているこっちがドキドキしたわ
もっと初期の頃でも上様に諌言する時は白無垢を着込んで行ったのに
アニメ版の水戸黄門はあったね
「♪チャンバラ チャンバラ そいつが男たちの生き様」って主題歌だったが
作曲は羽田健太郎先生だったかな
お、今週の武田鉄矢ラジオ三枚おろし水戸黄門回顧録だ
「暴れ姫君」の回はとても好きだった。
展開に隙がなくて終始飽きず楽しめるし、
村井国夫がカッコよくて、松坂慶子がどんどんかわいくなっていくさまがたまらん
>>100 >多分西村黄門時代が最も予算が潤沢だった時代じゃないか?
キャスティングもそうだけど、セットやカメラの台数、仕掛け、小道具、火薬類に至るまで
めちゃくちゃ充実していたような気がする。あと、画面に出てくる人の数もとにかく多い。
>>117 特に16部〜18部あたりはアクションの時間かなり長いよね。
影の軍団以上だった
10〜12部あたりが視聴率のピークで
潤沢だったのと、時代もあるだろうなー
第1話で畑耕してるときに
大名行列が来て「じい、西山荘はどこだ」
って光圀に聞くやつ
西村さんのはみたことないけどあるのかな
>>117 バブル期と重なっていたから、たくさん予算が使えたのだと思う
当時の民放時代劇の中でも、水戸黄門だけ金の掛け方が違っていた
一社提供も影響していたのかな
バブル崩壊後に放送された23部24部、かげろう忍法帖あたりまでは
予算をたっぷり使って制作していたのはさすがだった。
しかし25部以降、明らかに予算が削減されたのが素人でもわかった。
と同時に、逸見さんの急逝や、レギュラー陣(特に中谷さん)の高齢化などの要素も重なって、音を立てて崩れて行ったよな・・
ツイッターでサントラ買った人がレビューしてるけど
やっぱり全曲武田黄門用の打ち込みの新録版でオリジナルサウンドは0曲だってね。
もうオリジナルの収録はないのかな残念。
今夜7時
第9話「風来坊の片想い・浄法寺」
ご期待下さい!
サントラ、耳を通した
打ち込みはやっぱりアレだな
金管楽器と弦楽器がダメだ
弦楽は「弦楽合奏」の音色で弾いてるから、本来の弦楽の音じゃないね
ギターとか、キーボードの音はいい
聴き比べると「悪事を挫く」と「対決!」とか、どうしてこうなった感が強い
あと「弥七のテーマ」のホルンのこれじゃない感
「潜入」の不思議な怪しげな音色は、打ち込みじゃ作れないんだな
「物思いに耽る秋」が「物思いに耽る」に変わったのはミスか
1から引き続いて、内容の薄いライナーノーツに適当すぎる曲のタイトル
(飛猿が壁を破って現れたり木を倒してきそうな曲が「いざ往かん」)
でも、馴染みの曲がメディア化されたのは嬉しい
取りあげられた曲は全て西村期までの曲の新録音になる
篠田麻里子見ようと思って見てたら内容が糞過ぎて凄いイライラしてきた
ヤヒチのナレーションがわざとらしすぎて、ジワジワくる
入浴シーンあれだけか・・記憶も随分あっさり戻ったな
高須院長も最後にちょっとだけとは
次回で最終回で炎上に爆破があるみたいだけどタイトルが・・w
松坂慶子は黄門様の初恋の人?の役なんだな
レンジや柳沢にどう裁きをつけるんだろうな
最終回も近いのにどんどん内容がショボくなってるな…
相変わらずどんくさい刺客だし詩乃の変装は明智小五郎かよw
話詰め込みすぎて殺陣短いの不満
次回はちゃんと殺陣ありそうだし、炎上するのもとても楽しみ
予定では明日午後生に水戸黄門来る予定だったです
いつやるんですか
天皇が退位してしまいます
>>132 アレだせと言われてえっもうですかと言ってたしねw
サスペンス再放送に楓様出ました
本来なら水戸黄門と対決しました
毎回NYシーンが有るかのように思わせといてあの一回だけとか
原口剛さんもフガフガ。
地上波最終回ではまだまだ元気だったのに。
>>138 あの戻り方はちょっと雑だよねw
>>142 印籠が盗まれたとき
>>143 見逃してしまったが、原口剛さんそんなに老けてたのか…
水戸黄門とはちょっと話がずれるが、今週のクイズ脳ベルSHOWに出ていた
林与一も、去年よりも一気に老けてて「え、こんなにおじいちゃんだっけ?」ってなってる
>>11 念書「また、江戸城で灰になったり血まみれになったりする仕事が始まるお」
>>80 最近津田さんが週刊誌の冒頭グラフ企画に出てたけど
殺陣をこの歳で初めて勉強する事になったって言ってたな
>>40 石坂黄門は史実寄せを試行錯誤してた試験作みたいな色合いがあるから
大日本史中心に割といちいち目的作ってるんだよな
大楠公の事とか
に、しても通常モードで強いわ石坂黄門
>>63 >>66 昔は袋田で入浴中に襲撃して
お銀に追い払われた奴もいたな
しかしおめえ、チンピラでねえやべきょうすけってのも珍しいけどよ、ケンちゃん
シリーズの雷先生が健在なな嬉しかったよな、ええっ。
そいでよう、だんだんのタンバリンもしっかりしか顔になってたしよう。
黄門様の首500両
波乱万丈の世直し旅
水戸黄門第17部
あのときの原口さんは
まだまだ忍者役できるくらい
若かったんだなあ。
最近低調だったけど今回は特にひどいな。
篠田で数話引っ張った意味が分からないw
刺客も逃げるだけだしこれじゃ今シリーズ刺客出す意味がなかった。
殺陣も10秒くらい?佐野黄門以下。脚本は里見黄門レベルのひどさで
もはや歴代最低クラスだよ。2話〜5話くらいは結構マシだったと思ったけど
篠田の「思い出した」もバカみたいだし脚本が酷すぎるよね。
刺客の弱さ、やる気のなさ、殺陣の短さだけは歴代最高クラスだな。
あとは脚本のひどさも
助格の殺陣自体は下手じゃないんだからもっと見せればいいのに
脚本も酷いが演出も酷いだろ
そこそこ殺陣できる人起用しといてヘタレ演出とか無いわ
今週ずっと朝の鉄矢のラジオが撮影秘話でおもしろかった
来週に続くのでどんな話が出てくるか楽しみ
最初から刺客として中村嘉葎雄を出しておいて
その部下としての九郎太、兵庫、玄竜にしておけばいいものを。
インスタの来週の出演者タグに悪玉善玉親分の袴田石黒の名前ないけどこいつら出ないのか
>>157 そうした所で今回の感じだとその4人で逃げるだけだろうな
まあBSで良かった、シビアな地上波でこんな水準の流してたら視聴率一桁連発で
打ち切り、2度と続編なかったと思う。
ああいう黄門様もありだわ
いつも通りの流れを打破してくれて嬉しい
地上波打ち切りはマンネリ化が原因だし
実験的な目で見ても今回は楽しかった
武田、そしてみんなありがとう
>>132 >殺陣短いの不満
わかる。殺陣は時代劇の魅力の一つだしこれを楽しみにしている
視聴者もいるのにね。
やっぱり助格の2人がまだ殺陣が未熟な状態だから、短めにしているのかな
ただ最近は殺陣の上手い俳優がいないせいか、「時代劇=チャンバラ」
のイメージが変わりつつある。
NHKやBS、CSで制作されている新作は殺陣シーンの無い時代劇が増えている傾向
にある。
>>159 公式のあらすじには石黒はいるから出るよ
登場している場面の写真もあるし
>>162 別にアクション少なくても面白ければいいんだけどさ。
それなら刺客出さない方が良かったと思うし
殺陣以外のシーンもAKBの記憶喪失ネタとか脚本ひどい
シーンが多いから特に魅力や目玉がないんだよね
>>161 マンネリ打破するなら毎回印籠出すパターンを排除しない
限りはみんな良くも悪くも「水戸黄門」としか認識しないよ。
東野期みたいに名乗らずに去るとかあればマンネリ打破で新鮮だけど。
「梅里」の名前だけ残して去って、後で店主が気付いて「あぁ!」って驚いて、
その後に黄門様が笑顔で歩くシーンでエンド、っていうのが良かったなあ
今更このシリーズの水戸黄門から印籠なくせっていうのは、笑点から座布団なくせくらいに無茶言ってると思う
面白い回もあるんだからフォーマットは変わらなくてもきちんとした脚本は書けるだろう
今シーズンはとにかく刺客が弱くて襲ってきてもハラハラしなかったのが残念
>>161 打ち切りはマンネリ化が原因じゃないよ、むしろ途中まではそれが売りだった。
もしマンネリが原因なら西村、佐野の時点で打ち切られてるよ。
あとマンネリ打破というのは石坂黄門みたいなのを言うんだよ。
でも佐野期と視聴率はほとんど変わらなかったから大半の視聴者は意外と
印籠出てても出てなくても関係ないのかも。
一部の印籠楽しみな暇な年寄りがクレーム入れるみたいだけど。
武田黄門は別にマンネリ打破という程の事はしてないと思う。
話のベースや黄門様の性格は東野に近いし、キャラも原点回帰のメンバーだし。
>>122 今時代劇専門チャンネルで放送されている、高橋英樹の遠山の金さんも
同時期の放送だけど、同じくお金のかけ方が凄くて豪華だよ。
松竹の必殺シリーズもブームだったけど、こちらは地味で質素に感じた。
>>169 いや松竹の必殺はあれば美学だろ。いやゴリムリンとか言われたらごめんなさいしか言えないけど。
BS-TBS
高島礼子・日本の古都▼歴史ミステリー「水戸黄門の謎」…武田鉄矢と水戸の絶景へ
2017年12月1日(金) 22時00分〜22時54分
弘道館に鉄矢が出没したのはこれか?
今回のゲストみんな演技がクドいんだけどw
お嶋とかやり過ぎ
あの顔演技は濱田マリみたいだった
俺もオーバーだなと思ったけどあけっぴろげな田舎人と考えればであれで良いかなぁと
>>161 打ち切りの理由は、スポンサーだったパナソニックがリーマンショック
の影響で業績不振に陥り、TBSに番組終了を申し出たため。
その後も現代劇のスポンサーを継続していたが、一向に業績が回復
せずスポンサーを降板。月曜8時のドラマ枠も撤退した。
篠田さん顔デカくないか?
たった10回で終わりって早くない?
武田鉄矢の黄門様ってなんか水戸黄門のパロディをやってるような感じだね。
パチンコの黄門ちゃまみたい。
>>176 まあBSで予算少ないだろうから画質もコントみたいだったしね。
43部以前のハイビジョンとか無理なんだろうね
原口剛はつい最近までYouTubeで配信してた大鉄人17の剣持隊長のイメージが強いからなあ
ふがふがは寂しい
最終回は光國爆死ネタらしいから元ネタの3部の最終回のリメイクか。
6話辺りからかなりレベル低いから最後は持ち直して欲しい
BGMは焼き直しの質はさておき、
東野西村時代によく使われていたものが多めなのは好印象だな。
>>176 篠田さん舞台で観た事あるけどめっちゃくちゃ小顔
着物あまり似合ってない
ズラがでかいんじゃないかな
クレクレで申し訳ないんですが、今のところ金八俳優はどなたが出てきましたか?
三大ガッカリおっぱいの一人がまだだな。
娘とか姪役とかで出て、金八ん時みたいなコントやって欲しいわ。
>>187 今、政治家だからなあ
ちょい役でなら出せそうか
柔道の兼業問題で芸能界は引退(少なくとも議員の間は)扱いじゃなかったっけ?
今回は色々実験的な意味の黄門様なんだろうね、唐突な思い出した!も、本来なら
2〜3シーズンくらい引っ張るところ、万が一今作で打ち切りになった時に消化不良に
ならないための苦肉の策かな?と思いながら見てたわ
個人的には今後も継続してもらいたいな、ライト感覚で見るには面白いよ今作
下手に本格派目指させて頓挫するより余程いいし、少なくとも数シーズンが確定すれば
今言ったことに反するけど、もう少し本腰入れた内容の作品作ってくれるかも知れんし
今はとにかく時代劇作ってくれるだけでありがたいからね
>>189 苦肉の策もなにもそれなら最初から中途半端な設定やめればいいじゃんw
記憶喪失になってる間もそれを活かした展開も皆無だし、単純に脚本が酷いだけ。
>>190 ほんとそれ。
こんな構成なら毎回逃げるだけの刺客いらないし記憶喪失もいらない。
無駄な刺客パート無くせばクライマックスの殺陣もちょうどいい時間に
なったんじゃないかな?
