◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
12/4(水) 大井11R 第11回 勝島王冠(SII)発走時刻 20:10 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1575183897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ダ1,800m(外)(16頭) 発走時刻 20:10
サラブレッド系 3歳以上 別定(重賞競走)
1 ゴーディー 牡11 安藤洋一 57.0
2 サブノクロヒョウ 牡6 和田譲治 57.0
3 モジアナフレイバー 牡4 繁田健一 58.0
4 グレンツェント 牡6 森泰斗 57.0
5 ドリームドルチェ 牡7 本橋孝太 57.0
6 ピアシングステア 牡7 佐藤友則 55.0
7 リコーワルサー 牡4 五十嵐冬樹 57.0
8 ウマノジョー 牡6 有年淳 57.0
9 バルダッサーレ 牡6 笹川翼 57.0
10 カンムル 牡5 山崎誠士 57.0
11 ディアドムス 牡7 本田正重 57.0
12 サウンドトゥルー セ9 吉原寛人 58.0
13 ノンコノユメ セ7 真島大輔 57.0
14 ムサシキングオー 牡10 楢崎功祐 57.0
15 マイネルバサラ 牡6 的場文男 57.0
8 16 ハセノパイロ 牡4 今野忠成 57.0
https://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2019120420140311.do モジアナはいつになったら繁田から解放されるんだろう・・
モジアナ1,0倍確実やろなゴルドリに迫っての4着やしな 馬券内は確実
勝島王冠予想ステージ
12月4日(水)、タレントの小堺翔太さんと、勝馬の青木良樹記者による予想ステージを実施いたします。
実施日:
12月4日(水)
時間:
@17時55分頃〜
A19時05分頃〜
場所:
トゥインクルステージ
出演者:
小堺翔太さん、青木良樹記者、鈴木梢さん(MC)
>>3 確かに強いがあん時のゴルドリはゆるゆるやで。
てかリコーワルサーが五十嵐とか嫌だわあ。
赤岡わ無理だったのか。
モジアナとノンコ以外あり得ないが
サブ赤の軸になったら切るしかない
佐藤とか五十嵐とかなんでこんなゴミが短期でくるのかわからん
まだ地元の兄ちゃん乗せたほうがクソでもいいわ
>>5 地味すぎだろ
戸崎でも呼んでやれよ
暇だろ
迫ったどころか繁田じゃなかったらモジアナフレイバーは南部杯2着だから
繁田が前走攻めすぎたと無駄に控えている間に
本橋に出し抜かれるパターン
モジアナグレノンコでなんでも無さそう
割って入るなら吉原か
福永の叔父さんって騎手こだわり無さそうだから馬主の意向なんじゃね?
そうじゃなきゃとっくに森になってる
>>6 リコーワルサーは普通に弱いから安心しとけ
グランドマイラーズもあの開催だけ時計出てるし評価する必要ない
アルタイルにやや先着するくらいがこの馬の能力しかも1800
繁田でもモジアナとワークアンドラブにいきなり力負けして拍子抜けだがグレンツェンドで軸固い
ペースがここは遅いのでノンコの前に先週ヘタクソがハイペース付いて行ったマイネルバサラと
前走の強さはハイペースのおかげかも知れないがドリームドルチェ
◎モジアナフレイバー
〇グレンツェンド
×ドリームドルチェ、マイネルバサラ、ノンコノユメ
△サウンドトゥルー
次の浦和が狙いのリコーワルサーと1600までしか走らないバルダッサーレが人気するのを期待
三連複BCからDNL、抑えK
今日のチャンピオンズC一銭も買わなくて良かった救われた
小久保マジックでイケル
普通ならあのハイペース粘れない
既知の通り前回から川崎の馬場は軽くなったので過大評価は出来ないが
同じ小久保を狙うならカンムルやろなと思ってる紐で波乱ありそう
なんで御神本不在で佐藤友みたいなクソ騎手が乗ってるんだよ
3歳がいないと思うものも通用しそうなのは
ミューチャリーと覚醒中のカジノフォンテンぐらいだから仕方ないか
バルダッサーレは南関戻ってきたんか
にしても豪華なメンツや
真島がやらかしそうで怖い( ̄^ ̄)
復帰してからてんでダメなんだよなぁ(ーー;)
先週の川崎、今週の浦和休んでしっかり充電出来たとは思うけど...( ̄▽ ̄)
>>44 ダメだっけ?前回の大井で10〜12レースだけチェックしてたが九割くらい馬券内だった気がw(体感)
>>45 調べてみたら平均人気4.25で(1,1,2,8)だった
久々って考えると上々かもしれないけど追い方も弱々しかったし今の真島に大金は賭けづらい
おお、サンクス!充電効果に期待しつつ明日明後日様子を見たほうが良さそうだね
ゴーディー今年5着入ってたのかよ
トキノエクセレントは無事引退出来そうなのに
ゴーディーは誘導馬にさせるみたいね
元相棒の文男はもう今年重賞勝ちは無理そうだな
小久保のマイネルバサラの連闘て怖くないか。ノブワイルドとかこんな感じだっただろう。
難関やな・・・南関だけに
彡⌒ミ
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別に外すのはいいのだがサブ赤はもう少しきちんと予想してから書き込めよ。最近適当すぎる。
サブノクロヒョウが来れる馬場なら美味しい馬券にありつけそう人気しないだろうし
モジアナが繁田から解放されたら
キタサンミカヅキみたいに覚醒するかしら
素直にモジアナの単勝だけで応援しようかな。
調子はどんなかんじだろうか。
◎モジアナフレイバー
◯ノンコノユメ
▲バルダッサーレ
バルダッサーレは1800だといらんいらん
佐賀送りになったオヤコダカ、サトケンの所に戻れなったヒガシウィルウィンと好勝負しちゃうくらい距離が長い
道営記念でリンノレジェンドに蹴散らされてるし道営古馬の力量は凄まじく低い
モジアナってなんで人気なの?
着外ばかりなのに。
森の馬のが来そう。
>>60 佐賀送りになったの?
まあウルトラカイザーみたいにオフシーズンの放牧みたいなもんだろう
>>61 中央馬と善戦してきたから
モジアナはかなり強いと思う
>>61 なんで人気するのかわからないならまじで競馬向いてないよ…
このメンバーだとバルダッサーレが逃げるのかね?
糞スローになりそう
南部杯は先行してアルクトスにめっちゃ外回されて内通ってきたゴールドドリームと首差4着だから思った以上につよかったわ。
ロンドンタウンがなかなかいい物差しなのでおそらく地方では敵なしだと思う。
海沿いのこの時期はクソ寒いんだよな
大井で震えながらマークシート書いたわ
単
モジアナ1.5
ノンコ2.1
ワイド1.1〜1.3
馬連1.8
固いね
真島は体調がきになる
スミヨンは腰やって全くだったわ
こりゃ困った頭1.0倍で2→3着当てないと配当つかんな…
>>57 MRTIT「俺の伝統芸がそんなに見たいのか?」
何故か同時に復活を遂げたハセノパイロとカンムル。次は…そろそろディアドムスさん?
>>70 前走成績のいい馬が多いのでそこまでかぶらないのでは。モジアナ2.0 ノンコ2.5ぐらいだと思う。
モジアナ2倍ついたらボーナスレース まず1倍代確実
>>80 ボーナスレースって言うけど地方なんてわからんわ。
ボックスや他を軸にしておいてモジアナがもし飛んだ時には高配当の馬券のが面白いわ。
モジアナ58キロだしそんな鉄板かね?
