リマッチで勝って歓喜の堀口
リマッチで負けてお通夜状態の朝倉wwwww
リマッチで勝って1戦目はただのラッキーパンチだったと証明した堀口
リマッチで負けて1戦目はただのラッキーパンチだと正面されてしまった朝倉wwww
リマッチで勝って王者を獲得した堀口
リマッチで負けて王者から転落した朝倉wwww
リマッチで勝ってベラトール、UFCと夢が膨らむ堀口
リマッチで負けて夢も希望もない朝倉wwwww
リマッチで勝って好き放題言い放題の堀口
リマッチで負けて好き放題言われ放題の朝倉wwww
本人もそうだけどコーチやセコンドが無能すぎたのが可哀想
一緒にパニックになってどうすんだよ
あれだけローキックに全く対応出来なかったら
周りも「お前…嘘だろ」ってパニックになるだろうな
次再戦したら、同じ飛び込みから上段蹴られて負けそう
朝倉海って、マネル・ケイプにも堀口恭司にも
初戦で勝って、2戦目で負けてるんだよな
対策されやすいタイプなのかな?
ATTだと専門以外の総合的にみるコーチがいて、海みたいなカーフの弱点が生まれないようにするらしいな。
敗因は、まさに「慢心・環境の違い」だわ
【海の倒し方】
ガードを固めて、カーフで倒せば良い
対策してきたら、
カーフのフェイントから、パンチ、タックルで倒せば良い
海くんは第一戦のアグレッシヴさが全く感じられなかったのはなんでだろう
やはり相手が飛び込んでこないと何もできないと言う事なのか
正直勿体ない試合だったなあ
堀口だってあそこまで簡単に事が運ぶとは思ってなかっただろうし
朝倉兄弟は二人とももっと自分から仕掛けていかないとなあ
海が追い込まれて自分から仕掛けた結果が無防備な自爆ジャンプw
もう二度と自分から仕掛けないほうがいい
単純に足がやばいことになってて動画とれないのかもね
もう海とやる気ないんだってな
次は確実にカーフキックの対策されるもんな
勝ち逃げっス
一年半前、満身創痍の堀口が自分の得意な打ち合いに付き合ってくれてラッキーパンチで勝ちを拾った海ぴょん
今回冷静に詰将棋で試合を運んだ堀口になす術無く完敗した海ぴょん
それで負けて文句言ってる海ぴょん信者は、アニメのAKIRAで散々レーザー銃撃ちまくって鉄男を攻撃してたのに、銃のエネルギーが切れた途端「汚ねえぞ素手で勝負しろぉ!」と喚きだしたチンピラ金田みたい
>>33
カーフキックに気を取られて
さらにイージーファイトだよ。あれくらい
試合中に対応出来ないようなレベルの相手に付き合う価値がない 余裕だったら30秒もあれば終わるんだから再戦すればいいんじゃないの?
片手間でできるイージーファイトっしょ
でもやりませんw
あの試合始まる前に堀口が海を軽く押したときになんか主導権握られた感じしたな
昔、ドリームで青木vs川尻があって試合始まる今回と同じタイミングで青木が握手求めたら川尻が応じたことがあったけど、後日青木がそれで勝ったって確信したって言ってたの思い出したわ
「打撃のカウンターしかない」
「(実力差が)わかっていない」
「未来は弱い」
これだけの話だろ
この日本語を理解し謙虚に受け入れることができるかどうかだよ
悔しいとかムカつくみたいな感情だけで物言ってるような奴は100回読んでも分からんだろうけど
>>37
アンデウソンなんか相手が握手求めてもシカトして四方に深々と礼するからな 他の競技よりおおいメタの中で取捨選択しつつ相手の取りたいものを奪うというのがMMAの醍醐味よな。海は単純に手持ちカードが少なすぎたな。
朝倉海ちゃんがこれから
ちゃんと強くなり実績積み上げれば
やるチャンスあるんじゃないの。
今のレベルの
海ちゃんと再戦なんてないって
言ってるだけだよ。
あの試合前の肩ポンでカーフの距離感測ってたよな
試合前に勝負はついていた
海は弱点を全国に晒したのにこれから強くなるのは無理だろw
やっぱり海くん可愛いな
こんなに可愛いのにアンチになれないよね
>>44
別に海が雑魚とは思わんが残念ながら現状世界レベルではなかった
堀口はもう30歳だし膝の不安もある
UFCにもう一度挑戦するなら国内レベルの試合に時間や膝を消耗するのは完全に無駄
海は堀口より3歳若いんだから弱点修正して海外で実績積んで
その時まだお互いの対戦が望まれているならその時にやれば良い 海が弱点克服するのは無理だろw
ボクシングスタイルの前傾姿勢で戦う事しか出来ないんだから
無理にローキック対策したら今まで練習した事が全て無駄になる上に
何の取り柄も無いローキックを避けるだけの選手になるw
ZOZOのパチモンみたいなオッサンに負けてんじゃねぇよ海。
青木に頭下げて修行してこい。
前はvs天心とか幻想あったけど、今は足蹴られ即終了だから見たくない
堀口選手に固執しすぎの様な・・・
それこそ井上君とか総合力の高い選手も出てきてるし・・・
井上とかいま弱ってるからチャンスな感じするな
3月だったら
海が天心とやってもパンチ一発も当たらんやろ
工事とキックルール位でちょうどいい
本人はリングで差がわかったと思うけど前回が幸運だったこともそれで浮かれてた事世界行くと軽口叩いてしまった事も
試合後の顔見たらわかるだろ
兄は最近いい子にしてるけど評判気にしてかそこまで欲がなくなったのかよくわからん
弟は上目指してるように見えるしまた頑張れよ
>>57
階級差あるし、天心は普段からトライフォース来てスパーリングやってるから、八百長臭くなるしやる必要なし
ただ、初戦は勝てるジンクスあるし、ガンガン強豪とやって結果を勝ち取って欲しい >>57
ほんとそんな幻想ぶっ飛んだよな
天心はパンチが最近目立ってるけど、蹴りやとくに膝がうまいからな
たぶん膝がボディに入って悶絶すると思う >>60
工事にとっては格上と戦えて美味しい話だけど、海が乗るか、だな 金網ジムでキック無しルールの試合を開催したら海も活躍出来そう
天心と近距離で打ち合えてた日本人他にいないからな
ボクサーじゃなくて総合選手の空手家だぜ
普通じゃないわ
海の強みであるボクシングを完全に封じられたんだから、正直オワコンだろう
引き出しがなさすぎ
>>54
コレ。単なるヤンキー思考。
いや、チンピラかw 医者「筋断裂、全治一ヶ月半やね」
医者「ギプス付けて松葉杖出しますね」
朝倉海「俺は他人より怪我治るの速いんで3週間あれば治ると思います。筋肉固まりそうで嫌なんでギプス1日で勝手に外させてもらいますね。松葉杖も捨てました」
医者の言うこと全部無視するなら病院行くなよwww
マネルケイプに負けた時と同じ事言ってるな
進歩のない奴
海に一番必要なのは技術の引き出しを増やす事だろうけど、
その為に堀がトレーナーとスタッフ雇うといってふけどそれで本当に解決するのかね。
真面目に聞きたいんだが堀口とか朝倉が強いのはわかったけど、これスダリオとやっても勝てんのかな?
結局平均身長以下のチビとかガリの中では強いってだけか?
>>71
こういう所で、「俺はフツーと違うんだ!悟空みたいに他人より早く治るんだァァァ!!」みたいな厨二病思考発揮するよなぁ、この兄弟w
すーぱーさいやじん 海
wwwwwwwwwwwwwwwwww しない。そもそも国内トップレベルですら
総合格闘家に指導実績のある人間がほぼ存在しない。
海は気強いからな
ピーターアーツに近いメンタルしてるわ
>>71
wwwwwwwww
結局、自己分析自己管理が下手だったから負けてるのに
だめだこりゃwwwwww 頭のトレーニングするって言ってる側からこれだもんなあ。何も学んでない。。
>>77
お前それ以外言う事ねーのかよw
前スレでも言ってたべ?! お前アーツ先生は何回、あの化け物グランプリで優勝してると思ってるんだw
ワンデイトーナメントってどう考えても頭おかしいよな
>>73
金で解決できねーよ
アメリカ行くしかねーんだ >>71
こういうことやって選手生命終わったのがKID
そうやってオワコンになっていく様を間近で見てたのが堀口だから堀口は真面目にリハビリしたんだよな
格好つけずに車椅子乗ってたし 1日3試合
1戦目 ひたすらカーフを蹴ってくる
2戦目 やっぱりカーフを蹴ってくる
決勝 笑いながら相手がカーフを蹴ってくる
果たして海ぴょんは生き残れるかな?
>>76
海外のトップトレーナー達はそれぞれのジムで契約してるだろうしね。
となると国内のそれぞれの競技の指導者? >>85
体を鍛えるのは一流の選手はたくさんいるけど
体をケアするのが苦手な選手は日本人に多いんだろうね
精神論でなんとかしちゃおうと
堀口は3月も、たとえアーチュレッタでもパスって話だし
まだ本調子じゃないからリハビリするんだろ?さすがだね 全治一か月半らしいな、完治してローキック対策のトレーニングで
一年チャレンジ生のローキックでまた子鹿になるんだろうなw
今は脳内で世界一になりたいとか寝言を言ってるが
トレーニング再開した瞬間に現実を知るだろうw
1発目のカーフ以降も戦術を変えなかった段階でこの試合での底が見えたな。
それだなやばいと思ってもスタイル変えなかったのは変えれなかっただけなんだよな
変えたら勝ち筋なくなるしそもそも変えるだけの引き出しもない
その時点で詰んでたし堀口との明確な差があった
お前らぶざけんな!
海くんはこっからなんだよ!(棒)
数日経ってわかったけど、
海君はUFCチャンプになれる!
海君はこっからなんだよ!
人生終わってるお前らに何言われても悔しくねぇんだよ!
それこそこんな怪我俺は平気、俺は強いっていう根性があるなら
1発もらってやばいとなった段階で、玉砕覚悟で突っ込むべきだったな
そのほうが結果まけたとしても判断の早さという武器が見れた
でも実際は判断が遅かったし、全局面で負けてるので何も出来なかった
最初から詰んでたんだな
>>53
弱すぎるって言ってんだから時間や膝消耗しないでしょ
秒で終わるんだから
だったらごちゃごちゃ言わんとやったらええんよ 実際やるってなると逃げるのは未来だろ
ケイプから逃げたのに堀口から逃げないわけがない
>>73
スタッフ、コーチを雇っても自分のジムなら緊張感も無いからアメリカ行くべきだよね
肌に合わなかったら帰って来ればいいんだし
堀口が自分のこといい意味でアホだと言ってるけど海も違うタイプのアホだよね
>>95
飛び込んでアッパーやったじゃん
軽く交わされたけどw 堀口 良い意味でのプラス思考=メンタル強い
海 悪い意味でのプラス思考=アホ
いくら優れた専門家読んでもMMAに落とし込めないし今の海みたいに技術が偏って弱点が生まれる
海外のメガジムは専門家+MMAで結果残してきた猛者たちがコーチだから技術は当然MMAにアジャストされてるし能力の偏りもない
新しい技術を身につけたことで逆に生まれる弱点も出てこないように指導される
日本でいくら優れた専門家呼んでもMMAで結果出してる人はいないからな
昔の奴らは技術が古いし
アメリカでローキックに対して両手を挙げてオネェ避けした瞬間にコーチに見放されるよ
アメリカに日本の恥を持ち込むのは辞めてもらいたい
まぁ海は負けてもケイプや堀口に挑む精神は褒めてやりたい
勝てそうな相手だけ選んでイキってる朝倉未来が一番ダサい
>>109
挑むポーズだけに決まってんだろ!空気嫁よ!
ケイプ2んとき、スゲー嫌がってたやん、顔がw おそらく海は怪我が治りかけて練習を再開した時に絶望するのでは
あれ?足が踏ん張れない・・・これはもしや・・・終わったかも・・・とな
こうなると将来が簡単にイメージできる
適当に勝てる相手か負けてもダメージない相手と戦い悠々自適で引退する未来
体のケアも無視し、顔面ガードで体も頭もボロボロになって引退する海
それを冷めた目で見つめる未来
こんな確定的な将来があるんかね
3月に出たいからギプス外したのはまぁ気持ちは解るけどそれだと練習しながら治すと言う事になるから、
練習中にまた切れる可能性あるね。
コレで練習中に膝痛めたらアホ扱いされるな、海。
これは朝倉ズの仕掛けた罠だな。
ホントはたいしたダメージじゃなかったのだが、痛めていると見せかけ足を攻めてきた相手をカウンターで倒す計画。
コレで3月の海の相手は誰になるかな。
まだ外国人選手は呼びずらいだろうから国内の強豪かな。
となると井上が最有力候補だよな。
或いは萩原と言う可能性もあるか?
海の復帰戦と言うのと話題性も兼ねて。
>>118
イイねー。体重合わせられるなら是非観たい。 堀口が出ないんだから、ぴょん吉くんがベラトールタイトルに挑戦でいいんじゃない?
また1RでKOされるとこ見たいわwwww
>>115
ありそうで困る
対戦相手よりも動画視聴者向けに
「重症だけど俺は常人と違って治り早いしギプスも要らないんだぜ!!キッズ達凄いだろぅ?チャンネル登録よろしくな!!(本当はギプスも要らない軽症)」 そもそも堀口ってフライの選手だろ
階級下に完敗してんだからもう再戦はいいでしょ
>>117
井上なんて当てるわけないじゃん
大晦日の未来みたく絶対勝てる相手だろうよ >>123
3月は確かにないかもね。
やるとしたら間違いなく堀口のタイトル挑戦権を兼ねた試合になるだろうね。
となると井上とやるのは9月か11月か。
3月は誰になるかな。
話題性があってでもでも怪我明けの海にちょうどいいあいて。 ま、下手したら未だに怪我の影響引きずってるかもだけどね。
前膝って強い負荷かかるから一度やると再発しやすいよね。
特に海みたくちゃんと安静にしない選手ほど再発に悩まされて最後は早く引退しているし。
修斗の現世界王者の岡田と言う可能性もある。
怪我明けの海にはちょっとキツイ相手か。
いつまでもしつこく堀口に付きまとうんじゃねえよ、格闘家もどきのYoutuber野郎。
海、アホだな。
「医者がなんで歩けるの?って驚いていた(笑)」とか言ってるけど
鍛えた人間の場合周辺の筋肉が発達しているのでそれの影響で断裂しかかっていても歩けるけど、
ステージ2だといつ完全に断裂してもおかしくないからちゃんと治療に専念しないと
結局悪化するか、再発の余地を残すことになる。
それでダメになったアスリート一杯いるのにな。
KIDと同じタイプか。
後遺症は残らない。
と言うのはあくまでもちゃんと治療に専念して完治した人間の話で、治療ちゃんとしないで適当に動いたら
いつ再発したっておかしくない。
>>130
あんなポッキーみたいなチキンレッグでも、鍛えられてるんだね^^ 朝倉海は動画見てもどうしても鼻に付く
「作戦にやられた」を連呼
「想定してなかった、次からは来るって分かってるからどうとでも対策できるし、全然勝てない相手じゃ無いと思う」と謎の自信
「俺は普段出入りが早いし、反応も早いから、カーフキックを打たれる経験がなかった」とか変にイキってる
結局実力で負けたとは絶対に言わない言い訳動画で凄くダサかった
けど珍しくYoutubeのコメ欄も作戦どうこうじゃなくレベルが違った、とか兄貴と離れて海外で修行した方がいいみたいな正論が多いな
それだけ視聴者的には圧倒的な差があったって事なんだけど
それを冷静に分析できないのはヤバいと思う
>>135
動画で医者がステージ2で「ほぼキレてる」と言ってるから
明確に怪我だよ。
本来はギプスを1~2週間はしないといけない怪我。
その上のステージ3いったら基本は手術になる。 今後考えられる展開
海がテキトーに弱いヤツボコる→麻原彰晃フェイスのミルク「オレの立てた作戦通り^^」
麻原ミルク「堀口のカーフは二度と貝には通じない。堀口は逃げている」と煽りまくる。
要するに、迷惑系YouTuberのへずまりゅうや、皇治と同じ作戦で格上と絡もうとする。
堀口を貶める動画をたくさん発信して、何とか再戦に漕ぎつけようとするだろう。
やり方がチンピラと同じ。
>>139
半年後、そこにはオタクの格好で堀口と仲良くメイドカフェを楽しむ海の姿が 堀口が向こうで勝ってる間は再戦ないだろうな
向こうで3連敗とかしてオワコン扱いなったら日本帰ってきて引退前の集金でVS海やるんじゃね
リマッチでカーフの恐怖を植え付けられてしまったし、
次やったとしても、堀口のいつもの間合いからの踏み込みからカーフ、パンチ、タックルの3択を迫られる訳だ
さらに、堀口の膝がさらに回復して本調子になればもう勝ち目などない
こりゃ、案外2年後の海は今の五味みたく膝がボロボロでかなり劣化してるかもな。
本来は今よりももっと強くなっている筈だけど。
堀口程ではないけれど海もフットワーク多用するから前膝への負担は大きいし、痛みがあると動きも悪くなる。
昨年、朝倉キッズ達が堀口は終わった理由を何度も書いていたけれどまさかの海へのブーメランになるかも。
>>144
靭帯と一緒にするなよw
筋肉痛だって断裂だぞw >>140
先ず、大晦日までたどり着くかどうか。
仮に堀口はベラトールで完敗してもRIZINのベルトがあるのでその堀口への挑戦権かけた試合が海を待っている。 >>145
動画みてないだろ。
ステージ3まで行ったら手術と言われてる中でのほぼキレてる状態のステージ2で、
ギプスと松葉杖もわたされている。
ただの筋肉痛でそんな処置するわけないだろ。 前膝は、ローキックのもろ攻撃対象になるから今後試合になれば蹴られるだろうね。
堀口の場合は後ろ足だからそうそう蹴られる事は無いけど。
案外、ローをよく使う扇久保が海にリベンジ狙うかもね。
おいラッキーパンチ仔鹿野郎
扇久保から逃げるなやヘタレ
>>147
見たし医者なんかそんなもんだろw
そもそも断裂なんか勝手にくっつくんだから医者にできることはない >>136
過去最高級に仕上げてきたつもりが悲しくなるくらい何も出来なくて(しかも実質ローキックで戦意喪失)冷静になれないんだろうな 水抜きの動画では次回予告が大晦日の勝利を振り返って。だったのになw
調子に乗りすぎw
かいくん→( T_T)\(^-^ )←ほりぐちくん
>>150
そうやって医者の言うこと聞かないで結果、怪我を悪化するアスリートが本当に沢山いる。
海がその1人にならない保証はなにもないな?