今回の武田黄門で唯一良かったのは津田弥七かな。
内藤より全然良かった。あとは結局中尾がいなくなっても
今のCALにはあんまいい人材がいない事も分かった。
考えてみれば中尾の前の五十嵐もひどかったし。
弥七が最強すぎてバランスが悪い刺客ならいらないな
東北の名産やグルメを紹介する裏テーマがイマイチ生かせてない
ご老公はグルメなんだし食事増やせば良かった
弥七は良かったね、あと助格も頑張ったとは思う
刺客がへなちょこすぎたのと里隠れのキャスティングミス
あんな下手な人を記憶喪失設定とか無理すぎる
他に時代劇出来る若い女優いくらでも居ただろうに
あれか。殺陣を短くして入浴シーンを増やしたってわけかw
でも、篠田さん、好きだけど、ひんに……ごほんごほん……だからなぁw
思ったより悪くないじゃねえか
これだと里がくれの女が出てくる展開も期待できるかもな ってみんなが思ってた時がピークだったな
6話以降は刺客チームが圧倒的にいらない要素な気がしてる
出て来て尻尾巻いて逃げるだけならその時間をもっと他に回して欲しい
刺客なく普通にご老公一行と旅の皆様の出会いだけでええわな
>>194 役者が下手なのではなく、刺客の登場シーンが短すぎて記憶喪失の設定自体が活かされてなかった感じかな
くノ一役ができる若手女優となると、いくらでもどころか他に全然いないのが現状だし
超ベテランが演じる毒針名人の設定すら活かされてないんだから、役者責めてもしょうがないよ
>>192 水戸黄門は単純な話だけど、実は面白く作るのが難しいのかなって思う
五十嵐が制作した大岡越前の14部15部。白石Pが制作しているNHK版の
越前を見ているとなかなか出来が良いから
>>198 昔は刺客チームがいらない時には出ない回も結構あった
今のは刺客もレギュラーだから、無理矢理出している感は確かにある
>>201 それこそ助格と一緒に舞台畑から殺陣できる女優つれて来ればよかったんだよ
いま漫画アニメが原作の舞台が増えてるからけっこういるぞ殺陣できる若手女優
まあ篠田の知名度と話題性とったんだろうな
そもそも刺客に殺陣させる脚本や演出じゃないんだから
特撮系や舞台系の殺陣出来る人もってきても宝の持ち腐れ
意図して軽く仕上げようと気持ちもあるんでまあ許そう、忍びを本当に描くと記憶が戻りそうだと消してる
職人が腕を怪我したときバックトゥザフューチャー思い出した
>>201 >くノ一役ができる若手女優となると、いくらでもどころか他に全然いないのが現状だし
最近の若手でも清野菜名とか武田梨奈はアクションできるじゃん。
あと時代劇経験って演出の問題だから特に必要ないし、昔の由美かおるとか山口いずみも
時代劇専門の女優とかじゃなくて現代劇中心の女優だったけど水戸黄門のレギュラーになったんだし。
口調や所作は演出の役割だから。
>>202 大岡越前は焼き直し多いから安定してるんじゃない?
特に東山のは9割そうだから。昔の脚本を当時のスタッフだった大西信行が
リライトしてるから。水戸黄門も大岡みたいに東野・西村時代の脚本をほとんど
そのまんま使えばかなり安定すると思うよ?逆に大岡も今のスタッフでオール新作で
やったらかなりレベル落ちると思う。
金八黄門やるから、13部中断したんか。 今頃気付いたわいw
かつて水戸黄門外伝のかげろう忍法帖だかって、
くノ一が主役のやつあったような気がしたけど、
あーゆーのこそBSでやればいいのにw
新作続編決まってるみたいな話出てたけど、格さんはこの先があるか分からないって書いてる
やっぱりホームページから要望送らないとダメだな
鬼平犯科帳も雲霧仁左衛門も、神谷玄次郎捕物控も、
焼き直しばかりだったけど、受け入れられたからなあ
水戸黄門もあれだけのネタがあるんだから、
焼き直し主体でも良いと思うんだ
>>214 焼き直しも東野黄門リマスターで良い
かと言って殺陣を超えアクション物へは行って欲しくない
昨今刀剣女子とか知的好奇心の高い若い子が増えた
水戸家には家康から賜った刀剣や曜変天目茶碗なんかも有ったからちょっと紹介するのも一興
「ご老公、その碗の水飲ませてください、まさか銘品じゃあないでしょうね?」
「大した物でもないが神君譲りの物じゃ丁寧にな」
オリジナルでも面白ければいいんだけど
今回や中尾時代を考えると今のスタッフだと悲惨だからなあ。
評判いい東山越前もほとんど高齢の大西信行だったし
42部で好評だった金子成人は大河書いてたぐらいの大物だけど
もう70越えてるし、若い世代に書かせないと今後厳しい
昔水戸黄門や隠密剣士の脚本書いてた伊上勝の息子が脚本家になってるんだろ?
そいつに書かせたら?実際仮面ライダーは親父を継いで書いたんだろ?
井上敏樹が今さら時代劇の脚本をやるとは思えない
平成ライダーで十分食っていけるのに
今って、東映シナリオ研究所とかの、映画会社お抱えの
脚本家養成所ってないのかな?
星由里子と高橋長英が出ていた回は良かった。
こけしと硯の話。でも、割りと前半は良かったと思う。逸見時代にもありそうな話だった。
実は今回、本間P、川渕LPなど五十嵐時代のスタッフが意外と復帰してるのが特徴。逆に中尾時代のスタッフはほぼ消えたな。
何はともあれ明日の最終回楽しみだ。
>>220 現代ものでも設定粗いのにもっと縛りの多い時代劇の脚本書けるとは思えない
親父が築き上げたフォーマットをぶち壊して新しい仮面ライダー像を打ち立てることによって支持された人でしょ。
今の水戸黄門にそういう余裕があるのかどうか。
なんだかんだ言っても毎週新しい話が見られるの楽しかったし、嬉しかった
実況わいわいできるのは本放送だけだし、再放送やDVD見るのとはやっぱり違う
少なくとも暫くはまた見られなくなるかと思うとさびしい
今夜7時
第10話最終回「炎に消えた黄門様・八戸」
ご期待下さい!
>>223 名探偵コナンでやらかしてるしな<井上敏樹
三枚おろしの殺陣師裏話面白い
記憶が戻る段取りがドタバタしてたのは現場で急な変更したからだったんだな
ギリギリの撮影スケジュールだったから、脚本との辻褄合わせもやってられなかったんだろうなぁ
なんか話を回収するのに必死な最終回だった、一時間でやろうとする事に無理がw
殺陣は楽しめたけど最後まで刺客が弱いし蛇骨が風車一発でやられて笑えた
次あるのなら、身分が明かされた後もですます調続けるのは止めてね…。
大丈夫かな、今日は弥七のご当地紹介コーナー削って本編やるのかな?
なんて心配しながら見てたけど、ザクザク進んで解決、よかったw
シーズン2もありそうなナレーションだったし、
思ったより水戸黄門になってた。今年の収穫
幸作の知り合い、しの関係、初恋
別の話でやれよせわしなさすぎ
黄門サイドのレギュラーが男4人だったのは予算の関係?
でも結果的にはよかったと思う。仮に続編があるとしたら黄門サイドのレギュラーはこの4人のままにしてほしい。
柳沢吉保との直接対決、流石武田鉄矢て感じだったなぁ〜あの凄みはもう至宝
松坂とのツーショットはこのふたりの太閤記を見たいて思った・・・というか既にほぼ秀吉と北政所に見えたけどw
あの毒針、風車の和紙部分ではね返すことができたのかよ…
久々に鬼若のテーマ聞いた気がする…
蛇骨と詩乃の対決シーンがなかなか良かったので弥七との子弟対決も期待したら、まさかの風車リフレクション…
テッカマンですかとw
ここで散々「九郎太は殺陣できる子!」って言ってた人。
あの爆笑自爆シーン見た後まだ何か言うことありますか?
1話から比べると助格の印籠のくだりが見違えるよう
若いとたった10話でもはっきり成長するんだな
でもこの水戸黄門のケースはどうだか知らんけど放送上では最終回の撮影を、実際には一番最初にやっつけてるケースも珍しくはないというからなぁ
2人のTwitterずっと見てたけど今回は1話から順番に撮ってる
一話の印籠出すくだりはわざと不慣れな感じを出したとインタで言ってたはず
格さんが印籠の表裏を一瞬確かめてから掲げたりしててこまけーなと思った
真っ先に殿を狙わず律義に周りから殺してゆく刺客たちの丁寧な仕事ぶりに頭が下がる
>>241 あのシーンで役者まで否定するのはどうなんでしょう
今回の脚本と演出では九郎太を活かしきれなかっただけ
なんで刺客にまで峰打ちなんだよ、里見期もそうだったけど偽善臭い。
悪いところ引き継がないで欲しい。
九郎太自爆もなにがしたいのかよく分からないし最後まで雑な脚本だった。
弥七だけが収穫かな。画質・音楽・演出・脚本は歴代でも下の方だった。
津田寛治を黄門役でやらせた方が良かった様な気がする
カツオと九郎太の作戦がよく分からないわ。
弥七に計画聞かれてわざと逃がして「かかった」とか言いながら
結局普通に正面から襲撃して九郎太はギャグみたいに自爆?
あとは刺客相手に峰打ちの意味が分からない。
普通に斬れよ
武田鉄矢のけっこう面白かったよ
今日から13部が再開
第二部あるといいな
ナレーションの終わりに「旅は始まったばかり」とあったから少し期待する
風車で毒針はね返すやつ
空想科学読本で解説してくれないかな
>>250 里見の説教シリーズよりはマシだったし
佐野末期よりも武田のほうが良かったと思う
>>249 「脚本と演出の悪さの責任を役者の演技力に押し付けるの法則」だわな
一方でレジェンドの演技が変でも気にならないのは「上手い役者」という先入観で脳内補完されるからだったりする
科学的にも証明されてる心理現象だから、まあこの種の勘違いは仕方ないと言っちゃ仕方ないのだが
それにしても、雑兵役は結構な年齢の人たちばかりだね
若返らせないと、斬られ役が早晩いなくなっちゃうぞ
でも結局、弥七を八戸に探査させに行かせ殿様に実情を伝えれば済んだ事件だったな
あれかね、演出家も若い人に変わってたりするのかな
脚本もそうだけど古き良き伝統の時代劇を引き継ぐ人がいないのでは
殺陣も時代劇が廃れつつあるから剣友会が高齢化してるのでは
>>254 武田鉄矢のけっこう仮面に空目
そんなおっぴろげアタック嫌過ぎるだろとか思ったわ
>>257 俺も5話ぐらいまでは里見・佐野後期よりは良かったと思ってるよ。
でも後半はその二つと同レベルか少しマシぐらいのクオリティだった。
一番酷かったのは脚本かな(特に刺客・記憶喪失パート)
今回のは良かったなあ
俺も正直詩乃と小十郎への説教は賛同しかねてたから
武士だしきたりだうっさいわ逃がしてやれやて
最終回、大森巡査が出てたな・・出番少なかったけど
刺客との決着、九郎太は3部のように柳沢を諌めるために腹切るとかじゃなくて
自爆なのがなんかあっけなかったな
その前に弥七や格さんに思いっきり殴られてたのもアレだし
升六はあんな最後なら風車投げて倒したほうがよかった気が
レンジはちゃんと斬りかかってくれてさすが
>>265 刺客たちは最後までロクな見せ場なかったな。
3部と扱いが違いすぎ
しかし弥七があんなとんでも必殺技を最終回まで取っておいたとは
最終回はわりと良かった
弥七がスーパーマン過ぎてバランス悪すぎる
ラスボスすら小物に見える
次回はほどよいバランスにしてほしい
最後に柳沢にネチネチ言ってたのが、
実際の黄門様ぽくって良かったw
生類憐みの令を皮肉って、犬の毛皮を綱吉に差し出したとかってエピソードがあったような。
武田さんって実は、悪役もいけるでしょ。
>>269 弥七がスーパーマンというより敵が弱すぎるんだよな。
逃げ続けたあげくに勝手に自爆する奴とか含み針が武器のがラスボスって
見逃した回もあるので、年末おまとめ放送してくれんかな〜出来れば地上波で。
弥七良かったがもう52才なんだな
来年もまたお願いします
無理かもだが高須院長の悪徳商人も見たい
良く考えたら由美かおるは西野バレエ団あがりだし山口いづみも元アイドル歌手だし篠田はその系譜だな
>>270 犬の毛皮エピソードは29部でもやってたな
あの時は犬の葬式を開いて役人に説教してた記憶があるが
殿様、滑舌がちょっと…
寝込みを襲われたときウルトラマンに変身すれば一発で片付くのにって思ったw
この道何処まで遠いのか〜
水戸黄門如何でしたか?
この流れは卑怯過ぎると思います
あの自爆、仕事人大集合の天平を思い出した
カツオに育てられて親のように思ってる、みたいな描写があればまた違ったかも
>>270 純粋な悪役て訳じゃないけど白夜行の刑事役は背筋が凍りつく不気味さがあったなぁ
三枚おろしは水戸黄門を二週に渡って語ってくれたけど、武田鉄矢も続編やる気満々で嬉しい
>>270 ストロベリーナイトのガンテツも中々の食わせ者
次のシリーズでは黄門様も杖でそこそこ戦ってもいいと思う
寧ろそういうのを視聴者も望んでいるのではないか
続編あるのかねスポンサー次第か?
