◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537 YouTube動画>20本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1594553258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:27:38.47ID:bGg2FSQj0
前スレ
ブシロード KNOCK OUT、RISE、SB他 非K-1【総合スレ】536
http://2chb.net/r/k1/1592773525


女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1562329687/

2実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:28:24.35ID:WQY6nqoG0
誰か建てるやろの精神

3実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:29:31.83ID:naQ+/urR0
中村ドローでも良かったな
1Rは取ってただろ

4実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:30:07.63ID:WIj8U/Lq0
イキリチビだっさ

5実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:31:22.84ID:I/NS7hPL0
>>3
それはあるけど、3Rは取られてたから30-29中村のジャッジはないわ

6実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:31:54.73ID:IfTgQGZc0
中村はあのスタイルで勝てなければ単なるピエロ。

7実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:31:57.30ID:WQY6nqoG0
めっちゃ弱そうなやつ出て来た

8実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:32:14.72ID:KzJD/GRM0
VS海人、原口を早くみたい。
ただ、原口はもっと軽いほうが良い。

9実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:32:25.31ID:V9mHikJI0
青木に似てる
これは強そう

10実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:33:13.90ID:mgP9Fu2M0
おまえらはブサイクを全力応援ですか?

11実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:33:30.27ID:tfkHXoYL0
だから中村はMMAいけってんだよ
こんなクソみたいなキックの試合じゃやっても意味ねえよ

12実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:33:38.00ID:7Uq9RUEu0
中村に1つ入ったのが謎

13実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:33:45.13ID:kZ/oLRvj0
宮城の明確な勝利
次世代エース候補の中村に勝った宮城がエースになればいい

14実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:34:33.23ID:mgP9Fu2M0
かっこいい曲だな

15実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:34:34.26ID:uy30v7g30
インタビュー酷いな

16実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:36:27.96ID:cyH7g4Hr0
中村は65キロ級でやればよかったのに
いくらなんでも10キロ上はキツすぎる
小川は普通に良い選手だから、それなりに見応えある試合になると思う

17実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:36:32.03ID:IfTgQGZc0
>>8
原口も最初は天心戦を目指してたのになぁ。今じゃもう無理とはいえ今日なんか10㎏近く天心より重いもんね。

18実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:36:55.17ID:kZ/oLRvj0
小川翔の腹筋すごいわ
フィジカル強くて打たれ強くてテクニックもあるから楽しみ
小川と白鳥は階級はほぼ同じだな
小川翔が勝つだろう

19実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:36:58.98ID:TAqY/iXQ0
敵のやつ性犯罪者みたいな顔だな

20実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:38:26.80ID:4JIMXjTz0
小川って森井みたいだな。タイプも似てたら面白そう

21実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:39:57.30ID:KzJD/GRM0
>>17
やねん。とくに今日のはちょっと重すぎるよね。

22実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:43:51.31ID:M31MODn00
小川の右ミドル、たまに三日月になってるね。やけどあの角度では当たらんな。

23実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:44:54.13ID:I/NS7hPL0
小川って肘なし経験あるのかな、
k1甲子園は取ったらしいがそれ以外肘ありの試合しか知らんな

24実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:46:57.48ID:naQ+/urR0
小川強いな

25実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:47:10.10ID:WQY6nqoG0
白鳥置きに行ってない?

26実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:49:44.79ID:I/NS7hPL0
判定ここまでドロー?

27実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:50:29.33ID:KzJD/GRM0
ここまでドロー

28実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:51:17.27ID:I/NS7hPL0
延長なしなの?

29実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:51:22.07ID:naQ+/urR0
白鳥かなあ
これもドローでも良いけど

30実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:51:31.42ID:HRJ3vdfu0
白鳥の勝ちだろ

31実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:51:42.22ID:H5NGaKV40
塩試合だったな
白鳥距離とりすぎ
グイグイ行って安全に強いの入れられただろ

32実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:52:08.50ID:V9mHikJI0
ドローか

33実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:52:33.71ID:WQY6nqoG0
こんなんじゃ見てる方も納得できねえよな

34実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:53:10.43ID:I/NS7hPL0
>>30
ホームタウンディシジョン込みなら白鳥でもいいくらい、
不完全燃焼だから延長でいいよ

35実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:55:09.74ID:WIj8U/Lq0
白鳥ローカットしろよ

36実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:55:46.44ID:WQY6nqoG0
でけえ方が引いて戦ってんだもんな
普通にやりゃ勝てるとはいえ寒いわ

37実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:55:55.75ID:M31MODn00
白鳥も目が良いなぁ。両方いい選手だわ。

38実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:56:11.88ID:I/NS7hPL0
塩鳥

39実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:56:24.90ID:naQ+/urR0
これは白鳥の勝ち

40実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:56:30.07ID:H5NGaKV40
>>36
それなw

41実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:57:11.85ID:zqZsu3F50
ピザ判

42実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:57:28.99ID:WIj8U/Lq0
情けねえ

43実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:57:32.32ID:kZ/oLRvj0
延長もドローだろ

44実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:58:08.21ID:I/NS7hPL0
小川も体勢崩しすぎて印象悪いわ
安定して打ち込んでれば勝ちになったかもな

45実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:58:09.45ID:HRJ3vdfu0
新生なら大差でチャンピオン勝ちの試合だわなw
判定に行かずに3-0でチャンピオンの勝ちになる

46実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:58:11.34ID:V9mHikJI0
実質敗けだろこれ

47実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:58:41.06ID:H5NGaKV40
しょっぱかったww
まあ次頑張れや

48実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:58:54.70ID:uQfWMBzw0
だっさ

49実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:59:21.70ID:uy30v7g30
おもんな

50実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 20:59:33.80ID:WQY6nqoG0
マジでつまんなかったよ
受けの姿勢だった

51実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:00:15.56ID:4HZPDlFz0
自分前蹴り打ってますか?

52実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:01:17.53ID:4HZPDlFz0
小川が普通にいい選手だったな
また見たいかは別だけど

53実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:01:22.93ID:naQ+/urR0
この芸人なんで拳ダコあるんだ

54実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:01:48.20ID:zqZsu3F50
さすがRISEはガチだな?w

55実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:02:10.10ID:uQfWMBzw0
>>54
ガチでおもんない
RIZINのほうがマシやんこれなら

56実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:02:40.59ID:4JIMXjTz0
>>45
間違いない。本戦で余裕で白鳥の勝ちになってた

57実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:03:15.49ID:tfkHXoYL0
中村は階級的に同情できるけど
白鳥は全く同情できん

58実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:03:47.62ID:K6/QZBlq0
小川のミドル殆ど脚でブロックされてたろ
本戦ドローは結構厳しい判定なんじゃないの?

59実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:03:50.05ID:4HZPDlFz0
>>57
いや、相手が強かっただろ
もちろん白鳥に合格点は与えられないが

60実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:04:11.65ID:V9mHikJI0
はよやれ

61実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:04:53.28ID:7iH6xDVv0
やっぱり天心ありきの団体だわ

62実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:04:58.08ID:H5NGaKV40
天心の試合は試合前セレモニーが2時間あります

63実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:05:01.60ID:O9gvwzR90
>>13
適性階級じゃないのに、あの内容で判定まで行ったんだから中村が偽物ではないのはハッキリした
逆に宮城は大した選手ではないな
良い人そうだけど

64実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:05:03.23ID:4HZPDlFz0
天心が右フックの練習してるw

65実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:05:16.78ID:naQ+/urR0
これだと西岡とやったら白鳥絶対有利とも言えんな

66実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:05:23.74ID:8dfSQxYp0
>>58
倒してほしかったんだろ

67実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:05:47.25ID:KzJD/GRM0
>>58
小川の右ミドルは右ストレートと右三日月のための布石てきで、わざとガードされるように回して打ってるのよ。
だから3roundめには右ストレートと三日月増やしたでしょ。まぁ下がられたから当たらなかったけど。

68実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:06:24.48ID:4JIMXjTz0
天心の試合始まると急に回線重くなるんだよな

69実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:06:33.38ID:zqZsu3F50
>>55
偽ブラジリアン・ハリケーンやら、38歳やら、2回り小さい奴相手に判定の嵐。
さすがガチw

70実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:06:41.08ID:WQY6nqoG0
シュートボクシングで強かったのってアンディサワーとクラウスしか知らないんだが
シュートボクシングに負けたらRIZE畳め

71実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:07:11.08ID:M31MODn00
小川はまだ1階級のときのK-1甲子園制してるから本当はエリート扱いなのよね。

72実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:07:43.86ID:9hdhgg850
k-1 の方が面白いな

73実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:07:53.51ID:uy30v7g30
品川好きな格闘技ファンおるん?

74実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:08:00.05ID:kZ/oLRvj0
白鳥、秀樹、宮越、小川あたりは実力差なくて横一線だな

75実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:08:07.88ID:7iH6xDVv0
RISEの70ってろくなのいないしもう宮城ランカーだな

76実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:08:11.61ID:zqZsu3F50
ブラジリアン・ハリケーン
ヴィトー・トファネの実績
●総合格闘技16勝10敗(直近1勝4敗)
●総合格闘技ライト級日本84位、ブラジル241位



はい、亀田

77実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:08:48.60ID:4HZPDlFz0
ダレノガレなんだよこれwww
だんだん面白くなってきたぞw

78実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:09:19.11ID:zqZsu3F50
>>77
さすがガチは違うな?w

79実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:09:44.19ID:8dfSQxYp0
>>65
パンチのヒット数では、西岡のが上な気がする
西岡は白鳥、原口、直樹らのRISE勢とやてみてほしいな

80実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:10:29.53ID:M31MODn00
>>70
RIZEは畳まないよ。Jesseや金子に怒られるで。ケンケンは知らんけど。
SBには海人という名選手がおるよ。

81実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:10:31.31ID:IfTgQGZc0
>>70
クラウスは違うでしょ?

82実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:11:41.30ID:WQY6nqoG0
>>81
クラウス違ったっけ?
クラウスが他所に行ったからサワーが来たような記憶が

83実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:13:12.05ID:mgP9Fu2M0
1ラウンド持たないだろうな
天心は異次元だよ
競技は違うけど全盛期のタイソンなみに苦戦する姿が思い浮かばない。

84実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:13:39.89ID:naQ+/urR0
吉鷹とかフェザーの村浜は国内最強だった

85実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:13:45.92ID:IfTgQGZc0
>>82
クラウスとサワーは確かにオランダで昔は同門だったと思うけどシュートボクシングで同門だった訳では無かったと思うけど。

86実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:13:52.60ID:KzJD/GRM0
えー、村浜飛ばしたな、、、

87実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:14:48.29ID:V9mHikJI0
また太ももに防具つけてんのか

88実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:15:10.37ID:V9mHikJI0
>>87
つけてなかった
偉い

89実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:16:41.57ID:H5NGaKV40
さらにアベマの画質が悪化したorz

90実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:16:49.42ID:KzJD/GRM0
内藤も見てるんやろな。

91実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:17:08.22ID:WQY6nqoG0
戦績凄いね

92実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:17:53.49ID:dy1Twa3X0
>>91
誰もやってないからね

93実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:18:09.83ID:WQY6nqoG0
やっぱりちっちゃいなあ

94実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:19:19.60ID:uQfWMBzw0
クソザコやんけ

95実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:19:29.63ID:uQfWMBzw0
はあーー?

96実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:19:45.86ID:KzJD/GRM0
またカメラ!!!!ーー!

97実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:19:52.23ID:7Uq9RUEu0
レベルちゃう

98実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:19:58.79ID:WQY6nqoG0
はいシュートボクシング
最後は良かった

99実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:03.14ID:4HZPDlFz0
強すぎるだろ…

100実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:05.59ID:H5NGaKV40
wwwwwwwww

持ち味の蹴りとパンチの高速コンビ出さずパンチだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:17.01ID:3ubZyOkM0
こんなのばっかりに40連勝してんじゃねーかよ

102実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:21.17ID:7VDfnIRq0
だっる

103実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:25.23ID:4HZPDlFz0
踏み込みにカウンターしてたぞ…

104実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:28.58ID:uQfWMBzw0
こんなもんですか
天心圧倒的ですわ

105実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:35.60ID:uy30v7g30
強すぎて相手が雑魚にしかみえん

106実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:45.88ID:n08eHLx60
得意の足づかみは健在

107実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:52.56ID:TAqY/iXQ0
シュートボクシング1位でもこんな差があるの?
もう国内無理じゃね

108実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:55.78ID:ZXWn+Ot20
右フック打てないとか言ってた奴いなかったか?

109実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:58.62ID:tfkHXoYL0
バカだな
植山の方がまだ戦えたでしょ

110実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:20:59.40ID:naQ+/urR0
ひょえー
凄いなやっぱり

111実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:21:16.84ID:4HZPDlFz0
最後は具志堅に打てないと言われた右フックのカウンターやんけ

112実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:21:22.33ID:PcvnhPV30
もう日本人とやるのやめなよ

113実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:21:43.84ID:I/NS7hPL0
白鳥と那須川の最大の違い-プロ意識

114実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:21:43.90ID:18XUwk5e0
ライジンいけるな

115実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:21:56.44ID:O9gvwzR90
今大会唯一の神試合
天心のパンチ全部会心の一撃じゃん(笑)

116実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:01.34ID:4HZPDlFz0
いやいや
ニゲルがライバル扱いは失礼だわ

117実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:01.43ID:H5NGaKV40
控え室で右フック練習した甲斐があったな

118実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:13.76ID:lvVvP1+z0
弱いにも程があるだろ

119実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:23.61ID:uQfWMBzw0
>>113
実力だろ

120実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:25.60ID:9uM4Yapy0
強すぎワロタ

121実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:34.37ID:ZgmrO9Hd0
いかにロッタンが打たれ強いか分かる試合だったな

122実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:37.52ID:9hdhgg850
武尊しか相手にならないな

123実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:38.56ID:lvVvP1+z0
キレとスピードが全然違うな
武尊もこのスピードは無理だ

124実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:38.85ID:CAmOsSXW0
武居とみてみたい

125実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:44.85ID:kZ/oLRvj0
>>106
だってルールで認められてるから

126実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:22:46.46ID:MbjMxn/i0
これやる意味あったの?っくらい実力差が…

127実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:09.09ID:I/NS7hPL0
スローで見るときっちり入ってダウンだと分かるな

Liveではフラッシュ気味に見えた

128実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:11.26ID:zqZsu3F50
国内ですら誰もやってない55㎏キック

129実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:18.77ID:/YSai1Uw0
強すぎてつまんねー
ニゲルでもシュンコロできそう

130実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:21.26ID:H5NGaKV40
もう天心は井上尚弥とやれよw

131実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:25.76ID:cyH7g4Hr0
笠原は国内強豪だからな
江幡の時も思ったが、どんな相手もかませに見える程強い
もう、日本人じゃ試合が成立しない

132実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:23:48.52ID:67zzZSFC0
また試合が決まったのが急とかルールとか言い訳馬鹿がおるけどそんなもん以前の超実力差www

今回は何が汚いってイチャモン着ける気だろうか?www

133実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:02.49ID:ZgmrO9Hd0
>>124
武居じゃ相手にならんよ
タイ人との試合見たら大したことないのバレたやろ

134実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:15.42ID:/YSai1Uw0
ライズも雑魚連れてくんなよ
もう少しまともなのいただろ

135実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:26.35ID:4HZPDlFz0
リーチや身長のさより天心のスピードのほうが強かった

136実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:38.91ID:/1GRJA+y0
強豪タイ人とやらせて。
せめてゆっくり試合見たい。

137実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:47.57ID:uQfWMBzw0
でも海外勢相手だとロッタンみたいに危ない試合になるわけじゃん?
負けさせないために高イヴ試合路線で言うしかねーんじゃね

138実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:50.21ID:8dfSQxYp0
ダウンのパンチ全部あわせてる、全部カウンター
さっき鈴木のが力あるなと思ったが、そういうレベルじゃないのかもしれない

139実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:24:51.09ID:TAqY/iXQ0
メイウェザーとかにも勝てそうだな
やってみたらいいのに

140実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:25:16.71ID:++QTztYo0
カウンターへの布石がやっぱ見所あるわ。
3回目のダウンシーン、鳥肌モノ。見る価値あるわ。
天心フィニッシュのため前進+フック→笠原それに反応してカウンター→天心突然前進をヤメ急停止+ロングフック(ギリギリ相手にあたる距離)→3度目のダウン奪取

これマジやっべえw

141実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:25:17.53ID:ZXWn+Ot20
>>131
江幡も笠原も雑魚にしか見えなかったな

142実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:25:27.14ID:naQ+/urR0
作戦を開始する前に倒れてるって感じだな

143実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:25:49.61ID:6agPrwRn0
ダレノガレだったのか
ファーストサマーウイカだとおもってた

棒読みで台無し

144実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:25:58.19ID:KJYMkS6/0
右フックの練習ワロタwww

145実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:00.71ID:lvVvP1+z0
YouTubeのジムでのミットでも思ったがスピードが高速すぎるな

146実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:07.32ID:9uM4Yapy0
具志堅への当てつけである

147実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:16.11ID:rjpx7hLG0
相手弱すぎるだろ。そもそもシュートボクシングルールで1位なだけで、初のキックルールでしょ。那須川もいい加減まともな相手と戦えよ。

148実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:18.40ID:67zzZSFC0
>>139
メイなんてインチキドーピング体重差なかったら那須川の遥か格下www

100回やっても全盛期でも勝てないよwww

149実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:18.74ID:zqZsu3F50
国内ですら誰もやってない55㎏キックでオナニーするほど日本格闘技は窮したのかw

150実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:19.50ID:H5NGaKV40
笠原、つべで観た限りでは上手くて、
日本チャンピオンでもおかしくない実力者に見えたのにw
天心が神がかり的に強すぎた

151実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:26:35.09ID:lvVvP1+z0
>>147
シュートボクシングってほぼキックだよ

152実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:27:37.45ID:lvVvP1+z0
江端ってちなみに那須川とやるまではパンチでのダウンがゼロだったからね

153実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:28:14.92ID:6agPrwRn0
アッキーナだったんだねw

154実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:28:33.65ID:7iH6xDVv0
巧すぎるけど階級一つ上げたら倒せなくなっちゃうからなぁ

155実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:28:45.45ID:/1GRJA+y0
ダレノガレを見て妻が可哀想な仕事だと言っていた

156実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:28:49.11ID:4HZPDlFz0
いやー
まじで化け物だわ
天心の試合だけでも見る価値がある
一人で興業を成立させるだけの力があるわ

157実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:29:04.07ID:rjpx7hLG0
ボクシングでいえば4回戦ボーイ連れてくるなよ。。。

158実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:29:09.04ID:WV2FcGcd0
美川憲一のヅラ被ってるみたい

159実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:29:11.00ID:H5NGaKV40
天心は井上尚弥とPFP1位を競う神童

160実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:29:22.03ID:kZ/oLRvj0
相手いないなら階級上げろよ

天心 対 原口 
61キロ契約でいいだろ?

161実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:29:31.37ID:V9mHikJI0
相手さらにいなくなりそう

162実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:30:00.49ID:4HZPDlFz0
速すぎるわまじで
天心が見れて幸せやで

163実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:30:21.04ID:BnWVLVae0
SBいつも会場で見てるオレとしては言いたいが、笠原強いんだぞ?
ホープなんだぞ?

164実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:30:21.12ID:mgP9Fu2M0
お前もかよw

165実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:30:45.07ID:/YSai1Uw0
井上って予定あんの?ないなら那須川とスパーやってyoutubeで公開してほしいわ

166実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:30:45.95ID:H5NGaKV40
浅倉が交際宣言した時はブサメンに見えたけど最近の天心は男前に見えるw

167実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:31:00.15ID:eW4HD7XE0
ボクシング転向だと階級でパワー負けしそうだけどな
足に筋肉ついてるし

168実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:31:20.09ID:SsuROs+G0
シュートのパンチ技術酷すぎるな
あの少年はボクシング習ってないのか?

169実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:01.13ID:rjpx7hLG0
>>163
そりゃ相手が弱すぎるだけでしょ。相対的に強く見えるだけで。

170実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:10.85ID:aG1stnoN0
もう江幡をあんなKOしたした時点で日本人じゃもう天心倒すの無理だよ

171実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:14.47ID:ds6WlILp0
具志堅発言が天心に右フックを授けたw

172実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:17.74ID:I/NS7hPL0
>>163
戦績見れば分かるわ
終始距離取ればおもしろいかと思ったがそうもいかなかったな

173実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:19.70ID:/1GRJA+y0
>>163
それがいとも簡単にカウンターとられまくるっていう

174実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:21.99ID:mgP9Fu2M0
>>168
ボクサーの亀田がボコられてるんだが

175実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:23.00ID:lvVvP1+z0
>>168
本部ってタイ人のトレーナーがいて蹴りのスタイルになるね
パンチャーって昔いた梅野しか記憶にない

176実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:29.61ID:H5NGaKV40
天心、次は皇治とやんるだろ?w

177実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:32:57.80ID:4HZPDlFz0
>>167
大幅な肉体改造必要だなー

新生の試合でこんな驚きって味わえないからね

笑いは新生の完勝だけどw

178実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:33:13.62ID:tfkHXoYL0
武尊とはやる気ないし
鈴木に勝ったらONEに行くかボクシング行けよ
はっきり言って那須川の一方的な試合は面白くないからね

179実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:33:17.35ID:9uM4Yapy0
皇治なんか100回やって100回負けるわ。

180実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:33:50.52ID:lvVvP1+z0
ミットでも思ったがスピードが1・5倍くらい速い感じだな
みんなスピードについていけてない

181実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:34:06.01ID:7iH6xDVv0
天心の顔アップで一回目のダウン映ってなくて草
Abemaクソすぎww

182実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:34:59.06ID:4HZPDlFz0
二度目のダウンは踏み込みに一歩下がってのカウンターやんけ

マクレガーがアルドをKOしたときのようだ

183実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:35:23.53ID:67zzZSFC0
階級上げろ上げろってwww

チン毛井上なんて27歳でまだ53キロでやってんだぞ?www

ギャグだろあいつwww

184実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:35:26.35ID:aG1stnoN0
一回目のダウン追えなかったから俺の目が悪いのかと思ったらカメラワークがウンコなだけじゃないか

185実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:35:34.44ID:/YSai1Uw0
>>179

186実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:35:34.72ID:M31MODn00
本当に今日のカメラ?スイッチャー?は酷い。

187実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:36:38.32ID:++QTztYo0
>>178
ド派手な殴り合いが見たいならK1かプロレス見なよ。

188実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:36:42.64ID:I/NS7hPL0
>>181
俺もそれ思った

189実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:36:44.34ID:4HZPDlFz0
>>186
まじで酷かったよな
選手が縦で重なるカメラワーク多かったよな

190実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:36:49.32ID:WQY6nqoG0
kー1かRIZINRIZEどっちか潰れないかな
やっぱりたけちゃんとの格付けが見たい

191実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:37:08.88ID:ds6WlILp0
>>160
元々原口は天心とやりたいって言ってたからな
まあでも天心のベスト体重考えたら原口はもう重いわ
原口も落とす気ないだろうし
原口は白鳥倒したいみたいだしもうターゲットが違うんだろな

192実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:37:13.29ID:lvVvP1+z0
スピードが速いと反応が追いつかないからね
那須川の攻撃が速くて見えてないよ
しかも的確だし

193実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:37:54.78ID:4HZPDlFz0
具志堅に言われたのとは無関係らしいぞw

194実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:38:18.80ID:4nUa2Kaa0
工事とやる必要ある?
やりたいなら最後尾から順番やろ

195実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:38:28.51ID:ds6WlILp0
バラちゃんこれで天心にオファーできるな
この勝ち方ならダメージ全くないし
あとはクラファン次第かw

196実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:38:34.03ID:HRJ3vdfu0
ニゲルって何で天心のライバルみたいな振る舞いしてるの?あいつめちゃくちゃ弱いのにw
山口以下だぞwww

197実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:38:38.51ID:TAqY/iXQ0
たける「うーんコロナがなければ今年やってたんだけどなぁ…」

198実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:39:10.61ID:lvVvP1+z0
K-1以外であと日本人で相手って誰がいるの?