大目標は東京大賞典と明言されてるし
飾り
全くといいってほど関係ない
中央みたいに全力ではしるわけじゃないから
>>85 軽いから勝ったとか重いから負けたとか確かにほとんど見たことねーぞ
そもそも重りが検討の材料にならない
>>88 マジか!
じゃあモジアナとノンコなんて80にしてくれよ。
また予想がブレるわ…
モジはここで権利取れなくても29日は出れるの?出れるならばメイチではないかとは思うが馬券から外すのは?だね
3 4 7 9 12 13
この中から一頭軸にして残り五頭流し
>>90 出れる
メイチかどうかは知らんがここでヤラズするような陣営じゃないぞ
モジアナはここ使うか大賞典直行するか直前まで決めてなかったから仕上がりは甘いんだろうな
勝島でて大聖典もつかうのか
チャンピオンは浦和JBCの影響がもろにでたな
大聖典もベストローテの馬は少ない
ケイテイとか体調戻ったらもう鬼のように使いだしてる
どうせ勝てないんだから勝てる方でて聖典も来るっと回ってくれば飲み代ぐらいは稼げると言うやり方だろうな
だからギリギリまで決めなくてもいい
浦和リーディングの繁田さんが上手くないわけないだろ!
繁田さん馬鹿にするな!
>>69 昼間開催になるとコースが南側に向いてるせいか、案外暖かいんだけどね
>>88 TCKだったかspat4ポイント会員のHPの記事だと、勝島王冠は斤量の軽い馬が断然有利と書いてあったよ
今の中央のダート路線は強者多いし東京大賞典はよくて掲示板だろ。賞金的にもここ勝ちにくると思うけどなモジアナフレイバー。
フミヲに勝ってほしいけどここはさすがに生え抜きモジアナに勝ってもらわないと地方の暗黒時代が続いてしまう
>>106 繁田はまだ30代だぞ
良くてバシシューかな
レースレベルが上がるほど勝負勘のなさが露呈するタイプ
キタサンミカヅキは酷かった
去年の大賞典で
有り金全てモジアナに入れたから、
今回は負けて、大賞典で人気落として欲しい。
回収したい
>>107 一応、浦和所属の中ではリーディングなんだよな
繁田の事もっと知ってもらいたい
スタートしてから前に取りつかないから位置取りでまずロスが生じる
インが嫌いなのでインベタする事はまず無く道中は先団の後ろ外目を追走
そしてやや早いタイミングで大外回して進出開始、もちろん脚を消耗
勝負所で先頭に並びかけるも直線パッタリ
ちなみに早目に動けないor動けない場合は1テンポ以上遅く仕掛けて4コーナ−で捌きに苦労し
直線でほぼ体勢を決した所を大外から凄い脚で伸びて4着5着
まいちゃんのほうがよっぽど巧い
動かないor動けない だ
キタサンミカヅキでワイルドダラーを差ししくったレースがこいつを表してる
ノンコは58.5で不安視されて勝って57.0で絶対視されて負けたからな
南関残留を賭けた9歳以上で今年5着以内がない馬の激走に注目
◎リコーワルサー
>>109 周辺にはないね
新馬場にある
あとは大森付近
荒山の泣きのコメントきたらノンコ単勝やな。
外回りならノンコの末脚がより活きるやろ。
>>109 大井から10分ぐらい歩くけど平和島競艇の前に温泉施設あるよ
ノンコの単勝2倍つくならぶっこもうかな。
真島に戻るし外回りで直線長いしモジアナより1キロ軽いし末脚勝負ならこっちでしょ。
真島追い方に迫力が戻ってきたな
これならまず大丈夫そう
>>109 平和島に文男の行きつけがある
割と最近リニューアルもされた
マジマン復活したな。これなら大丈夫
モジとの2軸だがまた変なの1頭来るんだよな
モジアナとノンコのワイドは1.5はつかんだろ。
1.2〜1.4かな。
モジアナよりグレンツェントでしょう
ただノンコグレンツェントモジアナの3頭の間に
割って入る馬はいると思う
4枠2頭の無欲の突っ込み
特に中央帰りのリコーワルサーは頭もある
明日は普通に晴れそうだから、馬場状態は稍重あたりになりそう
小久保得意のやっつけ連闘だな。11/28に出走して12/4だと中5日っていうのか?
ノンコの単と馬連でいいな
ノンコが外回りで連を外すことはあり得ない
大外だけど、ハセノパイロも3着ならあるかも
つか、小久保ローテはいろいろおかしいだろw
オーストラリア競馬を手本にしてんのかな?
吉原の馬はもう走らない感じなの?
えらい休んでたんだな。
東大目ざすならモジアナは一刻も早く
騎手をかえるべき。繁田では絶対だめ。
森か吉原に乗り代わったら東大でも2、3着の
可能性も出て来る。
このへんの勝負に徹せないのは厩舎やオーナーが2流なんだろう。勿体ない。
因みに繁田と四位なら四位が断然上手い。
腐ってもダービージョッキー。
繁田は同じヤ◯騎手の石崎の劣化版。
それぐらいの腕。
>>139 繁田にダービー勝たせるために買った馬なのに乗り替わりは事故でも無い限り100%無い
前行くならバルダッサーレやクロヒョウあたりは前に行けても脚使えるからな早くはならないだろうが遅くもないと見てる
カルディは繁田と仲良いのか
良くわからんつながりだな
>>134 かなり+体重だったから今回かなり絞ってくるのが小久保流。
爺乗せてくるとはな これが難解だ
スパット4の会報が来たので
モジアナフレイバーの記事を読んだが
なんのコネでド下手くその繁田を乗せ続けているのか
という説明が一切ない
くそ記事だった。
>>148 オカマちゃんなうえにオーナーズなんだからまだまだ走らせるわ
的場も毎年重賞勝ってる記録だっけ?あれが瀬戸際だから気合入ってそう
バサラは行きっぷりは良かったからな
絞れたら残るか?
>>151 他のジョッキーに乗りたいと思われてないだけだから
外回りだからノンコには向いてると思うけど
近走内回り1600で追い込んで届かずだったのが外回りで突き抜ける可能性高い
>>150 とらあえず前には行けそうだから鉄砲玉やらせつつもう一回叩きなんだろうと予想。
福永調教師と繁田は蜜月の関係だからクソ騎乗しても乗せ変わりしませんよ。
うーん荒山さんノンコノユメはけっこう強気なコメントで泣きがなかったなあ。
川崎1600には対応したがドリームドルチェが大井1800で馬券になるとか想像できんな…
モジアナの追い切りどう?