高須院長が気に入って一声…とかだったら作られるかも
もし作るなら刺客を無くして漫遊記と各地の悪者を充実させて欲しい
刺客入れるならきちんと強くて不気味な奴で頼もう
>>239 鬼若のテーマ今シリーズ最初で最後だったな。
里見時代の打ち込みBGMの中でもあれだけは緊張感あって好き
今回は特に使いどころが良くて少し「おっ」と思った。
今シリーズ、歴代の殺陣のBGMがかなり満遍なくほぼ1度ずつ使われていた印象がある。
特に西村時代のとか。
>>270 天海祐希のBOSSでも悪役やってたよ
九郎太って一体何だったんだよ・・・
もはやラスボスが蛇骨にすり変わってるし自爆が意味不明すぎる
13部や24部のようにもっと劣勢になってから、
もはやこれまでと自爆するならまだ分かるが・・・
13部再開したね、若造とは比べ物にならん助格の頼もしさ。
キャリアも役の設定も全く違うから比べたりはしないな
どっちもそれぞれに合った良さがある
今更録画してた直近2話見た。散々書かれてるけど刺客が物足りないねえ。
天津敏の圧倒的な強さや沢竜二のしぶとさが欲しかったなあ。
>>250 昔のだと印籠前の殺陣の途中で刺客が乱入した途端、峰打ちからマジ斬りに切り替えてた事あったね。
刺客の扱いが酷かったな
九郎太の手裏剣は全くヒットせず
素手で追い詰められる始末
>>295 代官の命令に従ってる役人相手じゃなくて老公を殺そうとしてる刺客なんだから
峰打ちの必要がないんだよね。
>>297 いやどう見ても刺客が弱すぎだろw
九郎太の手裏剣当たったのって大川新太郎だけじゃないの?
あとは外したり、避けられたり、助さんに弾かれたりで下手くそもいいとこ
>>299 退場もバカな爆死だし本当になんの魅力もなかったな。
初代が光圀を殺せず光圀の天命の強さと自分と柳沢の敗北を認めて自害した
名キャラだったから余計に残念。続編あるなら脚本家変えて欲しい。
それと九郎太や兵庫、玄竜の無駄使いはなんなんだろう?こんな扱いなら過去の
キャラ使わずに新キャラでも良かったのに。もし続編があればそのシリーズで
最終回まで出る刺客で玄竜とか使えば良かったのに。
やはり元の修行僧の恰好で千葉真一を玄竜で出そうよ
登場回数全10話のうち3回でもいいから。
篠田31歳だってよ。
今、再放送中の5部のお新さんが当時31歳だったというから、
女優として如何に未熟かが歴然だよ。
殺陣も色気もありゃしない。
小沢仁志の玄竜は化け物感が出てて見た目だけは良かったと思う。
弱すぎるけど。
>>298 >>300 刺客に限らず正体明かしてから襲ってくる奴は斬り捨てて良いのにね。石橋蓮司も斬らなかったし手緩い。
九郎太もせめて追い詰められて道連れを狙って失敗という形にすれば良かったのに。
>>303 斬らなかったのは、脚本云々より時代の問題だろ。
初期の頃は斬ってたけど、斬っちゃうと、
御老公に「ははーっ!」ってする奴が居なくなっちゃうから
峰打ちにしたって聞いたことがある。
一部あたりで、悪者をはじめ命に従った役人たち一切合切切り捨てて、無造作に転がった遺体の前で、善役たちだけが膝まづくシーンがあった気がするな
>>304 玄竜は普通に弥七が二刀流で斬り殺しただろ
>>305 役人は峰打ちでいいと思うが刺客は真剣じゃないとおかしい。
最近でも殺しまくりの仕事人とか同じCALのおりんも地上波で
殺しまくってたのにBSの黄門がゆるすぎ
今度の御老公一行は汚れ役はすべて弥七の役目なんだよ多分
暴れん坊将軍でもそうだけど、上様や助さん格さんにやられるのは良いけど
御庭番や弥七、お銀にやられる連中はかわいそうだなと思ってる
過去の名前を使うから駄目なんだろ
キャラも違うんだから名前も変えたらいい
>>300 うん、刺客なんて実在した人物でもないし
これまでもシリーズごとに新しいやつが次々出てきたんだから、
完全な新キャラとして今シリーズオリジナルの名前をつけてあげれば良かったのに
過去作と同じ名前を背負わせて無駄にハードルを上げた気がする
>>305 殺陣師の菅原氏によると、スポンサーの松下幸之助から
「殺生はいけません。更生させなさい」と命令が下り峰打ちに変更になったそうだ
当時、時代劇は悪人を斬り捨てるのが常識だったため、現場は戸惑ったとか
結局のところ新作に対する不満は、脚本にしろ殺陣にしろ何にしろ、刺客関係に収束するんだな
確かに他に大きな不満はない
>>310 上様の峰打ち喰らうような奴は、後で切腹だろ。
>>316 上様に楯突くような奴なら、切腹にはならず、獄門だと思う。
>>315 あとは殺陣が異常に短い回が多いのと
予算の関係だろうけど画質・音楽がしょぼい、
生島のナレーションが全然合ってないのが不満かな。
>>318 かつおもふがふが喋ってたから自分で闘わせたら可哀想だよ
石川15部→9部
また1日に2回も東野さん見れるわ
>>300 どうせなら格好良く舟にのってお城の堀を逃げる時に懐の火薬に引火
慌てて水に飛び込んで爆発とかが良かったな
蛇骨の毒針を風車か何かで跳ね返して九郎太に直撃して死、
もはやこれまでと蛇骨が巻き込み狙って自爆(失敗)
とかならまだ良かったかなぁ・・・
>>315 2クール放送して欲しい所かな
やっぱり1クールは短かった
弥七が超優秀だった笑
クライマックスの黄門と柳沢が対峙するシーンがなんともカッコよかった。
命を懸けて裏帳簿を死守した大川を想いながら涙目の黄門様が紙を柳沢の目の前で破る所は特に痺れたわ。
BS-TBS、13部も後半は佐野後期みたいでちょっと退屈だなあ。三浦浩一も全然登場しないし。
>>326 左源太なら来週木曜の回で出るな
その回出たら後は最終回だけだけど、すでにやっちゃったからなあ
見てないからわからないんですけど武田黄門さまは金八みたいに説教くさいんですか?おまえら的に武田黄門さまは有りなの?合格なの?
>>328 武田自体は今の所ものすごく良くもなく悪くもなく、まあそれなりという感じかな。
キャラ的には歴代だと助格と喧嘩多い東野に似てる。ただ東野は武士っぽさがたまに
出ていたけど武田は威厳はあまりない。
説教臭いと言うかよくうんちくを傾けて
若い二人にあーはいはいといなされている感じ
もーちょっと武士感出てれば特に文句なかったんだがなあ>武田
>>328 東野>西村>>>佐野>>武田>石坂>>>>>>>>里見
評価としてはこんな感じ
>>331 武士らしさは皆無だな。
柳沢叱る所も悪徳校長に切れた金八みたいだった
俺のイメージとしては佐野までは水戸黄門
以降石坂浩二の水戸黄門里見浩太朗の水戸黄門武田鉄矢の水戸黄門
>>331 滝田栄の「徳川家康」で、鉄矢が演じた秀吉が、そのままおじいちゃんになった感じ
ひとまずレギュラー陣は据え置きで
脚本家とナレーターと刺客を入れ替えたものを2クールぐらい見てみたいものだ。
9部初っぱなから山野辺さんと助さんケンカしててわろた
しかも切腹寸前まで発展してるし
しかし皆若いな
生島は今シリーズだけな気もする
今回裏テーマが東日本大震災被災地の支援で
確か生島も被災地の出身だから…
愛之助もナレーション上手いよ
鈴木史朗さんはご隠居か?徳光氏は2年くらいなら使えそう
>>339 >>340 妹だった筈。最初は行方不明だったけどその後遺体が発見されて、
アッコにおまかせに出演していた時に生島が泣いていた
BSの13部は左源太って最終回までもう出ないっぽいな。昨日久しぶりに見れて嬉しかったんだが
TBSだから報道特集の屋良有作とか使ったらいいのに。
>>346 屋良有作のナレーションだとウルトラマン80連想させてしまうw
「光圀は思った…」
最終回のタイトルは「あっ!吉保も綱吉も氷になった!!」
BSの13部再放送、中断した所から続けてやってくれるから有り難い
地上波の再放送は途中打ち切りになると再開なしで酷かった
昨日の助さんの方の配信番組でも新作の続編は決まってないって断言された
現代で時代劇をレギュラーで作るって難しいもんなんだな
13部でご老公が白刃取りする場面
朝鮮の役のときが後藤又兵衛が
黒田長政を助けなかったという話を思い出した
>>352 守秘義務って知ってる?
あったとしても制作が発表してないものを俳優個人が勝手に言えるわけないだろ
>>354 どう考えても最終回放送から2週間ぐらいだと
決まってないのが真実だろ。武田黄門の視聴率データを
持ってスポンサーを集めないと続編はできない
>>355 BSで復活した初めてのシリーズだからな
地上波時代は放映中に、来年放送の新シリーズの制作が
決定しHP上で発表されていたものだったが。
ナショナル一社提供の時代は確認も容易だったろうな
というか基本的には継続が前提だったろうし
>>356 あの頃は打ち切りまでは毎年製作するのが確定事項だったからな。
よっぽどちゃんとしたスポンサーが安定して金出さない限りシリーズ化は難しい。
ほんとに大岡越前みたいにNHKに移籍すればいいのにね。
>>360 17部の番宣CMが見たいなあ。
派手な連続爆発に「黄門様の命500両!次々襲い来る刺客の群れ」ってやつ。
第何部だか忘れたが、「西部劇にも劣らぬ大銃撃戦です、お楽しみに」という次回予告があったな
楽しみにしていたのに見逃してしまったのが今でも悔やまれる
銃撃戦といえば、9部の「荒野の襲撃」か、14部の「凄絶!忍者砦の決闘」が思い浮かぶ
間違えた、北海の反乱は4部の欠番回か・・・
吼えろ!北海の火縄銃だな
あおい助と伊吹格の水戸黄門が、1番思い入れがある。でも、助さんの定番は里見だよね。格さんの定番は伊吹でいいかな?
>>361 NHKへの移籍も検討されたが、多分TBS側が反対したんじゃないのかな
看板番組で現在でもCSや地方局では再放送も行っているし、TBSストアでは
関連グッズも販売されているから。
>>362 自分もその16部のCM見てみたい
しかし弥七は悪代官の芝居する時は毎回ノリノリで笑える
最近再放送で里見黄門の最初の方見てるけど
鬼若があのBGMで鬼気迫る勢いで馬鹿をやるスタイルが
今見るとツボったわw
>>371 ライトな一般層における定番はあおい伊吹で、
ここの住人のようにしっかり観てるファンにとっては里見横内
というイメージ。
>>376 里見横内か、確かによかったな。里見伊吹もなかなかに良いだろう。
14部ってやたらゲストが豪華だったな
後、格さんが相撲とらされる話もあったはず
>>378 西村黄門最初のシリーズなので、ゲストも豪華にして
制作サイドも力を入れたのでしょう
20周年記念シリーズの20部もゲストが豪華だった
あおい伊吹コンビはバランスがいいんだよ。柔の助さん、剛の格さんと
西村期って16〜18部あたりが目立つけど、地味に14,15部もなかなか良いよな
14部はキャスト変わった初回の9部とかと同じような新鮮味があるし
初回の西村黄門の、東野黄門には出せないような凄みが何よりもすごい。
15部は綾姫が普通に戦力になってるのが好き。そのままレギュラー化しても良かったぐらい。
このあたりはマンネリの東野末期より好きかな。
ただ残念なのは、助さんが継続して妻帯してるのに対して格さんが正式に独身になってしまったことだな。
カタブツの格さんは守るべき家庭を持っていて軟派な助さんは独り身、というバランスが個人的には好きだった。
横内と伊吹のキャラが確立されていたぶん大和田は地味だったが、
他の代と比べて明るくてノリが良い感じだったあたり意外と好き
大和田格さん、第10部「白いお髯の千里眼」で、天井裏の弥七を使って神通力を見せる黄門様の後ろで、変な顔してるのが忘れられない(勿論良い意味で)
岸本山田。東的場。この2組のコンビが歴代最悪であって
それ以外のコンビはみんな良かったよ
今日のCSの第10部、東野黄門に張り倒された時の蜷川三位の台詞一部カットになってたけど。何て言ってたんだろうな。
「朝臣」かね。
第10部は六条三位なのにオープニングから「六条」消され
本編中からも六条全部消されているからなあ。
90年代の再放送時はまだ六条あったのに。
六条家からクレーム入ったかな。親玉の廣幡右大臣はそのままなのに。
>>389 いや、合田もひどかった。
何スレか前の個人ランクでも歴代格さんで合田ワーストが多かったよ
そういや俺、合田と生年月日が一緒だった…
頭がパイパンでデブ…あまりにも違いすぎる姿形
夕方の再放送今日で見納めで次の放送は1月4日からなんて…他の地域も今週で再放送終わりなのかな?
久々に西村黄門みたけど威厳あるし迫力あるし、
柔和な表情もいいし完璧だな。
強いて言うと田舎爺っぽさがないけど。
BSの14部、今日は黄門様によるお芝居の回だけど
弥七の悪代官役は安定のノリノリぶりだなw
でもこのころからか体が悪くなってきたのか痩せてきたな
芝居の最中、八が「いいとも!」と放送当時(83年11月)の流行語使ってたなw
的場は合田よりは好きだったな
お化けが苦手とかいうキャラ設定はクソゴミにも程があるけど、的場自体は悪くなかった
原田的場の組み合わせは少しは見てみたかったな。なぜ石坂以降、助格は必ずセットなのか。。。
伊吹さん、掘りたいし掘られたい。まじ精〇飛ばすぞ?
