1位マインドユアビスケッツ(19勝)全体12位
2位リアルスティール(16勝) 13位
3位デクラレーションオブウォー(11勝) 20位
4位サトノダイヤモンド(11勝) 21位
5位サトノクラウン(13勝) 24位
暗黒世代かな?
リアルとサトノこれどーすんの?オルフェみたいに晩成でもないやろ
サトノクラウンやたら持ち上げられてたけど5位なのな
>>1
リアルスティールが爆死、サトノダイヤモンドが大爆死しただけで他は例年通りだろ 獲得賞金は
マインドユアビスケッツ(2億1364万5000)
リアルスティール(2億327万7000)
デクラレーションオブウォー(1億7414万8000)
サトノダイヤモンド(1億6603万8000)
サトノクラウン(1億4479万5000)
>>7
リアルスティールが満口とかまーた騙されてるなとしか
ちょうどデイリー杯勝ったタイミングぐらいだっけか、種付け料発表。全体の数字見たらそんな価値無いの分かるだろうに ビスケッツはデルマソトカゲみたいに地方走らせてないか?
それ込みで12位?
>>12
成功かは見方によるけど夏前の絶望的成績と違って秋口からはぼちぼちだな >>13
これは中央リーディングだから入ってない
だから本来ならリアステはボロ負け 超絶繁殖でマインドユアビスケッツに負けるリアルスティールはどうかと思う
サトイモ意外とやってる
2ヶ月ぐらい前のお通夜状態と比べたらずいぶん持ち直した
こんなのなんの価値もない
もちろん初年度の宣伝目的の早仕上げでも活躍できてないのは望みなしだけどな
そもそも今年の新種牡馬は最初から大して期待されてなかったんだからこんなもんだろ
>>23
リアルスティールとサトノダイヤモンドは待遇的にも期待はされてたぞ
とりわけディープインパクト基地から真打登場並みに持ち上げられてた
なお結果 >>20
これは酷い
来年で言ったらレイデオロがニューイヤーデイズに負けるみたいなもんだもんな >>24
普通に考えてその2頭が真打ちの訳無いだろ
信者が言ってるだけならまだしもそれを真に受けるお前の頭の悪さがヤバい >>27
一応シャフリヤール 以上
待遇的には一段下がるけどフィエールマンとかも一応いる JBBAで芝ダ兼用のデクラレーションオブウォーが一番だな
フィエールマンは論外じゃね?
社台SS入りすら出来ずにさらに200万でも満口にならんような状態だろ
シャフリアールもこれからどうなるんだろうな
>>26
じゃあ真打ちってどの馬
コントの他になんかいたっけ ヴェラアズールに負けた真打ちと早くも80頭付近になったフィエールマンが真打ちとかもっとヤバそう
つーかリアルスティールはノーザンの「外様のキズナじゃなくて自前のこっち!」ってのが当時透けて見えたからなあ…
フィエールマンはリアステ、サトダイより強いと思うんだけどな
え、だからその真打がコントレイルだろ?
そんな何頭も真打って普通言わねえよ
そもそも真打ちって1番優れているって事じゃないの
コントレイル以外でとか言い出すのがもう頭が悪いんじゃないの
>>35
偉大なるディープインパクトが産駒の真打一頭しかいないの?
キングカメハメハですらルーラーシップ、ロードカナロア、ドゥラメンテと3頭いるけど?
あ、そうか、ディープインパクトってしょぼい種牡馬だったんだね。納得w ノーザン産がある程度いてこの順位だと来年以降は、、
>>34
馬自体はそりゃそうだけど体質とか社台外とか既に色々と注文付いてるからなフィエールマン
早々に頭数も減少だし >>40
落語、講談などの主任を務められるぐらい優れた技量を持つ人だから、複数いても問題ない
もしかして近年の比喩的表現の『一番優れている、トリ』的な意味だとでも思ってるの?馬鹿なの?無能なの? 最初にちゃんと真打登場「並み」って言ってるのになあw
近年のファーストシーズンサイアーの全体順位がいちばん低かったのがジャスタウェイの6位。
3年後にはみんないないかもしれない
大体ルーラーシップでいることになるんならキズナで十分足りるし何が言いたいのかね
>>46
キズナに後継種牡馬っているっけ?そもそも牡馬のGT馬っているっけ?