医者の言う事きいて治療に専念するのは愚かな判断か? >>152
今の時代のビッグマウスのやり方なんだろうが
海は未来と違って謙虚な所が好きだったんだけどなあ
ビッグマウスはビッグマウスで自信にプレッシャーをかけるって意味で誰にでも出来る事じゃないし悪いとは思わないが
実力の伴わないビッグマウスは滑稽なだけなんだよな >>71
こういう意味の分からんことするあたりやっぱヤンキー上がりやな
ヤンキー上がりがアスリートの堀口に勝てる訳ない 今後予想されるであろう展開。
海の対戦相手が、海の膝にローキックを何発も当てる。
海が勝とうが負けようが、朝倉キッズ達が
「怪我している膝を狙うなんて卑怯だ!」と炎上する。
有名格闘技達が、
「試合では相手の弱点を攻めるのは当たり前」と
自論を展開していく。
甘いな
カーフキックはもう通用せえへんで
↓
wwwwww >>155
医者たって色々いるからな
MRI撮ったならある程度の設備のとこだろうけど、スポーツや格闘技に精通してるかわからんし。 1戦目:連戦で体がボロボロだったから1度断ったのにRIZINの収益がやばいからとの懇願があって渋々協力して海との対戦を受けた。海対策がほぼ皆無の堀口に対し、十分すぎるほど堀口の研究をした海。
2戦目:大怪我後1年半以上ブランクがあっての試合復帰戦。怪我した足は完全に回復してない。おまけに試合直前にコロナ対策で2週間隔離。
1戦目、2戦目、海に圧倒的有利、堀口に圧倒的不利な状況。
単なる1勝1敗ではない。
>>161
少なくとも素人が判断するのは、弊害しかないと思うけどね。 トークイベントでは再戦を受けてもいいって発言したんだな
PAGEのインタビューはリップサービスが過ぎたか記者が盛ったか、もしくは記事を読んだバラちゃんからなにか言われたかだろうな
日刊の記事と大分トーンが違うのだが件の記事はヘイト部分を煮詰めすぎなのでは…
案の定、記者の作文だったか。
別に本当にそう言っても堀口ならいいと思っていたけどね。
それ位昨年のはひどかったからなー
>>164
俺の身体は特別。
医者の言う事はいつもオーバー。
自分の身体の事は自分が一番良くわかる。
と言う思い込みで結果、悪化するアスリートの多い事よ。
お前は医者の言う事を聞かない海を称賛すると言う事だね? 東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
2000人を超えるのは初めてです。
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。
また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。
さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。
7日の2447人の年代別では、
▽10歳未満が53人、
▽10代が128人、
▽20代が666人、
▽30代が552人、
▽40代が408人、
▽50代が303人、
▽60代が143人、
▽70代が98人、
▽80代が76人、
▽90代が18人、
▽100歳以上が2人です。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万8790人になりました。
重症者も過去最多の121人
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日より8人増えて121人となり、これまでで最も多くなりました。
怪我の自己判断早期復帰でパフォーマンス戻った例見たことない
逆に最近だとバスケットで、たっぷりリハビリ期間とって、本当にアキレス腱断裂したの?ってパフォーマンス見せてるケビンデュラントとかジョンウォールみたいな例はしってる
堀口が同じ歳の時には一人でアメリカ乗り込んでATTで住み込みでやってたんだろ
兄べったりでショボい練習相手に海外MMAで結果を残してるわけでもないコーチ呼んでも差が広がるばかりでは
カットできなかった場合、一発当たりで全治10日分の怪我か
えげつないな
もう一発もらってたらステージ3だったのかな
海君持ってるね
>>173
膝に当たったのは4発目のカーフキックのみ。
つまり1発で全治1ヶ月半。
もう1発いってたら今頃断裂で手術だったんだろうね。 海がUFC行くのは、きっと堀口の応援になるんだろな
ベラトールのベルト取ってそれを一回は防衛して。
勿論RIZINでも防衛して。
最短で来年。
遅くとも再来年。
仮にダブルチャンピオンのままならUFCに転向していきなりのタイトルマッチもあり得る。
なくてもトップランカーとの試合が待ってるな。
>>179
ほんと君は失礼だなぁ
↓
wwwwww 誰が産まれたての仔鹿やねん
↓
wwwwwwww 中村勇作が勝者予想動画でかなり的確な事言ってるけど堀口の勝利を予想して、
で、その理由の一つが、
「日本には堀口レベルの練習相手がいない。」
でも、堀口のATTには海レベルの練習相手はいるんだよな。
コレって結構致命的だよな。
誰がバンビやねん
↓
wwwwwwww >>187
カーフに右ストレート合わしてるな
前重心ならいっそもっと踏み込んだ方がカーフのポイント外せるんじゃないか >>188
それ海は堀口のパンチに対するカウンターのつもりで打ってるんだが・・・
つまり堀口がパンチを匂わせたのに海がまんまと釣られてカウンター打ったところにカーフ合わせられてるんだわ >>189
あーそういうことか
確かに堀口パンチのフェイント入れてるな
堀口がパンチで踏み込んでくると思ってるから海の踏み込む距離が足りないのか
その踏み込んで体重乗った足にカーフか >>191
他の場面で堀口のパンチが来ると思って手で払いのけてるシーンもあるんだよな
もろ重心体重がのっかってる足に食らってるよな カーフ対策さえすりゃ勝てるレベルじゃないな
次元が違う
今年の目標としてRIZINのベルト奪還を上げてるけど
今年中にタイトルマッチやれる確約でもあるのかね
普通マッチメイクって色々な事情が絡んでくるし
海「タイトルマッチやりたい!」
バラ「はい!喜んで!お好きな時にどうぞ!!」とはならんと思うが
RIZINのスター選手だしそこは忖度が働くだろうという計算かな?
そもそも堀口からパンチ打ち合いに行くメリット無いんだよね
リーチは海のが長いんだから海のボクテクでカウンター待ちされたら相当危険なのは前回で学習したわけだから
海は次の試合どんな戦い方
するのかな
相手は誰でも
必ず堀口の戦い方参考にして
研究してくるだろうし
どうするだろうか
海の次の試合はパンチで仕留める作戦だよ
それしか出来ないし
対戦相手の作戦はローキックだよ
それだけで勝てるから
というか今回の戦い以前に散って行った雑魚どもにいいたいのは
ちゃんと対策してんのか?って話
「自分が本来持ってる力を出せば負けない」
とか精神論全開でやってるんじゃないの?
堀口よりはるかに弱いのに、何の対策もなしに突っ込んでいったら
そらなんの躊躇もなく突進して殴ることしかない殴り者海に負けるわ
ダウンロード&関連動画>>
アーチュレッタって近距離の打撃も強いしレスリングも出来るしテイクダウンちらつかせながら距離詰めてくるけど海とか絶対勝てないだろ
ケイプの強化版みたいなスタンドだわ
堀口もすんなり勝てるとは思えん そりゃそうよ
チャンピオンレベルですんなり勝てるのがおかしいんだよ
闘う投資家 久保優太 @K1_Kubo_Yuta
・月5日
誰もカーフキックの防御方法を解説されてなかったので…
どの攻撃技、どの防御技にも対処方法がある。だからこそ格闘技は面白い
闘う投資家 久保優太 @K1_Kubo_Yuta
1月5日
ちなみに「カーフキック」を狙う「カーフキック返し」は一発でカーフキックを蹴った足破壊出来るんだけど、
もう既に「カーフキック返し」を狙う技も考案しました。
その名もカーフキック返しをわざと誘う「カーフキック返し返し」
>>196
でも実力差あるのわかんないのかなとか言っちゃってるからね
そこまでの実力差あるなら打ち合ってその差をはっきりと視聴者に見せつければよかったんだよ
奇襲のカーフキックも二度は通用しなそうだしそれでもうやらんって言ってるのっていう >>71
ギプスなんていうのは
早く治すために固定するものなのにね
ない方がカッコいいなんて思ってるのか 堀口陣営は本気で綿密に
戦略立ててたんだろうね
カーフキックなんて
必ず対応してくると
想定していたでしょう
そういう意味では想定外
だったんだろうね
堀口が「海君は、打撃しかない」って言っていたけど、ド素人が見ても分かるよな。
打撃だけで勝とうとしているのが頭おかしい。
あの堀口だし大晦日だし日本中に感銘を与える試合をやるべく正面から来ると思ったら
まさかのコツコツとカーフカーフだからね
朝倉も想定外だったろうね
>>204
MMAなんだから、カーフでボッコボコにするのも実力差なんだよ。 >>204
奇襲じゃなくて、あんなもん四発も食らう時点で相手になってないわ。 >>205
動画見てる時、ほんまに意味不明だったわ
自己判断で1日で外すくらいなら病院で拒否すればいいのに
医者からしたら自分の知らぬところで患者に好き勝手されたらたまらんだろうな
そもそも医療の知識がないから病院に行ってるのに「ギプス付けると固まるかもしれんし脚が細めなるかもしれん」とか素人判断で専門家の対応を勝手に台無しにするのはキツイよな >>205
俺は治りが早い!(キリッ
こういう所がスポーツ選手とアウサイ上がりのゴロツキとの差なんだよなw 全治一ヶ月半と医者に言われたけど俺なら3週間で治る
3月のドームの大会には間に合わせる
世界一という目標はブレてない
力強い言葉。朝倉海の第二章がいま幕を開けた
その実力差がある相手になってないはずの相手に前回速攻で負けてるから
今一つ説得力が弱いんだよなぁ
単にスタッフの作戦勝ちだったんじゃないのという気しかせんね
直近の分析材料皆無の堀口に対し、朝倉は気前よく試合直前のスパー動画までアップしてくれるサービス付きだからね
堀口談
「海選手と3回目はやってもいい。他に日本で盛り上がるカード無いし。ただベラトールとかもあるから少し間を開けたい。」
ドル箱カードだろうから安易に安売りせんで
少し間あけた方がいいのはたしかに同意だな
>>217
来年の大晦日くらいでも良いかもね。今国内で日本人対決でここまで盛り上がるのこの二人と天心タケルくらいだし あと堀口はアーチュレッタとのベラトールタイトルマッチについて
「4月5月6月のどれかにやりたい」とも発言
海との再戦はその後という事になる。つまり海には半年の修行できる時間がある
周りの人間が誰もキツく叱れないのも問題だよな
てか怪我に対してあの程度の考えの人間が国内のトップオブトップで大晦日のメインになれてるって競技人口ほんま薄いんやなあ
案の定、海の動画ではキッズ達からも、先ずは怪我の完治を優先してのコメントが沢山あるな。
常識持ってる人間なら今の海がやってる事がどんだけ危ういか解るよな。
海はあと5試合くらいは挟んでしっかりと他に相手はいないと証明してからやるべきだろな
もちろん相手はほとんど外人にすべきだし中堅以上のそこそこの実力者とやらなきゃならない
堀口は引き出しはまだまだあるんでカーフキックとパンチの対策だけしてても意味無い
>>221
周りの人間がヘラヘラしながら「そんな治るの早いんすか」みたいにヨイショしてるほんまキツいな >>208
コツコツカーフじゃねえだろワロタ
完全に壊しに来てる思い切り足ぶっ壊したる!カーフキックやがな
略してブッコーフキックやがな、カーフキックで筋断裂てワロタ、俺に恥かかせやがって
許さねえ!ぜってえ壊す!という怨念籠ったブッコーフキックやったな 「カーフキックの対策は頭の中でもうできてる」
「カーフキックくるってわかってたらね」とか言うけど次に対戦する時に堀口がまたカーフキック主体で攻めてくるって前提なのがどうかしてるよなあ
向こうは『カーフキックは対策されてる』ものとして新しく作戦組み立ててくるに決まってんのになんで『カーフキックさえなんとかすれば勝ててる』と考えるのかほんま謎だわ
やっぱ同じ豊橋出身の井上直樹とのバトルが3月は濃厚かな
ベラトールから強豪来てもらう手もあるけどそれで2連敗して海が自信喪失でもしたらRIZINとして損失だしバラさんは多分そのマッチメイクはしない気がする
『UFCに行ってチャンピオンになる』から『2021年は大晦日のメインで勝つ』にしれっと目標がダウングレードされてるのが笑える
結局日本でやり続けるつもりやんけ
>>225
ってか、堀口からしても「ん?こいつカーフ全然避けれねーじゃん」って驚いたんだと思う。
だから、「イージーファイト」からの「実力差が分かっていない」 >>227
あのご立派なジムはオクタゴンの前にライジンのリングを再現したものを用意するべきだなw 井上はそれこそ堀口が将来居なくなる時に備えたエース候補だしな。
超新星と言う名目で海との試合を組むかもな。
その場合膝の怪我の回復具合も不安要素になってくるな。
しかし、もう海も若手ではないんだな。
今やしたからな突き上げを喰らう年か。
>>227
胡散臭い弁護士から離れられないんだよw
終わったな >>231
ま無理でしょ。
今の朝倉兄弟があるのは堀がいてこそだし、恩義も有るだろうけど、
お互い一種のビジネスパートナーの関係が出来てるからね。
兄弟共に格闘技長くやる意図なさそうだし。
このままぬるま湯の日本でYouTuber系格闘家として活動した方がメリット大きいでしょ。 正直カーフキック対策出来たところで他の部分で上回れるのかって言われたら難しいよね
医者が嫌いだから行かない
自分の体のことは自分の感覚が一番正しい
↑
同意はしないけど、理解はできる
一応理屈は通ってる
医者行ったけど、医者の言うこと無視してギブスはずしたったわ(ドヤァ
↑
???
他の奴も言ってるけど、それなら最初から医者行くなよw
時間の無駄やろ
YouTuberとしてのブランディングなのか
本気でそう考えてるのなは知らんけど、
トップクラスになればなる程、大事なのはチーム力と選手の総合力だからね。
現在の海は、其のどちらも堀口に敵わない。
カーフ対策すればどうこうなる相手ではないやな堀口とATTは。
ましてや、怪我も完治する前に動くとか昭和のアスリートか!
って感じだな海。
こうやって本来完治する筈の怪我が、古傷化してくんだよな。
そもそも堀口だって、カーフで勝負しようとした訳じゃないしな。
意外と当たりまくったから作戦変更しただけみたいな事言っていたし。
ギブスを自分で外すってよく分からんな
グラインダーで斬るものじゃないのか
怪我も完治する前に動くと不可逆的なダメージを負うケースが存在するってことをブレーンがいたら教えてくれるのにな
おそらく海的には無理しても最悪完治が遅くなるだけってイメージなんだと思われる
海は筑波か順天堂あたりの研究チームと組んで科学的トレーニングにとりくむのもありだと思うんだけど、難しいのかね
>>238
今時のギプスは巻くタイプもあるから、
多分海がして貰ったタイプはコレ。
コレだと風呂に入る事も出来る。 >>239
若いアスリートはそう思いがちだよね。
20代前半までは10代の頃の回復力がまだ残ってるから割と重度の肉離れとかしても数日で動けたりするし。
ただ海の年齢だと既に10代の頃の回復力はないから結局完治はしないで8~9割までしか治らず更にそこを痛めやすくなると言うケースが多い。 >>238
こう言う話を聞かされるとガッカリする
リハビリなんて先の話なのに言う事やる事がイチイチ貧乏性まる出し 堀口はフェイントが上手いから、次はカーフフェイントからパンチ、タックルと来るわけだ
今回もパンチフェイントからカーフやられてるし、ラッキーパンチくんはパニックになるだろうねww
>>234
骨と靱帯を見てもらったんだろ
ただの断裂だったから大したことはない
炎症起こしてるだけなら痛みが治まれば十分 >>245
海の動画のコメントに詳しい人が書いてるけど、
海の症状はそんな軽度の怪我ではなく重度になりかけてる怪我で更に下手に完治しないで動いた場合、
細かい筋肉が破損したままになるので、再発しやすくなったら痛みを残したりするそうだ。
つまり、完治するまで大人しくしとけ。
と言う話。 「他人より回復が早くて2~3週間あれば治る」
↑
まあ言いたいことはわかる
「だから足細くなるのも嫌だしすぐにギプスは外した」
↑
これが分からんのよな
ギプスある方が回復も早いのに足細くなるのがそんな嫌なのか
自己判断の2~3週間の間だけでもギプス付けときゃいいのに
結局外しても痛くて動かせないのに
治療期間の1ヶ月半も我慢できないって猿と変わらんな
上半身鍛えてYouTubeでも撮って我慢してたらすぐやろ
>>246
診察もしてのーにソイツに何がわかるんだw
全治とかも適当に言ってるだけだからな
治り具合は人それぞれなんだからw
まぁ痛みが収まるまでは無理しないほうがいいと思うけど >>249
海が症状いってるだろ。
それいったら素人のアンタに何が解る?
海も怪我に関しては素人で、
その分野のプロで有る医者の言うことなんか信じらないのなら最初から病院なんていかなきゃいい。 そもそも大した怪我じゃない事を本人が一番良くわかってる
医者には大袈裟にダメージを受けた症状を伝える。
ギプス外して俺凄いんすよ。
>>250
だから重大な怪我がどうかをチェックしに行ったっんだろw 断裂なら自己判断で十分だよ。医者だって痛みがなくなればOKって言うわw MRI検査して骨と筋肉の状態を確認した上で、ギブスして安静期間を言っているのに、
それを1日で無視するというのはある意味現代医学を否定してるなw
また、その判断を盲目的に肯定できる信者もどうなんだ?とは思う。
>>252
だから、その結果医者は暫くギプスしとけといってんだろ。
1日でなおったのか?