再放送してる奴、時々音声切れてるとこあったりするけど、今じゃ使えない言葉なんだろうなwww
Instagramの画像から
>>398 そうか、あの時既にいいとも開始してたんだな
昨日のBSTBS、志穂美悦子ゲストだったのにたいして活躍しなくて残念
このころはもうアクション封印してたのかな?
あおい輝彦の衣装から鼻が曲がるほどの激臭が!…こりゃ、すぐ洗濯だな?
佐野浅夫の激臭ゲンコツうんち見ただけで吐き気がする。
>>379 初代か!この助格はもっと見たかったな
里見横内もいいが
>>396 西村黄門には 田舎ジジィって言葉浴びせるの、似つかわしくないんだよな
シティボーイ風 品のある黄門様だったから
>>413 ほっかむりしていても品があって凛としてるからある意味ダメだけどなw
西村時代は比較対象が東野しかなかったからどうしてもイマイチに
感じるところもあったがとても贅沢言ってたと後に思い知る
東野水戸黄門が定着してたから2代目黄門様は当時はやりずらかったかもな?
放送当時より後になってわかる贅沢なキャスティングだったな
東野黄門と西村黄門タイプは違えど自分の中では黄門様レジェンド。
たとえば年寄り扱いされると怒るかわいらしさ?は後の里見黄門とかには出せんのだよなぁ
西村晃、黄門様をやる前年は萬屋鬼平で彦十やってたから、
そのギャップが凄いわ
>>418 何百本も映画・ドラマ・舞台に出演してた西村さんでも初回のクランクイン前日は
緊張して眠れなかったそうだから相当プレッシャーだったろうね。国民的番組の
交代だから、幸い14部が高視聴率だったから安心したみたいだけど。その後も最後の
シリーズまで民放のドラマでトップだったから凄い。
14部の弥七見ると、津田寛治の弥七に通ずるものがあるな
>>421 「東野さんみたいな笑い方が出来ない」「ヒゲのない新しい黄門をやりたい」
「過去にゲスト出演した回を再放送欠番にしてくれ」
こういうことをスタッフに言っていたそうだから、大きなプレッシャーを感じていたの
だろうなあ。視聴率的には東野時代と変わらず問題なしで、14部の放送終了後は
西村さんも安堵したと思う。
9部はトータルで見ると6〜8部に劣るが、たまにそれらより面白い秀逸な回あるよな
5代目でてっきり終わりかと思ってたよ
また再放送のスパン長くなるよねwww
ふと思ったが
善悪両方の役をやっている役者はそこそこいるが、
刺客をやったあとに善役やってるのって
中野誠也ぐらいじゃないか?
これ、もう放送終了はずっとないのかな
だって再放送じゃない水戸黄門が始まると
夕方4時から再放送してる水戸黄門で十分なのにさ
引きこもりニートと定年退職してる年寄り、病院で入院中の人や刑務所で過ごしてる人の為が夕方4時から再放送してる水戸黄門を毎日楽しみにしてみてるんだけど
刑務所は水戸黄門が大人気
あれ毎日放送しても5代全部放送しきれないのよ
多分3年ぐらいかかるはず
ところがまた新しく始まるとたまらんよ!!
再放送の3年から4年かけて一周じゃん
老い先短い年寄りにとっては、そんか長く待てんぞ!
やる気のない水戸黄門
ダウンロード&関連動画>> 水戸黄門専門チャンネルを作ればいいかも
その名は「まいにち、黄門様チャンネル」
14部見てるがなかなか面白いな
お銀と飛び猿が出てくるまでは楽しめそうだ
水戸黄門って「戦闘力は無いが何かと役に立つキャラ」があんまり出て来ないよな。
シリーズによってはお供の女性がそうだったりもするけど、
そういう位置づけのキャラがいると個人的には面白くなるかなぁ
>>440 他のドラマでいうと誰?
仕事人のお加代みたいな感じ?
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
水曜7時から高島礼子の新番組が始まったが、この状況の中で
武田黄門の続編が放送されるのかな
イベントに水戸黄門出ました
みんな報道でやりました
元々水戸黄門は旧作の場合、比率が4:3だからあまり関係ないのでは?
武田鉄矢黄門様の新作の場合、16:9だから差が出るだろうけど。
悪役が、黄門役者に向くというジンクスがある
考えようによっては、
天津敏も黄門に抜擢できたな
「カッカッカッ」じゃなくて「ぐわハハハ」と笑う黄門様w
杖から鎖分動飛ばしたり仕込み杖使って、拳法も使える黄門ですねわかります
BSの昨日の14部、化け物祭りで助格が女装するけど格さんの芸者姿笑った
水戸黄門って「戦闘力は無いが何かと役に立つキャラ」があんまり出て来ないよな。
シリーズによってはお供の女性がそうだったりもするけど、
そういう位置づけのキャラがいると個人的には面白くなるかなぁ
テレビ大阪、本日、一条三位
しかし、TBS系列の毎日放送では全く再放送せず、他系列のテレビ大阪、サンテレビ、KBS京都で再放送するというのもなんだかなあ
>>452 あの時代に化け物まつりはまだ存在してないけどな
肛門様を武田鉄矢で押し通すんなら
最後の乱闘から助さん格さんの決めゼリフに移るときの「静まれ〜!」は「ハ〜イちゅうもぉ〜く!」でいいよもう
西村黄門面白いなあ。正直このままBSで順番通りに再放送してくれるなら
新作なくてもいいかもw
武田黄門はシリーズトータルだとあんま面白くなかったし
本放送中は再放送中断しちゃうし。
逸見Pが生きていたら(妄想)
25部 弥七勇退・名張の翔レギュラー入り
26部 お銀卒業
27部 伽羅レギュラー入り
28部
29部 佐野黄門・あおい助・伊吹格卒業
30部 里見新黄門・4代目助・4代目格登場/八兵衛勇退・伽羅卒業(中野みゆき引退に伴い)
31部 八兵衛ポジション新登場 弥七お新夫妻娘お梅くノ一枠でレギュラー入り
32部 1000回SP放送 過去レギュラー総出演
33部 飛猿卒業
34部 パワー系忍者新登場・弥七死去を扱う
35部〜39部 変わらず
40部 里見黄門、4代目格、名張の翔 卒業
41部 新黄門、5代目格、新忍者登場
みたいな感じで50部までは延々と続いてたと予想
いまとなってはただの妄想
武田黄門は中盤に「始まる前に思ってたより悪くねえな終盤にかけて樂しみだ」と思わしたところがピークだったな
>>464 確かに西村黄門面白い。東野後期シリーズがイマイチだったから、
余計にそう感じる
>>465 そんな風になっていただろうね
ただ逸見さんが生きていたらフィルム撮影が継続されていたのか、
大岡越前等の時代劇枠が続いていたのか気になる所。
元々、第6部の徳島阿波おどりの話のリメイク。時代、関係なくたまたま似た祭事にかこつけた。
>>465 いいな、これ
弥七→翔は確実だよね
翔のシーンで弥七メインの戦闘BGM流したりしてたし
おもちゃが武器になってるのも共通だ
2部12話で弥七「お前さんの心を盗む」 と言っててアレを思い出す
放送はこちらが先だが
質問
水戸黄門に出てくる悪公家って、以下の連中以外いますか?
六条三位、城崎三位、一条三位
坊門従三位、東北條基近
しかし、一条三位以降、インパクトがだんだん薄くなって、かつ、位も下がっていっているような…
>>472 村野武則のやった40部の東十条宗房くらいだね。
先の副将軍には筋違いと抵抗したけど、官位が低いので前中納言で土下座させられた。
他に津村鷹志が何度か公家やってるけどこれはどっちも善悪関係ない役。
金田龍之介の広幡右大臣は光圀とは絡まない。金田はのちに光圀と絡む公家をやったときは善人役だし。
水戸黄門に出演した公家で最高位は津村のやった近衛関白(光圀の親戚)
武田鉄矢。個人的に非常に苦手な俳優なので、新作黄門、興味が有ったのに見れなかった。
俳優自身の性格を云々するのは野暮と承知してるが、武田自身、「金八先生」をうまく使って
のし上がった人だからな。
トーク番組でも、空気を読んで、金八同然に振る舞ったり、逆に、
「実は、僕自身は正反対の性格なんですよ」みたいに言ったり、上手いこと使い分けてた。
地元家老とか悪の親玉成敗されて江戸にもどってきて
忘れたころに玉川伊佐男が出てきて回か。
一昨日のBS-TBS 水戸黄門14部のオープニングで
一瞬コーラスの画面?が映った
同じ70年代末の、伝説の教師もの俳優でも、水谷豊の方が 武士っぽい演技が出来そう。
相棒を勇退した後にでも、黄門様をやってくれないかな?
15部は片平なぎさに戦闘力があるのが面白い
東野中期のお新ぐらいの活躍はしていたような。
3/5〜9, 12〜16
の10日間、18時からBSで武田黄門再放送だってよ!
地元で3部の敵討ち姉弟で音消し処理
…の茶碗
…?「のんこ」でしょ
こんなのまで消すんだと思った
みんなの住んでる地域は知らないが、私の住んでる地域は平日15時55分から再放送をやってる。
毎日録画して深夜のスポーツニュースを見終わった後に水戸黄門を観るのが平日唯一の楽しみだったんだよね。
でも今日でそれも終わりを迎えた。
ちょうど今日から新シリーズだったんだけど助格が原田合田じゃなく的場東に変わってた・・。
初めて的場東のシリーズを観たがマジで原田、合田や内藤が名優に見えるほど的場東の助格は酷いな。
東は糞だし、的場に限っては怒りすら覚えるほど場違い感があるだろ。
何故、的場東を助格にキャスティングされたんだ?
再放送とは言え こんな水戸黄門は観たくなかったわ。
夕方に再放送やってるだけマシだよ。
俺の住んでる県なんか3年くらい前から水戸黄門の再放送やめて夕方の再放送枠は
ハンチョウの各シリーズをローテーションでやってる状態
>>490 合田で満足してるぐらいなら何見ても一緒だよ。
どっちも好きじゃないが個人的には的場のがまだマシかな
原田合田はまだ殺陣出来たじゃん。
的場は時代劇経験とか過去のヤクザ映画とかでもうちょっと殺陣ができる人かと思った。
東は何もできない人だった。
あまりに殺陣ができないから戦闘BGMもかからず殺陣も30秒もかからず終わりの話が
激増した東的場助格時代。
合田は印籠係りの格さんやるには声が残念過ぎた。
あとはこれは本人のせいじゃないけど合田格さんって助さんに
小言や嫌味を冷たい顔して言って日記が趣味とかいう悪い意味での
マジメキャラだったから面白みもなかったし。前にこのスレで歴代比較やった
時もワーストに選ぶ人が一番多かった
山田純大が過去最悪なような。今じゃ見事な悪役ぶりだけど。
これを言うと元も子もないけど合田にしても的場にしても
黄門役が歴代ワーストの里見だった時点でどうしょうもなかった。
武田黄門も後半は似たようなレベルだったけど
今の助格はなかなか悪くないと思うが、
里見時代に出てたらどうなっていただろうなw
この前、個人的に好きな回を焼いてまとめてあるDVDを観てたんだが
17部で黄門が占い師に化けて、お銀飛猿が裏で色々仕組んで
亀石さんが「キリシタン伴天連の妖術使いだ!」とか騒いでる回、めちゃくちゃ面白いな。
初期みたいな深みがなくても、こういう面白さのある脚本はもう書けないのかな〜
>>501 亀石さんと言えば、悪役なのになぜか中村主水ばりに奥方に
尻に敷かれているという代官を演じていたことがあった。
あれは面白かった。
14部 伊賀の里?で迷彩服の集団が出てきたり
この辺りから作りが安っぽくなって行ったんだな
最終的にはお銀の光沢ビニール製コスチュームにたどり着いたと
でも昨日の話面白かった
気合い入ってたな
んで今日はおなじみの怪盗葵の光右衛門でしょ
ハード会と面白会とのバランスが絶妙だ
>>501 立回りで弥七が中村メイコを助けた時に「風車と出た!」っていう回だな
西村黄門後期の占い編はどれもコメディ寄りで面白かった印象
松山英太郎のエセ占い師と協力する回もドンチャン騒ぎで、面白かった
>>502 あれも西村黄門の頃だったような気がします
昨日の伊賀の里回、400回記念回の余りを使いきった感じがして好きだわ
>>502 水戸黄門じゃないけれど、新仕置人で主水の同僚演じたときの藤田まこととの掛け合いもうまかった。悪役だけじゃなくて、サラリーマン的小市民もすごく上手いんだなあ。亀石さん。
怪盗光右衛門の回、面白かった
何気に、西村晃は彦十だし、伊吹吾朗が大滝の五郎蔵だから、
妙な貫禄があったわw
>>504 忍者回面白いよな、今じゃ予算的にも絶対無理
>>504 15部だと9話の長崎編がハードな回で面白い
>>510 初めて見る女優だなと思ったら
濡れ場があったw
松坂慶子ではできない演出
もう一度石坂浩二を連れてきて
倉本聰に脚本書いて貰えばいいんだよ
9部→39部。嗚呼、助さんがご隠居になってショックだわ
八兵衛のダジャレが酷くて頭痛が痛いわ頭にガンガン来るで
今やってるBS再放送で14部4話だけ見逃したけど確か最後の殺陣シーンは鎧付きの鉄砲隊も出てくる結構ハード目な感じじゃなかったっけ?