フィリーマイラー小銭集めを持ち上げなきゃいけなくて大変ですねw >>43
この場合大トリの意味やろ
そっちは落語の身分の話なんやから なお2021(賞金順)
ドレフォン 33勝
シルバーステート 32勝
イスラボニータ 22勝
キタサンブラック 14勝
アメリカンペイトリオット 22勝
コパノリッキー 33勝
ビッグアーサー 19勝
大して強くもない地方抜きの短距離ダート馬に負けた奴らは残念ながら見込み0だな
来年の新種牡馬に期待するわ
薬物駄馬のゴミ血統は社台が必死に介護しても絶滅寸前だなw
そりゃ同じ社台繁殖貰えば
能力が高いドゥラやキタサンやエピが成功してドープ系はボコられるわな
>>50
たぶんだけど
ドゥラメンテ
エピファネイア
ルーラーシップ
ハーツクライ
モーリス
ロードカナロア
ジャスタウェイ
キズナ
ヘニーヒューズ
ドレフ >>53
最後ドレフォン
キズナとヘニヒュの順位は自信無い。逆かも >>53
ロードカナロアが新馬勝ちと未勝利4着で778万円稼いで
モーリスが未勝利勝ちと未勝利3着と1勝クラス4着で760万円と
ロードカナロアより賞金稼いでないからロードカナロアとモーリスは逆転していない。 クラウンはともかくサトダイとリアステはマインドより数段繁殖の質が良いんだから素直にクソだわ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/28(水) 19:23:00.65
15着 父リアルスティール
17着 父サトノダイヤモンド
18着 父シルバーステート
この手のゴミがこれから毎年大量生産されると思うとぞっとするな
社台の種牡馬みんな5年後にはみんないなくなってそう。
>>58
CPIサトノクラウン>リアルスティールだよ >>36
18年秋口からの申し込みの世代なんだからコントレイル除いて当たり前だろ。当時の評価の話だぞ マインドは社台を筆頭にめっちゃ種付け増えてるから今後も確実に上位争いに絡んでくる
リアルスティール夏ごろ馬鹿にされてた頃に比べれば持ち直したけど、G1馬とかとてもじゃないけど排出するような空気じゃない
一時期騒がれたグレーターロンドンてのは何してんの?
マインドユアビスケッツは照哉がゴミ連れてきたとか言われたけど勝己が生産したディープ種牡馬より上だったとかいう寓話
マインドユアビスケッツは地方交流でいきなり結果出してるからなあ
ダート種牡馬としては2歳の成績は期待以上でしょう
他はまあ初年度にしては微妙としか言いようがない
ディープ孫は揃いも揃って恐ろしいくらいキレないな
特に牡馬
リアルスティールはいいとこディープブリランテくらいかな
サトノダイヤモンドはうーんトーセンラーくらいかな
リアステサトイモはノーザン産がもっと稼いでればな
皮肉なもんだ
マインドユアビスケッツは地方賞金入れたら結構上に行くだろ
ポストゴールドアリュールだよ
>>37
偉大なるエアグルーヴ様におんぶに抱っこで草 クラウンは夏勢い良くてそこから下降サトダイリアステは夏ダメで秋からそこそこ
リアルスティールって全妹ラブズオンリーユー、母母キングマンボ、母母母ミエスクの超良血なのに種牡馬失敗するのって何が駄目なの
昨年が優秀すぎた。
でもノーザンが優遇してるのにマインドユアビスケッツに負けるのは先行き不安すぎ。
リアステ失敗とか言ってるの去年キタサン一昨年モーリスドゥラのこと失敗って言ってたでしょ
夏の結果からアップデートできないおじいちゃん
>>79
なんで2歳リーディング2位3位だったドゥラメンテ、モーリスと
13位のリアルスティールが同列だと思うんだ? >>76
ディープインパクト×ストームキャットだからそりゃ察しろとしか
ニックスだとかいってストームキャット系と配合されまくったけど
早熟でキレ味が無い馬を量産しているんだこの組み合わせ >>79
東スポ杯5着
朝日杯6着、17着
ホープフル15着
のどこがキタサンモーリスドゥラ並みなんだよ
寝言は寝て言え サトダイ→マカヒキよりちょっと強い
リアステ→マカヒキレベル
シルステ→マカヒキより弱い
こんな駄馬の血えこひいきする必要ある?
>>76
アグネスフライトが種牡馬成功したか?
所詮はドゥラキタサンモーリスのケツを眺めることしかできずドバイに逃亡したなんちゃってG1馬だからよ どうでもいいけどマインドユアビスケッツって名前語呂が良すぎて好き
良質な種馬なんて簡単に得られないからねえ
失敗こそ当たり前
むしろマインドはようやっとる
産駒は早熟で長期政権は築けんやろけど、新設されるクラシック向き
芝から都落ちしてきたダート種牡馬()のサンデーの残り滓を、なんならゴルア系ごと一掃するかもな
53704.3 万 41勝 2010 ディープインパクト
49062.5万 30勝 1994 サンデーサイレンス
46400.8 万 33勝 2019 キズナ
45107.3万 31勝 2011 ダイワメジャー
42867.1万 37勝 2017 ロードカナロア
39134.7万 37勝 2020 ドゥラメンテ
38452.8万 31勝 2020 モーリス
38053.1万 25勝 2008 キングカメハメハ
34944.4 万 30勝 2021 ドレフォン
33601.6万 27勝 2005 アグネスタキオン
33454.6 万 31勝 2019 エピファネイア
32335.8万 22勝 2004 フレンチデピュティ
31222.9万 22勝 2008 ネオユニヴァース
28821.0万 23勝 2013 ヨハネスブルク
28667.3万 15勝 2018 ジャスタウェイ
27264.3万 18勝 2005 クロフネ
26566.2 万 21勝 2014 ハービンジャー
26458.5万 24勝 2017 ヘニーヒューズ
25512.8万 16勝 2011 アドマイヤムーン
25431.7万 10勝 2017 オルフェーヴル
24943.3 万 18勝 2010 ハーツクライ
24768.8 万 17勝 2021 シルバーステート
24391.9万 17勝 2003 エンドスウィープ
24182.5万 18勝 2009 ゼンノロブロイ
23626.0 万 20勝 2016 ルーラーシップ
23075.3 万 16勝 2004 マイネルラヴ
22475.6万 18勝 2007 シンボリクリスエス
21458.3万 10勝 1996 メジロライアン
21364.5万 19勝 2022 マインドユアビスケッツ
21274.2万 12勝 1997 コマンダーインチーフ
20903.8万 11勝 2004 アドマイヤベガ
20824.1万 13勝 2006 アドマイヤコジーン
20373.8 万 14勝 2020 リオンディーズ
20327.7万 16勝 2022 リアルスティール
>>92
カナロアって最初は別に晩成じゃなく2歳からこんな凄かったのに何で待遇アホみたいに良くなったのに全然走らなくなったんだろ 優秀な種馬は何年かに一頭出れば充分
ヅラメンテがそれっぽかったけどねえ
3馬鹿はノーザンか社台産で強いのが1頭もいないのがヤバい
社台にいる意味がない
サトノダイヤモンドは産駒が晩成でここから逆転するという可能性はないのかえ
元々今年は期待値高くなかったろ?