199実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:39:15.23ID:cdwvjbVk0
>>163
笠原は小笠原瑛作にヒジ有ルールでTKO勝ちしてるからな
国内屈指の強豪なのは俺も知ってる、ただ天心は住む世界が違う・・・

200実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:39:21.21ID:mgP9Fu2M0
>>181
ほんとに
試合中に顔のアップとか意味不明。
ヒクソン船木や高橋直人マーク堀越も決定的瞬間逃してるし、日本のテレビ局はバカばっかり。

201実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:39:23.12ID:1QSaYn+10
天心以外の選手が酷かったな

202実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:39:26.21ID:8dfSQxYp0
シュートボクサーは誰も1Rで、三回たおされる運命何か

203実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:40:03.13ID:CAmOsSXW0
>>198
安本くらい・・・かな
今日とおなじような展開になる可能性高そうだけど

204実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:40:03.57ID:wJMBfkyy0
ボクシングやってくれ、、このスピードと反応はマジでやばい絶対世界王者になれる

205実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:40:35.11ID:HRJ3vdfu0
新生なんて鈴木に勝てる選手すらいないだろw

206実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:40:35.51ID:4HZPDlFz0
>>195
8月からは入場制限なしでも良くなるらしいから一万人入れちゃえばいいのにね

207実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:40:40.16ID:7VDfnIRq0
MMAかボクやれよ

208実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:01.36ID:mgP9Fu2M0
>>183
井上はデビューから三階級も上げてるんだが

209実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:23.59ID:4HZPDlFz0
>>200
あなた何歳?

210実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:46.92ID:POWQq4eX0
こんな試合繰り返しても然程プラスにはならないわ
そして、ただいま とか寒い挨拶
強い相手とやれよ

211実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:49.88ID:lvVvP1+z0
>>203
ならもうボクシングに転向するしかなさそうだな
これ以上キックにいるのは時間が無駄だよ

212実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:58.54ID:9uM4Yapy0
天心のつべ19万人いったか

213実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:41:59.04ID:67zzZSFC0
>>208
さ、さんかいきゅうwww

214実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:42:24.49ID:uQfWMBzw0
>>204
今日58だっけ
そのまんまならフェザーか
アマの天才って言われてる帝拳の中野とやったら面白いかもしれんな
でも絞るかなぁ

215実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:42:36.65ID:K6/QZBlq0
前手のフックも警戒して、左ストレートも警戒して、三日月蹴りも警戒して、胴廻しも警戒しないといけない。
もう誰も勝てないだろこんなヤツw

216実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:42:38.02ID:4HZPDlFz0
いやー
まじでいいもの見たわw

217屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2020/07/12(日) 21:43:13.78ID:RBFzfAxB0
天ちんはまたステをキメまくってたな
瞳孔開きまくってた

218実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:43:22.18ID:mgP9Fu2M0
>>190
RIZIN RISE潰れても天心はK1行かないだろ。
本命ONE 対抗ボクシング

219実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:43:28.85ID:1QSaYn+10
天心ボクシング行ったらRISE終わるぞ

220実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:43:39.39ID:4HZPDlFz0
>>214
最低でもバンタム級スタートでしょ
複数階級制覇させたいのならフライまで下げるかもしれんぞ

221実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:44:07.11ID:b8pS1Cot0
特に最後の確認しても右フック見えんわ。

222実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:44:19.21ID:H5NGaKV40
まずは浅倉未来とやって欲しい

223実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:44:41.50ID:mgP9Fu2M0
>>209
40代です

224実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:45:45.59ID:naQ+/urR0
>>214
中野って帝拳での那須川のスパーリングパートナー
試合することはない

225実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:45:49.38ID:4W/HHQqs0
結局長身サウスポーも天心の相手ではなかったな
身長差11cmもあるのにやりにくさを全く感じない内容だったわ

226実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:46:21.39ID:b8pS1Cot0
みんなLiveでよくもまあ天心の最後のフィニッシュが見えるよなあ

227実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:46:46.83ID:ds6WlILp0
>>218
だな
今のk1では何もないからな
ONEかもしくはボクシングだろうな
まあアスリート気質高いからボクシングが本人はやりたいはず

228実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:02.37ID:b8pS1Cot0
速すぎて見えんわ

229実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:12.25ID:naQ+/urR0
那須川のキャッチフレーズ神童じゃなくなってたな

230実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:13.29ID:lvVvP1+z0
生まれ持ったスピードの速さは特殊な身体能力だな
バランスと的確さと引き出しの多さと攻撃の距離感はさることながら
スピードとキレが凄すぎる

武尊も見えないパンチを貰うだろうね

231実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:40.43ID:ds6WlILp0
>>229
二十歳越えたからワラベじゃないしな

232実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:56.87ID:Pi0s5y2G0
今回ダレノガレが一番目目立ったな

233実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:47:58.80ID:uQfWMBzw0
>>224
天心帝拳に通ってんのかよ
マッチメークに困ることもないじゃん
転向したら確実に世界狙えるじゃん 
転向後もこれ約束された未来かよ

234実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:48:15.60ID:7iH6xDVv0
2回目のダウンも早すぎてよくわからんわ

235実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:48:17.88ID:CMGyyfxP0
今回見せた右フックのカウンターやべえな

236実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:49:00.77ID:QPbYTL8q0
天心すげーなやっぱ
自分が威力ある殴り方できるタイミングと距離掴んでたもんな

あとアベマはやっぱクソテレビだったね

237実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:49:12.86ID:XH9bvVkk0
>>208
軽量級の3階級なんかほぼ1キロ刻みだろ
子供かよ

238実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:49:47.39ID:bGg2FSQj0
次に天心と戦う裕樹のことも思い出してあげて

239実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:50:21.66ID:5I6cIdtD0
脚掴んで殴ったのが致命傷とか見てて面白くない

240実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:50:40.54ID:ds6WlILp0
>>230
だな
武尊は打たれ強いけど打たれ強い奴でも天心のパンチはマトモに食らったら倒れるわ
不意打ちされてる感があるはず
それを喰らえば脳が予想してないパンチだから威力だの関係なく倒れるわそりゃ
ただのカウンターじゃないし天心のは

241実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:51:57.04ID:naQ+/urR0
>>239
なんで?

242実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:52:37.51ID:vnj9F0Wn0
ロッタンって何で倒れなかったの?

243実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:52:54.40ID:8dfSQxYp0
天心は、ボクシングやるなら絶対にキックやりながら言ってたから
日本じゃ無理だろうな
ONEでやるか

244実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:53:22.10ID:9uM4Yapy0
見えないパンチは効く

245実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:54:05.62ID:67zzZSFC0
あれだけの威力で蹴りを出しても上半身は全くブレないwww

相手はローのカットもままならんと言うか反応すら出来てないわwww

246実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:54:18.77ID:Sa3o0Bd10
武居みたいなちょこちょこ右フックも使えるようになるともっといいかもな

247実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:54:35.70ID:4W/HHQqs0
>>242
あの時天心は58に上げたばかりでまだ体できてなかったからな
今とはフィジカルが違いすぎる

248実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:54:58.42ID:lvVvP1+z0
ONEはオープンフィンガーだからハンドスピードがさらにとんでもないことになりそうだな

249実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:55:22.71ID:ds6WlILp0
>>214
スーパーバンタムあたりで世界とって経験重ねて井上がスーパーバンタムに上げて、天心の持ってない団体のベルト巻いて統一王座戦なら下手したら辰吉vs薬師寺以上の熱生まれるわ

250実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:55:25.58ID:mgP9Fu2M0
>>243
ボクシングも競技人口やばくなって門戸解放の動きがあるとかないとか。
まずはヘビー級と女子からとか言うイミフ案も出てるみたい。

251実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:56:06.55ID:kZ/oLRvj0
まだ国内に天心の対戦相手いるだろ? 
55で武居、58で武尊と江川
とりあえず試合してみないとわからんだろ?

252実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:57:52.61ID:rjpx7hLG0
笠原はボクシングでいえば新人王取るかどうかくらいのレベルでしょ?もう少しまともな相手とやれよ。

253実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:58:07.48ID:ds6WlILp0
>>251
k1村の都合に合わせてたら天心の可能性潰すだけ
もうあんま興味ねーわ
早くボクシング転向して井上とやってほしい
統一王座戦としてな

254実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:58:55.15ID:Tc+jMfSq0
>>147
那須川の相手がまともじゃないなら、日本にまともな相手と戦い続けてるキックボクサーなんて存在しないわ
2人とも好きな選手だけど、タケルとか木村ミノルとかのここ1年の相手なんかひどいぞ

255実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:59:14.95ID:lvVvP1+z0
渡嘉敷チャンネルによると帝拳でボクシング転向は既定路線らしいけどな
そのためにボクシングのテクニックも今から帝拳で教えて貰っているらしい

256実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:59:55.40ID:YtpQMX5k0
天心の階級だと日本人かタイ人しか相手いないのが寂しいところだな

257実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 21:59:56.54ID:I/NS7hPL0
>>248
那須川クラスの威力で打ち込んだら
骨折癖がつかないか不安

258実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:00:22.47ID:8dfSQxYp0
>>251
最近の武居や武尊の試合、江川の今までの戦績見たら
絶対に勝てないのが分かるわ
鈴木も今回ウィサンレック倒し切ったのみて、いけるかもと思ったが格が違うと感じたわ

259実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:00:50.37ID:K6/QZBlq0
う~ん何回見ても最後の右フックのカウンターは意味がわからん
なんであのスピードで踏み込んでタイミングが調節できるんだ

260実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:01:04.91ID:4HZPDlFz0
>>223
後半やろ??
>>247
あと圧されたのか、足が止まってたね

261実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:01:09.13ID:HRJ3vdfu0
>>251
まだそんな寝言言ってるの?そいつらなら1DAYで勝ち抜き余裕だろw
試合見てレベルの違いくらいわかるようになってからレスしろよ

262実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:01:21.61ID:kZ/oLRvj0
>>239
最初のダウンの前の、足つかんでのストレートでしょ?
あれはダウン認定にならなかったけどかなり効いてたよな
その後にすぐダウンとられたし
あれはK-1ルールなら反則だよな

263実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:01:37.45ID:Tc+jMfSq0
>>242
打たれ強さが化物ってだけじゃなく、あそこまで圧力かけられると強いパンチ打ちにくいっていうのもあると思う

264実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:02:24.94ID:67zzZSFC0
>>242
ロッタンは本当に化け物www

あの頑丈さは見たことが無いwww

265実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:03:09.79ID:CAmOsSXW0
天心の動きはジークンドーにも通ずるものあるんじゃないの

266実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:03:24.88ID:I/NS7hPL0
>>259
子供の頃から英才教育を受けた天才ピアニストが
複雑な楽譜を初見で弾くのに近いのかも
脳と必要な器官の連携が常人のものではないんだろ

267実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:03:45.86ID:ChYoYALT0
ぶっちゃけここまでメイウェザーと堀口のエキシビションマッチ以外まるで無名なやつとしかやってないんだしK-1出ても良かったよな天心

268実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:04:31.58ID:5ul12/PW0
随分筋肉付いたけどスピード落ちてない
完全にパワー増してるし今ならロッタンも耐えられないだろうな

269実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:06:36.47ID:CAmOsSXW0
ロッタン戦はふっとわーく使えばあんなに苦戦しなかっただろうね
もっともクリーンヒットの数が違うから天心の勝ちは妥当

270実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:07:12.03ID:K6/QZBlq0
あと前手のフックを強化したオマケの効果で、緩いミドルとか前蹴りは全部右手で払われるな

271実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:08:06.58ID:mgP9Fu2M0
>>260
前半
さすがに高橋マーク戦はリアタイじゃ見てないよ。まだガキだったからね。

272実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:08:49.07ID:9uM4Yapy0
パジャンチャイも鈴木も何もできんだろうな

273実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:09:08.97ID:67zzZSFC0
僅かあれだけの時間で詰将棋終えてるwww

那須川に完全に動かされてしまってるからもう何をやってもあそこで終わりwww

274実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:09:31.92ID:Sa3o0Bd10
最後オーソドックスの右に右フック合わせるような形になってる?
サウスポーのわりと理想的なカウンターの形その1

275実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:09:44.20ID:aG1stnoN0
>>251
下の階級で良いならK-1勢なんて触らなくても石井一成がいるだろ
速さだけなら天心を凌ぐ

276実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:11:04.71ID:kZ/oLRvj0
ロッタンと再戦するなら
Oneで
ムエタイルール
61キロ契約でお願いします

277実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:12:28.11ID:H5NGaKV40
>>265
今日の試合で?
ジークンドー的な動きなら、
井上尚弥がWBCC初戦のパヤオ戦で見せたKOシーンの12の、最初のジャブがそう。
あのたった1発のジャブでパヤオ壊れちゃったけどw、
あれって実はジークンドーの専売特許でも何でもなく、
いわゆる追い突きってやつ

278実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:13:28.27ID:tfkHXoYL0
井上も天心ももっとデカけりゃ
ボクシングなりMMA行ったら
そこそこ有名な外人とやれるんだけど残念だな

279実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:13:33.14ID:QPbYTL8q0
天心にボクシング勧める人結構いるね

元チャンプ達のユーチューブ見てるけどボクシングは稼げるって言ったり稼げないって言ったり矛盾してるんだよな

筋肉が脚にも付いてて58キロだけどパンチのみにするなら階級結構下げることになるんじゃないか
ボクサーの場合は筋肉が上半身寄りになるから同体重とだと腕力じゃまだ負けないかね

280実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:14:25.31ID:naQ+/urR0
江幡も笠原も経験したことない速さに直面してる狼狽が見て取れるな

281実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:15:52.47ID:MeeNnTvx0
試合前に吉鷹が笠原は天心と100回やった2、3回は勝つと言ってたが、
今日の試合を見る限り100回やっても全敗するだろw

282実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:17:02.73ID:QPbYTL8q0
今日はプロハースカと天心の試合見れただけで幸せだ

283実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:17:03.23ID:Tc+jMfSq0
>>272
ムエタイ選手がこのパンチを防げるとはとても思えない。まあK-1勢と交わらないならもはや鈴木と再戦くらいしか意味のある試合はないけど。田丸のパワーじゃ番狂わせの可能性はないから勝負論皆無だし
個人的にはONEでロッタンとやるより、ボクシングの日本人世界王者最短記録を塗り替えてみてほしい

284実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:17:12.34ID:4HZPDlFz0
>>277
あの試合やべーよな!
空振り含めて三発しかパンチ出してないよね

285実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:17:48.31ID:8dfSQxYp0
田丸の相手は、ムエタイ選手だったけど
これよりさらに上の石井や大崎みたいなムエタイ組に勝てるか分からんな

286実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:17:50.08ID:Tc+jMfSq0
>>282
ウスマンのナイトメアはもう記憶から消した

287実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:18:00.74ID:m5WMv4Xm0
今回の試合はマッチメイクがクソすぎて詰まらんかったな
もう少し反乱軍の奴はファーストコンタクトで実力差ががわかるくらいキレもスピードもない奴ばっか
良い選手でもマッチメイク次第でこんなにつまらん試合になるということがわかったわ

288実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:18:55.09ID:Sa3o0Bd10
天心は良い試し切りの試合を組んでもらったわな

289実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:19:12.22ID:YqC00Ay40
>>281
そんな事いうなよ
笠原は19歳なんだから、これからもっと強くなればいいやん
今日やった相手より強い奴なんていないと考えれば乗り越えられる
内藤みたいに

290実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:19:58.76ID:HRJ3vdfu0
>>288
試し切り→シュートのエースだからなw

291実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:20:04.45ID:QPbYTL8q0
>>277
空手の追い突きですか?
堀口がよくやる右の突きの時に右足も出す追い突きはそのまま足も掛けれるからいいすね

292実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:20:28.63ID:4HZPDlFz0
>>271
なるほど!
>>278
井上に関しては軽量級の中心人物やんけ


いやー
本当に良いものが見えたわ
井上の試合に近づいてきたかも
井上も半端ないもの見た感じになるが、今日のは(江幡戦も)同じぐらいの衝撃があったわ

293実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:20:59.44ID:H5NGaKV40
>>284
そうそうw
元々追い突きって伝統空手の技なので、海外のしかもボクシングじゃ完全に未知の技で完璧にタイミングを外されてたよね。
あの左ジャブがクリーンヒットした瞬間にもう勝負あったというw

294実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:21:55.14ID:Sa3o0Bd10
>>290
同じサウスポーで長身相手ってのもちょうどいい塩梅だったと思う

295実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:22:07.53ID:naQ+/urR0
それでもパジャンチャイ戦は見たいなあ
パジャンチャイのボクシング動画は那須川とボクシングやっても勝てるんじゃないかくらいの動きだった
ムエタイの試合はつまんないけど

296実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:22:15.86ID:Tc+jMfSq0
>>278
ドネアは十分有名だろ……フェザーまでなら一番知名度ある

297実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:22:30.52ID:8dfSQxYp0
内藤も天心以外なら、ONEでもずっと勝ち続けてトップ選手だけど
天心との差だけはうまらないだろう

298実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:22:51.08ID:YqC00Ay40
20代後半でやっと団体でて天心にやられるより
19歳で天心みたいな化物とやって負けといたほうが今後絶対強くなれるよ

299実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:23:45.33ID:Sa3o0Bd10
>>298
心が折れなければ何を目指せばいいかが明確になるからね

300実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:23:49.64ID:kZ/oLRvj0
天心と対戦するなら不用意なローミドルや前蹴りを出さないようにしないとな
蹴り足掴んでからの攻撃が得意だから

武居や武尊、江川が天心と戦うなら
蹴り足掴み禁止のK-1ルールならば勝機がほんの少しだけ上がると思うのだがどうだろうか?

301実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:23:53.59ID:4W/HHQqs0
21歳で40戦40勝31KO

神かな?

302実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:25:24.41ID:HRJ3vdfu0
>>300
だからそのルールでも1DAYで勝ち抜き余裕だってw

303実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:26:15.31ID:4W/HHQqs0
2回目のダウンで露骨に目の下腫れてたけど眼底骨折してないか心配だな

304実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:26:58.42ID:4HZPDlFz0
シロウの激寒戦法は正解だったのかもなw
勝つ気が微塵も感じられなかったけどw

305実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:27:47.59ID:YqC00Ay40
>>300
武尊は村越の蹴りを掴んでパンチ何回もやってたけど?
RISEは蹴り掴みOKだけど、掴んでパンチはダメ

306実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:27:57.34ID:m5WMv4Xm0
天心はキックでやっていくならそろそろ階級上げないといけない時期だと思うんだけど

307実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:28:48.01ID:YqC00Ay40
>>302
確かにw

308実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:29:27.01ID:4W/HHQqs0
>>304
あの時天心は試合前から左拳骨折してたからな
試合前の控室で痛み止め打っていいか確認とってダメって言われてた

309実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:29:27.05ID:Tc+jMfSq0
>>300
キャッチダメならダメで、ほとんど影響はないような気がする。間違えて掴んでも一回じゃ減点しないだろうし
その3人とも好きな選手だけど、天心との一番の違いは安定感だと思うわ
天心も波が全くないとは言わんが、あれだけ試合こなして明らかにパフォーマンス悪い試合がほとんどないのは異常

310実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:29:35.49ID:/nDriS0z0
江幡もボディできかされて下がって一方的な展開になったけど今日も最初のボディで勝負ついてたな

311実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:30:03.51ID:H5NGaKV40
おいTBS
今日の天心の試合を急遽地上波でやれ

312実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:32:01.91ID:Tc+jMfSq0
>>311
他に流したくなるような試合がなかったからなあ。みんな普段どおりの練習できてないだろうからパフォーマンス落ちるのは仕方ないが

313実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:32:13.38ID:Sa3o0Bd10
>>308
あーそれもあったから右も使えるようにしておこうとか考えたのかも

314実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:32:27.29ID:tfkHXoYL0
>>296
トップレベルで知名度あるカネロGGGロマチェンコとはやれんでしょ
フューリー、ワイルダーも当然ながら無理
ここら辺は一般人でも知ってるやつ多いだろうな

315実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:32:41.10ID:m5WMv4Xm0
今回の笠原の場合は足掴まれパンチ貰う時に座り込んでかわそうとしたけどそれが結構いい感じで入ったのが敗因だと思うわ
あれから展開が変わった
志郎の真似だろうけど
いずれにせよ最終的にはああなったと思うけどあれが無ければもう少し試合は続いたと思うわ

316実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:33:50.14ID:Sa3o0Bd10
右フック強化すれば鬼門の右ミドルにもカウンターに使えるしね

317実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:36:59.43ID:4W/HHQqs0
>>315
座り込みよりパンチが速かったな
座り込み逃げすら天心が対策してたわ

318実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:38:39.29ID:e+v+Rojz0
天心まじでボクシング来い
こんな逸材キックなんて低レベル競技やってちゃ勿体ない

319実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:39:09.17ID:m5WMv4Xm0
天心の強さのからくりがわからんわ
最大の武器は距離感とタイミングとそれを可能にする器用さなんだろうけど、身長小さいし、リーチも短いし体はあんまり恵まれてるとは思えないんだよな
反応の良さは持っても産まれたものもあると思うけど、反撃の仕方をパターン化していてそれの反復練習の成果のようにも見える
でもそれだけでこんなに勝てるとは思えん

320実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:40:18.83ID:4HZPDlFz0
>>319
キックで化けの皮剥がせる奴はいないだろうね

ボクシングしかないな

321実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:40:47.98ID:m5WMv4Xm0
>>317
対策してたっぽいな
それとも志郎のほうが座り込み逃げの技術が高かったのか
いずれにせよ、あれ普通にもらうよりも効いたんじゃないかと思う

322実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:41:38.01ID:2kqDeOA+0
キックなんて日本人対決してばっかだしな
ボクシングは世界タイトルになったら日本人とやる方が珍しくなる

323実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:43:17.78ID:ARF++ZNp0
リーチ差とか何も関係なかった

324実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:44:54.47ID:ARF++ZNp0
>>319
スピードと精度もある

325実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:45:10.87ID:m5WMv4Xm0
>>320
いまのところ階級の壁を超えるだけの力はないのではないか?くらいかな
ロッタン戦とメイウェザーでパワーに勝る相手はなかなか通じないってのがわかったくらい
キックでやるなら65くらいまでは挑戦してほしい
そこでも勝てるならば総合なりボクシングなり他の競技にいったほうがいいと思うわ

326実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:45:58.39ID:4W/HHQqs0
>>319
天心は頭がいいからな
誰よりも頭使って格闘技やってると思うよ

327実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:46:35.20ID:4HZPDlFz0
>>325
無理に階級上げて天性のスピード失われたら嫌だからやめて欲しいかな

ロイジョーンズJr.みたいになっちゃう

328実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:47:35.55ID:Tc+jMfSq0
>>318
正直ボクシングの軽量級の世界戦見てると、言うほど競技レベル高いとも思えないんだけどなあ
そりゃ井上やロマゴンやドネアは化物だけど、彼らはPFPの常連だし
一度も防衛できなかった日本人世界王者の試合とか見てると、天心よりアスリートとして上の素質の持ち主には見えない
そもそも軽量級に限らずボクシングって世界王者でもけっこうピンキリだし。亀田が数回防衛できてる時点でね

329実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:47:42.31ID:HRJ3vdfu0
>>319
出入りの速さと引き出しの多さだろ

330実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:48:04.25ID:ARF++ZNp0
那須川の試合は毎回対戦相手を応援するけど毎回がっかりさせられる

部分的にうまく戦った人はもう少しいるけど
がっかりせずに感心したのはスアキムとロッタン位だ

331実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:48:30.50ID:kZ/oLRvj0
天心は武尊と60キロ契約で試合してほしい

日菜太だって73キロ契約でNKBミドル級トーナメントを3連続KOで優勝した田村聖と試合するんだぞ?