西村後期のドンチャン騒ぎは東野時代には無い面白さのひとつだったよなー
そりゃ3部〜8部とかが一番面白いけど
ちゃんとその頃には無い良さを活かしていたな。
>>521 おっと、水戸黄門ってそういう所に厳しいから続編大丈夫かな?
三波豊和も何か忘れたけどちょっとしたスキャンダルで水戸黄門降板してたし…。
この時代の時代劇っぽいジャッキーチェンがほんとかっこよくて好きだった
ダウンロード&関連動画>> 格さんは真面目で千代の富士みたいな筋肉質のイメージ
自分としては、BS−TBSでそろそろ佐野黄門が見たい。あと、かげろう忍法帳も。
かげろうは2回くらいやったからいいかな
とりあえず西村黄門じっくり見たいな
この調子でいけばBS-TBSでも佐野黄門やるでしょ。ただ、西村黄門の話数多いから当分先になるだろうが。個人的には18部と24部が見たい。
西村黄門最初のシリーズもまだ終わってねえのに
ホンマ、早漏だなおまいらは
東野黄門の初期もやって!
贅沢言ってることはわかってる
14部は由紀が退場したとこで打ち切っとけばよかったのに
早く片平なぎさ見たいぞ
原田清人、あんな当て字を当ててた時代があったのか
樹世土 とか誰も読めねえよ
往く先々悪代官悪奉行悪徳商人ばっかでいくらご隠居が世直したって
意味ないじゃないか
4人揃って幽霊コスプレとはw
雁之助黄門一行に「偽物だな〜」「んだんだ偽モンだ」「おねえげえしますだ」
言ってたときのほうがノリノリだったな
>>530 西村黄門を見ていると、何故か東野や佐野が見たくなる
東野黄門が始まると、何故か西村と佐野が見たくなる
佐野黄門が始まると、何故か東野と佐野が見たくなる
しかし里見だけは見たくないw
>>544 佐野黄門が始まったら西村黄門は見たくならないの?
>>545 ○佐野黄門が始まると、何故か東野と西村が見たくなる
訂正です。ごめん
東野黄門を見ても西村黄門を見ても佐野版を見たいとは思わない
とりあえず、佐野版を見たいなどとはまったく思わない。
本来の意味で使うなら、水戸黄門の「黒歴史」は放送された全ての作品
ベタと言えばベタな台本だが面白いぞそっくりさんシリーズ
東野黄門見ててもまったく他の黄門見たいとは思わんなー
あえて言えばたまに石坂黄門確認したくなる程度
確認したいが放送は期待できないし、レンタルも出来ない
こないだTBSチャンネルでやったのを録画したから大丈夫(見てない)
TBSch1ねえ
更に初期のをやってくれたら2を解約して1にするわ
東野後期よりは西村のほうが観たくなるな。
東野2:西村1ぐらいの割合で観たい
佐野は…たま〜に22や24をやってくれればそれでいいや
来週が14部最終回と15部スタートか…
お銀の出番はまだなの?
お銀は長崎編の帰り?にも出てたよなぁ
村娘の役で
色んな再放送してるから最初は潜り込んでるのかと思ったわ
東野氏の笑い声、いつ聞いてもいいね
中谷一郎さんが偲ばれるね
第15部火曜からか
水戸、江戸から始まらないのかw珍しいな
こいつらの処置仕置はその方に任せたぞ
そんなことだからあちこちから悪を根絶できないんですよ、ご隠居
自分が住んでるところは地上波の再放送で7部をやっているが、BSでやってる14部とルートがそこそこ似ていたり同じような話があったりする印象
>>565 全シリーズを通して、水戸以外から始まるのは2シリーズしかないので珍しい
・6部(鹿児島→水戸)
・15部(高松→水戸)
>>567 当時は非武装中立とか言ってるお花畑がいっぱいいたから、
黄門がじかに「ここで切腹せよ」なんてやろうものなら、
世間から「野蛮な番組やめろ」「死刑制度反対」とかクレームがわんさか沸いただろうw
いや、藩の中の問題なんだから藩の人間に裁きを任せるのになんの問題も無い。
腹を切れなんてそれこそ越権行為。
隠居の身とは言え、幕府が介入することになる。
黄門様は藩主たちの面子を立てている
>>570 文句言うお花畑は今の方が多いだろうに…
稲葉義男、ハマトラ、伊沢一郎、
なぜか水戸黄門ではホワイトな人たち
前の2人は必殺じゃ(おそらく)全部ブラックだぞw
>>574 関西は東野黄門ループ
それも一週間に2回
一番好きだから嬉しい
>>574 一時期は東野黄門〜佐野黄門→東野黄門のループだったのに…
>>575 浜田寅彦は俳優座の重鎮ということもあるのかな
大岡越前でも善人役多いし
片平なぎさいきなりNYシーンが好評で後の由美かおるのアレに繋がったのかな?
西村さんノリノリでやっぱり楽しい
なんとなくだけど市村正親の黄門様が見たいと思った
弟子だしなんとなくにてるし
だいぶこなれたね、西村黄門
最初の3話くらいはふいんきが怖かった
今日遠藤太津朗が入ってた風呂は以前スガカンが熱湯浴びたのと同じだなw
>>578 浜田さん、3部5話では悪役だったね。
逆に多々良純さんは悪役が多く、善人役が少ない。
7部で演じた偽黄門もご老公の名を騙って無銭飲食してる小悪党だから、
悪役に入れてもおかしくはない。
>>587 でも5部冒頭の善人役は命もはった善人役。
14部でやったのとほぼ同じ台本を15部でもやってるな
脚本家もすでに疲労の疲れが出てるのか
10部の貴族様でほぼパターン出尽くして
あとはそれらの組み合わせ
16部から刺客アクションを大幅に戦隊アクション寄せで復活。
>>585 あんたはマジで、「ふいんき」だと思っているのか。
>>589 >>590 その頃になると大岡越前や江戸を斬るでも焼き直しが増えてくる
パターンが出尽くした中で、無理して新作で勝負するよりもリメイクを
放送したほうが無難だと判断したのだろう
伊予の国に伊代ちゃんをキャスティングしてくるという。
なかなか気が利いているよなw
今日の盗人は初代の銭形平次で平次の子分やってた岡っ引きだな
四国とか中国地方で「おてげえさま」とか江戸っ子言葉はやめてほしいがw
何だかんだ再放送が良いシリーズだと盛り上がってんなw
>>594 八代の回で八代亜紀。天童の回で天童よしみ
こんなキャスティングもあった
>>599 場合によっては、午前は檜十三郎、午後は畷左門、夕方は渥美格之進、
夜は大滝の五郎蔵というパターンもある(その場合、黄門様は相模の彦十だが)
メレンゲにお銀様出ました
ところでくの一の事非公開だったのでしょうか?
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180224-OHT1T50096.html 由美かおる、「水戸黄門」の入浴シーンが定番となったのはクイズ番組がきっかけ
2018年2月24日12時15分
女優の由美かおる(67)が24日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜・正午)に出演し、
TBS系時代劇「水戸黄門」での入浴シーンが定番となった理由を明かした。
由美は、同ドラマの「かげろうお銀」役で入浴シーンが毎回、人気になったが、
入浴シーンが定番となった理由を「深夜放送のクイズ番組で
私が何時何分にお風呂に入るかっていう、そんな問題が出たんです」と明かし、
これを受け「プロデューサーが見ていて、
そんな話題になっているんだったら毎回入ってってとなったんです」と明かした。
番組では1975年4月7日放送の「水戸黄門」での最初の入浴シーンを放送。
由美は当時24歳で、東野英治郎さんが演じる黄門様が外から
風呂場の由美に話しかける大胆なシーンだった。
>>606 前にも書いたけど、この時にはまだお銀役ではなかったと思うんだよね
人質になった村娘
テレビ大阪で見てるが生き別れた子供、偽黄門、そっくりさんが何度も出てくるな
>>609 小松政夫を黄門様に仕立てて悪人を裁いた回があったはず
3部の最終回のは別にそっくりさんってわけではなかったか
>>610のは20部の最終回前だな
黄門様が別行動取っていたから、代わりに偽黄門使って懲らしめてたな
バレないように弥七が顔隠したり、黄門様が書状送ってフォローとかしてたが
偽黄門を演じさせるのは、ある意味次の黄門役のテストみたいなのも兼ねていたのかな
芦屋雁之助も、確か偽黄門やってたような
やってたね。ポール牧もやってた
でも小松の親分やポールさんは次期候補では無かったと思うw
雁之助さんは候補だったと思うけど
やっぱり水戸黄門はシリーズのチーム感が大事だね
私的には
東野黄門・里見助・横内格・八兵衛・お新・弥七がベストチームで
それに次ぐのが
西村黄門・あおい助・伊吹格・八兵衛・お銀・飛猿・弥七
かな
とん平さんゲスト回無いかな?
テロも出していただきたい
個人的な水戸黄門のイメージ
光圀は身長が低い田舎ジジイ
助さんはジャニーズ系のイケメン
格さんは眉が太くて四角顔で力士みたいな体型
水戸黄門
第15部 第18話「無念晴らした槍の仇討ち -福山-」(1985年5月27日、TBS / C.A.L) - 佐五平
第20部 第42話「怪盗天神林の光右衛門 -盛岡-」(1991年) - 勘太
第22部 第34話「大黒様を笑わせた男 -日光-」(1994年) - 左甚五郎
第31部 第20話「仕組まれた雛まつり -三次-」(2003年3月10日) - 徳次郎
第37部 第2話「赤城の山はカカア天下 -前橋-」(2007年4月16日) - 喜作
第41部 第9話「女意気地とニブイ奴 -新宮-」(2010年6月7日) - 塚原信吾
>>612 >>613 歴代偽黄門
1部=桜井センリ 2部=梅津栄 5部=多々良純 7部=多々良純
10部=玉川良一 映画版=ハナ肇 12部=西村晃
14部=芦屋雁之助 16部=長門勇 17部=玉川良一 20部=長門勇、小松政夫
21部=小松政夫、佐野浅夫
23部=ポール牧
1000回記念=小松政夫 40部=笹野高史
>>616 とん平ゲスト回、次シリーズあるのか。サンクス
BS-TBSのは21部まで通しでやってくれるのですか?
>>613 わかるわ、チーム感で言えばその2つだよな、
長く定着もしていたイメージはあるが後者は18〜21部の4シリーズだけか…
佐野はそのままズルズル引っ張ってただけみたいな感じだったしなあ
>>620 まあ20部が長期だっただからそう感じるんだろうね
佐野黄門になってあんまりチーム感が良くないと感じたのは佐野浅夫にありそう
以前ボクラの時代で伊吹吾郎と野村将希が嫌いだったレギュラーがいるっていってて
2人とも同じ人の事を言ってるんだよね
たぶん佐野浅夫のことだと思う
佐野浅夫は撮影現場ではあんまり喋らないで怖い感じの人らしいし
>第22部 第34話「大黒様を笑わせた男 -日光-」(1994年) - 左甚五郎
これはマジで面白かった
>>617 2部の梅津栄さんが妙に目立つなw
しかし、小松政夫多いなー
これ、ひょっとしたら候補に挙がってたんじゃないか?
赤垣が大岡越前で出世したことを考えると、あり得ない話ではないかな
もっとも、偽黄門の話をするにあたって、キャスティングしやすいというのもあるのかもしれんが
知ってるつもり「東野英治郎」
ダウンロード&関連動画>> 里見がロケ弁当を道に捨てて、東野さんに怒られた話を中谷さんがしている(14:00〜)
こんな人間が黄門になって視聴者に説教していたのかよ
ハヤタ「まてよ、あの男どこかで見たことがあるぞ。」
>>617 17部25、26話の偽黄門は瀬川新蔵。
伝七捕物帳で赤鼻の伍平を演じた人。
護摩の灰は「胡麻の蠅(ごまのはえ)」とも書く。
護摩の灰は、高野聖(こうやひじり)のいでたちで、弘法大師の護摩の灰と偽り、押し売りをして歩いた者がいたことから、騙して売る者や、押し売りをする者を呼ぶようになった。
「腹も身のうち」と言い水戸黄門は国語の勉強になるなあ
舐めてたわw
あれ、もしかしてBS-TBSの水戸黄門15部て9話で終わり?
鉄矢の済んだらまた再開するの?
なんかそうみたいだな
録画溜まってく一方だからたまの休止は助かる
HDDに優しい放送
>>632 >>633 第13部は放置プレーされたぞ
武田鉄矢の黄門様は再放送か
もう新作が出来たのかと思ったよ!
EPG番組表に再マークの表示が無かったんで。
CBCは里見黄門の新シリーズがスタートしたが、
山野辺兵庫の丹波哲郎だけが妙に迫力あって画面が引き締まるな
丹波哲郎が黄門様じゃダメだったのか
>>637 その丹波哲郎さんは、もうとっくにこの世にいないだろ。
>>638 ??