リアステとサトダイだぜ?
>>98
社台の輸入種牡馬に負けてるってのがヤバい >>97
無いだろそりゃ
あいつ全然晩成じゃなくむしろ早熟や サトノダイヤモンドって勝ったタイトルが、めぐり合わせでたまたま菊有馬だっただけで
成長曲線はエフフォーリアとあんま変わらんから晩成ってことは無いだろう
リアステもサトダイも早熟や
晩成ならあんな成績になるかよ
>>66
【2歳リーディング】
AEI1.72 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 ジョーカプチーノ2021年
AEI1.75 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 グレーターロンドン2022年
早熟スプリンター量産機が2歳戦で上振れするのは良くあること
違いがあるとすればYouTuberがラッパを吹いて日高が釣られたかどうか サトノダイヤモンドの有馬も
サトノ2頭で、キタサンに潰しにいってチームプレーだから実力で勝ったとは思われてないしな
来年の暮れにどうなってるかわからないけどここまで見る限りでは今年は当たり年っぽいけどおまえらの中では暗黒なのか?
シャンハイボビーが思ったよりいいから驚いてるわ
リアステはまだ可能性感じるけどサトダイは無理感がすでに漂ってる
ディープはマジでコントレイルに全てを託したな
なんだかんだ言って新種牡馬はカナロア、エピファネイア、ドゥラメンテ、ドレフォンと毎年のようにクラシック勝ち馬を出してるんだよな。
今年はサトノクラウンのタスティエーラがコケたらヤバいな。
>>106
むしろノーザンの1番手がフェイトwwのリアルスティールの方が可能性を感じないわ
サトノダイヤモンドもショボいけどダイヤモンドハンズの方がまだマシだしな リアステは勝ち上がりがノーザン4頭社台1頭
サトダイは勝ち上がりがノーザン4頭社台0頭
とはっきり言って残念な結果
>>109
マインドユアビスケッツなんかは勝ち上がりがノーザン2頭社台10頭と期待以上だしな >>110
社台の牝馬でこんだけ出来るならノーザン牝馬をリアステとサトダイ並みに与えたらリーディング倍くらいの差が付きそうだな >>93
これ見ると別にマインドユアビスケッツも優れてる訳じゃないんだよな
他がもっと酷かっただけで 新種牡馬2位がリアステだもん
失敗種牡馬が2位の時点でヤバい
115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 01:04:47.71
コントは血統良くないし小柄な仔量産して詰みそう
結局、現役時代のパフォーマンスが全てだよなあ
一部例外はあっても
ひっでえなマインドユアビスケッツがトップかよwww
地方抜きのダート種牡馬に負ける時点で話にならねえ期待外れ
マインドユアビスケッツは大当たりかもしれんな
南関東の全日本と門別のエーデルワイスを両方取るとかもう敵無しだろ。
マインドユアビスケッツは5歳になっても強かったしヘニーヒューズ越えるか
マインドユアビスケッツとこれから仕上がってきそうなサトノクラウンくらいしかみどころがない
デクラレーションオブウォーは軽種牡馬協会なので普通に一発ある馬が出てくるだろう
>>123
ノーザンの終焉だろうな
奴らは焦ってるだろうよ このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
>>116
本命サイドがブリックスアンドモルタルとレイデオロやろ
血統の字面からも待遇面からもこける感じはないな
なんだかんだ数字残すstormcat系種牡馬と、各種牡馬成功中のキングカメハメハ系 まあ来年からが本命ラッシュで今年は前座とか前説だしな
>>115
コントレイルの牝系はEssential Quality出てるだけ
まあ良い方じゃないの >>112
マインドはこれに含まれてない地方の方がむしろ主戦場でいきなり全日本2歳優駿とか勝ってるんだが
その地方抜きダート種牡馬さんに中央で負けてるのがリアステ共 リアステもデイリー杯勝てて最低限格好はついたと思ったけどやっぱショボいなw
ドゥラメンテ死んだから
・(ホームラン型)キタサン
・(晩成短距離型)カナロア
・(ホームラン型)エピファ
・(よくわからん)モーリス
・(よくわからん)ルーラーシップ
・(アベレージ型)キズナ
・(未知数)コントレイル
・(未知数)サートゥル
ひとまず内国産種牡馬はこの辺りで引っ張らないといけないんだよな
来年デビューの世代から繁殖レベルが一気に上がるエピファとキズナがどうなるか
サンデー系種牡馬ばかりで配合データが偏りすぎてマインドやクラウンみたいな慣れてない血統はまだ傾向が掴めていないだろうね
手探りの中でコレは上出来という見方もできる
みんなノーザン、サドラー、サンデー以降の、一強独裁に慣れすぎてるな。
本来そんなにポンポン勝つ種馬がいない方が全体のレベルが上がってきてるとも言えない?
