◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【神童】那須川天心総合スレ★二十七撃目【RISE】 YouTube動画>36本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1567956300/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本名
那須川 天心
通称
神童、キックボクシング史上最高の天才
階級
バンタム級・フェザー級(RISE)
スーパーバンタム級・フェザー級(ムエタイ)
フライ級(総合格闘技)
誕生日1998年8月18日(20歳)
身長168cm
体重58kg
アマチュアキックボクシング105戦99勝5敗1分37KO
プロキックボクシング32戦32勝25KO無敗
現RISE世界フェザー級王者
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現ISKA世界フェザー級王者
前スレ
【神童】那須川天心総合スレ★二十六撃目【RISE】
http://2chb.net/r/k1/1567416616/ アンチはこちらへ
【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十五撃目【インチキ】
http://2chb.net/r/k1/1566638728/ ピザボーイ誕生の瞬間www
http://2chb.net/r/k1/1563896444/842 842実況厳禁@名無しの格闘家2019/07/25(木) 12:58:16.98ID:RjelRiq50
「You made $10 million dor 12 rounds, when I just made $9 million in under 3 minutes playing around in an exhibition fighting with a pizza delivery guy!」
「お前は12Rで10億稼いだが、俺はただエキシでピザ配達屋?を3分以下おもちゃにするだけで10億稼いだぞ」
pizza delivery guyはなんかのスラングなのか?
それとも純粋に那須川をピザ屋さんだと思ってるのか?
ロビンマスク氏のつべのコメ もうピザに飽きたのか最近は更新もなく 内容は古いですが 天心の 素人狩り 雑魚狩り 八百長の記録です これまでの那須川VS最強(笑)の歴史(11.8更新版) ●ワンチャローン 神の階級のタイ人で那須川は勝てないとされていたが正体は階級下のオッサンであっさりKO負け。 那須川しか勝てないと信者がワンチャローンを持ち上げたものの、次戦で小笠原にあっさり何度もダウンを奪われ最後は無様に背中を向けて失神KO負けした。 以降、信者からワンチャローンの名前を聞いた者はいない・・ ●アムナット KOされ引退した元ボクシング王者で38歳。 50キロがベストな選手で那須川とはブヨブヨお腹の56キロで対戦してKO負け。 復帰したアムナットはボクシングでもあっさり連敗している ●フレッドコルデイロ 那須川と5Rの死闘を繰り広げるが、その後ボクシングに挑戦してどうでもいい選手にあっさりKO負けした。。 正体はツイッターフォロワーがたった31人のポルトガル人。(同国のC・ロナウドはフォロワー75000000人) ●マノリス・カリシス どうでもいい欧州選手だが判定までいく健闘をみせた。 なお、55キロ契約であったが本来は58~63キロでも試合をしている模様で那須川戦は明らかに試合前から弱っていた ●ニキータサプン プロ1戦のテコンドー出身の選手でMMAにて那須川の腕を極め追い詰めるが逆転負け。 信者が天心を追い詰めたこの選手は強い、将来有望と絶賛したが次戦でよくわからない中国人にあっさり1RKO負けした
●カウイカ・オリージョ ハワイの喧嘩屋でプロMMA4戦全敗、プロボクシング3戦全敗のミスターパーフェクト。 それでもプロだから強いと思ったあなた、残念。 アマでも2勝9敗です(笑) ●フランシスコ・ギリオッティ 34歳キックボクシングのベテランという紹介だが全世界でネットに戦績が全く残っていない謎の男。 かろうじて確認できたのはキックの試合で開始9秒で失神KO負けする動画だけであった・・(笑) ●ライアンシーハン 那須川の世界戦防衛相手。 空港で取材を受けたシーハンはRISEタイトルマッチにも関わらず「ケーワン!ケーワンの試合できたのさ!」。 同行者はたった一人で目的は日本のファミレス。その模様はテレビで放送されヤル気あるのかよと視聴者の爆笑を誘った。 当然計量は3度失敗しフラフラで4回目にて成功。試合はもちろんボディでKO負け。 司会のバナナマンも笑いが止まらないふざけた選手とトレーナーであった。 ちなみにK1で1勝3敗の雑魚に負けている選手である ●ウィサンレック ゲーオを倒した最強先生と紹介され、信者がケーワンなら呼べない、タケルなら勝てないと絶賛し那須川も苦戦した。 しかし正体は引退したジョムという無名に負けたばかりのただのトレーナーのおっさん(35歳)であった・・・。 なおこのジョム先生も半引退選手に失神KOされている ●イグナシオ 南米最強の23冠王者でケーワンなら呼べない選手と信者が絶賛。 しかし実際はケーワンで1勝2敗の雑魚との対戦が一番の試合でしかも負けているのである(笑) 試合はなぜか57~60キロのイグナシオと55キロ契約で当然のように減量失敗。 試合前から減点、グローブハンデまで付く始末で当然のようにフラフラでボディへのダメージでKO負け。 最強どころかプロ失格レベルのカスであった・・(笑)
●才賀紀THE衛門 元K1ファイターだがMMAに転向していたため、天心へMMAでの対戦を要求。 那須川は「強い奴はどんなルールでも強いからやります!」と表明し、RIZINアンケートでもMMAルールでの対戦が支持された。しかし突然ルールがキック優先のMIXルールに変更。 そのため才賀は練習場所を急遽変更し、せめてルールを譲ったんだから58キロでお願いと要求したが57キロ契約に決定。 こうして4年半ぶりのキックと苦しい減量を強いられた才賀は秒殺KO負けした ●藤田大和 ボクシング界の神童と紹介されたがアマチュアボクシングの予選で大学生に負けて引退した選手である。 全盛期は全日本を制覇した2011年(天心戦の6年前)。 その後、勝率5割で3連敗中の選手に2度ダウンを奪われ惨敗。 そもそもボクシングの神童ならボクシングでプロデビューしてるだろというツッコミは禁止である(笑) ●浜本キャット 何が世界一かよくわからないのにRIZIN世界最強キックトーナメントに出場してしまった男。 那須川戦後は怒涛の3連敗。 なぜこいつがキック世界最強ベスト4なのかは誰にもわからない(笑) ●中村優作 0勝0敗のキック素人である。 那須川を接待するだけの噛ませとして起用される姿に涙が止まらない。 だがその甲斐あってRIZIN継続参戦となりしばらく仕事には困らないであろう ●スアキム 59キロで試合をしたばかりにもかかわらず55キロ契約で絶食ガリガリライザップ。 那須川を追い詰めるが掛け逃げ技、レフリーの振りほどきなどのサポートがありスアキムは試合後に逃げてばかり、卑怯だと激怒した
●ロッタン スアキム戦のことを知っているようで那須川に逃げるなよと発言。 しかし試合は胴回しの掛け逃げ、倒れ込み、クリンチ、足掴み、金的演技でダウンを誤魔化すなどして逃げ回りロッタンは呆れ顔。 ボコボコにされた天心は判定でドロー、そして延長判定は那須川となり唖然とするロッタンを横目に世界タイトルをゲットした。 会場を去るロッタンに多数の客が駆け寄り真の勝者が誰であるかは明白であった。 試合後、那須川は腕を破壊されたことが判明し、全治1カ月となったにも関わらず「再戦したら圧勝できる」と豪語。 即再戦が期待されたがキック素人との対戦が決定してしまった。 なお、ロッタンは「あいつは逃げ足だけは1流」と那須川のスピードを評価していた(笑) その後、17歳の選手にあっさり敗北した ●堀口恭司 キック0勝0敗の素人であるが試合は格闘技最強決定戦と銘打たれた。 しかしパンチで那須川を追い詰めたため、試合前に予告された天心スペシャル(チンコ破壊キック2連発)で堀口は悶絶。 終盤はお得意の胴回し休憩キックに翻弄され、堀口は判定で敗れ去った。 判定なら実質負けと那須川親父が発言していたが、試合終了と同時に那須川は腕を上げ勝利をアピール。 この試合内容に天心へ卑怯者、倒れたいなら吉本新喜劇に行け!など批判の声が殺到してしまった
●内藤大樹 SB王者だがキックボクシングルールで対戦が決定。 日本人SBのエースと言えば 土井0勝1敗(K1戦績) 緒方0勝1敗(K1戦績) 宍戸0勝2敗(K1戦績)である・・・・。 ●フロイド・メイウェザー 11月、某日ボクシング史上最高の男と対戦が発表された。 天心が世界から指名されるなんてすげえ!K1は終わってると信者が熱狂。 この発表に世界からは「誰だこいつ」「このチビなに?」「ピカチュウだ!」「男装オナベか?」と疑問の声が殺到。 さらにUFCファイターからは「なんだこの小さいのは。ラッシュアワー(映画)の新作か!」 他の有名人からは「メイウェザーは素人と戦うな」と徹底的に馬鹿にされ素人扱いされてしまう。 しかし試合はするつもりがないとメイが告白し「悪いけど那須川天心なんて見たことも聞いたこともない」と暴露されしまった・・。 こうして世界の笑いものとなった笑童・那須川天珍に涙が止まらない 那須川先生の次回作にご期待ください