石坂浩二後のことを言ってるんだが…
>>637 丹波さんは「浩ちゃんが黄門様やるなら、俺も出なきゃいかん!」と言って出演したはず
実際それまでナショナル劇場の時代劇には1回も出てないよね
他作品だけど隠密・奥の細道で黄門様を演じたことがあったな>丹哲
白いヒゲが生えてない黄門様だったが
江戸城大乱でも演じてたことがあったかな
>>639 俺も思った。
>>638のような読解力のないのホント増えたよな
ゆとり世代は恐ろしいまったく
>>637 丹波哲郎が週5拘束のレギュラー番組の主役になるわけないだろw
仕事面倒で主演のキイハンターやGメンとかでさえどんどん出番減らして
最初と最後だけでて指示するか欠場していたような人だよ。
仕事取り過ぎるマネージャーはクビにするような人w
今日のやつ録画し忘れてた
今日入れてあと2回しか無いのに
俺も
皆んなが武田黄門やるっていうから今日からやるもんなのかと思ってて録画予約をしなかった
ちゃんと確認するべきだった…
>>640 なるほど、里見浩太朗繋がりで出てたわけか
確かにナショナル劇場での出演は記憶にないな
>>641 三匹のご隠居の丹波は、黄門様然としていて良かったけどな
ただ、少し押し出しが強くて、柔和な部分が足りなかったかと
>>642 しかもワッチョイが同じなのに気付いていない模様
>>646 どちらにしても丹波哲郎は石坂の後(2002年頃)には既に80歳だったから不可能。
75歳で卒業した佐野浅生より年上。それと有名だがガチの遅刻魔で台詞も現場でという大物w
>>637 丹波さんも里見さん同様、体格いいのがなあ…
助さん格さんより強そうなご老公はちょっとw
それにしても武田黄門って新作は全然音沙汰ないね。
今の時代、ちょっとでも人気出ればすぐにソフト化や続編アナウンスとか
何かの記事で紹介されたりするもんだけど本放送であんま人気出なかったのかな。
15部が中断されちゃうの寂しいな、正直武田黄門より昔の方が面白い。
4代目兵庫役の長門裕之は兵庫役のオファーが来た時、黄門様役のオファ―だと勘違いしたらしい
水戸黄門のレギュラーって言われて早とちりしたって
でも長門裕之は黄門様役を真剣に考えて、水戸黄門ムック本で色々書いてあったな
結構いい線いったかもしれないね
夕方は水戸黄門で盗人の片棒。朝のお耳役では悲劇側
北斗星司を1日2回とは
キリヤマの常套句も聞けたし良き日じゃ
北斗は水戸黄門では、必ず悪に加担して店を裏切る番頭の役。
鉄矢黄門は10話までか。二週間の辛抱か
チャチャッと終われ3回目はイラネ
15部だと北斗は
>>616にある18話にも出てたな
>>651 長門さんだとちょっとがさつになりそうだけどな
鬼平で猫八師匠が死んだ後の彦十を引き継いだけど、
役作りを完全に勘違いしていたし
ダン、ハヤタ、北斗、キリヤマ、郷さん
ウルトラ役名で呼ばれるウルトラ役者
なのに篠田三郎は
今日も二役だったな。
この時代二役が定番だったのかな。
二役は定番中の定番
ビデオ撮影になってから、手間がかかるからか減ったと思う
今日何となく録画してみたら片平なぎさがおっぱい鷲掴みされててワロタ
エロ要員なの?
綾姫は基本男装なので、胸触られて女バレってパターンが何回かあった
入浴は初回で早速出てきたな
仲良しの郁恵とは対照的なオッパイなので触れないであげて
山本昌平ちゃん恥ずかしかっただろうな香港少林寺もどきコスプレ
綾姫の口から「かすていら」w
山本昌平か。頭と眉を剃るのが基本の人だからなあ。
娘さんは美人だったけど。
娘さん東映特撮には結構出てたようだけど
水戸黄門には出たのかな?
でも5部での片桐竜次のトンファ振り回す役とか
上半身裸で刀振り回す海賊役とかもなあ。
セリフすらないし。
昌平さん水戸黄門では割と初期から西村後期ぐらいまで活躍してたねえ
いい味出してた
23部の28部と24部の30話と25部の16話で演じてたのが多分そうかな
>>672 レギュラー放送最終部にも商人役で出たんだけどな。
磯部勉の側用人と組んでた。
いきなり金ぱち黄門やっててびっくり。
最後まで観ちゃったけど全然だった。
実況板じゃプッシュしてるやついたようだな
やはり信者っているんだな
3〜5話あたりならもう1回観てもいいかな〜って感じだ
後半になるほどボロボロになってきたもんな
せめて12話は欲しいところだった
>>683 結局3、4話くらいしか面白くなかったから
シリーズ通してのクオリティはかなり低かった。
皆言ってるが後半ひどかった
思ってたよりは良いじゃねえかボロクソ言ってやろうと思ってたけど
っていうかんじの人に、こっから面白なってきそうだなと感じさせた所がピークだった
>>677 里見黄門よりはマシだよ。武田黄門の続編やってくれないかな
徳川光圀
丹 波 哲 郎
TETSURO TANBA
>>690 迷惑なんだよ金八信者。
地デジだけでやってろ。BSに割り込んで来るな
何も2代目の15部を中断させてまでまたやる必要ってあるの?
他の枠でやれよ
ですよねー。
西村黄門見を見た後に金八黄門を見たら「やっぱり昔の方がええやん」としか思われないのにな。
>>694 時代劇は昔の味がある役者がやってこそ面白いのになw
>>692 武田黄門は元々BSTBSの番組なんだが…
>>690 里見黄門の終盤、42部と43部は特に酷かったからね
東、的場、雛形、三平と合わない人ばかり
武田黄門はそれよりはずっとマシ
里見黄門よりはマシだと俺も思った
神君の骨入ってますからひれ伏しなさい
どうせやるなら15部の後にして欲しかった。
中途半端に中断して割込再放送する理由がない。
あと武田も佐野後期も里見も好みの問題でどれもひどい
>>703 今、関西で19部やってるけど、それ見た後で武田版は萎えるw
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://2chb.net/r/liveplus/1520303016/l50 完全に金八先生が演じる学芸会の黄門様みたいなキャラ
お供の助格が当時の合田誰?みたいでなれないが
ジャニの必殺仕事人みたいなトンチンカンな演出じゃないだけマシ
内輪ネタもわかるし
今の古川登志夫だったら年齢的に黄門様(ミト王子ではなく)を俳優として演じるのもありかもしれない
声が少々甲高いけど
で、主題歌は古川自ら歌ってもらおう。古谷徹や三ツ矢雄二、野島昭生と一緒に
脚本が残念なだけでキャスティングは悪くないんだよな
だから次シリーズ見たいとは思える。
金ぱち黄門来週には終わりそうだけど、
そしたらまた西村黄門始まるかな。
今は、しょうがないから桃太郎侍観てるよ。
終ってみれば、それでもまあ想像してたよりはややマシだった>武田黄門
やはり助さん、格さんの役者が重要だ。
ある程度貫禄のある人物でないと、黄門の方が強く見えてしまい助格が不要になってしまう。
>>712 よく言われるけど実質的主役の助さん役は主演クラスじゃないとね。
まあBSの番組じゃ予算的に厳しいか。新弥七は良かったよ。
あとは脚本家が悪いのかプロデューサーが悪いのか分からないけど
ストーリーが酷かった
>>703 まあ面白いのは1〜24部までだからな
それ以降のシリーズを見た後に、昔の再放送を見てしまうと
脚本の質やレベルの違いに愕然とする
それだけ里見黄門が酷かった、と言うことでんがな、旦那。
今BS-TBSでやってる武田黄門っていつ終わるんだ?
さっさと西村黄門に戻して欲しいんだが…
武田黄門はキャストの演技ひどすぎる
来週の金曜日が最終回でやすぜ。
再来週の月曜日からなぎさ姫が復活するかどうかは知りやせん。
>>719 ありがてえ!ありがてえ!
かなり西村黄門好きだから、再開してもらえると嬉しい限りだ
>>718 関西では、東野と西村黄門やってるから、余計に見劣りするw
地上波で今3つ再放送してて、杉良、里見、あおいの助さんが見れて嬉しい
第5部再放送しないかなあ。天津さんの玄竜が見たくなってきた。
>>713 BSフジのクイズ脳ベルSHOWなんかを見ていると、案外大物俳優呼べるだけの
体力はあるんじゃないかと思ってしまうw
ちなみに、来週は中田博久が回答者。クイズ番組に中田博久とかすごいわ。
40年近く再放送メインで観てるが、杉さんの助さんの放送一度も観た記憶がないな。
なにか負の歴史とか事務所的な問題とかあるのかな。とても気になってる今日この頃。
>>726 関西では杉さんの助さん結構やってますよ
少数精鋭だった頃に、助格が別行動する回が好きだった。
助さんが弥七とはまた別ルートで動いていて
格さんはご隠居にしっかり付いてるという構図。
終盤になって助さんが馬で駆け付けたりする展開がアツかった。
>>726 なんか自分がたまたま見てないからって
石坂黄門とか杉助さんを黒歴史扱いする人いるけど
地上波でもTBSチャンネルでも普通に放送してる
>>726 俺の住んでる田舎でも最近あったばかりだよ初代助さん(時間的に見てないけど)
2部しかないと相対的に放送確率は少なくなるだろうそれは
>>727 そうですか、関西だとやってるんですね。
>>729 関東だと午後4時頃によくやってたけど観たことなかったんだ。
見落としたかなー。BSも地上もくまなくチェックするようにするよ。
>>730 そうですか、普通に放送してるんですね。
>>732 関東地上波だと第1部、2部(途中で放送打ち切り)は、94年を最後に再放送
されていない。CSのTBSチャンネルでは何度も放送されている。
>>733 CSは契約してないからなー。
>>734 やっぱりリアルタイムで観たいんだよね。
今週は我慢して桃太郎侍観て、来週から西村黄門観よう。
>>713 ストーリーが酷いのは脚本家が悪いのだと思う
里見黄門42部の金子成人の回はなかなか良かったから
逸見時代も加藤泰の脚本回は面白くなかった。
隆慶一郎は西部劇みたいで面白い話が多かったな
加藤泰はつまんないというより異常者が書いたような話だった
水戸黄門のアクションフィギュアってあったっけ
弥七と八兵衛とお銀はあったけど
泣くなわらしっことか、女海賊の話とかホタテ山とかハナ肇が炭鉱で埋まって死ぬやつとか
他の人の本と比べてなんかヘンなんだよな
>>742 加藤泰の脚本担当回の特徴。
ゲストにやたらとクレージーキャッツのメンバー。
クレイジーメンバー出演で
植木等、ハナ肇、谷敬以外が出たときの残念感
でも世界に馴染んでいたのは犬塚博や桜井センリのほうかな。
>>736 昔の作品をリアルタイムって?
テレビ放送で見たいってこと?
1、2部なら絶対昔出たDVDの方がいいよ。
再放送は地上波もCSも本編やナレーションがカットされてるし
欠番があるし画質悪いし粗悪で最悪
植木等と子供に誘導されて黄門様一行が崖の際の小屋にノコノコ入っていく話も変だったな
>>745 昔3部まで出たDVDもオープニングは短縮版だったりしたが
おまけでオープニングと予告をそれなりに発掘して付けてたからなあ。
加藤の脚本、あえて言う程つまらないとは思わないけどなあ。
池田一朗と4部〜8部くらいの葉村脚本が別格。
大西信行は初期は良かったけど後期はイマイチ。
宮川一郎も東野時代は良かったけど28部で復活してからは
最後までつまらなかった。
武田鉄矢の黄門見たけどかなり劣化してんな。
1 カメラと編集が下手
誰かがいじめられている所に偶然ではなく当然の様に現れる。
2 助さん格さんの味が出てない。
武田鉄矢も思い切ってキャラ変えた方が良いやろ。金八先生が黄門様の衣装着てるだけに見える
あと、弥七も泥棒って感じはあるけど性格の格好良さがないなー
全体的に人情があまりない
やっぱ全盛期がどれだけ凄いが分かる
逸見さんも東野さんの負担も考慮して10部でいったん中断し、
2年後くらいに再開しようと踏んでいたらしい。
結局はTBSの「人気番組を1年以上も休ませるわけにはいかない」という反発で、
毎年新シリーズを制作せざるを得なくなってしまい、脚本の質も低下したのは否めない。
もしTBSが逸見さんの案を受け入れていたら、
80年8月〜「雪姫隠密道中記」
81年2月〜「江戸を斬るY」
81年8月〜「大岡越前・第6部」
82年4月〜「水戸黄門・第11部」
以上のようなラインナップとなり、東野さんの勇退も2年くらい後だったのかもしれない。
加藤脚本は変なアンチがいるからな。
「死を賭けた願い」なんかは非常に良い。
>>749 > 2 助さん格さんの味が出てない。
> 武田鉄矢も思い切ってキャラ変えた方が良いやろ。金八先生が黄門様の衣装着てるだけに見える
本当にこれに尽きる
俳優の貫禄があまりになさすぎて助さん格さんのかっこよさが激減してるのがなんともなぁ
印籠シーンも静まれ静まれと言っても、あれじゃあ迫力なさすぎるよ
>>752
78年「水戸黄門・第9部」「風鈴捕物帳」(テレ朝)「疾風同心」(テレ東)
80年「水戸黄門・第11部」「雪姫隠密道中記」(MBS)
81年「水戸黄門・第12部」「大岡越前・第6部」「江戸を斬るY」
「清水次郎長」(フジ・単発スペシャル)
作品の掛け持ちでスタッフが多忙を極め、東野後期シリーズは脚本の質が
低下していたのは確かだ。 つまらないというかむしろ、
詰まりすぎてよく分からん、みたいな回が多いなw
お馴染みの悪役さんの生存確認が出来ただけでも、武田黄門の意義はある
武田黄門はパロディとして見るととても面白いと思う。
BGMもステレオでヘッドホン付けて観ると感動するよ。
BGMも映像も綺麗すぎる。時代劇は少しくらい映像が汚れている方がよい。
>>761 オリジナルの18部までのBGMをステレオ化してくれれば良かったのに
所詮は打ち込みだから安っぽい。
内容もパロディにしても脚本ひどすぎ。
あとは助さんが刺客相手にも峰打ちだったのが
偽善ぽくて気になった。
>>764 禿同
東映の音響スタッフの人が代わって、効果音も変わってしまったのが残念
聴きなれた音だったので、効果音の伝統も守って欲しかった
今日は最終回だった
袴姿の助さんと格さんがかっこよかった
>>766 昔の助格だったら焼け跡になった家でも諦めずにご隠居ー!と叫んで探してただろうな。
監督が悪いのか、俳優が悪いのか
俳優は悪くないが、キャストを選ぶセンスが悪い
もっと適材適所があるだろと言いたい
監督のせいじゃないかな
脚本になくてもそういうフォローは入れるだろ
15部途中から放送
上品な西村黄門待ってました!
