◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1616141980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2021/03/19(金) 17:19:40.53ID:BmNyS7ez
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
http://2chb.net/r/kcar/1614506226/

2阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 11:52:15.69ID:MmRgYMYL
【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚

3阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 12:33:20.31ID:AkWo6pgs
あげ

4阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 12:49:34.07ID:09uGjO4b
もうダメかもわからんね

5阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 12:59:26.57ID:1evXtXfG
前スレにあった3気筒の音の話。
安っぽいことには変わりないけど、排気量が小さいことが安っぽい音を、より助長してるのかね。
排気干渉が少ないことがターボには有利みたいだけど。
マフラーを交換すればマシな音になるか。

6阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 13:15:29.34ID:26DzoCxK
漢ならV8やで。

7阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 13:26:35.00ID:bXBlQb6Q
軽自動車板まで来て何いってんだこのバカども

8阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 13:55:33.09ID:ivZ0v98s
>>5
素直にフィアット買っとけ、あれは良い音するぞ
なお

9阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 14:12:42.71ID:4a/lnjCa
RSのマフラーって軽自動車用の標準のやつだよね?
200万もする走りのグレードなのにひどいよな

10阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 14:34:43.24ID:lw0VnvHD
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
オリジナルのエンジンブレーキって峠の下りとかやばない?
なんでLがないん?

11阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 14:42:20.99ID:VdfOJlxp
お前のオリジナルにはパドルシフトないのか、そりゃ残念だったな

12阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 15:01:09.48ID:1evXtXfG
>>10
オリジナルを試乗してないから、どれだけエンジンブレーキが効かないかわからないけど、
下り坂でフットブレーキを踏むと、合わせてCVTをローギヤ側に自動調整する機能がついているみたいだね。

13阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 15:06:35.75ID:1evXtXfG
>>8
2気筒のヤツ?
1.4L 直4が載ってた最初期のフィアット500には乗ってたんだけど、
さすがに同じクルマには買い換えたくなかったw

14阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 15:55:46.38ID:PMwR4zIg
>>10
自分もオリジナル乗りで神奈川の坂道の多い地域に住んでるけど、Sにしてブレーキを段階的に踏んだら何らかシフト制御かかる感じで困ったことはないけど。
かなりスピード出してるのかい?

15阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:15:47.61ID:4PcyL+sC
マフラー変えても糞詰まりに変わりは無い
ヤリスGRですら糞詰まりなんだから
昭和爺は直6にしか反応せんよ

16阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:20:06.70ID:DvhGYFF+
>>9
170万の車に無理やり199万のプライス付けてプレミアムって呼んでいるだけだからな、それを承知で買ったんだから仕方ない 俺もだけど

17阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:39:55.71ID:C5A+lSRr
>>16
みえみえの自演して恥ずかしくないの?
もういい年でしょ?

18阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:43:51.29ID:dMENiqx9
せめてマフラーカッターくらい付けて欲しかったわ

19阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:45:56.85ID:tTS3IcKG
>>17
外野から見ててわからないんだけど
 どのコメに対しての自演になるの? 教えてよ

20阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 16:56:48.90ID:tTS3IcKG
>>18
見た目だけで良いのならALIEXPRESSとか”マフラーカッター”で探すと送料込みで1000円以下位から買える
品質は知らなけど そもそもマフラーカッターなんて必要とも思わんけど

21阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:17:36.20ID:6Sb4++4M
>>17
くだらねー書込みしてんじゃねーよ

22阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:31:17.95ID:feRNRAzv
>>14
湘南国際村とかですか?
長い下りは少し気になりますがSで不安は無いです。ATってこんなもんですよ、危険を感じる程ではないと思います。

23阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:36:32.09ID:4a/lnjCa
RSなのに細い下向きの軽マフラーはないよな

24阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:37:03.38ID:C5A+lSRr
飛行機飛ばしてID変えればいくら稚拙な自演でもばれないと考えちゃう昭和脳

25阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:40:46.44ID:susCNihl
個人的にはエンジンブレーキはあまり効かない気がする
まあLとは言わないまでもSでシフトダウンすればいいけど
ただ平地でわざわざSに入れたくないから普通にDで効いてほしい

26阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:50:24.54ID:DbwkPqeR
>>24
このまえからあなた
ずっと飛行機飛行機言ってるよねw
オーナーでもないのに何で粘着してるんだか?

27阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 17:55:26.16ID:9gT/gChq
ですよね
飛行機、飛行機ってきっと自分がやっているから他の人もそうだと
思っている単細胞なんですよ

28阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:35:27.72ID:ivZ0v98s
マフラーは物足りんと思うけど直近のホンダのRSってこんなもんやぞ?
アウディとか他メーカーのRSと比べちゃいかんよ、方向性が別物

29阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:38:42.51ID:26DzoCxK
デイライト消す方法ありますか?
まぶしすぎます、

30阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:42:18.21ID:SE07/cAu
>>28
アウディはRacing Sportsだけど、
ホンダはRoad Sailingだし。

31阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:43:29.83ID:3qgz/svB
>>27
だからおっさんバレバレだっつーの

32阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:44:11.72ID:8+KE8vhm
>>22
自分(14)は横浜方面なんですが、CVT の制御で困ってないです。>>10宛の話ですよね。

33阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 18:56:29.62ID:ix8elKWJ
>>31
いい加減黙れよ、カス!

34阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 19:11:47.30ID:VdfOJlxp
このスレのアンチは低能ぞろいだから
これまでもこれからもずっと傷入りCD状態の芸のない煽りが続きますよ

35阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 19:26:20.30ID:ivZ0v98s
>>30
それよ
FIT3RSも内外装とセッティング変更+タイヤ大経化くらいだったし
それ以上だとRかモデューロや無限のコンプリートレベル

36阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 20:19:42.39ID:5OXypqI8
>>29
停車中は消せる

37阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 21:00:35.84ID:jFAWDHUv
>>29
マルチインフォメーションディスプレイで設定できる、説明書P118

38阻止押さえられちゃいました2021/03/20(土) 23:10:41.51ID:aSr9fG8T
オーナーさんの殆どがデイライトの消灯の仕方知らないってマジ?……

39阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 00:54:40.87ID:mAopArw2
消す必要性を感じない

40阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 01:00:03.93ID:moPVWmHQ
強がっちゃって

41阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 01:58:00.13ID:A9Pgx5ps
ここの自称オーナーさん、殆んどエアオーナーだよ。街で稀に見かける新型の半数はデイライト点灯してないものな。バレちゃったな!

42阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 02:17:12.67ID:G/pNRu8i
ほとんどとかwwwどんだけ新型大量に走ってる異世界だよw
旧型と見間違えたんだろ、山手通りに近い俺ですらまだ新型は数えるほどしか見てない

43阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 03:23:30.04ID:Ui3XjOpq
もうダメかもしれんね

44阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 03:47:10.47ID:zTQdZkdN
>>42
山手通関係ある?
山手通はそんなに軽が溢れかえっているのか?
それに山手通なんて全国どこにでもあるんだが、どこの山手通かな?

45阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 03:49:45.75ID:m1xsL71j
>>42
”稀”ってかいてあるじゃん

46阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 07:05:35.59ID:6iwA4UNK
たまに6速使わないと一生入らなくなりますか?

47阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 07:52:31.76ID:WbL/QSK1
>>35
その中間ぐらいのが無いんだよなあ

まあE-hondaだかいう、変なEV軽のポンチ絵出してきたから
もうガソリンの軽に手を入れる気は皆無なのは分かるが

48阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 08:02:09.27ID:+MIAN15q
ナビ走行中にTV見れなくて同乗者からブーイングなんやがみんなどうしてるん?
調べたらキャンセラーつければいいみたいだけどディーラーでやってくれるん?

49阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 08:13:25.72ID:WTmooj3L
昔は無料で走行中もTV見れるようにしてくれたけど、N-ONE買ったときは25000円かかるって言われて諦めた

50阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 08:55:58.18ID:hhhxJIeE
25000円はまたふっかけたなw
おれなら半額でやってやるのに

51阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 10:27:11.97ID:u9EHI3fj
やっぱりTV見ないとヤバィかな?
もう20年くらいまともに見てない
最近のTVてデカイのな 4Kか?
金払ってまで車でTVかよ。。。

52阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 10:54:24.47ID:zTQdZkdN
>>48
若干脱法的なとこがあるからね
ディーラーもあんまりいい顔しないだろ
ディーラーによっては断られることもあるし
自分でやれば安いよ
キャンセラーの部品代だけだし、施工も簡単
ただ、今どき車内でTVとか要らんだろ、と一括してしまえ

53阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 11:22:40.15ID:pa281uE7
パーキングブレーキに繋がっているケーブルをアースするだけじゃないの?

54阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 11:31:11.76ID:1ebudZ3E
パーツは尼で600円なんだけどな、パーツを色々つけ外して施工が面倒っぼい

55阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 13:28:43.74ID:WZwlpyPS
スマホながら運転違反化の流れだろうな、あれ確かカーナビも注視運転駄目な位だから

56阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 13:38:33.28ID:8mMIJt+k
モデル3の動画だしてる人が近い将来補助金こみで200万切るEVが入ってくるって言ってるね
もうだめかもしれない

57阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 13:48:36.44ID:qi55bz4G
マンション等の充電環境をなんとかしない限りEVの時代はありえんよ

58阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 13:57:10.75ID:fnQYg67u
無限のマフラー着けた人いる?

59阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 14:31:03.22ID:cVGayLPd
>>55
ナビ注視も運転中の携帯もスマホも昔からずっとだから今に始まった事じゃないぞ

60阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 15:51:27.64ID:vWej2VJ1
煽りなんとかも昔からありますよ
女に媚びているからこうなる
オリンピックおじさんの言うとおりで
めんどくさいんだよ女は ほんと話が長い、しかも中身が無い

61阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 16:57:35.52ID:3pdKSUjg
無意味なフルモデルチェンジ

62阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 17:30:17.66ID:f3T4K6OA
無意味とは言わないが、値段上げすぎだな
センシングとLEDライトで10万値上げくらいが妥当でしょ
それを30万も値上げしてるんだから

63阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 17:36:46.85ID:bJLJbRoo
毎日毎日ほんと乙だねぇ

64阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 17:53:46.91ID:vqrCD2Rx
新型ってほとんど走ってないよね。

みかけるのは旧型ばかり。S660の次に消えるのはnOne?

65阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 18:26:01.68ID:+8dZFfwL
>>64
その理論で行くと新型ハリアーは消えるな

66阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 18:26:47.90ID:vqrCD2Rx
>>65
会社が違いますが???

67阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 19:01:16.17ID:+8dZFfwL
>>66
俺が言いたいのはね、納車に半年かかってる車種がそんなに走ってるわけねーだろって事なんすよ
しかもまた半導体工場燃えてるし

68阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 19:18:55.19ID:1ebudZ3E
速攻でライン落ちしたら願ったりかなったりだな
パーツ供給さえしてくれるなら、明日終売でもいいっつーか嬉しい

69阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 19:54:18.00ID:uCmvQotX
遅かれ早かれって言うのは当たってるかも…

70阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 20:06:55.15ID:AEBfgXrZ
新型はデイライトですぐわかる。
眩しすぎるわ。消す方法ないのかな?

71阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 20:24:57.22ID:gyH1aQ62
過去スレ読めないバカかな

72阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 20:39:17.39ID:531r/G/H
>>29
運転してれば眩しくないし、
実際全然眩しくないんだが

73阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 20:47:45.79ID:hhhxJIeE
対向車のミニでも眩しくてイラっとするわ
あそこまで明るくなくてもいいだろうに

74阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 21:13:55.96ID:1ebudZ3E
緑内障だろ、あんた

75阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 21:17:27.37ID:bw+kyRaK

76阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 21:29:30.45ID:n1GqGToY
>>0058
10月に予約で納車時無限マフラー取付を頼みました。
車は2月に納車されましたがマフラーは未だ来ません・・・

77阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 22:32:05.37ID:JGH++eRU
>>76
5か月待ってもってことですか
どうなってんだろ? 手違いで注文がされてないとかでないとあり得ないちゃう?

78阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 22:53:00.00ID:531r/G/H
DRLは通常ヘッドライトよりは眩しくないだろ
ごく一部の眩しがってる人の意見より事故率低下が優先だから
法律で義務化(夜間は消せない)されたし諦めな

79阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 23:28:20.72ID:AKzqXLls
>>77
ですよね。
納車の時に無かったので、ちゃんと発注したのかなって不審に思ってました。
一応申し訳ありませんって謝ってはいましたけど無限さんはいつも時間かかるんですよーってヘラヘラしてたんでディーラー選びに失敗したかなって凄くへこみました。
車にはとても満足してますけどね!凄く楽しいです!

80阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 23:29:12.37ID:+8dZFfwL
>>77
無限もコロナで納品は遅いぞ
知り合いもシビック購入時(納車は半年後)に無限パーツ入れたけどバイザーですらひと月遅れたからな
さらに言えば社外の専用キーケースやパーツも来るのに1ヶ月かかってる

81阻止押さえられちゃいました2021/03/21(日) 23:58:36.25ID:8lk8cPz0
んこ

82阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 01:29:31.67ID:Y5ZnAsIK
前の人も書いてたけど、ルネサスの19日の火災で、半導体不足がさらに深刻になる可能性があるから、
最近、注文された方は、ディーラーさんに情報確認をした方がいいね。

83阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 06:13:14.02ID:a+D77H7Z
もうダメかもしれんね

84阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 07:22:29.14ID:pqfRR971
ライト消す方法教えてぎゃ

85阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 08:24:37.68ID:/6PNPmeY
停止時以外はない
諦めな

86阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 10:58:49.95ID:YoCabJED
>>82
ルネサスは来月には再稼働させるって言ってるよ

87阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 11:24:33.41ID:jP6Jp950
クリーンルームの被害の画像見たらとても1ヶ月で復旧できるとは思えんな
仕掛品の生産復旧まで1ヶ月っていうニュアンスだったような

88阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 11:33:28.43ID:a3N94ZuN
影響が出るほど売れてない

89阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 12:09:39.58ID:UzBpP1di
生産優先順位低いから影響甚大だよ

90阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 12:23:44.54ID:dwNNJ/wB
お目々ライト消したいって、なんのために新型N-ONE選んだか意味不明すぎる

91阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 13:18:30.95ID:iBQKRnoa
>>89
一台も生産できなくとも、2000台弱/月程度しか影響は出ない

92阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 14:48:45.84ID:EecX6Z2Z
>>80
ハイザーとかキーケースとか半導体と関係ない物もそんなに遅れるんだ?
いったい何が起きているんだろうか

93阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:02:55.29ID:GQId5nqg
>>92
受注、海外生産なのが大きいんじゃないかな
どこで作ってるかまでは把握しかねるけど部品や材料の供給遅延ってのが回答として多いよ
半導体程ではないにしろ、取り合いになってる感はある

94阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:23:05.60ID:LbGrbjO6
>>90
デイライトはつけっぱが良いけどオートライトは何とかならんかなw
ちょっと日陰に入っただけでついたり消えたり
前の車に申し訳ないw

95阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:24:47.37ID:qVISIhKW
>>94
ディーラーで感度調整して貰えばいい。

96阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:33:04.06ID:4ZNWqAQq
>>95
2020年4月以降の新車は感度調整できないはず
義務化で1,000ルクス未満で点灯となったので

97阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:46:06.84ID:10TBszyu
200万も出すとフリードが買えるのな

98阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:50:09.75ID:qGU0/TWA
俺はN-ONE好きだからRS買った
お前はフリードが安いからフリードを買えばいい

なんの問題が?

99阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 18:56:56.49ID:nkWRExml
なんの問題もないよ

100阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 19:07:27.58ID:qGU0/TWA
ではフリードスレへどうぞ

101阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 19:26:07.11ID:Ks0EF72E
ここはもう限界集落状態だね

102阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 19:27:49.34ID:B7GchmoB
話題がないから当たり前

103阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 19:54:04.13ID:vwKG9zGw
まぁ、コンパクトカーより高いんだから
購入希望車も迷って当然

104阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 20:29:38.65ID:jmjhIB5z
だってアンチに本当に芸がないんだもの
傷入りCDはもうおなかいっぱい

105阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 20:50:37.20ID:gOsenznz
>>94
手動でオンにはできるから、逆に常時点灯しとけばついたり消えたりは一応解消される

106阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 21:13:44.87ID:F/Sv4H8P
テディベア人形を利用して、ハンドルから手を離してもACC使えるようにする方法とか、オーナーならではの有意義な話題はいくらでもあるだろう!

107阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 21:17:16.85ID:pi/MexBi
予約注文してまだ1000km弱のRSMTだけど入院してしばらく乗れなくなった。一気に劣化するかなぁと心配

108阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 21:18:02.20ID:pi/MexBi
知り合いに借りてもらおうとしたが、AT限定だった

109阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 21:41:31.46ID:jmjhIB5z
人口比

冷やかし>>>>>>検討中>>>納車待ち>>>>>現オーナー>>>>>>>>アンチ

こんなもんだろ

>>108
バッテリでかいし1か月や2か月放置したって大丈夫だよ、安心して病気/怪我の治療に専念しろ

110阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 21:46:05.81ID:MKUjjFfX
かまってちゃん

111阻止押さえられちゃいました2021/03/22(月) 22:08:51.12ID:9kLQWlC6
オートライトはいつまでたっても無灯火のボンクラ共のせいやろ
バシバシ照らしてやればええ

112阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 05:38:04.30ID:G3FWhrSu
もうダメかもしれんね

113阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:25:04.37ID:fh8MwM6Q
>>94
まだNOne買ってないけど、今乗ってる車は全て常にオートライトオンにしてるよ。
トンネルを出たり入ったりするときに便利。

ヘッドライト点灯が自分の視界確保のためだと思っているからそういう考えになる。自車の位置をアピールするために点灯させる。

114阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:29:37.22ID:lqe/jc2d
対向車線から日中パッシングよくされるお
デイライト消せないのかな?
もしくは減光できない?

誰かTVナビキャンセラーの取付教えてくれー!

115阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:33:11.70ID:0Ynz5seQ
常にオートが嫌やわ。
テープでoffに固定しようかな。

116阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:34:01.18ID:fh8MwM6Q
それ、デイライトじゃなくてハイビームが着いてるだろ。

デイライトは全然眩しくない。

117阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:36:41.49ID:fh8MwM6Q
あぁ・・・・

旧型オーナーが妬むスレか。ここは。

118阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 08:52:00.91ID:td3Tk3Nk
>>115
ライトの配線全部ぶった切れば解決だな!

119阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 10:19:56.30ID:GdIkQUaR
不等号の使い方もわからない粘着低脳
口癖は 飛行機 傷入りCD (笑)

120阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 10:31:23.65ID:3Q1flEkp
ボンクラ1匹釣り上げ〜

121阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 11:33:45.15ID:m4aAQQ1x
>>117
少し前まで旧型オーナーだったが正直妬むと言うより冷めた目で見てた、最近シャトルに乗りかえた。

122阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 11:39:07.93ID:lqe/jc2d
あのぅTVナビキャンセラー取付かたを知ってる方いませんか?
214VFiです
ググッても出てこなくて…(涙

123阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 12:09:24.70ID:p+t7csLM
キャンセラー買えば取り付け方書いてあるよ!

124阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 12:15:37.78ID:lqe/jc2d
ナビの取り外し方は書いてないんです…

125阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 13:24:56.24ID:kswFQyCr
RS見積り270万、マフラーとか絶対許せない部分を変えなきゃならんから
新型ベゼル買えるくらいするんだよな

126阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 13:31:40.46ID:JmC5xrEe
仕事で使うのでは無くて趣味の車として使うなら例え270万であっても自分が充実するのであれば
良いんじゃないの、自己満足になる可能性もあるけど個人の価値観の問題。

127阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 14:20:00.57ID:r5mDHH6G
安い小型車と比べて高い〜高い〜喧伝しないと死ぬ病気なんですよ

128阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 14:40:47.67ID:gmUckFCc
宣伝しなくても高いのは皆知ってる

129阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 14:51:55.60ID:y1weOvg1
https://bestcarweb.jp/feature/column/260302
販売台数が見込めないクルマは高く設定されているようだね。

自分みたいな、趣味で買ってる人たちが一巡したら、パッタリ売れなくなりそう。

130阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 15:05:06.36ID:bHOt9UJA
>>124
みんカラかyoutubeに詳しく出てるでしょ
オレが外せるぐらいだから簡単
傷つけないように注意すればね

131阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 16:06:32.52ID:/fIWQQa/
>>129
来月の販売台数は更に少ないだろうね。

132阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 16:16:15.98ID:qxPvefLr
いつ6MTが生産停止になってもおかしくないから今契約した

133阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 16:55:11.22ID:cusBBtF5
さっさと生産中止しろよ
他人と被るのは嫌だ

134阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 17:12:45.32ID:JmC5xrEe
>>132
幾らなんでも最低二年位はまだ大丈夫じゃないの?

135阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 17:33:09.04ID:kPz2ZsKI
先週ホンダマガジンspring号が郵送されてきたのだが何処を探してもオレが買った新型N-ONEが載ってない、ホンダの一番新しいクルマなのにおかしくないか?凄く嫌な気分

136阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 17:34:04.33ID:cusBBtF5
安いほどいい物だ
大量に売れてるやつほどいい物だ
↑こんな価値観のやつがなんでこんなニッチな趣味車スレに居座るのかね

137阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 17:35:52.17ID:lqe/jc2d
>>130
ありがとうございます!
不器用な女ですので動画とかあると助かります!

138阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 18:09:58.96ID:QcR2x4Og
>>136
全然わかってない

価格と商品価値のバランス話だろ、ここで皆が言ってるのは
売れたのがいいのではなくて、価格に対して商品価値の高いものが多く売れる

139阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 18:17:27.63ID:7kesIowC
>>138
同意、わざと喧嘩売っているんだよ
無視が最善、そのうち自ら虚しくなるさ

140阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 18:59:53.25ID:mYAeu4yU
今から納車。
ワクワク

141阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 19:18:09.11ID:A3FH2QNd
>>140
会社帰りに納車?
何色? 楽しみだねー。

142阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 19:51:18.20ID:bHOt9UJA
>>135
今まで何台かホンダ車乗ってるけど、ホンダマガジンなんてもらった記憶がない

143阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 19:53:18.55ID:bHOt9UJA
>>140
夜間だと細かなキズとか見落としやすいからよく見とけよ

144阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 19:55:52.81ID:JmC5xrEe
>>142
そう? 貴方に届かない理由はしらないけどこうなってるみたい

http://www.honda.co.jp/magazine/about.html

145阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 19:56:45.23ID:mr3rZksy
>>142
え?新車買うと1年か2年くらい送ってくるよ。

146阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 20:48:38.96ID:R74b30Uz
もうだめかもしれんね。
RSの意味をロードセーリングだと言う本田もなんだかな。皆んなが待ち望んでるのはロードスポーツ、レーシングスポーツ的なもの小さな車、、

147阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 21:11:35.11ID:Kouhek4p
個人の価値観を全体に拡張する輩は例外なく低知能である。

148阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 21:24:45.27ID:3HoA8wpH
何で今、国内にスポーツカーが少ないのか、考えてみるといいね。

149阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 21:27:15.06ID:6KurkpK0
失われた30年のおかげ

150阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 21:44:09.92ID:Ww7lI0jL
>>146
タイプRとエスロクで十分にやってると思うけどな
このご時世にあんな車出した事自体がイカれてたんやぞ?

151阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 22:07:54.22ID:oZ5nJXl6
高い高い(特にRS)と言われてる2代目だけど
消費税が5%から10%になってるから税抜きで比較しないとね

RSで同じオレンジ/ブラック CVTで比較すると

初代(op安心PKG付) 170万円
2代目(opアームレスト付)187.3万円

で差額約22万円
その差で、新開発シャーシ、HondaSensing、ブースト計、黒ノブ&リアガーニッシュ、
専用CVTセッティング、専用サスセッティング などがプラスされ
かわりにリアシート表皮、リアドア内側コストダウン、ハーフシェードウインドウ、
アームレスト、ECTが省略

やっぱ割高か!

152阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 22:16:05.84ID:bHOt9UJA
それさっき読んだ
「販売会社によっては、途中で全お客様へのお届けを中断する場合がございます」
オレだけじゃないかもしれんな
でもホンダカーズ愛知だから全国でもかなり大きい販社なんだがやってほしいな

153阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 22:19:01.91ID:bHOt9UJA
>>152はホンダマガジンの話で、
>>144
>>145
へのレスです

154阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 22:22:45.84ID:uwber/tW
もう車が販売停止なのかと思ったわw
納車された人は超レア車に乗れるな。見た目は初代とほとんど同じだけど

155阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:22:05.75ID:3HoA8wpH
サッパリ売れなくなったら、レクサス商法じゃない?
下取り車の金額をかなり跳ね上げて値引きに代えるパターン。

156阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:30:22.01ID:M58pJqpC
>>155
ミエミエな事してもねぇ
もう客の気持が離れているから無駄だと思うけど

157阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:41:20.19ID:tEkbP+Ik
これからも色々な人に価格のこと言われるんだろうなぁ
不憫だ……

158阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:49:31.74ID:cSBSyj2V
>>157
年末に注文しに行ったとき、
形にこだわりがなければN-WGNカスタムの方が性能や装備は変わらないのに安いから
明らかにおトクですよ、と勧められたw

159阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:54:38.31ID:JmC5xrEe
ディラーが指名買いで契約しに来た客に対してそんなことするの?
それも新型なのにね、販売店の士気も落ちているってことかな。

160阻止押さえられちゃいました2021/03/23(火) 23:59:26.91ID:tEkbP+Ik
>>158
ワロタ、そんなハッキリ言うのか
やっぱプレミアムな軽だから指名買いに重きをおいてるのかもね

161阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 00:26:48.43ID:c03bDo3S
ほんだがRSの動画だしてるね、うれてないのかな? ダウンロード&関連動画>>


162阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 00:30:15.48ID:yRn8/Fch
>>159
>>160
馴染みの営業さんなんだけど、
やはり価格設定が強気過ぎて売りにくいって言ってたよ。
コスパや居住性で考えたら、確かにN-WGNの方がよいよね。
そうそう、昨日、ブラウンパールのN-WGNカスタムが走ってて、なかなかカッコよかったw

納車まであと3日!

163阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 01:16:07.36ID:rMkzacbp
>>16
ダッサw

164阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 03:57:06.50ID:ci6RjpzI
もうダメかもしれんね

165阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 04:55:15.11ID:tUrHD8Z3
もう、だから言うたやんか。
カップラーメン食べるなって。
新車やのにい。
せめて拭いて帰ってよ。
急に用事思い出した、帰るわ。はないやろう。

166阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 06:45:03.72ID:l8GKWGde

167阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 07:26:01.48ID:2Irl2/dE
オーナーや予備軍の情報交換の場と思いきや
嫉妬の嵐が吹き荒れてたでござる

168阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 08:06:17.82ID:013jYIX0
軽自動車に嫉妬w

169阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 09:34:58.98ID:5a3ZtssG
>>167

だからこっちでやれ
HONDA 2代目N-ONE season1
http://2chb.net/r/auto/1612539985/

この板に建てるな

170阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 09:52:16.05ID:IKPpDYUX
車検間に合わなくて代車(軽)乗ってるんだけど給油口開けるのに間違ってボンネット開けてたわ
久しぶりの軽だから納車前に慣れないと

171阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 09:58:15.96ID:GjmbcJse
>>158
販売店がそんなことしてるなら当然の結果だわさ

172阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 09:58:38.21ID:vNJHjJqf
>>169
軽は車メ板に来るな。ルールを守れ

173阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 10:36:17.44ID:KaTdIsma
所詮軽だから区別されるw 差別とは言ってない

174阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 13:57:24.55ID:9EYXeIcs
妄信してるとネガティブな正論でもアンチがぁ〜ってなるんだね。

まぁ自分をカネだ、ドブに捨てるのも自由だけどw

175阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 14:13:47.18ID:UsvtBwBa
>>174
そうそう、
「飛行機」だの「傷入りCD」だの被害妄想炸裂

176阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 14:19:20.96ID:TZtwGpMK
キモイくて妬みの畜生が張り付いとるなー

177阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 14:20:39.78ID:fZJzU5iq
>>161
セールスの為ならRSに特化しないほうが良いと思うよね
ところで最近TV全く見なくなってしまったんだけどTVCMとかやってんの?

178阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 14:49:44.17ID:XXWuXnGX
>>170
別に軽だからというわけではないが…
輸入車もそういうの多いぞ

179阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 16:40:24.07ID:ry3xcHtW
>>158
俺も言われた「N-WGNのほうが広いですよ…広いですよ…広いですよ…」ってさ

180阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 16:54:35.86ID:PW4anhX+
>>179
仲間w
自分として恐らく、最後の純ガソリン車になると思うから、
なるべく長く乗り続けられそうなデザインの方がよいと思ってね。

181阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 17:21:42.45ID:7A/IQFmG
ぼく「N-BOX見たいのですが…」
担当「N-WGNの方がいいですよ」
ぼく「モデルチェンジ予定のN-ONEは?」
担当「N-WGNの方がいいですよ」
ぼく「N-WGNってさ…」
担当「即納できます!見積すぐにできます!」

182阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 17:25:18.75ID:C46r6ymx
>>180
タイムレスデザインって言っているけど次が有るとすれば多分変わるよね

183阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 17:29:34.68ID:yt5X8xEE
>>182
N-ONEはこの代で終了して、
軽自動車サイズのEVに形を変えるんじゃないかな。

184阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 17:34:56.77ID:KaTdIsma
EV-Nのままが良かったが現実路線へ

185阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 20:33:47.77ID:1X2CZJr/
ごちゃん中がそうだけど、コスパ厨の排他ぶりがすごいな
デザインとか味とかまるっきり無視してコスパ教を強要するから会話が成り立たん

186阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 20:51:47.79ID:CtES4DF8
CASTも末期だし本気で新型ジーノとか出してきそう、実際にスポーツとアクティバは成功しなかったのでスタイルのみが残っている状態なのであり得るよね。

187阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 21:15:08.35ID:uZm5/5Bb
アイドリングでエンジンがカチャカチャいっている。
こんなもんか?早くもクリアランスがあかんのか?

188阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 21:24:21.71ID:dTMXzVYh
購入検討でコストを考えるのはごく普通の一般の話。

189阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 21:46:35.48ID:o1KFkOM2
ダイハツは運転席の座席が後ろにちょっとだけ傾けられるスズキの軽トラスーパーキャリィが売れたら真似して同じようなの出してきたのが嫌い
キャストにしろミラジーノにしろオリジナリティがないクソ会社だな

190阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 21:57:10.13ID:QHHMiLKo
ダイハツより先にサンバーも1ノッチ倒れたけどな

191阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 23:42:47.82ID:c03bDo3S
>>187
旧型はエンジンうるさかったけど新型もうるさいの?