>>タイの二大殿堂スタジアムのルンピニー・スタジアム現役王者にムエタイルールでKO勝ちを収め、
総合格闘技にも挑戦。
ワンチャローンの事だろうけど
ムエタイは当日軽量で、その上、ワンチャローンはその階級でも体が小さいほうで
(ムエタイは実力者は上の階級で試合する事が多い)
そんな実質は2階級以上ウェイトが下の選手です
http://shirou-muaythai.com/?p=534 そしてワンチャローンは他の日本人選手にもボコボコにKOされています
(これも映像を見れば分かりますが 体格差は二階級以上差があります)
ダウンロード&関連動画>> @YouTube また「ムエタイルール」とありますが天心vsワンチャローンはムエタイルールではありません
ノックアウトルールは肘も首相撲も限定されたルールです
(レフェリーが試合前に「首相撲はムエタイほど長くはやりません」と選手に説明します)
また非常に重要な判定基準も大きく違い ムエタイルールと言うのは大きな語弊があります
「本当に全員強い選手。毎回がヤマでした」「総合格闘技にも挑戦」とありますが
MMAでは、ほぼ未勝利選手の雑魚の中の雑魚としか試合をしていません
わずかに、ニキータサプンが天心戦前に1勝しているだけです
ニキータサプン
http://origin-akamai.sherdog.com/fighter/Nikita-Sapun-239503 カウイカオリージョ
http://origin-akamai.sherdog.com/fighter/Dylan-Oligo-101087 フランシスコ・ギリオッティ
http://origin-akamai.sherdog.com/fighter/Francesco-Ghigliotti-247753 キックの試合では10秒でKO負け
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 藤田大和 天心戦がMMAプロデビュー戦 もちろん未勝利選手
http://origin-akamai.sherdog.com/fighter/Yamato-Fujita-263877 ロッタンなんてK1全敗wwwのハキムハメッシュにも苦戦するレベルw
https://www.k-1.co.jp/krush/fighter/99/ そのロッタンに完全有利ルールでピザピザにぼこられ号泣w 号泣したのが包皮(かむりかわ)w 号泣てwwww
K1で1勝3敗のイリアスに大苦戦したペッダムに簡単にKOされたのがriseチャンプ工藤w
https://www.k-1.co.jp/krush/fighter/680/ その工藤に負けたのがタリソン
そのタリソンにぴよぴよさせられたのがスアキム
そのスアキムからパンチあてられ ダウンもうばえずに
「打ち合うな!!」と心配されるのが宮迫天心w
oneでもっとも咬ませ犬のジョシュトナー(K1で小澤に1RKOwww 31才伸びしろなし)に負けたのが狂犬森本w
咬ませ犬に負ける狂犬www
その狂犬にまけたのが篠塚
その篠塚にボクシングスパーで押されるのがピザボーイてんちーーーんwww
スアキム「RISEの選手はリングをクルクル回って戦います。これをムエタイでやってしまったら
ニィーヤンリオ(逃げるだけ)と言われてしまい負けになります。」だってwww
https://efight.jp/news-20190302_323380 先天的詐欺師の消えない記録w
天心もここまで言っているのにまさかエキシビジョンなんてやらないでしょw
【RIZIN】メイウェザーの一方的試合中止宣言で胸中明かす
那須川:いいえ、エキシビションだったら僕は戦いません。
(メイウェザーから)「エキシビションでやろう」って言われても、それなら自分は断ります。
http://news.livedoor.com/article/detail/15576045/ ↓ 何? こんな事をマクレガーに言ったのにエキシでやるの?www ないないw
那須川天心、マクレガーに敵討ち宣言「私はあなたの敵を討つことを約束します」
https://www.hochi.co.jp/fight/20181107-OHT1T50011.html 誰も出来なかった事をする為にメイウェザー選手との試合を受けました。
僕にはボクサーには無いタイミングのパンチがあります。
階級も違いますが、今の僕には関係ないです。
僕は自分のこの拳で世界を変えます!みなさん期待していてください。
絶対勝ちます。
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1059310340167495682 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かけにげ八百長ピザがセンチャイキックしてもお咎めなしだが
コルデイロがセンチャイキックするとレフェリーが速攻注意wwww
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 八百長RISEwwwwwww
メイウェザーは10kg以上重い上に計量もしなかったゴミ
ぶっちゃけタケルより58に上げた武居のが天心に勝てそう
武居とかどうでもいいわ 地味すぎる 兎に角まず武尊だろ なんならその後やればいいよ
>>36 同じレフェリーが違うレフェリングで片方に不利益な扱いしたならまだしも違うレフェリーが違うレフェリングしただけなんだから普通www
明確に反則とされてる訳でもなしwww
>>41 普通は技の使用の可不可を団体のルールで定めてレフェリングを統一するけどなw
レフェリ毎に技の使用の可不可が変わるのが普通なんだとよw
弱小団体rizeの常識がとんでもねーのは分かったが、それを強弁する信者の馬鹿さ加減は更に酷いわ
何をどうすりゃ現代の日本でこんな馬鹿が育つんだよw
>>43 胴回し蹴りは他の先取も使ってるから
そのレフェリーが間違えただけ
名刺
試合後のロッタンの動画 顔にまったく傷もなしwww ノーダメージwww
いかに天心(彼女はドブス)のパンチが軽いかわかるw
ダウンロード&関連動画>> @YouTube ちなロッタンは3週間前に強豪ロートレック(この当時 不調で連敗中だったが)と試合
7月12日には以前に負けているモンコンゲーオとの試合というスケジュール
天心(身長162センチ)のロッタン戦前の試合は超雑魚のど三流MMA選手中村とキックルールwww
中村がキックルール受けてやったんだから
こんどは天心がMMAルールで中村とやってやれよwww
で、一方の天心(自称 効いた攻撃はなかった)
筋断裂、靭帯損傷www クソカタワで長期欠場www ロッタンはこの後もう試合やってますw
http://efight.jp/news-20180620_294540 八百長坊や天心の左手www (動画で10秒ぐらい) イタイイタイwww コメントも頭悪すぎw
https://twitter.com/7869_tk/status/1010508027043065856 RISEの判定基準はダウンの次にダメージを重視するのに この判定はやはり八百長でしたねwww
世界戦なのにジャッジは全員日本人wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
天心と戦ったイグナシオはその後ブラジルのトーナメントで一回戦負けwww
天心と戦ったウィサンレックは
他の日本人に鼻の骨折られて ダウン取られて完敗w
写真は、折れた鼻に歯ブラシをつっこんで自分で直すウィサンレックさん すごい・・
https://www.facebook.com/meibukai/photos/pcb.1476999029066543/1476998872399892/?type=3& ;theater
>>43 天心キックに注意なんかしたら天心からは猛抗議、運営からはクビだろうな。
>>43 決まっててもレフェリーによってレフェリングが代わるのは当たり前www
>>43 こういう常識すら理解できないのが
かけにげ
こけにげ
はずかしい金的演技
反則常習
完全八百長判定
詐欺的言動
・・・のピザボーイ(つか真面目なピザ配達人には失礼)の痛々しい信者(40代 無職 犯罪者)
そのご尊顔
45歳の井上尚弥オタ(被害者だがヤフー運営からコメントを削除されるような罵詈雑言、誹謗中傷の常習者)が41歳の那須川天心オタ(加害者で元ボクサー)を珍皮天珍とか言って煽り倒す ↓ 喧嘩オフ! ↓ 45歳の井上尚弥オタ(被害者)が41歳の那須川天心オタ(加害者)にボコられる
格闘技のヤフコメ巡りトラブル 初対面の相手に傷害容疑
インターネット上で格闘技のニュースに関する書き込みをめぐってトラブルになった相手に暴行を加えたなどとして、警視庁は23日、東京都新宿区の無職世古哲也容疑者(41)を傷害と窃盗の疑いで逮捕した。
同庁への取材でわかった。世古容疑者は容疑を否認し、「何も話したくない」と供述しているという。
荏原署によると、世古容疑者は5月22日午後5時ごろ、東京都品川区旗の台1丁目の歩道で、東京都目黒区の自営業男性(45)を殴ったり蹴ったりして頭や胸に2週間のけがを負わせ、男性の帽子を盗んだ疑いがある。
2人に面識はなく、ヤフーニュースのコメント欄への書き込みからトラブルになり、現場で会うことになったという。
該当のヤフコメ
nao*****さん、どのあたりが天心の信者で妄信なのか教えてもらえますか?予想では普通のボクシングルールなら亀田が勝つって言ってますけど?