いつも小林でとんでもない時計出してるよね
>>139 どうみても目指してないだろw
去年の負け方はなんなんだよ
小久保のマイネルBな
じつは一番怖い
モジ 差し
ノン差し
バルダ先行
マイネ先行
まあ普通ならマイネルBは考えなくていいんだけど昨日は追い込みが全然決まってない
差しぜいがノロノロしてると前のこりで波乱が起きる可能性がある
去年のワクワクするような精鋭の大集結に比べると中央の残り物と冴えない南関オープンしかいなくて面白くない
今年の3才がさぼり屋で全然レースに出てこないのが一番の原因
昨日はジジイがインペタ番手先行から直線抜け出しで連勝してた
>>159 じゃあ消しだな
どうだろうねで結んでくれないと
>>60 長くねーだろ
なにみえみえのほら吹いてんだ
1800で三連勝してるのに
バサラなんてグレンツェントに負けまくりのうんこだから
>>165 南関の来年の大将になる予定のモジアナが居るだろミスパンテエル君
あと中央下がりでも南関所属なら立派な地方馬で有り交流では立派な南関勢なんやぞ
>>176 モジアナは去年もいただろ
去年の最強メンバーからしたら残りかすばかり
あとあまりわかりきったことを書いて俺に説教するのはやめろ
>>178 居たのはさすがの中卒の俺でも覚えてるよニワトリじゃ有るまいし笑
そりゃミスパンテエル君は去年は最強メンバーだと思うかもだけどグランドチャンピオン2000が1ヶ月前だけど存在してた頃の方が超面子だったよ
ミスパンテエル君は若いぽいからグランドチャンピオンとかスーパーダートダービーとかリアルで見てなさそうだけど
>>183
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>184
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^�^�j
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■�ャ ▪ … .
▪ �。�ャ ▪ … .
/⌒ヽ .�。 ▪ �@�N ∵ ▪ ・
( ^�^�j< おやすみー �@¨�。
/⌒\ ⌒\ �。〓 ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▪ ∴ ….�@�@
( | ̄\�@
/\丿 l|\⌒⌒�_ �@ ¨ �。 ▪
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■ ▪
■ ▪ 例年上位人気決着しないよね。
3-13で大丈夫かな
3-13のワイド8万で2倍つけば
今年の負けが75パーくらい取り返せるけど
負けたらどツボ
悩む
ワイドで2.0倍以上は難しそうですね
馬連なら何とか
前回川崎良は時計出る馬場で評価しすぎは禁物だな
8割方3.4.13だろうけど暴走老人から遊ぶわぁ〜
中央の芝をかましたリコーワルサーから3,4,13で何の問題もない
JRAの重賞ウィナーに先着してるし悪い競馬じゃなかった
リコーワルサーは只の叩きじゃないのか、芝でそれなりの走りをしてるからまた中央に戻すんだろう。
4コーナーのところで前目につけてないと馬券にならないな
追い込み勢には厳しい
リコーワルサーは富士ステークス勝ち馬ノームコアに1秒差か。多頭が雪崩れ込む展開となったけどまあまあ強いな。
09年に準重賞競走「勝島賞」から重賞競走「勝島王冠」に変更、
11月下旬〜12月上旬の中距離戦に固定され、10年分のデータが集まった
1番人気は[5-2-1-2]と複勝率80%をマーク
信頼を置ける存在だ
2番人気は[1-2-0-7]とアテにできないが、
3番人気は[2-3-0-5]で複勝率50%なら及第点を与えられる
その一方で10、11番人気が1勝ずつで、6、8番人気の2着例も1回ずつ
また、このレースの特徴としては3着に伏兵が飛び込むことで、3着馬10頭の人気を並べると
11、13、1、7、11、7、5、11、5、5番人気と11年の1番人気を除く9頭はいずれも人気薄ばかり
3着馬に1〜4番人気はほぼ皆無という極端な傾向が出ているので、3連勝式の馬券を買う際には頭に入れておきたい
馬複平均配当は7752円だが、これは14年の5万円超えの影響によるもので、
50倍を超えた年は2回のみと比較的堅め
前走レース別成績(過去10年)
JBCクラシック 0-1-1-8
(施行場所は問わず)
JBCクラシック以外の地方のDG 0-0-0-5
東京記念 0-1-0-9
マイルGP 2-2-1-24
埼玉新聞栄冠賞 2-2-1-11
DGを除く、上記以外の南関東の重賞 1-0-1-12
DGを除く、南関東以外の地方の重賞 0-1-0-3
スターバーストC 1-0-2-2
10〜11月に施行された大井の1800〜2000mのA2下条件 3-2-2-5
(13年まではA3下条件のレースを含む)
上記以外の大井の非重賞 1-1-1-23
浦和・船橋・川崎の南関東の非重賞 0-0-0-12
JRAのレース 0-0-1-7
(クラスや平地競走・障害競走問わず)
頭数では最多となるマイルGP組は前走4着以内なら[2-2-0-7]
埼玉新聞栄冠賞組は4着以内なら[2-2-1-7]だが今年は該当馬がおらず、5着以下は[0-0-0-4]で3着以内なし
DGではない南関東以外の地方の重賞組はサンプルが少ないが、
14年6番人気カリバーン(前走、盛岡の芝の重賞に出走)の2着例があり、軽くは扱えない
10〜11月に施行された大井の1800〜2000mのA2下条件組は1着馬[2-2-1-1]だが、2着以下[1-0-1-4]
浦和・船橋・川崎の南関東の非重賞組は出番なし
JRA組は13年11番人気カリバーン(前走、オールカマーに出走)の3着1回のみ
今年はJBCクラシックからの直行組はないが、「前走が地方のJpnI(GI)」はトータルで[0-1-1-11]で、
上位人気に支持される割に走れておらず、
連対した馬も10年1番人気ボンネビルレコード(前走、船橋開催のJBCクラシックで5着)だけと馬券的妙味もない
14年1番人気ハッピースプリント(前走、JDDで2着)が5着に敗れていることからも上位人気でも過信は禁物
>>199 こういうあたるべき馬券が当たらないのが競馬
リコーワルサーを笹川に、バルダッサーレを五十嵐にすればいいのに、と素人が思ってみる
モジアナフレイバー
1週前追い切りで4F48.0秒の好時計出してるけど
大井記念や東京大賞典では4F47秒台だからな。余裕残しは明らか
大井 勝島王冠
先週は兵庫と浦和で、馬券をハズしたサブと赤シャツ。
気が付けば師走で、二人の懐も寂しくなっていた。
日曜日のチャンピオンズCで健坊が馬券を的中したため、すき焼きをご馳走になることができたらしい。
さて、水曜日の夜に大井競馬場にやってきた二人。
「軸は4グレンツェントにしておこう」とサブ。
「相手は3モジアナフレイバー、7リコーワルサー、13ノンコノユメ、15マイネルバサラ、16ハセノパイロで」と赤シャツ。
三連複 軸4 相手3,7,13,15,16
10点に1000円ずつ
計1万円
ノンコ2番人気なのは当然だけどそこまで3着以内確定か?てくらい被ってるな
モジタイツ流しで8枠2頭狙ってるがサブ赤と被るな。
あるあるで3着に変なやつきそう
ストマックが足抜きいい軽い馬場ならモジアナ鉄板と言ってるが時計自体はかかってるよな。
砂入れたりしてるかんじ?
>>211 門別へ行って「先行」の特技を得たバルダッサーレじゃないか?
バルダッサーレの大井1800mの成績は複勝圏内100%だ
1回走って3着のみだがw
ドリームドルチェ舐められすぎだな
腐ってもバリバリオープンなのに
穴はこれ
モジアナ
↓
グレンツェント、ノンコ
↓
人気薄
って感じの結果になりそう
サウンドトゥルーはもう終わった馬なのか?