332実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:49:09.66ID:m5WMv4Xm0
>>327
おそらくスピード落ちたら実力半減するかもね
でも階級上げないとキックではもうやることないだろ
せめて身長170超えなら65とか70㎏でもやれたかもしれないからそこが残念かな

333実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:49:26.95ID:HRJ3vdfu0
>>328
ドネアが化け物とは思えんけどね
しかもボクサーで36だっけ?完全なロートルじゃん

334実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:51:27.79ID:tfkHXoYL0
ボクシング以外じゃMMAやムエタイだけど
どっちも厳しそうだな天心寝技不得意だし
ムエタイはロッタンが結構負けるレベルだしな
まあそのロッタンはMMAに挑戦するけど

335実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:52:54.40ID:m5WMv4Xm0
>>331
武尊のプレッシャーがどこまで通じるかなんだよな
村越もプレッシャーについては過去戦った相手の中で一番強かったみたいなこと言ってたし
でも結果見ると村越に危うく逃げ切られそうになったのを見る限り、天心のリズムを崩せるほどの強さはないんじゃないと思う
個人的には武尊もそんなに悪い選手じゃないと思うんだけど、被弾率が多いので打たれ強いとはいえ厳しい展開になると思う

336実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:53:21.64ID:cuOh+dWm0
武尊、無理だわ
試合は絶対見たいけどもはや一件落着させるだけの消化試合

337実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:56:09.54ID:67zzZSFC0
堀口ぐらい出入りが速い専門の伝統空手ですら那須川には通用しないからなwww

338実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:56:23.72ID:Tc+jMfSq0
>>333
全盛期の話に決まってるだろ。競技レベルの話をしてるんだから。まあ試合運びは今のドネアの方が上手いかもしれないけど

339実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 22:57:05.01ID:9uM4Yapy0
もう立場が逆転してるので、やりたいなら合わせるのは武尊の方だね。
正直、やらせなかったK-1の運営は見る目があるなと。

340実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:00:02.30ID:++QTztYo0

341実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:00:23.40ID:mjbTROGo0
>>319
どの距離でなんの攻撃が当たるかを知り抜いてる
引き出しも多いなかでその選択が適切にできる

これはガキの頃からやっているのと父親のミットが良いのと感覚もあるね
これは子供の頃からやってないと身につかない

あと特殊な身体能力である踏み込みのスピードとハンドスピードの速さ
反応の速さ

342実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:00:40.10ID:m5WMv4Xm0
堀口戦についてはいい勝負だった思うわ
堀口のパンチもちゃんと当たってた
金的2回は偶発だろうけどあれが無ければ違う展開だったと思うわ

343実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:02:39.92ID:67zzZSFC0
ニゲルみたいな前に出りゃ良いだけみたいなのは良い餌食だよwww

ロッタン戦なんかも圧力負けしてるとか思ってる奴が殆どwww

下がりながらも綺麗に打てるし那須川が下がってる様な場面でも実は相手が動かされて前に出させられてる事が多いwww

ロッタン戦で言えばロッタンの頑丈さに驚いてミドルもある程度効いてるが難なく捌いてるしwww

344実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:03:59.97ID:mjbTROGo0
井上尚弥も那須川天心もバランス感覚がすごいね
一流ってのバランスが良いから引き出しが多いんだね
崩れないんだよね

345実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:04:34.35ID:e+v+Rojz0
>>328
ご存知の通り世界チャンピオンのハードル下がってるからね
世界チャンピオンになってからスタートみたいになってるから
だから天心は世界チャンピオンくらいならなれるんじゃねって言ってるんだよ

346実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:06:02.93ID:naQ+/urR0
右フックがあればロッタン戦も違った展開になってただろうな
葛西が教えてないって言ってたけど
那須川のスタイルからして今まで出さなかったのが不思議なくらいだし

347実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:06:19.52ID:vnj9F0Wn0
試合前の控え室でのミットの速さ凄かったよね。

348実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:06:43.47ID:4W/HHQqs0
数年前の苦戦した試合をよく上げてる人いるけどあの頃の天心はもういないよ
10代後半の天心と今の天心とではマジで別人
この年齢の伸びしろは半端ない

349実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:07:04.58ID:mjbTROGo0
左利きサウスポーだと左のが多くなるんだよな
キックは右利きサウスポーが多いから右フック好きな奴が多い

350実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:07:38.02ID:e+v+Rojz0
天心まじでキックなんて低レベル競技やめてボクシング来い
帝拳とか大橋とかで必死にやったら世界チャンピオンはまず堅いと思う
井上みたいな本場のファンにも知られるようなボクサーになるのは無理だけど、間違いなく日本チャンピオンとかは楽勝なれる
早く来い…キックなんかやってたら時間も何もかも勿体無いよ

351実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:08:17.97ID:kZ/oLRvj0
勝負論がないとつまらんわ

ぱんちゃん 対 ミサキ   

これはどっちが勝つかわからんから楽しみ

352実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:08:35.46ID:vnj9F0Wn0
中村は良い選手だけど、なんで無茶なカード組んだんだ?

353実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:09:10.06ID:67zzZSFC0
>>344
それよなwww

ガチャガチャの展開でもブレないから打ち負ける事も無いwww

354実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:10:00.87ID:3yJ79i200
>>344
さすがに井上と比べるのはおこがましいだろ
井上に失礼だよ
井上は成し遂げたことのすごさ、やってることの難しさが天心とは違いすぎるだろ

355実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:10:31.38ID:tfkHXoYL0
じゃ早くロッタンとやってほしいなぁ
けり付けないといけないとか言ってるのに
ロッタンもMMAに挑戦しちゃうし
マイナー競技でいつまでドヤってんだよと

356実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:10:36.56ID:m5WMv4Xm0
>>351
わかるわ
明らかにレベルの差がある今回みたいな試合はもうこれっきりしてほしい

357実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:11:07.93ID:s7720yqI0
天心は55kgだとフィジカル強いから今日の相手も天心のフィジカルやスピードやプレッシャーに負けて押し込まれてしまった
そこで無理やり相打ち覚悟の打ち合いに持っていったら待ってましたとばかりにカウンターの餌食になってしまった
ただ天心も階級上だとフィジカルも並になってしまうから相手も天心が望むように打ち合いに来ない
打ち合いにこないから大きなカウンターも取れないから試合が長引き技術でジワジワ削っての判定勝ちが多くなる(距離を撮り続けた志朗とかがそう)
武尊はかなりプレッシャーが強いらしいから天心をコーナーに押し込んで自分な有利なポジションで打ち合いに持ってくだろうが不利なポジションの天心が今日のようにカウンターを取れるかは分からない

358実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:11:20.01ID:++QTztYo0
>>355
お前みたいなニワカ層いるよね

359実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:11:23.02ID:mjbTROGo0
>>355
ボクシングに行ってからまたキックに戻ってきても良いとは思う
もったいないよ

360実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:12:02.53ID:e+v+Rojz0
右フックはまだキレとか足りないけどそれでも完全に武器が増えたな
本当天才だろこいつ
早くボクシング来い

361実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:13:54.60ID:mjbTROGo0
武尊とだとどうしてもやっぱりスピードが全然違うな
得意でもないサウスポーだし
そうなると貰うよ
あと正面で追い込むからバックスピンとか貰いやすいだろう

362実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:14:53.95ID:kZ/oLRvj0
今日のMVPは、山口兄  
次点は、宮城

ベストバウトは、中村 対 宮城

363実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:15:54.03ID:HW12Hr/p0
那須川はロープ背負ってもすぐ身体入れ替えてくるからな

364実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:16:38.66ID:mjbTROGo0
RIZINで天心にKOされた才賀だってKrushではなかなか倒せないフィジカルも強くてタフな選手だったからね
スピードについていけてなくてパンチが見えてなかったね
武尊もらうと思うよ

365実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:17:22.65ID:m5WMv4Xm0
武尊と天心なあ
武尊のスタイルはあれでもいいと思うけど被弾が多いのが問題なんだよな
しっかりガードなり避けるとか相手に攻撃させないくらい強いプレッシャーならわかるけど、今の感じだと距離詰める段階でちょこちょこ貰って、それがチャンスになって一気にまとめられそうだわ

366実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:17:34.63ID:HRJ3vdfu0
>>361
そういう次元じゃないからね
ニゲルはパンチもほぼ大振りのフックのみ、蹴り技無し
強いわけがないんだよw

367実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:17:58.09ID:Tc+jMfSq0
>>345
いや、ボクシング行くのはいいと思うんだけど、キックが低レベル競技っていうのは一面的な見方すぎないかなと
ムエタイから来るタイ人もいるし、空手からの転向も多いし、今はアマチュアの大会も多くて子供の頃からやってる選手も増えてるし。ボクシングと違って学校の部活はないけどさ

368実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:18:01.27ID:4W/HHQqs0
武尊とか天心からしたら動くサンドバックだろ
当て放題で全く攻撃貰う要素もないしサウスポー苦手属性まで付いてる
見える攻撃は打たれ強さで耐えれるけど天心の見えないパンチは気付いた時には倒れてる
今は10代の頃と違ってパワーも付いてるし何発も無意識で貰って耐えるのは不可能

369実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:20:37.72ID:Tc+jMfSq0
>>366
蹴り技なし? タケルのインローとローのカットの上手さはトップクラスだろう
まあだからこそサウスポーに弱いんだけど

370実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:21:08.18ID:tfkHXoYL0
もう武尊はいいだろ
やることはたぶんないし
それより鈴木再戦だな
これで一方的に倒すならもうほんとに敵はいないと思うね
大崎兄とかも少し面白そうだがな

371実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:23:24.50ID:HW12Hr/p0
新生の運営からしたら
「武尊なら(天心に)勝てるのか?」
って議論されてる今のこのスレみたいなシチュエーションこそが描いた絵図なんだろうな

やらなければお互いが引退した後も一生議論され続ける
これが運営の狙い

372実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:24:04.56ID:mjbTROGo0
武尊は打たれ強さで飯食ってるからなぁ
応援にも行ったけど寺戸さんとやった時かなり貰ってたよな

373実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:24:46.37ID:HW12Hr/p0
このスレですら「武尊は一団体のチャンピオンに過ぎない。江幡や笠原と同格。同じように1RでKO負けする」って気づいてない書き込みが少なくないからな

374実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:24:49.70ID:1QSaYn+10
他団体王者が天心のせいで全員雑魚みたいに見られてまずいだろ
今の状況は天心1人しか得してないよ。ボクシング行ったらキック終わるよ

375実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:26:55.95ID:HW12Hr/p0
ちなみに那須川にKO負けした選手の中でも、内藤に関しては武尊より格上だと個人的には思う
内藤と武尊どっちが上か下かって話じゃなくて、そのぐらいの選手でも那須川には二度やって二度とも勝てないって話ね

376実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:28:17.34ID:HW12Hr/p0
>>374
事実新生キッズはおろか非キックファンの一般層にすらそう思われてる現状
そりゃ新生も武尊送り出すなんて下手はこかないわな

377実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:31:44.98ID:I/NS7hPL0
チードラ時代ならまだ面白かったかも知れないがな
那須川も若かったし
それこそ旬を逃したとは思う

378実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:32:18.22ID:997KuIlo0
キック界無敗の看板引っ提げてボクシング転向したほうが
テレビ局の待遇いいだろうな、今21歳なら一年以内にボクシングに
進んだほうがいいだろ。

379実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:33:26.83ID:mjbTROGo0
K-1とはやれないだろうしこれ以上はキックにいるのは道草でしかないな

380実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:33:53.97ID:Tc+jMfSq0
>>373
タケルが江幡より強いかはともかく、さすがにK-1とその辺の団体じゃ選手層も規模も違いすぎるだろ

381実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:34:09.01ID:4W/HHQqs0
何がヤバいって天心はまだ成長途中なんだよ
伸び盛りも伸び盛りでどんどん強くなってる、時間が経てば経つほど周りと差が付いてる

382実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:35:40.47ID:Sa3o0Bd10
武尊はストレートの打ち合いをかいくぐってフックの距離で戦えば何とかなるみたいなプレッシャー戦法だけど
ちょっと不味くなってきたね

383実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:35:44.88ID:Tc+jMfSq0
>>379
マジで鈴木との再戦以外は時間の無駄でしかないと思う。ONEに行ってロッタンとやっても、その後すぐに相手いなくなりそうだし

384実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:36:12.16ID:67zzZSFC0
偽ペッダムと戦ってるような奴は放っておけwww

那須川の無駄遣いだwww

385実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:38:43.31ID:zO0Lmmjj0
>>355
ロッタンが逃げたから仕方なくね?

386実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:38:57.88ID:mjbTROGo0
タイだとあまりに強すぎると賭けが成立しないから引退することがあるけど
そのレベルだな

387実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:41:46.14ID:zO0Lmmjj0
ニゲルと比較する奴はアホ

388実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:41:49.07ID:vnj9F0Wn0
天心vs大崎兄観たい。

389実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:42:29.90ID:4W/HHQqs0
RISEは天心天心言われまくって周りのRISE選手が不満持ってるかと思ったけどこんな試合されたら全員納得するわな

390実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:42:52.10ID:zO0Lmmjj0
>>380
そういうフォローはどうでもいいんだよ
にわかがしゃしゃるな

391実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:44:04.80ID:naQ+/urR0
ONEに出るのはRISE側は問題なくてRIZINの契約がネックなんだよな

392実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:45:50.39ID:mjbTROGo0
https://mobile.twitter.com/gekikara2323

那須川はバランスと瞬発力が図抜けてるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

393実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:46:17.24ID:mjbTROGo0

394実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:46:32.64ID:zO0Lmmjj0
>>389
中村もビッグマウスしまくってて、天心をいいこちゃんみたいな言い方してるけど、自身のYouTubeで天心のことめっちゃ褒めてたからな
反復練習の鬼だった

395実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:53:05.19ID:LHWT7lJX0
強さもさることながら21歳で40戦こなしてる経験値もヤバいな

396実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:54:16.92ID:LHWT7lJX0
少年時代の空手とかも含めると100戦くらいしてんのかな?

397実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:55:36.54ID:K6/QZBlq0
結局新生K-1って言っても出てくる名前は武尊、武居、江川だけじゃん。
その下にいるレオナ、玖村兄弟、西京兄弟、朝久兄弟クラスなら他団体にも同じ様なのいるでしょ。
実際玖村なんてタネヨシホに負けてるんだし。

398実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:56:33.12ID:Tc+jMfSq0
>>395
ロッタン戦と堀口戦以外は苦戦すらしてないのもすごい。個人的にはスアキムには苦戦してたようには見えなかった

399実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:57:14.15ID:4W/HHQqs0
武尊を倒した京谷を倒したKING強介を倒した小笠原を倒した笠原が90秒で負けたからな

あとは言わなくてもわかるな?

400実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:57:48.87ID:naQ+/urR0
>>394
那須川は練習したことが出せましたか?って質問に
出せるまで練習してるんです。って答えたらしいな

401実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:58:57.86ID:KfXgOnZ00
弱い奴に何十連勝してもいつまでたってもマニア以外の評価は上がらないぞ

402実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:59:36.50ID:K6/QZBlq0
65kg以下はRISE、65kg以上は新生K-1が有利なイメージ

403実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/12(日) 23:59:57.43ID:4W/HHQqs0
>>401
タケポンの悪口はやめろ!

404実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:00:27.94ID:k/uee6rD0
もう武尊はやりたくないだろうな・・・

405実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:01:50.91ID:c2Pr5Z4r0
>>373
武尊より江幡のが格上だわw

406実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:03:48.83ID:p5R7blpB0
>>369
ギャグだよね?あんなの新生以外じゃ通用しないぞ?

407実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:04:09.79ID:AY47JxXR0
もう相手がいない、じゃなくて自分から相手がいるところに出掛けていきなさいっての。
強い格闘家はみんなそうして評価を高めてる。

408かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:04:15.22ID:WNEDMmVr0
天心の強さは

・身体能力の高さ
・骨盤の柔らかさ

この辺にも言及しろよ

控え室でやってるくらいのミット打ちが出来ないと勝てない

単純にもっとフィジカルを重視しろ

体をコントロールしろ

天性?

そんなものは無い

勝つ為に天心以上のものを身に付ける練習をしろ

殆どの選手が天心より練習してない

これに尽きる

409実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:04:28.77ID:c2Pr5Z4r0
>>388
いいね

410実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:05:53.93ID:h7O16v/50
>>375
武尊なめすぎ

411実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:07:40.89ID:p5R7blpB0
>>382
そんな動きしたことないだろw
ただただ大振りフックと前蹴りとローと膝だけ、本当にこれだけを前に出ながらやるだけ
ニゲルとやる選手って毎回正面切ってそれに付き合うけどそういう契約でもあるのかな?プロレスみたいに

412かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:09:06.96ID:WNEDMmVr0
細かく右ストレート連打も出来るレオナペタスの方が天心に勝てる確立は高いな

413実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:10:00.37ID:DszS3P1R0
>>397
ニゲルよりレオナのほうが上

414実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:14:06.73ID:DszS3P1R0
>>408
あなたの正体、オリクリってま?

415実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:18:43.43ID:ts9+rGTh0
国内格闘界で今後、天心の評価を上げる事が期待出来る試合

1、57〜58kg 武尊
2、59kg 大雅
3、60kg 皇治
4、58kg 朝倉海 MIXルール
5、58kg ロッタン再戦

他はもうないな

416実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:21:31.25ID:U15TXO/G0
笠原175cm、レオナペタスも175cm
身長的にはこのぐらいの差なら顔に強いパンチ当てられるってことか

417実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:24:01.46ID:p5R7blpB0
まずそのレオナペニスが笠原に勝てないでしょw

418実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:24:16.12ID:M9zoUFlD0
>>398
堀口戦の苦戦も志朗戦と同じようなもんだと思ったな

419実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:24:26.49ID:nDT9l1i20
天心なんかキックボクサーというより
キック対応が完了したボクサーって感じだ

420実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:26:30.27ID:o+WaU1Hd0
武尊よりレオナの方が勝機あるな
村越にも完勝したし。

421実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:27:57.92ID:GLVS5bkN0
昨日は那須川教祖様の試合だったかwwwキックなんぞ見ないからマジで忘れてたwwwしかも相手弱すぎびっくり( ・`д・´)

422かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:28:29.77ID:WNEDMmVr0
笠原はびびったのかビッグパンチ狙いばかりだったから

ぶっちゃけ今日の試合は参考にならんよ

まぁ最初のファーストコンタクトの後

天心得意のキメ打ちカウンターに対して

同じ動きで迎え撃ったのはかなりの資料になったけど

レオナペタスがあの流れ作れるなら勝てるだろうな

レオナペタスはセオリー無視して巻きつくくらいの執着心で

攻撃を当てようとするこれは今までの格闘技でも無いような動きだからな

まぁ今回天心が右フックって選択枝増えたのは

武尊からすればスイッチからの右フック当てやすくなるかもしれんが

それ以上に天心はきっちりフィジカルやってるから

身体能力の差が出る

技とかパンチ力とかそういうのじゃなくて

キックの世界であれだけ躍動的に動けるのは天心だけなんよ

ここが重要

423実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:30:48.41ID:mgFOnTJb0
おそらくすごいんだろうけど
格下、他競技、年下に加えて急なオファーで試合させて
今更これで評価は上がらないよね

424実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:30:55.16ID:/nTyKSVt0
強いのは認めるけど相手いなさすぎてはやくどっかいけよって思ってしまう
RISEとRIZINじゃ相手用意できないし
団体変えるか競技変えてほしい

425かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:31:59.00ID:WNEDMmVr0
レオナペタスはローのカットや蹴りに対するディフェンスっていう致命的な欠陥があるからな

後相手に対して明確なダメージの蓄積を見せられてない

それをカバーしえるだけの

相手の隙間に対して

最短距離で攻撃を連打する

って事が可能な訳やが

武尊もロー蹴るのが速過ぎるから

対応するのは難しいやろな

426実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:32:05.23ID:63dR9pRM0
>>416
笠原今は176だぞ

427かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:35:11.71ID:WNEDMmVr0
身長ガー

ってアホみたいに言ってるやつおるけど

お前

足の長さ腕の長さ胴の長さも考慮しとるか?

+身体能力もやが

笠原はリーチ無いよ

ってか対策っていうから

後傾してミドル連発でもするんか

思ってたけどな

何で打ち合ったのやら

428実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:35:30.41ID:U15TXO/G0
>>423
現状もう誰とやっても評価は頭打ちだな
だからこそONE行け(契約上不可)だのボクシングやれだのって声があがってくる
那須川に負けて以来負けなしで20連勝近くしてる鈴木や、対抗馬のパジャンチャイですらKOで倒しても評価は上がらないと思う

429実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:37:05.73ID:U15TXO/G0
ID:WNEDMmVr0
↑NG推奨

430実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:38:54.97ID:p5R7blpB0
新生が消滅するのが1番盛り上がるだろうけどファイトマネーがあれじゃまず消滅はないもんな
そこにすがりつく雑魚も雑魚だが

431実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:39:11.48ID:GLVS5bkN0
笠原?残り2:14で腰が引けてビビって那須川と同じ身長になってやんのwww

笠原のジムは選手にボクシング教えててどーのこーのて何かの動画で言ってたが
ボクシング習ってる奴が出来もしないスイッチしてあんな間抜けカウンター貰うのかwww?

那須川がボクシング3回戦ボーイなら笠原は1回戦ボーイ?あれで10何勝も出来るシュートボクシングてヤヴァイなwww

432かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:41:01.01ID:WNEDMmVr0
そもそも日本のボクシング自体

教える気殆ど無くて

天才が現れるの待ち続けるスタイルやからな

433実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:42:58.35ID:6rWiJpxd0
天心より練習しろいうけどみんなバイト持ちだろ
専業で帝拳まで行ってる奴に勝てる環境のやつがどれだけいんのよ

434実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:45:45.94ID:fYxl39nt0
天心は左利きアピールよくしてるけど本来は右利きのサウスポーだよなぁ
左利きに対する憧れが強いんだと思うけど
最近右利きサウスポーめっちゃ多いよな
というか利き手を前に出す方がいいと思う

435かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:46:02.53ID:WNEDMmVr0
>>433
な?

この時点で負けてるんだよ

練習量で負けてる

だから勝てない

それだけの話なんだよな

天心はミサイルになりながら

リングロープの間を縫って

まるでルイージみたいに着地するんやぞ

出来るか?

天心に勝てるには

あれも真似出来なければ勝てない

全局面で天心を上まる

それくらいに気概があるのか?

