だから言ったろ
今年は2001年秋天のオペデジタルみたいに早め先頭で王者の競馬しようとしたエネイブルが外から強襲される馬に差されると
見事にその通りになったわ
いついくのよ?3歳モンジュー4歳シンダー5歳サキーとどの時期も相手が強いんだが
99ならシンダーともやりあえたろ
それくらい強かったろ
テイエムオペラオーがどうだったかは正直微妙かもしれないが
父オペラハウスってのは期待を抱かせるに充分だよね
>>6
4歳シンダー一択だわ3歳だとオペ自身まだまだ子供だし5歳はサキーが強過ぎる >>11
ただシンダーのときはパンパン馬場でオペのよさがそがれるような むしろメイショウドトウの方が向こうには合ってたかもしれない
ドトウも行け
だから言っただろ
今年は2001年秋天のオペデジタルみたいに早め先頭で王者の競馬しようとしたエネイブルが外から強襲される馬に差されると
見事にその通りになったわ
わかる人にはわかってた
デットーリがやらかすと
2000年のオペが負ける姿が想像できない
そんなオレはエネイブル-ジャパンのワイドで死んだ
センスないオレが推すくらいだからオペは勝てなかったと思うよ
向こう子人が吹き出す馬名だから、行けなかったのではなく行かなかった。
向こうの人が吹き出す馬名はスペシャルウィークとかディープインパクトだぞ
ジャパンカップなら無双できるんだから単に輸送して現地で調整するのがクソ難しいんじゃないかと
凱旋門賞結果
1着 父父 Sadler's Wells
2着 母父 Sadler's Wells
3着 母父父 Sadler's Wells
だから言っただろ!凱旋門賞勝ちたかったら父父Sadler's Wellsのテイエムオペラオーを良い繁殖につけろって!
凱旋門賞はヨーロッパのレース、欧州血統のSadler's Wellsが絶対に強いんだよ。
しかし、テイエムオペラオーは天に召されてしまった。もう永遠にこの馬を良い繁殖につけることはできない。
凱旋門賞を勝てる馬を作ることは不可能になってしまったのだ。
だが待て!
もう1頭Sadler's Wells直系の強豪馬がいるではないか。
メイショウサムソンだ。
今からでも遅くない、メイショウサムソンを日本中の良質繁殖牝馬につけるべし!!
あの頃の和田なんかが乗って負けてなかった時点でメチャクチャ強いって事だよ
和田には申し訳ないけど、外人乗せて出たら普通に勝ててたよな。
オペラオーはペーペーだった頃の和田が乗ってるにも関わらず
常に勝ち負けまで持ってくる
これはとんでもないこと
もし和田がディープに乗っていたら
これほどまで圧倒的な戦績で勝てただろうか考えてみろ
メイショウサムソンとオペラオーは体型も走法も全然違うからな
>>31
4歳の時の有馬は致命的な位置から差し切ったからね
あれもう直線半ばで馬券諦めたからなw 日本の馬産が評価してないだけで馬は強いからな フィエールマンがファンタスティックライトに勝てるわけない
>>31
菊沢や横山の息子を乗せてたようなもんだもんな オペラオーならヴァルトガイストのようにエネイブルを差し切っていただろう
>>13
そこが大きな誤解なんだよな
菊を見直してこいって >>34
スタートで挟まれる不利
3角でカットされて後方に下がる不利
4角で挟まれる不利
安田記念のアーモンドアイ級の不利を3回も食らってたもんな 輸送で飼い食いが悪くなるんじゃなかったっけ?その心配がなければオペならいい勝負だったと思うけど結局適性に環境の変化が平気な馬じゃないと絶対勝てん
>>41
それはあるね
遠征が苦手な馬ってのは一定の割合で常に存在するからね オペラオーが高速馬場弱いって言ってもあくまで日本のコンクリドスローヨーイドンの話だからな
でクソスロー強いだけのマンカフェがああなったし
あれだけ勝ち続けたオペが遠征苦手ってのはないと思うけどなあ
やっぱり日本の馬場を入れ替えないとダメだよ