サンデーキンカメ(ディープ)の谷間が間違いなく暗黒期だったから全く思えない
>>134
みんな似たり寄ったりな血統で差なんて大きくなるわけないわな >>135
凱旋門賞まで一番近づき、オールウェザーとはいえドバイWC勝った時期なんだよなあ、君の言う暗黒期あたりが 日本人は1強体制が大好きだからな
自民が長く続いているように
何故デクラレーションオブウォー産駒が世代上位で馬鹿にされるのか
普段導入しろと騒いでるヨーロッパの1600~2000を主戦場にしていた強豪でウォーフロント系なのに
この毎年新種牡馬バカにしてあとからやられるのなんなのw
>>141
上を見ても分かるように今活躍してる種牡馬は初年度からやれてる奴らしかいないんですが!? >>142
ほんとこれ
どこにやり返した奴がいんだよ リアステもサトダイは時間掛かりそうな馬が多い感じがする
もしかしたら来年の今頃爆発してるかも
社台の種牡馬は初年度にがんばらないと後がないんだよ
リアステは今年普通に直ぐ満口になってたから今の所そこは特に問題視する必要が無い
サトダイリアステ以外の馬も成長する
シルステ産駒みたいな馬しかいない環境なら
もしかしたら があるかもしれないが
実際は選別を乗り越えてきた晩成馬が一定数いる
リアステはトライアルシーズンが勝負。似た血統のキズナは春のトライアルシーズンで一気に伸びるパターンが大半。
遅くとも秋のトライアルに出てこれるくらいの馬じゃないと重賞級にはならない。
リアステもサトダイも成長なんてしねえよ
もうディープ系は傾向わかってるんだから
リアステは所詮G2馬だからこんなもんだと思ってたけど、サトイモがここまで走らんか
ディープ子は母系に何持ってたら走るんや
サトイモだってリアステに毛が生えたぐらいの能力で
展開向いた有馬記念をたまたま勝てただけでしょ
マカヒキも含めてこいつらに能力差なんてほとんどないよ
まさに金太郎飴たる所以だな
ザコントも今年のクラシック出てたらイクイにボコられて無冠だったろうしw
サトノ2頭でチームプレーで潰しただけで
こんなもんよな
ディープ系でサクソンウォリアーが
一番種牡馬として成功するとかいう
まさかのパターンあるかな
意外にもサトノクラウンとデクラレーションオブウォーがそこそこやれてる
ノーザンダンサー系でいい種牡馬がいるとバランスとれるからがんばってほしい
156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/29(木) 18:38:16.64
もうディープ孫大量生産するのやめたら?
リアステとかサトイモみたいな二流G1馬が上位とか萎える
オルフェみたいに成長力あって3世代連続で5歳暮れにGⅠ勝てるならまだ希望はある
3歳初めころに日の目を見ないディープ系なんて期待できないやろ
しかしディープのアンチはクズしかいない馬のアンチの中でも突出してるってのが良く分かる流れ
>>159
ディープ孫アホみたいにおるのに強いのおらんやんなのにアホみたいに生産されりゃ叩きたくなる >>156
重要なのはセリで売れるかどうか、
なのでその辺売れなくなるなら人気落ちるやろ リアステの初重賞も完全に川田のミスのおこぼれだしなぁ
マインドユアビスケッツ人気種牡馬確定
全日本2歳優駿、エーデルワイス賞、兼六園ジュニア
しかもデルマやマルカ、島川あたりが本気出すと東京ダービーだ
リアステとサトダイはレイデオロ ブリモル サートゥル コントレイル辺りが本格的に出て来たら跡形もなくなってそう
>>155
クラウンは現状やれてないと思う
中央総合24位、AEI0.85は中々崖っぷち サトノクラウンは他と血統も被らないし種付料も控え目のままならまだ需要は続くんじゃないの
>>165
AEIで全てを判断するキズナ基地かな?
クラウンは優秀です サトノクラウンは種付け料安いのにそこそこやれてるから需要はある
クラウンは何を見たらやれてると思うの?