そんな選手ばかりで眠くなるんだよ

観察しろ

436実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:48:09.85ID:GLVS5bkN0
渡嘉敷竹原畑山が「キックやMMAだと相手がボクシング知らないからパンチで倒せてる面もある」てその通りの試合になったなあwww

あんな間合いで出来もしないスイッチしてバレバレの遅ーい右出したらカウンター飛んで来るに決まってんだろwwwwww
笠原のパンチのレベルが低いのは那須川の責任じゃないがあまりに笠原のレベルが低すぎて驚愕www

437実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:48:11.74ID:6rWiJpxd0
>>435
だから試合決まった時点で天心の勝ちってみんな言ってるわけでバカなのお前?
ここで天心笠原の勝敗論じてたやついないだろ

438実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:49:36.29ID:fYxl39nt0
>>433
最初から強い選手は金にも余裕あるからそれだけに打ち込める
どんどん他の選手と差がついていくわけだ

439実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:50:16.12ID:mGCeDlyi0
そもそも那須川が動こうにもその先にある奴らが専属奴隷契約の引き籠り団体ばかりだからそっちに文句言えアホどもwww

440かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:50:41.85ID:WNEDMmVr0
はっきり言うがボクサーのパンチなんて

キックやMMAじゃ役に立たんからな

3~5R戦う技術と10~12R戦う技術

の前にキック自体未熟な人間が多いのに

441実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:51:01.98ID:yZ+6wvI70
>>431
ID:GLVS5bkN0
天心に挑戦した19歳の勇気ある若者ディスってるオッサン屑だな
しっかりチェックしてみてたくせにw

442実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:51:03.93ID:hTkdyqXR0
>>332
山本kidはアンダー70キロで魔裟斗らとやってたじゃん

まああの頃のk1はヘビー級と、k1 MAXのアンダー70キロの二つしか無い路線だったから当たり前だが

今はボクシングに習った細かい階級分けしてるから競技としては平等感や厳密性あるが、あの頃の方が体重差ごちゃ混ぜだった分、王者が一人だからチャンピオン価値と夢カード連発できるエンタメ感はあったなあ。まあそれがあの格闘技ブーム生んだんだろうけど。

443かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 00:51:54.40ID:WNEDMmVr0
まじで格闘技盛り上げたいなら

見所あるやつをな

そいつにな

練習に専念出来る環境作れよな

444実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:56:33.07ID:jphQxA5s0
>>397
レオナのが武尊より格上だよ

445実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:58:25.63ID:WqR6wIqv0
>>443
今の日本ではその難易度が上がってる どんどん貧乏になってるし格差は広がっているし

446実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:58:35.17ID:DszS3P1R0
>>423
オファーは向こうが応募してきたし
コロナ窩のなかで練習してたかはそいつ次第だから
それでも応募してきた勇気はすごいぞ
ニゲルとは違う

447実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:58:39.59ID:WqR6wIqv0
那須川が強いのは親の力

448実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 00:58:57.65ID:GLVS5bkN0
メイウェザーに1Rで3回倒された那須川に3回倒された江幡やら笠原やらが強豪だのホープだのwww

これじゃわざわざキックなんぞ見ないわなあ何のテクニックも無い低レベルのコロコロコロポックルショー(-ω-;)

449実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:00:39.66ID:jphQxA5s0
>>402
今年のワールドトーナメントが63kgだから63kg前後に選手層が分厚くなってるけど
来年65kgで開催すれば新生K-1より65kgの選手が集まるよ
RISEは団体の壁がなくて色んな団体の王者が集まるから

450実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:00:40.25ID:DszS3P1R0
>>436
で、他に誰が飛ばせるのよ?

451実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:03:08.64ID:GLVS5bkN0
>>441
さっきつべで見たわwww試合前から笠原じゃ那須川相手に最後まで立ってられたら御の字レベルじゃね?と予想して書き込んでたが
予想より遥かに下手だったわ笠原www

452実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:04:06.62ID:6rWiJpxd0
>>449
そういうまやかしはよそでやれよ
どこも層なんて厚くないんだから
よそいれてもライズだけでやっても変わんないから
ケーワンもライズも他所から出るには不利

453実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:04:33.53ID:jphQxA5s0
>>451
天心相手に最後まで立ってられる人などごく僅かだぞ?
オッサン頭大丈夫?

454実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:06:45.24ID:GLVS5bkN0
>>450
さあ?キックなんぞ見ないから選手の名前知らんな?朝倉兄弟ならMMAルールで余裕でやるんじゃね?

455実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:06:54.93ID:jphQxA5s0
>>452
知らないけど新生K-1人は新生K-1は層が厚いってやたら言うから

456実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:06:58.77ID:DszS3P1R0
>>449
そのスケジュールは白鳥接待だなw

457実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:07:36.40ID:DszS3P1R0
五右衛門に触れちゃったw

458実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:08:39.00ID:p5R7blpB0
>>435
馬鹿かお前?その状況を作れたのも天心が強いからだろ

459実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:09:31.64ID:GLVS5bkN0
>>453
天心て全試合全KOなんか?そら知らなかったわwww

460実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:11:43.70ID:jw2yi3QP0
え? 肘組なしの完全自分有利ルールで階級下のシローと超絶塩試合し
ダウンを一つもとれなかった天心が?
シローは前年に後にK1に出たジャオスアヤイ(当時17歳)にKOされてたのに?

461実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:11:51.61ID:jphQxA5s0
>>459
全試合全KOなんて一言も言ってないよ
何で勝手に嘘つくんだ?

462実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:11:53.32ID:p5R7blpB0
新生キッズの肩身がどんどん狭くなっていくなw

463実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:12:43.24ID:h+cfdfYf0
最後の右フックやばいな
画面越しに見て速すぎるなんていつ以来か覚えてないわ

464実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:13:52.99ID:p5R7blpB0
>>460
その志郎に負けた京谷に一方的に技術の差でボコられたのがニゲルなんだw

465実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:16:10.35ID:jw2yi3QP0
17歳のジャオスアヤイにKOされるシロ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



完全に自分有利ルールなのに これからダウン一つもとれませんでしたwww

466実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:17:54.47ID:GLVS5bkN0
>>440
笠原の最後の右もやばいわ
画面越しに見て遅すぎるなんていつ以来か覚えてないわwww

ボクシングテクニックがどーのこーの以前に笠原のパンチが遅すぎてビビったわwww

467実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:19:27.10ID:A2nCOwpM0
ID:GLVS5bkN0
NG推奨

468実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:19:37.52ID:xGa39Llu0
55だと天心はタケルのような戦い方もできるかもね。55の中じゃフィジカルエリートだよ。58だとまだしんどい。

469実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:23:12.93ID:jw2yi3QP0
シロウは 天心はパンチが軽いと断言w 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



シロウは天心の階級下 しかも肘組みありの選手だしね 
その相手からダウン一つとれないwww

470実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:24:52.78ID:jw2yi3QP0
天心が強いと語っていたローマとワンの試合www
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


471実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:25:52.13ID:mGCeDlyi0
>>465
ドニワカワロタwww

志郎の方がキック歴遥かに長いwww

志郎が有利ルールで勝っちゃう那須川www

472実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:25:55.51ID:jw2yi3QP0
天心がセンチャイキックしてもお咎めなしだが
コルデイロがセンチャイキックするとレフェリーが速攻注意w
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


473実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:26:40.05ID:mY5qyL2t0
メイウェザー戦意味あったの?ってところから本当に真面目にボクシングに取り組んだんだなってのがわかった試合だったよ
相手のパンチをダックスウェー気味に避けながら右フックは正にボクサーの動きだった。
笠原がビビりすぎなのも間違いないけど

474実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:26:42.59ID:jw2yi3QP0
志朗戦直後に篠塚がしたツイート ちなみに白鳥には絶賛ツイート送ってます
誰のことかな? わからないなぁ・・・

「格闘技界バビロンばっかだな。
あることないこと嘘ばっか言いやがって。
まあ外面いいから皆信じちゃうんだろうなー。」

475実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:27:02.59ID:6rWiJpxd0
五右衛門が発狂してるな

476実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:29:57.99ID:jw2yi3QP0
自分も反則しまくるくせに
メイウェザーのパンチは「反則ギリギリ」と言う天心くんw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



「反則ギリギリ」wwwwwww

477実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:30:19.89ID:jw2yi3QP0
ウソの金的アピール後
レフェリーにお尻をとんとんしてもらう 天心の渾身の演技を見てくださいw

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


478実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:31:26.99ID:jw2yi3QP0
突然の前転かけ逃げ 疲れて時間稼ぎ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



RISEのルール ↓ “掛け逃げ”も同じく注意警告の対象となる。
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html

しかし、レフェリーの注意全くなし・・・

479実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:31:45.81ID:63dR9pRM0
アンチ君発狂してんね~
今日も酒が旨いわ!!

480実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:31:51.31ID:GLVS5bkN0
笠原が最後にやったのはオーソドックスの選手で言えばサウスポーにしたら全然動けないのに

いきなり試合でスイッチして間合いも合って無いのにいきなりバレバレの遅遅パンチ出して自分からカウンター貰うようなもんだからなあ
残念だwww

481実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:31:51.81ID:GLVS5bkN0
笠原が最後にやったのはオーソドックスの選手で言えばサウスポーにしたら全然動けないのに

いきなり試合でスイッチして間合いも合って無いのにいきなりバレバレの遅遅パンチ出して自分からカウンター貰うようなもんだからなあ
残念だwww

482実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:33:20.37ID:jw2yi3QP0
天心は自称165センチ

しかし ↓

藤田大和は160センチ あれれ?w
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


483実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:35:36.45ID:1eGNJbY80
アベマのビデオ見始めたけど向正面のモニター下のゴミの山が気になってしょうがない。

無観客だけど演出のために椅子並べましたとか意味のないことでイキってるならゴミぐらい片付けろよ。

何かの演出なん?

484実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:35:49.71ID:jw2yi3QP0
はい 永久保存さらしあげ

「エキシビションでやろう」って言われても、それなら自分は断ります。
https://megalodon.jp/2018-1111-0157-55/news.livedoor.com/article/detail/15576045/

485実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:35:56.38ID:q2B06w7N0
五右衛門さん…ww
惨めやなぁほんまに
天心はどんどん成長してるのにお前はほんまやる事変わらんな
恥ずかしくないんか?

486実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:36:11.15ID:mY5qyL2t0
同じ内容連投したり何か意味ない検証してみたりボク板の井上アンチの糖質に似てる気がするけど気のせいかしら
誰かのアンチになる人は大体似通ってくるのか

487実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:38:31.61ID:6rWiJpxd0
いやこいつ五右衛門じゃないわ
五右衛門は無知だけどこいつムエタイヲタだから
久しぶりに帰ってきたみたい

488実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:38:34.10ID:jw2yi3QP0
スアキム「RISEの選手はリングをクルクル回って戦います。これをムエタイでやってしまったら
ニィーヤンリオ(逃げるだけ)と言われてしまい負けになります。」
https://efight.jp/news-20190302_323380

誰の事かなぁ・・・

489実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:39:31.22ID:XcWETcTR0
>>441
そもそもボクシングに3回戦とか1回戦とか書いてる時点でね……

490実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:42:17.53ID:jw2yi3QP0
かっこいいなぁw

那須川天心、マクレガーに敵討ち宣言「私はあなたの敵を討つことを約束します」
https://www.hochi.co.jp/fight/20181107-OHT1T50011.html

誰も出来なかった事をする為にメイウェザー選手との試合を受けました。
僕にはボクサーには無いタイミングのパンチがあります。
階級も違いますが、今の僕には関係ないです。
僕は自分のこの拳で世界を変えます!みなさん期待していてください。
絶対勝ちます。
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1059310340167495682
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

491実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:44:33.41ID:GLVS5bkN0
>>489
プロボクサーのライセンス持ってなきゃ日本でプロボクシングの公式戦出来ないの当たり前だろwww
ここから説明責任せなアカンのかwww?

492実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:44:47.42ID:p5R7blpB0
>>487
こいつはずーっとライジン関係のスレ荒らしてるぞ

493実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:47:39.47ID:jw2yi3QP0
2019年 アスリートイメージ調査
■ 今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 2位:八村塁(バスケットボール) 3位:リーチマイケル(ラグビー) 4位:大谷翔平(野球) 5位:桃田賢斗(バドミントン) 6位:錦織圭(テニス)
7位:井上尚弥(ボクシング) 8位:久保建英(サッカー) 9位:福岡堅樹(ラグビー) 10位:坂本勇人(野球)

■ 来年活躍が期待できる男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 2位:大谷翔平(野球) 3位:八村塁(バスケットボール)
4位:桃田賢斗(バドミントン) 5位:久保建英(サッカー)

■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 2位:大谷翔平(野球) 3位:リーチマイケル(ラグビー)
4位:渋野日向子(ゴルフ) 5位:大坂なおみ(テニス) 6位:八村塁(バスケットボール) 7位:錦織圭(テニス) 8位:福岡堅樹(ラグビー) 9位:田村優(ラグビー) 10位:ジェイミー・ジョセフ(ラグビー)

・「爽やかな」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:石川祐希(バレーボール)
3位:大谷翔平(野球)
4位:渋野日向子(ゴルフ)
5位:錦織圭(テニス)

・「かっこいい」アスリート
1位:井上尚弥(ボクシング)
2位:大谷翔平(野球)
3位:石川祐希(バレーボール)
4位:八村塁(バスケットボール)
5位:松島幸太朗(ラグビー)

494実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:47:49.97ID:XcWETcTR0
>>491
レベルの話がしたいなら4回戦以下って書けばいいだけでは? まあ那須川が本当に4回戦以下の技術だと思ってるなら見る目なさすぎるけど

495実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:48:41.37ID:6rWiJpxd0
>>492
その五右衛門とこいつは違うんだわ
こいつは正体隠すためにコピペ以外しなくなったがムエタイは異常に詳しいんだ
五右衛門は知識が全部受け売りのニワカ

496実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 01:50:22.29ID:jw2yi3QP0

497実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:00:00.69ID:GLVS5bkN0
>>494
長谷川穂積「(メイウェザーに挑んだ那須川天心は)単なる冒険では話はすまない」

■那須川選手はパンチを殺して受けることが全くできていなかった

長谷川「なによりも、那須川選手はメイウェザーのパンチを受けたときに、パンチを殺して受けることがまったくできていなかった ボクサーなら相手のパンチに対して、
ちょっとあごを引いたり、首をすくめたりで何かしらの反応をする。4回戦ではできなくても、6回戦、8回戦と戦っていくうちに、そういった反応は身についていく。
そうやって急所にどんぴしゃで決められないようにする。ところが、那須川選手ははまともにパンチをもらってしまっていた。これでは、どこまでも効いてしまっても仕方ない。」

498実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:02:11.48ID:XcWETcTR0
>>497
メイウェザーとやったときから何も進歩してないと思ってる?

499実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:02:39.43ID:jw2yi3QP0
天心 号泣集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537 YouTube動画>20本 ->画像>3枚
そしてなぐさめてくれたカンナを裏切り AV嬢キャバクラ嬢にご褒美セックスおねだりw

500実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:03:29.87ID:GLVS5bkN0
長谷川の話の那須川選手を笠原選手に変えても何ら違和感が無い( ・`д・´)www

501実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:06:16.10ID:q2B06w7N0
>>495
マジかよ
まぁ最近天心コンプレックスの武尊信者増えてきてるしなぁ
でも那須口、アッキ、えすてん、のんびり、五右衛門のどれかだろ

502実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:07:49.14ID:u117dmIO0
メイウェザーレベルのパンチに反応して衝撃殺せてれば世界ランカーだろ

503実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:09:25.10ID:6rWiJpxd0
>>501
そいつらじゃないぜ
知識無いしそいつら。こいつは知識披露し過ぎて特定されるの警戒したヤツ

504実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:10:34.06ID:GLVS5bkN0
>>498
ボクシング公式戦0の那須川はボクシングで4回戦ボーイにもなってねえだろwwwwww
ネチネチ絡むなアスペルガーきもいわ凸(^ω^)

505実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:12:31.82ID:hFFtk+PQ0
>>408
メンタルもあるだろうな
戦績が多いとは言え注目を集める中でいくら練習してても
練習したことをちゃんと出せるのはメンタルがしっかりしてるからこそだろう

506かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 02:13:32.58ID:WNEDMmVr0
格闘技系のツイッターまじでやばいよな

俺がタイ語翻訳して持って来た俺しか知らん情報

いきなりそのまま

私はこの情報を知っていますよ

って選手や

フォロワーに向けて発信始めたしな

507実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:14:44.05ID:GLVS5bkN0
>>502
世界ランカーどころかロマチェンコを越える世界最速2戦目でプロボクシング世界王者になれる逸材と
ボクシングデビュー前からボクシング関係者に大絶賛されてる世界最高評価のボクサーが那須川天心で

目出度い事に那須川もそれを否定していないwww

508かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 02:14:51.71ID:WNEDMmVr0
>>505
喋りがしっかりしてるのも点やな

頭の中で世界作ってる

この辺の何気ない活動でも

アスリートはレベルアップに繋げるからなぁ

509実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:16:46.21ID:8GndKzGN0
内藤、江幡、笠原とK-1行けばチャンピオンクラスをここまで圧倒的に倒すともうK-1は開国しないだろ

510実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:24:24.28ID:jw2yi3QP0
>>495
すごいっすw よくおわかりで・・・
大変ご無沙汰でした・・
そんな知識はないっすよ・・・ ハッタリでしたw
たんなるムエタイニワカです・・・

ムエタイもコロナ直撃でしょんぼりしてました・・
31日のONEが楽しみっす!
MuayThai Super Fightさんの情報によると
ロッタンに勝ったガオナーvsヨードレックペットの試合が15日にラジャであるそうですね
中継もつべとかであると思いますので495さんも是非〜
なんとか無事におこなわれてほしいですが・・
ようやくムエタイがちらほら復活してきて嬉しいです!

511実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:30:18.81ID:46cvkrQk0
2019からのボクシングジム通ってからの天心を見てから武尊が勝てるビジョンが見えないんだが、武尊が天心に勝ってるところって何?パワー?打たれ強さ?
ないだろもう

512かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 02:31:28.74ID:WNEDMmVr0
まぁでも武尊の最新試合見直してるんやが

やっぱこいつの最大の利点は

カウンター撃ってる最中でも相手の動きに合わせて

攻撃の手も

頭の位置も

変えられるって所やから

天心に対してもカウンター取れるやろうな

513実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 02:47:13.58ID:63dR9pRM0
>>512
タケルの最新の試合の相手ってこれやぞ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



タケル以外とやった唯一のキック試合の動画
謎中国人相手にタケルより早くKO負けしてる

514実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 03:08:40.74ID:gnSmV8+90
UFC見て録画してた世にも奇妙な物語見て
寝る前にやっと天心の試合見たけど
UFCの後だと緊張感がなさ過ぎてバラエティ番組見ているみたいだった
もうK-1はつまらなすぎて見てなくて天心の試合くらいしか見てないけど
それすら見るのがだるくなってきた
今回は試合が早く終わったから何とか耐えれた

515実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 03:12:26.67ID:FTM1LOxL0
rizinで天心vs工事やるのかな?

516実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 03:17:22.42ID:r4TfkryN0
>>513
よっわw

517実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 03:27:12.46ID:mXhOrhu80
>>513
これは酷い・・・

518実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 03:39:28.23ID:/Xmo6DGX0

519実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 05:33:25.15ID:IUAudiiS0
天心の試合今見たけど強すぎて草
次元が違い過ぎる

520実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 06:22:29.61ID:VSdM7LUj0
深夜に自演 爆笑

521実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 06:33:26.76ID:DqAy4sju0
那須川天心チャンネル

【突撃】試合直後インタビュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


522実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 06:38:09.49ID:0r4kNt/I0
>>477
朝倉に突っ込まれてはぐらかしてたなw

523実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 06:43:33.56ID:IUAudiiS0
>>522
朝倉が言ってたのは堀口戦の金的の話だぞ?

524実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 06:45:49.14ID:IUAudiiS0
ロッタン戦の金的が嘘とかロッタン陣営でさえ主張してないのにアンチが勝手に決めつけてるだけだけどな
映像をスローで見ると普通に足の甲が触れてるように見える

525実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:01:48.65ID:qJWPfE940
その頃かっての盟友平本は
https://twitter.com/ren___k1/status/1282324694931173376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

526実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:18:45.82ID:8n7Q7/GR0
>>525
首のところすでに入れてる別のやつと被ってる・・。

527実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:23:36.16ID:1OP/E6NI0
今日はほとんどパンチだったな。
明らかにボクシング参戦意識してるし、
今日の右フックカウンターをみてると
井上尚弥に勝てるってのも現実味帯びてきてる

528実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:33:47.71ID:IUAudiiS0
>>525
ワンポイントならまだしもこんだけタトゥー全面に押し出す奴ってなんでカッコ悪いんだろ?
「怖がられたい」「威圧感出したい」って精神がそもそも男としてダサいよね

529実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:42:18.26ID:hTkdyqXR0
>>525
こーゆーことするから地上波で試合ありのメインとか張れなくなる。金太郎しかりもったいない。浜松大会みたいな地方どさ回り的大会しか出られない選手にされるだけ。

日本じゃやはりタトゥーは裏社会以外はいい扱い受けられない。実力が仮にあってもな。

530実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:45:38.11ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

531実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:47:19.48ID:YPBfRpox0
>>525
お尻ぷりっぷりで草

532実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 07:54:09.78ID:gAWQAGT+0
天心は倒し方に華があり過ぎるな!

533実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 08:16:13.56ID:GLVS5bkN0
笠原見てたら朝倉海が京口に弱いふりしてボクシングスパーしてもらう動画思い出したわwww

534実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 08:51:58.37ID:WEiLwhXZ0
>>514
訪問者0のブログみたいな文章で好感持てるわ

535実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:07:20.39ID:8n7Q7/GR0
>>514
別に見なくても誰にも怒られないでしょう。

536実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:10:11.60ID:ssC3tttZ0
白鳥は評価下げたけど
原口は下げるほどの内容ではなかったな
勝敗のラインよりはずっと上で試合を進めてたし

537実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:11:43.38ID:WqR6wIqv0
那須川と秀樹のが面白くなりそうだった

538実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:24:48.15ID:OVGPcWFJ0
天心とやれや!とか未だに言われてるのかなと思って久々に武尊のTwitter見に行ったら、天心とはやらないで下さい死にますとか言われてて草

539実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:39:28.68ID:ApC3qs7B0
>>536
ベテランでトップ選手とやりあってきてる小川と
その小川にやられてるヴィトーってのが、あるからな
白鳥との比較で原口はってのだと、もっとやれなきゃいけなかった

540実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:46:51.63ID:atgwNjyJ0
>>539
倒しきるのと勝敗とは全然別の話だからな
他の選手が見て
あれだけ三日月間断なく入れ続けてパンチも当てれる原口に攻略の糸口が見える試合だったかという観点なら
白鳥とは違う

541実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 09:55:56.95ID:H987sfwD0
>>525
こいつのオフ期間のぷにぷに感ほんとに気持ち悪いよな

542実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 10:34:26.59ID:tdt987tk0
中村を何故70でやらせたのか
価値落とすだけじゃんか

543実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 10:41:02.39ID:tdt987tk0
小川は海斗も倒しきれんかったし
3ラウンドに手数まとめた白鳥の本戦勝ちだと思ったけどな
というか海斗だせや

544実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 10:54:49.50ID:jIZgjqhH0
1番イラつくのはニワカ新生キッズが色んなとこで笠原を雑魚扱いしてるとこなんだよ
新生で笠原に勝てる奴とかいるの?w長身サウスポーの笠原にニゲルが勝てるとは到底思えないけどね

545実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:01:19.72ID:xccRl2430
笠原とシュートボクシングが今回の被害者だな
笠原の価値が落ちて、その笠原が15勝1敗で1位だったシュートボクシングの価値が落ちた

もう天心は国内キックボクシングで試合やる必要はなさそうだな
むしろマクロで見ると業界にとっては迷惑と言えるかもしれん

546実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:09:26.15ID:YdKVyBga0
>>542
ホントこれ
それじゃなくても同階級の上位とやったらテクニックで完封負けするのに

547実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:10:02.42ID:S2EjUecm0
そもそもシュートボクシングって
プロの競技人口何人くらいなんだ?