金八黄門セリフの言い回し敢えて変えてたの違った
ちょっと前のこのスレの流れを見ていて、最近ようやく佐野黄門の違和感の正体が分かった。
脚本の質の劣化もあるが、「チーム感」が弱いんだな。
他が同じレギュラー陣でも、西村黄門はお互いの信頼関係とかふざけ具合とかがよく出来ていた気がする
まぁ嫌われてたらしいからな3代目は
最もうちの県は次に23部が始まるが何部かのリメイクだったよな確か
イベントにしの様出ました
みんなの報道でやりました
23部な・・・
弥七不在のまま刺客対決が終わる物足りなさな・・・
RCCでの黄門(再)は平日の放送としては16日までに。
4月からは毎週土曜5:20から(初回放送は4/14(土))の放送に
@本編終了後の静止画告知テロップ
今ごろになって水戸黄門(東野英治郎)を再放送で観ている。
昔はバカにしていたからな。
由美かおるがレギュラーだと聞いていたが、ちっとも出てこないね。
いや、1回だけゲストで出てきた。
くノ一の修行を積んでからそのうちに仲間に入るのかな。
黄門様がいつも助さんたちを「わしの友」みたいな言い方をしていて、
友達関係なのかよと思っていたが、あれは「お供」つまり家来ってことだな。
>>773 分かる。西村黄門、めちゃくちゃチームワーク良さそうだもんね
画面からその雰囲気が伝わってくる
助さんと格さんはどっちが年上なのかを調べてみたら
第1部から第2部格さんが年上
第3部から第17部助さんが年上
第18部から第28部格さんが年上
第29部から第31部助さんが年上
第32部から第43部格さんが年上
bs版助さんが年上
山陽放送「RSKイブニング5時」が「RSK4時なま」に。
黄門の対応未定
里見黄門の34部で仙台の見たけど
中央で先頭を切った林与一(悪役)見て
美しい土下座とはこういうものなのかと
ちょっと真面目に所作のレベルが違うと言うか
もしも金八黄門の次はジャニーズの誰かさんが黄門役を演じたり助さんも格さんもジャニーズだったら…?
あおい助さんがジャニーズだった前例があるけど
15部、暫し弥七の居ない寂しさ
今思えば、19〜21部あたりで弥七が皆勤だったのって奇跡みたいな話だなあ
西村晃主演のシリーズ
14部・15部と見てきたが
かなりクオリティーが高いね
面白いわ
>>798 今、BSで夕方やってる15部だね
見応えあるよねえ
一昨日は、森繁さんが特別出演枠で医者役で出たけど
まあ上手い上手い 偽黄門に扮して喝入れたり
西村黄門さまとの掛け合いは、まさに演技の枠を超えた芸術だわ
リアルで見ていたとき、東野黄門→西村黄門の交代はキャラが違いすぎたのに違和感なく見ることができた。
今から思えば奇跡のような交代だったんだな。
西村黄門は緊張感のあるドラマだった
ドキドキするよ
西村黄門時に萬屋錦之介が病気でなかったら、
一回くらいはゲストで出てくれただろうか
あの二人は盟友と言っていいほどの間柄だったし
風車の弥七って、衣装が合わないと思うけど。
忍者なんだからさ。
『隠密剣士』の遁兵衛は忍びの衣装が良かった。
>>801 黄門様やる以前は、お2人とも善人も悪役も演じられてきた人だから
どっか穏やかそうでも、ピリッとしたもんがあったね
あと、東野さんから西村さん移行で、何が違和感なかったかって
あの小柄な「体型」だったね!
中央が小柄で、格さん助さんが恰幅よくて、背高くどっしりしてる
やっぱり、この「黄金比」が水戸黄門ね
>>808 そんな「恰幅よくて、背高くどっしりしてる人」が黄門様役をやったら、そりゃだめだわな〜
正直俺は西村黄門ずっと違和感あったけどな
後で思えば佐野以降に比べたら遥かに良かったんだけど
物語最後に、弥七が煙草をふかしている横で静かにたたずむ飛猿がかっこよくて、
弥七と八兵衛とはまた違った、忍同士の上下関係みたいな演出が滲み出ていて良かった
最後にチャンバラになったとき、
へっぴりごしの八兵衛が切られないのが不思議。
八兵衛はほとんど裏方として事件の要人やら助角弥七にやられて伸びた悪人をチャンバラ後に連れてくるみたいな役回りだから、チャンバラ時は大体いなくない?
>>810 俺も黄門様は東野がいちばんという派だったが、最近見返してみたら西村も良いね
東野は風貌が田舎のじいさんだが、西村は顔立ちが上品で高貴さもあるし
今日のBSの黄門様は風車の弥七さんの1人二役でした!
ただ、旧来の黄門像と違う、普段はまんま百姓爺だが
素性を明かしたら毅然とした御老公になる、ってところに惹かれてたんで
普段から上品そうなのはマイナス点
百姓っぽさなら佐野も良かったのだが
百姓っぽさだけは
>>813 八兵衛は木っ端役人を1人なんとか相手するぐらいの強さはあるんだよな。
>>806 忍者を辞めて義賊になったから、あの格好でいいじゃない
今更、忍者の姿に戻りたくないのだろう
>>818 確かに西村黄門のような品の良さそうな爺さんを捕まえてイナカジジイと罵るのは妙な感じがするな
里見黄門のときも「田舎じじい」と言ってたのかな?
どうみても田舎じじいじゃないw
今日のBS-TBSであった話すごいいい話だったなぁ
黄門様が後半酒を飲んで仇討ちに行こうとするのをたしなめる所がグッと来た
ウルトラ俳優が悪役やってるのは、やっぱり気分は悪いよ。
しかも親子の役
で。
>>825 最後の旅立ちでちらっと後ろを振り返り左とん平を見つめる西村黄門の表情がよかったなぁ
>>827 分かる、そういう表情ひとつ取っても西村黄門の演技いいよね
殺陣シーンのあとで珍しく怒りをあらわにするところも迫力があって良かったし、西村黄門は歴代黄門の中で一番好きかもしれん
死人が出るのは珍しいと思ったけど、志垣太郎と左とん平の主従の演技が真に迫るものがあって感動したわ
あーーー、今日見逃してしまったけど、
「左とん平」「志垣太郎」「死人が出る」のキーワードですぐにピンと来た。
15部自体2周ぐらいしか見たこと無いのにすぐ思い出せるぐらい印象に残っている回だ。
昨日のは、けっこう印象に残る作品だったな。
記憶では、とん平じゃなくて坂上二郎さんだと思ったけど。
このストーリーは、西村黄門だけだったかな。
今の時代、志垣が無残に殺されるような脚本は無理だろうなあ
瀕死状態で、でも全てが片付いたあとなんとか回復するとか、そんな感じになりそう
自分は見たこと無かったから「えっ、殺されちゃうの??」とビックリしたw
こういうときの悪役は、やっぱり丸大ハムは適役。
見事だった。
>>822 西村さん、鬼平の時に相模の彦十を演じていたけど、彦十って感じじゃないくらいに品があったなあ
>>830 確か20部で似たような話をやったときは中間役が坂上二郎だったな
助さんは峰打ちで戦ってる設定なのに、ときどき「ピシュッ」って肉の切れる音がするのはなんでだろ〜
坂上さんの中間は、夫の仇を狙う奥さまと坊っちゃんに付いていた気がする
坂上二郎がやった中間は志垣太郎と左とん平の話ではなく、東野期にハナ肇がやった仇討ちの中間の話だった気がする
>>795 今年の秋に武田黄門の続編が放送されるから、そんなことは言わないの。
今日、オールスター感謝祭で、
野村将希と志垣太郎が1コーナーずつ出てたね。
村の娘はみんなかわいいなぁ。
いつも適当に見ているだけだが、
子供の頃に大好きだった栗原小巻が出てきて感激した。
馬を乗りこなすおてんば娘の女医の役で、
元祖ドクターXだった。
今日はCS無料の日
行田の足袋は泣けた
間とか完璧、お銀が居なくて見易い
>>831 マラソンに出られないという理由で切腹しちゃう話とかね
>>825 >>828ほか
ああ、やっぱり木曜日のBSの話、みんなの反響大きかったんだね!
まあ見て驚いたっていうか、衝撃受けて体震えましたわ
もうスゴイもの見させて頂いた感じ
誠実、実直なお侍さんの志垣さんがお付きのとん平ちゃんをかばって殺され
とん平ちゃんが黄門様、証人のもとで非道な相手を涙涙で仇討ち
黄門様「さあ!わしが証人する。思う存分、仇をとってやれ!」
とん平ちゃんが敵に向かって槍を向け「あんないい旦那さまをーこの野郎!」
なんか、これだけの作品を地上波で、しかもタダで見られていたなんて・・
あの頃ってなんて贅沢な時代だったんだろう 振り返って改めて思う 東野黄門がよかったのは庶民に対して常に礼儀正しく、低姿勢、お人よしでありながら
落ち着きと余裕があり、悪人に対しては厳しく上から目線で説教をするという
東野のフリートークを見たことがあるが黄門様のイメージとほ程遠かった
つまり誰が演じるにしても役作り次第で成功する可能性はある
>>843 とん平って、旦那様ー!って叫ぶイメージ
きょう左とん平の回みたけど、すばらしいね
仇討ちの話には弱いや…
志垣太郎の名演技も泣ける
いまのテレビドラマに足りないものが全て詰まってる感じ
わんわん泣いてたら、一緒にみてた17歳年下の嫁さんに怪訝な顔をされた…
今日左さんのお別れの会があったね
里見さんが辛そうに弔辞を読んでいたよ
とん平ちゃんのお別れの会
「エキストラ呼んでもいいから盛大にやってくれ」って生前言ってたらしけど
そんなもんいらぬ900人も集まったって
とてもいい会だったみたいだね
>>850 里見さん始め、時代劇から舞台の仲間まですごいメンツだった
マチャアキが「これで本当に昭和の喜劇も幕を閉じた気がする」と言ってた
昭和の時代劇は、二枚目スター、悪代官、そして喜劇俳優
みんな揃って芸達者な人たちばかりだったから見応えあったんだね
スレチになっちゃうけど、左とん平の歌って面白いのがいくつかあるよな
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> パチスロの水戸黄門を打ってたら、実写にめ組の若い衆と纏の暖簾が!
時代的におかしいだろうが!
滅茶苦茶ついでに、金四郎や長七郎も出せやwww
黄門様のそっくりさん、助さんのそっくりさん、格さんのそっくりさん
が出てきた。二役の話、好きだねぇ。
そっくりさんの話は、
役者は演じていて、おもしろいんだろうな。
見てる側は微妙だが。
俺けっこう好きよ
そっくりさんと偽黄門は安定してる
16部といえば、竹やぶに浮かび上がる赤い目!
お札にされて燃やされる刺客!