凱旋門を勝てる素質馬は国内の条件戦で埋もれている
行ってみて欲しかったな
確か竹園は行きたい感じだったけど、岩元が乗り気じゃなかった覚えがある
オペラオーは良い勝負したと思わせるよな
キレない癖に強いみたいな
シンダー、サキー相手でも勝ち負けできたと思うよ。屋根と厩舎がまともなら。
オペの場合は人の方が足引っ張りだからなぁ。
02年も現役続行したほうが勝負になりそう。衰えてても相手が弱くなるし
今みたいに外国人に乗り変わるのが普通だったらオペペリエあったな
岩元←オペ以外ではG1勝ってない
和田←オペ以外だと20年でG1を1勝
このコンビであんだけ勝ちまくる馬は変態
その辺のG1馬だとG3で終わってそうなコンビ
サキーはBCクラシックでも善戦した馬だぞ
並の馬じゃないよ
>>12
ならゴルシは惨敗してるからステゴはダメだな >>56
浜田「ウチのハヤヒデもですかね?あっ鞍上だけは一流ですけどね」 >>43
そのマンカフェが凱旋門で惨敗
向き不向きは大きいね オレはオペ、ドトウだけではなくトプロもイケるタイプだと思う
あの馬はまず斤量なんてへっちゃらだしな
カーッとなるイレコミなければ良いレースすると思うよ
サッカーボーイ、どうかな?
>>26
同じ産駒なだけで全然違うタイプ
SS産駒でもディープとステゴは違うじゃん
日本ではオペラハウス産駒が少ないから勘違いされるけど 関係ないけど
エネイブルの負け方がオペのそれとだぶった
歴史的名馬が王者の競馬をして最後に伏兵に差されるのは大きな節目として美しい
陣営は来年のことは濁したみたいだけど、これで引退してほしい
血統が血統だからちゃんと繁殖できるのか怪しいから現役長いみたいだけど、これもやってみないとわからんしな
後から差されるのは恥ずかしいことでもなんでもない
名馬は前を捕らえられずに負けた時が本当の終わりの時だから
強い無双する時期はあってもやはりいつかは王者の座を譲らなければならない時が来る
エネイブルそれでも強かったよ、本当に
オペとジャンポケとのJC対決がいまだに語り継がれるのは本当に真っ向勝負の美しさと少しばかりの寂しさ、でもまた強い馬が出て来たことへの膨らむ期待
そういうのが一杯詰まっていた
秋天のデジタルはそれとは違うけど、デジタルのセンスの良さとあの時の四位騎手の上手さが光った
ちょっと有馬のマンカフェは何となくあれしかない馬かもとは思ったがwそれもまた良かったよ
スレ違いすまんね
もう日本での競馬の内容や実力うんぬんじゃなく、オペなら僅差で勝ってくれたと思いたいなw
>>48
海外のコネが何一つないのにどうするんだよってのはその通りではある >>61
だな。ナリタブライアンは死角がないからな
オペラオーはその強心臓でバテる事はないと思うが
ズブいしソラを使うしで結構負けに繋がる弱点あるからな
スミヨンでもソラには対処できなかったし、ソラを使う馬は勝つのは難しい オペの場合まず先に来るのはチーム力だよな・・・
融通の利かない九州男児(九州の人スマン)のオッサン二人とあんちゃん騎手は凱旋門に関してだけは一旦引っ込んで貰うしかなかったろうな
でも竹園爺さんは自分が見つけた馬が活躍したもんだからますます持論に変な自信を持っちゃって絶対に引っ込まなかったよな、きっと
ブラ基地さん、こんなスレにまで遠征して来なくてもwww
でもナリタブライアンも行ってくれていたらかなり面白かったと思いますよ、自分は
寧ろ先に道を作って欲しかったね、日本馬のためにも
でもどうも陣営に問題がありそうでその辺りが難しい
まあ高速馬場育ちの今の馬は根本的に欧州とは違う方向に進化しちゃったようなものだから昔の強豪馬(ルドルフまでは遡らないけど)の方が可能性は高かったかも
テイエムは筋肉すごかったからなあ。日本に適正ないのに勝つんだから、半年いれば買ってたよ。
>>63
トップロードは馬場の関係で厳しいと思うわ