多分どの数字を取っても現状では厳しいことにしかならないと思うけど
いやクラウンはどう考えてもやれてはないだろ
重賞どころか2勝馬すらいねーぞ
クラウンはクラシックに繋がる新馬戦の18002000でいいレースできるのが多いのに2戦目で崩れてるのがよくない
育成の問題なのか成長の問題なのかはわからん
リアステ、サトダイは厳しいね
特にリアステは主力がGⅠでボコボコにされたのが印象悪い
サトノクラウン別に悪くないだろ
1戦1勝馬もまだまだ抱えてるし種付料考えたら上々でしょ
タスティエーラあたりが期待通りに走ったら早漏批判は恥かくよ
サトノクラウン産駒の数字はよかったんだよ
徐々に右肩下がりになっただけ
だからどっちの印象も正しい
2歳リーディングの話で後から活躍するからは草
そうだなリアステもサトダイもサトクラもクラシック勝つ予定だもんな
>>177
別に2歳だけが評価の全てじゃないし
未デビューの馬を無理やり持ち上げるとかならまだしもクラシックに期待出来そうな勝ち方した産駒とかを見れば現時点で駄目と決断下す事もないでしょ リアステは悪くはないだろ
現役見てもそうだが劣化キズナに過ぎないけど
サトノクラウンは繁殖悪いしどういう成長をするかが未知数だからね
これがサンデー系みたいな育成方法も分かってる早熟馬ってんなら失敗と言い切れるが
しかしノーザン産でここまで雑魚ばっかり出す新種牡馬も珍しいな
昨今のノーザンはこんなもん
現役上位リーディングサイアーのうち非ノーザンがカナロアキズナモーリス
ノーザンはルーラーシップエピファネイア←ここの勘弁してよ感半端ないと思う
それで悪いってことはねえだろ
劣化キズナとして250万相応じゃね
あいつがトップテンとか期待してる奴はおらんやろ
そういうやつからしたら低すぎると思うが
リアステとサトダイだからこの程度で済んでるけどこれから来る本命連中がこいつらみたいな成績を叩き出したら批判の嵐だろうな
所詮誰も期待してなかったのがある意味よかった
ノーザンてあれだけ軽視して扱い酷かったルーラーが頑張ってるのか
見る目ねえな吉田
ディープ牝馬につけりゃいいのにやりたがらないから
売出しの旬はすぎてて高く売れないから仕方ない面もあるけどさ
ルーラーは朝日杯のよりホープフル3着の奴の方が活躍しそうだな
てか今年これだけルーラー走ってるのに350万でまだ埋まってないとか
エピや600万の早枯れ種牡馬が人気だから
ドープ牝馬に付ければ2歳から走るのわかったからこれから人気出るかもしれんけど
むしろディープ牝馬はルーラーが1番走ってるんだけどね
カナロアにいいの回してダメだったんだからルーラーつけたらいいのに
マインドユアビスケッツとかドレフォンとかアメリカのスプリンター連れてきたら大ハズレはないな
そこそこの結果は出す
ただその枠はもう飽和状態なんでしばらくいらない
よく分からんがリアルスティールこれで満口でいいのか
牝馬が産まれたら血統馬だからOKなのかも知れんが
ルーラーは結局エピファネイア以上に当たり外れ酷いのが敬遠される要因だろう。
あとはディープ牝馬ととにかく相性が良いわけだけどディープの牝馬持ってるとこなんてわりと金あってエピファネイア、サートゥルナーリア、レイデオロ等々も選ぶからルーラーに集中はしないよね。
>>200
集中しないどころか上級ディープ牝馬にルーラー付けても売れないからまず選択肢にすらほとんど入らない
上記の奴らなら2億で売れるのも半額になっちまう
まあそれがルーラーが今まで積み上げてきた評価だから仕方ない
今の感じを2年は継続しないと無理
結果を出すのが遅すぎた ディープ系がってよりサンデー系がイマイチ
一番多いディープ系が終わってるのもあるが他もイマイチだし
ステゴとかいう三流馬に三流肌馬の産駒の系統が頭数の割に活躍してる位
キンカメ系はこれでもかって位活躍
やはり伸びる系統と伸びない系統ってのはあるんだろ
サンデーサイレンス子は種牡馬として活躍したけど孫はダメすぎる
リアルスティール自体の競走成績は大したことなかったのに
ラヴズオンリーユーが海外G1勝ったおかげで
血統的に種牡馬として成功しそうと言う奴がいただけだよな
リーディング10位以下の種牡馬は皆処分でもするんですかね?w
サトノダイヤモンドにはシンリョクカがいるし
もしかしたら、オークスでG1勝ちの可能性は残ってる
リアルスティールには今のところその望みすらないな
サトダイは先週だか
中々の勝ち上がりしてたのもいたな
出走頭数から見渡しても
このクラスの種牡馬なら失敗とか爆死ではないな
キタサン、イスラ、ゴルシよりは上にいるんだからw
種付け500万で100頭以上出走なら爆死だがw
>>202
与えられた繁殖の質を考慮に入れるとディープは特に悪い
サンデーひ孫の結構な割合がディープ孫なのに牡馬の最高傑作がラウダシオン >>202
今をときめくキタサンがいるじゃないですか ステゴにドープ繁殖の半分でも与えてればサンデー系は安泰だったよ
能無し雑魚のドープを無理やり優遇すっからキンカメやボリクリ系にボコられて
コネ入社の窓際族みたいな貧弱サイアーラインになるんだよ
種付け料、実績含めてそれなりの期待値で
スタートしたのはサンデー孫じゃオルフェとジャスタかね
この2頭が痛いなサンデー孫は
それに次ぐのがキタサンだからな
キズナは実績、種付料から来る待遇からしたら大健闘な方だよ
だから安値ディープ系の需要に繋がってる
ジャスタウェイはファーストリーディングサイアー取ったけど中央で13頭しか勝ち上がらなくて追放された
似たような勝ち上がり数のリアルスティール、サトノダイヤモンド、サトノクラウンも失格だな
ジャスタは350スタートの220頭種付けステートか
種付け料は案外安かったんだなw
>>211
オルフェとジャスタは巻き返しているけどな
キズナはメッキが剥がれた
アベレージが高いから期待されたけど、ここまで上限が低いと考えられていなかった
キズナも世代が増えて種付け頭数が多いためにその中には質の良い繁殖の産駒もそれなりの数が含まれているために幻想が消え去った
それら抽出して未来のキズナ産駒の成績を予想できるからな
しかも種も年取るとよろしくない 今年の2歳にディープ産駒がほとんどいないってこと考えると数年前と違ってもっとやばいよ
種牡馬の旬は精々8、9世代くらいまで
キズナは繁殖上がった5世代目が来年デビュー
今年が質、量とも最低
ジャスタは一時期見直されて頭数増えての今年組
来年からまた落ち
オルフェが見直されてる?