548実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:25:23.57ID:jYlGI1EL0
内藤は強豪 爆笑

549実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:27:34.59ID:ndYbnnAz0
NJKFとかSBとか肘あり組ありのキック村出身選手じゃあ天心に絶対勝てない事が改めてハッキリしたな。
ちゃんとしたボクシング経験があってフィジカル負けしない原口みたいな選手じゃないともう勝負にもならないだろ。
新日本系で無双してたって江幡の二の舞になるだけ。

550実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:30:34.71ID:YjE5RWZK0
大宮代表のTwitterアホすぎる

551実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:30:51.01ID:DszS3P1R0
天心の強さはほんまに異次元

552実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:31:12.57ID:c9ZtBaT00
日本ランキイング1位が、高校卒業したての選手に泣かされる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


553実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:34:35.76ID:jYlGI1EL0
逃げ回る那須川爆笑

554実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:38:00.86ID:3rlUE9EH0
>>511
身長とナチュラルウェイト
打たれ強さは那須川もあると思う
メイのパンチ頭かすめたら武尊でも子鹿になる

555実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 11:47:27.07ID:atgwNjyJ0
>>549
SBの肘ありはRIZINみたいに両者合意の時で
笠原はほとんどの試合が肘なし
小笠原戦は肘ありだったけど

556実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:17:42.53ID:/nTyKSVt0
対抗戦よりRISEが他の団体吸収して統一してほしいな
他団体の王者狩りはキック界のためにはなってないし

557実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:19:25.62ID:q2B06w7N0
>>511
2019年から通ってたわけじゃなくもっと前から帝拳でボクシング習ってたよ
それこそ16とかから

558実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:25:36.71ID:atgwNjyJ0
新しいキャッチフレーズはイマイチだな
【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537 YouTube動画>20本 ->画像>3枚

559実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:32:25.73ID:XHMczPA10
那須川はシュートっていう弱小団体をいじめてるだけ 

一番選手層の厚いケイワンからはひたすら逃げ

560実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:35:20.27ID:GLVS5bkN0
笠原はパンチの距離感悪いんか?
序盤は近づこうとして那須川にロー蹴られて入れないwww
2回目のダウンは中に入れないから届いてない左ストレートに那須川の右フックカウンターwww
3回目のダウンはスイッチして左からの右が遅すぎて那須川の右フックカウンターwwwwww

下手にボクシング習って殴りに行ったら全部裏目に出たか( ´-ω-)y‐┛~~

561実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:38:51.13ID:WqR6wIqv0
実力差があれば相性が良ければ圧倒的に華麗に勝つんだよな那須川は

562実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:43:02.73ID:atgwNjyJ0
笠原も江幡も経験したことない速さにえ?え?ってなってるな
強いタイ人は少なくともそうはならない
やっぱりキックなら相手はタイ人しかいないな

563実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:45:33.59ID:ndYbnnAz0
>>555
同じことだよ。ムエタイの真似したキック村出身のノタノタしたリズムじゃ話にならんよ。
あれが通用するのは同じキック村の身内相手の時だけだ。
まだ総合出身の堀口の方が天心と良い勝負してたじゃん。

564実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:46:04.07ID:tsJKnTMS0
距離の取り合いさせてもらえないよな

565実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:46:36.14ID:63dR9pRM0
>>559
武尊とやった後には
那須川はk1っていうプロレス団体をいじめてるだけ 

とか言ってそうw

566実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:48:15.45ID:IUAudiiS0
最後の右フック速すぎて見えなかった
ロッタンと58でやった時とか急に体重上げてスピード落ちた感じあったけど、あの頃よりパワーもスピードもマジで上がってる
ロッタンと再戦したらロッタンのダウンが見れるかもしれん

567実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:48:43.82ID:y3GUwdNO0
>>563
天心進化しまくってるから昔の試合参考にならんで

もはや別人だわ

568実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:48:57.46ID:jw2yi3QP0
RISE王者の工藤とやればいいのに・・
そりゃ天心が倒すと思いますが 笠原なんかよりは絶対にマシ
三段論法は無意味だがペッダムやパンパヤックと試合している工藤はモノサシになる
かなり前なので参考にならないが鈴木にも勝ってたよね?

569実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:49:27.13ID:eOvv8I/J0
早すぎてもはやドラゴンボールの世界のようだった

570実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:51:48.95ID:IUAudiiS0
ファイタータイプでも無いのにあんだけリーチ差無視した戦い方ができる意味が分からん
しかも普通に強豪の笠原が相手なのに

571実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:51:54.08ID:atgwNjyJ0
堀口戦とか志朗戦はそこまで警戒しなくてもっていう那須川側の心理状態が大きいな
変則の堀口が速いし身体の強さもあるのは事実だが

572実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:53:08.41ID:YjE5RWZK0
工藤は内藤に2回完敗してるイメージが強すぎてな

573実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:54:40.85ID:IUAudiiS0
本気で漫画の世界を体現してるな
スーパーサイヤ人化したかと思うくらい短期間で成長してる
元々天才だったのに

574実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:56:19.86ID:IUAudiiS0
>>571
反則タイプには初戦は苦戦する
2回目以降は動き見切って相手にならない
魔裟斗KIDが良い例

575実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:56:38.16ID:IUAudiiS0
間違えた変則タイプ

576実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 12:59:17.56ID:mGCeDlyi0
まだわかって無い奴多いみたいだが井上とやっても井上は笠原みたいになるwww

実際堀口戦みたいにある程度はリスペクトして様子見もするが最初から全開なら今の那須川なら誰とやってもああなるwww

577実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:00:27.11ID:o7DT72k30
>>545
にわかにはそうかもな
根っからのキックファンなら笠原や内藤や江幡が国内トップレベルであることも、相手が天心だからこそこうなったことも理解してる
SBは若さと勢いのある笠原を送り込んだけどスーパーバンタムのチャンプは植山だし笠原にも勝ってるからなんとかなる
十中八九負けるだろうことを覚悟しながらも胸張って送り込んだSBと挑戦した笠原は称賛されるべき

578実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:01:07.83ID:y3GUwdNO0
>>568
天心が強すぎるから弱く見えるだけで
笠原は工藤に勝ってる小笠原に勝ってるんだが

579実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:03:16.53ID:atgwNjyJ0
植山は笠原に勝った後、小笠原に負けて
その小笠原に笠原が勝ったから
笠原より植山の方がって感じでもないんだよな

580実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:07:53.84ID:xccRl2430
>>577
いやいや、見るのが根っからのキックファンだけになったら衰退の一途だろ
カジュアル層を取り込むのにその団体のトップ選手が瞬殺されていいことなんてなにもない

今回「SB1位の選手頑張ってたな、SBってのも見てみたいな」って思うにわかはおらんだろ

581実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:10:40.29ID:D9mh5ymO0
フィジカルが優位でペース(主導権)が取れれば天心は一気に畳みかけて1RKOできる
笠原や江幡や内藤にはフィジカルで優位がとれ技術力などで天心ペースになり何もさせずに早期決着

58kg前後で試合をすると天心もその体重ではフィジカルで優位を取れないから技術力でペースは取れても倒しきる力が足りず試合が長引く
志朗やスアキムやローマやロッタン戦などがそれ
ローマはワン・ジュングァンに1RKOされたりと必ずしも打たれ強い訳ではないが天心は3Rまでかかっている
1R目から天心はローマにラッシュをかけてロープに追い込むことはできたがフィジカルが足りず耐えられダウンには至っていない
3R目の1回目のダウンは足をつかんでバランスを崩しての謎ダウンで2回目は大技でKOだがあの大技が決まらなければおそらく判定勝利になっていた
スアキム戦も大技によるカットで勝利だがあれがなければ判定決着だっただろう

WSが終わった後に天心は57kg以上ではもう試合をしないと宣言した
その体重では自分の考える魅せる試合ができず少しずつ弱らせての判定決着か大技頼りのKOしか狙えないのが分かったからだろう

582実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:13:35.11ID:mGCeDlyi0
>>581
アホみたいな的外れな長文ですねwww

583実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:17:09.81ID:74kgYSYP0
ボクシングでもこのスピードで綺麗にカウンター決める選手少ない気がするけどバンタムとかですぐに世界チャンピオンとかは無謀過ぎる?

584実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:24:05.24ID:1OP/E6NI0
>>583
ボクオタだけど、すぐは難しいと思うけど
世界チャンプにはなれると思う。
ラウンド長いことになれるのが大変だから
キャリアは何戦か必要かと。

585実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:30:01.16ID:1OP/E6NI0
キック村ではもうやることないだろ。
MMAの素質もすごいけど、性格的に向いてない気がするんで
ボクシングにぜひ行ってほしい

586実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:30:11.76ID:jw2yi3QP0
>>578
どうみても1Rに小笠原がダウンを奪ってたのにノーダウンという疑惑判定
今回みたいに右フックですぐ倒れて すぐ立った
しかしRISEならダウンでしょ
SBルールだから組んでうまく逃げたけど キックルールなら小笠原が倒してただろうね
小笠原が打撃で圧倒されたという感は一切ない 
それに小笠原はもう壊れてる感じする
階級下のサオエークにすら完全KOされていたし

587実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:36:00.33ID:IUAudiiS0
天心はボクシングでも世界獲れるだろうけどさすがに今からじゃ井上直哉レベルは厳しいかもな
ボクシング一筋でやってきた膨大な練習時間の差がある
でも可能かも、とちょっとでも思わせてくれる天心がいかに人外レベルで格闘技の天才かってことだが

588実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:39:08.79ID:74kgYSYP0
昨日の相手と江幡はボディでも効かせてるし早くボクシングで見たいな
武尊とやっても期待値ほどの試合になる可能性が低い気がするし

589実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:39:43.22ID:m1ZIpplX0
>>577みたいに綺麗事ばかりぬかすアホがジャンルを衰退させる

590実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:43:54.63ID:WqR6wIqv0
>>581
大体同意
スアキムとロッタンはフィジカルもだけど巧かったもん

591実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:53:23.20ID:jIZgjqhH0
>>588
やれないでしょw村越以下なんだからw

592実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 13:57:28.91ID:jw2yi3QP0
>>581
私は天心アンチですが
ローマ戦はまったく参考にならないと思います
あきらかに天心は舐めプでしょw
倒す気があればワンみたいに早くしとめたと思います
用意された あきらかなかませ犬を相手にプロレス的に試合を盛り上げようとした

志朗はもともとは当日軽量のムエタイで55キロ〜57.5キロぐらいで試合していた選手
天心より軽い体重で試合していた選手
たしかにフィジカルが弱い選手ではないけど
天心が手こずったのは やはり拳の骨折があったからと考えるのが妥当かな・・・と

593実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:06:45.80ID:IUAudiiS0
どんな強い選手でも大したことない相手に手こずることはある
スアキムやロッタンのような本来階級上の選手やローマや志郎のような守り重視で攻めてこない選手など
でもトータルで見れば天心は異常な程にKO率が高いしこの1年くらいで明らかにスピードもフィジカルもアップしてる

594実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:07:31.89ID:IUAudiiS0
あ、スアキムロッタン志郎が大したことないという意味ではなくね
ローマは大したことないけど

595実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:17:42.65ID:vcXXbxxS0
昨日の試合見る限り井上に勝てるよな正直
何かそう言ったらいけないような風潮あるけど、もうその粋に達している

596実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:18:44.53ID:xccRl2430
そういうのはさすがに冗談で言ってると思いたい

597実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:26:06.24ID:c5aZ3TyP0
まだ21歳で全盛期の年齢ではない発展途上
未来が明るすぎて何も見えない

598実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:28:12.91ID:IUAudiiS0
>>595
現実的にはさすがに今の段階ではそれは無理だと思うけど、そう期待させてくれる程に天心は異次元だってことだな

599実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:28:50.34ID:lHidIuLA0
キックなんて世界タイトルでも15分程度しかないからスタミナ気にせず全力でいけるだけ
だからKOも増える
ボクシングも8回戦くらいまでは全KOとかいるし
那須川はボクシングの12Rの怖さを知らない

600実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:30:21.13ID:IUAudiiS0
最後のダウンの直前の笠原のバックスピンかなり良い角度だよな
普通の選手ならあれで悶絶して逆転KO負けもあり得たけど天心は瞬時に右手で捌いてる

マジで怪物だ

601実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:32:01.01ID:IUAudiiS0
>>599
そこは確かにね
ボクシング用にフルラウンド戦えるスタミナと肉体改造をしなけりゃいけない
漫画のような強さを体現してるとはいえ、天心も一人の人間だからな

602実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:35:19.78ID:FK6HkY2O0
ぶっちゃけ今回の大会はダレノガレ以外収獲なかったわ
山口ジムの二人と中村はおもろかったけど
ダレノガレの凄さの前では霞んだ

603実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:53:25.80ID:n30yPLZg0
ボクシングやるならキックは完全に捨てないとな競争率高すぎる

604実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 14:54:42.43ID:n30yPLZg0
>>599
そう聞くと判定試合増える12Rいるか?って思うな判定よりKO見たい人の方が多数派だと思うし

605実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:09:56.89ID:GLVS5bkN0
>>583
ボクシングは手しか使わない最弱競技だから簡単に相手のパンチをガード出来るって那須川信者が言ってるよな?
ボクシングで那須川のカウンター防ぐのも同じ話じゃねーのwww?

606実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:10:23.67ID:63dR9pRM0
天心はボクシングでも早期に終わらせるタイプの選手になる
どっちにしろ5R以上長引くことはない

607実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:12:26.27ID:ApC3qs7B0
小川もう、ノックアウトの会見に出てるじゃん

608実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:17:58.82ID:atgwNjyJ0
前回の61.5トーナメントの豪華メンツと比べたら寂しい限りだな

609実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:18:52.45ID:AIr6G+VC0
最初のダウン分かりづらいけどジャブに左でクロスカウンター?

610実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:18:58.10ID:wfSxpmKf0
8.30 REBELS.65 & 9.12 KNOCK OUT Championship 2 合同記者会見 配信中
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


611実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:19:49.57ID:IUAudiiS0
>>604
確かに
ボクシングはマラソンみたいでなんか地味なんだよな

612実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:19:49.91ID:jIZgjqhH0
バズーカも良いキャラでバチバチタイプだからRISEにくれば良いのにな

613実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:21:16.07ID:IUAudiiS0
>>605
そんなこと誰が言ったの?
パンチのみならそりゃボクシングが一番じゃね?
ボクシングルール以外だと最弱だけど

614実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:22:59.17ID:IUAudiiS0
>>606
ファイタータイプではなくね?
カウンタータイプだから相手が出てこないと長引くこともあると思うぞ

615実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:25:19.15ID:jIZgjqhH0
>>614
天心は待ちカウンターしないけど?天心は攻撃の中でカウンター出すから凄いんだがw

616実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:31:39.01ID:IUAudiiS0
>>615
そうか
でももし転向するなら12R戦えるスタミナが必要になってくるのは間違いないがな

617実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:37:34.71ID:o7DT72k30
>>589
それ言いたいだけやろ
選手に当たり前の敬意を払ってるだけなのにジャンルを衰退させる道理がわからない
ジャンルを衰退させない賢いやり方ってのがどんなのか教えてくれ

618実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 15:47:54.98ID:IUAudiiS0
笠原とSBが被害者って完全に結果論だしな
勝てば勿論のこと、そこそこ良い試合するだけでかなりの旨味があった試合
勝って当たり前扱いの天心にはリスクしかない試合

619実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:02:02.64ID:iees9o5j0
ま、具志堅もこれで天心見直したやろ

620実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:05:51.69ID:cpzWde+p0
そもそも具志堅はあまり天心のこと考えてなさそう

621実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:09:37.00ID:3JncNn3f0
具志堅は悪く言ってないのにそんな感じで広まってるのが意味不明

622実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:11:43.07ID:iees9o5j0
そら大沢が煽ったからしゃーない

623かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY 2020/07/13(月) 16:15:25.65ID:WNEDMmVr0
相手が天心以前に笠原瑛作内藤は全然キックのトップじゃねえからな

624実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:16:08.62ID:h+cfdfYf0
もうタケルじゃ無理だな

625実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:17:07.70ID:mV/csVWO0
天心ってもうそろそろ軽量級から階級上げて試合した方がよくね?
このチビ階級にもう敵いないんだから二回級ぐらい上げてもっと生物的に強い相手とやったほうが自分のためにもなるだろ。
そもそもキックの軽量級とか狭い世界なんだから

626実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:17:26.76ID:S2EjUecm0
小川ってこんだけ大会出てて、王者にもなってるのに
工場勤務ってファイトマネーいくらなんだろ?
RISEやRIZINはそこそこもらえても他は1試合10万くらいか?

627実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:18:06.60ID:oc7TH/nK0
二万くらいでしょ

628実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:20:20.50ID:atgwNjyJ0
>>623
その辺の階級のトップ上げてみ

629実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:20:31.16ID:cpzWde+p0
平本がRISEとK1のファイトマネーはスター選手は除いてそんなに変わらんって言ってたな

630実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:20:40.39ID:6rWiJpxd0
さすがに蹴りなしと蹴りありルールのパンチを一緒にするのはおかしい
パンチのやり取りで戻しが遅くてガードも開くキック村住民とはレベルが違うよ
篠塚がテッペンやめたのはボクシングですら天心に勝てないほど天心が成長したからだと思うが

631実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:26:07.93ID:6rWiJpxd0
SBは宍戸がブアにワンパンされてるからな
自分らからアベマ切るくらいだしハナから大衆はあてにしとらんよ

632実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:29:59.67ID:iees9o5j0
シーザーも北野も人間性は残念やからな

633実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:33:17.73ID:c9ZtBaT00
>>628
世の中には本当にキチガイが居るから、そいつには話しかけない方が良いぞ。

634実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:40:13.69ID:px/bh9JX0
>>632
北野が糞なのはよく分かる

635実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:46:30.27ID:fUpXMaV60
>>565
逃げ回り那須川信者いらいら 爆笑

636実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:46:57.49ID:aWs8sGWs0
>>1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



RIZIN新規の糞ニワカだけど、これ見たら昔の山本KIDさんって凄かったんだな

那須川とか朝倉なんか比較にならない色気があるというかオーラを感じる
入場だけで魅せれる日本人選手他におらんわ

637実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 16:54:09.15ID:q2B06w7N0
>>636
お前いつまで新規つってんだよw
何回もコピペ貼るなww

638実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:05:18.63ID:1+k5fmO60
もう一回ロッタンと試合してほしいわ

639実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:08:56.53ID:6rWiJpxd0
ロッタンはペッダムと次あるからな
ヨードレックペット戦みるにクレバーな戦い方もできるからONEでやるなら天心は苦しいと思う

640実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:09:22.76ID:VlMAW0zQ0
サムエーとも見たい。練習ではボコられた言ってたし

641実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:21:17.47ID:WqR6wIqv0
俺も今のロッタンと那須川でもロッタンが勝つと思ってる
ロッタンも滅茶苦茶強くなってるし巧いし更に打たれ強くもある

642実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:31:10.59ID:jIZgjqhH0
>>624
これもよく見るけど元々無理だからなw
ニゲルは日本でも中堅クラスだよw

643実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:32:58.30ID:63dR9pRM0
フック系マスターしたのデカイわ
もうどの距離でも天心の距離になる
左ストレートで誘って右フックとかもう何でもありだろ
今後KO率が更に上がる

644実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:34:34.75ID:rmCN37uK0
右ジャブにカウンター合わされてダウンじゃ
リーチのある右利きサウスポーの利点なんて全くないな

645実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:36:38.48ID:jIZgjqhH0
むしろニゲルは今が彼の最強と思うけどね
弱いけどwww

646実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:44:12.10ID:lHidIuLA0
>>604
差別化だよ
12R戦えない奴に世界チャンピオンになる資格はないってやつだ
下っ端とトップが同じラウンドの方がおかしいんだよ
1RKOばっか見たいなら4回戦見てりゃいい
歴史に残る12R判定の激戦ってやつを見たことがない奴の意見なの丸出しだわ
井上vsドネアがまさにそれを証明しただろ
まあボクシングファンでも区切りのいい10Rでいいんじゃないかって意見もあるけどそれだと国内タイトルやトップ選手のノンタイトルと同じになってどうなんだって問題になる

647実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:48:04.92ID:lHidIuLA0
10~12RのKO勝ちなんてキックなんかでは味わえない感動があるぞ

648実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 17:54:41.02ID:vcXXbxxS0
12Rフル判定の感動はすごいよな
上質な試合なら尚更
KOだけ見たいって人は多分低レベルな試合を好んでるだけ

649実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:00:38.16ID:ApC3qs7B0
ワールドシリーズが10月になったから
RIZINとかじゃなくても怪我のなかった選手は夏の時期の間にまた試合するのいるかもな

650実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:09:01.57ID:sgOFac8C0
天心はもうボクシング行った方がいいなこのままキック続けても相手いないし才能が勿体無い

651実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:16:17.34ID:p5R7blpB0
井上とドネア戦はリアルタイムで見たけど微妙だったぞ

652実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:21:52.23ID:58/CKTEA0
原口とウェイ·ルイ
どっちが強い?

653実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:32:21.04ID:qua5zSxe0
>>625
いやだから現在は本人の希望で55に拘るんだろ
裕樹とは59.5でやるらしいけど大雅や皇治とやるとしたら55以上は無理だと言い張るだろ

654実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:33:24.26ID:qua5zSxe0
>>652
普通にウェイルイだろ

655実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 18:52:10.79ID:ssC3tttZ0
>>653
工事は裕樹より確実に弱いし
大雅は強いだろうがそこまで大差ない
やる前提なら体重は59くらいでやってくれるだろ

656実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:05:26.58ID:D9mh5ymO0
>>592
ローマ戦も天心は舐めプしてたわけではないと思う
ローマ戦の1R残り2分頃と1分30秒頃、3Rの謎ダウンを取った後の残り2分10秒頃の天心のラッシュは確実にダウンを取りにいく攻撃だった
今まで戦ってきた55kgの日本人相手なら高確率でダウンを取れた攻撃を出していたのにローマのフィジカルが強く耐えられてダウンが奪えなかった
天心とローマは身長はあまり変わらないがローマは1階級上だけあって上半身の筋肉量は明らかに多くフィジカルで優っているのが分かる

ワン・ジュングァンとローマを比べると上半身の筋肉はローマが多いがワンの方が身長が10cm程度高くフィジカルでもワンが優っている感じだった
天心戦と同様にローマはディフェンシブな戦い方をしたがフィジカルに勝るワンの攻撃に耐え切れず1RKOとなった

志朗戦については指摘のある通り拳の骨折が原因かもしれません

657実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:06:27.60ID:1OP/E6NI0
>>651
生で見たの?うらやましい
俺はずっと鳥肌が立ちっぱなしだったなあ

658実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:10:19.58ID:p5R7blpB0
>>655
大雅は町田にしか買ったことないから祐樹より弱いだろ

659実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:11:02.30ID:p5R7blpB0
>>657
そんな鳥肌立つ場面あったか?