あなたは井上の信者のようですが、確かに強いですし、そんなあなたが知っている事はみんな知っています。
天心はボクシング関係者からの評価も高いです。
あなたのボクシングへの理解度が知りたいので、天心の技術的な弱点
また井上の技術的な強さを細かく言ってもらえますか?
知らないのなら「珍皮天珍」などと選手を馬鹿にして適当なこと言うのは今後一切やめろ。
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/fWy4ErSaeGBvPx7Q5_TwRA--/comments/ 今日も60代のじじいがはりきってるなあ 天心アンチ 恥ずかしいのはお前の生き様W 自慢なのが北海道のジム 自分だけ本気になって おれつえええして放逐されたことだろ みっともないわ
>>52 珍皮天珍時代の事件か
いまはピザ皮包珍だから世古もピザ好きだったら火病おこさず人生詰まなかったのかもしれないのにな
【RISE】那須川天心が危機感「日本の格闘技は焦らないとダメだ」 ワラタw 一番自分がみっともないメイウェザーのかませやったくせに中二全開でくっそ笑ったwww
笑っちゃダメ!!
堀口が68秒も立ってた事に偉いよと声掛けて!
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
ダウンロード&関連動画>> @YouTube;t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
ダウンロード&関連動画>> @YouTube UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740 見所は9:00~
>>51 ボクチングは最弱
ファンも雑魚
ボクシング5冠王の藤田も昨日アウトサイダーに負けた
この事件まぢワロタ 41歳にもなって「珍皮天珍」とか「ピザ皮包珍」など言葉の発し方は小学生低学年 しかも、40過ぎて無職の独身とか笑える以前にこの世の人間ではないんだから爆笑したよ
武尊とは決着がついてキックを背負っていくのは天心と認識されてるんだからたいしたもんだよな 比べられる対象が井上や堀口になったから叩かれることも多くなったけど キック=天心まで持って行ったのはすごい
>>56 みっともないといってるのはド素人のおまえらぐらい
プロなどは体重差のあるやってはいけない試合か、すごい試合として認識してる
おまえごときはなんでいつも勘違いできるんだ なにももってない馬鹿のくせに
>>56 日本の格闘技は焦らないとダメだよな
世界的にどんどん廃れているキックは切り捨てて
世界で安定して人気のあるボクシングか急成長しているMMAに絞るべき
しかし本人は本当に焦っているのかな RISEのトーナメントを世界一決定戦って本気で思ってるなら呑気すぎるぞ
記事読んだらRISEトーナメントに優勝したら世界に行くらしいな 流石に志が高かった でもキックの世界ってどこだ?
>>65 ロッタン追いかけてONE行く位しかないだろ、せいぜい。
そのグローリーとONEにはどんな選手がいるの? ほんとキックってちっちゃい世界だな
さっさと武尊とやりゃいいんだよ 武尊に勝ったらキック軽量級世界最強名乗ってもみんな納得するだろ そしたら、キックでもうやる事もないんだから、ボクシング転向すりゃいいんだよ
武尊とかどうでもいいよ 以前「世界中から対戦要求がある」とか言ってたけど、誰からも相手にされてない
いくらなんでも武尊は逃げすぎ やるやる詐欺すぎだからな さすがに那須川もここまでだと相手にできないわ 病的だし
3歳児の泣き芸する天心の相手なんて普通に武尊がお似合い 黒人の笑い者になってて恥ずかしいわ
天心が世界3冠取ろうが4冠取ろうが、何十連勝しようが↓のような評価を得ることはない。それがキック。
https://the-ans.jp/news/82134/ 名物コラムニスト、マイク・コッピンガー記者
「コンバットスポーツ(1対1のコンタクトスポーツ)で最も支配的な2人のアスリート。それはハビブ・ヌルマゴメドフと“ザ・モンスター”ナオヤ・イノウエだ」
>>75 意外と軽量級なのなw
それだけヘビーは勝ち続けるのが難しいんだろうな
パワーが人間の耐久力をはるかに上回ってるから一発で完全に終わっちゃうし
>>75 天心がシローに圧勝して世界最強トーナメント制しても「テンシン・ナスカワだ」とは言われないもんな。
キックをメジャーにする戦い、これからも頑張ってくれ!!
>>66 グローリーは65kgからだろ
それに人気があまりなさそうだ
>>70 キックでは
>>75 こうはならないから違うと思うよ
メイウェザー戦がキックルールだったらもっとキックがメジャーになったかもな まぁ無理だけど
井上はまだ一度もPFP上位陣の一人とも戦った事も無ければKO率7割台の選手とも一人も戦った事が無いwww スーパーフライの4強は皆当時8割越えだったしKO率でネリもほぼ8割www 下手したら2割に届くかぐらいのKO率3割とか4割ぐらいの選手とばかり戦ってるwww ちょっとこれはあり得ないwww自分が安心して強打を振えるマッチメイクしか許さんからな大橋はwww
>>70 ほんまそれwww
ボワイヨもフランスにスーパーフライのプロ選手が一人もいなくてバンタムからわざわざおろさせて戦ってるwww
軽量級に関しては欧米は層が薄すぎてどうにもならんのでアジア限定階級チャンピオンだと思った方が良いなwww
>>77 天心がその人生を賭けて取り組んでいるテーマ。まさにライフワーク。
>>81 規模変わらないのに世界的な名選手になった井上はすごいんだな
天心はメイウェザー戦以外では無名なのに
これが新生のカリ臭のハイキックだー 溜めてー猫背でエ~イw
ボクシングは軽量級だとキックと規模が変わらない キックには世界がない じゃあ天心は一体なにをやるの?
>>86 こいつが試合でハイキックしたことないだろw
蹴り技もパンチもゴミカスの雑魚ルwww
>>83 メイ戦前からメディアでも散々取り上げられてたしまだその頃高校生www
高校生が現役ムエタイ王者やクンルンの散打王者やボクシング王者アムナット撃破www
ボクシングではメイ、テーパリ、藤崎、亀田と対戦www
実績が井上とは雲泥の差www
そのころ井上は林田太郎に何もさせてもらえず完全敗北しましたとさwww 那須川が月なら井上はスッポンwww 井上のデビュー4戦 クリソン・オマヤオ ガオプラチャン・チュワタナ 佐野友樹 田口良一 那須川のデビュー4戦 メイウェザー テーパリット 藤崎美樹 亀田興毅
>>75 ヌルマゴメドフと井上の共通点は
誰の目から見ても相手より強くて圧倒する試合をすることだな
力でねじ伏せて生き物として強い勝ち方をする
ここと比べると天心はまだまだ足りない
ジャッジにゆだねる試合がちらほらあったり
賛否ある技で決着したり
強さよりもずる賢いと思われる勝ち方もある
>>90 お前本当はアンチ天心だろ
デビュー4戦目の相手が田口と亀田って皮肉で言ってるんだろ?