今年の最低組ですでに6世代目だぞw
良血のディープ繁殖はこんな小粒な連中じゃなくてブラックタイドに回したほうがいいんじゃね?
キタサン出したタイドは言われるまでもなく引くて数多じゃねえの?
種牡馬成績も文句なしだろ
お前らの意見など関係無く生産界は回っとるよw
>>37
種付け料がキズナ以下で真打ちかよw
しかも、
キズナは250万→1200万まで上昇中
カナロアは2000万→1200万へ暴落中 基地外オル基地は肝心なオルフェの歳もわかってなかったのかw
終わっとるなオルフェともどもw
>>218
まあキタサンは量的には申し分ないだろうが、質がどの程度になるかだなあ
現状を「ディープ系の危機」と捉えるか、「サンデー系の危機」と捉えるかで変わってくるだろう キタサンじゃないやブラックタイドだわ
まあどっちにも似たようなことが言えそうだけど
>>216
キズナの種付け料上昇は今年から
繁殖レベルも今年から上がってる
その結果がどうなったかというと1の通り >>93
なんかこれ見ると今年の新種牡馬は心配になってくるな…メジロライアン以下か… >>132
サートゥルなんてダメに決まってるじゃん やはり種牡馬たるもの現役時に高いパフォーマンスを示せていなきゃ >>164
このメンバーにサートゥルを並べますか('A`) >>175
サトノクラウン 種付207(新種牡馬でトップ)→出生128(同)→出走頭数63→勝馬頭数13→勝利回数13
・そもそも留まりが悪い
・産駒の半数が2歳戦で出走できたのが唯一の自慢
・絶望的な勝馬率
・勝ち上がった産駒は全て1勝馬に終わる 馬鹿神とっとと死なねーかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>200
だから何でそこにサートゥルナーリアを入れる? >>224
初年度から非社台でブライトとドーベル出したライアン以上なんてそういないぞw >>223
今年から確かにいくらか良くなったけど来年の上がり方に比べたら誤差 いきなり発狂して自演バレして逃げる馬鹿神惨めすぎて草
今年の2歳戦はディープキンカメが稼いでた賞金が散らばったから
大きく生産頭数減らしてる種牡馬以外は伸ばしやすい環境
それなのに勝ち上がり頭数を減らしてるキズナは繁殖強化しても己の老いを補うので精一杯って感じだな
ディープ基地が大好きな親種牡馬がいなくなれば活躍する論を体現できてない
重賞勝ち馬出してそこそこ勝ち始めたリアルスティールが1位かと思ってたわ
馬鹿神って誰やねん…?(´・ω・`) ? 自分の乏しい知識・了見・世界観の中に棲み着いてトンチンカンな決めつけをすることが流行ってるんですかね
>>239
リアルスティール とりあえずディープ後継の中ではキズナに続く2~3番手のポジションを得た
現状のライバルはシルバーステート・サトノダイヤモンド 馬鹿神さんはニート脱出の第一歩として年賀状仕分けバイトしてるからこのスレにいるのは別人だよ
>>241
もう無理だろ完全に早枯れオールパルフェ、フェイトてかもうボロボロやん 馬鹿神を知らない奴が競馬板で二桁も粘着レスするわけねーだろww
設定甘いよ
現役のパフォーマンス云々言ってる奴がキズナ リアステ シルステ サトダイを持ち上げるのは笑う
ディープ基地キモすぎ
>>241
能力で言えば二番手ポジはどう考えてもダノンバラードでしょ
繁殖逆だったらリアステやサトダイの後塵を拝するとは思えん 2歳のこの時期で判断する人てやっぱり去年シルステは神とか言ってたのか?
ヨーロッパのノーザンダンサーマシマシを見習うべきか
>>247
キズナが完全にポジ固めて
次をダノンバラード・シルバーステート・リアルスティールが狙う候補って感じやね
サトノダイヤモンドも年末に良い勝ち方した産駒が2頭ほどいる
とはいえ縮小再生産の印象は否めずといったところ >>249
小粒感否めずですなあ かといって輸入のドレフォン・マインドユアビスケッツ・デクラレーションオブウォーも小粒感否めず 孫で何を出せるかが系統を繋げられるの鍵になるが
ディープは今のところ最強の孫がG1未勝利のディープボンドになるのか?