昔のイメージ強いからかノンコとサウンドで決まりじゃんって思ったが全然そんなことなさそうだなw
モジアナはどんどん人気してくれ。
南部杯のゴールドドリームなんてゆるゆる仕上げなのにクビ差4着で過剰人気しとるな。
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える
招待コードはご自由にどうぞ
SQP
FUQ
紐が荒れるならカンムル、ハセパイしかないわなあとはバルダッサーレやノンコ、クロヒョウ、グレンツェント、モジアナは最低限馬券内は確実
レース後の断末魔
「繁田じゃなかったら勝ってただろこれ…」
「前残り馬場でノンコ買ってるやつwwwww」
「グレンツェントて何しに大井に来たの?」
吐き気が爆発的な前残り馬場だわ
後ろからの馬は1銭も要らない
ノンコノユメ「じゃあ仕方ないから先行してみようかな」
前残り馬場で雑魚が前で頑張りすぎると結局ズブズブを招く。
去年のモジアナは斤量53kで、今年は58k
頭で入るかな?
繁田だから3着になりそうな悪寒
一応砂被っても大丈夫だから枠なりにロスなく丁寧に回ってこれればな。繁田だけどな。
58で繁田って、カペラの菜々子の58に近いものがある
どうでもよいレースは勝つが、デカイレースは繁田はホント糞
川田が可愛いく見えるよ
関西の田辺以上にショボい
交流重賞で馬場傾向考慮しても中央馬が強すぎて意味がないのと同様に今回もそれに近いものがあるからな
繁田は嫌いな騎手ではないが
ここぞでは信頼出来ないねぇ
南部杯での大外ブン回しなんか典型的
大賞典では外国人騎手に依頼してみてはどうだろうか?
・・・なんて思ったが
12月29日では家族サービスを重視するであろう外国人騎手には頼めないか・・・
モジアナは大賞典が目標なんだな
58繁田次がメイチ
それでもノンコ以外に負けるようじゃな
>>243 普通に馬券外だろ
今回は相手が強すぎる
穴は笹川の逃げ残り
ノンコやモジアナは比較的後ろから、前がやり合うことはないから
ヒガシを倒したなら力は全然足りる
>>223
ありがてぇ、ワンカップ大関とほろよいと東スポ買えるわ・・・だっけ?
彡⌒ミ
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バルダッサーレの前残りを予想するから人は多いな
俺は前走1200を使ったウマノジョーだわ
距離伸びて追走が楽になるのは大きい
南部杯はゴルドリの状態や岩手嫌いはともかくとしてあのメンバーで4着は素直に評価すべき。暮れに出るのなら楽勝しないとな。それよりノンコの使い過ぎが心配だわ。何で日テレなんか使ったのか未だに疑問
ウマノジョーw
1200でもあれだけ置いていかれてんのに?
ドリームドルチェが距離克服できるなら勝負になりそう
>>258 門別の重賞クラスは小頭数のわりにハナから勝負にならない駄馬多いから自然と前付けになってただけなのにな。先行馬扱いしてるアホ多すぎて笑えるわ。
モジアナフレイバーは短期の吉原に替えて根岸S行けば楽に勝てるだろう
大井の外回りならノンコ
展開不向きだろうが差してくる
不発はあり得ない
モジアナの良さが全くわからん。
終わってみればきちんと一着に来てる感じなのか?
ノンコのが堅い気がするけど。
>>268 モジアナが負けてるのは中央の馬くらいだからな
今回のメンバーならノンコ以外なら1枚抜けてる
地方ヲタはチョンとガイジしかいないからな
今までも持ち上げてきた馬が現実はうんこ
>>268 堅実といえば堅実
弱いのには勝つし、強いのいたら掲示板止まり
Netkeibaみるとサウンドトゥルーガチで終わってるみたいやな。
>>269 中央OPの他の馬もいるけどそれよりもモジアナのが強い感じなの?
>>277 グレンツェントやら今のサウンドならモジアナの方が強いだろうな
ノンコの出遅れ癖は完全に治ったのかね買うと出遅れそうで怖いんだが
決まった、馬券販売早よ
彡⌒ミ
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>247 外国人騎手は芝だと良いけどダートはそんなにプラスにならない、特に慣れてない大井なら尚更。
それなら森とか吉原とかに頼んだ方が良い。
帝王賞は外伸びでオメガとノンコがうまく通ってきた。前目つけて内通って掲示板まで粘ったモジアナは強い。不安要素は繁田のみ。
>>279 地方にきてからゲートに入る前に尻尾持ち(これをやると馬が落ち着く)をやってるので出遅れがなくなった。
>>282 デザーモみたいにアメリカの騎手は絶対に買いだけど
おっしゃる通りでやんすよ
今更ながら何でリコーは中央の芝走らせたのかな?
意味不明だわ
帝王賞見る限り斤量も込みでノンコが圧勝する気がするが秋のレースぶり見る限り多少衰えてる感はあるんだよな
>>290 荒山のコメントではまた使う雰囲気だった
モジアナとノンコの馬連に10マン
これ以外ないだろ
ボーナスレースたぞ!
バルダとモジの馬連
バルダからかいたいがくりそべりるの無敗G1のなみにのって地方でも重賞連勝を演出したいだろうからモジの方も有力
リコーは富士ステークスと比べると比較にならない緩いペースだから
簡単に前付け出来るよな
残るとしたらこれ
>>302 確かにスタミナに問題ないなら芝走った効果はめっちゃありそう。
>>299 横川はしらんが、あとの3人は昨日の落馬
モジってなんでこんな人気なの?
中央にボロ負け、元中央重賞馬に勝てる訳ねーw
真島なら極端に後ろからいかないだろうから差し損ねての馬券外はなかろう
真島は体調不良明けだから案外力落ちてるから差しきれない可能性あるでw
リコーは去年のココではいい感じに着拾ってたけど今年はどうかね
それとも-5kgだから着を拾えただけかな
1Rのワイド3-4に当たったら払い戻し全部、モジアナとノンコの馬連にいく。
外れたらやらない。
3-4-13の三連複が抜けてて交流重賞の一番人気なみのオッズになってるな
モジアナは中央G1馬に先着してんだからそりゃ人気するだろ
前走の騎乗が酷かったけど上位と差がなかったし
不安は繁田のみ
ノンコノユメ使い過ぎ、前走ショボい、病み上がりふ真島、奇数枠出遅れ不安
飛びそう
>>321 前走は内回りだったからな 今回の外回り1800は明らかに前走より良い条件
>>307 落馬6頭はやりすぎだな
重傷者もだしててわざととは思えないがなにかわざとやってたような気がする
命かけて馬から落ちる意味がわからないが
ノンコノユメは疲れが取れないからJBCクラシック回避してんのにここ使うってのがなあ
>>325 ノンコノユメは浦和じゃ届かない。
南関馬のみの大井外回りの勝島王冠を使わない理由が無い
タイツ頭の3単2点しか楽しめないよな。
モジとノンコ頭じゃつかないし
ワークアンドラブなんかに負けたのんこのゆめいまさら買う必要ないだろ
もう落ち目だよ
>>323 そうそう、グレンツェントも1600より1800だし
この2頭が抜けてる。
モジアナは勝ちに行った中央馬に先着した着狙いなだけ
自力では勝てないし良くて3着位
落馬がわざととは思わないが内の良さが引き金になった感はある
みんな内を通りたいからね
賞金が東大の2着くらいあるやないかい。
ノンコはここ勝ちにくるんやない?