ヌルマゴと雑魚狩りを一緒にするなよ糞ニワカ不細工 戦ってるレベルが全然違うだろうが 頭おかしいなお前www
うぷぷ rizinメインで 藤田 中村 堀口 とキックデビュー選手と戦った 八百長ちんぽこ役者w 雑魚狩り以下の シロウト狩りww それで金的3発でも堀口から ワンダウンもうばえない かるーいタッチパンチwww そこそこの実力者(最強レベルではない)からは ワンダウンすらうばえない かるーいおさわりパンチwww しかも、完全自分有利ルールでかけにげ こけにげ ちんぽ演技w 次の相手 シローは階級下の選手 17歳の選手にKOされるレベルw 他にも17歳にまけてますw シローにかった17歳は世界最強なの?www
>>93 マクレガー、ポイエーに何もさせずにねじ伏せたり
さかのぼればドスアンジョスにも何もさせなかったりもした
他の試合も強敵相手に1Rも取らせないほどの強さだからな
でも井上はヌルマゴメドフほど強敵とやってないけど
階級内の強敵とはそれなりにやってて
ヌルマゴメドフ以上に圧勝を続けてるから並べてもいいと思うよ
天心はまだそこには遠い
>>95 スーパーフライ時代、クアドラス、ロマゴン、シーサケ、エストラーダの4強誰一人として戦わずなぜか世界チャンピオンwww
バンタム上げてもテテともネリともドネアとも戦わずして既に世界一www
こいつは未だ強豪と呼べるクラスとは戦ってないwww
とりあえず最低ネリが一番の目標だろうな実績勢いから見てもwww
ヌルマゴメドフが天心の年齢の時はデビューしたて 井上はまだナルバエス戦前だから その時点でなら天心のほうがすごいかもな そういう考え方は無意味な気はするが
テンシンのライバルは亀田だろ何井上と比べてるの? 身の程をわきまえろよ
>>99 60㎏のニゲルは亀田にボコられたぞwww
ナルバエスは実績がゼロでこいつ自体が雑魚狩りだしwww 田口君とはホント接戦でもらいまくりだったしなwww 今までの井上の実績は、ナルバエス、マクドネル、パヤノ、ロドリゲスwww たったのこの四人wwwこんな中堅雑魚王者4人倒しただけでPFP2位www なんのギャグだよwww
>>103 十分だと思うよ
そいつらに圧倒的な勝ち方してるし
そんなこと言ったら天心の実績はロッタンとスアキムだけだろ
ロッタンには少し怪しい判定で
スアキムはキックでの強さに少し疑問がある
>>104 十分ワロタwww
他のPFPのカネロとかロマチェンコの対戦相手直近10人ぐらい見てみ?www
井上の相手なんてボーナスステージで雑魚狩りしかしてない見るのも恥ずかしくなるレベルだわwww
マイク・コッピンガー記者にキックの選手選んでもらえなかったのがそんなに悔しいのか
>>108 たぶん10人にしても選んでもらえないぞ
>>107 ん?www
やっぱカネロやロマチェンコの相手見たら井上の相手なんてただのギャグって認めたかwww
それだけの評価を得ようと思ったらあれだけの相手と常に試合を続けて神経すり減らさないと駄目だろwww
他のPFPはボクチンゲはボクチンゲなりに頑張ってるから井上と違ってwww
マイク・コッピンガー記者にクレーム入れればいいんだ。 「そこはナオヤ・イノウエじゃなくてテンシン・ナスカワですよ!」って。
総合とボクシングの選手が選ばれてキックだけ選ばれてないもんなww ピンポイントで屈辱的だなwwwwww
これは恥ずかしいそして痛い痛い流れ 嫌でも天ちんの世界的評価を客観視しないといけない流れ
コッピンガーwww 普通にダナに絶賛されてる方が凄いけどなwww
>>110 でも天心よりはまだまだすごい
>>112 本気で候補にすら全く触れてないと思うよ
選ばれるような選手いないでしょ
もしかしたら天心以外は存在すら知られてないかも
今までの井上の実績は、ナルバエス、マクドネル、パヤノ、ロドリゲスwww こいつらたったの4人www こんなのでPFP2位wwww 超絶ギャグwww
>>114 ダナホワイトはボクシング大好きだから
メイウェザー戦で興味持っただけだと思うよ
具体的なオファーなんてまだ来てないんでしょ
ぎゃはは、井上見てその凄さがわからんなら格闘技見るのやめたほうがいいなw 天心もまあまあだけど井上とは比べもんにならんよ 天心がこれ見たらやめてくださいって真顔で言われるぞ
>>116 一番権威のあるリングマガジンでは4位みたいだけどな
もう天心と比べるのはやめたのか?
これ持ってコッピンガーに抗議しにいこうぜ!
>>118 天心もすごいはすごいんだよな
でも比べるところはまだ亀田やタケルでしょ
天心>タケル≧亀田ってところだと思う
井上は雑魚狩りしかしてないが何度か派手な倒し方をした、と言うたったそれだけwww まあ那須川もバックスピンや胴回しとかもっとファンタジスタだがwww つうかガーボンタなんてKO率でも井上より上だし倒したラウンド数の速さも井上の更に倍ぐらい早いwww でもなぜかPFP入りならずwww 雑魚狩りって意味では同じなのになwww
>>118 最初のぎゃははがめっちゃ浮いてる
絶対ぎゃははって笑ってない
要するに国語力が著しく低い
>>120 これ出されたら認めざるを得ないわなー。
あの天心には厳しいという噂のコッピンガーでも
>>121 しっくりくるわ~
完全に亀田一派だもんな
テンシン井上にめっちゃアプローチしてるのに全無視されてたし
亀田一派やから関わりたくないんやろな
>>117 メイ戦前から興味持ちまくってたけどなwww
>>125 本人も自覚あるから
そこから上に行くために世界に出たがってるんだろうな
日本の格闘技界を必死で盛り上げようとしてる20歳の若者へのネガキャンを日課にしている中年おっさん達、、、 哀れ過ぎるだろ、、、 そんなことばっかしてないで、外出て働いてダイエットして婚活でもしろよ 天心の1000分の1でも社会に貢献しろ
テンシンがこのスレ見たら「もうやめてくれ」って赤面するやろねwwww
スーパーフライ時代、クアドラス、ロマゴン、シーサケ、エストラーダの4強誰一人として戦わずなぜか世界チャンピオンwww どういう事なんだ?www なんで村田はカネロやゴロフキンを倒してないのに世界一なんだ?www おい説明しろよボクチンゲwww
>>130 RJNlSqlr0の書き込み見てみ。こういうのをネガキャンていうんだよ。
天心になんだかんだ言ってるのはファン。意見の食い違いはあっても、みんな天心の今後に期待している。
絶対正義天心「俺のことはいい、ほかの人の悪口は言うな」
スーパーフライ時代、クアドラス、ロマゴン、シーサケ、エストラーダの4強誰一人として戦わずなぜか世界チャンピオンwww どういう事なんだ?www なんで村田はカネロやゴロフキンを倒してないのに世界一なんだ?www おい説明しろよボクチンゲwww
志朗戦は当然勝つものと思ってるから楽しみではないけど 試合後のマイクパフォーマンスが楽しみだな ここまで世界に旅立つと言ってるんだから何かあるんだろう でもRIZINキックで世界も変だしONEに行くのは可能なのだろうか 試合はそうでもないけど世界に出るということが具体的に何なのかがすごい気になる
>>135 お前はここにいる誰よりもボクシング詳しいんだな
>>137 ONEでしょ。ロッタンに借り返さなきゃいけないし。
前回は「試合には勝ったが勝負では負けた。」って言ってたからね、天心本人も。
>>139 それならすごい楽しみだわ
RIZINとの契約があっても出れるものなのだろうか
>>140 RIZIN契約蹴って今後はRISEとONEの二本立てで行くんじゃないかと推測。
>>133 >>33 >>42 どう見ても君アンチだよね?
>>142 なんで?天心があまりにデカい事言ったのを笑っちゃいかんの?