192阻止押さえられちゃいました2021/03/24(水) 23:59:21.17ID:faqBJj7x
>>191
スズメには塩分高い餌が大量に転がってるから早死にするけど幸せなのかもな自由だし

193阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 02:07:38.17ID:P+8rdtyv
誰か意味わかる人!

194阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 06:23:48.52ID:tc/1ny3J
もうダメかもしれんね

195阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 07:24:31.69ID:UUbVFdvF
>>191
確かに口笛吹くと寄って来る。
だが!だが、彼らは野生、いくら優しい人間に対してもある一定の距離は保っている。

196阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 07:55:24.65ID:kcFvRbjr
>>187
理由はDから教えてもらった
ターボ関連の音だと
詳しくは忘れた
エンジンかけてしばらく時間が立つと消える

197阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 08:10:03.72ID:up2EHBYC
まだ走行200未満なのに後席からビビり音が酷いんだが軽ってこんなもんなん?
【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚

198阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 08:15:50.96ID:yEeaiVJg
>>187
インジェクターの作動音ですか?

199阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 08:23:39.08ID:uqdPwR24
普通カチャカチャというのは吸排気バルブの作動音だわな
NAは吸気バルブに油圧ラッシュアジャスターがついてないから多少大きくなる

200阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 08:24:05.49ID:SjcBuOdZ
もうダメかもわからんね

201阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 09:38:00.21ID:kf2vNDjH
もうダメおじさん、朝からご苦労さまです!

202阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 10:41:50.91ID:xEuuqJAI
言い方がジジイ臭いな、若い奴はそういう言い方しないよダメ爺

203阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 11:59:03.50ID:Is1BBQ1t
そうだな毎日同じ事しか言えないから、痴呆になったんだろう

204阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 12:09:19.41ID:gTwNuARz
>>197
後席もあなたと一緒にドライブして嬉しいから、音を出しているのだと思います。

205阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 13:11:26.16ID:xDdLz5oj
>>197
オリジナルは制震材入れていない箇所も有るので個体によってあり得るかも?それとNAはエンジンも多少煩いよ。

206阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 15:16:22.75ID:IVuKTC0K
MT初心者なんだけどシフトダウンするときのブリッピング難しくない?
アクセル結構踏み込まないと回転数上がんないし
あとヒールアンドトゥとかできる気がしないブレーキも一緒に強く踏んじゃうわ

207阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 15:19:44.88ID:jK+/Uyk8
慣れよ、慣れ

208阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 15:40:44.05ID:KBdwUZK7
踏むっていうより小指の外側でアクセルペダルをちょっと押す感じ
足首を横に曲げる感覚かな

209阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 18:10:07.71ID:IVuKTC0K
>>208
ちょっと押すだけだと回転数大して上がらんのよ

210阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 18:11:15.57ID:93l7CCdV
>>206
個人的には無理してまでブリッピングしなくても、とは思う
もちろん回転合わせた方がいいけども
MT初心者だって言うから、まずはMT操作やシフトチェンジのタイミングとかを身につけてからでも遅くはないと思うなあ
バイクだと簡単だけどね

211阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 18:34:08.20ID:jN9T9iu4
>>206
回転落ち遅いからヒール&トーは全く必要ない。

212阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 21:05:17.38ID:dukJnwG0
ギヤが固い

213阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 21:28:53.04ID:NZgpEgI2
公道でやめてくれ

214阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 21:56:46.85ID:BUzxBYXc
>>211
例えば3速2500回転から2速4000回転にシフトダウンするときの回転数合わせに必要なのがヒール&トウなんだが
回転落ちるのが遅いから意味ないって、なんか思いっきり勘違いしてない?

215阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 22:40:16.35ID:Xfc3GRds
サーキットなどの限界走行するわけじゃ無いなら落ち着いて回転数合わせからブレーキでも充分じゃよ
レブ近く回してて更にシフトダウンなら駄目だけどな

216阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 22:57:13.55ID:IVuKTC0K
でも6速でブレーキかけるときに充分に減速→ニュートラルor1速に入れるわけじゃないでしょ?
俺はいつも6から3まで順番に落としてN入れるけど5→4とか4→3でシフトダウンするとガックンする
減速してるはずなのに

217阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 23:05:05.51ID:Xfc3GRds
減速が先ならほぼ煽らなくてもすっ〜と入るんじゃないかな

218阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 23:06:54.31ID:Xfc3GRds
補足
ブレーキでの減速が出来ているなら

219阻止押さえられちゃいました2021/03/25(木) 23:55:42.18ID:4zNs850u
ペダルの配置やりにくくない?
ペダルに合わせるとハンドルが遠いし
ハンドルに合わせると足元窮屈だし
30mmでいいからテレスコ欲しかった

220阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 00:14:51.54ID:8BS6w/t0
>>214
横からだけど、それブレーキいるのか?ブリッピングだけで良いんじゃね?

221阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 00:17:04.71ID:MSh+ff3v
>>219
ハンドルにしがみついてない?
シート高上げてみるとか

222阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 01:10:52.57ID:ceJ94wEN
もうダメかもしれんね

223阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 01:50:28.44ID:2xMwo4i/
減速しながらのブリッピングが上手くできないならまずはブリッピングだけを練習だ
減速しながらやるヒールアンドトゥはそれが上手くできてからだ

224阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 08:14:13.44ID:vbuZDo8N
半クラでゆっくりクラッチを繋げばいい。

四輪はしらないけど、2輪でサーキット走ってた時はアクセルを煽ってシフトダウンしないで半クラ使ってた。フルバンクでもクラッチに指かけてたな。四輪も同じでしょ??

225阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 10:56:34.83ID:0xrnlrqD
エスロクみたいにミッドシップのコーナーリングマシンならまだ分かるがお買い物用の軽トールワゴンにMT乗せただけで走りのマシンになんかなるわけないだろ?
いい加減妄想は止めたほうが良い、だから中房とか言われてしまうんだよ

226阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:08:44.77ID:/PrNBWey
何いってんのお前
今の話題はブレーキングしながらの回転数合わせであって、RSがスポ車であるかどうかなんて言い出すバカはお前一人だ

227阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:13:01.87ID:ms+nY2ys
↑  出てきたな、中房野郎!

228阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:14:55.14ID:kByyI8xN
このスレのバイク乗りが全部224レベルに思われるのが辛い

229阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:28:16.52ID:vQhPtfPo
>>226
「ブレーキングしながらの回転数合わせ」なら他の板でやれば良いでしょ?何もエスロク以外のホンダの軽の板でする話じゃ無い。

230阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:36:50.27ID:ug1O7lnp
>>226
スポ車だと思っている人がいるからヒールアンドトゥとかの話になっていたんだと思うけど・・・

231阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 12:57:11.32ID:jZTXHT62
6MTは要らない子だったのか?

232阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 13:01:53.72ID:ug1O7lnp
>>231
販売実績でMTの比率がどれ位かで分かるんじゃない?どうなってるか知らないけどね。

233阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 13:08:41.84ID:MSh+ff3v
ブリッピングは可能ならやった方がいいんだろうけど、街乗りで無理する必要はない
スポ車であろうが軽であろうがね
今回の話題は、MT初心者だという主がブリッピングうまくできません、ヒールアンドトゥのやり方は…
って質問から始まっただけだ
主を置き去りにして煽り合うな、恥ずかしい

234阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 18:43:13.22ID:Ft9dy21O
200万以上するんだから自動ブリッピングぐらいつけりゃーいいのにね。 カローラでもついてるのに・・・

235阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 19:00:56.76ID:ZMj0iQkk
ホンダプレミアムですから

236阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 19:27:30.09ID:BmN50yC1
本家ミニのようにカントリーモデルが出るといいな
もちろん軽自動車枠からははずれるが、トランク部分を30cmほど伸ばす
リアのハッチドアを二分割して観音開きにする
エンジンはフィットの1.3リッターを載せればいい
オーバーフェンダーにしてもっと太いタイヤはかしてトレッド広げる

237阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 20:19:24.92ID:OiQXRt6s
>>236
俺はコンバーチブル出してほしい

238阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 20:32:57.23ID:CSSdjndd
今度は現実逃避かよ コレで完全に終ったな

239阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 20:33:26.13ID:MSh+ff3v
>>237
4シーターだと利便性が格段にアップするけど、軽規格じゃ難しいだろうね

240阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 20:46:44.00ID:RR0G/47J
筑波2000
N-ONE RS MT 1分21秒999

241阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 21:24:02.68ID:ZTHdnYuM
カロスポMTは216万でブリッピング付いてるぞ
1200ccターボ、肘置き、テレスコピック、LEDライト標準装備。
さらに、ディスプレイオーディオ付きでナビ不要。

値引き25万くらいしてくれるからRSより安いぞ。

242阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 21:43:41.53ID:MSh+ff3v
カローラスポーツねえ
あのフロントフェイスが絶望的に受け付けんなあ
ディスプレイオーディオより普通のナビの方が好きだし

243阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 22:22:17.12ID:HWlsHFqX
たしかにカローラスポーツも乗ってみたくなくもない

244阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 23:06:12.59ID:7Uwg5coA
キムタクはカローラフィールダーが愛車ですか?

245阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 23:08:46.38ID:fGWQDeOz
RS CVTだとブリッピングついてる

246阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 23:16:53.21ID:75vj7KDf
>>241
エンジンがう○こなのがね・・・とにもかくにももっさりしてる
上も下もイマイチでHV前提な感じなんよ

247阻止押さえられちゃいました2021/03/26(金) 23:20:40.10ID:8r0KVOpz
カロスポは直列四気筒1200ターボ、4輪ディスク、ダブルウィッシュボーンなんだよな。
これが値引き込みと言えエヌワンrsより安いんか?

248阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 00:13:49.81ID:yffOIoeV
ホンダの1.5NAくらいのスペックのエンジンだけどなー

249阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 00:21:14.09ID:tN/VVe+T
そのうちGRヤリスの1.6Lターボが移植されるみたいだよ。←GRカロスポ

250阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 01:16:04.05ID:c2pK6ZgD
660ターボと比べたら1200ターボが圧倒的だろjk

251阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 01:44:56.99ID:3CTwwgh6
3月は何台売れたかな?

252阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 02:10:38.94ID:NvaFmc8u
カロなんとかはシビックRユーロのパクリだと思う
異論は認める

253阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 05:15:18.68ID:Ma/6rYzs
もうダメかもしれんね

254阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 06:29:05.83ID:mNFxbFGW
>>240
6年前のアルトターボRS AT でさえ 1分18秒119
もうだめかもしれんね。

255阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 06:29:17.23ID:qirF8cvQ
N-ONEけなすためなら何でももってくるんだなw
ご苦労なこって

256阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 07:30:33.07ID:2u+9J0N9
無限パーツいつ
はいるかわからないって。

257阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 08:34:34.44ID:HaTOuf7t
またキチガイ沸いてきたな

258阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 08:37:41.62ID:vsYrh61n
もう軽サイズじゃなくて、aセグ位にして排気量ちょっと上げて海外にも販路作ればいいのにと思う。

259阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 09:22:37.59ID:jijlM0AF
ダイハツ、スズキと価格帯を同じにすると
売っても売っても赤字になるんだろうね
もう諦めるしかない 商売が下手やもんなここは

260阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 09:26:26.15ID:zX9bmbLW
同価格帯の車で比較するのは普通だろ

261阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 10:14:00.25ID:tN/VVe+T
>>258
ホンダは軽をやってるから、Aセグメントのクルマの企画が通りにくいんだろうね。

262阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 11:40:48.11ID:2u+9J0N9
イーコンボターン外しにくいぞ。

263阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 13:45:00.15ID:k2kEehb+
>>236
>>237
仮に出たって買わない癖に、買えない癖に

264阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 14:43:45.43ID:q+DIxAaR
・カロスポGXマニュアル216万(値引き25万くらい)
直列四気筒1200ターボ、4輪ディスク、ダブルウィッシュボーン、肘置あり
テレスコピック、LEDライト、ブリッピングあり、ディスプレイオーディオ装備


・NoneRSマニュアル 200万(値引き5万くらい)
3気筒660ターボ、後輪ドラム、トーション、肘置きなし、テレスコなし
ブリッピングなし、ディスプレイオーディオなし

265阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 15:28:59.02ID:CEj2EFFQ
普通車とか本来比較対象じゃないのにコレだもの、厳しすぎるよね。
これで予定の4倍の受注で販売好調ってニュースの信憑性が問われる。

266阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 15:33:50.07ID:9rpIFxWr
N1を好きで買ってる人種がいることが死んでも許せないんだな

267阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 15:39:16.67ID:z7IxnO+G
誰が見ても客観的と思うけど?

268阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 15:43:17.98ID:aKbDc+AK
あと少しで納車だわー
あー楽しみ

269阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 15:46:38.12ID:u3/WHoi2
それは良かった、おめでとう㊗

270阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:29:19.95ID:BwcKqYVn
>>267
何億万回言わせんだよ
好事家にはフロントマスクとライトassyだけで十分な価値があるんだよ
お前みたいなコスパ乞食が来る場所じゃねーの、このスレは

271阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:37:39.75ID:9rpIFxWr
ピカソの絵を落書きと思って捨てる人
10億円でも惜しくないと金を積む人

程度は違うがこれと同じことがN-ONEの市場で起こってる

価値がわからない奴にはコスパ最悪の失敗車
価値を認める奴には中身刷新の得がたい成功車

わかんねーのは、前者がいつまでもここに居座ってコスパガーコスパガーほざいてることなんだよな

272阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:45:34.11ID:0EyX8DJi
誰もコスパなんて言っているように見えないけどねぇ、可愛そうな人達をだなぁ(笑)冷静じゃないものね、直ぐにムキにななる。
あとは市場が決めるから、その時にババ抜きの結果はわかる。

273阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:50:09.10ID:5Rb2VV23
高いから買えないのでは無くて価値がないから買わない人が殆どなんだよ。皆、それに気づかないマヌケを見たくて毎日来てる。

274阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:53:05.13ID:9rpIFxWr
×数売れないものは悪いもの
○数売ろうとして売れなかったものは悪いもの
○数売るつもりがなくて数売れないのは当然

このくらいの理屈、どんな低能でもわかりそうなもんだけどなあ・・・

275阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:53:59.10ID:9rpIFxWr
>>バカアンチ
小細工せずに固定IDで書けよ、そんなにあぼーんが怖いのか?

276阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:55:52.37ID:9rpIFxWr
あと前も書いたけど

。。。。。。。。つけるのはお前しかいねーよ

  

277阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 16:57:51.83ID:9rpIFxWr
そっか、  。   あぼーんすりゃいいんだ

278阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 17:06:59.99ID:HUhwxtSl
>>273
ムキになって来るわけだwおめでたいな

279阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 17:14:17.85ID:GzbOOmn3
>>273
ヒマなんだね

280阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 17:14:37.93ID:NvaFmc8u
今日初めて見た シロクロやった
なんというか もうほっといてくれって感じやね
マイナーチェンジにしか見えなかった
3年くらいで見慣れると思う

281阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 17:48:43.76ID:kCcbINCZ
この車が人生初めて愛せる車だわマジで

282阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 18:26:48.22ID:CE9Akgo8
コストカット車が愛せるなんて幸せもんやな

283阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 18:42:35.03ID:ZuW1PoB+
もうダメかもわからんね

284阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 18:51:07.66ID:xI9D6IVi
お花畑はココですか?

285阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 18:52:56.17ID:9rpIFxWr
コスパガー爺、IDあぼーんはあんなに嫌がってるのに 。 あぼーんは甘んじて受けるのかw

286阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 19:06:46.53ID:9hjVxjUp
スズキみたくコスパよくなくてもいいけど
無駄に割高なのは勘弁

287阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 19:16:09.57ID:fxLnGJfp
ここまで嫉妬が渦巻くスレになったということはホンダのブランド戦略は大成功

288阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 20:06:04.86ID:q/H0bkvv
>>287
戦略?

289阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 20:22:19.59ID:PxVeJfN+
>>287
誰も嫉妬はしてないだろw
期待してた人が多かったんだろうね。
ここまで見事に期待を売り切ったクルマが最近なかったってことだろう。6MTの出来が良いから余計なコトも言いたくなるのは理解出来るが。

290阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 20:32:28.27ID:SbFfMbRj
>>287
もし戦略なら寧ろ墓穴だろ

291阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 20:52:03.41ID:QitFV1BC
平成25年の交通事故総合分析センターのデータ

自動車乗車中の負傷者数は、軽自動車は約17万人、乗用車は約44万人
自動車乗車中の死者数は、軽乗用428人、乗用車955人 ←

軽乗用を乗車中に負傷した場合0.26%の確率で死亡事故
乗用車を乗車中に負傷した場合0.22%の確率で死亡事故

単独事故での死亡率 軽自動車4.47%、乗用車4.51%
相互事故での死亡率 軽自動車0.22%、乗用車0.19%

安全性で大きな差はないし
棺おけになってるのは乗用車の方が倍多いからね

292阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 20:54:18.29ID:hcdOswcB
今から引き取りに行ってきます!

293阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 21:13:48.08ID:zgkXp6at
煽り抜きでこの車選ぶ理由ってなに?
コスパや積載性、運転性がいいわけでもない
普通車より動力性能低くて高いって選ぶ理由なくないか?

294阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 22:06:39.09ID:f30HGRkV
>>292
いま…から?

295阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 22:12:42.15ID:f30HGRkV
>>293
十分煽ってる様に聞こえるが…?
この世界には、コスパや積載性、運転性がいいわけでもなく、 普通車より動力性能低くても、例えばデザインとか雰囲気など何事にも代え難い魅力を感じる人だっているんだ
コスパや実用性だけでクルマ選びをするあんたには一生理解できないだろ
あんたはまだそういうクルマに出会ったことないんだな
レンタルでもいいから一度オープン2シーター乗ってみなよ
世界観変わるかもよ

296阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 22:25:08.06ID:AfqOJz46
>>293
普通車から乗り換える(初軽)身としてマジレス
コスパ→維持費自体はそんなに変わらない、が、タイヤ代はでかいぞ(積雪地なら更に倍額)
積載性→容量は劣るが宅配全盛の今、日常域で積む荷物がそんなにある?
運転性→乗り心地や静粛性、運転支援は一部の現行車の上を行ってる

極論、パワーと広さ以外は普通車と遜色ないんだよね
コスパ求めるなら他の軽とかNボ、内装がちと寂しいってのは同意だけど

297阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 22:30:21.15ID:7BTgdSs0
>>293
デザイン

298阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 23:04:38.51ID:GCAyrr44
>>297
デザインなんか8年前とほぼ変わらんじゃん?
何をいまさら?

299阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 23:24:34.26ID:NvaFmc8u
MT比較なら完全にワークスの圧勝でしょう?
昭和爺に向けて出してあげた感だもんな
30年前のホンダのカリスマぶりはすごかったらしいし

300阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 23:43:21.31ID:LTJjgZ8I
カーグラフィックTVで松任谷がべた褒めだぞw

301阻止押さえられちゃいました2021/03/27(土) 23:57:27.96ID:DikAssNu
家にBSがない俺涙目

302阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 00:06:37.95ID:4AkzxQ3T
アイボリー×黒屋根のPT、納車されました。
アイボリーが思ったよりホワイトパールに近くて、なかなかよい色!
家まで帰ってくるときの印象では、エコモードになっていると、走り出しが少しかったるい感じかな。
明日、あまり天気がよくなさそうだけど、少し走ってきます。

あ、292さんとは別人ですw

303阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 00:18:27.14ID:U0kDR+b5
>>302
おめ、大事にしろよ
econ offにするとレスポンスが別モノになるよなw

304阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 01:00:44.34ID:E2lWlcqy
>>302
おめでとうございます!
自分のオリジナルはもう少し先になりそうですw

305阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 01:11:16.14ID:x0tHxzGb
>>293
自分は車体サイズが小さいこと、利用目的は街乗り中心、好みのデザインか、予算から選んだらN-ONE(オリジナル)になった。予算的に200万となると、ヤリスとかマツダ2とかコンパクトカーも候補に上がるが、正直、魅力的に感じなかった。結局は好みが大きい。

306阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 03:16:07.46ID:Mf3zbxLF
>>298
8年前の車を今新車でかえるのか?
8年前に免許持ってなかった奴は?

307阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 03:34:45.81ID:c898xFGX
>>303
>>304
「飛行機飛んでる」んでw、ID変わったかも?
ありがとねー!
普段の足として、なるべく長く乗りたいと思います。
しっかしホント、内装は褒められたもんじゃないよね。
ファーストカーにする場合、奥さんから文句言われるレベルかも。
あと20万円安かったら、ここまで荒れてなかったろうなぁ。
(あっ、自分もくせで「。」つけてたw)

308阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 06:51:27.18ID:Avy7SZVx
もうダメかもしれんね

309阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 06:55:52.69ID:W3+BeoAk
イーコンボタン外しにくいぞ。

310阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 07:08:46.56ID:n8mg/8+s
>>295がいいこと言った

性能機能とコスト、つまりは数字で見れるコスパでしか物事を見ることができない奴は人生経験が未熟
人生経験と言って角が立つなら、車やモノ、趣味の経験が浅すぎる
とりあえず身近なのが腕時計
機能・性能とコストの連関が至上命題なら、世の中G-SHOCKであふれかえってる

世界にはもっといろんな物差しがあることを知っといたほうがいい

311阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 07:36:57.13ID:fwKP2BbB
>>310
自己肯定感が低い人ってのは自分に無い価値観を認められないんだよ。
人生で何も努力せずに育ってるから低収入で無知でブライドだけは高い。
彼らはそういう人生。何言っても無駄。

312阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 08:18:23.73ID:pVl40CTR
>>302
おめいろ!
こっちは埃と花粉が酷い地区だから黒には手が出せなかったw
econはアイスト不用ならキャンセラー付けた方が良いよ
燃費差なんて誤差

313阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 08:18:39.05ID:IO1Zy2wc
> 機能・性能とコストの連関が至上命題なら、世の中G-SHOCKであふれかえってる

日本中の道路がSUZUKIで埋め尽くされている状況を想像して吹いたw

314阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 08:23:46.60ID:YBlQxPpV
対抗車新型だと思ったらパッソやった…
丸目のデイライトは全部紛らわしいね
レネゲードとかミニとかもそうだけど

315阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 08:49:54.58ID:6iQtAkA1
>>313
現実はまさにそのとおりなんだが
販売台数はスズが上
ここの連中はホンダを外車メーカーみたいに崇拝しているやつが多い
昭和爺なら仕方ないが

316阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 09:41:18.49ID:tJ+FsX46
性能機能とコストだけとは誰もいってないだろうが

商品価値とコストな

商品価値は、性能機能、装備、ブランド、デザインなどすべて含まれてる

車などの工業製品の商品価値は性能とか装備の部分はある程度数値化できる。

例えば NoneRS=170万 (他の同等性能、同等装備の自動車と比較)

売値は200万だから、他のデザインとかの要素に30万以上の価値を見出した人は買うわけだし

ここに30万の価値を見いださない人は買わないだろう

実際多くの人がここに30万の価値がないと判断しており、多くの人がプライスに不満を持っている

317阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 10:04:14.80ID:WgriHkQU
10年後にはガソリン車絶滅ってこのご時世に、小さくて丸目でネオレトロな雰囲気でそこそこ速くて走っても様になる6速マニュアル車と言うだけで30万どころか今後手に入らないくらいの価値はある

318阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 10:18:23.39ID:N4O92IY3
価値をコストで測っている時点で読む価値なし

319阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 10:28:37.84ID:L9k4VZzU
>>310
308みたいな奴のことだな

320阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 11:12:49.20ID:GA1EbrMw
>>308
はい

321阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 11:22:22.36ID:PU1FzK+H
>>308
thanks!!

322阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 11:23:26.49ID:n8mg/8+s
>>300
松任谷は生粋の趣味人だからなあ

車選びにおいて趣味性と実用性のバランスが趣味性に傾いていること
車の趣味性(たとえばレトロなルックスに最新の中身)に共鳴すること
この2点がない奴はN-ONE、というより趣味車好き者車と呼ばれる車には無縁

で、スレに地縛霊しているコスパガーは実用性一辺倒なので、前段階であえなく脱落
S660スレとかも粘着荒してんじゃねーの、コスパガーコスパガーって

323阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:11:56.05ID:3m17sfuo
中身はN−WGNマイナステレスコと言うことを忘れないでね!

324阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:25:22.14ID:q5lDMF2k
>>300
松任谷も田辺さんも「自分で所有したい」と言うほど大絶賛でしたね
逆にハンターチャンンネルではボロカスに言われて評価は「悪い」と酷評されてた…

325阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:37:41.27ID:2FmD57Qm
>>324
ハンターは内装ばかり評価して自分ルールなので皆に当てはまらない
肝心の走りは知識無くて上手く伝えれない
そして何故か信者が多い

326阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:40:27.27ID:PU1FzK+H
>>324
でも買わないでしょうね、この人が貶した車なんて今まで無いでしょ

327阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:41:08.50ID:Hud+Xovb
ホントはS6欲しかったけど、荷物詰めないんでこれにしただけー
そんな人も多いんでない?

328阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:48:32.81ID:kqOv99P8
最初はN-WGN買おうと思ってたけどあの顔が耐えられなくてN-ONEに変えた自分みたいなのもいるから

329阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 12:51:39.05ID:JvuJ4uh4
>>327
もう乗り換えちゃったが俺はエスロク諦めてロードスターにしたよ 今はハチロク乗ってる

330阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 13:32:47.64ID:7L0PVtCV
>>325
トールワゴンなんだからエヌワンが走りのモデルって事でも無い

331阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 14:54:36.26ID:2FmD57Qm
>>330
走りのモデルなんて書いてないぞ

332阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:08:36.88ID:W3+BeoAk
>>328
デジタルピース又吉みたいな顔やな。

333阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:18:28.69ID:U0kDR+b5
>>315
販売台数が上とか下とか本人には関係ない話
みんなとお揃いでないと不安で仕方ないんだったらトヨタスズキでも乗ってればいい
それにホンダ崇拝とか昭和爺とか、短絡的に断罪してると自分に跳ね返ってくるぞ
いまは意味がわからないかもしれないが

334阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:26:33.22ID:U0kDR+b5
>>316
デザインも含めて商品価値だなんて当たり前
人によってデザインの好みなんてそれぞれ
それをコスパで測るからおかしい
人によってコスパがいい悪いの基準は異なるんだよ
だから「価値がない、コスパが悪いのに買うやついるの?」という問いはまったくナンセンス
価値がないと思えば買わなきゃいいだけ
一方で30万円分の価値が見いだせれば買う
それだけのこと、わかる?

335阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:47:49.09ID:N4O92IY3
>>316
おまえ商品「価値」って言ってるけど、それ商品「価格」だから
よく考えてね
価値と価格の違いが理解できてないヤツ大杉

336阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:48:33.67ID:Hud+Xovb
>>329
ホンダ党でなければ、そういう判断になりますよねー

337阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:50:25.03ID:KN6quDaQ
キャンバスとかラパンも装備がちょっと良くて値付けは高めだよね
背が高くて四角い箱は嫌、オラついたカスタム系も嫌って層が少なからずいる

nboxやwgnのカスタム並みの内装で更に20万高くても買う?

338阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 16:16:07.06ID:n8mg/8+s
>>326
松任谷はダメ出しするとき「ここが惜しい」「ここがあと一歩」みたいな言い回しをするな
あのおっさんをnwgnやアルトワークスに乗せて感想聞きたいw

339阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 16:30:38.78ID:xoUZWR56
>>323
試乗してみました?

340阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 16:54:52.10ID:bqiRDBOE
>>302
おめいろ
良い配色だと思うよ

341阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 17:31:01.20ID:rR54KN4O
>>337
分かる気がする、自分もハイトワゴンは好みで無くてスライドドアも要らない、屋根を自分で洗いたいタイプ
でも動力性能は譲りたくないのでターボは欲しい 
古いミラジーノのターボを探して買って乗っていた時期もある
商用車で使われそうな車種はイマイチなんですよね 

342阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 17:46:28.44ID:YBlQxPpV
中身商用車やん

343阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 17:50:22.12ID:UsQjljxZ
>>342
商用車規格解って言ってますぅ?

344阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 18:51:18.26ID:H3oEPyhM
>>342
N-ONEとパッソ見間違うような目にはそう見えるかもな

345阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 18:59:27.26ID:YBlQxPpV
N-VANのシャシーとエンジンにガワ変えただけですやんw

346阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:01:30.62ID:PU1FzK+H
やっぱり分かってない

347阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:07:40.38ID:8RCrfYPs
商用車ベースをありがたがってぼったくり値で売って買う人がいるんやからホンダも笑いが止まらんやろね

348阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:09:56.82ID:n8mg/8+s
雑な煽りやね
幼稚

349阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:13:47.90ID:GmAde6ga
松任谷さん新型の進化に驚愕
してたね

350阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:16:36.00ID:Xf2vRBVM
煽りにも最低限の知識や知能は必要なんだよ、雑すぎる

351阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:28:42.90ID:oVbMGqP/
もうすぐパッソの新型でるな
マニュアル1000ccターボが200万以下なんて情報もあるからNONEのライバルになるな

352阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:31:44.01ID:GmAde6ga
けど旧型は全然欲しいと思わなかったのにって酷い言い方ですよねww

353阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:36:09.37ID:tXgxoz9h
アンチはいい車って言われると困るんだよ
せっかくの活動が無駄になる

354阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:36:56.17ID:1fZ7xc19
カーグラで評価ワーストはパッソとデイズ

355阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:37:16.84ID:WOuIahAc
>>351
セグメントが違う、ライバルにはならんだろ

356阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:38:16.12ID:KNvoChHd
>>317
なるわけねーだろ

357阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:41:33.44ID:H3oEPyhM
商用バンのシャシとボディにいろいろ盛ってシートも変わってバンの倍の値段で売ってる車ならS社にもあるじゃん
みんな有り難がって大好きだろ

358阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 19:46:34.35ID:fwnPJv7M
皆、3月の販売台数実績の発表見てビビるなよ

359阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 20:17:26.57ID:QfYSAd5Q
>>312
>>340
ありがとう。今日、少し乗ってきた。
自分の好みのドラボジだと、あと2cmステアリングが手前に出るといい具合。
まぁここは仕方ない。
アイストは、まったく使用できなくなるのは辛いので、エコボタンで対処するよ。
1stカーの幅が1830mmなので、乗りかえると笑っちゃうくらい小回りがきくよ。

360阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 20:57:37.12ID:Avy7SZVx
オリジナルのステアリング滑りやすすぎでワロタ
どこもかしこも安っぽいなw

361阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 21:15:29.62ID:q5lDMF2k
まぁ価格の割に内装はプラスチッキーかも

362阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 21:26:19.68ID:XZa1WBEa
>>360
お前は全国一千万のファット乗りを敵に回した

363阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 22:02:56.36ID:kxVGIWvD
>>353
ダメかもしれん爺さん涙目爆www

364阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 23:15:53.91ID:g+OoR2aS
深刻だな

365阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 23:56:24.47ID:OypBUvwe
。・°°・(>_<)・°°・。

366阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 00:44:37.01ID:rzZJ/EEn
プレミアムな軽ですから

367阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 01:32:14.12ID:XShaPauz
s660は完売らしいね

368阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 03:00:15.29ID:88ORnxJ9
>>322
コスパガーに加えて
もうダメかもしれんね、ダメかもわからんね
おじさんも追加でお願いします。

369阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 04:23:15.28ID:MKT7SHbI
もうダメかもしれんね

370阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 06:48:25.99ID:B+Ndu3Pc
偽物乙

371阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 07:27:05.38ID:cKCFZaAv
ワークス サイコウ!

372阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 07:34:22.46ID:X3w/vJLj
ライトがまぶしいわ!

373阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 08:42:11.25ID:HvgsejPi
デイライト消せないの?

374阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 08:49:07.66ID:WxcdZqQ1
コスパが〜〜〜っていう人達の車選びに衝突安全性が考慮されない不思議。N-oneは衝突安全性低そうだけど、旧型N-oneよりアルトの方が衝突安全性は低い。

375阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 10:51:15.10ID:tCO88yZO
レーンキープの性能他のホンダ車と比べて悪くない?
東名高速で使ったけどふらふらしてるし白線は踏むくらいギリギリまで寄るし
シビックとかは真ん中らへんを真っ直ぐ走ってくれたけどね

376阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 10:58:02.46ID:QGkn34Y1
軽の安全性なんて普通車から比べれば大差ない。

377阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 11:03:55.63ID:vMain/ba
>>367
こっちは終売の可能性すら視野にいれないとな、だって受注生産状態なんだろ?誰か言ってたな

378阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 11:58:35.77ID:KL4hcPqi
>>372
こんだけの光で眩しいって白内障かよ

379阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 12:13:41.14ID:/zRvNcgE
>>375
頻繁に修正舵が入るよね。
普通車に比べて車幅が狭いから車線内の左右空間が大いので
センタリングの制御が過敏なのかなー、と思ってみたり。

380阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 13:25:12.64ID:mRoSj2B3
>>374
サイドカーテンエアバックのおかげで総合的にいいけど、正面と後面衝突はアルトの方が圧倒的に良いんだよ

381阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 13:30:25.53ID:PgOBtNs3
RS契約してきたが、まさかの納期5ヶ月ちょい。長すぎるわー。

なお商談中にS660の製造枠がほぼ埋まったとか言っておった。
なんか悲しいわ。

382阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 13:46:12.19ID:khqEmr1G
>>381
5か月かかるのはRS以外のグレードも全部ですか?

383阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 15:36:03.36ID:LNxb5s6J
もうダメかもわからんね

384阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 15:46:22.37ID:27iLRyOq
>>375
オレもそう思う
修正が多すぎて、後続車から見たらふらふらに見えるのでは
高速で一度車線逸脱アラームが鳴った
いや、お前がハンドル切っただろとツッコミたくなった

385阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 15:55:10.20ID:LNxb5s6J
もうダメかもわからんね

386阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 16:02:50.48ID:dr5skleN
欠陥車かもしれんね

387阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 16:10:28.02ID:zZIOHtTj
>>380
そういう装備が大事。

388阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 17:33:37.15ID:EoxuNV89
松任谷と田辺に褒めてもらったのか、、なら、、
もうだめかもしれないね。

389阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 18:17:17.56ID:yGFl2f1e
もうだめが必死すぎw
もしかして粘着チーム一人で回してたのか?

390阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 18:55:48.93ID:KL4hcPqi
印象操作する為だからな
同じ事ばかりしか言えない痴呆のおじいちゃん

391阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 19:01:26.75ID:FUCqwwqC
買えるかどうかはともかく、俺の好みはカーグラのラインにピッタリ合っている

392阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 19:35:45.56ID:Mj0uhVdA
スゴいことに気づいたんよ

393阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 19:50:14.01ID:dDWikIS8

394阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 20:23:19.10ID:iAORYs81
>>392
ブラスチックが石油から作られていると言うことかい?

395阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:00:22.12ID:UTEwc6dL
6速もあるのは燃費を稼ぐ為だと言ってました。

396阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:06:08.21ID:diti0yUp
藤島知子もドラポジのとりにくさ指摘してたね
テレスコなくてシート前にだすんだがそうすると膝が当たると

397阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:08:42.39ID:mA3yWfR5
総じて
車好き・・・高評価〜べた褒め
コスパ好き・・・低評価〜全否定

こんな感じだな

2chで1万回主張するよりテレビ1回の放映がはるかに雄弁なのがアンチには痛いところ

398阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:08:50.33ID:TJLFikCn
背が小さい人は足に当たるとはそうだと言ってたけど

シートバックを立てればドラポジは大丈夫と言ってたぞ

399阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:10:12.27ID:mA3yWfR5
>>396
藤友のN-ONE youtube見てみ
快感通り越して恍惚としてるから

400阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:12:57.90ID:mA3yWfR5

401阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:14:02.25ID:xzxS7J9a
どおりで売れ過ぎて生産が追いつかない訳だ

402阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 21:14:18.08ID:27iLRyOq
>>399
恍惚って…
それ何か仕込んであるんじゃないの?

ゲフンゲフン、失礼

403阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 22:22:46.27ID:VK27gYGF
総じて

信者…高評価
一般人…高すぎ

こんな感じ

404阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 22:25:54.74ID:M3r0VDLi
猿並みの知能が真似するから猿真似と

405阻止押さえられちゃいました2021/03/29(月) 22:41:44.47ID:mA3yWfR5
ほんと猿レベルの猿真似だよねえ

信者もアンチも基本一般人
あえて一般人枠を設けるならこうだ

信者=絶賛
アンチ=全否定
一般人=どうでもいんじゃね?

406阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:10:19.89ID:BxYUKdz7
シートたてると腰痛くなるからむり

407阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:18:01.90ID:I5AWcWKq
>>372
運転中はライト見えないだろw

408阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:20:47.30ID:gtQc3FUt
>>406
それ座り方悪いんじゃない?

409阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:31:30.18ID:BxYUKdz7
腰痛もちぎみだからかも、ちなみに旧型乗りだから新型は知らんw

410阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:53:13.13ID:M2FGUTbm
ツインカム24

411阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:54:11.79ID:UuHfRYnM
>>393
ハンターやアンチ涙目動画だな

412阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 00:55:23.02ID:0rnZaO7y
俺らが勝ったようだね

413阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 01:00:47.88ID:y2IlXGLh
先日のSUPER GT+にN-ONE出てたな。

中尾明慶も横溝直輝も褒める所がどこも無くて困ってたwww

414阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 01:12:18.11ID:UgG4YdcF
マジかよ…辛すぎるだろ。。。

415阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 05:55:06.22ID:xOMqSufx
人間が作ったものやから
きっとデイライトを消す方法あるはずやと。

416阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 06:27:45.93ID:MVJfkhfk
もうダメかもしれんね

417阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 07:17:52.23ID:mpwdUxbz
マルチインフォメーションディスプレイになんで水温が無いんだ?!
Gメーターなんて要らんからアップデートで水温にしてくれ

418阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 07:24:05.88ID:Fnj+l1y5
水温気にするとかどんどけ大正時代だよ
どうせお前にゃ買えねーんだからうじゃぐじゃ抜かすなボケ

419阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 07:28:18.66ID:dTarAftz
ツインカム24

420阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 07:52:26.30ID:1KDequeA
電圧計がなぜないのだ!

421阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 07:55:52.45ID:mpwdUxbz
>> 418
先週の金曜に納車され、早速土曜に花見ツーリング。
もう400kmぐらい走った。
水温系が要らない理由を具体的に述べよ。

422阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:00:23.89ID:4/6cIUcd
水温計は不要だよ。水温が低い表示と高くて危険だという表示さえあれば何も問題ない。

30年前の車とは違うのだよ。

423阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:05:35.38ID:mpwdUxbz
水温が判るとサーモスタットの不具合を認識できるから全くの無駄ではないよ。

これを付ければ水温を確認できるが無駄かな

https://pivotjp.com/product/dmc/dmc.html

424阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:08:52.60ID:DaXoAkwc
>>263
金があれば買うよ、こんな車ほとんどの人は買わんからね、希少性ぐんばつですよ

425阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:28:55.96ID:hYTCXgSb
N-ONEがN-WGNと同価格帯ならどちらを選ぶか?
アンチの方に聞いてみたい

426阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:31:41.06ID:DaXoAkwc
つうかさ遊び心が最近の車には無いんだよね、真面目一方
ホンダにもバモスとかシティとかZとかあったんだけど

427阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:46:41.31ID:gtQc3FUt
ずいぶん前から水温計そのものはなくなったよな
低いとき、あるいは高いときに表示されるくらいで
どうしても必要ならOBDでなんか接続すれば各種表示できるだろ
外部OBDには賛否両論あるが

428阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:47:39.01ID:gtQc3FUt
>>425
燃料を投下するのはヤメロ

429阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:50:59.15ID:BxYUKdz7
後席スライドか必要とか荷物がいっぱい積みたいとか内装がましとかチルトステアが必要なひとはWGNえらぶんじゃないかな

430阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 08:58:55.56ID:mpwdUxbz
>>427
アルトワークスから乗り換えたんだけど、アルトワークスも水温系が無かったんでODBコネクタに接続するタイプを取り付けてた。
ODBもCAN信号を拾うわけだし、マルチインフォーメーションディスプレイに表示するのと基本的に同じなんだから、やはり表示を追加してほしいな。

431阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 09:03:09.55ID:8uWj8CUT
昔は電圧、油圧、油温とかいろいろメーター付いてたんだけどねえ

432阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 09:34:43.59ID:mpwdUxbz
水温計が水温系、OBDがODBと誤字が酷いな(笑)
ところで、少し乗って気になる点として、何気に本格的に重めなクラッチなんだけど、一杯踏み込んだ際に踵が床に当たってしまいきつい・・・
足首で操作する感じになって疲労が大きくなる感じ。
靴底が薄めで柔らかく、踵の低い靴であれば問題ないんだけど、仕事では使い辛いし。
もうすこし上の方でストロークできると良いけどな。
ドラポジが悪いんかな。

433阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 09:38:30.56ID:7Hwm4pES
邪魔でしかないからイラネ

434阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:04:46.96ID:LpdkjyWM
>>424
で、結局 金無いから買わないんだろ(笑)

435阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:30:43.01ID:ik+fpAsQ
ツインカム24

436阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:35:28.46ID:uewysjOn
>>424
タラレバ?

437阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:38:55.34ID:edg8ncPn
>>429
N−one商談しに行っているのに営業マンがN−WGN奨めてくるのは何故? 気分悪い

438阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:40:14.14ID:uewysjOn
>>437
納期の問題とか?

439阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 10:58:09.13ID:QZ2IAC1g
>>432
クラッチ位置は調整出来ますよ

440阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 11:16:45.89ID:mpwdUxbz
>>439
ミート位置を変えず、下端のストッパーを上げてどうなるかですね・・・
しかし、そもそも下端のストッパーってついてる?

441阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 11:57:25.20ID:/UdQ6zSj
MTをラインアップしているにもかかわらず、
N-WGNにテレスコがついてて、N-ONEにテレスコがついてないのは、やっぱり問題だよなー。
ウチはCVTだけど、それでも快適なドラポジが取りづらいので、
6MT買った人はなおさらじゃないのかね。
(テレスコ、テレスコうるせーって、また叩かれるなw)

442阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:05:39.38ID:mxExfdLp
>>393
やっぱり走りいいじゃん

443阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:11:27.60ID:tGSNnguC
走りは軽の中ではいい方
でもこの価格ならもっと走りの良い普通車が買える

444阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:21:26.88ID:1KDequeA
今何度とか何ボルトアンペアとか知りたいのです。

445阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:25:04.69ID:oRn6l6uy
ガソリン車で走ると白い目で見られ出すのはいつ頃からだろうか?

446阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:31:37.22ID:KztzmUwq
クラッチは結構意見が分かれるな
批評家のインプレでも軽い派、重い派がいる
俺は軽い派

447阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 12:48:27.72ID:mpwdUxbz
>>446
ちなみに、アルトワークスより重いよ。
車体も重いけどw

448阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 13:31:29.07ID:8uWj8CUT
クラッチの重い軽いは慣れたら感じなくなるでしょ

449阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 13:40:57.51ID:mpwdUxbz
>>448
重さは問題無いけど、ストローク角度が若干ポジションと合ってない感じ。
まあ、それも慣れてきたけど。

クラッチの感触はアルトワークスよりしっかりしてて良いです。

450阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 13:43:11.62ID:kz/hcU9l
ワークスは半クラッチの位置が分からず気持ち悪かったわ
軽量化のために遮音性も捨ててるから排気音とか飛び石の音がうるさくて割り切りがすごい
あんなぶっとんだ車に対抗できるのは体を捻じ曲げて乗らなきゃならないS660だけ

451阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 13:45:38.44ID:2YujBOWv
アルトワークス最大の欠点は、ダサいルックスだよ
SPA!のモテないカー選手権での三連覇は伊達じゃない

452阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 13:57:55.36ID:rZwLs33T
売れなければ売れないほど今後下取り査定額が高くなるのがRSMT

453阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 14:00:42.67ID:mpwdUxbz
>>450
全くもって同感

あれに62000km乗ったんで、もうお腹一杯。
N-ONEはホントに快適で良いです。

454阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 14:55:01.06ID:iPguNd9m
Twitterでは圧倒的にRS
実際の比率もそうなんだろうか
ちな自分はP

455阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 16:33:31.31ID:cghjBahB
おー、キーは?てキーたんやけど
キーはないって。ない?!どういうことや!
寄居にベゼル持って行った時のことやわ。

456阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 18:01:10.82ID:ik+fpAsQ
ツインカム24

457阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 19:06:45.40ID:xu2TLwR4
ツインターボ

458阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 19:19:47.69ID:3yxw7nLr
運転楽しー!

459阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 20:41:30.33ID:gtQc3FUt
>>458
ええな
思いっきり楽しめ
事故には注意な

460阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 21:51:18.35ID:13OoEg7P

461阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 22:16:03.87ID:8uWj8CUT
>>460
RS6MTは何%なんだろ

462阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 22:42:01.76ID:gcjRAJKC
買うなら自分が気に入ったのを買え
買う気がないなら他人のチョイスなんぞなんの意味もない

463阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 23:52:38.83ID:vv02uzek
NoneRSとフィットリュクスガソリンで迷ってる
なぜかフィットの方が安いんだよな。
内装はフィットリュクスの圧勝だけどMTがいいんだよねー

464阻止押さえられちゃいました2021/03/30(火) 23:54:50.82ID:2ULK64/D
3〜5年乗って価値が残ってるのはどっちだと思う?

465阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 00:02:42.01ID:Psl4czfx
好みの問題だけど、
フィットは横一線の2スポークのステアリングホイールがヤダなー。

466阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:07:52.31ID:XjaqP98q
>>462
完全同意

467阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:09:41.47ID:XjaqP98q
>>464
エヌワンRSmt

468阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:18:08.47ID:gI9tgq9R
>>464
EVHV全盛時代になるとMTは絶滅します
タダでさえ弾数少ないのでプレミアム化するでしようね

469阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:23:50.52ID:Y+xA6TDw
ツインカム24

470阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:38:45.12ID:xVrbhsmK
無理やりoffにしてもライト消えやんのやな。
なんか使いにくいわ。

471阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:41:38.28ID:VQ0UOovp
>>470
諦めろ
そもそも消す理由が?

472阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 06:54:21.08ID:rvAPkrUc
もうダメかもしれんね

473阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 07:57:25.40ID:rvAPkrUc
>>465
黙れよ

474阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 08:27:34.21ID:LtcwuMNh

475阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 08:47:02.56ID:wfsW+cht
>>473
あれ、もうダメおじさんは、フィット乗りだったの?w

476阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 08:49:51.27ID:pUwU0NWN
>>460
それ12月の数字だから3ヶ月経った今はどうかなって思った
相変わらず街で見るのは旧型ばかりだけど年明け契約の人はそろそろ納車だろうし

477阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 08:54:56.05ID:wfsW+cht
>>474
逆に言えば、マイチェンでも装備されないので、
ドラポジが許容できる人は安心してMTでも買えるということか。

478阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 09:16:23.19ID:3ho0iSNM
N-WGNカスタムのシャイニンググレーに無限グリルをつけると
やられメカではなく普通の軽自動車になる件
N-ONEをCVTで乗るくらいならこっちがオススメ

479阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 09:19:59.97ID:6dmfEBVo
もうダメかもわからんね

480阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:04:38.99ID:NLxjQhhc
130万のNwgnですらテレスコも肘おきもついてるのに、なんで200万のNoneにないんだよ。

481阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:06:51.28ID:YNU26CeO
>>480
プレムアムだからです

482阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:10:43.47ID:yCUNQUsu
信者の擁護論がもう涙ぐましくて・・・草

483阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:26:16.14ID:NIgdEjCW
>>480
”プレムアム”と呼ばせるための値付けで機能・性能・装備とは関係ないんだよ
オーナーの皆さんも納得しているんだからもう良いんじゃね?
何時まで同じこと言ってんだよ!

484阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:29:56.58ID:qRQ/0kcA
そんなあなたが好き〜

485阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:48:17.88ID:eBbCNKWZ
もうダメだね

486阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 10:51:36.45ID:ayAmAuoj
>>477
MC自体がないと想う

487阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 11:02:51.17ID:fDaJsrgv
>>477
安心ってどういうこと?今のドラポジがお気に入りって事かい?

488阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 11:06:28.59ID:f0RzA8wb
毎日アンチ活動お疲れ様
ほんと執念深いね。よっぽどいい車だと困るんだな。

489阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 11:28:51.81ID:YNU26CeO
>>460
毎月報告あげれば良いのに

490阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 11:43:12.44ID:wfsW+cht
>>487
いやいや、自分はドラポジが合わなかったからCVTを買った。
今後、買おうと思ってる人がMTを試乗して、多少しっくりこなくても許容できる範囲なら
マイチェンでテレスコが付くかも?という心配をしないで、すぐに発注できるよねって話。

491阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 11:58:25.74ID:YNU26CeO
>>490
すまん、余計分からなくなった。

492阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:11:06.65ID:Xhb1qjAU
荒らしとアンチは別だからな、荒らしは排除すべきだけどアンチを排除したらココはお花畑になっちゃうよ それは健全じゃないと思うな

493阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:20:56.99ID:1R5xxC8d
>>490
「心配」じゃなくて『期待』な、それならわからなくもないが本質は違うと思う
シフトノブが遠いのもそうだがそれよりもハンドルが遠いっていう評価が多いような気がする
だから大抵の人はMT・CVTの選択で解決できるものとは違うんでない?

494阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:23:43.86ID:03F75xYZ
クルマでいこうの見逃し配信とカーグラTVの放送でアンチの必死度が数段アップしたな
廃れたとはいえやはりテレビの影響は大きい

495阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:31:18.59ID:wfsW+cht
>>491
言葉足らずでごめんね。
6MTのレビューを読んでると、ペダル位置でドラボジを合わせると、ステアリングが少し遠いというケースが散見され、自分も同感だったので6MTは諦めた。
ただ、N-WGNにテレスコがついてるから、マイチェンでN-ONEにもつくかも?という期待ができないことがわかったから、
これから6MTを買おうとしている人が、現状で許容できる範囲ならマイチェンを待たず、すぐに6MTを買っても大丈夫だよね、
という話しでした。長文失礼!

496阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:51:22.95ID:wfsW+cht
>>493
そうそう、ハンドルが遠いと思う。
ハンドル基準でドラポジを合わせるとクラッチが窮屈で。
CVTならハンドル基準でドラポジを合わせてもなんとか許容できたので、CVTを買った、というわけ。

497阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 12:56:58.24ID:qXeRyUh0
>>494
そうだな。また我々が勝ってしまったか

498阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:37:50.57ID:y97VFVjQ
>>496
先代からハンドルが遠いと言う話は結構あったからWGNは是正した。にもかかわらずN-oneは対応しなかった。結局、コスト掛けられないって事情がさっきの記事でも分かったよ。先代のウィークポイントの改善もしないで進化と言えるのか?

499阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:47:26.51ID:OOiQinMY
コストの問題じゃなくてテレスコ付けると安全基準満たすのが難しいとかどこかで読んだぞ

500阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:48:55.76ID:bWXZvy0I
日常使いでの快適性とるならワークスよかNONEですかねやっぱり

501阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:49:45.20ID:bWXZvy0I
サーキットは行かなくて街乗りオンリーなんだけど、この2車で迷ってて

502阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:53:22.95ID:f0RzA8wb
>>501
日常使いなら完全にn-one

503阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:55:57.59ID:OOiQinMY

504阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 13:58:24.12ID:FN/IVZSc
>>499
安全基準満たすにはコストが掛かるって事、結局コストじゃん

505阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 14:02:06.56ID:6mQ0LJXe
WGNに掛けたコストをN-oneには掛けられないと言うのが気に入らねえ!

506阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 14:08:45.46ID:OOiQinMY
>>504
ボディの外板まで変えなきゃならない程なのにどれだけコストかけさせる気なんだ
あのデザインを変えないって決まった時点でもうここからはほとんど不可能だよ

507阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 14:18:58.52ID:n3H+DC7I
>>506
その割に高いじゃんか

508阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:08:39.28ID:YsXSjKyN
N-WGNもタイムレスデザインにしてくれれば良かったのにね

509阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:28:06.30ID:3l7ScYGq
>>508
一応、現行のモチーフは1972年のライフステップバンなんだよね。

510阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:32:02.58ID:22QaKf4j
ホンダは軽しか売れない、しかも売っても売っても利益が出ない、そこが最大の悩みだから
S660で380万もする、バカを騙して回収しようというモデルを出したり
N-ONEにもコストをかけないようにしつつ値段も高くしたり
生き残りに必死なんです

511阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:32:28.85ID:3Xealowj
WGNは売れる見込みでコストかけたんだろうけど届いてない感じがするわ
もっと売れても良いと思うが、やっぱ高いんやろなあ

512阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:54:37.34ID:r7Sikd+H
ホンダセンシングついてるエントリモデルならそんなに高くないよ

513阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 15:56:54.28ID:VqKFc81e
>>497
勝った負けたとか頭おかしいんじゃ無いの?

514阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 16:00:26.54ID:KWOEEiza
>>509
N-WGNはどう見ても旧ワゴンRの二番煎じ三番煎じ

515阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 16:51:21.66ID:eBbCNKWZ
テレスコはマイナーチェンジでは無理。
M・M思想を捨てて居住空間を狭くし、ボンネットを長くしてフロントシールドを大きく傾斜させ、車高を1400mm以下まで落として、最早N−ONEでなくせば余裕なんだが・・・
板金が減るから軽量化も達成。

516阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 17:08:36.35ID:FqsXZsRd
>>511
N-WGNは、ハスラーとかタフト系に振ればよかったかもね。

517阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 17:46:50.52ID:kF3b6EGu
勘違いオシャレ野郎の車ってゆわれた
まぢもうむり…

518阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 17:59:45.01ID:03F75xYZ
クルマでいこうの見逃し配信とカーグラTVの放送でアンチの必死度が数段アップしたな
廃れたとはいえやはりテレビの影響は大きい
大事なことなので

519阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:15:58.99ID:YVetwvnn
>>518
お花畑の中で戯れてろ!

520阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:24:46.75ID:qqBYeKOm
>>519
お花畑に入れず、外からちょっかいかけるしかできない気分はどう?

521阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:29:57.74ID:4AOfKTn9
>>520
お花畑の意味、わかって書いてる?(笑)

522阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:39:43.19ID:m1MJZuL2
>>507
テレスコの有無だけで価格が決まってる訳ないですよね
プラットフォームが変わったとはいえ8年前の外板のまま今の厳しくなった安全基準満たすためにはなかなかコストもかかるでしょう

523阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:45:32.47ID:qqBYeKOm
蚊帳に入れてもらえないって寂しいんだろうなあ

524阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:54:24.31ID:h/9J1CYL
シートカバーの種類の少なさ以外、特に不満点はありませんよ

525阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 18:58:25.58ID:cu/6NpLr
>>513
悔しいのぅ

526阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 19:11:33.78ID:cu/6NpLr
今日初心者マークのついたサーフブルー&ホワイトのオリジナル見た
免許取り立ての女の子だった。
新型ちょくちょく見かけるようになったな

527阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 19:35:31.53ID:Y+xA6TDw
 __出口_____
 |  ,− ‐、     |
 |  {   }     .|   そんな無理聞いてられません!!!!!
 |  ,`  '―――、 |
 |_/ ,、   「 \_} .|         逃    亡
 ┌―′| 黒 |、   |       
 |    ./ /1 |   |_       
 |   / / |_二二` \        
 |  / /       | ̄         
 | /__/        |

528阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 21:07:55.83ID:PNvvHIHG
さっきRSの黄色とすれ違った
初めてオナ車見た

529阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 21:17:32.69ID:Ga5uPFY9
ハンドルがテレスコしないとかどうでもいい。
走りゃええ。

530阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 21:54:53.40ID:dRDp4Aq0
テレスコスコスコ
テレスコスコスコ

531阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 22:06:39.22ID:/GXWVs0w
ドドスコ ドドスコ
ラブ注入!!

532阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 23:44:40.26ID:Zg9iLWKX
足をベストボジにするとハンドルとシフトが少し遠いい
ハンドル、シフトに合わせると足が窮屈なんだよな
30mmでいいからテレスコあればベストボジション取れた

藤トモもハンドルに合わせると膝が当たるって言ってたな

533阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 23:46:03.19ID:FNse19ky
フォローは固定IDで書いてるやつ多いのに、アゲンストはほぼ100%単発ID
完全に勝負ついちゃったな、アンチの人これまで乙でした

534阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 23:50:17.03ID:FNse19ky
>>532
車で行こう、膝当たり以外の彼女の評価はどうでしたか?
youtube動画、運転中の藤知の超笑顔、あなたにはどのように見えましたか?
さて、彼女はRS/MTをどう評価しましたか?

535阻止押さえられちゃいました2021/03/31(水) 23:52:54.75ID:OG0BJxZT
田舎者はシート寝かせすぎだからハンドル遠くなる
そして事故るとダイブしてシートベルトで首吊って死ぬ

536阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 00:26:58.58ID:DmVzJlQY
背が低い人がペダル操作の時に膝に当たるとかは言ってたな。背が低い人はと言ってたな。

537阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 02:20:15.69ID:WxUldmIi
背が高い男の人向けの車ってことですか?

538阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 06:36:16.51ID:e5afNHUI
いいえ 勘違いおしゃれヤロー向けの車です

539阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 06:42:35.45ID:rrxXc1Jm
金持ちの松任谷はお花畑なのか

540阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 07:28:10.13ID:V4CWEnKl
 __出口_____
 |  ,− ‐、     |
 |  {   }     .|   そんな無理聞いてられません!!!!!
 |  ,`  '―――、 |
 |_/ ,、   「 \_} .|         逃    亡
 ┌―′| 黒 |、   |       
 |    ./ /1 |   |_       
 |   / / |_二二` \        
 |  / /       | ̄         
 | /__/        |

541阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 07:54:25.53ID:kgucAfd8
昨日PTの緑シルバーみた
良い色だったな

542阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 08:07:52.04ID:zbixrPTj
もうダメかもわからんね

543阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 08:35:19.18ID:aOBzR7kX
スペシャルティーカーというならまず2ドアにしないと。テレスコは余裕でできる(やる気があれば)
クーペスタイルにして内装もデイズ並にしないと。チルトアップサンルーフ復活させるとか

544阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 09:15:27.46ID:UgTtHERh
>>542
何がどうダメなんや
説明しろよ

545阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 09:17:44.75ID:+PJVglYG
>>544
人生を悲観して自殺するのは構わんが、電車に飛び込むとか人様の迷惑なやり方は止めろよ

546阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 09:22:36.05ID:3SwS2Q9n
>>538
コレ 会社で同じこと言われた

547阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 09:25:51.92ID:+PJVglYG
>>544
すまねー
542へのレスだった
あなたは一生懸命生きてください

548阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 10:30:57.37ID:VTd54W4u
>>539
あの人って車褒めるだけ褒めて買わないやん

549阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 10:54:30.98ID:+D+lASmV
× もうダメかもわからんね
○ これはダメかもわからんね

何度言ったら(ry

550阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 14:30:03.71ID:rqyJnrwj
松任谷は典型的なお話畑。広報車何台も、、、

551阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 14:31:21.37ID:dSVvNcaC
ま、信者にしてみりゃ松任谷のコメントだけが命綱だもんな。
ビデオ撮って褒めているコメント何度も見て留飲を下げてるんだろう。
でもあの人褒めるだけ褒めて買わない。昔はロードスターとかエボとか乗ってたけど
今は国産なんか絶対買わない。ましてや軽なんて。
カーグラで軽を褒めてるのは単なるリップサービス。早く気付こうな。

そうそう、車選びドットコムで土屋圭市も、真面目に褒めてたのはMTがあるってとこだけ。
あとのコメントは死んだ目でテキトーにいなしてわな。

552阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 14:46:56.64ID:yVZK/jDw
>>551
長文で印象操作ごくろう!

553阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 14:50:52.72ID:yI9uSXC0
RS売れてるの?

554阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 15:11:18.02ID:xUxR0f02
軽SUVのないホンダはN-ZとしてZを復活させればいいと思うの。。

555阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 15:37:20.72ID:yI9uSXC0
信者って・・・新興宗教みたいなもんか

556阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 16:25:14.98ID:eRIiqamW
>>553
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics
実績に偏向情報は無いので信頼できますね

557阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:00:57.82ID:CSJRJwMm
>>555
そんなふうにしか見えないよね、
オプションで壺とか買わされそう

558阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:07:36.27ID:rRmvrAn1
俺もずっとホンダ乗り継いでいて誰かが言うように信者だったが 流石に解けたよ

せめてもっと分かりにくくしてくれれば今でも信者だったのにな

559阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:09:30.84ID:h2JtjMRW
>>494
30年以上続いてる番組で軽く1000台以上試乗してる松任谷正隆氏と田辺氏に所有したいと言わしめたということは車としての実力は素晴らしいのだろう、コスパは別として。金無い奴は買うべきではないが有る人は買っても後悔しない車だ。

560阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:11:26.73ID:yI9uSXC0
洗脳って意外なところにもあるんだな
まあ、自分は周りを見ずにRSを買ったんで信者ではないけど(笑)

561阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:11:44.71ID:h2JtjMRW
>>551
バカ?土屋はモデューロXプロデュースしてるぞwww

562阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:15:12.61ID:eRIiqamW
>>553
今見たら速報がでていてホンダ軽四輪は全体で前月比12000台位増えてました
車種別内訳はまだ分かりませんがひょっとするとひょっとするかもしれません、続報が楽しみ!

563阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:51:52.92ID:V4CWEnKl
弱い者たちが夕暮れ〜
さらに弱いものを叩く〜

564阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 17:53:47.12ID:JPhbr+Zr
アンチが自分を正当化する為に勝手に、信者扱いしてるだけだよ

565阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 19:10:56.76ID:aL/i3ie5
アンチが大好きな藤トモの笑顔に触れない件

566阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 19:18:09.01ID:UBvHisqo
どんな車でも満面の笑顔でケツ振る尻軽女じゃん

567阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 19:26:14.72ID:3NIpps6T
五郎に突きまくられてんだろ

568阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 20:59:23.28ID:5d3Vsb+h
>>558
何がそんなに気に入らなくなったの?

自分は信者まではいかないけど、
ホンダ車の購入台数が一番多いな。
あまり不満なく乗ってきたよ。

569阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 21:15:17.78ID:U1G/SpTV
加速の時変な音すらあ。

570阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 21:24:41.09ID:Tl4lNFNT
>>569
ホンダサウンドだよ

571阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 22:06:46.57ID:lZN0EC5W
煽りがいよいよ陳腐化してきた
これはもうダメかもわからんね

572阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 22:41:46.80ID:5d3Vsb+h
>>570
3気筒のクルマ初めてなんだけど、
想像していたよりは酷くない気がしてるんだけどw

573阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 22:53:34.26ID:RY7KFcLN
3気筒のメリットはコストが安い事
後輪のドラムブレーキもコストで有利
テレスコピックも付けなければコスト的に有利
RSマフラーもエントリーグレードと共用すればコスト的に有利
外版も旧型を使い回せばコスト的に有利

574阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:00:38.34ID:lZN0EC5W
N-ONEに惹かれる大人のメンタリティや価値観を理解すること
馬鹿にするようで悪いが、バカアンチには百億万年かかっても無理

てゆーかアンチとは、自分以外の価値観を1oも理解できない衆愚の別称です。

575阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:01:34.01ID:lZN0EC5W
ごめん間違った

×別称
○蔑称

576阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:13:38.68ID:UwgsGPmx
ネットのバカウヨとかバカアンチって、なんであんなにバカなんだろう

577阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:25:38.54ID:DdjMwvDY
>>573
使い回しのデザインに価値を感じる方々らしいので丁度よいですね

578阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:27:28.80ID:lZN0EC5W
>>576
彼らは狭量な価値観に囚われて視野がものすごく狭いんです。
【多様な価値観】 を許容しない島国ニッポンの代表選手です。
このスレで地縛霊してるのは、もっぱらコスパガー属ですね。

579阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:33:00.02ID:UJFfFL5t
俺の長年の研究によると、アンチ粘着性癖の持ち主は同時にバカウヨ属性と女性蔑視属性、さらには障碍者死んじまえ属性も兼ね備えていることが多い

580阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:36:26.98ID:IYpJiIAA
このクルマのネガな部分を挙げつつ、騙されるなと説いて、
1台でも販売台数を減らしたいのかねーw

581阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:41:44.86ID:bkTixaDH
>>580
ならば3月はさぞかし売れたんでしょうね?

582阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:48:53.69ID:Gx4cgD5O
>>579
研究だってさ(笑)

583阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:50:14.42ID:0rXs8ZyF
この車買ったらモテますか?

584阻止押さえられちゃいました2021/04/01(木) 23:54:04.32ID:/cSK0yFI
RSだけでもほかのグレードとのちがいをだせばいいのにね、車高を下げるとかタイヤやマフラーをスポーティーにするとか・・・
そこらがまったく区別されてないとこが中途半端なんだよな〜、室内の広さなんて求めていないから思い切ればよかったのにね。

585阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 00:39:37.63ID:JoKZ3gzR
>てゆーかアンチとは、自分以外の価値観を1oも理解できない衆愚の別称です。

てゆーか信者とは、自分の価値観こそが正義だと1oも譲らない衆愚の蔑称です。

586阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 00:41:57.12ID:JoKZ3gzR
>>561
バカ?土屋のモデューロXプロデュースは旧型だろwww

587阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 00:43:45.48ID:JoKZ3gzR
まぁ総じて世間の評価も興味も30点以下ってこったwww

588阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 00:50:56.60ID:G2r5zN0o
そんなあなたが好き〜

589阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 01:53:16.22ID:vH6tM2Hv
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

590阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 03:04:50.92ID:COP4XvPe
>>584
広さ求めてないならS660もあるよ
どんなのを求めてるか知らないけどアンタをターゲットに車の造ってるわけじゃないんで合わなかったら仕方がないんであきらめてくださいね

591阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 06:59:29.64ID:pUev16Fu
>>585
度し難い頭の悪さだな
高校偏差値40以下のFランカーだろお前

N-ONEファンは他者の価値観も理解し尊重してる
>自分の価値感「こそが」
これはN-ONEうんこの価値観に凝り固まり、それを他にも押し付けるお前らそのものだ

592阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 07:19:30.17ID:oKFcNEvr
N-ONE RS 6MT、納車されて一週間経過。
適切なドラポジも見つかり、慣れてきて体の一部になりつつあり、徐々に良さが判ってきた。
ドライバビリティー以外に、例えば傷がつきにくいドアピラーカバーの材質とか工夫が凝らされてていいね。
随所にコストが掛かっている印象。

593阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 07:22:22.56ID:ibYkKY2J
アンチさんは鈴菌が多いの?

594阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 07:31:16.92ID:IkVbn+iI
もうダメかもわからんね

595阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 07:32:26.90ID:utkP32r0
そんなあなたが好き〜

596阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 07:44:22.22ID:XX7kSk8+
アンチも信者も適切な判断が出来なくなってる模様
一度原点に立ち返ってみなさい

597阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:03:58.94ID:0pcsiZcA
コレ全然売れていないよな
コストダウンの塊をプレミアムって言って高値つけて売れるほど消費者もバカじゃないよなw

598阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:08:39.54ID:oKFcNEvr
購入したディーラーも高いから売れてないって言ってたよ。
しかし、そんなの関係ない(笑)

599阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:17:52.54ID:nGonhLgo
その理屈ならS660も月に40台程度しか売れてないし聳え立つクソ車だな

600阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:24:39.99ID:ODD641vx
キモオタ御用達(ほめ言葉

601阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:33:33.69ID:0pcsiZcA
2ドア趣味車と一緒だと思ってるのが信者www

まさにNワンは信者の為のお布施車w

602阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 08:38:07.38ID:oKFcNEvr
お布施するとご利益あるかもよ

603阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 09:09:39.43ID:qe4Gr6t+
>>592
おめでとうございます!
私も1週間後納車です!
そんなとこにも工夫があるんですね
納車されたら自分なりにいい点を見つけてみます
ありがとうございます!

604阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 09:27:26.23ID:dbbaLCja
お花畑はココですか

605阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 09:46:55.53ID:oKFcNEvr
自分のは白黒ツートン、パンダみたいで可愛いよ。
ミッキーマウスにも見えなくもないし、これを乗り回しているだけで煽り運転などが横行する暴力的なご時世に癒しをもたらして貢献出来ます。

606阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 09:50:14.02ID:E6N+8fTt
>>601
ざっと計算して1台あたり30万位かな?

607阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 09:54:09.39ID:oKFcNEvr
ちなみに、JG3,4 N-ONEが高く感じる要因はこれ

https://www.data-max.co.jp/article/40839

608阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 10:01:58.79ID:QLIeE+sL
×高く感じる
○ぼったくり

609阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 10:17:00.18ID:TBG7Y29B
>>608
N−WGNと同等装備グレードどうしてで比較すれば高く感じるし,外板流用を加えればボッタクリ、更にオリジナルのフロントガラスのグレードダウンに関しては悪意すら感じる

610阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 10:27:46.49ID:oKFcNEvr
そもそも想定している生産数が少ないから割高になって当然で、それを判ってて買うわけだから。
しかし、冷静に考えるとたった200万では作れないよね。

611阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 11:33:18.40ID:Xj1Nywy/
>>610
アホか、町工場が作っているんじゃねーよ、パーツは流用か共通ばかり
それとも最初からモデル末期状態でリリースしてるのか?お花畑とは言葉も通じない

612阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 11:52:25.86ID:oKFcNEvr
外板等を流用してるから現状の価格に収まっているわけで、現時点で十分安い。
気に入らなきゃ買わなきゃ良いだけの話(笑)

613阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:03:35.14ID:hJEkrsZc
>>611
軽自動車はグローバルで売れないし、
車種ごとに利益を出すような値付けをせざるを得ないっしょ。

それでも高すぎるとは思うw
自分含め、趣味で買った人が一巡したら、さっぱり売れなくなると思うよ。

でもアンチは、何と戦っているんだろう?

614阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:14:31.27ID:ftApcO+s
>>613
それが全てだよ

615阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:16:34.39ID:+mxT6yzO
値段が高いなんて皆言ってるじゃん
アンチでもなんでもない
むしろ、高いって書いた人に攻撃してる奴こそ、誰と戦かってんだ?

616阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:20:36.33ID:hJEkrsZc
>>614
このクルマを買っている人は、そのあたりを理解して買っているのだから、
アンチに何を言われても、意に介さないと思うんだけどねー。

617阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:23:36.56ID:BpxNYVex
ホンダ好きだったがこんなあかれ様にセコイFMCするんで冷めたよ、ここでアンチ呼ばわりされている人達は多分俺と同じようにガッカリさせられた人たちだと思う
TOPが変わったので今後は良い方向に向かうだろう、買うのはそれからでも遅くない

618阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:34:38.65ID:oKFcNEvr
しかし、中身を知らずセコイといえるのかなあ

619阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:40:39.99ID:WfCY9+0w
>>616
高いと言っているのがアンチって決めつけるてムキになるのが既に被害妄想なんじゃないの?
高いの承知で買っているなら黙って満足してれば良いじゃん
実際オーナーも含めて皆、高いって言っているし、こういうの洗脳っていうんじゃないの?
気が付かないうちは何を言っても駄目だろうけど

620阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:42:25.14ID:ftApcO+s
>>618
あなた どれだけ知ってるの(笑)

621阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:44:30.20ID:oKFcNEvr
>>620
実際乗ってるんだから(笑)
スペック並べても仕方ないだろ?

622阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:49:14.89ID:ftApcO+s
>>621
(笑)(笑)(笑)

623阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:55:45.24ID:CoOKC9lZ
ここはお花畑だから事実を教えてあげるとアンチ呼ばわりされて非難されるから気をつけな! 

624阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 12:57:59.00ID:oKFcNEvr
素人が偉そうに

625阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:00:58.56ID:ftApcO+s
>>624
あなた どれだけ玄人なの(笑)

626阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:06:31.69ID:oKFcNEvr
沈没寸前の世の中で、こういった車が売られているだけで十分じゃないかな?

高すぎると思うなら買わなきゃ良い。
それに、メーカーの事情を消費者個人が案じたって意味が無い。

627阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:12:38.16ID:hJEkrsZc
>>619
ムキになってるのは、あなたのような人なんじゃないの?w
オーナーじゃないのにギャンギャン書く方がどうかしてると思うけど?

628阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:16:32.26ID:HmAjfeKr
アンチ「値段が高い!セコイ車!とにかく気に入らない!俺の言ってる事か正しい。
皆分かってくれ!俺に文句言うやつは全て信者!」


購入者「自分の思いを人に押し付けないでほしい。
興味なかったら他の車に行けばいいだけなのに何で張り付いてるの?
叩き所がおかしい。いい車と言うとアンチは何故顔真っ赤なの?」

629阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:17:34.51ID:y58cf+1/
後ろから前から どうぞ〜

630阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:18:26.00ID:HmAjfeKr
まさか前の型のrs買って2年後出ないと言われた新型rs出た事にたいしての怒りで粘着してる訳じゃないよね?

631阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:19:08.66ID:nTOqQch6
洗脳って怖いね

632阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:21:15.74ID:DLREHgSG
いずれ自分で気づくまでは何言っても駄目かと

633阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:23:28.45ID:HmAjfeKr
>>631
聞きたいんだけど興味無い車のスレになんで張り付くの?

634阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:24:59.61ID:hJEkrsZc
>>632
何に気づけばいいの?w

635阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:26:04.36ID:ftApcO+s
>>634
そんなのも分かんないの? 真実だよ (笑)

636阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:28:18.51ID:/UPyRlkS
>>633
お花畑に興味があるんだと思うよ

637阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:31:52.64ID:eOBWQQoI
>>636
俺と同じだ、お花畑が見たくて毎日来てるよ

638阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:48:44.95ID:hJEkrsZc
>>635
なるほど!
で、真実に気づいたヒトのためにオススメのクルマを教えてください。

639阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:53:18.85ID:HmAjfeKr
>>636
あーキショ‥

640阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 13:55:03.44ID:l6MJhCI1
>>638
外野から忠告だが質問を質問で返すと典型的なアホと思われるよ?

641阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:04:37.04ID:cwcw7q+k
>>638
横ヤリだが同じ金出すならマツダ2とか3の方が良いんでない?スイフトも有り、50歩ゆずってWGNあたりな 

642阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:15:10.30ID:5jhHu8Rh
マツダはちょっと…
マツダ車を買う理由が分からない
マツダに勤めてるとか、付き合いで仕方なくとか
そういう理由以外でマツダ車を選ぶのは考えられない

643阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:15:52.10ID:qXIJrrtN
>>636
じゃあ車の事でここに居る訳じゃねーのか
何印象操作活動してるだよ。どっかいけ

644阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:16:15.25ID:5jhHu8Rh
マツダもそうだがヒュンダイとかもそう
何故ヒュンダイ?

645阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:18:44.68ID:qXIJrrtN
>>636
すまん誤爆>>637に返信したつもりが間違えた

646阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:20:19.11ID:5jhHu8Rh
いや、実際にはマツダもヒュンダイも品質は良くなっているのかもしれない
でも、いくら良くなった良くなった言われてもマツダやヒュンダイは欲しくない

647阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:26:32.52ID:hJEkrsZc
>>640
いやいや、真実に気づいたヒトのためのアドバイスを求めているので、
質問で返しているわけではないですよ。

648阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:29:57.86ID:hJEkrsZc
>>641
来年出る次期マツダ2は楽しみにしてる。
Sky-X版があまり高くならないといいけど。

649阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:33:11.94ID:cwcw7q+k
>>645
いいってことよ

650阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 14:34:00.48ID:OgOdWNvP
>>647
見苦しい言い訳

651阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 16:29:12.56ID:q2uX9Bf7
>>646
石頭
おまえ、柔軟性ゼロやな
融通もきかんし
禄でも無い奴

652阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 16:46:06.89ID:qe4Gr6t+
一体いつまで不毛な論争してんの?笑
確かに高いよ、でもそれを承知で欲しくて買ったから、別に何とも思わんわ笑

653阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 17:08:15.05ID:ibYkKY2J
>>652
自分もホンダ以外乗ったことないから選択肢はこれだけw

654阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 17:28:29.32ID:GZvpy3tD
ちょっと高いくらいならいいんだけどね
さすがにMAZDA2、ヤリス、スイスポより高いからな
購入希望者が高けーよ!ってなるのは理解できる

それに対して攻撃的なレスしてくるのは理解できん

655阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 17:46:12.43ID:vLEDYBav
>>654
だからわかったって
確かに高いよ
価格を受け入れられないならさっさと見切って違う車買うなりなんなりしろよ
いつまでも言ってても安くならないよ?

656阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 19:38:52.57ID:YiWd1NNw
パフォーマンスダンパー付けたんで、走って具合をみてくるわー
【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚

657阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 19:54:58.42ID:hAGgSWD1
勝手にハイビームになるな。
相手が眩しいゆうとるやろ!

658阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:07:32.47ID:m9Y9leMW
デラでハイビームにならないように書き換えてもらえないのけ?

659阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:10:45.20ID:pSg4HUac
アンチ「@$¥%#$@!」
信者「$¥%#@&+*!」
納車待ち「納期長い・・・車来ねぇ・・・」
オーナー(愛車に夢中)
このスレの実情

660阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:13:28.77ID:u0a4/mgX
>>659
的確w

661阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:24:11.91ID:d335guOu
>>656
おー! 感想聞かせてねー!

662阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:30:41.13ID:/5oE3DPE
>>656
インパネ周りダサいな

663阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:32:42.19ID:wYGm3AeZ
>>659
ほんこれ
今月納車されてからこのスレ全然見てなかった
もう2000kmも走ったわ

664阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:32:49.71ID:qe4Gr6t+
>>656
いいねー!
オレも今お願いしてあるから楽しみー

665阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 20:57:22.62ID:g0AeFkFD
シートベルトのカプラーを外すと電子制御パーキングブレーキって機能しなくなるのでしょうか?

これまでの車ではシートを交換した時に外しっぱなしにしてたので。

666阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 21:17:52.18ID:/HQeNMUh
>>656
お前が来るのを待っていた。

667阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 21:43:29.33ID:YEfhVY2p
帰ってきました。
車の事か詳しいわけではないので宜しくです。

車が完全にワンランク上がりました。
普通車ですね。
11万位で効果もあるので付けるべきかと


まず直進安定性が向上ハンドルがよりブレないから修正打が少なくすむ
ハンドルも重くなる曲がった後でハンドルが自分で真っ直ぐに戻る力が向上



ボディー剛性が向上したお陰で路面から伝わる道の悪い所やハーシュネスは軽減。これはすぐに分かる位
より足が仕事する感じ。
乗っててフラットな感覚
ここまで言うと言い過ぎかもだけど路面にタイヤがピタッと張り付いて走ってる感じ。
ピッチングも安定
アンダーブレースと違って車体がガチガチにならなく力の逃げがあるから、車体全体でいなしてる。揺れがピタッとすぐに止まる

体の揺れも減るので体が安定する。腰に優しいというべきか

コーナリングはスピード出せてないからなんともだけど、よく曲がる
ノーマルでもショックアブソーバーにリバウンドスプリング内蔵してるのとアジャイルハンドルアイシストも相まって
なんとも伝えるのが難しい感覚でよく曲がる

ワインディングが楽しみ

668阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 21:44:43.76ID:YEfhVY2p
もっと柔らかいタイヤ変えたい

669阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 22:07:18.28ID:pSg4HUac
着けて損はないだろうと思ってはいたが俄然欲しくなったわ
ただ、頼んでもいつ来るか分からんよね・・・今・・・・

670阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 22:27:35.07ID:+ltmvSeN
>>669
頼まなかったらずっと来ないぞ
いつ来るかわからなくても今頼むのが一番早く来るぞ

671阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 22:38:07.64ID:HBnG3jf5
RSは高いんだからダンパーくらいはじめから付けて欲しい
サスやマフラー変えてやっと満足できる

672阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 23:10:16.36ID:Z/n/iNy9
N-ONEユーザー&予備軍と粘着アンチの単発ID率が好対照すぎるww
もしかしてたった一人でやってる?>粘着

673阻止押さえられちゃいました2021/04/02(金) 23:39:13.99ID:lTd6A315
高いんだからあれつけろこれつけろって前からいろいろ言うやついるけど意味がわからん
要するに利益減らしておれのほしいものいろいろつけろよってことでしょ
そんな旨みのない商品作るわけないじゃない

674阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 00:19:35.23ID:sLTUe6kV
>>667
インプレありがとうございます!
来週ダンパー付けて納車なので楽しみです!

675阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 00:29:44.40ID:WuW0wine
>>671
おかしいなぁ、高いけどその意味や良さが分かるのがオーナーさんじゃなかったの?
ダッセーな!

676阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 00:32:58.65ID:5VoSP8zT
>>657, 678

【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚

677阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 00:44:01.74ID:LuEHiL5p
>>674
>>667です
来週楽しみですね!きっと面白いですよ
おめ!いい色買ったなです

678阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 01:48:50.55ID:m/Dxz0W5
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

679阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 03:55:55.10ID:eeCyKNcE
普通車レベルの軽と評価してた人多かったから気になる
今日試乗に行くので楽しみ

680阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 06:15:06.00ID:GI6jJ/bE
もうダメかもしれんね

681阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 07:17:20.89ID:nA0wa0Rm
6MTの試乗車置いてるところ少ないんだよね

682阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 07:42:17.78ID:hj14IvAK
>>679
軽に違いないから、過度に期待しないように。でも、運転しやすいよ。

683阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 07:49:37.65ID:BSY4E+AW
誰かソニカか現行アルトワークスから乗り換えた人がいたら、走行安定性と加速と乗り心地がどう違うか教えてほしい。

684阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 07:54:48.29ID:MQ7EA3TP
開発陣にはスバルのR1を越えようという気はなかったかもしれないな

685阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 08:14:16.92ID:hj14IvAK
自動車会社のソフトウェア開発費は膨大。最近の車はインターネットを通じた外部との情報連携は当たり前。今の自動車はIOT。
ソフトウェア開発は、ほぼ人件費だから、ちょっとした改修でも金が掛かる。車会社単独で開発は追い付かないから外部委託が当たり前。
たまに社内の他車のソフトウェアを流用するから金は掛からないのでは、という輩がいるが、版権あるからそんな甘くない。
ソフトウェアに依らない純粋な機械制御となれば、車は大分、安くできるのだろうけど、自動運転やEVにシフトする流れは止まらないだろうな。

686阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 09:04:28.11ID:1q4WdsW/
>>683
アルワー乗りですけど、6速以外は全敗ですよ
見た目は個人の主観の問題
俺もアルワーの後ろ姿は嫌い

687阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 10:19:20.14ID:JwVLvPRl
冷たいときエンジンかけるとアイドリングが3000回転くらいまで回って
周りからへたくそと思われそう。

688阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 10:34:00.56ID:YXehP12b
>>683
来年、アルトワークスがモデルチェンジだから、
それを待ってから選んだ方がいいかもね。

689阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 10:58:38.84ID:YXehP12b
>>668
レグノのGR-Leggeraとかかねー
パフォーマンスダンパー、1ヶ月点検の時にでも発注してこよう。
3ヶ月くらい考えておいた方がよいかな?

690阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 12:48:20.96ID:eLdPWco3
>>689
自宅wifiからだからID変わっちゃったけど
今申し込むとどうだろ?自分は発売前から予約してたからスムーズにいけたけど
早いほうがいいと思うよ。

レグノいいね~タイヤが仕事して当りも気持ちいい感じになりそう

純正エナセーブはちと硬い感じするからさ

691阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 13:46:42.64ID:c+peNvMC
軽の中では頑張ってるが普通車には遠く及ばないでしょ。
安全性、パワー、安定性など。

RSの価格は普通車レベルだけど。

692阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 14:25:00.08ID:p/GRV66P
>>691
その辺りは規格や自主規制で縛られてるからなあ
noneに限らずそれ以外は普通車に並び始めてる
もし規格やパワーの縛りが緩和されたら、コンパクトカーは死ぬ

693阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 15:33:42.75ID:GUpaRHF5
オリジナル買ったが少し後悔してる、やはりターボが良かった 

694阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 15:42:00.43ID:IZCB3fnh
高速巡航以外はNAのほうが楽しい

695阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 16:12:37.39ID:p2FU3wFT
オリジナルはメーターが昼間は白、夜は黒でとても良いです。
ただ各所に使われたピアノブラックのパーツはよろしくないなと思います。
特にステアリングのあしらわれたピアノブラックは入射高で反射して視界の妨げになってしまいます。
評価は5段階中2でプレミアムと名乗るにはコストダウンの塊と言った感じで、所有欲も満たせないです。
目につく場所にふんだんに使われた安い質感のハードプラは買ってよかったと思える車にはならないと思います。

696阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 16:47:14.32ID:UD0YKkrZ
そうですか。残念でしたね。

697阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 16:59:58.34ID:MUJ2EC9L
オリジナルは遅すぎる。
マニュアルが選べれまだよかったが

698阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 17:17:25.67ID:nA0wa0Rm
ホンダは全グレードMT選択可って言う軽なり普通車出せばいいと思いの

699阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 17:41:46.51ID:sw0FfbG4
そうですか、残念でしたね

700阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 18:23:59.59ID:eQaDZyDv
オリジナルを買うってひとは形がすきでかうのかな? RS以外は中古でいいような気がするが

701阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 18:30:40.27ID:Q7nKUp3P
そんなの人の自由だろ

702阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 18:47:07.80ID:U5DjOn2N
オリジナルって旧モデルの低グレードより地味だよね

703阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:11:28.73ID:eQaDZyDv
さすがにオリジナルを200万出して買う気は起きないな〜

704阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:18:57.11ID:hj14IvAK
オリジナルのユーザーだけど、上で書かれてるような、安っぽい感じはしないし、ピアノブラックが気になるなんてないよ。エンジンのパワーも全く問題なく、遅いとは感じない。しいて言うなら、急な坂道ではキツイくらい。
自分は街乗り中心だから、ターボのパワーは不要。
デザインと試乗した印象がよく購入した。他社の軽と乗り比べたらN-ONE が良かったのが決め手。

705阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:23:29.70ID:hj14IvAK
よくN-ONE オリジナルのこの値段なら乗用車を買うとかコメントあるけど、例えば自分はヤリスとか全く興味がない。
物の価値観は人それぞれだよ。

706阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:42:12.73ID:zwLQcm8u
NAくっそ遅い。ちょっとした坂でエンジン唸るし。
Nwgnターボより高い価格設定も謎。

707阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:44:04.28ID:9mQr2OCG
ターボでも遅いけどね

708阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 19:58:29.13ID:eQaDZyDv
200万あったら、半年落ちぐらいの旧型RS買うかな〜

709阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:02:14.71ID:hj14IvAK
そもそも軽にいくら性能を求めても、排気量やサイズは決まってるから、限界がある。むしろ最近はITの進化で軽がすごい高度化してしまった。
非力なエンジンの車を高度化するテクノロジーにはお金が掛かる。結果として高額になる。ソフトウェア開発費用は半端なく高い。
パワーを求めるなら、中古でテクノロジーに左右されない数年前の乗用車を買った方がよい。

710阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:05:34.22ID:6mKufY2p
>>688
どのみちルネサンスの火災で
これから年内はマトモに半導体が入ってこないから
こっちの意思に関係無しに待つハメになるんだけどな。

711阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:06:10.35ID:eQaDZyDv
最近バブルで中古車価格あがってるんだよね〜

712阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:10:28.54ID:hj14IvAK
>>708
走りだけ求めるなら、乗用車の中古を買った方がよいかと。
最新のテクノロジー、例えばホンダセンシングの安全装置機能、インターナビとかを求めるならN-ONE はかなりお買い得だよ。
例えばN-BOX は全車速のACCではない、新型N-ONE/N-WGNより一世代遅れたACC だったりする。

713阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:22:15.61ID:T+DJQM1H
>>667
RS専用ですか?

714阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:40:56.54ID:OB+CtlF9
ルネサンスて何ざんす?

715阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:52:31.86ID:LuEHiL5p
>>713
rs専用なのか分からんけどPremiereツアラーもパフォーマンスダンパーつけれるからもしかして両方兼用じゃないのかな?

716阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 20:55:03.14ID:LuEHiL5p
そう、コーナリングの話だけどパフォーマンスダンパー付けてコーナリング曲がるは曲がるんだけど不思議な感じで曲がるから
誰かつけたらレポお願い

自分はどう伝えていいか分からんです

717阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:09:05.37ID:6mKufY2p
>>711
バブルじゃなくて中国の金持ってる連中が転売目的で買い漁ってる
中古DC2が320万だぜ 狂ってるわ

718阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:13:45.44ID:PJS9u4KE
>>714
どうでも良いけどルネサスな

719阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:15:13.05ID:YXehP12b
>>712
スイスポとかはいいかもね。

720阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:40:37.30ID:QwJ1FsG6
YouTubeの試乗コメントはNAでもパワーがあると言ってましたよ

721阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:41:53.85ID:YXehP12b
>>710
ルネサスはまだましで、昨年、火を出した旭化成系の工場は再建を断念したみたいだね。
いやー、今年の自動車業界は、結構、大変かも?

722阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 21:55:03.88ID:YXehP12b
>>716
ダンパーのおかげで旋回時のホイールアライメントがブレにくくなって、
狙ったラインにクルマの動きがちゃんと乗ってくるようになってるんじゃないかな?

ウチの別のクルマにパフォーマンスダンパーがついてるので、そんな印象。

723阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 22:08:10.12ID:LuEHiL5p
>>722
そうそうそんな感覚やっぱり走りの分かる人が説明すると分かりやすい
説明ありがdd

724阻止押さえられちゃいました2021/04/03(土) 23:17:51.42ID:Kq6/kfFI
マフラーにメーターにスポ根にイグニッションに
お金いくらあっても足りん

725阻止押さえられちゃいました2021/04/04(日) 00:48:41.94ID:qHYcTCTl
結局「売れてない」ってのがこの車の評価の全てだよね

726阻止押さえられちゃいました2021/04/04(日) 01:29:26.43ID:n+SSp/At
オリジナルの見積もり出してもらったら200マン超えたのは流石に驚いたわ
ベースグレードなのに…となりました

727阻止押さえられちゃいました2021/04/04(日) 02:22:45.62ID:IAQ0Rwc/
>>725
いいえ
でも粘着の異様な必死さがこの車の評価の一端ではあります

728阻止押さえられちゃいました2021/04/04(日) 05:52:20.76ID:Abc+EGDH
もうダメかもわからんね


lud20210404071237
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1616141980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】 2代目N-ONE vol.11 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
【HONDA】 2代目N-ONE vol.9
【HONDA】 2代目N-ONE vol.9
【HONDA】 2代目N-ONE vol.4
【HONDA】 2代目N-ONE vol.6
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
【HONDA】 2代目N-ONE vol.20
【HONDA】 2代目N-ONE vol.22
【HONDA】 2代目N-ONE vol.18
【HONDA】 2代目N-ONE vol.21
【HONDA】 2代目N-ONE vol.15
【HONDA】 2代目N-ONE vol.14
【HONDA】 2代目N-ONE vol.13
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.69【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.70【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.52【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.76【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.82【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.51【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.25【SKYACTIV】 [無断転載禁止]
【MAZDA】マツダ2代目 CX-5 Vol.1【SKYACTIV GEN3】 [無断転載禁止]
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★9台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★3台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★28台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★26台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★27台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★25台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★5台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★37台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★6台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★20台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★24台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★43台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★38台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★8台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★31台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★4台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★11台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★13台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★48台目 (93)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.72
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.96
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.93
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.93
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.86
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.79
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.77
【HONDA】N-VAN vol.7
【スズキ】HE33S ラパン【三代目】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.168
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.90
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.204
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.186
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.93
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.166
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.89
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.149
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.102
【HONDA】 ホンダ N-BOX vol.58
06:12:54 up 37 days, 7:16, 3 users, load average: 30.74, 41.33, 43.01

in 0.02263617515564 sec @0.02263617515564@0b7 on 021920