お前今の海の症状ちゃんと把握してる上でそんな上からでいってんのか? >>254
患部を下手に動かさなきゃギブス外しても同じだろw >>254
いやいやwどういう了見よそれ。
考え方が昭和の根性論に近いわ。
なら最初からギプスして固定した方がより治りも早い。
だからギプスをする訳でね? 常人で全治1ヶ月半の人
→ギプスして安静にしてて1ヶ月半
朝倉海の全治1ヶ月半
→ギプスの力を借りずに2~3週間
回復力すげーー!!
常人の何倍の回復力よ!?
流石路上のカリスマ朝倉未来の弟やな!!!
>>258
そして、その後ちょくちょく膝にサピーターをつける海の写真が出てくると。 >>234
ジェラシック木澤の真似したかったんやないの? >>256
ギブスたって多分巻くタイプのやつでしょ
テーピングと同じやんw 完治して試合や練習をするとローキックされるかもしれないので
ギプス外したりして治らないように努力してる海ぴょんw
>>259
そもそも怪我して動かせないから足が細くなるんであって、足細くするのが嫌だからギプス付けないっては安静にしないってことと言い換え可能だよな
動かさないと細くなるの止められないし >>261
本当に何も知らないんだな。
ひょっとして昭和生まれのおじいちゃん?
それともまだ骨折とかもしたことのないリアルキッズ? 怪我は100%治るってあまりないよ。99%治るとか強化されて102%治るって事もあるけども
靭帯とか関節とか断裂とか脱臼とか慢性的痛みとかだとほとんどは95%治れば良いほうだ。
『付けてても付けてなくても変わらん』
↑
変わると思ってるから医者も処方してるし、「足が細くなるからやだ」って変わると思ってるから朝倉海も外してるんやん
付けても付けなくても変わらんならそもそも医者も付けんし朝倉海も外さんやろ
>>263
多分、3月のドームに出たいから(注目度が高くYouTubeへの大きなバックが期待できる)
固定して筋肉が固まるのを嫌がったんだろうけど、その結果完治しないで癖になったり、
あるいは最悪再発させたりしたら本末転倒だと思うけど。
それなら我慢してせめて一週間~二週間はギプスしてから動いた方がいい。
まともに考えればそっちの方が結果的に良い。だから流石に今回ばかりは海の動画でも沢山のファン達が
まず怪我の治療に集中してくれとコメント残してるわけだし。 >>267
いや医者があれこれ出すのは儲かるから。患部を固定するだけなら包帯だろうがテープだろうが別に変わらんし。 PRIDEもそれなりに見てた方だけど
桜庭がシウバに3回挑戦したときは別に叩かれてなかったよね?
それどころか、今度こそ!みたいな悲願の意識がファン全体にあったような気がしたけど。
>>266
すくなくとも俺は海やお前の言うことよりも医者の言うことの方を信じるよ。
そういう人間達はキッズにも結構いるね。
そもそも、お前海の怪我の状態の何をしってるんだ?
海をMRIで検査した医者よりも詳しい訳でもないのになんでお前そんなに
妄信的に海の考え肯定できるんだ? >>268
3月の試合なんて諦めた方がいいと思うけどね
それが五輪とか人生かかってるレベルの大会なら何がなんでも出るべきだと思うけど今回のは自己管理の甘さが露呈してるだけやね >>269
患部が固定するために処方したんだろ?
固定外しちゃってるんだから問題ありやん >>270
桜庭の時は文字通り彼が当時のPRIDEのエースだったから。
PRIDEが盛り上がった最大の功労者といってもいい。
その結果、最後は体ボロボロにしたけど。 >>271
お前こそ対面してない医者の何を信じられるの?w
海を通しての情報がないのは同じだろw てか動画的には滑稽だしギプス外してコメント欄も無視してこのまま貫いて欲しいわ
サイトウオオモリも内心だと『医者の言うこと聞いときゃいいのに』って思ってそうなのにボスに刃向かえないからヨイショしまくりなのがオモロい
>>272
今の海の年齢だとまだ20代前半の頃の回復力が頭に残ってるから
自分の体に過信があるんだろうね。
それと、YouTuberで今年100万人の登録者を目指している海にとって注目度の高い
東京ドーム大会は是が非でも出たいんだろうな。
最もそこで怪我の結果負けてしまえば、マイナスしか残らないけど。
今の海は自分がそこで堀口以外に負けるなんて考えもしてないんだろう。 目標はRIZINのベルト奪還
最終目標は世界一(目が泳ぐw)
ヨイショしてれば動画収益のおこぼれにありつけるからな
>>275
うん?w
情報ないのなら「普通は」医者の言う事信じるよ?
ましてやMRI検査までした上での判断なら。
お前は違うのは解ったよ。
信者って怖いねw >>276
そだね。
明らかにあのコメントの僅かな間や言い方は、内心そう思ってる感めちゃあるな。
その微妙な空気感が今回の動画の面白みだった。 >>280
こういうのがいるからヤブ医者が消えないんだろうなw >>281
仮に今回またギプス巻いて言うこと聞いて反省したとしても、根っこが馬鹿なことは今回で十分わかったしどうせならこのまま自己管理と自己分析めちゃくちゃなヤンキー路線で行って欲しいわ
海外とか行けるわけないと思うがそっちの方が儲かるだろうしUFCとかも口だけで終わるやろ 海の判断の方が正しい。
海をみた医者はヤブだ!
正に信者の鏡だな。
でも足動かせないと上半身のウェイトも出来る種目限られるし結構しんどいね
思い切って完治するまでゴロゴロ休養すればええのに
>>283
あまり先の事見据えてないしね。
割と刹那的な判断してるから海外云々もチャンスがあれば程度の認識なんだろうね。
昔は格闘家としての強さを極めたい的な事をいってたんだけどね。
YouTube始めてからその辺りの考え変わったかんじね。 今年の大みそかは間違いなく雑魚とやって勝つような流れになるだろうな
未来みたいに
>>285
1ヶ月ゴロゴロしたら身体能力戻すの地獄だろうな >>267
どんなギプスかはしらんけんど、普通に板系の側面覆う奴だろ
足首曲がらんように固定しとんじゃね?
普通に考えて外さないほうが早く治るのにな
気持ちはわからんでもないけど 海って意外とあがり症なのかな
なんか大一番だと緊張してるイメージあるわ
焦って治して3月に試合しても
どうせ無名選手に足蹴にされるだけなのになw
>>291
単純に大一番に強豪相手にしてるだけかと。
自分よりも強い相手だと力みやすいのは普通のこと。 ケイプは強豪なんかじゃなかったけどな
単純に思ったとおりに行かなくなるとパニックになるだけだろう
サイヤ人気分なんだろ
DBの罪は重い
フリーザ気分な奴もいるし
本当に3月出るのなら井上になったらこりゃおもしろな。
井上なら海の打撃の間合いでもローやカーフを蹴れる。
パニックというかその作戦しかないから固執してるだけでは?じゃなきゃカーフまみれならんてw
>>296
堀口のカーフが決まったのは堀口の間合いとスピードとパンチがあったからであって、誰でも蹴れる代物ではないだろ そして、痛めたばかりの部位を攻撃されるのはどんな選手でも嫌がる。
仮にほぼ治っていたとしてもだけど、まだ痛みが残っているようなら効果は絶大。
海が痛めたのは前足だから攻撃しやすい。
それを見逃す井上ではないだろう。
>>270
桜庭はシウバだけでなくヒカルドアローナとか秋山とかに散々ボコられて
晩年はさすがにダメージ酷すぎてもうパンチドランカーまっしぐら
これから10年はきっとすごく頭おかしくなると思う、、かわいそうに もしも俺が海と3月にやるなら痛めた足は徹底的に狙うし
それをフェイントにしてのタックル頭突き肘打ちパンチなど
勝つためにはなんでもやるけどな
井上は今まで海が戦ったなかでは、堀口、ケイプの次にボクシングができる選手。
ボクシングだけで戦えば海が勝つだろうけどカーフやローを蹴る為であれば十分いけるよ。
堀口とは違うやり方で海の前足を狙うのは目にみえる。
勿論それに固執しないでタックルなども混ぜていくだろうけど。
俺がもしも海のヘッドコーチなら3月には先ず試合させないな。
それでもどうしても出たいのならせめて2週間はギプスさせる。
どんなに短くても一週間。
ボクシングで言うとこのステップインからのジャブしか口火の切れない選手みたいになっとる。そりゃイージー言われるわ
海みたいな一芸特化型は身体の何処が壊れるだけで一気に戦力がおちるから。
特に前足なんて踏み込みでも大事だし、相手からも狙われやすいしな。
これからは、カーフ恐怖症になってへっぴり腰になったラッキーパンチぴょん吉になるんだろうなwwwwww
>>307
カーフのフェイントにビビってこれになるだろうね
↓
wwwwww フェイントすらいらない。
カーフが頭から消えないからそれだけで
弱体化してる
カーフキックが奇襲とか言ってるやつがいてクソ笑う。牽制中の牽制 一の矢でゲームオーバーなんだぞ?どんだけ差があんだよ
>>308
これ無様に避けた用に見えるけどしっかり被弾してて草 小鹿ムーブで剥がれ落ちた幻想を復活させるためには、強がるしかなかったんよ。
本当はギブスも松葉杖もついてるから許したって
今回の怪我の動画見てると意識が幼稚すぎて、海外で活躍するのは無理だろうなと思った。
年齢的にももうそこまで若くないし、こっから伸びることはなさそう。国内ランカー止まり。
格闘技は35くらいまでは全然いけるだろ
海にも堀口にも今後に期待してる
>>315
そんなの人による。頭の悪い海くんは
矢地と同類だから、もうこの上はないと
俺は思う 二年連続で大晦日地上波ゴールデンという、格式はどうあれ日本格闘界一の見せ場で全敗は持ってないよなあ
海はローキック対策を万全にしてくると思うから
次の試合はオネェ避けに磨きがかかってると思う
>>317
思えば俺も矢地くんには幻想持ってたわ
五味に勝った辺りのときに これは本物だって
海も堀口ウルカ連続で倒したときにこれは本物だって…
いまやまぁまだ両方おもしろ選手だし終わってないんだけどね… 朝倉未来
堀口選手は引き出しが多かった
朝倉海
カーフキックの対策ができれば…
これが朝倉兄弟の差
海ファンだけど堀口とはヤッチくんとソウザ並みに差があると感じたわ
井上直樹に勝ったら練習生扱いでもいいからアメリカに行くべきだな
>>312
キャラ設定だよな
AV女優みたいなもん 堀口は世界で勝負できるかもしれないRIZIN日本人一位で、二位は朝倉海?
斎藤は去年謎のオランダ人に完敗するレベルだし、その斎藤に朝倉未来は負けてるし。
>>325
階級違うんだから、無差別でやってみないと分からんが
ただ、それ踏まえても、堀口と海は突出して強いと思うが 正面からボクシングしか能がなく、上位互換のケイプにボコられた海は無差別なんて無理だろ
>>321
矢地は終わってるだろ
というか最初から二流だけどな 経験だけで言えば
矢地はアメリカで現UFCフェザー級ちゃんぴょんやクレベル辺りとも戦った事あって
ライジンでも強い外人とやってきて
日本人では堀口に次ぐレベルだよ
ケイプがウルカに粘着で潰されてる姿みて驚いた
ウルカすげえ
今後、海の評価がどう変わっていくかだな。
もしももう一回負けたら海の評価は一気に落ちる。
何も怪我が、完全に癒えてない段階でやらんでもええ物を。
3月がドームでなきゃ多分休んだだろうに。
身体のケアより見た目やカッコつけ優先にしてる時点でもう上がり目ないな
特化型過ぎと認識されてチョロいキャラ落ちしてしまったからな
こいつはイージーファイトだぜと思われての試合はやりにくい
>>327
マネルケイプも堀口恭司も
相手が戦略立てる前の1試合目では倒せてるし
お互いブラックボックスの状態からのスタートなら、海は相当強いよ 対策もあるがケイプと堀口が強くなって海は成長していないのかもしれない
特にケイプでは対策以上に地力で負けた感強い
>>335
じゃあもうこの先は通用しないって事だな。 >>298
どうだろうね
次の試合が面白そうだね
他の選手も堀口の戦い方
参考にして
自分のスタイルに落とし込んだ
戦い方考えるでしょうね
でかい穴だと思うよ
カーフキックの防御だって
癖にする位に身に着けるのは
そんな短期間に楽勝にならんし
根本的にスタイルが変わる
可能性があるし
もう運と才能だけでは
立ち行かない所まで来たと思うよ
>>325
素材としては
そんな気もするんだけど
今からでも堀口のように
アメリカのジムに住みこむ
位のMMA愛と行動力があればね
そもそもそんなんあったら
当の昔に行動してるだろうしな >>335
堀口1の時はそもそもの堀口が1Rまでしかまともに動けない位コンディション悪かったしな。
あんまり参考にはならんと思う。
ケイプ1の時はどっちが勝ちになってもおかしくない位の接戦だったのとこの頃のケイプは2の時と比べると明らかにグラップリングが雑で今とは全然別人だしな。
それで言えば海もケイプ1の時とは全然別人だけどただ、ひょっとしたらこの時のスタイルで伸びたら全然評価の違うファイターになったのかもね。 天心とのキックの試合の後にインタビューで次は総合でやりたいですか?って質問に
相手にならないでしょwって答えてたし結構毒舌な所あるよな堀口
他にも
はははは勝手に言ってろ、お前は俺じゃねえんだよ
って言ってたもんな
再戦って前戦での想定を
どれだけ上回ってくるかだと思うよ
今回堀口はほとんど誰も
想定できないほど上回った
海は堀口陣営が
想定できないほど下回った
ケイプとの1戦目もひいき目に見ても引き分けくらいだぞ。
ケイプとどっこいの実力で、作戦の差が2戦目で出たというイメージだわ
>>308
わからんぞ、ここからの片足スーパーマンパンチという笑える必殺技が出来るかもしれない。
避けられたら終わりだけど >>344
似たような飛び膝はしてきたけどなwwww
待ってましたのカウンター食らったけどwwww >>343
ケイプは判定だと忖度されるんでKOしに行ってKOした >>342
上回るではなく、海1の時は堀口はコンディションが最悪だったと言ってる。
コンディションが万全なら負けないと。
つまり上回るではなく通常通りになればって事。
で、今回海といい勝負したら、コンディション云々は負けた言い訳って事でいいが、
本当に力の差を見せ付けた。 >>340
なんつーか違う競技とて格闘というカテゴリーではk-1とかキックとか立ち技オンリーの存在意義を最近失ってるな >>340
言い方は毒舌ではなかったけどね
組みの経験が浅いから試合にならないから、という感じ
マッハがマサトに言った「総合なら片手で絞め落とせるんだけどw」みたいな挑発ではなかった 怪我もたいしたことなかったようだな
3月に試合に出るようだし楽勝な怪我だったな
まあ病み上がりすぐの試合だからまたカーフ蹴られてイテテテってならなきゃいいけどな
海って実は殴り倒す以外の引き出しない? 見せてないだけとは言うけど、こんだけ試合やってサブミッション0は・・・・・・
>>269
医者は大体湿布と痛み止めを出すよね笑。まぁ、医者の立場からしたら、完治するまでは安静にっていうのは分かる。ただ、医者の言うとおり安静にしてるとかえって患部が固くなって怪我が再発しやすくなったりするから。早くリハビリを開始させる医者もいる。俺は柔術やってて、かかりつけのドクターが某大学ラグビー部のドクターなんだけど、この人はそっちは。 スポーツ医学の頂点はNFLだから
NFLで足の筋断裂は動かしながら直すのが主流ならそれが正しい
>かかりつけのドクターが某大学ラグビー部のドクター
↑
これくその役にも立たない
下駄骨折でたかが一ヶ月ギブスしただけで間接固まってうんこ座りするのに2年かかったな
かなりリスクあるんよね
格下相手に戦って全勝してyoutubeでイキるスタイルに変更するのがこいつにとって一番いい
>>321
確かに、堀口、ウルカの連続撃破観たら、こりゃ本物だって思うよなぁ。
ワイもようやく目が覚めたでぇ^ ^ 本当の悪党は朝倉兄弟じゃなくて堀口だったな
堀口はヒールとして徹底して頑張ってほしいわ
>>359
頑張らんでいい
ライジンなんかさっさと辞めてベラトールかUFCに行って欲しい 朝倉兄弟はどっちも根っこが豊橋のヤンキーのままやね
そりゃ、朝倉キッズ達目線なら憎っくき堀口だろうな。
ただ今回の偽造記事でも朝倉キッズ以外では堀口を支持している人間達がかなり居たから、
やっぱり、ヒールのポジションにいるのは兄弟の方でないの?
案外、堀口の偽造記事読んでスカッとした人達おおかったみたいね。
>>362
少なくとも俺はスカッとしたな
はっきり「弱い」と言ってくれて堀口最高だと思ったわ 天心と戦ったらどうなんだろうと思ったら過去に戦ってて
天心がチンチン2回蹴ってあっ…って察したわ
話変わるが
大事な試合ならチン蹴りとか1回ぐらいやっといたほうがいいよ
蹴られた選手自身もチンコ蹴られて勝ったとか恥ずかしいし
会場もやれよみたいな空気になる
毎試合やるのはワザとって悪評たつからダメだけど
ここぞって勝負ではぶっちゃけチンコ蹴りはやり得
サウスポーとオーソドックスはチン蹴りがデフォだと、何度言ったら…
金的が避けられない場合、試合ルールとして
「金的を受けた場合、同じ力で相手にも金的を入れる」
っていうルールに改訂しようや
どーせ、ファールカップ付けても、ダメージ防げないんだし
目には目を歯には歯を
なかなか、シュールで面白い試合になるやろ
>>351
見せてないとかハッタリに決まってるだろwwww
堀口にもそれがバレてるからカウンターだけ警戒すればいいだけで楽だしあんなボクシングスタンスだからカーフがバチハチ当たってた訳だからな 海「先ずはライジンのベルトを奪還する!(堀口にリベンジするとは言ってない)」
対策は4個か5個はあるとか言っといて、結局待ちガイルラッキーカウンターパンチ狙いしかなかったなwwwww
>>371
だって堀口ってベラトール行くんしょ?