てか
>>142 氏突っ込みどころおかしいだろ。
>>33 見せられて笑ったらアンチなのかよ。どんだけアンチにしたいんだよ。
またまた口だけ 金的役者www
https://efight.jp/news-20190909_352956 そりゃ 17歳のタイ人に簡単にKOされたシローが相手だもんねw
ダウンロード&関連動画>> @YouTube しかも階級下www しかも肘首相撲なしの完全自分有利ルールwwww
えっと・・・ そのシローをKOしたタイ人は 今度K1参戦ですか・・www
https://efight.jp/news-20190906_352408 ちなみにシローは17歳のペットアサウィンにも負けているw
http://shirou-muaythai.com/?p=857 最強決定戦wwwwwwwww
>>141 榊原はrizinと天心は長期契約がある
契約上の違反行為があれば徹底抗議する準備はありますと明言しているよ
https://efight.jp/news-20190406_328013 短期参戦ならONEが拒否するだろうし
>>141 RIZINじゃもう面白そうな試合なさそうだからな
ONEはキックにも力入れてるし天心の体重も力入れてるからいろんな試合ができる
ONEの資金力なら違約金払って契約もできそうだしそうなってほしい
ノーダメージだったら10月の日本大会に強行出場するくらいのサプライズが見たい
>>148 そう。そうなんだよ。
当の榊原氏も天心の相手探すの大変とか言ってるし、それで連れて来たのがパッキャオの刺客とかだし。
RIZINが何か新しいことするのかONEに行くのかボクシングやるのか 面白い展開がありそうだけど負けたらすべてが台無しになるからここは勝ってほしいな 天心にずっと勝ち続けてほしいとかは思ってないけど負けるにしてもここで負けてはいけない
>>143 >>145 じゃあ
>>48 の意図を教えてくれ
>>151 いやいや、逆に聞くけど看板選手の天心に注意したらどうなると思うのよ?
天心は猛抗議するだろうし、次からレフェリーの仕事貰えなくなると思わない?
RIZINの進みたい道と天心の進みたい道はあまり一致してなさそう キックに力を入れる様子はなくフライ級もあまりやってない ベラトールと組んでも天心にはあまり関係なさそう ってことでここまで出てる情報だけで判断するとONE移籍を希望する
榊原も自分とこが主戦場で極力自分とこの大会優先ならどこでも行けって感じだろwww ただライジンだとキックをシリーズ化出来てないからなwww メインのライジンで息抜きさせてもらえばいいよwww
ONEの未来はどうなるかわからない 借金ばかりだ しかし現時点で ONE>>>>RISEは ハッキリしている ロートルムエタイ選手や過去の栄光選手も多いが スアキムに無敗のムエタイ3年連続MVPパンパヤック ルンキットに連続完全勝利のスーバーレック 肘ゾンビムアンタイ 梅野をKOし タワンチャイと2500万円総取り試合をして負けたクラープダム(クラップダム) ラフィををフランスでたおし クラープダムと熱戦したボボサッコ ロッタンには負けたがハガティも魅力的 いい選手が多い ヨードレックペットもONEに参戦する寸前までいき 試合も発表されたのにドタキャン・・ しかし、ノックアウトにもう参戦しないならONEにいく可能性もある? その他 ロッタンとほぼ互角のハキム ペッダムといい勝負のマムーディ そのペッダムをKOしたエナッシ で、一方のRISEチャンピオンの工藤はONEでキックルールなのに3連敗w その工藤に負けるタリソンw そのタリソンにKOされる大雅www そのタリソンからダウン何度もとられるスアキムw(最終ラウンドながしていたらタリソンの勝ちだった) その打たれ弱いスアキムからダウン一つもうばえない金玉ピザwww 完全自分有利八百長ルールで圧倒できないw RISE森本はONE最弱のジョシュトナーに完敗www トナーはK1で小澤wに1RKOされてるw 圧倒的に差が開いたねw 八百長金玉芸人と17歳にKOされるシローの試合見て 盛り上がれるのはどんな層なんだろうw
>>151 天心が「日本ではなかなか無い正真正銘の最強決定戦」とまで言うんだからまずは黙って見なさいよ。
>>144 どうせ異種格闘技戦のムエタイにない胴回し回転蹴りだろ
なぜか那須川側に有利なルールなのは理解できない
>>66 ONEはアジアだけだしMMAの試合しました方が多いんじゃ、gloryは最近わからない
>>157 コメントもそれであふれかえってるわwwww
>>155 風が吹けば桶屋が儲かる連想ゲームは一人でやってろマヌケwww
「日本ではなかなか無い正真正銘の最強決定戦」www
17歳にKOされるシローw
ダウンロード&関連動画>> @YouTube シローは実際は天心の階級下 しかも肘首相撲なし軟弱ルールで最強決定戦w
で シローをKOした選手はK1に参戦w
>>64 ライズルールでの世界一だろ
ボクシングでの世界一、K-1ルールでの世界一、ムエタイルールでの世界一
何もおかしくはない。梅野選手はきちんとそのことをいってるぞ。
ちなみに天心はライズで世界一とは言ってもすべての中で世界一とか言ったことはない。天心パパもムエタイルールはまた別物と言ってる。一緒くたにしてるのは馬鹿だけ
>>71 K-1が許さないし。天心は全く逃げてねーし
>>80 まあ分からないでもない。負けたら引退して収入ゼロの道を選ぶ選手多いからな。ボクシングは。
ONEより圧倒的に劣るRISEで最強ですかw いいですねー
>>157 意味不明
誰と誰がやっても
RIZINならRIZINMMAorキックルール
KnockoutならKnockoutルール
RISEならRISEルール
同じキックでもKnockoutルールとRISEルールは全然違う
はよタケルと天心はやった方がいい 来年無かったらもう終わりだな タケルのピークが過ぎてしまう
>>165 圧倒的に劣るのにチャンピオンが那須川に負けたロッタンwww
>>130 もう無理だろ、、、、
裏で青年の悪口を言って過ごす爺なんて誰でもイヤだしこの世の女性すべてが断るわ、、、やってることが匿名の悪口だし
タケルはピーク過ぎてるじゃなくてもう引退してるwww 何引退した選手の話してんだwww 今後の試合は何かの間違いか幻でも見てると思えwww
>>160 でもONE>>>RISEは間違いないよね
>>172 何が間違いないんだ?wwwギャラか?www
チャンピオンが負けたほうなんだぞ?www
>>166 めんどくせ
ムエタイルールで統一しろよ
ロッタンも怖いわ。あんなに前にでてミートポイントはずしてるとは言え ダメージ残ってるだろ 最近のムエタイ本国の試合のやる気のなさ
>>174 ムエタイルールっておもしろくないからね
ONEのも純ムエタイじゃないし
ロッタンの恐ろしいとこはアゴをアガアガ外しながら首をブルブル回すとこだなwww あれだけは怖いwww生物として怖いあの動きはwww 多分野生動物に見せたら傘開く時ぐらい恐れると思うぞwww
>>174 と言うか君が文句あるなら見なければいいね
▼第3試合 -56kg契約 3分3R延長1R 金子 梓(新宿レフティージム/バンタム級8位) vs 京谷祐希(山口道
ぱっと思いつく天心vs内藤2の凄さをちょろっとだけ解説してやるからとりま動画見ろよ。
天心vs内藤2
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 動画2分48秒
ミドルキックを受けて、左ボディ→右フックのコンビネーション。K-1だと小澤ならローキックで返す場面だし、武尊ならステップインしてパンチで返す場面。
武居由樹なら天心と同様パンチコンビネーションで返すけど一撃持ってないから、3発以上のパンチや後ろ回し蹴りなんかを混ぜてコンビネーションのうちのどこかで倒すって感じ。
動画2分52秒
過剰にバックステップするでもなく、必要な距離だけローもハイも避けてる場面。避けるぐれーはどの選手だって出来んだよ。アマチュア選手でも出来る。つか俺でも出来るし出来てる。
重要なのは、終始自分の距離感で戦い抜けるってところなの。キッズは知らんだろ?日本人のK-1選手って限定したらこんなことやれるのは野杁ぐれーだってことを。
動画2分58秒
中堅のK-1選手なら、このけん制のジャブはもらっても仕方のない場面。
パンチが得意だったり、上位選手ならダッキングで避けるところを天心はスウェーで避ける。
これはステップインの最中であっても、上体の後方へのバランスにゆとりがある(=安定している)から出来る。
動画3分00秒
ミドルキックを放つ場面だけど、上半身がブレてない。
中堅K-1選手ならここのミドルは、上半身を後方に移動させて全力で蹴る。そしてバランスを戻す動作で次の動きがワンテンポ遅れる場面。
その遅れた分だけ相手の攻撃に対処するのが遅れ、バックステップで距離を仕切り直す所。
天心は上半身が安定してる分態勢を整えるのが早いから、相手を観ることが出来てる。だから相手の蹴りに対処して受け返しの左ボディ→右フックまで出せる。
上半身を安定させたミドル→パンチコンビネーションでウメェのは日本人のK-1選手で限定したら最近なら武居、ちょい昔なら小宮山工介が一番光ってんじゃねえかな
ちなみに2019.9.1 Road to ONE:Centuryで渡辺優太を1R軽くボコってKOしたのがこの内藤だから。
>>176 ムエタイルールが面白くないのはヒジとかカットで試合が終わるから
それをメインでやらかしたアホが那須川
格闘技盛り上がらないのはこのアホのせい
>>181 井上にケチつけてるやつはこういうのにはつけないのかな
内藤って雑魚だよねw 別に最強クラスではないw うたれ弱い もう壊れてる選手www 八百長ちんぽこ詐欺師のかるーいパンチで脳のスイッチきれるカタワw 前戦で 般若 HASHIMOTOとかいう色物からもダウンとられてたよなw 天心戦後も完敗してたね そんなにレベルの高い相手に勝ってもいないし・・ ONE3連敗の工藤とか 16か17歳のリーバスに完敗する村越とかに勝ったのを評価してるのかな?