東大出走宣言してるのってモジアナくらいでしょ。
>>223 クリアクーラーストロング500ml3缶と350ml5缶でぴったり1000円だった
今度からこれを基準にメルペイ使うわ
>>335 モジはここで負けて聖典で連狙いとかありそう
南部杯は盛岡で一番よくやるパターンの距離ロススタミナ減らししてたし
大井競馬の重賞ぐらい大井の馬もいい加減三連させろよ
>>223 ローソンでストゼロ、ワンカップ大関、鬼殺しお得用パックを買った
>>337 ミカポンのはスタートで落ちたんだから、6Rの落馬とはちょっと違うと思う
>>223 サンクス
マツキヨでヘパリーゼと育毛剤とまむしドリンク買わせてもらう
あのレース除外と落馬で4頭もいなくなってるのよ
なんか馬のコンディションが不安定だったような
グレンツェント天栄からミッドウェイ経由、地方馬なのに完全中央パターン調整とか反則すぎるな
ミッドウェイの馬は安定しない一発屋が多いよな
所詮は藤田で荒山には及ばない
藤田輝×みかもとはたいてい人気集めて飛ぶからな
俺はヤッてると思ってる
グレンツェント、サラーブ、ショコラブラン、タイセイラナキラ、ステップオブダンス、ラプラス
ストライクイーグル以外は重賞獲った後が続かない馬と重賞じゃ1つ2つ足りない馬ばかり
ミッドウェイ調整だと足りないのが明白
このまま10倍以上付くならモジアナ→サウンドトゥルーの
ワイド一点に遊びで1000円いきたい
グレンツェントはマイルより距離伸びた今回のほうがよい
ノンコはここメイチモジアナを倒す気満々
モジアナは次がメイチの8割の出来で繁田、それでもこのメンツに勝てないようじゃ大賞典も意味ない
モジアナに勝てるのはグレンツェントかノンコ
モジアナは去年は53で今年は58
メンツはどうあれ、繁田じゃ鉄板とは言えない
サンドトゥルーは衰えはもちろんだけど、1800じゃついてけいない
2000以上のレースでなら、まだ買える
調教もここメイチな調教じゃない
>>357 消えろ偽物
◎マイネルバサラ50いくわ
これ人気三頭で決まりそうやわ。
抜けすぎてる。
ドチンコつまんねで終わりそう。
◎モジアナフレイバー
○ノンコノユメ
▲サブノクロヒョウ
△マイネルバサラ
>>324 金沢なんか単勝1倍台が平気で落馬するからな。
体張るけるくらい見返りあんだろ。
>>359 その流れ余程悔しかったんだなw
いつまでも繰り返してるのでバレてるぞwww
>>350 帝王賞でボロ負けしてるだろがw
はっきり言うが南関東の中なら強いが、このレースは南関東の草メンバーの去年と違う
>>353 3角で垂れるだろうからこれの後ろには付けたくないだろうな
モジアナは帝王賞のメンバーなら5着なら全然良いだろ
今回のメンバーだとノンコにしか負けてない
勝ち馬
1R 3番 120円
2R 2番 2030円
3R 5番 310円
4R 3番 750円
5R 3番 250円
13番ノンコノユメ、死ぬほど厳しい馬場
3番モジアナフレイバーと4番グレンツェントは出たなりにラチ沿い走らせるだけで楽勝モード
>>369 通ったコースとラップもちゃんと見ましょう
ミスパンテっての気持ち悪いから
書き込まないでくれ
人気3頭でグレンツェントに少しでも頑張ってもらうのを祈るレースか?
サンドトゥルーじゃ無理、バルダの前残りか?、ドリームは距離が長いせめて浦和か川崎なら
バルダくらいし穴がいない
サウンドトゥルーでてるやんけ(笑)
こいつは終わってると見せかけて期待させるんだよな
終わってるけど
ザッとメンバー見たけど
モジアナ、グレン、ノンコの次に来るのは
この距離と現況からリコーやね
グレンかノンコやらかしたら馬券内の
公算はデカイな、後怖いのは笹川の馬の
前残り
>>187>>380
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ おやすみまんがモジアナだ
ノンコかグレンツェントか勝つの
モジアナは明らかに次の東大狙い、ここは3着までじゃないかな。
ノンコも小銭稼ぎ路線で仕上げ切らないし、この2頭の頭は無い。
餌やり調教師渾身の馬なり仕上げのグレンツェントが美味しい感じ。
鞍上もナルシストの御神本じゃないし、泥臭く先行してタコ粘りで1着。
バルダッサーレは道営で使われ過ぎて抜け殻。
マイネルバサラも糞ローテだし要らんかな。
サウンドトゥルーは腐ってもJRA最優秀ダートホース、立て直して見限れない。
4-12.13-3.12.13
三連単4点勝負
モジアナがメンバーがはるかに強くなる次狙いとはとても思えんが
ノンコは追い切り毎度悪かった馬
悪かった頃からゲートも追い切りも良くなりほんと真面目な馬になった。
モジアナ切れないしリターン狙ってノンコ切ったらモジアナ負けてノンコ来るんだろうな
今年の中央交流はそんなのばっかだった
モジアナの複勝ぶっこみが1番割に合わんな。
勝つか吹っ飛ぶかの馬。
要はモジアナノンコの2頭で安い馬券買いたくないから切る理由探しなんだろ
結局両方来るよ
すまん結論出していいか?
ブチ込めるほどではないし穴狙いできるほどでもないし見しかないわw
04,15→04,15→03,13各500計2000
04,15→03,13→04,15各500計2000
買って来た、当たって欲しい
彡⌒ミ
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>392
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^�^�j
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■�ャ ▪ … .
▪ �。�ャ ▪ … .
/⌒ヽ .�。 ▪ �@�N ∵ ▪ ・
( ^�^�j< おやすみー �@¨�。
/⌒\ ⌒\ �。〓 ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▪ ∴ ….�@�@
( | ̄\�@
/\丿 l|\⌒⌒�_ �@ ¨ �。 ▪
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■ ▪
■ ▪ >>388 だから負けとる相手を見ろって 中央の強豪に負けてるだけや 地方勢で中央相手にこれだけやれるのはモジアナだけや 今回のメンバーならノンコ以外に負けると思えん
ノンコは荒山のコメントがやたらと強気
泣いてたら信頼できたのに今日は困る
ウマノジョーもお忘れなく
前走スプリントの早い流れを経験したから前前で運べる
>>396 5時間も考える時間があったのに同じこと書き込むなよ…
クソ前残り内伸び馬場、逃げ馬不在のメンバー
これでノンコ勝ったら素直にごめんなさいだわ
文字穴の斤量気になるわ。去年より5キロ増しで勝てんやろ
バルダッサーレやなやはりあとはパドック見て決めたい
>>400 他の有力馬と1kg差でそこが不利になるとも思えないな
>>400 とはいえここ3走57kgでそれなりに走ってる。
あと1kgが堪えるか知らないけど、多分大丈夫じゃないか?
下級条件とオープンではいくらでもガラッと変わるよ
◎ノンコ
ノンコノユメ走るたびに目に見えて劣化してるじゃん
移籍初戦の帝王賞3着と次走58.5キロ激走で貯金無くなったんじゃないの?