これでは繋がらないぞ
>>209
キタサンも当たり外れ酷くてしかも当たり確率はエピファ以下だからなあ
現状じゃ劣化エピファでしかない データベースで2歳馬のこと調べようとしたら2021が出てきたわ
そうか、みんな3歳になったんだな
>>256
またこういう適当な事をいう
キタサンブラック44頭勝ち上がりした馬で3頭が重賞勝ち率6.8%
エピファネイア178頭勝ち上がりした馬の中で5頭が重賞勝ち率2.8%
キタサンブラック初年度勝ち上がり率44.2%
エピファネイアは最高の勝ち上がり率は18年19年で39.8%
少なくともデータ上で確率が低いなんてない >>201
なるほど、納得いく説明
でも勿体無いね
ルーラーシップは母系の良さに自身の特徴を伝えるところがあるから上級につけてこそ活きるのに
3歳世代が今年活躍してbookfulになり、来年種付け料以上の上級繁殖がつけられることを期待だな
スピードがあるディープ牝馬との相性がよさそう >>258
繁殖の質が天と地だから比較しても意味ないけどな エピの初年度の血統見てたらよくこんなので1/3も勝ち上がれてるなって不思議だったわ
>>260
比較してはいけないもクソもデータ上でキタサンブラック>エピファネイアになっている
繁殖牝馬さえ!!!なんて言いだしたらキズナやシルバーステートヲタと同じ >>258
重賞馬率って勝ち馬に対しての比率じゃなくて出走頭数に対しての比率でしょ キタサンの場合ラヴェルは完全に棚ぼたラッキー勝利だしな
馬鹿神来ているのか
なら言うわ
去年はディープ孫元年だった
ディープが亡くなった年に産まれた産駒が去年デビューしたんだよな
ディープ孫に本格的に力を入れ始めるのに絶好のタイミングだったし実際に相当注力をしただろう
ところが見事にコケた
そんな状態でディープ孫元年が暗黒時代だとしたら主因はディープ孫にある
ディープ孫にそれだけ注力したということはほかの育成などがその分皺寄せがいっておざなりになっただろうからな
ディープ孫はキズナを除いて早熟タイプが多いので挽回は難しい
【2歳リーディング】
AEI1.72 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 ジョーカプチーノ2021年 ←例年通りの扱い
AEI1.75 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 グレーターロンドン2022年 ←頭高級車が群がって満口
>>226
種牡馬は血統も大きい
サートゥルの母はシーザリオ
しかも生まれた産駒は柔らかい
これで走らなかったら筋肉の柔らかさなんて大した意味がないなとなるぐらい
サートゥルは成功する要素はかなり強い(ただし種牡馬の競争は厳しい)
まあだからクズの馬鹿神はサートゥルに脅威を覚えて声闘を繰り返しているのだろうけど >>265
ダメジャーより3歳の勝ち上がり率上なのにクズナが早熟じゃないは無理があるだろ >>265
キズナも早熟なんだよなあ。他より枯れづらいだけで
2歳戦、遅くとも3歳春クラシック前までに特別戦以上で好走歴無い馬の成績がガチで悲惨だから クズナも3歳までに重賞勝った馬は古馬で全然勝てない早枯れだぞ
能力低すぎてクラシックで目立たないから晩成だと勘違いしてしまうやつがいる
キズナさんは成長力ある設定なんだから
言ってあげるなよ
キズナは3歳秋~4歳春が一番だろ
クラシックには遅れてきてかと言って伸び続けるわけでもない
>>258
勝ち上がり頭数から重賞馬率出したら、分母小さい方が有利になるんだが... >>274
じゃ出走頭数でも良いよ
キタサンブラック
124頭出走で重賞馬3頭で2.4%
エピファネイア
480頭出走で重賞馬5頭で1.04%
数字上では>>256の言っていることは適当な事しか言ってないと証明すればどうでもよい キズナ
出走頭数441 重賞勝馬 11 重賞勝馬率 2.5%
ドゥラメンテ
出走頭数 396 重賞勝馬 6 重賞勝馬率 1.5%
モーリス
出走頭数 371 重賞勝馬 7 重賞勝馬率 1.9%
ロードカナロア
出走頭数 892 重賞勝馬 24 重賞勝馬率 2.7%
スクリーンヒーロー
出走頭数 462 重賞勝馬 12 重賞勝馬率 2.6%
ディープインパクト
出走頭数 1610 重賞勝馬 139 重賞勝馬率 8.6%
上位種牡馬なら世代数が増えると2.5%前後に収束する感じかな、ただエピファは低すぎディープは異常
キズナ勝ち上がりとかはいいんだけど当たりゼロの馬をセリで売れるのだろうか?