返上じゃん 芸スポで四股名みたいとか言われてて草
全然一般知名度無い
>>34
じゃあ堀口は死ぬしかないね
海に情けなく助けを求めながら インロー禁止にしたらいいのに
決定打にはならない技なのに金的ストップの弊害多すぎだ。
>>374
マネルケイプの二の舞
一番悲しいパターン… >>372
サマーソルトキックとソニックブームぐらいしかないんだが? Numberのインタビューでも再戦を受けてたつ気はあるか聞かれて肯定してるな
マジでPAGEのインタビューは何だったんだ
海ケイプ一戦目観たらわかるけど、ケイプも別人かと思うぐらい強くなってるよな
特にグラップリング系
それに比べてウルカはパンチの破壊力上げた
ただそれだけの成長にしか見えない
2年前も大晦日も見たけど堀口より海のが強いは。 今1勝1敗で5分だろ?5分以上の開き感じるけどね。海のが上だは。
戦歴もキャリアも知名度も海のが上。ましてやそれよりサイズも戦歴もある未来に失礼だろ!弱いのはお前だ!堀口!あと、堀口チビすぎる笑あんなの一般人でも勝てる笑
よくアメリカなんかにいるよね。恥ずかしく無いのかね。
海より強くて実績もある未来くんに失礼だろーが!!どチビが!! 弱すぎんだは!お前は!
>>352
そういやスポーツで頭がバカになってるのにラグビー選手が多いらしい
脳震盪直後に全力で動くからだって
格闘家はその辺わかってるからダメージ抜くまで休養するからなあ 怪我にちゃんと向き合わない時点でアマチュアだわ
UFCなんて到底無理
>>385
「やる意味がない。違いますか?なんのメリットもない。もういいでしょう」ってのが本音だけど、(国内を盛り上げるために)やってもいいよって感じかね >>386
女臭エグいレスだな
釣りだと思うけど堀口の実績と朝倉の実績は比較するまでもなく堀口上だろ
海外で朝倉なんて評価されていないどころか無名
堀口は朝倉にkoされたあとも相変わらず海外評価高い 100歩引いて1ヶ月半完治の診断受けてギプスを4~5日で取ったというのは聞いた事あるけど、
1日なんてのは初めてだわw
多分、3月は足を完治していない海が試合をする事になるな。
>>386
激しく同意するわ
今回はナメプしちゃっただけだもんね 今後はベルトどころか試合に勝つのも難しいだろ
パンチしか出来ないんだから対策されたらお手上げ
>>389
メリットがない。の真意は何も自分(堀口)にだけという意味じゃなくて、格闘技界または今の海にとってもという意味合いがあると思う 捏造記者の記事みたいな風潮になってるけど内容の本筋は捏造でもないと思うんだよなあ
むしろ本当は田舎ヤンキー兄貴は糞雑魚でやる意味ねーからなくらい言ってる闇堀口かもしれん
>>394
堀口が強すぎただけで国内レベルなら通用するんじゃね?
扇久保戦でも昇侍戦でも蹴りでダメージ与えてたしな >>398
才能と運だけと
好きで努力するやつとの
違いが出るとおもうけどなあ 堀口が返上したベルトを狙うのが海ぴょんには合ってる
国内レベルなら通用するな
海ぴょんレベルでなんにも考えてない奴が多いし
特攻野郎朝倉海に突っ込まれたら
ビビってKO負けするだろう
お互い引退までにもう10試合もないのに互いの枠が勿体ないよな
>>386>>392
悔しいのおwwwww
愛しのぴょん吉くんが憎っくき堀口にコテンパンに叩きのめされて脱糞王者転落して悔しいのおwwwww
負け犬ざまあwwwwwwww パンチと膝しかないのによくこれまで戦ってこれたな
ボクサーがMMAルールしてるようなもんだろwww
ウルカも扇久保も情けねーよな
これから海の相手はガンガンカーフ狙ってくるだろうからな
対応できないと終わる
ケイプに打ち負けた以外はずっとパンチでうまくいってたからね
だからこそ一層ボクシングスタイル一辺倒になってしまった
サウスポーでも覚えるかwつま先の角度矯正するだけでなんとか行けるかな
まあ頑張れ
世の中舐めた胡散臭い弁護士から離れられない限り強くなれんな
>>398
扇久保は打撃に色気出してたからな
あいつの真骨頂は塩漬けにある 地元で誰も知らない路上の伝説、だと聞いたことある。
本当のところどうなの?
逆に俺はこう思う、堀口と朝倉意外が弱い、弱すぎる!
マジでこんなん素人高身長マッチョにも負けるだろってレベルが多すぎる
動画の時「俺には松葉杖とギブスいらねえしw」
動画以外の時「サイトウ君、松葉杖とギブス貸して」
こうしてるよな、海ぴょん・・・
子供じゃねーんだから安静にしてろと
休むのもトレーニングなんだよと
>>412
それならいいんだけど多分こいつまじでギプス外して松葉杖使ってないよ
プロじゃ無いね まぁ、ちょっと休んだ方が良いで
クールダウンというか
>>410
誰も知らないよ。朝倉一味の自分達発信以外の情報が皆無 前重心のパンチしか出来ないのに
今更アメリカに行って一から全て覚えるのは無理がある
堀口とのは試合じゃなくて、堀口からのレッスンだったな
てか、コロナだけど簡単にアメリカに行けるもんなの?
金はあるから、未来と海のメンバー全員含めてアメリカ行って
そこからYouTube配信でもいいけどさ
ただ、今後コラボ企画は、海外のYouTuberとしか出来なくなるね
あの兄弟は試合前に手下と笑いながら祝勝会予定の動画を上げる
あれは相手選手からしたら屈辱だよ
>>423
行けるよ。UFCで戦った事すらなくて
実績ないジャップを所属扱いにしてくれるとこがあるは知らない。ATTは無理 UFCとかベラトールは野球でいうならメジャーだろ?
いきなり行くんだからまずマイナーから始めろよな。なんかあるだろ、アメリカのアウトサイダーみたいなの。知らんけど。
今年の年末もライジンでやろうとしてるのが温いよな
海外出て試合する気はないのか
アメリカのマイナーリーグはレガシーFAやタイタンFCあたり
デイナホワイトのコンテンダーズに出るのもいい
次の試合で無名選手に一方的にボコられて引退じゃね?w
>>425
出稽古みたいな形でいいんじゃないの?
どういう形が可能なのかは知らんけど >>428
堀口、岡見とかは20代前半ですでにUFCでキャリア開始してるからな 出稽古みたいな感じで一緒に練習は金払えば行けるらしいよ
ただ、コーチ陣がついてみっちり見てくれるのか、試合ごとにブレーンついてくれるのか等は不明だな
ジムも商売でやってんだから見込みあるやつにリソース割くわけで
こいつはお客さん枠だなって思われたら適当にいい子いい子してもらって帰ってくる感じだろう
弁護士の新ジムの広告塔もやらないかんし本腰いれてアメリカに移住は厳しそう
やるとしたら3か月とか期限決めて、その期間専属でコーチ雇う感じでは
ケイプがどれくらい通用するのか楽しみだけど
いつになったらやるんだか
>>353
ああ、そうだ!ラグビーじゃなくてアメフトだった!柔術の知識は全くない人なんだけど、どうやって痛めたかをすぐ理解して教えてくれるんだよ。爺ちゃん婆ちゃんの診療は3分診療なんだけど、スポーツ選手の怪我になると滅茶苦茶テンション上がるの笑。 金さえ出せるならATTのマイク・ブラウンみたいな有名コーチをスカウトして日本に引っ張ってくればいい
YouTubeの活動を減らして練習量を増やせとかダメ出しされるかもしれんが
ああいうのって元いたジムに対する恩返しの意味も込めてコーチになるから金の問題じゃないよ
>>439
金で動くっていうのが浅はかだな~
それにアメリカで実績出してるコーチなら
ちゃんと大金手にしてるよ >>435
所属になった選手にしかちゃんと見てくれないよ。当たり前でしょ >>354
君の方が僕のかかりつけドクターより実績あるなら、お世話になりたい!経歴教えて!医者じゃないなら医者になって実績積んで僕を診て!頑張ってください! >>439
金が欲しけりゃもっと別のことしてるでしょ
ATTのレスリングコーチは大学レスリングのコーチに請われて、そっちのがもっと収入はいいのにATTに残ってると堀口が言ってた >>439
マイク・ブラウンみたいな有名なコーチじゃだめだ
マイク・ブラウンを引き抜かないと堀口に勝てない 海にとってこの負けはいい意味で財産になるよな MMAに命かけられるかそうじゃないか突きつけられたもんな
まあ堀口もUFCで勝ち続けてタイトルマッチまで行ったのはATTに行く前で今の朝倉海より若い時だから結局は才能だよね
顔面つぶされる前にレフリーに入ってもらって助かったな
>>37
五味は絶対応じないよな
石田とかが拳合わせにきても首振って試合始めた 堀口>井上>四天王>ケイプ>海
じつは今の序列こうだろ
海のウルカ戦なんてアクシデントに等しいし、扇久保は自滅しただけ
この試合、この堀口の言葉が全てだね。
散々言われてるけど、海が堀口に一定のプレッシャーを与えられる武器は、
カウンターしかなかったのが最大の敗因。
もしも、蹴りなりタックルなりのもう一つの武器があればまた展開は変わっていた。
(それで勝てるとは言えんが)
――(キックが空振りになった後)朝倉選手のパンチをかわすシーンもありました。
堀口 「見えていたので問題ないですね。(朝倉は)パンチばかりに意識が行っちゃってたので、
こっちからしたらありがたい感じでした。」
マイクブラウン1人引き抜いたところでどうにもならんだろ
専門家チームとトップファイターも一緒に連れてこないと
前田も海外で練習しろって言ってるんだな、さてどうする海ぴょん
>>450
試合前はちゃんと拳合わせてなかったっけ?
ゴング鳴ったら再度合わせる必要無い >>451
いや、ケイプ4バカ(四天王?w)よりつえーだろ さようなら堀
数ヶ月出稽古しただけでは、また勘違い海ぴょんが作られるだけ
国内の四天王以下の雑魚には勝てるけど、強いのが来たらまた負ける
軽く蹴られて全治一か月の重傷
繊細でやわなあんよしてるのなw
だがその分しなやかな筋肉は完治後は鋼をも砕く破壊力を生み出すよ
RIZINでの外国人選手との対戦がケイプの他には
ジェフンとトップノイという寝技に難有りの奴としかやってないのがなぁ
ビクターやガーダムみたいなのとやったらどうなるのか見てみたい
海は堀口に勝ってるからそんなに評価下がってないよ
実績はある
堀口に勝ってるのは大きい
未来はドミネーターしか実績がない
朝倉海キッズだけど終わったあとの動画2本と前田日明の解説とか見てもうだめかもしれんと思ったわ
堀口との力の差を体感して前田からもアメリカ行けって言われて、行動変えるには最適なタイミングやと思うねん
なのに「カーフキック対策はできる」「アメリカ出稽古だけ」「YouTube頑張りたい」って冗談かと思ったわ
UFCのトップクラスには全然かなわないのが明確になったのになんで今までの延長で行けると思うのか
>>463
その勝ちもリマッチで惨敗してラッキーパンチまぐれ勝ち認定されてクソの価値もない 堀口に勝ったところが格闘技人生のピークになる可能性はかなりある
>>465
格闘技にまぐれなんてない
堀口を1RKOしたのは事実 年子の兄貴が目の上のタンコブだろうな
でも兄貴を立てなきゃいけないっていう
格闘技ファンだって海は海で一区切り付けて海外挑戦すれば応援すると思うが、当の本人は自分のYouTubeのファンしか見えてなくて堀口に絶対リベンジするから見とけ!って感じなの?
兄の方は前田にすら見放されてるやん
30で辞めるヘタレとか研究されて2年も持たないとか散々言われとる
>>464
あの試合で海はカーフさえ対策すれば勝てると思ってる時点で駄目だわな
堀口は2の矢3の矢と用意してての1の矢でゲームオーバーしたくせに頭がお花畑なんだろうな >>467
堀口とのリマッチで惨敗して、世間から「なーんだ、やっぱりラッキーパンチまぐれ勝利だったんじゃんwwwww」と認定されて悔しいのおwwwwwww 別にアメリカ行ってもYouTubeできると思うけどな
そもそもYouTubeってそういうものだし
純粋に海外に移住するレベルは嫌なんだろうな
前田も金原も海は海外に行った方が良いって言ってるな
一勝一敗
どっちが強いかはもう一回やらないとわからない
>>471
ほんまこれ
堀口は何も変わってなかった!カーフさえ対策したらいける!
この時点で実力差ありすぎて力の差がわかってないだけなんだよな 私の謎の観点wで思ったのは、
身長の差がカーフの威力を更に増すのだとみてるッ!
あれだけ海有利って言われてても負ければボロカス言われるのが格闘技
>>478
うん、そんなことないからYahooにでも行けよ >>476
リマッチで勝って歓喜の堀口
リマッチで負けてお通夜状態の朝倉wwwww
リマッチで勝って1戦目はただのラッキーパンチだったと証明した堀口
リマッチで負けて1戦目はただのラッキーパンチだと正面されてしまった朝倉wwww
リマッチで勝って王者を獲得した堀口
リマッチで負けて王者から転落した朝倉wwww
リマッチで勝ってベラトール、UFCと夢が膨らむ堀口
リマッチで負けて夢も希望もない朝倉wwwww
リマッチで勝って好き放題言い放題の堀口
リマッチで負けて好き放題言われ放題の朝倉wwww
リマッチこそ重要
リマッチで勝った方が完全に上wwwwwww この兄弟、10年後の格闘技マニア達からは
「世界に通用するかもしれない可能性はあったけど
結局YouTuberの活動に格闘家としての足を引っ張られた格闘家としては残念な兄弟」
と言う認識になりそうだな。
朝倉「過去最高の仕上がりです」
からの
わずか2分足らずで産まれたての仔鹿
↓
wwwwwwww ゆうつべで金になるから、その旨味知ったから、今の生活捨ててアメリカ移住とかするとは思えん。
兄貴見ててもゆうつべやる前はハングリーだし格闘家としてやる気あったけど、今じゃあれだし。
世界のトップで通用するかも、、なんて、一瞬たりとも思ったことないけど、、
堀に恩義感じてるから腰を据えて海外に行かないと思う
それで数年後に兄が「堀口君に負けて足りないものが分かっただろうから海には海外のジムで揉まれて欲しかった」とか言いそう
産まれたての仔鹿
↓
wwwwwwww 一戦目の堀口ってアーセンでも勝てるぐらい弱ってるだろ
>>485
ほうとうにな。
先に海がRIZINにデビューして勝ち続けた際には明らかにそれにジェラっていた頃の未来は、
本当に格闘家としてのし上がってやるぞ。
と言う雰囲気あったのにな。
いまじょ、ビジネスヤクザみたいな感じになっちゃったよ。
だから未来がYouTuberとして頭角表して信者達がそれを称賛していても俺はずーと違和感感じていたよ。 >>489
アーセン舐めんなよ
試合開始直後ノーダメージの状態で加藤のパンチ1発で死んだんだぞ
海ぴょんのかっこいいシーンを集めました >>494
あの内容なら10回やっても10回とも堀口が勝つよ。
海陣営にはカーフキック対策が全くなかったから。 間違いない
効いた時点でスタイル変えないのは対策が何も無いどころか引き出しがないから
カーフ関係なく負けるわあれ
>>482
俺は堀口ファンだけどマジでお前みたいのは消えて欲しいわ まあ、朝倉アンチが堀口に乗っかってるだけだから
てか海ってアンチいないだろ
海が勝って兄貴がドヤ顔するのが嫌なだけでしょ多分
>>499
悔しいのおwwwwwwwwww
リマッチで勝って歓喜の堀口
リマッチで負けてお通夜状態の朝倉wwwww
リマッチで勝って1戦目はただのラッキーパンチだったと証明した堀口
リマッチで負けて1戦目はただのラッキーパンチだと正面されてしまった朝倉wwww
リマッチで勝って王者を獲得した堀口
リマッチで負けて王者から転落した朝倉wwww
リマッチで勝ってベラトール、UFCと夢が膨らむ堀口
リマッチで負けて夢も希望もない朝倉wwwww
リマッチで勝って好き放題言い放題の堀口
リマッチで負けて好き放題言われ放題の朝倉wwww
リマッチこそ重要
リマッチで勝った方が完全に上wwwwwww 朝倉兄弟いなきゃRIZINも危なかっただろうな ビジネス的には朝倉様々だよ 真逆キャラの2人が戦ったからこそ盛り上がったんだよ
>>500
あの兄貴の太鼓持ちしてる間はアンチおるやろなあ
兄見限ってUFC目指して海外行ったらアンチも応援すると思う >>501
俺は堀口ファンだからぜんぜん悔しくないんだけどw 顔真っ赤にしてどうした? 「試合終わったらフェリー貸し切って祝勝会しようぜ、2時間600万だってよ」
このイキりっぷりw
真面目な話医者の言うことは聞いておいた方がいいと思う
骨は場所さえズレなきゃ勝手に治るけど
怪我を舐めてるのにそれを咎める人がいない環境でメガジムごっこしても意味あんの?
>>410
身体能力高いだの何のスポーツでも出来るだの未来幻想の話ってほとんどが本人発信なんだよな
未来と対極の存在が自分の事はほとんど語らないが周りのあらゆる一流アスリートから怪物扱いされる室伏 半年や1年行ってもしょうがないし3年捨てる覚悟あるかな?