帝王賞でチュウワウィザードとアタマ差のノンコノユメでいいでしょここは
モジアナフレイバーとの直接対決でも全勝だし負ける要素がない
>>406 船橋はクリソベリルが相手、前走は内回りで前残りの展開も後ろから上がり最速で唯一追い込んでの3着
どこが劣化してるんだか、むしろ外回りでベスト条件じゃん
>>409 今回ワークアンドラブいないじゃん
それにワークアンドラブに負けてるノンコに負けてるモジアナよりはノンコの方がいいでしょって話
>>408 問題は今回も前残りの可能性が高いことだな
内回り→外回りはいい材料だが
>>410 帝王賞の頃のノンコがもう無理じゃね?って話よ
なんか変になった
帝王賞の頃のノンコを今望むのは酷じゃない?って意味
◎Hバルダッサーレ
○Dドリームドルチェ
▲Cグレンツェント
△Bモジアナフレイバー
△Aサブノクロヒョウ
△Lノンコノユメ
△Nマイネルバサラ
単勝H、複勝HD
三連複フォーメーション
H−DC−DCBALN
ワークアンドに負けたのは荒山厩舎のさじ加減やろ。
展開はブエナのエリ女と一緒。荒山厩舎のやらずでここはやり。
モジアナノンコのワイドけっこうつくけど絶対当たるだろ
大量の疾病乗り替わり凄いな今日の大井
集団インフルかw
>>408 ロンドンタウン物差しにしたらモジアナの方が強いんじゃね
3-4-13の3連複でただもらいなのにこんなについていいのか?
2倍前半ぐらいになるかな?
リコーワルサーから流そうと思ったけどやめた方がパドック見たらよさそうに思えてきた。
パドックも3-4-13が良い
これはガッチガチのおちんちんだな
いくらか絞れたし爺でも買うか
後ろでけん制しててくれれば残り目もない事はないだろう
ノンコノユメって馬名でセン馬なのがいつも悲しくなる
サウンドトゥルー馬主服じゃなくて騎手服の時点でやる気ねえな
勝ちに来るときは御神本が変な服着てるもん
モジアナからドリームドルチェとサウンドにワイドで流すか
瀧川寿希也元騎手がTwitterで
マイネルバサラと呟いてる。
上位三頭で決まりだと思うけど…
サウンドトゥルーのパドックもっさりし過ぎ
元気ない感じだな
後ろのノンコノユメは活気あるのに
パドックだけならディアドムスなんだけど、来ないでしょうねw
パドックはマイネルバサラめちゃくちゃいい
ハセノパイロが元気なさすぎで悲しい
やっぱり初志貫徹で、鞍上不安だがリコーワルサーから買った。残ってくれ。
MXテレビの解説は
ノンコノユメ
モジアナ
グレンツェント
の順
確かに穴党の希望はマイネルバサラかもしれん
的場の忖度逃げで重賞勝ちは何度も見てきたわ
ノンコメイチやし単勝ほんまなら1.1やぞ 単のみに全額行ったほうが色々買うより確実
>>420 物差しもなにも帝王賞で直接対決してモジアナフレイバーが負けてる
ノンコはみかもとか吉原だったら安心して買えたのになぁ
もじあなから騎手買い相手は森と吉原2着で3着
流しで取れるだろ
モジアナ強いかなあ
上位3頭で一番圏外の可能性高いと思うんだよなあ
マイネルバサラ
じいさんの重賞記録
じいさんと組んだ時凄い小久保厩舎
川崎の重賞で行きっぷりよかった
今回のメンバーだと楽逃げの可能性
馬場が明らかにラチ沿い有利
3-4-13だけでいい
あれこれ穴を考えても無駄ですよ
>>410 バルダッサーレ笹川がワークアンドラブする
バルダ
グレン
ノンコ
モジアナ
バサラのボックスにするか
いよいよ松本伊代
第11回 勝島記念
まもなくの発走デス
このメンバーならサウンドトゥルーで馬券内固いでしょう 全然人気ないけど笑笑 オッズが美味しすぎる
サウンドトゥルー
パドック気配は気合はイマイチだし左前は不自然に曲がってるけど、トモの踏み込みは良いし、一発あるよ
問題なのは、S1勝っちゃった奴等は格下の重賞の連覇なんか重要視してないってことだ
大外のうんこさんがんばれ、7も落ちないようにがんばれ
お
返し馬でスイッチ入ったか
でもまだ首下向いてるなぁ
荒れろ
三連単
3457913ー3457913ー234578913 @1
この中から100倍以下のオッズを抜いた馬券で勝負
日本記録更新してから文男への忖度って無くなってる気がする
勝ち鞍だって1年で半分だし
>>445 ルヴァンスレーヴと1秒くらいの
競馬2回してるからこのメンツなら
なんとかなると思う
元カニキは直接対決
チャンピオンズカップ ハナ
マイルグランプリ クビ
と並んで仲良くゴール
サウンドトゥルーくるよくるよ
年が9歳で58キロだから 全く人気ないけど笑笑
3連単
3,4,13-3,4,13-2,12,16
返し見たらノンコは状態万全だな
展開的に届かずはあるかもしれんが勝ちきると見て頭勝負
3-4-13のガッチガチのおちんちんでええんやで!
こんなもんドリームドルチェとバルダッサーレの2頭軸で勝負や
上位人気4頭BOXwwwwwwwwww
貯金でもしとけやwwwwwwwwwwwwww
はいオッケー
サウンドトゥルーがこのメンバーでこのオッズは美味しすぎた
よっしゃ3連単300円キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これは東京大賞典でも勝てる!
いますぐ中央へ移籍しろ!
この上がりだとサウンドトゥルーは移籍直後まで戻してるな
グレンツェントなんて買ってる馬鹿はそのままの知能でいてください
森買ったやつあほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのモジアナ圧勝に決まってるwwwwwwww
やはり吉原だねありがと
おやすみ・・・
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
モジアナ強すぎや 地方で唯一中央の強豪に太刀打ち出来る馬やぞ
サウンドトゥルーきたー!
ワイドとったけど3連単2軸最後の最後にノンコとグレンツェントにしてしまった、、
吉原さすがだな、ノンコもよくやったわ。モジアナ本格化か
五十嵐よく頑張った、なんだようんこ
おじいちゃんも相当やん
あんなんで掲示板乗せるとか
悲しいなあ
相変わらずミッドウェイ仕上げはアテにならんな
藤田は藤田
バルダッサーレなんてリンノレジェンドにイチコロなのに来るわけねーか
4角でノンコのほうが先にいたからチビりそうになったぞ
モジアナ馬鹿にしてたやつらザマァwww
本当に手応え詐欺から成長したよ。
イメージでは繁田と森の位置が逆だったのに
モジアナがラチ沿いで溜めるとか聞いてない
強いな
これを栗東の坂路で鍛えたら、とんでもないことになりそう
じーさんスタート気抜いてたらラチ沿い走っても意味ないよ
勝負駆けだったぽい仕上げだが
モジアナはゴルドリに僅差だしな当然よ逆らったアホは競馬やめた方がいいレベル
サウンド終わってなかったか。
俺の見る目が無かった、、
>>564 手応え通り伸びるようなったもんな
しかしほとんど本気で追わずにこれは強いな
人気で飛んだのに叩かれることもなく空気のグレンツェント
モジアナフレイバー強かった
東京大賞典でもあわよくば3着以内狙えるか?
繁田センキュー!