申し訳ないけど今回は志郎に勝ってほしいわ 正直このままいかれてもつまらん ただ志郎いい選手だけど総合的な力だとやっぱり那須川だと思う この戦いの次は階級上げるか外国の団体に行くしかないと思うんだろうけど次はどうするのかな
>>179 その選手がロッタンに負けてロッタンが那須川に負けてるのに?www
お前の連想オナニーゲームはそこだけは適応範囲外なのか?www
>>183 那須川は試合数が半端じゃないので強豪ともやるし雑魚ともやるwww
井上は試合数が少なすぎる上に強豪との試合がまだないwww
>>188 流石チョンの歴史捏造www
金的はがっつり当たってるし胴回しは一番下のロープに足がかかって出しミスってるだけwww
お前みたいな朝鮮人の十八番だな捏造はwww
>>190 普通に那須川の勝ちだけど?www
ロッタンが完全に決着つけられず延長に持ち込まれてしまい延長でフルボッコにされたんだから完全負けwww
ムエタイ基準ならーとかタラレバはいらんwww
延長なければ勝ってたとかタラレバもいらんwww
>>195 あれだけ試合してそれだけか…
井上以下は間違いないな
井上>堀口≧天心
こうなりそうだな
>>196 井上は一応 スカっと倒して勝ってるしね・・
天心はまあまあの実力者ロッタン(年下のルンキットにも完敗 K1全敗のハキムにも2-1判定大苦戦)
にも完全に自分有利ルールで試合して
ダウン一つうばえずに 反則し かけにげし ころにげし
金的全力演技し
八百長乞食判定で大号泣だしね・・ かなしいね・・
>>196 井上はそれ以下なんだがwww
那須川>>>>>>>>>>>>アムナット>>井岡≧≧≧ゾウシミン≧≧≧アザト≧≧≧ジャキポフ>>>>>>>>>>井上尚弥
>>197 井上は日本人の田口君にあれだけ殴られて接戦なのに?www
ワンチャにもウィサンレックにもアムナットにもスアキムにもスカッと勝ってるけど那須川は?www
ロッタンはK1全敗のハキムにも苦戦だしねぇ・・ 年下のルンキットにも完敗だし・・ まあいい選手だが そこまで強豪ともいえない 八百長乞食はそんなロッタンに左腕粉砕www 自分では試合後 効いた攻撃はなかったと語った恥ずかしさw まあロッタンのほうが八百長詐欺師の試合よりはずっと楽しみだね スーパーレックとの試合もありそうだし セクサンともまたるというし
那須川は一通りキックのでは強豪倒して敵なしwww ムエタイ狩りもやってるwww 井上は強豪との対戦避けたまま階級上げてやる事残しまくったままwww
>>200 苦戦てwww
井上が田口君に苦戦は良いのかよwww
因みに那須川がムエタイ現役チャンプ倒しまくってる年齢の時井上は林田に何も出来ず完敗www
ワンチャローン 二階級以上下の選手www 小笠原にもKO負け その後も外人に負けたり タイ人にもKOされたり そこまでの強豪でもないw ウィサンレック アムナットwww すごい強豪だーwww 天心戦後 そんなに活躍してるの? ウィサンレックは他の日本人にもダウンとられて負けてたね スアキム 完全自分有利ルールで ダウン一つとれずに スカっと勝ちですか? タリソンみたいなのにダウンとられる打たれ弱いスアキムなのに まったくパンチでたおせない 弱パンチwww タイでスアキムに完勝している選手とか何人もいるレベル いやいやw
ムエタイは現役チャンプが最強という訳ではないですからねw ニワカさんw 王者ルンキットが体重ハンデもらって スーパーレックにぼこられるw で、スーパーレックも最強という訳でもないしw
K1全敗のハキムと2-1判定でやっとこ勝ったレベルのロッタンに腕壊され かけにげ こけにげ 金的演技 八百長判定 が、みじめなピザwww 一番戦いたい相手をきかれ「ロッタン」www でも、またしても完全八百長ルールで再戦しようとしたのが 素人狩り 雑魚狩り 八百長のてんちん
>>204 どう同体重契約で戦ってるんだから階級下とか関係ないwww
その後負けたも関係ない現役王者だったんだからwww
そもそもスカッと勝ってるしwww
ウィサンレックアムナットにも何もさせず勝ってるwww
スアキムにもスカッと完勝wwwパンチで勝つだけが完勝ではないwww
ハイ余裕で論破www
K1全敗のハキムにやっとこさ2-1判定勝利のロッタンが 天心の最大の強豪かwww
現役チャンプに勝ったからすごいというニワカ まだいるんだなw
>>208 強豪だろwww
判定勝利したら強豪じゃないなんて言ってたら過去に負けたことすらないムエタイレジェンドなんて一人もおらんwww
はいお気軽簡単論破www
ロートル狩り 素人狩り 雑魚狩り 八百長・・ということすねw いやいや そして17歳にKOされたシローと 最強決定戦www
>>210 現役高校生が現役ムエタイチャンプをバックスピン一撃で意識刈り取っても凄くないなんて言う奇形児はお前だけだろwww
判定勝利したら強豪じゃないなんて言ってたら過去に負けたことすらないムエタイレジェンドなんて一人もおらんwww はいお気軽簡単論破www
ところで俺の事をアンチ呼ばわりしたgPk35+wz0氏はどこ行った 人に失礼な事言い放っといて謝罪もなしかよ
>>212 ハイ反論内容ボカして逃げたwww
余裕で論破www
>>213 タイでは16ぐらいの選手が強豪に勝つなんて 別にめずらしくもないもんで・・
あっ 天心が八百長乞食したロッタンに完勝したルンキットもそうだねーw
でも、ルンキットが最強とか思わないですw
>>217 ハイまた論点ずらして逃げたwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
>>218 ピュアなのは童貞のお前のオチンチンだろwww
K1全敗のハキムと2-1判定www そのロッタンが天心最大の強豪w しかも、 金的えんぎ かけにげ ころにげ 複数反則 八百長判定が現実w 完全に自分有利ルールでね!w
おいID:x7rqe6n60 とりあえず童貞卒業するまで改行するなよwwwお前に改行などまだまだ早いwww
>>222 ハイハイまたまた逃げたwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
もはや 何の反論にもならない悪口しか言えなくなったwww おちついてw
>>226 はいはい反論できずにまた話をそらして逃げたwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
はいはい 「判定で勝利したからもう強豪じゃない」 こんなこと一言もいってませんw
K1全敗のハキムに2-1判定w それがロッタン 16ルンキットに完敗 それがロッタン そのロッタンに かけにげ こけにげ 金的演技 反則連発 八百長判定が天心w 完全に自分有利ルールでね!