660実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:21:09.75ID:7np9qltD0
メッシ以上の才能があってもやらなきゃないと同じ
やっても間違えてフットサル選んでしまったら伝説にはなれない
キックではどれだけ凄くても一時だけ

661実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:22:34.07ID:kpnckXpD0
成長ホルモン使わなきゃただのおじさん

662実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:24:58.68ID:n30yPLZg0
天心本人はボクシング寄りなんだっけ?強さならMMAのほうが上だと思うけど本人の意思が一番だしなぁ

663実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:25:56.20ID:6rWiJpxd0
デジャヴだわな
ジェロムレバンナならボクシングチャンピオンになれるって吠えてた奴がいたのと同じ
天心なら軽いクラスだからなんとかなるだろうが

664実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:28:14.73ID:63dR9pRM0
個人的にはボクシングにもMMAにも行かずキック界を作り上げてほしいけどな

665実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:30:49.72ID:n30yPLZg0
>>664
俺も願望ならそう思うねただまぁ現実と感情は違うからねどこかで諦めなければならないと思う

666実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:31:19.52ID:/nTyKSVt0
天心は10代の時点で対戦相手が居ないって言われてたけどそれが層が薄すぎるというキック界の現状を表してる
才能はあるんだから早く転向してほしい

667実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:34:36.18ID:p5R7blpB0
>>666
お前ニゲルだろw
ボクシングとか最悪の結末だわ

668実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:35:33.46ID:63dR9pRM0
>>666
天心じゃなければ相手に困るようなことはないんだけどな
他の競技に転向して5年もいれば同じようなことが起こる可能性すらある

669実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:41:04.34ID:6rWiJpxd0
相手がいないからボクシング行くべきって言われるのが全てだわ
ボクシングで相手いなくてキック行けなんていわれるヤツは見たことない
マッチメーカーが匙なげて公募してるくらいだから

670実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:43:22.86ID:c59NUhK90
天心はメイウェザー戦から完全にに覚醒したな

671実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:44:42.16ID:/nTyKSVt0
>>668
MMAとかだとDJ、セフードがいるしUFCフライ級ならそんな今みたいな無双はできないと思う
ボクシングならスーパーバンタム、フェザー級ならチャンピオンにはなれるだろうね

672実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:46:00.14ID:WhfX4WK20
>>565
タケル以前にK-1に乗り込んでればそう言われたかもなw

673実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:51:23.75ID:h9K61Eju0
>>662
強さなんて求めてやらないだろ
それなら最初からキックやらない

674実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:55:40.21ID:mGCeDlyi0
>>673
キックのストライキングはMMAで必要なバックグラウンドにおいて必須とも言える重要項目だけど?www

純粋MMAは逆に弱いwww

675実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 19:56:44.61ID:QwgtDTnd0
>>497
これ思うんだけど、あんな階級差のあるパンチ貰ったらそらそうなるだろ
ボクサーは自然とパンチを殺すように受ける事ができるのはわかるけど、こんな階級差のある試合しないじゃん
別に批判したいわけではなく、長谷川穂積も那須川天心も素晴らしい選手だと思ってるが

676実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:03:50.89ID:p5R7blpB0
長谷川って俺の知り合いは在日だけどその関係じゃね?
朝鮮人の集まりとかあるし

677実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:04:24.25ID:q2B06w7N0
>>675
長谷川穂積は天心めちゃくちゃ嫌ってるからな

678実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:07:04.16ID:q9DiWnBN0
天心が控え室でやってた右フックのミット打ちが旋回不足で完全な手打ちだったんで、
「おいおい、打ち方違うだろ!」
って苦笑いしたけど、
まさか右フックでダウン奪うとはねw
カウンターの天才なんだよな。
遠目から打ってて「もっと入り込めよ」って思ったら、
合わせてグイっと入りこんでドスン!だからなw

679実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:07:06.28ID:VSdM7LUj0
タケルから逃げ回る那須川爆笑

680実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:07:14.66ID:ssC3tttZ0
却下すんなよ伊藤
採用しろ
https://twitter.com/iW5SzAcjqnmLXBV/status/1282482757940080641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

681実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:08:24.10ID:NBdKGaMe0
>>599
それ言うバカが定期的に出てくるけど
村田諒太や井上尚弥もみんな3ラウンドだったからな

682実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:09:18.23ID:q9DiWnBN0
白鳥王子がてんで塩試合だったんで悪い流れだったけど、
天心にはんなのてんで関係なかったな。
サッカーに「ブラジルはブラジル」って格言があるけど、
まさに天心は天心。

683実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:11:03.00ID:NBdKGaMe0
>>624
天心キッズには頑張ってまたニゲルを煽って
ニゲルの遠吠えをまた引き出して欲しい

684実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:11:06.01ID:q9DiWnBN0
あとカメラワークが下っ手糞
最初のダウンを奪ったシーンが分からなかった( ゚□゚)

685実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:11:17.48ID:nWeZH/mE0
>>676
顔の時点で在日だってハッキリ分かる

686実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:11:49.36ID:DszS3P1R0
>>592
シロウは相当フィジカルやってただろ
めちゃくちゃムキムキだったじゃん
>>605
そんな書き込み見たことねーな

687実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:13:07.14ID:NBdKGaMe0
>>632
北野はクズすぎる
しかもAbemaTVの演出はゴミすぎる
昨日のもだけど坂田師匠呼んだり舐め過ぎ

688実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:14:00.03ID:ssC3tttZ0
>>684
笠原の右ジャブに左のカウンター被せたんやで
【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537 YouTube動画>20本 ->画像>3枚

689実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:15:38.98ID:VSdM7LUj0
コロッ爆笑

690実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:15:39.67ID:NBdKGaMe0
>>646
アホすぎだろw
国内戦を8ランウンドにすればいいだけ

691実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:15:49.03ID:g0cFbZwq0
日本格闘技界最大の不運は那須川天心という天才がキックボクサーだということ

692実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:16:56.68ID:ApC3qs7B0
笠原あんな負け方したのに
試合結果報告ツイートのリツイート数、コメント数がマイナー選手ではありえない数だ
決まってからフォロワーもかなり増えてるし
どんな結果になろうと天心とやるだけでメリットあるんだな

693実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:17:09.65ID:p5R7blpB0
>>685
顔で判断するのはどうかと思うけど、在日の人って使う名字が決まってるからね

694実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:17:34.99ID:XacF+hLu0
>>684
それは月末のTBSに期待しようよ
別のアングルから撮影してるはずだしabemaと違って高画質だからw

695実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:18:21.18ID:NBdKGaMe0
>>662
好きな漫画が刃牙だからな
強さ目指すならボクシングは選択肢に入らない

696実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:20:03.36ID:NBdKGaMe0
>>675
長谷川の僻みなのか嫉妬なのか分からんがみっともないよな

697実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:21:16.58ID:VSdM7LUj0
自演爆笑

698実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:24:07.16ID:q9DiWnBN0
>>688
ありがとうごさいます!
やっぱタイミングとスピードだよねw
グイっと入ってドスン!のw
ダウンは皆んなカウンターでのワンパンだもんな~
持ち味のコンビを封印し完全に子供扱い。
別格すぎるw

699実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:25:36.09ID:oYFQUcgo0
>>692
相手は化物だからな
怖くて逃げ回ってる大人のチャンピオンもいるのに、10代で挑戦した勇気は立派
ここで挑戦させたシーザーもすごいなと思う
可愛い子には旅をさせろ精神だな
笠原は強くなるね

700実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:26:11.87ID:q9DiWnBN0
>>694
情報ありがとうごさいます!
期待します

701実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:26:13.33ID:AdxSlgcT0
去年までは武尊-天心見たかったけど、もうやってもしょうがないかもなって気持ちの方が大きい。
武尊は全盛期すぎちゃった感あるし、天心は成長しすぎてる。
かと言って武尊以外にやってほしい相手もいないし、ボクシング転向するなら早い方がいいな。

702実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:27:42.77ID:n30yPLZg0
>>678
綺麗なフォームが最善ではないからね結局体重乗っててタイミングが合うという条件を満たしてればなんでもオケ

703実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:29:08.91ID:n30yPLZg0
>>701
うんそうだねあと武尊の戦い方はK-1特化だなと思うまぁK-1選手だからそれで正しいんだが

704実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:29:15.80ID:p5R7blpB0
>>701
お前の言うニゲルの全盛期っていつ?w
むしろ今が1番完成されてるだろ?弱いけどw

705実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:30:00.34ID:XacF+hLu0
長谷川とかって奴とかとっくに忘れられる人だからね
現在の格闘界でも評価されてるのは内山とかだから

706実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:30:44.41ID:q9DiWnBN0
>>702
その通りだよね~
ホント天才から学ばせてもらったわw

707実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:33:22.89ID:GLVS5bkN0
全盛期のペトロシアンのテクニックはボクオタから見てもスゲエと思ったが

何故か那須川笠原戦見ても天心スゲエつーより笠原ダセエなんだよなwww那須川に罪は無いがwww

708実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:34:39.81ID:XacF+hLu0
いやだけどいくらアンチが煽っても昨日の試合見ちゃったら次は新生軍団と直接対決くらいしか楽しみがないよ
ボクシングなんか行かれてもつまらなくなるだけだしな
MMAなら多少は期待できるが難易度が高過ぎる

709実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:35:49.04ID:GLVS5bkN0
>>705
なんで格上のボクシング世界王者内山が格下の格闘技界から評価されなアカンのやwwwアホかwww

710実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:36:12.92ID:p5R7blpB0
>>707
それはお前が新生キッズだからだろ?
笠原の戦績見て笠原にあの動きが出来るのに凄くないならお前が誰が凄いと思ってるのか教えてくれや
因みにボクヲタだからキック見ないとかは無しだし、それならレスするなよ

711実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:37:42.81ID:Kzs+2bgI0
>>708
確かに新生の雑魚を天心が一方的にボコるのは面白いけど100%やらないだろ?w

712実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:38:17.66ID:lsVoSW0d0
ざっくり感想
⑦那須川×笠原 ナイス右フック永末ニックのトレーニングでパワーとスピードが上がってるから今後が楽しみすぎる
⑥白鳥×小川 頑丈な選手ってどう倒せばいいんだろ小川は強豪と接戦する事が多いけどあと一歩なにが足りないのかね
⑤中村×宮城 さすがに3〜4階級上はきつかったかそれでも頑張ったと思う 階級活かしたガードを固めて攻撃と長身を活かした組んで膝が良かったけど階級下なんだから仕留めないとね中村が階級下すぎるくせに強かったかもしれんけど
④鈴木×ウィサンレック 判定なら天心戦遠ざかるだろうなと思ったけどKO出来て良かった でも笠原戦で難易度が上がってまた遠ざかった…w
③原口×ヴィトー ヴィートの仕上がりが良かったように見えた65以上の方が戦いやすそう 原口は三日月にこだわりすぎたのかな後階級の壁がありそう60〜63で頑張ってほしい
②田丸×MASAKING 背中を向けられなかったらダウンかKO出来たと思うけど田丸があと一歩出れないのは何なのか
①山口×松本 直樹と良い勝負してたからこんなに早く負けるとは思わなかった 山口このまま調子を取り戻してほしい

19日の試合も楽しみ

713実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:41:51.94ID:6rWiJpxd0
ペトロシアンが優弥倒した時のパンチは凄かったな
競う相手がいないのが天心の不幸だわ

714実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:44:57.55ID:GLVS5bkN0
ボクオタてほんとに残酷なんだよなあロマゴン八重樫を会場で見てた連中は八重樫の頑張りに感動して号泣してたが

テレビで見てた連中は八重樫のパンチが全くクリーンヒットしてなくてロマゴンのディフェンス能力に寒気がしてたからなあwww
そのロマゴンも八重樫も派手に負ければなんのかんのと批判される世知辛いボクシングwww

715実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:46:33.94ID:p5R7blpB0
>>714
それは格闘技と思われてる物全てだけどね

716実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:48:06.73ID:m/+55v860
未来から来ました

天心vsタケルの試合速報

1ラウンド タケル右フック、天心カウンターあわせる。タケルダウン
タケル立つ。もっと打って来いと効いてないアピールからのコイコイポーズ。天心右フック。
タケルダウン
ヘラヘラしながら立ち上がり舌をだして再度効いてないアピール!
天心左ストレート!タケル半笑いのまま失神。
舌を噛んだらしく、口から流血

試合後タケル『ケーアンハイコー』
舌痛そうやったでマジで

717実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:48:36.30ID:Er07RTo20
>>688
天心って本来殆ど隙のないジャブやローにまでカウンター合わせてくるよな
天心のスピードが異常だからこそできるんだろうけどやってることはもう人間じゃないと思う

718実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:49:16.15ID:GLVS5bkN0
>>710
全盛期のペトロシアンて書いてあんだろ日本語読めねーのか馬鹿のニゲルマンwwwwwwwww

テメーは早くピザピザライジンスレにあったつーオレの別IDのコメント貼れや雑魚がwww
ニゲルとお前は嘘つき確定かwww?

719実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:50:38.77ID:p5R7blpB0
>>718
日本人に決まってるだろ?在日も含めてなw
何ペトロシアンとか無難な答えで逃げようとしてんだよニゲルw

720実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:53:02.09ID:p5R7blpB0
>>718
ニゲル新生ゴキブリ乙www

721実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:54:40.23ID:GLVS5bkN0
>>713
あれなあ一瞬ペトロシアンはバックステップして優弥の中途半端なスイッチかわしてカウンターのパンチ入れてんだぜ?

そのペトロシアンより笠原の戦績の方が凄いとか言ってるニゲル連呼の那須川信者ニゲルマンて馬鹿なのwwwwww
逃尊の試合なんざ見ねーって何回言えば御理解出来るんだこの馬鹿はwww

722実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:55:32.35ID:XacF+hLu0
>>710
おいおいオマエの付き合うほどこっちはヒマじゃねんだよ
俺にレスすんなアホ
何ならNG登録しとけや

723実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:55:43.10ID:p5R7blpB0
>>716
1Rゴングがなると突然ニゲルが震えだす
天心は頭を傾げながらジャブをクリーンヒット
ニゲル失禁



724実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:56:29.71ID:p5R7blpB0
>>722
自演失敗のニゲルキッズw

725実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:57:09.61ID:GLVS5bkN0
アンチ自演の証拠をライジンスレで見つけたとか言っちゃってるニゲルマンwww早くオレの同日ID違いのピザピザコメント貼ってくれやwww

726実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:57:45.88ID:p5R7blpB0
>>725
もうここでバレたから無駄w

727実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 20:59:22.41ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

728実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:01:33.93ID:p5R7blpB0
>>727
この役目の端末w
ニゲルと同じで無職哀れwww

729実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:02:52.22ID:VSdM7LUj0
こら逃げ回る那須川爆笑

730実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:03:08.00ID:GLVS5bkN0
>>726
テメーで言い出してコメントも貼れない根性無しのニゲルマンwwwダセエwwwwww
お前とニゲルが嘘つき確定だわwwwwww早く貼ってみ?

731実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:04:25.15ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

732実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:05:51.57ID:p5R7blpB0
>>731
ほらライジンスレから早速来たぞw
お前ら何でバレてるかその低知能鳥頭で考えろよwww

733実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:07:58.93ID:p5R7blpB0
はい、ヤバいとこ突かれるとフリーズする低知能鳥頭新生ゴキブリw

734実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:17:17.19ID:GLVS5bkN0
>>733
お前の脳味噌が一番ヤヴァイわwww早くライジンスレのコメント貼れや嘘つきニゲルマンwwwwww

ニゲルのやるやる詐欺とニゲルマンの貼る貼る詐欺www

735実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:17:54.36ID:ghDhRMOS0
>>300
武尊キャッチしまくってるけどなんで誰も注意しないの?

736実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:22:03.18ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

737実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:23:17.29ID:GLVS5bkN0
ニゲルマンごとき相手にすんのにいちいち端末変える理由があんのかwww?自意識過剰の無能ニゲルマンwww
嘘つきはニゲルマンとニゲルの始まりwww

738実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:23:38.31ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

739実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:38:11.29ID:/Xmo6DGX0
原口っていつもは階級はどこなの?
白鳥も期待していた割につまらなかったな
野杁のほうがフィジカル含め強そう

田丸 原口 白鳥 那須川とRISEはサウスポーのチャンピオンが多いね

740実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:42:08.58ID:/3hRQBq80
>>739
原口も白鳥も63

741実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:45:18.41ID:58/CKTEA0
白鳥はゴンナパーには勝てんやろな
林になら勝てそう

742実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:48:01.41ID:/3hRQBq80
篠原でも一回は勝てるんだから
余裕で勝てるな

743実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:53:27.71ID:XacF+hLu0
こいつが噂の新生アンチの粘着野郎か
誰からも相手にされない訳だなw

744実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:54:24.19ID:cpzWde+p0
篠原とのリベンジマッチみたいにKO狙わずガード固めて蹴るスタイルになったら勝てるやつは限られそう

745実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:55:30.80ID:XacF+hLu0
ゴンナパーなんかに白鳥が負ける訳ないだろ
そもそもゴンナパーなら武尊でも軽く勝つ

746実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 21:55:58.67ID:cpzWde+p0
K1と契約切れてるならウェイルイとか呼べんかな

747実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:07:50.32ID:LhWqQKmX0
昨日の感じだと白鳥ではゴンナパーにはまず勝てないな

748実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:12:10.97ID:q2B06w7N0
>>746
呼ばないよ多分
前に天心が武尊がKO出来なかった外国人呼ぼうとしたら契約が残ってるとかいきなり言い始めたし

749実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:13:42.14ID:VSdM7LUj0
から逃げ回る那須川爆笑

750実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:15:14.13ID:0Wdkx/Qz0
>>740
なら林よりは強そうだな
2人とも
ゴンナパーだとわからんが

751実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:16:47.09ID:0Wdkx/Qz0
原口は白鳥とはやらないの?
サウスポーでボクシング経験者で似てるけど
試合は塩になるだろうが

752実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:27:24.20ID:zAED1HZ90
WSで勝ち進めば当たるよ
WSの初戦、原口の相手はチャドコリンズ
白鳥の相手はヌーンランレックけどね

753実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:28:45.44ID:XacF+hLu0
そもそもウェイルイ現役か?功也とやった時にはもうコンディション最悪だったしな
山口がなんで評価高いのか何となく分かってきたわ
昔の試合見たら木村が技術では押してたのにパワーと気合だけでねじ伏せられてたんだな

754実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:29:35.38ID:gwAe77uD0
ちなみに原口と篠原のスパーは篠原遊ばれてたからな
篠原に途中まで翻弄されてた林には楽勝だろ

755実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:33:16.27ID:gdNIetK40
>>752
サウスポー同士だしタイプも似ているしつまらない試合で判定なんだろうな

756実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:33:37.72ID:xilLtVVz0
>>74
秀樹は少なくとも一枚落ちるだろ

757実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:36:40.93ID:zAED1HZ90
>>755
WSだから分からんね
そもそも楽に勝ち進めるとも思えんけどね

758実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:40:22.42ID:zAED1HZ90
>>74
宮城は階級めちゃくちゃなマッチだったから

759実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:41:10.00ID:r4TfkryN0
RISE女子の試合3試合もいらないよ

760実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:41:28.34ID:zAED1HZ90
>>755
タイプは似てないな

761実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:42:03.78ID:r4TfkryN0
>>74
宮城評価たけぇww

762実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:44:02.66ID:gdNIetK40
笠原は那須川天心のパンチが見えなかったらしいね
気がついたら倒されていたと

763実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:46:26.66ID:zAED1HZ90
海人とやりあってた小川翔は相変わらず地味強だったな
白鳥嫌だったろうな
本来だったら山田の階級だよね
山田vs小川が見たいね
塩になりそうだけどw

764実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 22:46:32.08ID:xsEdSady0
宮城じゃなくて宮越では

765実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:05:18.88ID:nWeZH/mE0
>>739
流石にフィジカルは野杁の方が強いな
野杁は線細いけど下半身がっちりしてて65kgではパワー負けしたことほとんど無かった
直接対決しても野杁は白鳥に勝ちそう
安保あたりだと白鳥には勝てないと思うが

766実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:07:27.47ID:nWeZH/mE0
>>750
原口はゴンナパーに圧勝すると思うが白鳥はどうだろう
8割方パンチでKOしそうだが、接戦になるとセクサンみたいに盛り返される可能性も
林に関しては2人とも圧勝だな
白鳥はパンチで打ち勝つし原口は1発も当てさせずに勝つと思う

767実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:10:42.12ID:nWeZH/mE0
>>752
原口はチャドにパワー負けすると見た

>>763
山田vs小川は絶対塩だなww
山田はガンガン攻めてくるタイプには強いけど小川みたいなガード固いタイプを倒せてる印象が無い

768実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:11:21.67ID:gdNIetK40
>>765
白鳥は打たれ弱そうだね
山崎相手にもわからんと思う

769実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:27:13.86ID:p82nomYk0
天心次は何するの?誰とやるの?
何かあるの?

770実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:30:27.79ID:gdNIetK40
那須川天心はキックの狭い世界におさまる器ではないな
ボクシングをやるべきだろう

771実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:32:53.19ID:p82nomYk0
井蛙大海を知らず
これはちょっと違うか
池から海に出てみたらいきなりホホジロザメとかシャチに出くわしたのが天心だもんな
メイウェザーのことな

772実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:35:10.50ID:p82nomYk0
武尊とやれるのやれないの?w
やらない場合次戦はどうするつもりなの?