東京大賞典、ワイドで買うから頑張れよ!!
2着なら万馬券GETだったけど、200円買ってたからオナニー万馬券だ
2着なら万馬券GETだったけど、200円買ってたからオナニー万馬券だ
こんなくそ強い馬で
南部杯でやらかして
3歳では負け続けていた
繁田というド下手くそ
オレの4000円がぁぁぁぁぁ!!!
彡⌒ミ
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リコーワルサーはスローでこれじゃ力負けだな、去年より落ちてる
レース上りがすんごい事なってるが個々の上りはまだか
サウンドから買って馬連はずしたけど3連複とった。ちょっとサウンド感動したわ
>>595 大井の最終は矢野を買え!という格言があるが・・・
矢野乗ってないね
サウンドトゥルーが地方に移籍してから一番良いレースをした印象
吉原は本当に恐ろしい
吉原クリニック
ネロ
サンライズノヴァ
サウンドトゥルー
>>591 3歳春は騎手関係なかったやん
いいところまで騎手が持ってきても手応えが嘘のように直線伸びないんだから
早くモジアナは吉原に替えた方がいい
吉原なら東大で中央馬に一撃食らわす可能性ある。繁田では絶対無理
モジアナフレイバー東京大賞典で今年こそ馬券内に来てほしいわ
経験上、「三強」とか言われてる時は2頭は連対して1頭は飛ぶ事が大井
繁田は本当に気持ち良さそうな顔してた
跨がってただけで110万とか羨ましい
このスレ見て急いで3着に吉原入れて当たったわ
完全に忘れてた
軸にしたグレンツェントとバルダッサーレが仲良く6着同着とか、ほっこり
するかぁ!!
12.9-12.6-13.1-12.5-12.3-12.6-13.2-12.0-12.3
リコーワルサーすんなり先頭で2ハロン目遅い事含むと道中はB2くらいのペース
残り800600からでもなくほぼ残り400だけの競馬
モジアナは36.9よりもっと速い上がり使えるな
モジアナ強かったけど前走ゴールドドリーム差せなかったのみると東京大賞典はやっぱり掲示板どまりなんだろうな
帝王賞で道中楽したわけでもなく2:05.5で走れる馬が負けるわけないわな
俺的にはゴーディー邪魔じゃなさすぎワロタなんだがw
3歳の頃から追って伸びずに失速する典型的な雑魚専だから何の期待もできないわ
サウンドトゥルーは吉原じゃなかったら買ってなかった
ゴルドリやらオメガには流石に勝てない ケイティと良い勝負だろ
馬鹿「モジアナは去年より5キロも斤量増えてる!危ない!」
モジアナ松「5キロ増えても去年のタイム更新しといたぞ」
>>644 シュテルングランツが出て来るか不明だから
スローでオメガのほうが危ういぞ
モジアナは速いの出てこないほうがいいか
前付け出来るし58で上りがこんだけ出せるし
でもケイティもゴールドも斬れるから混戦だな
はあ、モジアナとノンコ1,2着固定でリコールに1点勝負したのに
こういう糞馬の突っ込みで馬券はずれることおおすぎ
ほらジジイ来たでしょ
ジジイ月曜からずっとこのパターンで勝ち負けしてんのよ
なるほど
東京大賞典に乗る可能性も2%ぐらいあるなw
サウンドトゥルーネガキャンしといてよぁったわーwwwwwww
大勝ちだわゴチwwwwwww
牛丼大盛り食ってくるわwwwwwww
>>662 うまいなあ 10倍もついたからボーナスやなおめ!
トリプル馬単、最終で13938口→34口になってる
グレンツェント落ちぶれたなあショックだわ
何でこうなった?
ゴールドドリーム、オメガパフューム、チュウワウィザードが出るなら東京大賞典は地方馬が馬券に絡む余地ないって
吉原うまいいっても2走前この馬に騎乗して3番人気で大敗してんだけどな
>>676 重賞で吉原が馬券に絡まなかったら
仕方がないと諦めがつく
調教の時計だけでいくと今回は8割仕上げかな?年末は上澄みありで楽しみだね。モジアナ頑張れ!
>>676 あれはレース映像見てもらえれば分かるけど
調教師から前目につけてくれと吉原にオーダーが出てたはず
で、帝王賞で改めて後方待機に徹してモジアナから0.6差
今回が0.5差
今レースみたが吉原上手いな
スムーズな競馬した
今回はあれが限界だな
ヒロシがこの前モジアナをえらいバカにした言い回ししてたが、この馬はかなり強くて中央勢とやってもかなり上位に来れるだろうけどな。
何故JBCを使わなかったのか不可解
左回りは南部杯でも僅差の競馬できたのにね
>>352 昨日、このレスまで見て「これ意外とありそう」って思ったけど
馬券自体買うの忘れてたんだよなぁ
この人買ってたらおめでとう
大賞典の本命が早くもモジアナフレイバーに決まりました
ダービーの頃はモジアナと互角だったハセノパイロさん悲しい事になってるな
ハセパイとモジアナとクロスケ 更にクリスタルシルバーにリコーワルサーと実力の差が割りと開きつつあるな この世代はやはり粒ぞろいが多いわ
実はこの世代最強がクロスケになりつつあるという事実
前後半で1秒の超スローで騎乗的には真島の勝ちなんだが馬が強いな
去年や帝王賞程ペース上げそうな存在がいない上にクリソベリルまで不在
モジアナフレイバーは出が良くなった分逃げも臭わせながら支配できればワンチャンあるかもな
盛り上がってるとこ悪いけどチュウワウィザードとオメガパフュームには勝てないよね、こんだけ強くても
>>675 いや、南部杯が繁田の下手乗りが無ければ2着で結果的にゴールドドリームに先着することになるかは東京大賞典ではCCのメンバーには先着出来るよ。勝つのはケイティブレイブだから2着だな。後はリンノレジェンドがどうか?