実力がつく頃には堀口いないかもしれないけど
>>507
それYoutubeで大金稼いでなかったら絶対出せない金だしな
格闘技とは別のところで稼いだ金で見せかけだけUFCチャンプみたいな金の使い方しても格好悪いだけだわ 仮に次の大晦日にまた堀口とやってたまたま打撃で勝てたとしても意味無いんだよね
その後ベラトールやUFCに参戦して打撃で勝ち続けないと本物ということにはならないし
堀口より強いということの証明にならない
なんかケージつくったらしいが
朝倉兄弟はちゃんと練習してんのか
斎藤や堀口はケージのほうが
実力発揮できそうやが
斎藤朝倉戦ってケージだと朝倉もっとわかりやすく負けてたよな
海は逸材だろうが周りに碌な奴がいないのだろう
いたらカーフ対策ぐらいしてる
>>502
RIZINの視聴率取ってるのは朝倉じゃなくて天心じゃん そりゃあ斎藤はケージ経験あるしな
ロープつかみできないし斎藤は相当やりやすいだろう
海は良いやつだから弁護士が作ってくれた新ジムほったらかして海外に拠点移すとかしないと思うよ
少なくとも自分からは
>>519
そうだろうね
堀口なら間違いなくもう行ってるわ
それが差だと思う
作ってくれた堀に気を遣ったりYouTube撮影メンバーの飯の種気にしながら世界で勝てるほど甘くないでしょ >>467
koしたのは事実だけど格闘技にまぐれはあるよ。それは理想論だから。
そんなの歴史的なLEGENDファイターのみ >>517
視聴率だけの話ししてんじゃないんだけどw ケイプ2の時も若干ケイプのほうが声援大きかったし好青年でいい奴そうだけど強いて言うと好きじゃないって奴は多いと思うな
格闘技を深いとこで舐めてる感じ
>>524
まぁケイプの初戦もあれお情けじゃん?
ちょっとケイプ寄りに見てしまうかもしれんな
試合後に堀口と抱き合ってたときは俺もちょっと興奮した 堀口とやりたきゃアメリカに行って堀口追いかければ良いのに堀のジムで練習して榊原が忖度してくれるRIZINでリマッチだってのが甘いんだよ
堀口はそんなとこにいつまでもいねえよ。ベラトールのベルト奪還してUFC復帰狙うならアマのアウトサイダーとマイナー団体のRIZINしか経験ない
格下の朝倉海なんかと3試合もやる時間がないの。やりたいなら自分からアメリカ行って実績積まないと。
前田日明やら榊原が売り出してYouTubeでも上手くいったから自分が世界的なファイターの1人とか勘違いしてる節がある。
リングのRIZINルール、国内基準のジャッジ
UFC王者を本気で目指してるなら、この都合の良い条件を捨てないといけないな
海外のケージのユニファイドルール、北米基準のジャッジで強い相手に勝てないと
堀口はUFC復帰はしないだろ
前みたいにフライじゃ試合少ないしバンダムじゃ堀口でもトップ戦線に行けない位レベルが違う
堀口って、UFCでも勝ちまくっていたからな。
カーフ四発食らって負ける奴が勝てる相手じゃない。
まぁね
海外の金網ならいくら海が腰が強いからって
倒してしまえばマグロだろうから、ずっと漬けてれば安全に勝てるしな
強さ云々はもういいよ
偽物な事なんてみんな分かってた
強さよりも人気は維持できるの?
2年連続の大晦日負けは相当ヤバくない?
試合はKO勝ちかKO負けかで面白いけどさ
>>47
幼稚だからそんなとこかな
あとはきもおた >>485
そりゃ、仲間とワイワイしながら酒飲んで高い肉食ってる方が楽だもんな >>533
マジでこれ
意外とキモオタが崇拝してるんだよね >>512
やってる事が大金稼いだ半グレ達と同じやね。
そうやって折角稼いだ金をあっという間に使って無くす。
感覚的には泡銭か。 >>494
1回勝てるなんて楽観的過ぎて草
シバター優しいからな >>541
ケージ使いたいからわざと何度もテイクダウンされたって言い訳してたで シバターと前田日明の堀口戦対する朝倉海へのコメントが同じなのが驚いた
やっぱ今の環境ままだと兄弟揃って沈むと言わんばかりだった
シバター優しいな…海の怪我が治るまで付き合う気満々じゃねーかw
シバター「10回やれば9回堀口が勝つ」
青木「堀口と海には相当な開きがある」
>>529
朝倉の海外ジム移籍と堀口のUFC復帰、どちらも今の地位や収入を捨てることになるからな
ピークをすぎてからの思い出作りならあるかもしれんが >>546
堀口にとっては上のステージでの挑戦になるからやる意味はあるだろ。
そこまで収入に固執してる雰囲気はないし、将来ATTのコーチの道も決まっていれば仮に駄目でも受け皿は存在している。
海は……もう無理だろうな。
YouTubeが常に頭の中にあるから。
今のまま日本で、将来堀口が居なくなったら自分がエースとして中心に立つ位の事思ってんでない?
多分無理だとは思うけど。 格闘技を広める為にこれからもYoutubeやタレント活動を頑張るって言ってたけど
優先順位的には金儲けが一番なんだろな
堀口さんはカネの問題で日本に来てるで
金に固執してなきゃUFCにいただろう
魔裟斗のアンチはキモヲタ多かった
未来と違って女ファンだらけだったから嫉妬されてたのか
魔裟斗と未来じゃ、まずルックスのレベルが違いすぎるw
上田貴央 @takao_ueda
ちなみに技術的な打ち込みが練習の半分以上です。
スパーしてるところが動画に上がったりしてますがw
あとスパーもカメラあるといつも通りはやってないですよ。
本当の練習は基本、見せないです
>>542
あえて言うかね…
腰が強い幻想崩されるからな 今年の目標はベルトの奪還と2年連続負けてる大晦日に今年は絶対勝って笑って年を越すとか言ってるのか…
まだ自分が見えてないと見える
64 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2021/01/09(土) 09:49:43.51 ID:xOkTPG7+0
未来は海にアメリカ行って欲しそうな感じする
未来は完全にアパレルとか事業家方面に手を出してるから動けないから海は身軽なうちに行ってこいって感じで
んで海の情報元に日本にアメリカと同じような環境作りたいって感じで
>>548
そりゃそうだろ。
じゃなき稼いだ大金を使って自分が強くなる事に使う。
でも現実に使う用途は高級車買ったり、高い肉食ったり、高い家具やマンシャン、挙句に勝つ前から600万するフェリーの予約。
大金が舞い込んで有頂天になってる典型的な半グレ達の使い方。 >>547
スポンサーとか日本の所属事務所とかいろいろあるから難しいよ
ベラのベルト取って防衛戦数回やった時にRIZINが傾いてたらUFC行くかもしれないけど、その時点でピークは過ぎてそうだしな ユーチューバーの大枚使いは税金対策だからね
企画で使えば経費扱いよ
>>559
使い方の話だよ。
なら前田が言う通り自分が強くなる為に使えば良い。
でも実際には自分のステータスをあげる事や享楽的な事に使っている。
その内、セミナーとかやるぞ特に未来は。 高級車のディーラーも堀弁と繋がりあるみたいだし全部税金対策やろなあ
堀弁と縁を切らない限り日本で贅沢三昧経費使ってる方が楽しいし海外の武者修行なんてしんどいだけだから行かんだろうな
1番のネックはYouTubeだしな。
YouTuberとして下手に上手くいったもんだから…
>543
5chの書き込みとかYouTubeに上がってる格闘家の動画をチェックしたうえでのコメントに決まってるだろ
大森くんはデンソー辞めてきてるのにどうすんだよ。。。
格闘家とYouTuberを天秤にかける時が来たのかもね
YouTube優先なんで日本に引き篭もって海外挑戦は無し
前から答えははっきりしてるだろ
アホか
金を稼ぐ手段があるんだから格闘技なんて辞めればいいんじゃないかな。
未来も「こいつには勝てない」と思わせてくれる敵に出会ったら格闘技やめるって言ってるし
海も案外あっさり諦めそうな気はするな。Youtubeで大金稼げてるんだから無理して格闘技で大成する必要ないじゃんって感じで
金を稼ぐ手段を維持するためには格闘家である必要があるから
戦うYouTuberであることに価値がある
堀鉄平@闘う弁護士
@horihudosanjuku
「大金はたいてジム作ったから」と言いますが、余剰資金で投資してるので大丈夫です
初年度で全て回収予定ですし。
海君アメリカ問題は、思考停止してる人の口癖です。
堀弁「海君アメリカ問題は思考停止している人の口癖」
>>570
アメリカのメガジムに視察すらしてねえのに
思考停止してんのはお前だろ アリスターも昔は負けが多かったけど
努力して強くなった
海もケガ治すのにあわせて
ムーンフェイスで僧帽筋バキバキの
太ももは堀口の胴体ぐらいの太さにして
ライト級かウェルター級でやり直そう
寝技はフロントネックロックくらい
覚えたら腕力で押しきって
あと前から思ってたけど不動産ってスペル「fu」じゃないの?
間違ってたら謝るけど
余剰資金で作ってもランニングコストが掛かるだろ
あんなジムが年内でペイ出来るわけがない
毎年赤字垂れ流すだけ
>>574
そんなんバケモンになったら階級違うやんw >>539
まあ、そういう奴らのおかげで加速度的に経済が回るからどんどん使ってもらおう YouTube始める前の未来は、ヤンキー上がり特有のギラギラした物を持っていたけど、
今じゃ元ヤンのタレントみたいになっちゃたな。
少なくとも現役の間はこうなって欲しくなかったわ。
海ぴょんTwitterでもう歩けるアピしまくってるやん
>>579
アウトサイダーで二冠獲った時と同じだよ
闘いたい相手が次から次へとプロに転向して居なくなりモチベーション駄々下がりだった >>549
カネの問題なら、なおさらわざわざ日本に来ることない
RIZINなんてファイトマネーもたいして高くないし、UFCファイトマネーやスポンサー契約で十分やっていける
趣味も釣りくらいでたいして金使わないし、ATTコーチのポジションもある
それでもわざわざ日本に来たのは、それ以外の目的が大きいと思うよ >>568
実際会いにいかないんだから、護身完成してんな 笑 >>584
UFCはそれより安かったからやろw
UFCも高いのはトップだけ >>584
時系列から何から滅茶苦茶だなお前
ニワカだろ >>587
安かろうが、ファイトマネーとスポンサー契約で十分不自由なく暮らせるレベルは稼げてるだろ >>584
金の問題ってマネージャーがはっきり言ってるんだよ
6試合契約オファーされたけど、想定してたよりファイトマネーが上がってなかったと
あとは試合組んでもらえそうにないって理由も言ってる >>580
アホだよな。
あんなアピ誰も求めてないのに。
ちゃんとやすんどけって話だよ。 アメリカで強くなるにも金がいるからな。
コーチが増えれば増えるほどその分支払いも増えるし。
堀口は確実にATTの契約で一番高いのを選んでるだろうから年に数百万は支払ってるたろ。
ちなみにUFC当時の堀口は勝利ボーナスとか含めて6万4000ドルな
海は身長のわりに、まだ細すぎる
マネーイズ、パワー
稀代の投資家のバックアップで
近代トレーニングの粋を極めた身体で
バトルサイボーグ海ドラゴとなって
がUFCのライト級、ウェルター級
滑延長により20センチ身長もプラス
和製ジョンジョーンズがヘビー級に
殴り込めば、堀口などもうどうでもいい
海の本来の適正は、兄貴と同じ階級だろうな。
少し筋肉付ければすぐに戦える。
兄貴がいるからその階級で戦うのはあり得ないが。
>>570
前田日明は思考停止なのか?
UWF、リングス、アウトサイダーで実績も知見もあるのに思考停止と言える根拠が知りたい 海が本気で強くなりたいのなら一年間アメリカのジムの練習に専念すればいい。
YouTubeで稼いだ金つかって、身体のケァーや通訳出来るマネージャー雇って後ジムの一番高い契約で専属コーチとか付けてまらってやればいい。
年に一千万位かかるかもしれないけど今の海なら支払えるだろ。
年齢的にもこれからベテラン勢に近くなってくるんだしやるなら今年か来年がギリ。
でもやらない。
やれないが正確かもしれんが。
>>596
勝ってから斬るとか人生の本番で勝てば良いとか公開練習のコメントで勝ちを確信したとか理解不能な事を言う人だから今回も根拠はないと思う >>595
あの身長差で体質同じだから本来は海がフェザーで未来がライトなんだと思うよ
2人ともまともにウエイトやったら簡単に階級上がってしまうと思う
ウエイトでスペック上げても技術的な問題で適正階級だと勝ち目無いから必死こいて今の階級を維持してる >>600
そのATTに支払う金がいる。
日本とは根本的にジムの体制が違う。
専属コーチ増やせばその分支払いがいる。
最低限の契約ならそこまでしないだろうが、その場合はジムのその他大勢の一人として自力で頑張るしかない。 >>602
いやだから、レッスン生と違って、ATT所属になれば金は払わない。全て無料でトレーニングできるしコーチがつく。
そのかわり、審査があって有望な選手しか所属扱いにはなれない。 投資家の科学力は世界一ぃぃぃい!
海は適正より軽すぎる、ついでに身長も
膝の回復にあわせて滑延長20センチ
栄養のある食事で体重も50キロ増加
見たいよな、オクタゴンで
ブロックレスナーをボッコボコに
KOする海ドラゴを
ていうかジムって所属しないとまともに面倒見てくれないんだろ?
堀口に専属のコーチなんていないよ。あくまでATT所属選手の一人
>>608
マイクブラウンも堀口だけじゃなくて、何人もの選手を同時にマネージしてるからね
他のコーチも同様
朝倉海がいきなりATTで練習すると言ったところで当然所属扱いにはならない
その場合は金を払って出稽古として参加させてもらうしかない ジムの契約関係の話って前々から気にはなってたけど、 プロで契約選手でももお金払ってるもんなんだ。
>>604
根本的な勘違いしてるけど所属になっても無料にはならんよ。 >>597
1年じゃ足りないよ
30から花咲かすモチベーションがあるとは思えないし 修斗の岡田遼も練習生としてATT行ってたろ
仮に半年行くとして諸経費込みで5百万てとこかね?
月謝みたいなのじゃなくファイトマネーのいくらかがジムの取り分になるって形でしょ。ボクシングも同じ
>>274
2戦目はアクシデント的に負けて、惜しい内容だったからな 上田って朝倉のジムに出稽古で通ってるズブズブの朝倉派閥だよな
こいつもたしか「海外に行くのは日本でやることなくなってからでいい。ネットの海外推しはなんも分かってない」みたいなツイートしてたな
アメリカに行くとしても、海の性格的に堀口のいる
ATTに練習生として入るとは思えないなー。
他のジムに行きそう。
トライフォースの連中負けてばっかじゃんwwwwwwww
>>611
契約フィーの話?
どれのことを言ってるの? ヴァンダレイシウバもビクトーベウフォート
に負けたりしたのに努力で強くなった
海も二の腕を堀口の脚くらい太くして
僧帽筋バキバキの手首クネクネで
スキンヘッドでパンチ振り回せばいい
サカボ、膝、パンチを磨きに
シュッテボクセ行こう!
ATTの月謝って月3万円なんだな
誰でも行けるじゃん海でも行ける
兄貴はもちろん、海も海外に行く気なんか全く無いだろう。
2020の朝倉海の目標
YouTubeの登録者100万人!
年末に堀口を倒して海外行ってUFCチャンピオンになる!
↓
2021の朝倉海の目標
YouTubeの登録者150万人!
堀口にリベンジ!
年末大晦日RIZINのメインで勝って年越しするぞ!
海外も1ヶ月くらい修行行けたらいいなあ・・
目標下方修正され過ぎでほんま笑える
どんだけ堀口に囚われてるねん
>>615
息子には自分で決めさせる派のはずが、連日全力で引き留めw
一方でKIDはそれほどジム経営が金銭的に余裕がなくても、稼ぎ頭の弟子の堀口がアメリカに行きたい、と切り出した時快く送り出した
しかも、言いにくいことをやっとの思いで切り出した堀口の胸中を察して「俺も行こうかな?ジム(クレイジービー)誰もいなくなっちゃうw」と笑いに変えて堀口の気持ちまでほぐしていた
KIDより金を持ってるジムオーナーはいるのかも知らんが、本当に弟子が生涯尊敬し、いつか師匠から受けた恩をなんらかの形で後輩に還元していこうとするのはKIDみたいなところで育ったやつだろうな
実際、堀口は購入した豪邸に、金銭的にまだ恵まれてないが強くなろうとyoutubeなどに脇目も振らず頑張ってる若手格闘家を無料で住まわせている
若き日に堀口もクレイジービーの空き部屋にKIDに住まわせてもらったことがあるからだ 堀口がすごいのもあるけど憂流迦と扇久保が無策すぎたからな
海vs井上が早く見たい
感動話も心掛けも、堀口が勝ったからね
別にそんなのはどうでもいい
結局、強いものが正義
海も努力で覚醒したアリスターが
兄オーフレイムより強くなったように
バッキバキの僧帽筋に、肥大した大胸筋
藤田を一撃で葬った膝を身につけてくれ
>>626
引き止められなくても海外なんか行かんよ
最初から海外に行く気なんてない 口で言うより先ず行動
UFC行きを口にする格闘家の信用0説
>>630
そういえば海も格闘家は早期引退したいって言ってたから
海外挑戦とかも単なるYoutubeのブランディングの可能性あるね >>631
ほんとそれ
正直、兄貴は論外として海の素質はすごいし出るだけならいまでもUFCに行けると思う
実際、UFC帰りのウルカ、井上、水垣より資質も恵まれてるし金銭的にも恵まれてる
ただ、実際UFCに行った奴は本気で世界と戦うガッツがあった
仲間内で決まったメンバーでぬるいスパーをしてるだけのやつより格闘家として魅力があるよ
水垣なんか一時ランキング5位まで上げたしな でも朝倉兄弟(特に未来)はYoutubeで成功してなかったら絶対にこんな人気はなかったからな
元々衆目を引くようなルックスでもなければ実力も国内限定のトップレベルだし
素質と金銭的にも余裕があって恵まれてる
では、あと何が足りない?