ニコニコ超会議で鉄矢黄門御一行が漫遊するのは続編フラグか
美保純に弁天小僧は荷が重いだろうなあと
思ってみてた
片平なぎさと美保純の入浴シーンがあったな
あの当時の片平なぎさの男装姿がなんかいいだよな
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://2chb.net/r/liveplus/1523670536/l50 もうすぐ、助さんのそっくりさん話もあるんだよな。
いくら何でも、1シーズンに4回も5回もやるのはひどすぎ。
水戸黄門シリーズ恒例のネタがそっくりさん、ニセ黄門、路銀を無くす、敵に小屋を爆破されるが王道ベスト5
>>878 武田黄門もせめてこれくらいはやってほしかった
路銀失くし→労働黄門→使えないジジイ→この紋所が〜
このコンボの爽快感はなかなか
>>865 黄門のそっくりさん話だけは好き。鬼庄屋と因業商人の2バージョンがある
ただそれ以外のレギュラー陣のそっくりさんの話は面白くない
>>867 この感じだと、武田黄門の新シリーズが始まるまでは再放送が続きそうだな
>>867 16部より、24部かかげろう忍法帖の放送をキボンヌ。
これから印籠を出すぞという前に、赤いきつねと緑のたぬきのCMをやっちゃいかんよ
そのCM明けに印籠を出されても、なんか損した気がする
>>891 今の時期は仕方がない。
裏の桃太郎侍だってそうなんだから
午後5時台や午前中の時代劇は潰れることなく放送されているし
午後は暴れん坊将軍と必殺のBS朝日だけが頼りだな。
王道ワンパターン演出にお供のゲスト女優が惚れられる、黄門入牢、着物を盗られる、八兵衛調子に乗る
必ず弥七が助けてくれる。演出がワンパターンでも役者の演技で飽きないんだなあ
片平なぎさの若衆姿に
萌えているw
そして風呂にはいるとこから
女姿になるのがいいなあ
>>891 午後3時か4時に放送時間を変更して欲しいよね
前にBS−TBSに要望メールを送っておいたけど
たまに野球で放送がないのはあきらめよう。
だが金八黄門で二週間放送がないのは許せん。
>>898 金八黄門は、ライダー俳優逮捕で、再放送できないって聞いたけど??
Wikiによると、この時期はリメイクが多いんだな。
>>902 その話もリメイクらしい。
今日冒頭で茶碗割られてマジギレしてたとこが好きだった
テレビ大阪
菅貫太郎、エロ公家じゃなく、エロ代官だった。つまんね
佐野浅夫が出てたがあの当時はまさかその後、自分が
3代目の黄門様を演じるとは思っていなかっだろうね
85年だと大岡越前に出てたんだっけ?
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 今日はウルトラマンのひとが悪役だったが、けっこう多いよね。
初代、二代目も悪役が多いけどセブンのひとは善人の役が多いな。
>>914 セブンの森次晃司は、必殺などの夜の深い時間帯の作品では悪役もやるが、水戸黄門や大岡越前など子どもも見る時間帯の作品では悪役はしないよう心がけていたと、別スレで聞いた
セブンの人は水戸黄門によく出てたね
訳アリの浪人役とか
ハヤタやキャプテンウルトラは、刑事物や時代劇では悪役が基本なんだけど、
まあ、それは十分承知しているとはいえ、
やっぱり見ていて、ちょっと複雑な気持ちにはなってしまうよ。
>>915 いや佐野黄門末期28部から悪役もやってる。まだ28部は完全悪じゃなかったけど
続く里見黄門は全部悪役。
>>915 森次さん、20時台でも何回か悪役やってたと思ったけどなあ
>>917 キャプテンウルトラ、この前クイズ脳ベルSHOW出てたけど、
めちゃくちゃ優しそうなお爺ちゃんだし、天然ボケかましててめっちゃ良い人だと思ったわ
70年代後半までは善人役もやってたんだよね、中田さん
昨日のBSTBSの水戸黄門、和田浩治がゲストで出てたけど、
頬がこけてしまってしんどそうだったな
この翌年に、確かガンで亡くなったと思ったが…
武田黄門、ゴールデンウィークから撮影。九州一周。
来年5月に博多座。
鉄道歩きに楓様出ました
914さん楓様はギャレンの奥さんですよね
前から気になってたんだけど、この出演報告みたいなのはなんなんだ?
>>915 森次さん。「新必殺仕置人」のしか知らんが、根っからの悪人ではなく、
彼なりの事情で堕ちて行った、哀愁を帯びたキャラだった。
>>922 続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
舞台化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長崎には前川清が友情出演で出そう
新沼謙治みたいな歌ゲスト
鉄矢とは舞台でも共演してるし
>>917 ハヤタが悪役やってるのは、将来黄門役をやるステップだと勝手に思ってましたわw
>>915 水戸黄門だと血気盛んな若侍のイメージが強い。
キャプテンウルトラ・中田博久の水戸黄門初出演は第5部2話「仇討ち甲州路・青梅」でのいい役で、
同12話「討たれに来た男・京都」、同26話(最終話)「福江城の対決・五島」では悪役で以降ずっと悪役。
少し前に「大江戸捜査網」の再放送で、中田さんが悪役でなく序盤に死んでしまう役だった。
すると「大江戸捜査網」のスレで、キャプテンがいい役だったぞ!
時代劇で悪役でないキャプテンを初めて見たぞ!と驚きの書き込みが多かった。
武田黄門やるなら今度はまともな脚本で見たいなあ。
前回と同水準ならBSの再放送が中断するだけだし
黄門ファンにとっていい事はあまりない
桃太郎侍でも、初期に伊吹吾郎演じる網元の側近の若衆を演じていて、
絶対ワルと通じているだろうな、って思ったら最後まで良い役だった。
中田さんは70年代後半までは、割と善人役もやってたりする。
亀石征一郎さんもそう。水戸黄門では常連悪役だけど、梅之助の金さんや
暴れん坊将軍では善人役で何度も出てる。
ただ、水戸黄門で善人役やったことがあったかどうかは記憶にない。
>>942 多分、また尾西兼一がメインで脚本やると思うんだよね。
時代劇を書ける脚本家が育ってない(そもそも書く機会がなかった)から、
仕方ないんだけどね。
>>943 亀石さんは大江戸捜査網でも井坂の旦那の旧友とか善人役やったことある。
>>943 亀石さんの善人役なら5部で助さんの親友役やったことあるし、
8部や25部でも演じたことあるよ
25部の時は亀石さんが水戸黄門のガイドブックのインタビューで
佐野黄門から最後の見送りの場面にいたから「あれ?なんでそこに?」みたいなこと
言われてたそうなw
亀石さんの善人役で知ってるのはシルバー仮面の長男ぐらい
水戸黄門じゃ悪役専門の神田隆も安倍徹も逆にウルトラらライダーじゃ善人役。
ご両人ともタロウとレオで長官役。
山形勲はウルトラでも悪役長官で殴られてたが。
「水戸黄門」はキャスティングがベタすぎるんだよね。
他の番組だと、視聴者が勝手に善人のイメージを抱いている俳優を、
あえて黒幕や新犯人にすることで、エンディングにインパクトを与えていたりする例もある。
そういった作劇上の工夫はまったくないよね。
中丸忠雄とか善悪両方やっててどっちか話の途中まで不明な人もいるけどね。
今日のBS再放送、八兵衛が大活躍で面白かったな。
正直、新シリーズで八みたいなキャラを追加するなら
八の真似事しても鬱陶しいだけだから、あれぐらいの活躍はできるキャラにしてほしいな。
>>951 弥七が居ないから苦肉の策でやった設定だと思う
そういえば弥七さん、出ない回が増えてきたな。顔もだいぶやつれてきたし。
座頭市とかでもたまに悪役で出てたんだよな。
>>942 東野黄門の焼き直しで十分楽しめるのに
オリジナル脚本の新作で勝負するから変なことになる
>>951 武田黄門にも八兵衛と疾風のお娟は必要だと思う
むしろ、杖の代わりにゴルフクラブとハンガーを使って敵を倒す黄門様が必要だと思うわ
昨日の悪役で伝七捕物帳のちょろ松が出ててうれしい♪
今日は野球で休みだから桃太郎侍観てるけど、セブンのひとがでてる。
八兵衛ポジションは本当にちゃんと八兵衛ぐらい憎めないキャラならいいんだが、
一歩間違うとただ鬱陶しいだけだからなー
テレビ大阪
菅貫太郎、琵琶法師役だが、えろは変わらず
>>946 25部の時点で、亀石征一郎が善人役ってかなり貴重だねw
この頃は、もう悪役しかしないと思ってたよ。
>>945 >>947 新仕置人でも、名和宏に顔面砕かれてるよね。
>>948 神田隆は必殺とか、高橋英樹の遠山の金さんで善人役やってたな。
なお、水戸黄門の定連悪役の江見俊太郎も、高橋英樹の金さんで
被害者役で出てる(悪人に殺されちゃう)。
安部徹、劇場版水戸黄門で黒幕だったけど、娘役の鮎川いずみと
話している時に、むちゃくちゃ優しそうな表情をするんで、役柄的には
悪人だけど、あれが素の人柄なんだろうな、って思った。
水戸黄門の舞台、津田寛治は出ないのか?
代わりのコロッケ?次郎坊役なのかな。
>>954 役者や演出の質ががた落ちだから同じ脚本じゃダメだとは思う
いまの新脚本の方がいいかはまた別の問題だが
>>968 多分そうじゃないの
里見黄門の明治座、博多座の舞台も内藤の弥七が出ない代わりに、
野村将希の飛猿が復活していた
地上波で水戸黄門の再放送やってるが
初期の東野黄門だと
CMを長くとるためか、本編が多少カットされてるんだけど
あれは地方局だからなのかな
DVDに収録されてる物も短縮されてるみたいな事を聞いたけど
もうオリジナル版は残ってないのかなあ
今出ているDVDじゃなくて、それ以前に出ていた1〜3部までのDVDなら
確かカットされた場面を入れてたりしたことがあったような
欠番回も収録されていてOPがカットされてないバージョンも見られたかな
水戸黄門再放送やってる県がうらやましい。
自分の住んでる県はそれまでドラマ再放送だった時間が4月からゴゴスマになってしまった。
長崎住みだけど熊本も映るから早く帰れれば3つ見られる
>>971 水戸黄門は「TBSサービス」っていうTBSの映像を売ったりソフト化してる
TBSの子会社が再放送の版権を持っていて、再放送してる地上波とCSTBSチャンネルと
BSTBSはこの会社から版権を買って放送している。でもこの会社にあるマスターは枠が短い
地上波での放送に合わせたカット版だから、枠を気にしてくてもいいCSのTBSチャンネルまで
短縮版が流れている。
ただCALにあるマスターテープならOPは短縮版だけど本編はカットや
音消しなしで残っているから、TBSサービスじゃなくCALと直接取引している
時代劇専門チャンネルやプロジェクトK(過去に1部〜3部のDVDを発売)だと
水戸黄門にしても大岡越前にしても江戸を斬るにしても原則本編ノーカットで
音消しもなしバージョンで再放送してくれる。
だからもしまたDVD発売したりブルーレイ化するならTBSサービスじゃなく
CALと直接やり取りするメーカーになることを望む。あとはいい加減、時代劇専門チャンネルで
水戸黄門を放送して欲しい、そうすれば大岡や江戸を斬るを件もあるからCALのマスターで放送される筈。
>>944 別に時代劇初仕事の脚本家でもいいと思うけどね。
いくら経験者といってもつまらなければ意味ないし、誰だって最初は始めてだし。
ともかく誰が脚本にしても前シリーズ以下の脚本は勘弁して欲しい、
あれ以下のレベルなら里見黄門と一緒で作るだけ害悪、再放送中断しちゃうし、いらね。
>>977 変に新キャラいれると今のスタッフじゃあんなもんだよな
>>978 江戸を斬るもTBSチャンネルとかBSTBSじゃカットされまくりだけど
ホームドラマチャンネルや時専じゃノーカットだから
地上波とTBS系列はダメだね。
>>975 ほんと時代劇専門チャンネルで放送して欲しい
CSのTBSチャンネルの看板番組なので、手放す気がないのかな
大岡はTBSチャンネルでの放送が終了して時専に回ってきた
今日のBS、数ある代官の中でもぶっちぎりのろくでもなさじゃないかw
女好きのしょうもない代官は数あれど、あそこまで威厳すら無いのはもはやどうやって代官になったのかというレベルだw
綾姫、シリーズ単発同行者の中では破格の有能キャラで、
下手したら東野中期のお新ぐらい活躍してるな。
脚本も、綾姫をどう使うか考えるのが楽しそうだ。
今日は殺陣稽古だけだったみたいだね
公式の新シーズン発表はクランクインと同時かな
>>983 完全版のサントラ欲しいなあ。
ほんとに木下さんあっての水戸黄門だった、名曲ばっかり。
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://2chb.net/r/liveplus/1525571623/l50 何の画像・動画なのか書きもせずにURLだけ貼る奴って正直ゴミだよな
>>983 102歳とは驚き。大往生でしたね。ご冥福をお祈りいたします
そろそろ次スレかな
次スレ検索したらあるんだけど続編発表になった後に立てたとは思えないスレタイのセンス
クランクインして早速山ロケみたいだ
東野英治郎(1907年9月17日 - 1994年9月8日)
木下忠司(1916年4月9日 - 2018年4月30日)
西村晃(1923年1月25日 - 1997年4月15日)
-curl
lud20241204163201caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1510792728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【祈願】水戸黄門第63部目【シリーズ化】 YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ん
・尼
・テスト
・
・|
・∫
・る
・肴
・上
・)
・.
・
・珈琲
・酒
・#
・
・非
・瘍
・
・鯉
・苦
・ロ
・ん
・も
・ん
・を
・わ
・
・も
・愚痴
・n
・空牙
・_
・k
・む
・ま
・ω
・a
・虎専
・会7
・雑
・て
・は
・o
・珈琲4
・.
・J
・んあん
・R
・
・t
・奈良
・
・愚痴
・t
・交流会
・て
・V
・b
・9
・鯖
・M
・報告
・解散
・石
02:48:13 up 30 days, 13:12, 0 users, load average: 8.19, 8.61, 9.02
in 0.97857999801636 sec
@0.97857999801636@0b7 on 011116
|