ノンコノユメはフェブラリーのG1馬なんだからそれよりも強いモジアナはフェブラリーS勝てるということだよな
あまりにも単純明快なこの理論に異論のある人々はいないよな
>>698 たられば言っていいなら南部杯のゴールドドリームは全くデキてなかっただけ。
>>699 じゃあワークもノンコ下してるから勝てるな
アホの考えだと
>>699 2018のノンコと今のノンコを一緒に考えるのがおかしいからなそもそも
距離とか競馬場の違いとか色々あるし
>>700 それを言うならモジアナも同じことが言える
あとは成長力の勝負だな
-curl
lud20250203074140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1575183897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「12/4(水) 大井11R 第11回 勝島王冠(SII)発走時刻 20:10 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・6/27(水) 第41回帝王賞(JpnT) 大井ダート2000m 発走時刻20:05 part2
・4/10 (水) 大井11R 第30回 東京スプリント(JpnV) 発走時刻 20:10
・10/2(水) 大井11R 第53回 東京盃(JpnU)part2 発走時刻 20:10
・2/7(木) 大井11R 第1回 雲取賞(SIII)発走時刻 16:10
・8/19(水) 大井11R 日刊スポーツ賞第54回 黒潮盃(S U) 発走時刻 20:10
・2/26(水) 大井11R 第11回 フジノウェーブ記念(SV) 発走時刻 16:10
・2/6(木) 大井11R 第2回 雲取賞(S V) 発走時刻 16:10
・4/8 (水) 第31回 東京スプリント(JpnIII) 発走時刻 20:05
・【野球】パ・リーグ E2-5M[10/1] ペーニャ1発!9回大嶺弟走者一掃逆転打に加藤適時打!ロッテ逆転勝ち 楽天松井裕大誤算4失点
・4/20(水) 大井11R 第33回 東京スプリント(JpnV) 発走20:10
・2/19(水) 浦和11R 第12回 ユングフラウ賞(SU) 発走時刻 16:15
・5/13(水) 川崎11R 第12回 川崎マイラーズ(SV) 発走時刻 20:10
・5/4(月・祝) 農林水産大臣賞典 第22回 かきつばた記念(指定交流)JpnIII 16:25発走
・【大雨特別警報】藤井聡太2冠が18日から対局の旅館が冠水被害 王位戦7番勝負第4局の佐賀県嬉野市「和多屋別荘」 [孤高の旅人★]
・12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part1 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継
・3/20(火) 高知5レース 農林水産大臣賞典第20回 黒船賞[指定交流]JpnIII 17:00発走
・12/29(水) 第67回東京大賞典(GI) JRA出走馬発表
・6/27(水) 第41回帝王賞(JpnT) 大井ダート2000m
・【野球】セ・リーグ T1-8G[7/8] 中井1発1適時打4打点!阿部先制打に坂本適時打!早め継投・巨人快勝 阪神中継ぎ傷口広げ打線初回1点のみ [無断転載禁止]
・【野球】セ・リーグ D7-2S[8/13] 初回大島同点打!3回ゲレ決勝弾!6回福田弾!吉見粘投・6安打中日快勝 ヤクルト投手陣走者溜め被弾
・【競馬】ジャパンダートダービー(大井・Jpn1) 好位追走キョウエイギア(戸崎圭)直線外から抜け出して圧勝!重賞初制覇で3歳ダート王 [無断転載禁止]
・5/3(木)第19回兵庫チャンピオンシップ15:55発走(JpnU)第32回 東京湾カップ(SIII)20:05発走
・6/24(水) 第43回帝王賞 中央出走予定馬発表
・9/30(日) 第52回 スプリンターズステークス(GT) 15時40分発走
・【野球】セ・リーグ T2-6DB[5/28] ロペス逆転打・宮崎適時打に戸柱1発3回6点!早め継投・DeNA快勝 阪神小野3回に集中打浴び [無断転載禁止]
・【野球】セ・リーグ C6-3D[9/15] ピレラ先制打鈴木誠1発初回4点!8回堂林適時打!広島連敗脱出 中日痛かった大野雄初回4失点 [丁稚ですがφ★]
・7/26(水) 川崎11R 第26回スパンキングレディーカップ(ホクトベガメモリアル) 発走20:10
・【車】水素で走るトヨタMIRAIの第2世代が発表に 1回充填で連続800km ★3
・【ボクシング】3階級制覇を目指す井上尚弥、勝利につけられたオッズはなんと「1.14」 王者マクドネルをはるかに上回る大本命に
・2/6(火)佐賀10レース 農林水産大臣賞典第45回 佐賀記念(JpnIII)
・【野球】パ・リーグ M4-7F[6/30] 中田翔同点打・レアード決勝打・中島走者一掃7回6点!有原粘投日本ハム連敗脱出 ロッテ涌井7回突如崩れる
・【野球】セ・リーグ T6-3DB[9/22] 近本先制弾!糸井6回同点打&8回決勝打!大山も適時打阪神勝利 一時逆転も中継ぎ捕まりDe3連敗 [丁稚ですがφ★]
・■ 中島早貴・尾形春水・野中美希 ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第443回】』 ■ 24:00〜24:40 ■
・5/6(振・水) 農林水産大臣賞典 第21回兵庫チャンピオンシップJpnII 15:55
・【サッカー】ジュピラーリーグ第14節 チーム内得点王・鎌田大地が今季6点目!シントは逆転勝利で4試合ぶり白星
・11/3(祝・金) 第17回JBCスプリント(Jpn1) 大井ダート1200m
・漫画野球☆金足農(主人公)vs大阪桐蔭(ラスボス)決勝戦 第100回選手権大会
・『第2回 日本eスポーツ選手権大会』の大会賞金発表、賞金総額1,220,000円!! [無断転載禁止]
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「金足農」×「大阪桐蔭」★1023
・そろそろにちようチャップリン【お笑い統一王座GP2019 第8回予選大会・前半戦】
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★14 決勝
・【佐賀】[唐津市]第44回水光呼子港まつり 花火大会[2018/08/11]
・【鹿児島】[大和村]第27回ひらとみ祭り[2018/08/26]
・第98回全国高校野球選手権大会 ★126 準決勝 [無断転載禁止]
・第90回記念選抜高校野球大会 準々決勝★71
・第100回全国高校野球選手権大会 準決勝【大阪桐蔭】×【済美】★809
・7/7土) 第17回 開成山特別(芝2601m) オジュウチョウサン出走
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★24 スレ番修正
・第98回全国高校野球選手権栃木大会準決勝★1 [無断転載禁止]
・偶然だぞ 1回線15試合、すべて1塁側が勝利 徳島大会の怪
・【競馬】JRA「軽すぎ牝馬」メロディーレーンが岩田望来と「記録だらけの大勝利」!? 日経新春杯(G2)でも超軽量出走![01/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【まもなく!23:35〜】第210回2000ギニーズステークス(G1)【ディープ産駒サクソンウォーリア出走】
・■蒼井優・アンジュルム■ 【ドラマ25】このマンガがすごい! 第2回 東出昌大 の『龍-RON-』 ■ 0:52〜 ■
・【野球】パ・リーグ H1-2L[5/23] 5回秋山同点弾!6回岡田決勝打!十亀粘投・西武接戦制す ソフトバンク拙攻10安打1点
・【工口目線】第71回国民体育大会〜希望郷いわて国体〜 競泳★1
・【原発】福島廃炉・賠償費が11兆円→20兆円超に 国民負担の増大不可避 経産省推計
・【韓国】禁止されたはずの福島産水産物を輸入?韓国国民に不安広がる=「大統領府へ直送して」「恨みでもあるの」[9/16] [無断転載禁止]
・【競馬】ジャパンダートダービー(大井・Jpn1) 南関馬がJRA勢撃破!好位ヒガシウィルウィン(本田重)ゴール前追い比べ制し3歳ダート王! [無断転載禁止]
・2018 選手権第100回記念大会の最弱代表はどこだ!? part39
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・【米露】露爆撃機によるアラスカ接近での緊急発進 米国防総省が抗議 [09/14]
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★19
・3月22日(日) 第68回 阪神大賞典(GII) part1
・【サッカー】<W杯欧州予選>ポーランドが3大会ぶりW杯へ!北アとデンマークはpo進出。前回王者ドイツは10戦全勝、得失点差+39で終える
・【リニア】「リニア工事で大井川の水量が毎秒2トン減!?」をめぐり国交省vs.静岡県のバトル勃発 [砂漠のマスカレード★]
・【中国】中国11月の外貨準備高34カ月ぶり最低水準…「資本流出の懸念大きく」[12/8] [無断転載禁止]
17:41:40 up 20 days, 18:45, 2 users, load average: 9.39, 9.93, 9.68
in 1.1345970630646 sec
@0.054697036743164@0b7 on 020307
|