>>636
いや素質が一番ない。総合に必要な頭が決定的に欠けている 朝倉兄弟は頭悪いもんな
井の中の蛙で、ヤンキー界の中では切れ者という極狭のニッチポジションに過ぎない
>>634
いまだって基本はYouTuberとしての人気だろ
未来の格闘家としての人気や評価は矢地~マカパ戦がピーク
サラスとか朴とやるとか言い出したあたりで旗色が変わって夏に出なかったことが決定打になった
タイトルマッチは斎藤が勝って会場盛り上がってた 最初の一歩のアメリカ行き
それさえ踏み出さないんだから期待するだけ無駄よ
UFCだと日本人でも活躍できそうなのは層が薄くて人気の無いフライじゃん
UFC行くけど適正階級から落としてフライですみたいなのは海にはやってほしくない
>>634
今程は無かっただろうが代わりに猿山のボスでは無かったから、貪欲に出稽古とかもバンバンやって今よりも強くなっていたろう。
今の未来には初期の頃のギラギラとして貪欲さは全然感じないなんちゃって >>574
そうだな。明日を捨てて頑張るしかない。目指せジャックハンマー! >>641
来月のケイプのUFCデビュー戦の結果如何で
UFCではフライ級ですら厳しいと海は思い知ることになるかもよ せっかくケージ作ってもらったのにUFCやベラ行かないまま(行けないまま)キャリア終えそう
そもそもUFCチャンピオンの夢を応援するなら、海外行くように背中押してやるしかないのに、日本で金網ジム作るとか意味不明なのよな
日本で練習しろってことやもん
コーチ雇いますってのも意味不明よな
海外行けばコーチおるんやもん
結局、日本に縛り付ける選択肢ばっか出されててほんま草生える
日本にいる全コーチ、全選手あつめても尚、ATTのが上だろ
そもそも日本にトップレベルの総合選手の指導経験ある人間なんていないし
未来「遅い遅い!お前(海)のほうが速いぞ!」
↓
堀口の高速ワンツーの二発目がバックステップしてる海に当たる
↓
未来「」
これ痛快だったなw
日本にいるメリット
・兄貴が近くにいる
・堀弁に資産管理してもらえる
・ヨイショしてくれる仲間とYouTubeをいっぱいできる
・広いマンションで外車乗り回せる
・やりたい練習だけできる
日本にいるデメリット
・練習環境が悪く格闘技の向上が見込めない
海外移籍するメリット
・格闘技の向上が見込める
海外移籍するデメリット
・やりたくない練習もさせられる
・言葉が通じない
・YouTubeがほぼできなくなるため収入激減
・兄貴が近くにいない
これだと性格的に日本に残る一択やろな
1日30時間の練習と大量のサプリメント
金銭面では心配がないのは強み
ムーンフェイスにガードも上がらないほどの
太い首、肩、僧帽筋とバキバキ割れた腹筋で
パトリッキーピットブルもKOする
バトルサイボーグ海がみたい
海外なんて行かんでいいよ
今回の試合で世界無理なのハッキリしたし海外はつらいよ
このままRIZINで試合しながらYouTube頑張ろうぜ
楽しんでいこう!
海外に行って堀口戦みたいにボコられてブザマ晒すより、海外に行ってたら通用したと幻想抱かせる方がいいだろw
国内でもローキックでボコられるよ
パンチしか取り柄が無いんだものw
35歳になった海「あのとき海外へ行っておけばよかった…堀さんに人生狂わされた…」
親元離れて地方の全寮制の甲子園常連高に行かずに、中学からの気の合う仲間と楽しく野球するために家の近くの学校選ぶタイプよな
口癖のように「甲子園行こうぜ」とか言うけど行く気はないみたいな
>>651
堀口の場合
・単身でATTの寮住み込む
・格闘技に対する姿勢が尊敬され寮の一部がホリグチホールと呼ばれる
・ヨイショではなく自然と周りに人が集まってくる
・中古の戸建てを現地で購入。しかも部屋をお金のないファイターに貸す方向
・将来ATTのコーチを打診される >>657
ベラトールやUFCに行ってブザマ晒すより、その方がある意味幸せだろw >>660
KIDにアメリカ行きを打診する動画見たけど、KIDの嫁さんが鬼のような顔してる中でKIDは笑顔で背中押してだけど、海の周りの人間にはそんなこと無理やろな >>657
50歳になった堀「海君と未来君のおかげで知名度と資産増やせたよ!」 シバターの動画見たけど、マジで朝倉はシバターをコーチに迎えたほうがいいんじゃないか?
主な収入源はファイトマネーじゃなくYouTubeだしYouTubeやって金稼ぐのだけが目的なんだから兄弟共々、格闘家を名乗って欲しくない
格闘技系人気YouTuberってのが現状なんだから堀口とかピットブル、ピョートル・ヤンとは世界一目指して戦ってる奴等とはジャンルが違うだろ。
堀弁の最近のツイート見ててキツかったのは
「毎日水素吸ってるし、30代中盤くらいに見えてるつもりですが、コメントによると50代に見られているようです笑」
このツイートやな
武井壮がリプライで絡んできて、「どっちが若く見えるかアンケート取ろう」みたいな提案までしててほんま草やった
>>658
東京に行くのすら兄と一緒じゃなきゃ嫌だって堀便に駄々こねてるレベルだから アウトサイダー上がりがあの堀口恭司を失神KOしRIZINのメインを張るところまで成り上がった。
これだけで十分すぎる偉業ですよ
>>668
マジかw
今回負けたショックで実家に帰りそうだなw 流石にシバターに格闘技の知識はないよ。
後、やっぱりYouTuberだから結局YouTubeを中心とした活動に拍車がかかるだけ。
今年はメガジムでキングオブザケージ
ジミーアンブリッツさんの
海さんと呼ばれるよ、パワーこそ正義
>>671
でもシバターは海と違ってローキックをカットしてたぞw >>669
まぁそうだね。
格闘家引退した後もきっとそれだけを何度も言ってもらえるよ。
YouTuberが本業になっても。 >>667
三十代半ばはキツい
てかそういう勘違いがおっさんそのもの 秘境グンマーから、栃木の作新高校で
バリバリの体育会で育ってるから
さすがに豊橋で普通の学生ライフしてた
高校生とはメンタルが違うね
水素吸ってるからか、確かに10年前の
アウトサイダーの動画と変わんないもんな
アメリカ修行に行く気も無いし堀のジムに残ってRIZINでしばらくやるつもりなのに「UFCチャンピオンが目標」ってブランディングにしても舐め過ぎ。
YouTubeの朝倉キッズ向けの発言にしても騙して金を稼ぐのは見てて気持ちの良いものではないな
確かにジジイにしか見えんがその代わり10年前のままだなw
カーフひとつでここまで語れるって凄いな
あとATTのメンバーがジャガーノートみたいな奴らばっかりで草
足長いんだから、海もカーフキックの
使い手になればいんじゃね
カーフキック、ボクシングパンチ
ジャンピングニー、もう無敵だ
再戦にこだわり続けるのは、堀口に勝つ=世界トップクラスの証明と思ってて
そのネタを手に入れたいだけな気もしている
堀口勝利をネタにホルホルしてから「色々考えたけど日本盛り上げるために残ります」「ベラトールやUFCの強豪を呼びます、チャンピオンクラスは流石に呼べないけど」で雑魚ボコって済ませるみたいな
>>681
シバターのUFC行く発言はある意味朝倉兄弟を皮肉ってるのかもな。 堀さん10年前と顔、声、体型
ほぼ変わらないの凄いな水素
海も今から水素の力で、若さキープ
しとけば堀口にはそのうち絶対に勝てるぞ
あぁ~水素の、音~~!
UFC行ったところで日本で知名度ない外人にボコられ、リリースされて終わりじゃ
ブランディングに傷つくだけだもんな
堀口は怪我した事を自分を見つめ直す良い機会と捉えてたが朝倉海は早くこの負けを消し去りたいという気持ちが隠せてないね
3月無理に出たらそれこそ自分が一戦目堀口にやったように井上に食われるだろうな
>>691
相手が井上なら間違いなくパンチの攻防の合間にカーフやローを蹴られるだろ。
今の海だと扇久保でも前足へのロー主体の攻撃でやられるかもな。
3月、海が本当に出るのなら四天王や井上達には美味しい相手になってるだろう。
ただ、そこまでの強豪をRIZINが当てるか。
或いは海側が断る可能性もある。 目突きは、既に習得してるしな。
ケイプ1戦でも使っていたし今回の堀口戦でも使っていたした。
海って堀口に一発入れてコロナ禍で国内でイキってただけになる可能性もあるんよなー
そこそこの外人に勝ったこともないしケイプ、ムンジェフンには負けてるし。
未来「UFC王者になりたいと思わない」
海「目標はUFC王者」
これらはフジの早朝番組で言ってた事だけど、未来のほうが潔いというかファンに変な期待をさせないだけ誠実だなと思う
カーフキックしてきた相手の
足に噛みついて振り回す
格闘技を、ハンマー海が野生に帰す時が来た
>>696
海もつれあったときサミング狙ってたよな 堀弁の↓のツイートも怖いな
金網ジムって『身銭切って朝倉海の海外進出を応援しる』スタンスじゃなかった?『初年度で回収予定』って単語が出てくる辺り投資目的やんwww
堀弁@
「大金はたいてジム作ったから」と言いますが、余剰資金で投資してるので大丈夫です��
初年度で全て回収予定ですし。
海君アメリカ問題は、思考停止してる人の口癖です。
堀さんが50代てことは無いんじゃない
32くらい?かな見た目
初年度で金網ジムの元を取って翌年度から金網ジムで稼ぐ気満々やん
>>698
それじゃまるで中卒が東大行きたくないんでとか言ってるのと同じじゃん >>698
至極当たり前のことを言ってるじゃん
なにせナル倉鯊兄は億稼ぎの成金ユーチューバーなんだから 堀はついこの間海君がアメリカ行きたいなら快く送り出すって言ってた人だから一貫性はあまりないよ
そりゃ朝倉海っていう看板がいるから成り立つジムだからな
堀口のカーフが決まったのは海が堀口の飛び込みパンチにカウンターを合わせることに全集中してたからであって、他の選手が簡単にできるものでもないと思うけど
堀口「Bプランを用意してたけど、仔鹿になったんで使うまでもなかったわw」
↓
カーフキックで突破口を開くのがAプラン。
実はBプランも用意していた。
「コーナーに詰めたりして、テイクダウンを取って、そこから寝技でバンバン削る。寝技と打撃で、どんどん組み立てていこうというプランでした」
だが、Bプランに入るまでもなく決着がつくことになる。
――朝倉海のつかむ力はどうでしたか?
「なかったです」
堀口はここで寝技プランを封印したという。
「寝技をやんなくてもいいなと思いました。カーフも決まっているので」 確かに誰でも海相手にカーフを蹴れる訳じゃない。
生半可な相手ならカーフ狙って蹴っても海のカウンターを貰ってしまうだろう。
ただ、ある程度海と打撃で戦える相手ならば当てる事は可能。
堀口程の強烈なカーフかどうかは別として。
いや復帰戦が誰でも
面白いと思うよ
堀口の戦い方参考にして
自分ができる戦い方に
落とし込んで戦略立てるだろう
海はローのディフェンス
不慣れでカーフだけで
終わったのが広まったんだし
そこから攻めるのが
基本になるでしょう
堀鉄平の不動産教えてやるぜビジネス塾みたいなのが胡散臭すぎる
月に100万円とか300万円とか笑
本当にちゃんとしたコンサルなら安すぎるし参加者の2%以下しか稼げないならとか損する奴ばっかりで裁判なりそうな案件だな笑
堀口は弱いんだよ!180あったら一般人でも倒せるの!何度言えばわかんだよ。
総合的に見ても未来のが遥かに強いよ!
未来たちが積み上げてきたものをインチキなハメ技で倒すチビなんて誰も見てねーんだよ!
まあ兄貴のはセコンドじゃなくてただの応援だから
まだ堀の方が技術的なアドバイスする
朝倉未来インタビュー
「レスリングとミックスして戦う事に希望を抱いてると思うんですけど、弟の腰がめちゃくちゃ強いんで、消耗しちゃうと思いますね」
「堀口選手はカウンター待ちになると思います」
「カウンター待ちの堀口選手に対して海が詰めていく、そこで打ち合いになると思います」
「そんなに面白い試合じゃなくなると思います」
「右のカウンターしか見せてない、作戦は4個か5個はあると思います」
「海が判定勝ちか2Rか3 Rで倒すんじゃないかな」
「だから朝倉海の勝利」
「シンプルにあいつ強いんで、全盛期の堀口選手と比べて同じくらい強い」
からの
堀口に1RKO負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀口インタビュー
「朝倉兄弟は弱い」
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。それこそメリットが何もありません。ハッキリ言って弱いし、やる意味がないですよ」
>>713
あれ本当に稼げるんかな
体験した人の話が聞きたい >>717
その記事の発言についてはファンミーティングで否定してたぞ 胡散臭い弁護士
反社のミヤジマ、たくま
フカシてなんぼのyoutuber兄弟
ぽんこつ吉田
朝倉未来インタビュー
「レスリングとミックスして戦う事に希望を抱いてると思うんですけど、弟の腰がめちゃくちゃ強いんで、消耗しちゃうと思いますね」
「堀口選手はカウンター待ちになると思います」
「カウンター待ちの堀口選手に対して海が詰めていく、そこで打ち合いになると思います」
「そんなに面白い試合じゃなくなると思います」
「右のカウンターしか見せてない、作戦は4個か5個はあると思います」
「海が判定勝ちか2Rか3 Rで倒すんじゃないかな」
「だから朝倉海の勝利」
「シンプルにあいつ強いんで、全盛期の堀口選手と比べて同じくらい強い」
からの
堀口に1RKO負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀口インタビュー
「朝倉兄弟は弱い」
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。それこそメリットが何もありません。ハッキリ言って弱いし、やる意味がないですよ」
勝てば官軍:RIZIN26のシバター
負ければ賊軍:RIZIN26の朝倉海
って辞書に載せたいくらいだな
>>702
こいつ堀だろ
堀はどう見てもみため50代だわ
最近自分が見た目若いってムキになってた 海くんごめんね
君は強いよ
色々言ってごめん
応援してるよ
いや、さすがに未来くんと同じ28才は
ないけど筋肉質で若々しいから32くらいで
昇侍くんより若く見えると思うんだけど
>>724
シバターは負けても官軍だから
負けてもパチンコでリベンジマッチ申し込んで来たやろ 堀さんの朝倉海には朝倉未来がいるってツイートを見る限り、かなり批判を気にしてるなこれは
井上尚弥は父親と二人三脚で世界を獲ったってツイート貼ってるけど、ボクシングとMMAで日本の地位は天と地ほど違うからな
堀鉄平@闘う弁護士@horihudosanjuku
堀口恭司には、国内に、戦略を立ててくれる優秀なトレーナーやパートナーがいなかった。
朝倉海には、朝倉未来がいる。
以上
>>730
いつもは理論的に説明するけど最後の「以上」に余裕の無さを感じるな いやいや、昇侍くんや芦田くんの方が
老けてるよ、肌とか良く見てみて
水素吸ってるからとても綺麗で30にも
見えるから!
そもそも井上尚弥のツイート貼っておきながら堀口は~ってツイートして正当化してるけど3人とも置かれた立場や環境が違うんだよな
老人って、、でも見た目33才に見える
のだけは譲れないわ
以上
Youtube 休みすぎ 今年も目標不達になりそう
>>736
あーお前そんなこと書いてると堀に告訴されるぞ
いやしくも弁護士の先生やぞ >>741
50歳ぐらいと思ってた
あの人32歳だったのか >>739
そりゃ、実は裏ではガチガチに足を固定してるのがバレてしまうからだろ。
一日でギプス外してやったwと動画ではイキっていたけど実はまだまだ足を引きずらないとまともに歩けない状態だからだろう。 >>732
これマジで言ったの?
まんま朝倉キッズの思考じゃんw 3月に井上あたりと当たれば面白いんじゃないかな
まあカーフは当然狙って来るとして世代交代があるかどうかってとこだな
>>732
そこの差をまざまざと見せつけられた大晦日の後に言っちゃうのがもうね・・・
こんなんに囲われてるようじゃなんも期待できないな 次戦からカーフにビビってへっぴり腰になって出てくるんだろうなwwwwwww
堀って確かoutsider出場時代で37歳だったかな…今は40代前半じゃね?
アウトサイダーは初戦から出場していて
当時33才、現在は今年45になるが
適度なトレーニングと水素に
よるマネジメントのため
見た目は当時のままをキープしている
>>715
無理無理現実に対峙したらわかるよ
ガチで鍛えてる奴に15㎝程度の身長差の一般人とかまったく問題にならない
体重も脂肪で重いなら何十キロ重くても何も意味ない
何より殴り合いに対するメンタルが違い過ぎる 海の復帰戦候補
井上直樹
ファンの声が1番大きいが井上がやりたがってるのは扇久保。
ウルカ
アゴ割られた因縁有り。デカくなってて前より強くなってる。ウルカは扇久保と希望
元谷
昇侍がボコられる予定なので親友の敵討ちに。
扇久保
今日カーフキックをサンドバッグに打ち込んでいる動画を公開し威嚇してた。やる気満々
金太郎
昔名乗りを上げたが一笑にふされた。RIZIN離脱済み説あり
瀧澤
瀧澤リストラマッチ。負けたら3連敗でさよなら
>>732
そんなパートナーなしでdj相手に5Rまで持った堀口すごいよな ウルカとやって欲しいな
でもウルカのガラスのジョーを再び割るのか
でもグラップリングでボコられるのみたい
おまえら
↓
コウジよええのにクソだせえwww口だけで恥ずかしくねえのかよ
ワイの嫁
↓
コウジイケメン♡
俺
↓
……………。
>>755
オギちゃん無理のないキャリアアップの踏み台として大人気やな 扇久保殺傷力無いから負けてもダメージ少ないし
ある程度寝技出来る相手には接戦演じやすいからやりやすく見えるんだろうな
海はピョートルヤンにも勝てると思うって言っていたくらいだから相当自信家だよな
堀鉄平@闘う弁護士@horihudosanjuku
朝倉兄弟がアウトサイダーで戦っていた頃、プロじゃ通用しないし、ましてRIZINで活躍するのは無理と言われていた。
そして今、このままでは海外では通用しないし、ましてUFC王者は絶対無理と言われている。
以上
ウルカ再戦でまた開幕早々に顎砕かれたらと思うときついから再戦はNO
扇久保さん
得意技が押さえ込み
元谷戦以降打撃に色気を出して相手が誰でも打ち合う
堀口 大リーグ所属
海 日本プロ野球所属
みくる 四国アイランドリーグ所属
わかる?