>>228 今度は言ってないって言い出して逃げたwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
ONE全敗の工藤に負けたタリソンからダウンを何度もとられるのがスアキムw そのスアキムからダウン一つ奪えず 圧倒できない 完全自分有利ルールなんだけどねw 金的3発 キックデビューの堀口から ダウンひとつうばえない本職キックボクサーwww
>>231 ほらwww
言い返せなくなって今度は独り言に逃げてるwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
>>233 また言い返せなくなって独り言に逃げてるwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
ムエタイってじゃんけんだからよほどの選手でない限り買ったり負けたりしてる
17歳のジャオスアヤイにKOされただけでなく
シローは17歳のペットアサウィンにも負けているんだよねぇ・・
http://shirou-muaythai.com/?p=857 勝ったり負けたりはいいけど まあ 世界最強を争う相手ではないよねw
しかも、シローは階級下 そしてムエタイ選手なのに 肘組み禁止の軟弱ルール
>>152 真っ当なレフェリングなら天心側は抗議しないだろうしそれでレフェリーが使われなくなるわけないじゃん
不当なジャッジから天心側が抗議するだろうが、その審判が相手選手と通じていたとかじゃない限り仕事はなくならない
なくなったとしても、不当なジャッジをしたからであって、あなたの言うような「看板選手に注意したから」のわけはない
あなたの言ってることは天心が自分有利になるような不当なジャッジによって守られているってことでしょ?
ちなみにジャオスアヤイも その後ロングンにKOされてたなw
>>215 どう見ても君は立派なアンチだよ
アンチもファンのうち、といえばファンになるが
しもた・・ 今日は奥脇くんのラジャでのタイトルマッチだった・・ 吉成くんといい 敵地に乗り込んで立派だな どこかの 口だけ八百長格闘技寄生虫とは志がちがう
>>237 独り言に逃げてもだめwww
絶対止めて上げないwww
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
>>238 まーた曲解して。「看板選手に不当なジャッジをしたら」だろうが。なんでもかんでもアンチ認定かよ
正当なジャッジなら天心が猛抗議するワケないし審判がクビになることもないわ
あの注意した審判はそれを天心戦でやらずに助かったって事なんだよ。言いたいのは。
奥脇くん やりやがった・・ ラジャダムナンスタジアムで王座とった!!! 日本人初や!!!
>>184 SBでは王者だし
RISEのトーナメント優勝してんだけど知らんの?
原口健飛に勝ってるし、工藤、MOMOTAROとONE出場クラスに勝ってるから。
>>247 ムエタイスレでやれここでわざわざ言うな蛆虫www
ああ、そうだ忘れてた。 天心アンチって技術論語れないガキだったんだ。
>>249 はいスレチに逃げても駄目www
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
>>248 たしたことないしょ・・
原口は大雅にすら圧勝できない
工藤ONE3連敗
MOMOTAROはONEでどロートルに勝っただけ
武居に八百長判定で負けたヨーブアデーンにも負けてましたね
確かにそのレベルのなかではマシなんすかね
内藤は天心戦後も負けてますしね
>205 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/09/09(月) 23:05:08.82 ID:x7rqe6n60 [16/31] >ムエタイは現役チャンプが最強という訳ではないですからねw ぷっwww奥脇君めちゃくちゃ言われとるがなwww
格闘技を盛り上げると言いながら こけ脅しひきこもり八百長寄生虫 ラジャで日本人初の戴冠をした奥脇くん うーん 差がありすぎwww 17歳にKOされたシロとの 世界最強決定戦とは価値が違いすぎるwww
>205 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/09/09(月) 23:05:08.82 ID:x7rqe6n60 [16/31] >ムエタイは現役チャンプが最強という訳ではないですからねw ぷっwww奥脇君めちゃくちゃ言われとるがなwww
何も 奥脇くんが最強なんていってませんw 実際に最強ではありませんし 奥脇くんも八百長寄生虫みたいに「俺が最強だ」みたいな事はいいませんw ただ歴史に残る快挙には違いない ひきこもりこけ脅し金たまには無理無理w 八百長詐欺師の世界最強決定戦??? ど茶番www
>>257 はいスレチに逃げても駄目www
判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww
余裕で論破www
タイトル獲っても最強じゃないムエタイってとんだど茶番だなwww じゃあどうやって最強決めるんだよ、とwww ハイ余裕で論破www
明日は 吉成くんの試合がラジャ 大崎がルンピニーで試合か 11日は福田がラジャ すごい時代になったな・・ 吉成くん 奥脇くん 年下がタイで言い訳なしで戦っているのに タイから選手つれてきて ルールでしばって かけにげ こけにげ 金的演技 あげく八百長判定の 寄生虫きんたまうじむしは 恥ずかしくないのかねwwww みじめすぎて わらうわwww
タイトル獲っても最強じゃないムエタイってとんだど茶番だなwww じゃあどうやって最強決めるんだよ、とwww ハイ余裕で論破www
今日もムエタイの泣き言が沢山見られて楽しかったなwww
明日のラジャの試合予定に 吉成くんの顔が https://www.facebook.com/muaysiamnews/photos/a.354943181295237/2304740862982116/?type=3& ;theater 日本人として誇らしいね タイトルマッチがんばれ! (ちな殿堂タイトルではない) 一方の国辱八百長寄生虫・・ 世界最強決定戦がんばれwww 日本人王者がいないのはルンピニーの方では? ラジャはT98やら武田幸三らが取ってたはず
>>266 ルンピニーも吉成くんがとってます
しかし これも日本での試合です
本場ラジャダムナンスタジアムで試合して 殿堂王者戴冠は日本人初の快挙です
日本人がタイで勝つ事は それだけで本当に大変な事
殿堂で勝つ事はさらに厳しい
それがさらに殿堂王者となると・・ 今まで日本人ではいなかった事を考えていただけるとわかると思います
ちなみにRISEの代表が いつか天心に日本人初のルンピニー王座狙わせると言ってましたが
年下の吉成くんに奪われましたねw
天心の世界最強決定戦よりはるかに快挙です
クッソしょーもねぇムエタイの話で誤魔化すなwww 難しい難しいって日本人何人が参加してんだwww 割合の問題だろこんな糞競技www
ゴミムエタイの話題で誤魔化す泣き言童貞www 判定で勝利したからもう強豪じゃないなんて言ってたらこの世に強豪選手なんてどこにもいなくなるwww 余裕で論破www
こんな若い年齢でもう国外に逃げようなんて精神に育ってる時点で今後も日本じゃ何も得られないだろうなこいつらはwww 日本の負け犬が海外逃亡するパターンの典型www
エスケイピー吉成&奥脇のゴミ虫ホモカップルの話はもうするんじゃねーぞwww
天珍ってもう21だろ・・・ 17才が成し遂げた事を今さら目標にしてるの? いや、目標にすらしないで逃げてるだけか
格闘技界の最前線で活躍する21の若者を腐すおっさんの惨めさよ……
奥脇くんの動画キタ!!
ダウンロード&関連動画>> @YouTube KOで勝ったのかと思ってたら 見事に判定で勝ちか!!!w すごい!!!
接戦だが 組みから何度もこかしてポイントとったな
5Rはながして きっちりムエタイの戦い方ができている
殿堂のタイトル戦で 判定でタイ人に勝つなんて快挙すぎるw
そしてその動画をすぐに見られるなんて
すごい時代になったなぁ・・
これが那須川天心だ! 国内最大手ボクシングジムの帝拳ジムからスカウトされ ボクシング世界王者からボクシングテクニックを絶賛される神童 WBC世界スーパーバンタム級名誉王者・西岡利晃 自身のブログで小学生だった那須川を「未来のチャンピオン」と紹介し、ボクシング転向と帝拳ジム入門の勧誘。 WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司 「那須川君には注目している。パンチの技術もパワーもすごい。ボクシングをやったとしても世界チャンピオンに絶対なれる。それぐらいのパンチがある」と絶賛。 西岡利晃、三浦隆司ら4人のプロボクシング世界王者を育てた帝拳ジムの名匠トレーナー・葛西裕一 「天心の素質は西岡よりも上。ボクシング界でもそうはいない。ボクシングでも短い戦績ですぐ世界王座を取る才能がある」と絶賛。 WBC世界バンタム級王者・山中慎介 「葛西トレーナーも言ってましたが、ボクシングでもすぐに世界王者になれるセンスがあるのでボクシングでも是非とも見たい。ハンドスピード、パンチ力、当て勘、気持ちの強さ、若さ、勢い、全てを18歳で持ち合わせていてエグい」と絶賛。 WBC・WBA世界ミニマム級王者・大橋秀行 「那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね」と評価。 WBA世界スーパーフライ級王者・テーパリット・ゴーギャットジム 「天心も、ボクシングに専念していけば世界チャンピオンになれる」 世界3階級制覇・亀田興毅 「正直レベルは高いと思います。テーパリットとのスパーリングを見たけれど、引退したとはいえ世界王者として戦っていたボクサーだから。身体はダブダブだったけれど短いラウンドなら出来る。その選手を相手に足でさばいていたし、カウンターもよかったし。」 「ボクシングに対応できるかは未知数だけれど、しっかりやれば普通にデビュー戦で世界ランカークラスに勝って2戦目で世界タイトルマッチに行ってもおかしくないくらいのレベルにある」
茶番の最前線にいる 口だけひきこもり八百長寄生虫とは大違いだなぁw バラエティ団体のお笑い世界最強決定戦w 八百長 素人狩り 雑魚狩り 金玉演技 かけにげ こけにげ にげまくり が格闘技なんて語るなw 恥ずかしすぎw 21なんて ムエタイなら別に特別若くもないしなぁw ルンキットは16ぐらいでロッタンに勝っているし センマニーもそれくらいでセクサンに勝っている パンパヤックもMVPさいしょにとったの十代だろ? タワンチャイ クラープダム どちらも寄生虫よりも若い シローなんて17歳の選手にKOされてるし・・・ それとお笑い世界最強決定戦w バラエティ番組w
>>276 肝心のキックで負けまくって何の意味があるんだ今更ムエタイに逃げてwww
>>243 ということは
>>48 の天心キックに注意というのが不当なジャッジというわけだね?天心キックというのが何を指しているか分からないけど、それはルール上全く問題ないものなんだね?