773実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:41:28.76ID:XacF+hLu0
今の新生で応援したくなるのはやっぱ断トツで不可思、次に村越だな
二人ともハングリーで新生に染まらないのが良い
村越は試合内容で叩かれているが負け試合も含めて数試合除いて内容は悪くない

774実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:43:30.72ID:cpzWde+p0
林の素朴な人柄とどれだけやられても向かっていくファイトスタイルは好きだけどな

775実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:44:44.03ID:p82nomYk0
才能あるんだから早くボクシングやるべきだよな
世界チャンピオンのハードルだいぶ下がってるから世界チャンピオンはなれると思うぞ
てか現時点でもスーパーバンタム級とかなら日本チャンピオンとか相手だとまじで倒してしまいそうなくらい強いわ天心は
けど世界のトップ選手は次元違うからな
世界チャンピオンなんかはトップ選手決める舞台への入場券を獲得したって段階でしかないからな
いや、世界チャンピオンなっても有名な強い選手と戦えずボクシングファンにすら知られることなく消えていくボクサー多いから入場券獲得よりまだ前の段階かな
練習を必死にしたら世界チャンピオンはいけるよ
才能はやばいから

776実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:53:44.63ID:ApC3qs7B0
>>768
山崎は、ゲーオやゴンナパーみたいなタイプにはなんも出来ず負けちゃうのがな
格下に取りこぼさないが、結構負け多いし、安保にも負けちゃったしな
次やりそうな不可思にも蹴りスタイルで来られたら負けちゃうんじゃないか

777実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:55:15.48ID:gdNIetK40
>>776
タイ人の蹴りの伸びはまったく違うよ
あれは特殊な能力
足が長くて関節が生まれ持ってやわらかいから伸びてくるからな

778実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/13(月) 23:56:33.13ID:gdNIetK40
>>776
不可思程度だと山崎にKO負けすると思う
久保をKOで倒してるのは山崎だよ

779実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:04:02.35ID:fOWkyBa20
不可思がミドルとか、ローでいったら、山崎はノックアウト時の怪物君みたいになると思うよ

780実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:13:29.19ID:9zKye+Of0
キックって存在が中途半端だよね
突き抜けたものがないから立ち位置も中途半端になる
今後も扱いは良くならないだろうから
那須川の才能の無駄遣いになりそう

781実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:27:27.27ID:SxZkKUE90
>>774
ヤンキーやぞ

782実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:33:03.00ID:e2V9qAxH0
>>775
長えよ

783実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:34:45.99ID:PdUBcom/0
>>558
いつのまにかThis is Perfectになってたね。流石にMr. Perfectは先例があるから使いづらいのかな。

784実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:43:08.70ID:qIHfZQvc0
那須川はもう相手がいないからONEに行けとかボクシングに行けとか言ってる奴
その前に言うことあるだろw

強すぎて相手がいないなら普通に階級上げればいいだけ
那須川みたいな奴に限って
おれのベスト体重は50キロ後半だからそれ以外では試合やりたくないとか
言ってんだよなw
いやいや、その階級にまだ相手がいるならそれでいいけど、いないなら階級上げればいいだけの話だろ
なんでそんな簡単なことが本人も格闘技ファンも分からないんだろうな

格闘技選手はちょっとでも体格的に有利になるように
絶食やら水抜きやら必死こいて減量して階級下げて
いかに体格的に弱い相手とやるかに全神経注いでるんだから
その階級で相手がいない以上、そこまで体重落とす理由もなくなる

結局は那須川は自分のベスト体重じゃないと負けるかもしれないから
それが怖くて階級上げれないだけなんだよな
単なるチキン

何も通常体重以上の階級でやれと言ってるわけじゃない
通常体重が65キロだとしたら、60~63キロくらいで試合やってみろよw
その階級なら腐るほど強い相手いるぞw

785実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:44:32.73ID:qIHfZQvc0
自分のレス見たら長文すぎてワロタw

786実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:51:00.87ID:qIHfZQvc0
武尊でさえ55キロじゃ相手がいなくなったから
57.5に上げて、それでも相手いないから60に上げた

体格的には不利になるにも関わらず強さを求めてしっかりチャレンジしている

那須川は相手が体格的に小さくないと勝つ自信がないから
死ぬ気で減量してまでチビの集う階級にこだわっているw

787実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 00:58:55.41ID:pWpJL9pt0
>>779
パンチで倒されるよ

788実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 01:00:21.92ID:/vk6LF980
ライト級まで上げると白鳥みたいなデカイ奴もちらほら出てくるから止めたほうがいい
極端にチビだとサウスポーのメリットが無くなる

789実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 01:41:57.29ID:Vc1nCPz80
>>784
僕は新生信者ですまで読んだ

790実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 01:48:56.08ID:jGLTwghj0
武漢信者は気持ち悪いからすぐわかる

791実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 01:58:33.84ID:B5sGNFpv0
>>775
今のボクシングは世界タイトルはビッグマッチへの切符だよね。
井上尚弥への道は遠いけど、
ドネアとの対戦なら意外と近い将来実現しそう。

792実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 02:07:39.75ID:tMVfn+nq0
ボクシングよりYouTuberが儲かるぞ

793実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 02:12:51.41ID:JdmzxsYw0
>>786
タケルも自分の団体で戦ってない強敵がいるじゃない
55キロで 対 武居  
58キロで 対 江川 
60キロで 対 レオナ  

無名外国人や非力な日本人じゃなくて
ハードパンチャー系の勢いのある若手ホープたちとの対戦から逃げないでほしい

794実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 05:09:53.09ID:LNdXdNTQ0
ニゲルマンがいないと平和www

795実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 05:48:16.71ID:EhuTdbOy0
>>793
階級は下げなくて良いからせめて60のレオナ 朝久とはやってほしいわそれぞれ上下階級の王者KOしてるわけだから実績は十分だし

796実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 06:05:44.36ID:fu+6dI9a0
から逃げ回る那須川爆笑

797実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 06:32:32.98ID:EXDsce2j0
>>784
天心信者だけど一理あるな

798実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 07:18:04.88ID:Oxli8bre0
>>784
まあ、ぶっちゃけ
そういう見方にならざるを得なくなるな
格闘技を盛り上げたい✕
自分の名を残したい○
階級上げて負けて評価を落とすのは絶対嫌みたいな風に考えているとしか思えないんだよな

799実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 07:19:38.39ID:ILB6AKjg0
パジャンチャイとやるなら楽しみだけどな

800実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 07:46:07.81ID:bv2HMGZ+0
昨日のRIZIN.1の再放送見て思ったけど悠矢って言う何回も逮捕されてるキックボクサーって見かけなくなったけど流石に追放されたのか?

801実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 07:55:19.82ID:ILB6AKjg0
あいつほど遵法精神がかけてる奴も滅多にいない
野杁も早いうちに切れて良かった
皇治のライバルだったな

802実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:03:35.43ID:OZswpHWQ0
天心はRISE以外にもかけもちして、肘有5RのKNOCK OUTでスアキムとやったり
RIZINではMMAのトーナメントやったり
ボクシングは増量してメイとやったり、亀田とやったり
55が適正だが去年WSで57.5でロッタン、スアキムと再戦しようとしたり

今年はWSは55だから適正階級でやるだけだよ
WS延長で無観客なって、若手挑戦受けてみたり
21歳で相当色々やってきてる

1つの団体の階級がどうのって次元と違うw

803実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:13:04.12ID:EXDsce2j0
>>802
たしかに百理あるな

804実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:15:30.67ID:DDU3HhPt0
みんなの今後の天心の進路予想聞きたい
やっぱボクシング行くんだろうか?

805実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:24:37.29ID:8rFCAm8/0
>>804
キックと試合ごとに行ったり来たりできるなら挑戦して欲しいけど老害JBCがそんな特例許さないから今の路線のままじゃない?

契約的にはONEが掛け持ち認めてくれそうだからそっちのが面白いかも。

クンルンは軽い階級あったっけ?
グローリーは、、、、(`;ω;´)

どんな相手にも圧勝すぎてダラダラキャリアを食い潰してるようにしか見えないのがつらいな。

806実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:28:59.92ID:PfgZonZP0
今後RISEでやり続けるのに55に下げたなら、さすがに不可解
ボクシング見据えてると思うがな

807実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:36:31.07ID:u/lvsHRP0
50勝までキックしてボクシング移行かな

808実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:40:44.67ID:3R7H/1HQ0
ボクシング行ったとして最初の一年は全格闘界最大の関心事となるだろうがチャンピオンクラスとやらずに2、3戦過ぎたりランカー相手に判定まで行ったりしたら
やはりキック時代の試合の方が面白かった一番輝いていたとなる
最悪、負けてキックに戻っても今の威信は無くなる
だから転向ではなく階級を上げれば良いんだよ
以前みたいに

809実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:48:42.88ID:Epl1flI50
RISEは芸人トークタイムとか、変な女のクソ寒い演出とかやめてくれ。

810実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 08:57:44.50ID:Olm6iEfK0
>>800
大沢の新しいジムでイントラやってるやろ

811実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 09:22:48.72ID:Ni0V0or/0
>>802
あんなMMAなんてやったうちに入らない
トーナメントなんてしてない

812実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 09:31:27.23ID:NPDTuWVa0
俺も61で原口戦だと那須川負けると思う
原口は危機回避が早い
攻撃力があるのに中途半端には行かないし逃げるのも上手い

813実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 09:44:39.47ID:E5cD/8740
>>784
通常体重から-5くらい引いた考えにならない考えなら語るなアホ
なんの為に鍛えて格闘家してんだよ
通常体重に近い階級でやればパワーは増すが確実動きは鈍くなる
その分、天心が得意なスピードが殺されて苦戦どころか普通以下のマイナー格闘家だろ

814実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 09:57:31.35ID:rIwtPjmz0
>>805
キックだからキャリア無駄にしてるんじゃないの?
ボクシングとMMAでどんなに勝ち続けてもキックやれとはならないでしょ

815実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 09:58:37.32ID:NPDTuWVa0
ONEでパンパヤックVSスーパーレックは良いカード

816実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 10:03:38.34ID:rIwtPjmz0
>>813
それも少し違う
ヘビー級や体重無制限ならそんな減量しない
みんな減量してるのはそんな理由じゃない

817実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 10:36:30.58ID:fJZnBWNz0
>>813
パワーが増すというより通用しなくなるの間違いだろ
所詮はその階級の雑魚にだけ通じるパンチだということ

818実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 10:45:29.79ID:xsB6dowC0
次は60で祐樹だっけ?ニゲルとかなら60契約でも秒殺なんだからさっさと出てきて引退しろよw

819実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 10:48:45.43ID:SxZkKUE90
>>786
55は減量キツイから上げたんだぞ
>>818
59じゃなかった?

820実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 10:57:39.87ID:rdQ8+gwH0
願望なら一位キックで階級上げる、二位MMA、三位ボクシングかなぁ

821実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 11:00:07.89ID:32Hbfng10
ONE以下爆笑

822実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:00:58.12ID:kZl3BZoE0
那須川はボクシングでも通用するとは思うけど、少しアマ経験挟んだ方が良いと思うんだよな。
世界でボクシング転向して成功したやつのほとんどはアマボクを平行してやってた奴だし。
いきなりプロ転向はリスク高いよ。

823実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:15:00.61ID:ayVqa3n70
>>809
あれはRISEじゃなくてAbema

824実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:16:59.16ID:ayVqa3n70
>>816
選手にもよるけど基本無差別級は20kg近く減量するぞ
脂肪をカットして動ける身体にするためにね
ボブサップですら20~30kg減量してたし

825実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:17:20.56ID:j4z01Ej+0
RISEもアホの坂田とか今田とか呼ぶし品がないよ

826実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:19:15.75ID:ayVqa3n70
>>818
祐樹戦は99%判定になるだろうがそれを見て「天心は(階級上を)倒せない」って判断する奴は格闘技興行見るセンス無いよな

827実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:25:17.82ID:70CmoAdq0
>>826
このスレは裕樹も笠原や江幡みたいに何もさせずに1RKOするっていう格闘技興行見るセンスの無い奴らの集まりなんだが

828実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:28:27.06ID:VAIKB9p80
軽量級キックほんと層が薄いな

829実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:34:51.34ID:rIwtPjmz0
>>824
それは試合前の水抜きとかする減量とは違うでしょ

830実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:39:46.95ID:LNdXdNTQ0
>>807
あのメイウェザーに那須川が並んだwww

831実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:50:36.27ID:7jRJX+ov0
>>800
あれはニュージャパンの選手だよ

832実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:53:53.07ID:Epl1flI50
>>823
K‐1もAbemaTVだけどあんな激寒演出してんのRISEだけじゃん。

833実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 12:58:35.09ID:ayVqa3n70
>>827
そう予想することが問題なんじゃなくて結果を見て判定になったから天心は倒せないって言うのがセンス無いってこと
KOしようと思えば出来るだろうが功労者の引退試合だからな

834実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 13:31:12.99ID:GiFKuaR90
アジアシリーズは鈴木vsパジャンチャイの勝者が那須川に挑戦で良いだろ
この試合の勝者に志朗が塩勝ちしたら切なすぎる

835実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 13:48:35.32ID:3R7H/1HQ0
とりあえず60kgまでは射程範囲にして欲しいのと虎の尾を踏むかの如く新生に対して過剰に神経使うのやめて欲しいわ
他の選手とは59kgでやるのに何で大雅とはやらなかった?噂の皇治もガセか?ってなる

836実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 13:49:42.60ID:Miu/vB6W0
今回の笠原戦で天心は顔へのパンチは合計4発、最初の1発で動きを見切って残りの3発すべてクリティカルでダウンを取ってる

無駄が無さすぎて精密機械みたいだ

837実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 13:55:05.51ID:GiFKuaR90
59kg大雅戦なんてオファーが存在しないのに
やるもやらないも

838実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 13:57:16.73ID:Vc1nCPz80
>>835
アジアシリーズ終わるまでは上げんだろ
祐樹戦はリスペクトも込めて特例だって言ってたろ

大雅は勝手に負け続けて天心から遠ざかっただけだろ、負け続けの雑魚が戦える相手ではない

839実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:02:25.62ID:xsB6dowC0
>>835
いや、新生じゃないんだから結果出さないのにやれるわけないだろw
それなら鈴木がやるべきなんだから

840実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:03:30.85ID:Miu/vB6W0
大雅がk1出てからちゃんと勝ってれば絶対実現したカードだけどな
実現しないのは大雅自信の実力不足でしかない

841実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:06:43.94ID:jcyOEcHK0
実際キックファンってGLORYの危機をどう思ってるの?
MMAファンからしたらUFCが潰れるようなもん?

842実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:10:31.62ID:Vc1nCPz80
>>841
GLORYはそんな大層なもんじゃないから気にしてないわ
むしろ選手が流れてくるからプラスの面も大きい、大半がONEに流れるだろうけど

843実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:11:30.21ID:7jRJX+ov0
前からグローリーはファイトマネーが安いらしいね

844実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:13:00.85ID:GiFKuaR90
ヘビーとライトヘビーに特化して再スタートするって噂あるな

845実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:14:50.68ID:jcyOEcHK0
>>842
なるほどなぁ

846実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:16:46.65ID:fOWkyBa20
確かに選手は中国キックか、ONEに行くだけだろうな
ただキック興行しまくってたヨーロッパでも、今ほぼキック興行できてない環境なってるから
しばらくは中国やらアジアには、いけなくて厳しいだろうな

847実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:25:54.64ID:4ybdjnM40
>>842
gloryより大きいキック団体あるの?

848実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:34:01.17ID:fOWkyBa20
中量級ならONEとかクンルンファイトとかのが良い選手やレジエンド選手を呼べてる状態
ただ重たい階級に力入れてないから、ヘビーではGLORYが今でも一番だろうな

849実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 14:37:49.99ID:Vc1nCPz80
>>847
今ならONEじゃね?
というか日本やアジアでは軽量級が盛り上ってるからGLORYが潰れたのはあんまり影響ない

850実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 15:04:55.45ID:7jRJX+ov0
ONEはファイトマネーや賞金がすごい

851実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 15:06:54.69ID:LNdXdNTQ0
那須川がキックルールでパンチだけでKOすると大喜びするのに
那須川がボクシング行くと言うと文句言う謎の那須川信者www

852実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 16:12:59.33ID:+QzbLPF+0
原口vsレオナ決定

853実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 16:45:47.07ID:32Hbfng10
から逃げ回る那須川爆笑

854実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 17:13:20.67ID:Nj7pZQd90
>>851
ボクシングという競技を面白くないと感じてるファンが多いからだろうね
ストライキングの天才がその才能の大半を封印してボクシングだけに専念するなんて勿体無い事この上ないよ
キックと兼業でやれれば一番いいのにそれを許さない自由度の低さも誰の為の制度なのかよくわからない

855実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 17:55:46.56ID:LNdXdNTQ0
>>854
那須川がキックとボクシング平行してやるのは自由だがそれでボクシングの世界王者も目指す?

856実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:00:21.82ID:fqWK7cvq0
二刀流か

857実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:00:52.17ID:8+aWAogD0
以前のインタビューではキックもボクシングも両方出来たらと語っていたけど、最近はMMAの話も含めてどれか一本に絞らないと世界を取るのは難しいみたいな感じで語ってる

858実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:09:47.36ID:T39H+kpb0
MMAは完全に専念しないと無理だわな

859実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:26:30.57ID:+QzbLPF+0
たけるがkoしたペッダム
ロッタンと対戦決定

860実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:26:34.90ID:fOWkyBa20
ホルツケンとかUFC来る前のアデサニャとか
キックとボクシングの並行も、キックとMMAの並行も海外なら普通にあるけど
ボクシングは日本でやるなら平行は難しいだろうな

861実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:28:22.51ID:Vc1nCPz80
>>859
タケルがやったペッダムとは別人な
ロッタンとやるのはONE王者の本物ペッダムだわ

862実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 18:29:23.25ID:3R7H/1HQ0
ボクシングもヘビー級以外は掛け持ち厳禁だよ

863実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:20:18.55ID:ogjrty0v0
キック最高峰の団体がキック専門じゃないことについては悔しさとかないの?

864実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:24:36.46ID:sSpU88eS0
天心からすれば、自分以外の同階級のやつらがもっと頑張れやって話だよな
カスリもしない奴か逃げ回る奴しかいないからつまんないんだよ

865実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:28:23.79ID:2BPKX5YP0
ホーリーランドの作者ってブシロードから変わったあとのknock out も支援してるみたいだし本当にキックボクシングが好きなんだな

866実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:45:53.47ID:LNdXdNTQ0
那須川が何しようと自由だが25歳からキックとボクシング年3試合ずつやって10戦目に世界挑戦で那須川はもう28歳だろ?

15戦目なら30歳近いがそこまで遠回りしてまで那須川がキックやらなアカン理由が全く理解出来ないwww
2~3年でボクシング世界王者になれる自信があるならボクシングに専念した方が楽なんじゃねーのwww

867実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:48:54.07ID:I9p0urs70
>>866
ボクシングいくなら専念すると思うよ
3年で三階級制覇させると予想しとくわ

868実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 19:49:59.06ID:uQBMBeht0
結構ボクシング転向すると思ってる人が多いのが驚き

869実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:01:16.50ID:bon1imCp0
転向したら今の規模でRISEできなくなるだろ
白鳥ですら人気ないし
大人の事情が嫌いといってた天心だが結局は大人の事情でしょ
みんなの生活背負ってる

870実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:03:18.39ID:0//qm/JI0
>>865
無法島グランプリなんてのを開催して賞金出すくらいだからね。めちゃくちゃ金持ってるってわけでもなさそうなのに。ホーリーランドも自殺島もヤングアニマルの中ではトップクラスに有名漫画だろうけど

871実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:06:58.83ID:pOOqmHbc0
>>868
するワケねーじゃんな

872実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:09:35.35ID:0//qm/JI0
>>869
そもそも那須川いなければ、RISEがK-1に迫る勢いの団体になることなんてあり得なかっただろうし、これ以上貢献する義理もないのでは? 那須川が有名になったのは実力とRIZINでの露出のおかげだし。もしRISEが人気選手1人が去っただけで成り立たない団体なら潰れても仕方ないと思うわ。というか1人の若者にみんなの生活背負わせてるようじゃダメよ

873実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:10:52.52ID:LNdXdNTQ0
>>867
さすがロマチェンコを越える最速世界でプロボクシング世界王者になれると最高評判のボクサー那須川教祖は格がちがいますなあwww

874実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:12:49.17ID:+AWSn8zm0
ホーリーランドと自殺島くらい売れてたら
金は無茶苦茶あるよ

875実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:16:02.42ID:bon1imCp0
>>872
親父も弟も関わってるじゃん
妹はやめたのか?天心いなくなってK1に差つけられたら本人もおもしろくないだろ

876実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:18:24.97ID:y2aVyV+H0
>>767
アベマのTVマッチみたら、原口も白鳥も通常階級よりも上の相手と試合したら
テクニックや手数は相手よりも上回ってたけどパワー負けを痛感したな
相手選手は攻撃食らってもズンズンと前進してきて天心VSロッタンを思い出した
2人とも上の階級でやるなら肉体改造しないと。

877実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:19:16.02ID:pOOqmHbc0
>>874
だよな。コミックスの印税だけで何億円も稼いでる。

878実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:19:56.89ID:pufhQ1ZT0
>>872
アベマにRISE引っ張ってきたのは間違いなく天心の功績
北野は天心のこと嫌ってるのにすげえわ

879実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:20:48.01ID:LNdXdNTQ0
那須川がボクシングやって何年目に何級で何試合目で誰に挑戦するとか具体的なプランが何も聞こえてこないが

余裕なのか那須川教祖はwww

880実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:21:24.73ID:pOOqmHbc0
>>879
そんなプランはありませんので。お引き取り下さい。

881実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:27:04.86ID:LNdXdNTQ0
那須川がボクシングに転向したら帝拳にファイトマネーの1/3をプロモート料で持ってかれるからなwww
弘幸ガッカリハゲ( ´△`)

882実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:27:14.17ID:6vXLUcRV0
>>872
それを言うなら新生がK-1の看板借りてなかったら完全にRISE以下だろ
天心という人間とK-1という看板の戦いなんだよ

883実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:28:07.03ID:XGLbh+Dc0
天心の実績なら特例でB級ライセンスもらえるわな
国体、インターハイ優勝レベルの評価されるんじゃね?

884実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:33:33.51ID:0//qm/JI0
>>882
そう言われると、KrushがK-1の名前使えなかったら今のキック界がどうなってたのかは興味深いね
例えばタケルはKrush時代からいたと思うけど、K-1の名前がないKrushに武居みたいな有望な選手が来てくれたか。それにK-1甲子園がなかったら平本や近藤がRISEに行ってた可能性もあるのかも
ただ名前負けにしろ、K-1の看板掲げた団体が客を集めてなければ今よりもっと寂しい業界になってたような気はするけど

885実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:39:52.37ID:Dy2wFnoX0
>>884
?RISEがK-1の看板借りてたら良いだけだろそんなのw
そうなってたらニゲルは確実に無名だがwww

886実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:42:19.56ID:tLNsjiXt0
ボクシング転向とか、階級変えるとかしないで、自分が強い状態でスポンサーついてチヤホヤされる方が一番儲かるだろ。

887実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:43:33.89ID:0//qm/JI0
>>883
那須川に今更4回戦で試合させたって誰も得しないしね
っていうかボクシングさせるなら、田中の6試合目で世界王者の記録を塗り替えるのを目標にさせるしかないでしょ
失敗しても、やっぱりボクシングはレベル高かったってことになってボクシング界的には損しないし

888実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:51:56.94ID:LNdXdNTQ0
>>883
ボクシングB級ライセンスじゃ6回戦スタートだけどなwww

889実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 20:52:06.61ID:0//qm/JI0
>>885
そうなると、那須川が出てくるまでのK-1(RISE)がどこまで人気出るかだね。タケルはKrushにいるものとして
那須川が人気爆発する少し前までのキック界で、タケルが一番人気あったのは確かだろうし
まあK-1くらいプロモーションが上手ければ、なんとかなるのかもしれないけど
というかRISEがK-1って名前になってたら、そもそもタケルもKrushから移籍してたかな

890実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:05:48.54ID:LNdXdNTQ0
>>887
田中は5戦目でボクシング世界王座獲得やでーB級デビューで国内でボクシングやったら4戦目の世界戦は認められるかビミョーなんじゃね?