堀口はパンチで仕留めずに最後までローキックだけ続けて欲しかった
後一発当たれば海はもっと面白い動きをしたと思う
ライジンの審判は無能のカスばっかだから止めるのはええんだよ
海はあそこから三角コーナー締め狙ってたろ
あれは確実に審判の誤診。だからノーコンテストにして来週辺りに再戦するべきだと思う
>>762
金づる失いたくないから必死だなw
シバターや前田の言うこと聞いとけ 止めるの早すぎだよな
堀口のパウンドでラッキーパンチまぐれ野郎が失神するとこが見たかってわ
止めるの早いよな
石渡にはもうひと勝負させるくせに
石渡へのパウンドは凄かったよな
石渡はパウンド中に失神したけど、さらに殴られてそれで意識が戻ったらしいからな
あれをラッキーパンチまぐれ野郎にやって欲しかったわ
実際白黒つけないと悪上がりなんてバカなんだから何で負けたかわかんねんだって
啓之助とかいうゴミも堀弁に完全に極められてたのに極ってないだの周囲に八つ当たりで未だに根にもってるからな
もう解放骨折させてから千切る!までやらないとはわからんのよ。バカには。
堀にマウント取られて決められたのに逆ギレしてたからな
余程恥ずかしかったんだろ
堀がTwitterで以上、以上って必死になってるけど堀のジムに海が残って堀にはメリットあっても海には少なくとも格闘技やる上ではアメリカのメガジムに行くようなメリットが無いよな。
YouTubeでアホ相手に稼ぐだけなら日本に残る方がメリット大きいけど。赤坂のジムにUFCランカーの練習相手、世界的なMMAトレーナーが呼べるのかって話だ。
堀口のATTでの練習相手はベラトールのチャンプクラスやUFCランカーだぞ。いくら金積んでもそのレベルの選手、コーチ揃えるのに10年はかかるだろ。
堀口 アンミカ
海 クリス松村
みくる フワちゃん
わかる?
あのね、再戦とかいらんから
常にフレッシュ(死語)なカードを見せてくれ
海は最低一ヶ月は練習出来ないってのが痛いな
流石に3月無理じゃないかこれ
あの大振りのカーフ5発目もくらってたら
選手生命も危ないだろ(笑)
今、海とやりたい連中が軒並みサンドバッグにカーフキックする動画あげたらマジでおもろいなw
カーフキックチャレンジみたいに
格闘家で動画あげまくって
そのうち清原とか全然関係ない人まで
アップしだりたりしてな
扇久保ちゃんとか堀口より
足のリーチ短いから、カーフにカウンター
とられて秒で粉砕されたら笑うなw
敗者に口なし
負ければ何を言っても敗者の弁になるからな
attはMMAに精通しているコーチが16人UFCファイター40人いる
赤坂でやれるのは仲間たちとのぬるいスパーだろ
あるいは世界で中途半端な実績の雑魚をコーチにするとかMMAトーシローのボクシング、レスリングのコーチつけるくらいしかできない
全てがハリボテ
堀は新ジム出来たばっかりで何としても兄弟を手元に置いとかなきゃいけないだけなんだよ。ハッタリを言い続けるしかないだけ
>>732
平本と言い、この堀と言い
総合格闘技にはもう少しマシな人間は居ないのか?
MMAルールで負けておいて「負けてない」とか相手サイドにはロクなスタッフが居ないとか >>792
新ジムって言ってもオクタゴンだけっしょ売りは
2億投資して1年で黒字化するらしいけど
どう考えても無理っしょ
朝倉兄弟に逃げられたらおしまいだしな >>795
いや、カメラと音響だけで一千万以上使ってるし、ここでオンライン興行やるのが狙いだろ >>797
オンライン興行でもそんなに儲からんしょ
そこらへんの雑魚戦わせても誰も見ない そういえば英会話の勉強のツイート全然しなくなったな
ということはそういう事か
>>798
堀の考え方が上手くいったのは朝倉兄弟ありきなのは明白だもんねぇw >>798
朝倉キッズはRIZINも違法視聴だし会場も朝倉兄弟の声援が少ない
ガチキッズだからお金落とさないんだよな
オンライン興行しても滑るのが見えるわ >>698
×なりたいと思わない
◯なれると思ってない
頭悪いのは分かるが、正しい日本語使ってほしいな >>798
おっさんチャレンジやるらしいな
誰も見ねえよww >>786
清原wwww
マジであり得そうだから怖い。
何故かRIZINと関係ない他団体の選手とかケイプとかもやりそうw
日本の情報を何気にチェクしているDJとかも参加してきたりして。 >>805
勝手にやってって欲しいよなw
誰も見ねえよw >>808
どうでもええわ。
としか思えんよな。
堀はあくまでも朝倉兄弟の後ろにいるからこそある種の幻想作れるのに前面にでてきたら、
ただの格闘技齧っただけのオッサンという小物感がでてしまうのにな。 >>732
これさすがにアホすぎるだろ
海に戦略を立ててくれる優秀なトレーナーやパートナーが 【いなかった】 から
想定外のカーフキック戦法にアンサー出せなくてパニックなって負けてるやんけ
ほんとに優秀なトレーナーやパートナーがいたら堀口がやってくるであろう戦法予測とアンサーを指導してくれてるよ
動画見てると海は対策を知らなかったから負けただけで知ってればいけた見たいなこと言ってるけど
次やってもまた別の知らなかった戦法出されたらまたアンサー出せなくてリング上でパニックなるだけやん 堀口にもケイプにもリベンジされて
対策されると弱いんだな
ボクサー対策で足を蹴るなんて何十年も前からの定番だよな。
遊びや他人事感覚で見てる人間達が予測出来ないのは仕方ないにしても海のセコンド陣だけはあらゆる可能性を想定して然るべきだった。
最初から堀口はもう膝の怪我で劣化してるから今回は確実に勝てるみたいな思い込みがあったトレーナーやパートナーを優秀とはけして言わないよな。
>>811
堀は実戦派だからな
自分もアウサイ出てたという説得力があるからね ケイプとDJww(笑)
カーフキックチャレンジなんて
日本人好きそうだから、みんなやり出しそう
井上や内山高志や長谷川とかwボクサーも
武井壮は良いカーフキックできそうじゃん!
長嶋とレスバまだやってんのか
未来が負けたあたりから歯車狂ってきてんな
ゆきぽよ、本田翼のカーフキック
見てみたいな
流行らないかなカーフキックチャレンジ
>>732
これ堀口見たらキレそうだな
堀口の隣には山本KIDいたのにこれじゃKID馬鹿にしてるようなもんじゃん >>815
そんな程度のセコンドがATTに勝てるわけがない >>820
アメリカ人に頼るとかダサいわ
日本人なら日本人だけで挑戦するのが美徳だからね >>815
所詮はアマチュア団体じゃん
それでATTと同類以上と思ってんのが頭お花畑過ぎる >>819
KIDを馬鹿にされる度にキレてたら何万回キレても間に合わんだろw >>816
ケイプは、この手のノリ大好きだから多分参加するぜw
DJも日本の情報も常にチェックしているし堀口も意識してるから「俺のカーフキックの方が上手いだろ?」と言う主旨で参加しそう。
後は、朝倉兄弟嫌いな連中とか意識してる連中も参加しそう。
筆頭が長谷川、平本、皇治、岡田、斎藤、金太郎、萩原とかね。
マジで次にウルカとかシバターとかが続いたら、カーフキックチャレンジとして始まるぜw おおぉぉ~ぜひ始めてほしいな(笑)
みんなのカーフが見てみたい!
長嶋に呆れられて謝罪ww
もうTwitterやめた方がいいよ
まぁいいじゃんお仲間と仲良くやってればさ
絶対に強くならないから
たぶんウルカにすら負けると思う
太田忍もけっこうノリノリで
カーフキックチャレンジやりそうだw
そういや海きゅんはキックはやらないの?
堀口は天心とやったんだし
ちょっとみてみたいんだけど
海くんはyoutube撮影で忙しいからボクシングしか練習できてないねん
少ない練習りょ…いやあの特化したボクシングに付き合わない堀口は反則やわ
海ぴょんはキャラでいうバイソンだから
キックボクシングは分が悪いんだ
>>823
しかも堀さんが出ていたときは、相手は本当にズブの素人のヤンキーばかりだった。僕も柔術をやっているけど、正直、格闘技経験者が素人を一方的にボコっているようで、見ていて気持ちよくなかった。 【朝倉海の倒し方】
顔面をしっかりガードして、カーフで倒せば良い
堀鉄平@闘う弁護士@horihudosanjuku
長嶋さん、すみません。これは堀口恭司選手という格闘家のセリフを引用したもので、特に意味はありません。
誤解させてしまい、失礼しました。
なんだこのクズ
不快感でTHEPAGEの本郷上回ったわ
>>658
それすごい分かるわ
スポーツに限らず、地元に残る奴は色んな意味で洗練されない 堀のTwitter見に行ったけど酷いなこれ
こんなに不快感すごい奴久々みたわ
>>839
酷すぎるよね
流石に海が可哀想になってきた 海はufc行きたいんなら、この弁護士から一刻も早く距離を置くべきだな
しかも堀が引用してる堀口の発言は記者の作文で実際は言ってないっていうね
もちろんそれに近いニュアンスの発言はあったのかもしれんが
>>840
地元出たことある?
出たことあってそれなら何見てきたの?って感じ
ずっと地元いる奴は世界狭いよ
スポーツの世界ならずっと日本にいるやつがそうなんだろう 青木真也みたいにやろうとしてるんだろうけど、格闘技知らない人にまでやってどうするんだよww
アウトサイダー時代からの
堀さんのイメージが崩れていくな
SNSでそんなに発信しなくもいいのに
朝倉兄弟に敗けがついたのも
関係あるのかな?
でも実際に朝倉兄弟が堀弁に拾われず豊橋で練習してたらここまでなったか?
おそらくYouTubeもしてないし東京に住む事さえなかっただろう
その代わり今よりも早くアメリカへ行ってた可能性はあるけど
堀にとっては、堀口は自分の大事な金蔓の一つを潰した憎き存在だからなw
そりゃ難いだろw
でも、仮に堀口とビジネスで組むような事があれば一瞬で掌かえるぜ。
断言できる。
堀は、それで大金手に入るなら朝倉兄弟あっさりと切って堀口に行けるタイプだと思うわ。
堀やばいな
痛いところ突かれて相手にもうやめましょうといっていなくなったあとにまだ引リツしてイキリ倒して勝利宣言してるやん
シニカルにあしらおうとして本性だだもれの踏み外した発言ばっかになってきたなw
思った以上に海惨敗のショックが大きいようだ
>>840
帰省する度に地元民見てこいつら洗練されてねーなと思ってるの?
まぁ20代ならそう思う気持ちもギリ分からないこともないけど、30超えてその考えだとしたら自分の見識の浅さを恥じた方が良いと思うぞ >>848
堀に拾われなくても多分格闘技でトップ目指したくて東京には来たと思う。
強くなれたのは堀のおかげではないので、何はRIZINにもでただろう。
そして、未だに出稽古繰り返して貪欲に強くなろうと頑張っていたと思う。
人気は今程無かっただろうけど実力は今よりも上になっていたと思うよ。
今は前田が言ってるけど猿山の対象になっちゃて、出稽古もしなくなったようだしね。 佐山さんが貴闘力さんに
本気でカーフキック蹴ってみ
それが、お前の本気か舐めてんのかコラー!
のセルフカバーしてほしいな
けっこう面白い人だから
寸劇してくれるかも
>>856
「これが、抜きのカーフキック!」とか言って貴闘力が蹴たぐりを佐山にすると?w ぴょん吉が堀口にコテンパンにされて相当ファビョってんなwwwwwww
>>853
逆になんでそう思われないと思うんだ?
地元が都会とかそうじゃなくても都会の繁華街に積極的にアクセスする習慣がある集団なら地元に残ってても何の問題もないが
そうじゃなければそれはそれは野暮ったいし知恵や知識も薄っぺらくて、それこそ朝倉未来メンバーみたいな感じになるな
今はネットで情報収集とか買い物とかできるからマシだけど、昔は本当に格差があったぞ
それでも吉田くんみたいに若いのにPCもネットもまともに使えない奴とか地方にはごろごろいるし、それでどんどんガラパゴス化していく ツイ消ししたり堀大分メンタルやられてるなw 朝倉兄弟が造反の兆しを見せたか?
兄弟に対して逃がさないぞってメッセージだな
海は、前田にも海外に行きたいって言ってるしな。
でも堀的には嫌なんだろうな。
それで、万が一本気で海外のジムに移籍したいとか思われても困るし。
未来は、ビジネス優先だから当分堀とのパートナー関係は崩さないんだろうけど。
掘は本当は我が強くて自分が主役になりたかったけどなれなかった人間なんだろな
だからガンガン前に出てくる
朝倉兄弟の前は、千葉の高谷の後輩
津田と星野大介がずっと一緒に居たんだよな
バーも経営してて、そこで雇ったり
練習やセコンドについてもらったり
もう俺はバンビのモノマネ取り入れてるよ
あと馳と兄の比較物真似
中々知名度ある
>>865
自分が主役になれなかったから朝倉兄弟に投資して託してるんだろうね >>865
自分が主役になれなかったから朝倉兄弟に投資して託してるんだろうね >>732
堀口はクレイジー・ビー時代にUFCで5勝して負けたけど当時PFPと言われたDJとタイトルマッチまで経験してるんだけどね >>732
これ暗にKID批判なってしもうてるよなぁ
本人的にはKID下げたいとか一切なくて、単にミクル上げをしたいつもりだったのかしらんが
もしKID批判を意図してやってるなら
反論の機会がない故人を批判してはいけないという常識的なラインを超えちゃった 人間としてアレな人物
KID批判を意図してやってないなら←俺はこっちだと思う
言葉が命の弁護士でありながら自分の意図とは異なる受け止め方をされる文章を書いちゃってる時点で 弁護士としての能力的にアレな人物 ヤバイと気付いたからかそれ消したよw
弁護士としても無能そうだな。
日本のmma界にそれなりに携わってる人がこんな事言ってるんじゃ
そりゃ日本のmmaは世界から置いてかれるわな
堀って弁護士の資格持ってるだけの実質投資家の方がメインだろ?
金儲けにしか興味ないんだろ。
勉強は出来るけど地頭は悪そうね。
>>872
KIDは本能型の格闘家であってトレーナーやセコンドが本業じゃないから誰も KIDを否定してるなんて思わねーよw
そんなん思うのはクソニワカだけだぞw
格闘家とセコンドの違いも知らねーのかよw >>877
とは言えあの堀のツイートは、クレビ時代の堀口のUFC5連勝を否定しているような物で、
ま、堀口のその成績知らないで言ったんだろうけど、なら海が同じ事出来るのか?
と突っ込まれるのは当たり前な話。 国内か海外かで悩むのが海
子供部屋かトイレで悩むのがお前ら
>>881
と、自己紹介してるヒキニートのおっさんww 因みにその頃の堀口のUFCのセコンドで毎回必ずついてくれたのは田村一聖。
そして試合前では当然KIDも交えて対策を練っていた。
>>882
お前のことだよ
ヒキニートは自己紹介という定型文しか返せないから
無能だから 田村って今じゃセコンドにつく選手ほぼ皆負けてるような置物なのに
KIDは昔版の朝倉未来的な存在だが格闘家としての実力、ルックス、カリスマ性はずっと上だったな
収入だけは未来の方が上だけど
>>835
このアホ弁護士から離れないと、北米で勝つのは無理。 >>885
それ言ったら何気に未来も海以外の選手でのセコンドでは負けが幾つあるしね。
そもそもそんなによその選手のセコンドに付かないけど。
なので、未来が飛び抜けて分析や戦略が上手いと言う印象全然ないよ。 >>848
愛知→直でアメリカ行った方が良かったな。弟でさえ今年でもう28。ちょっと遅い >>849
それな
胡散臭いアホ弁護士は信用しない方が良い >>886
朝倉未来はキッドの真似してるのがウケるw
わざわざサウスポーとキッドの得意な右フックのカウンターを真似してる
朝倉未来の方が上なのは分析力だけやな
収入は格闘家としてではなくYouTubeでのだから 弁護士っつーか三為業者なんだな
合法かもしれんが、アコギな商売には変わらんな
朝倉兄弟も商材として手元にないと困るんだろw
>>732
KIDとクレビファンを敵に回したな、この雑魚
「負けてから斬られる()」といい弁護士の癖に失言多いなこいつ 堀口によえーって言われててクソ笑ったわヒョットコwww
やっと堀口が格闘技ファンの気持ちを代弁してくれたな
朝倉海にしても兄の影響で勘違いキャラ演じてるけど、実は本人は分かってると思うけどね
と言うか未来は青木にも自分の幻想を売りにしている商法をしている人。
と断言されてる位だし、日本の格闘技界では朝倉兄弟の存在さ段々と嫌われ始めてる印象。
この間もハセケンと一悶着あったしね。
平本関連だけど態々喧嘩売る必要のないハセケンまで巻き込むような言い方して、その結果未来の信者がハセケンに絡んで、切れさせたり。
金があるので擦り寄る連中いるけどこうやって業界の人間達に嫌われて成功してる人間を知らないな。
多分、未来って5年後とかにはしくじり参戦に出てそうだよ。
「調子に乗りすぎて業界の人間達から嫌われた先生」と言うコンセプトで。
>>896
青木みたいな馬鹿にすら洞察されてるのがな。
まぁ誰が見てもわかるか。
朝倉みくるは妄想が酷過ぎる。
例えば普通は親にイケメンと言われても家族内での身内贔屓が入ってるから相手にもしないだろ?
