コイツが激しく斜行したせいで逃げ馬が危険回避のために自ら逃避行動を取ったんだから
事象がなければ着順入れ替わりがあったとは全く見受けられないので、当然降着はなし。
今のルールになってからでは降着にならんよ・・・
なんだかなあって思うのはわかるけど
同時にいい加減降着にはならんことも理解しろよと思う
降着はない
ただ北村友は更に干されるだろうね、いい気味
ダンツはともかくテンバガーは直接不利受けてるからな
被害馬が挽回できないレベルで不利与えたら降着基本ないしな
中途半端な不利だと降着発生するけど
なんで降着なかったのかな
被害を受けた3着のモーリス産駒はどうせ勝てないだろうと判断か
去年の高松宮記念でダノンスマッシュでも同じ事様な事やってたな
普通は降着だよ
ラチぶつかった馬が戻って来たから
危険走法当たらなかった?
ダンツはびっくりしてすっとんだだけで接触自体は無かったからでしょう
まぁ不愉快な騎乗ばかりの北村友は一刻も早く干されてのたれ死んでください
審議中
「被害馬の父は?」
「モーリスです」
「今年の新種牡馬だな。戦績は……今期まだ未勝利か。じゃあこいつも別に不利なくても勝ってないだろ」
「では降着なしで」
被害受けた馬がノーザンの高額馬に乗るルメールだった可能性もあったわけだから
この騎乗は危険だよ本当に
馬と人の命を危険にさらしている
この騎手本当に嫌いだわ
今のルールではってか、昔のルールでもこんなん降着ならんよ
むしろこの程度の不利なら、今の方が騎手の制裁キツい
不愉快というかまじで危ない騎乗だしなあ
反省してほしい
あの程度で逸走してしまう馬の方が罰金対象だろ
たまたま内側に他馬がいなかったから大事故にならなかったが
ちょっと幅寄せされるたびにあんな動きする馬誰も乗らなくなるわ
まあ思いっきり内に切れ込んでるけど新馬はその辺は甘くみられるからな
パトロール見たけどやっぱこの馬にビックリしてるなw
後ろの馬にも迷惑かけてるし
北村ステップやべーな。
接触してないのに相手ぶっ飛ばすとか
↓他の馬に関係なく???
2番ダンツテリオスは、最後の直線コースで他の馬に関係なく急に内側に逃避し、内柵に衝突しました。
この件について、同馬を2020年7月20日(月)以降の平地調教再審査としました。