つーか5戦目にボクシング世界王者になった田中恒成をキックオタクは凄いと思うのか?
田中を大して凄いと思わないなら那須川も5戦目ぐらいでボクシング世界王者じゃ大した事無いつー事だwww

891実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:07:47.63ID:AsY7a0590
次スレ
【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】538
http://2chb.net/r/k1/1594682397/

892実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:19:39.81ID:Dy2wFnoX0
>>889
天心が云々じゃなくてK-1の看板借りてからな
クラッシュなんて当時のRISEと大差無かっただろ

893実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:22:45.68ID:Dy2wFnoX0
>>889
RISEがK-1の看板借りてたら今みたいに全部の団体から上がらせて旧K-1MAXの軽量級バージョンになってただろうな
だからニゲルは確実に無名で今頃普通の仕事してただろ

894実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:28:11.56ID:7+iN7gUW0
天心がボクシングデビューするなら
デビュー戦の相手は世界ランカーになるだろうね

895実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:37:09.65ID:0//qm/JI0
>>894
話題作りにいきなり日本チャンピオンとかもありそう。チャンピオン側からすればあまりにハイリスクだけど

896実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:38:19.98ID:pOOqmHbc0
>>886
それな。その辺うまくやってるよね。

897実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:38:25.72ID:Dy2wFnoX0
>>895
天心相手ならリターンもデカいだろw

898実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:48:04.52ID:bon1imCp0
日本ランカー以外に日本王者に挑戦する資格ないだろ
ノンタイトルでやるのか

899実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 21:55:44.12ID:Dy2wFnoX0
>>898
天心がボクシングに行くなら間違いなく特例発動するしかなりの金が動くよ

900実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:02:54.49ID:WhzVeesM0
krushがK1の看板借りて知名度が抜群に上がって有望な選手が集まったっていうのは確かにそうだと思うんだけどそこは置いといて問題は天心が居なくなったらRISEはどうなってしまうのかっていうことなんだよな
天心並の強さと華持ってる選手なんてそうそう現れんだろうし

901実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:06:22.49ID:bon1imCp0
>>899
さすがに話ならないな
金は動くことだけ事実

902実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:07:13.46ID:Dy2wFnoX0
>>900
細々とやるんじゃね?新生がK-1の看板を返したら同じ事になると思うけどな

903実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:08:05.74ID:Dy2wFnoX0
>>901
そう思いたい新生キッズですって言えよwww

904実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:14:39.40ID:bsVrW11V0
>>900
言うほど集まってるか?
Krushに出てた若手が主力選手になってるだけやん
K-1甲子園出身でも平本みたいな選手は出て行くし、田丸みたいにRISEに行く選手もいる

905実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:24:53.16ID:bon1imCp0
>>903
なんだ新生アンチの病人か
最低限制度を理解してから言え

906実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:25:55.79ID:bon1imCp0
天心がいなければ新生がRIZIN出続けて勢力図は変ってたろう

907実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:26:40.24ID:pufhQ1ZT0
天心がいる間にRISEの人気を高めないとね
広報が無能なんだよなぁ…

908実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:29:30.80ID:ZsRb5uO10
>>904
他団体に比べればどう考えても集まってる
数年前のRISEの層の薄さとか、K-1と比較にならんよ
だからこそここ2、3年くらいのRISEの躍進は目を見張るものがある。それが那須川のもたらした部分がかなり大きいだろうから、那須川すげえってなるわけで

909実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:33:38.26ID:Dy2wFnoX0
>>907
ただ新生みたいにキャラとか人気だけで売り出したら格闘技が終るからな
やっぱりキックは天心でK-1の看板が相応しいのは天心のいる団体なんだよ

910実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:33:56.27ID:bon1imCp0
K1はwebサイトが有能
RISEはそれが無能

911実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:34:08.93ID:E0yxtK140
RISE運営も天心以外も売りたいだろうけど押して売れそうな人がいないってのがね
白鳥は試合内容とマイクがいまいちなのがもったいない
ぱんちゃんは期待できるかもしれないが

912実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:37:45.22ID:bsVrW11V0
>>908
KrushとRISEに差があったんだよ。
K-1亡き後のRISEはヘビー級に力入れてたから、軽量級はKrushが圧倒的だった。
その構図を天心1人の求心力でひっくり返しかけてる状態。

913実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:37:52.83ID:ILB6AKjg0
でも珍生方式だと
那須川以外もキャラ立たそうと
白鳥、中村、原口あたりには触ったら倒れるような噛ませ当てるとこなのに
海人でも圧勝できない小川とか階級上連れて来るんだもんなあ
視聴者数が良かっただけにもったいない

914実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:44:10.88ID:bsVrW11V0
上原誠をスターにするために芸能事務所のプラチナムにブチ込んで、ステファンレコ、ジャコビー、サメドフとやったり今考えたら無駄金の極みだったなw
天心が出てきたらお払い箱にされて結局新生K-1に行っちゃうしw

915実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:49:30.93ID:bsVrW11V0
>>913
天心が簡単に倒すから、こいつらも簡単にKOするだろと勘違いしてるフシがある

916実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:56:44.15ID:LNdXdNTQ0
5戦目でプロボクシング世界王者で3階級制覇の田中こうせいつーのがいるが全く知名度無いだろ?
今時ボクシングの世界王者になったぐれーじゃ世間様は大して驚いてくれねーからなあ

強引に世界戦組むんで一部のボクオタからはタナカメダと言われてるがwww那須川もナスカメダと呼ばれない事を祈るwww

917実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 22:58:26.05ID:Dy2wFnoX0
RISEはまだ選手だから良いけど新生なんて看板だからなw

918実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:15:23.71ID:BAo/IzOB0
>>905
そいつマジで鬱陶しいよな
精神異常者は自分が異常者だと永遠に気付かないらしいぞ

919実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:15:30.22ID:ZsRb5uO10
>>916
田中はある程度は知名度あると思うけど
地上波で試合やったこともあるし、何せ3階級王者だから新聞に載る機会も多い。まあロマチェンコと並ぶ世界最短3階級制覇って実績と比べれば知名度低すぎるのは確かだけど。ロマチェンコの階級とはまるで難易度が違うとはいえ
キックボクサーでこのクラスのボクサーより有名な那須川やタケルがすごいとも言えるし、そもそも日本王者の知名度が皆無で世界王者でさえそんなに知られてないボクシング界の広報力のなさがヤバいとも言える

920実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:20:34.74ID:UUcr2Q710
ボクシングに転向して年間4、5試合とかやって欲しい
今時のジャップボクサーは2試合くらいしかしないから退屈

921実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:22:50.00ID:ILB6AKjg0
いくら当日計量で重めになっても同階級の選手当てるべきだろ
ただし中村は猛省だな
3Rでバテバテとかワンキャッチありなのに首相撲のディフェンスが素人

922実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:26:02.74ID:mgHr25t80
田中恒正は凄いボクサーなんだけどな
井上ともやってる田口が今までで一番強かったのは田中ってくらい
最も井上はデビューからそこまで経ってない時だから単純比較は出来ないけど
天心は空手含めてアマキャリアの豊富さがヤバい

923実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:36:43.84ID:UUcr2Q710
田中恒成の練習動画
天心は果たしてこいつに勝てるかどうか
ナチュラルウェイトはほぼ同じだから転向するなら恒成と同じSフライかバンタムスタートだろう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


924実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:37:08.01ID:AJWWlk3f0
RISEって前はK-1MAXの登竜門だったな

TATSUJI りゅうじ 日菜太 HAYATO 森田

あの時代と比較したら天心はいるけど地味だ

925実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:37:28.81ID:LNdXdNTQ0
>>919
井上ですら最初にボクシング世界王者になった時は全然人気出なくてビビったつーてたからなwww
日本のボクシングは村田井上井岡が引退したら暗黒時代突入と言われてるがまずテレビが試合放送しなくなるだろうなあ

ボクシング業界が那須川やら朝倉兄弟の名前を必死に出すのは単に知名度の高い選手が欲しいからだが
現実的に那須川も朝倉もボクシングに骨を埋める気があるとは思えないwww

根本的な選手の人材不足問題を解決しない限りボクシング暗黒時代は避けられないだろうなあ(;´_ゝ`)

926実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:38:34.36ID:JYeyoNhT0
>>900
俺も気になるのはそこなんだよな
天心が他競技に転向すると決まった訳じゃないけどもしもの為に何かしら策はないとやばいよな

927実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:42:29.84ID:Dy2wFnoX0
>>919
ちゃっかり天心とニゲルを並べるなよw
天心は実力でのし上がった格闘家でニゲルはK-1の看板でのし上がったプロレスラーなんだから

928実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:48:35.52ID:ZsRb5uO10
>>925
人材の問題というより、プロスポーツなのに選手の知名度を上げることがまるでできてないプロモーションに問題があると思う
ボクシングの日本王者なんて実際に試合を見に行く熱心なファンしか知らないだろうし
K-1の品のない盛り上げ方はたまにうんざりもするけど、コウジや芦澤程度の選手がある程度有名になるってすごいことではあると思うよ

929実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:50:24.16ID:Vc1nCPz80
天心がRISE抜けたら原口メインかな?って思ったけど原口は25歳で引退するらしいし長くないんだよな
まぁでも天心はRISE愛あるからボクシング行ってもRISEには何かしらの還元するだろうけど

930実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:54:23.67ID:LNdXdNTQ0
>>923
田中の弱点は超絶陰キャな性格とYouTubeのつまらなさと減量下手くそなんですぐコンディション不良起こす所だろうなwww

田中のこないだの試合は珍しく調子が良かったんでこのレベルで仕上げて来ると今の那須川じゃ厳しいかもなあ
このレベルの田中でも井上には勝てねーだろうし井岡に勝てるかもビミョーだが( ´-ω-)y‐┛~~

"WBO世界フライ級タイトルマッチ12回戦 王者・田中恒成 VS 同級10位トロハツ" を YouTube で見る
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


931実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:54:35.01ID:UR9vsHOY0
ボクシングレジェンドたちが天心を持ち上げまくるからハードルが高くなりすぎていざボクシング転向して世界どころか日本タイトルも取れなかったら周囲の落胆やばそう

932実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:57:32.48ID:GiRu5i0Y0
>>929
原口まだ21歳だよ
それに若手が出てくるだろう
弟もいるし

933実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/14(火) 23:59:39.12ID:GiRu5i0Y0
>>921
70は無茶だったな
でかい相手とやると体力使うからバテたんだと思う

934実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:01:32.97ID:3W86hpXk0
RISEの興行内で天心のボクシングマッチやるんじゃないの?
名目上は別興行扱いにしてw

935実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:02:33.96ID:/IkZwimd0
>>931
帝拳がサポートすれば世界とれると思う

936実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:03:13.98ID:/IkZwimd0
>>934
決まりでできないよ

937実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:06:02.56ID:qv289CTD0
少なくとも天心の代わりになる若手は中々現れんだろうな
弟の龍心は確かに強いけど当時から化け物感あった天心ほどの才能は感じないんだよな
妹みたいに勝ったり負けたりが続きそう

938実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:07:47.11ID:fDyP4djj0
>>931
それは実際に転向してみてからのお楽しみだな

939実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:08:33.04ID:LHItuTor0
>>920
すぐにぶっ壊れるって

940実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:09:35.44ID:/IkZwimd0
>>915
それはあるな
それに視聴数多かったから、初見の人も多かったろうけど
初見の人からしたら階級差とかあんまり分からず微妙に映ったのが良くないな
小川とやるなら小川がどれだけ強いかアピールもっとすべきだし

941実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:10:29.94ID:makLRRlB0
>>928
日本のボクシングは古臭い考えのジム会長が昔のやり方で興行やってるだけやからね選手も人材不足でイベント運営も人材不足www
テレビ中継が無くなってきてどこを目指せばいいのかもわからん状態やろうなあ

大して強くもない選手を有名にするってのは今のボクシング業界には出来ない凄い話で
日本のボクシングの地域王者クラスを集めてRIZINやらK-1やらと同じサイズの大会場でイベント出来るかつーと
無理っぽいし脳味噌旧石器時代の会長どもはやろうとも思わないだろうねwww

942実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:10:46.68ID:/IkZwimd0
>>920
ジャップってお前何人だよw

943実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:23:48.15ID:HU65xXPD0
白鳥と対戦した小川、ただの噛ませだと考えてたわ
さすがにテレビマッチで強い相手つれてこないだろって

944実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:24:48.70ID:yr+rxvi50
結局のところどれだけ持ちあげられようが
ライバルはK-1で武尊なんだよな
キックやRISEだとこれから先もそれは変わらないんじゃないか
キックで偉大な選手って旧K-1時代の一部の選手くらい
それもボクシングMMAに比べるとかなり小粒

945実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:34:31.74ID:PXqntqlk0
天心のライバルはロッタンだよ

946実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:41:26.89ID:9qtcFIqO0
>>907
運営も無能だけど選手も無能
頼みの白鳥もあんなんだしやっぱRISEは無理だわ
後楽園ホール規模の団体でしかない

947実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:41:30.57ID:makLRRlB0
村田井上井岡が引退したら日本のボクシングは暗黒時代突入だろーが

那須川が引退した日本のキックと朝倉兄弟が引退した日本のMMAも相当な暗黒時代になるんやろうなあwww

948実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:43:43.71ID:9qtcFIqO0
>>910
RISEのウェブサイトは良くあんなに使い辛く作れたよな
しかも全然直す気がないのが意味不明すぎる

949実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:44:45.46ID:9qtcFIqO0
>>911
結局選手が無能なんだよ
あんな試合しかできない奴らでは電通が付いたとしても売れるわけない

950実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:46:51.26ID:jBTa4O+50
そういう人は新生の雑魚狩りKOショー見てたら?
ミノルの世界トーナメントとか

951実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:47:03.19ID:9qtcFIqO0
>>913
その三人には期待してたんだけどな
特に白鳥なんてトーナメント優勝して一皮剥けたと思ったのに

952実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:50:03.57ID:9qtcFIqO0
>>943
小川はかなりの地味強

953実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:56:35.29ID:z0E9uPiF0
階級は合わせなきゃダメだな
選手がかわいそうだ

954実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 00:57:52.93ID:9PNVlm5V0
>>943
小川は木村ミノル倒してるからな
名前売れてないのに地味に強い一番やりたくないタイプ

955実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:01:09.02ID:z0E9uPiF0
小川翔ディフェンス上手かったな

956実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:06:44.43ID:makLRRlB0
>>951
確かRIZINで初めて白鳥大雅見たがあまりに試合のスピードの無さに絶句ヽ(ill゚д゚)ノ

957実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:14:46.44ID:z0E9uPiF0
大雅には2連勝してるしそこまで貶めなくてもよくないか?

958実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:34:03.90ID:MUsPiTdf0
ロッタンと白鳥ならどっちが強い?

959実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:35:59.65ID:p0yh8MZe0
>>944
お前アホだろ?新生の看板がクラッシュに変わったら誰も話さなくなるし、アンチもいなくなるぞ

960実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:36:28.59ID:WcsCWFiO0
やっぱ日本人は脆すぎるわ
電気屋とかパッキャオの刺客の方がよっぽどいい仕事してる

961実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:38:09.35ID:p0yh8MZe0
>>960
看板で飯食ってるニゲルは看板屋か?www

962実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 01:47:06.65ID:yr+rxvi50
>>959
でも変わってない
名前のみでここまで来た新生K-1とライバル
その名前で有名になれた武尊がライバル
わざわざ対戦アピールまでしている

963実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 02:00:35.84ID:makLRRlB0
白鳥てボクシングのライト級で勝ったり負けたりやろ?
白鳥よりボクシングで遥かに強い吉野でも世界挑戦出来るか分からんから
キックに転向して良かったんじゃね?

964実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 02:03:23.03ID:makLRRlB0
那須川のスレが無いと那須川狂信者が大人しいなwww

965実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 03:30:35.17ID:Sm64C+PA0
RISE on ABEMAの感想をさらっと
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



この人の予想や説明すごい分かり易い

966実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 06:09:29.87ID:EaXzrF2Y0
>>945
でもロッタンて打たれ強いだけで一発も天心にクリーンヒット当てれなかった奴でしょ
そんなん差がつく一方だわ

967実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 06:20:34.14ID:SsXbmJB/0
天心筋トレして明らかにパワーと体つき上がってる

968実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 06:29:02.89ID:pDSwqKkF0
最後の右フックが速すぎて見えない
その前の笠原のバックスピンを瞬時に右手で捌いたの凄過ぎる
スピードも角度も絶妙だったのに
大抵の選手ならあそこで逆転悶絶KO負けだわ

969実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:08:33.43ID:tThzr3Cx0
あの後ろ蹴りを避けるんじゃなくて取ってバランス崩させたのも凄いな
笠原が効いてしまってて力がなかったのかも知れんが
距離は足りてたから状況によっては取ろうとしたら逆に効かされるけど、状況判断も完璧だな

970実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:18:51.82ID:L7fSyqm/0
笠原はテクは期待出来るから天心にやられて打倒天心で成長するやろね、未だ若いから
これからが楽しみやね

971実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:21:35.70ID:WJm0y89x0
数年後に再戦する機会があったとしてもまた1RKOされる未来が見える

972実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:26:35.62ID:P4k1QGTY0
新生キッズってニゲル武居江川が天心レベルとマジで思ってるんだろうか?
本当にそうなら新生がやらない理由がないんだけどな

973実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:31:12.92ID:rRs4rjAQ0
から逃げ回る那須川爆笑

974実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:37:52.06ID:tThzr3Cx0
予想どおりになったけど
吉鷹でさえ作戦立てれないんだな

0730 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/07/11 09:16:46
>>725
ジャブは三味線ぽいんだよなあ
いくらリーチがあっても那須川とジャブの差し合いは即先手取られるだろ

975実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 07:54:14.07ID:tThzr3Cx0
試合が出来なかったこの半年の間、おぼろげながら格闘家としての最終目標が見えてきた。プロボクシングの世界王者となった後、総合格闘技の最強王者とキックルールで戦うという前代未聞のプランだ。
「世界の格闘技界で認められているのはボクシングか総合。でも、僕は何をやってもキックが大好き。いつか強いやつとそれができたら満足できるかもしれない」と夢を描く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b2bb42fbfb1388b0ff9b9fbcfa2bf2f83d4e11

976実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:12:08.77ID:makLRRlB0
>>975
つまりキックに強いやつはいないと言う事ですね?

977実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:22:09.24ID:ZvJHiSnG0
>>975
いずれボクシング転向するの分かってたからいいよ
キックだ大好きな気持ちも分かるし
やるなら帝拳でエリート教育、政治力で世界王者なってほしいね
キックやってる時間はないね

978実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:24:44.17ID:6s13ZYWq0
新生は例え独占契約でもせめてSBみたいに頻繁に他団体のスター選手を招いて大会に出していればここまで格ヲタに毛嫌いされる事もなかった
しかもSBは引き抜かないで綺麗にやるし、自分とこの選手が勝っても負けたりも他団体選手にはきちんと敬意を払う

979実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:35:11.90ID:h3fxMwkg0

980実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:43:50.00ID:rRs4rjAQ0
から逃げ回る那須川爆笑

981実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 08:57:34.25ID:L7fSyqm/0
ボクシング挑戦して欲しいとは思うけどクズ老害しかおらんJBCが心配やね

982実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:07:04.59ID:w4sZzNHI0
k1はスター選手が他団体の選手に負けて価値を失うことを何よりも恐れてるっぽいしファンが望んでも仕方ない

983実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:16:28.82ID:QtOdIwxB0
パパ~爆笑

984実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:22:51.67ID:DLus2R5Y0
>プロボクシングの世界王者となった後、総合格闘技の最強王者とキックルールで戦う

ボクシングやりたいのは分かるけど、総合王者とキックでっておかしいやろ。
こいつ性根からしてインチキじゃんか

985実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:24:57.40ID:9tjmBGYp0
>>982
これに関してはk-1ファンでさえも天心を恐れてる
武尊ファンも天心には勝てないと思ってるから後押ししない

986実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:26:34.47ID:/FYI2aqD0
>>984
ボクシングの世界王者になった後
MMA王者とMMAルールで試合したら
どうやって大好きなキックルールの素晴らしさをアピールすんねん

987実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:26:54.41ID:knkTB9On0
なくなったK-1を取り戻すとかキックの世界を作るのは諦めたみたいだな
不可能なことを深追いしないのは頭がいい
ただ総合やらないのはいいけど
総合の王者とキックルールというのはなんの意味があるんだ

988実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:28:33.91ID:knkTB9On0
>>986
キックの素晴らしさをアピールするならキック選手とやらないと伝わらないのでは

989実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:33:06.76ID:/FYI2aqD0
>>988

キック選手とキックルールでやっても世界で認めてもらえないから、がこのプランの出発点だと馬鹿でもわかりそうだが

990実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:33:10.51ID:4IwVi7ux0
天心が台頭してきた時にK-1がやらせていたら今の武尊はなかった。
まだ高校生だった彼に勝ち目がないとしたK-1は見る目があった。

991実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:43:23.28ID:knkTB9On0
>>989
総合王者とキックルールやって勝ったところで
キック素晴らしいにはならないだろ

992実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:45:31.05ID:/FYI2aqD0
>>991
キックボクシングという競技を世界に認識させると言うことだろ

993実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 09:54:53.13ID:P4k1QGTY0
>>987
無理じゃん鎖国して引き篭もってるし、公の場でアピールしたら訴えるしw

994実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:04:41.99ID:knkTB9On0
>>992
キックという競技自体は認識されてるんだからそうはならないと思う
>>993
あの頃のK-1のような世界を作るということで名前だけのところはなんの関係もない

995実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:06:02.36ID:pFJbjU940
>>992
勝った場合の周囲の反応→あの天心って選手なんでMMAの選手にキックで勝って喜んでんの?キックだっさ

負けた場合の周囲の反応→得意のキックルールでやって負けんの?キックだっさ

996実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:11:30.40ID:DLus2R5Y0
>>995
だよな。世間にはなんのアピールにもならない。
喜ぶのは元々の天心(キック)のファンくらいだろう。
総合のファンには確実に嫌われる。

997実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:11:34.01ID:/FYI2aqD0
>>995
負けることは考えてないだろうし
メイウェザーのようにAサイドで注目される試合をしたいということだろうな
勝っても負けてもおいしくないからコツコツキックボクサーとキックボクシングやり続けても世界的には注目されないということ

998実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:11:52.07ID:knkTB9On0
>>995
堀口戦でキック上がったかってことだよな
キックでは世界は無理と見切ったり
総合よりボクシングという選択するのは正しいのでは
まだ世界作れると信じてたり総合も天才だと信じてるのもいそうだが
キックで世界はまず無理で総合はまだ駆け出しレベル

999実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:12:48.96ID:AFGID1uX0
>>992
キックは認識されてるだろ
人気がないだけで
MMA選手とキックルールでやったところで天心の株下がるだけだぞ

1000実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 10:13:20.22ID:knkTB9On0
>>996
キックのためじゃなく自分のためでしょ
別にそれが悪いこととは思わない


lud20200812094715ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1594553258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537 YouTube動画>20本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
うんち
457
陰毛
297
487
497
巨専】7
#3657
掘り鉄
肛門恋愛
巨専】7
肴31257
肴35027
肴32857
肴23457
BF#757
青木真也
杉山
青木真也
M M A
現代肛門
青木真也
16357
男と男
ほれのひ
ほ餅つき
RISE
ホモ仙人
パイ毛
チンボ
ホモの家
現場ホモ
瀧澤謙太
見て肛門
静岡勇者
雄 人
槇原敬之
太田忍
槇原敬之
ワギナ
ホモ祭り
BS11 27357
やっちゃ場
焦るノンケ
餃子の王将
中井りん Part5
那須川天心★57
BS11 21857
朝倉海 ★5
728ざつ537
珍棒玉乱
成宮寛貴
大沢ケンジ
最強の教師
素直になれ。
うんち勝てる
チラシ
sex 語れ
特価品5457
中井りん Part4
チンポを見る会
我々ホモが
雄が如く
男蜜 part67
マラダン
緊急雄交尾宣言
15:37:16 up 132 days, 16:36, 0 users, load average: 9.66, 10.35, 10.10

in 0.046894073486328 sec @0.046894073486328@0b7 on 082804