それを朝倉みくるは本気にする。つまり本物のアホ。
いつも身内としか接近しないのは人が怖いから。
典型的なインキャの内弁慶。
家族の前ではイキッてる引きこもりと同じ。
YouTubeやり始めてから身内以外の他人が持ち上げてくれる。
普通ならここでも「褒めてくれてるだけ」と受け流す事ができる。
けど朝倉みくるみたいな自閉症は家族以外の人間にも褒められるって事は世界が認めてるとでも思う勢いになる。
心の底から自分は類稀なる存在だと思うようになる。
簡単に言うと、ただの病気。
ここから現実を知ると、こいつは一気に何も出来なくなる。
みんなが小学生の頃に経験するような事を、こいつはまだしてすらいない。 >>901
海もそうだけど、周りにイエスマンしか置かないのはそういう精神性の表れではあるな >>901
堀口はあまりにも勘違いした朝倉兄弟に「いい加減現実見なよ」って教えてあげたのかもね >>905
間違いない
でもそれだけじゃ不味いとすぐに気付くから色んな意見を聞くようになる
むしろ批判的な事に答えがあると見出したりする
朝倉兄弟はまだ精神性が中学生って感じ
成長する気がないのか、ただ怖いかの2択 図星つかれたのは堀だろうなどう考えても
お前らだってあそこまでやらないだろ
イエスマンに囲まれても問題ないのはトップになった人間だけ。
周囲をイエスマンに囲まれてしまうともう、それ以上の成長は望めないけどトップになってしまえば別にそれ以上成長する必要もない。
で、それを未来と海がやってる時点でね。
堀口は今でもダメだしされる環境に身を置いてる訳だからそりゃ、差は縮まらないよな。
>>901
これだよなぁ
自分のファンは自分を甘やかすに決まってるんだから話半分以下で聞くのが普通だわな
親なら0(褒め系は役に立たない意見)で良いレベル
しかもネットのコメントなんて所詮ネットなんだけど、未来の場合ネットが全てになってる
ここがもうヤバイというか引きこもり精神を発症してる
格闘家としてなら、同業者であり忖度のない関係の人物からの評価が信憑性の高いものになる
そこからは全力で逃げてる感じ
元々コミュ症だし現実と向き合えないのかもな
偉く気が小さく繊細な感じだもんな動画見てても >>768
海は「やめてー」って手を伸ばしてるだけだったぞ 堀先生に聞きたい
今回堀口陣営はは海について徹底的に研究して既に試合前から勝っていたんですか?すでに勝っていたけど契約もあるしファンもいるし一応証明しないといけないから本当は結論が分かりきってるので別にやる必要はないけど一応試合をして、そうしたら分析通り海に何もさせずボッコボコにして足を破壊してやっぱり勝っていることを証明しちゃってただけですか?勝ってから斬るって今回の堀口選手とATT陣営みたいなことですよね?
>>877
君や私個人がどう思うかじゃなくて100人いてみんながどう思うかという話だから
100人中10人がKID批判と受け取って、それを堀が意図してなかったとしたら
それは弁護士の能力としてアレ と言っています
意味理解できます? >>912
いやだからそれなら尚更キッド批判と受け取る奴はいねーだろ
キッドはプレイヤーでありトレーナーじゃないんだから
魔裟斗がセコンド付いたら全員つえーのか?
お前バカすぎるだろ? >>893
堀周辺の情報ググると昔は債権回収の代行やってたみたいだしね
情報商材屋がやってるサプリとか化粧品とか
販売ページでデカデカと初回無料とか初回500円で申し込みさせて下のほうに小さい文字で
※申し込み時点で自動的に継続課金になります
初回だけお試ししたつもりのユーザーが実は継続課金なってた
その債権回収の代行を堀の事務所がしてたと
合法なんだろうけど美しい商売ではないよねあーいうの
動画でWINWINとか語ってんの笑えるわ
商材屋と堀の事務所はもうかってWINやけど実質騙されたと感じている消費者はLOSE >>913
少なくとも堀自身は
KID含めた堀口の周辺に矢を飛ばしてしまったことを自覚しているからツイート削除してるんだよ
屁理屈こねてるのは君だけ
堀のほうが君より「は」 賢いねw >>915
KIDじゃなくて堀口や堀口のトレーナーへの侮辱行為になるからツイート消してるんだよ?
全く関係ないKIDを持ち出して批判だとか言ってる君が誰よりも一番頭悪いよ?
統失じゃんか
勝手に盛り上がっちゃって ヒント
キッドはプレイヤーでありトレーナーじゃないんだから
ミクルもプレイヤーでありトレーナーではありません
>>919
未来は分析力を掲げてるし自分がつけば勝てるだとか言ってるやん
そもそもなに言ってんのこの人? >>908
トップになるって言ってもあくまでそのジャンルのトップでしかないからなぁ
芸能界でトップに近い地位にいてテレビではチヤホヤされまくってても
周りをイエスマンで固めて成長を放棄したせいで晩節を汚し大衆からちょくちょく馬鹿にされるようになった松本人志という人間もいるわけで
人間死ぬまで成長ですよ 堀口とkidの関係性やら当時のkrazybeeの状況鑑みると、堀口の参謀ポジってkidやったで。ジムで練習してても動いてるかkidの横に立って直立不動で話聞いてるか。他の人間が堀口にアドバイスしてるの見たことないわww まあそういう背景を知ってるか知らんかの差
>>850
堀と朝倉兄弟は一蓮托生か
元金主には逆らえんか
えげつないのう >>762
厄介な背後霊やね
一生朝倉兄弟に付き纏う気だろうな ATTに行く堀口を快く送り出すKID
トライフォースから海を逃さない堀
堀口とKIDの関係なんて推測で論じないで欲しいわ
堀口が海外行きたいって言ったときに
「俺も一緒に行こうかな」
なんて堀口を気遣った器の大きい人だぞ
果たして海が海外行こうとしたら同じこと言えるんかね?
KID自身も堀口を相当高く買ってたよ
堀口がいる間のキャリア後期はKIDのセコンドと言えば堀口だったからね
堀氏は消したツイートで優秀なパートナーがいなかったと言ってる
日本時代の堀口のパートナー=山本キッド これ周知の事実
キッドは堀口を死ぬほどかわいがってたし、堀口もキッドに心酔してた
世界でも通用する優秀なパートナーがいたのにクレイジービー脱退したのか
答え合わせは今後の2人次第。堀口がufcタイトル奪取、海は海外挑戦で負けてそれ以後お声かからず。となった場合、気持ちよく海外に送り出していい環境を手にさせたkidこそが優秀なパートナーやったことになる。逆に中途半端に手助けして日本に縛り付けた堀弁護士が優秀じゃない害悪パートナーになる。そんな可能性もありうる。
世界でも通用する優秀なパートナー
そんなのそもそも朝倉兄弟にいるの?
話ズレすぎじゃね?
もうここまでの知名度と囲いがいれば自前のジムでファンとかニワカ相手に格闘技の真似事教えるだけで十分食ってけるだろうからもうRIZIN終わってくんないかなの状態だろ
変に負け込んで商品価値下げたくないから強い奴となんか死んでもやりたくないってのが本音だと思う
いつの間にか堀鉄平とは何だったのかに変わってるな
訴えられても知らんぞ
とりあえず格闘ファンなら朝倉兄弟の強さこそ本物、堀口は小さく軽いだけの弱い相手と戦うだけの隙間産業的なファイターってのは皆が認識する所だわな。
朝倉キッズはまあまあ金落とすよ
特に女
朝倉のガチャガチャに何万も使ってるアホ女めっちゃいたしな
せっかくキックボクシングうまい久保優太が来てくれるのにその技術を習得しようともしない朝倉兄弟
でも堀って豊橋時代の朝倉兄弟に投資して今二人の後見人みたいな立ち位置獲得してるのすげーと思う
不動産投資なんかより凄い
朝倉誠
なんだこいつ俺が一番言いたいこと的確に言ってる。
あとボクシングに時間使いすぎるな!
朝倉海に教えたい@YouTubeより
kidは小さいチビガリでしかない、しかもあんなにキチガイのように刺青とか歯に変なの入れちゃって、、
不良ギャング気取りはいいんだけど、KIDが麻薬やらぶっ飛ぶ薬関連なステロイドガンガンやってたのは
誰でも分かるよな?兄貴分とか仲間とか知人があれだけ捕まってるし挙動からしてほぼ確定
そんな奴を多少なりとも神格化とか立役者とかレジェンドにしてるのはどうかと思うわ
キャリアの後半は戦績もボロボロだしな
KIDは階級1~2個上の選手と普通にやってたから戦績ボロボロに見えるのは仕方なくね?まあ刺青クソダサいとかは同意だけど
堀弁は朝倉兄弟を名古屋から東京に連れてきて世話したのはすごいと思う
でもそこから自分も有名人になれたと勘違いしたり、面倒見てる風のムーブで金儲けすることしか考えてなさそうなのがマズいって感じやな
↓こんな↓ツイート普通なら痛くて中々できんもんwww
堀弁@
モンクレールの店内でも、YouTube観てますとお声がけいただき、焼肉すぅさんでも隣に座ってましたとDMいただくなど、認知度が上がってきましたね。
チャンネル登録者数10万人まで行ったら、一旦、〆切ます(嘘)。
>>36
30秒て、路上の喧嘩じゃないんだから。
最低3ヶ月はかかるでしょ 矢地は堀口のこと昔から知ってたんだよね?
ならATT行けばいいのに、と思ってまう
>>71
前十字靭帯やって、医者の言うこと聞かずに早めにトレーニング始めて、二度と以前のパフォーマンスが戻らなかったUFC選手が何人かいたな。 >>952
練習環境が悪いぞなんてかなり前から言われてても無視し
952みたいなそういう話も無視してまた負けるんだろ >>951
attいって負けても日本唯一の指導者になれる道もあるのにね アメリカかぶれのニワカばっかだなw
コロナまみれの国にわざわざ行けとか常識すら皆無なんだな
そんな欧米人にフルボッコにされ続けるジャァァァァァップ!(笑)
>>933
世界中の奴に恭司の試合を見て欲しいっていってたんだよな 堀弁@
素直に、未来くんの発想力は聞くに値しますよ��
世の中、学歴や地位では無いんです。
ーーー
世の中学歴や地位ではないのは同意だけど、
アカウント名にまで「弁護士」付けて、
プロフィールの欄にも「経営者」とか「投資総額80億」とかこれでもかって肩書きぶら下げてる人間が言うのはなんかズレとるよな
これで堀口がアーチュレッタに勝ったらマジで凄いけど、さすがに厳しそうだよな
堀さんは一種の天才だからな~
朝倉兄弟がここまで来れたのは100%
堀さんのおかげ、先見の明も資産もある
格闘技では30過ぎてからアウトサイダー
でプロだよ、あの吉永にも完勝
全て凡人の上をいってるから
メガジムの成功も充分ありえるよ
>>961
海外の指導者をお金払って
ウエブで映像見てもらって指導してもらうでもいいのかもしれんな >>961
こういう信者は宗教と同じもの感じて
怖いわ アウトサイダーは途中から
プロ契約選手をつくった
30半ばで本業の傍らでだよ
なかなかできない
そして自分よりも若い吉永チャンプに
完勝できたのは凄い
しかし、海は3月誰とやるかな。
扇久保はめっちゃ、カーフ動画で海を挑発しまくってるけどw
流石に怪我もまともに完治していない状況では、
扇久保と井上とはやらないだろうな。
3月は休場でいいだろ
雑魚狩りなんてみたくもねえし
3月の試合相手がサッカー経験者だったら海の足は終わるな
海は自分でケガ治りが速いとかイキってたし、3月井上やらせようぜ
扇久保はフルコン空手出身だから
海の弱点がローだと見て
意気揚々とカーフキックwやってるな
堀口に勝つより、よっぽど可能性あるからな
井上は若いけど四~五年前の朝倉兄弟より絶対強いからな
むしろ海にはある程度ローキックを避けてもらいたい
ローキック連打から必死に逃げ惑う海が見れるかもしれんw
フルコンやってって良かったぜ~~
って思ってるなw
対戦組まれて、海がムーンフェイスに
僧帽筋バキバキで馬のような太もも
で現れたら、青ざめる扇久保が見れそうだな
またこれが見れそうだな
↓
wwwwww >>974
扇久保1みると、結構扇久保のローが海に当たってるから
全然当たると思うわ。 避けながら上からはたく
海のはえたたきムーヴと
逃げてはカーフキックしか蹴らない
扇久保のシュールな闘いになったら笑うな
海の試合が早く見たいw
ファンになってしまうかもwww
オギちゃんだとパンチで畳み掛けられて膝蹴り食らって負けそうつまり1回目と同じ結果
海も対策してくるし
仮にカーフカットできるようになっても
打撃でしょうぶされずに寝技だけで勝負されたら終わるからな
テイクダウンされないほど腰強いとか言ってたのも斎藤戦のミクルでばれたし。
扇ちゃんも、スタバのコーヒー持って
遠い目線の写真アップしてくれよw
堀口がありがとうね!と声を掛けたのに
ありがとうございました!の一言もいえない。
親の顔が見てみたいわ
どんな教育してんだ?
兄も弟も、親父に似たんだろうな、礼儀知らずのオラオラ
そこらのダサいチンピラと変わらんね
パンチの打ち合いしなきゃいい
ガード固めてローの主体で
思いっ切り良く
ロー打てるかどうかだな
打てるようだと一発で
海は飛び込みローに
パンチ狙うの辞めて
ローのガードに集中するのでは
はなからロー対策で
スタイル変えてきたら
多分兄の待ちガイルスタイル
だろうからそれだと
斎藤の戦術が効果的かもなあ
メッキが剥がれた兄弟
若すぎる
周りのイエスマン達が悪いんだろうな
>>987
未来が何かの動画で海は撮影とかの時に目を細めるくせがあるってモノマネしてたけどさすがの観察眼だと思ったw
確かに目を細めて決め顔してるw スタバキメ顔チャレンジ
斎藤チャンプ、ウルカ、ハセケン
萩原、平本、ドミネ、芦田さん
全員コーヒー持って目を細めて写真上げてw
扇久保から逃げるなや
ヘタレぴょん吉wwwwwwwww
>>918
文具に荒れる要素があんのか?ww
何で荒れるんだ? 次のライコンで兄弟が自転車2ケツで
兄貴~俺たち終わっちゃたのかな~
バカやろう、まだ始まっちゃいねえよ!
>>988
単なる社交辞令すらまともに返せないのはヤバいよねえ ケイプに負けた後もケイプにああハイハイみたいな態度だったじゃん
堀口が舐められてるだけ
ヒカルとかにはちゃんと対応してるからな
そもそもケイプが返上したベルトに価値はあるのか?
それをいかも価値があるように振る舞うかいぴょんは
兄貴と血は争えないってやつなんだろな。
見事に奪われたけど(笑)
lud20210820142254ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1610004080/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【堀口恭司】朝倉海とは何だったのか。。。6【1RKO負け】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・RIZIN総合スレ◆3110
・【榊原】RIZIN総合スレ★497【銀河系軍団 】
・【朝倉未来】BreakingDown総合 19
・RIZIN総合スレ◆1784
・朝倉未来vsクレベル・コイケ考察スレ Part 12
・RIZIN総合スレ◆1524
・センズリだけでもホモセックスは強くなるのか?
・格板は我々ホモが完全制圧した part.53
・ノンケをガン掘りするとチンポに糞が付くんだけど
・格板は我々ホモが完全制圧した part.18
・RIZIN総合スレ◆1280 【沖縄トリガー大晦日】
・力士が本気を出したらUFCヘビー級制圧しますよ 十七代目
・レジ袋有料化だが俺の金玉袋は無料だぜ!!
・あなるのお締まり
・おちんちんを蹴っても怒られないRIZINは最高の団体
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その689
・【脱糞】青木真也【不謹慎ツイート】
・【榊原】RIZIN総合スレ★692【銀河系軍団 】
・【ズリスケ】全裸路上バイブ調教でトコロテンする強者が現れる【越え】
・【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 29【路上の伝説】
・雄 人
・女子MMA総合スレ 36
・【榊原】RIZIN総合スレ★1035【銀河系軍団】
・【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 17【路上の伝説】
・【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 23【路上の伝説】
・格板は我々ホモが完全制圧した part.56
・RIZIN総合スレ◆1486
・格板は我々ホモが完全制圧した
・RIZIN総合スレ◆1368
・RIZIN総合スレ◆1387
・格板は我々ホモが完全制圧した part.75
・おじさんのおちんちん
・【RISE】神童 那須川天心 4【RIZIN】
・【榊原】RIZIN総合スレ★817【銀河系軍団】
・女子MMA総合スレ 35
・リングとケージの優劣で言い争う愚か者共
・【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その647【日本以外】
・【UFC】海外MMA総合スレ その824【ワッチョイなし】
・朝倉未来 Part.155【本スレ】
・堀口恭司はなぜ朝倉海にKOされたのか
・ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!ケツ!
・10人ニキと朝倉未来
・RIZIN総合スレ◆3338
・【榊原】RIZIN総合スレ★873【銀河系軍団】
・RIZIN総合スレ◆1942
・【格闘技板の】く れ わ ち ゃ ん【アイドル】
・【榊原】RIZIN総合スレ★731【銀河系軍団 】
・日本人格闘家とは何だったのか
・天心VS武尊★4
・マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その84】
・井上直樹 vs 朝倉海 考察スレ
・K-1 WORLD GP総合スレ 278
・格板は我々ホモが完全制圧した part.7
・矢地 祐介■Yachi Yusuke■ヤッチくん Part.18
・レイプ魔 高畑裕太にボロ負けしたK-1王者魔裟斗wwww
・韓国が恥ずかしいから帰化した首吊りチョンコ(笑)
・勃起ションベンピューッ!シコシコシコ!精子ドピューッ!シコシコシコシコ!男潮噴きブッシューッ!
・【路上の伝説】朝倉未来92【強者の流儀】
・【榊原】RIZIN総合スレ★261【銀河系軍団 】
・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ76
・我々格板ノンケはホモに完全制圧された part.6
・【路上の伝説】朝倉未来109【強者の流儀】
・全米が】名門リンカーン高校レスリング部【熱狂】
・【榊原】RIZIN総合スレ★465【銀河系軍団 】
・ほものフレンズ
・RIZIN総合スレ◆1664
16:58:24 up 139 days, 17:57, 0 users, load average: 12.01, 16.10, 16.69
in 0.024209022521973 sec
@0.024209022521973@0b7 on 090405
|