>>276
そういう書き方をするとアーモンドアイやモーリスでも
ハンデG3を1つ勝っただけの馬と同じ扱いになるから
キズナがとんでもなく有能な種牡馬に見えてくるな >>279
実際小物量産能力は高い
重賞勝馬はクリスタルブラックとかアスクワイルドモアとかでも当たりと思えるなら
当たりの確率は高い方だろう
父系は繋がらさそうだけど >>267
母シーザリオだったら何でも成功するのかw 今年3世代目が走ったリオンディーズは種牡馬大成功ですか?ww
馬鹿紙なんて知らんけどやたらとサートゥルナーリアサートゥルナーリア言ってるのが気持ち悪いから否定してるわけだよ 1. 200mだけ凄いスピードで走れます
2. 2400mなら負けません
種牡馬になった時に期待できるのはどう考えても1のパターンでサートゥルはこっち
ダービーに圧倒的な適性を見せるも苦戦続きのディープ産駒は2のパターンが殆ど
論理的な思考が出来ればサートゥルが血統以上に評価されている理屈は「誰でも」理解できる
マイラースプリンター種牡馬が死屍累々の日本の馬産の歴史を鑑みると全く説得力がない
マイラーは消極的マイラーとでもいうかボクシングで減量頑張ってるタイプもかなり混じってるから評価が難しいけど
それでもインディチャンプ満口だったし評価はされているからこれからよ
>>283
デピュティミニスター系だしそら当たるだろうよ >>276
オルフェーヴル(JRA重賞のみ)
598出走 18頭 3.0%
それなりに頭数いる次世代種牡馬だとこれが一番数字的に良いかな 最近の上位種牡馬ディープインパクト、キングカメハメハ、ハーツクライ、エピファネイア、キズナ、キタサンブラック、ドゥラメンテは2400mのG1勝ちがある馬
非中距離の上位種牡馬ロードカナロア、ダイワメジャー、モーリスは皆極上の切れ味というよりはレース全体のスピード総合力の馬。
サートゥルナーリアは最近の成功種牡馬の傾向からは外れてる。
>>287
jbisだと17頭になってるがあってる? >>289
ラッキーライラック
エポカドーロ
オーソリティ
シルヴァーソニック
オセアグレイト
ショウリュウイクゾ
ジャスティン
ソーヴァリアント
ラーゴム
ライラック
ギルデッドミラー
アンドラステ
シャインガーネット
クリノプレミアム
バイオスパーク
サラス
ロックディスタウン
トゥルボー(障害)で18頭やね。平地JRAのみなら17頭であっている 種牡馬リーディングスレが立ってないのは何故?
みんなここに逃げてる・・・
ドゥラ、モーリス、カナロアと繁殖の質同じくらいとしても
オルフェの重賞率3%ってやはり優秀だな
ディープは与えられた良血肌馬の数も質もサンデー以上の異次元ってのがわかるけど
>>290
なるほど、障害重賞勝馬を当たりとするかどうかか
まあ当たりの部類ではあるか
逆に国際的にはGI勝馬のウシュバテソーロやマルシュロレーヌみたいなのがカウントされてないのもあるし
オルフェは当たり率はいいといってよさそう >>288
この結果見ると「天皇賞秋を勝つことは種牡馬勝ちが上がる、大事」
「長距離G1を勝つと種牡馬価値が下がる(勝っても上がらない)」とか20年くらい普通の会話になってるのにはっきり嘘ってわかる >>267
どう考えても、リオンの方がサトルより上だわ
2歳時の評価もリオンのが上だったし
キンカメ✖シーザリオのがカナロア✖シーザリより血統が上なのは当たり前
種牡馬評価が、
キンカメ>>>カナロアは誰もが認めるだろ?
カナロア産駒牡馬とキンカメ産駒牡馬の成績比べると雲泥の差 umagamiも憎いサートゥルの為に嫌いなキンカメを持ち上げて大変だなと
>>288
いや…傾向も何もサートゥルナーリアは、お前さんが上に並べてる馬よりも遥かに比べようのないほど格下の格下…
ハーツクライにしてもG1成績イマイチだけど国内でディープインパクトを負かしたのはフロックでは無かったということ 【レス抽出】
対象スレ:新種牡馬2歳リーディング確定
キーワード:ビッグアーサー
検索方法:マルチワード(OR)
49 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2022/12/28(水) 18:43:01.28 ID:eocoZPRT0
なお2021(賞金順)
ドレフォン 33勝
シルバーステート 32勝
イスラボニータ 22勝
キタサンブラック 14勝
アメリカンペイトリオット 22勝
コパノリッキー 33勝
ビッグアーサー 19勝
抽出レス数:1
誰もビッグアーサーには注目してないんだな だからおまえら見る目ゼロなんだよ
今年産まれるドレフォン産駒が楽しみ
ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、ショウナンパンドラ、ヴィブロス、ハープスター、マリアライト、マルシュロレーヌ、ブラックエンブレム、タンタラス、ポンデザール、アドマイヤセプター、エピセアローム、ダイアナブライト、プラウドスペル、シロインジャー、ライラックスアンドレース、ドバイマジェスティ、アロマティコ、クロノロジスト、ドナブリーニ
勝利数108勝
芝24勝、ダート84勝
上の産駒がどうなるかめっちゃ気になる
>>300
テスコボーイ系だから頑張って欲しいけど勝ち上がり率が絶望的だから仕方ない 正月からまだ産駒が走ってすらいない馬に粘着叩きだもんな
控え目に言っても終わってるわ