確かにルール上認められている攻撃に対して注意なんかするのは不当なジャッジだね
でもそれが看板選手かどうかは関係ないでしょ
たった1回じゃ仕事なくならないけど不当なジャッジ連発してればどの選手に対してだろうと仕事もらえなくなる
>>48 は明らかに天心が審判に守られているといった意図のアンチの書き込みだね
キックで負けまくってムエタイに逃げたオカマ兄弟の話は止めろwww
判定勝ちだから強豪ですらないって言われちゃったからわざわざムエタイで外国まで逃げたこのホモも立場ないわなwww
おいぃぃっっす!那須川天心でえぇす!!
史朗のあのローは天心といえども厄介だな 天心ならカウンターの左ストレート当ててダウン奪いそうだけど つーか史朗って天心より一回りデカくね?フィジカルでは史朗か?
ロッタン戦って 素人の目で見ても劣勢だったのになんで勝ったの? 本人は勝ったのに泣いてたのはなぜ?
>>285 素人目にはロッタンが常に前に出てたからロッタンの圧勝に見えたかもしれないけど、はっきり言ってかなり僅差
ロッタンはミドルでポイント取って天心は下がりながらカウンターのパンチを何度も当ててた
本戦はドローかややロッタン、延長は文句無しで天心だと思う
個人的には本戦でロッタン1ポイントリードでロッタン勝ちだと思ったが、ドローでもそこまで騒ぐ程のミスジャッジじゃない
あんなので騒いでたらもっとおかしい判定なんて腐る程ある
本戦はドローorややロッタン優勢が妥当
日本の格闘技がすごいと思いすぎている人がたくさんいすぎて悔しいです。 かつてはK-1やPRIDEやDREAMといった日本の格闘技のリングに、 世界中から選手が集まってくる土壌がありましたけど、 現在は日本人が海外のリングを目指すことが多くなりましたよね。 その中で、日本人って海外に行っても勝てている人が少ないと思います。 日本人選手が咬ませ犬扱いだったり、連敗が続いたりしているのを見るのが悔しいです。 全体的に意識が低いのかな。 格闘技を仕事として思っている人が少ないと思います。 格闘技一本で飯を食える人は増えてきたけど、 その多くは人気や知名度のエンタメ面で食っているんですよね。 練習して、試合して、だけではなく、もっと極めて本物を目指して欲しいです。 キック・総合問わずに勝利にどん欲になって欲しいです。 今回WORLD SERIESで優勝すれば称号はつきます。 世界一を決めるとは言うけど、本当に世界で一番強いかと言われればそうではないです。 トーナメント制覇後の構想はいろいろ持っていて、まだ未確定の部分もあるけど、 そろそろ自分が旅立つときがきたのかなとも思います。 海外にも出たいし、今後の動きを見てもらえたらなって思います。 とにかく挑戦を続けたい気持ちが強いです 那須川天心
>>288 それってテレビでは放映されなかったけど↓の試合後のリング上でした那須川の伝説のスピーチだよな。
WOH~~~~~~~ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ~~ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
ダウンロード&関連動画>> @YouTube;t=31s
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
>>288 日本の格闘家全員揃えて聞かせてやりたいねコレ
ムエタイに挑戦しろとか言ってたのはこれだけ日本人で活躍してるのがいるのに 全く話題にならないことをどう思っているのかね
まーた口だけw
誰が 八百長寄生虫道化師の言葉を信じるの? 狼少年という年齢でもないし もう21だゾ!w
今まで言ったことが↓コレなのに 信じるのは精薄児だけでしょw 恥知らず
「エキシビションでやろう」って言われても、それなら自分は断ります。
https://megalodon.jp/2018-1111-0157-55/news.livedoor.com/article/detail/15576045/ 那須川天心、マクレガーに敵討ち宣言「私はあなたの敵を討つことを約束します」
https://www.hochi.co.jp/fight/20181107-OHT1T50011.html 誰も出来なかった事をする為にメイウェザー選手との試合を受けました。
僕にはボクサーには無いタイミングのパンチがあります。
階級も違いますが、今の僕には関係ないです。
僕は自分のこの拳で世界を変えます!みなさん期待していてください。
絶対勝ちます。
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1059310340167495682 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>290 つまんね
>>288 日本の格闘家の意識が低いってのもあると思うけど、やっぱり某団体のように閉鎖的で格闘技界を盛り上げることより目先の小さな利益優先思考の運営陣が悪いと思うんだよな
K-1やPRIDEのような舞台があれば自然と日本人格闘家の意識もレベルも上がる
天心vs武尊がそのきっかけになり得たのに勿体ない
>>285 しかも、ムエタイ選手に肘と組みを禁じた 完全に自分有利ルールで あの試合ですからねw
ロッタンは確かにいい選手ですが
K1全敗のハキムに2-1判定 大苦戦
16歳ルンキットに完敗
ぐらいのレベルの選手です
それに かけにげ こけにげ 反則 金的演技 で八百長判定が真実ですw
武尊とはやらないだろうな やるなら体重増やさないといけないところを落としてるからな もう眼中にないってところか
>>296 判定で苦戦した試合があるぐらいで強豪じゃないなんて言ってたら強豪なんて一人もいないwww
ハイ余裕で論破www
>>296 へーロッタンが大したことない選手なんだ
じゃあ君の思うあの階級のトップレベルって誰?一度も苦戦してない選手なのかな?
誰?3人くらい教えて
キックボクサーの勝率とKO率 那須川天心 32戦32勝25KO 勝率100% KO率78% 武尊 38戦37勝22KO1敗 勝率97% KO率59% 皇治 40戦27勝9KO13敗2分 勝率67% KO率33% 木村・フィリップ・ミノル 37戦29勝22KO9敗1分 勝率78% KO率75% 魔裟斗 64戦55勝25KO6敗3分 勝率85% KO率45% アンディ・サワー 179戦159勝91KO19敗1分 勝率88% KO率57% ブアカーオ・ポー・プラムック 272戦236勝71KO24敗12分 勝率86% KO率30% アルバート・クラウス 120戦89勝48Ko28敗3分 勝率74%KO率53% アーネスト・ホースト 116戦98勝61KO18敗1分 勝率84% KO率62% ジェロム・レ・バンナ 104戦82勝64KO20敗1分1無効 勝率78% KO率78% マーク・ハント 43戦30勝13KO13敗 勝率69% KO率43% レイ・セフォー 79戦56勝38KO22敗1分 勝率70% KO率67% ミルコ・クロコップ 31戦23勝11KO8敗 勝率74% KO率47% セーム・シュルト 50戦43勝20KO6敗1分 勝率86% KO率46% 武蔵 84戦49勝19KO29敗5分1無効 勝率58% KO率38% ボブ・サップ 22戦10勝8KO13敗 勝率45%KO率80% 曙太郎 10戦1勝0KO9敗 勝率10%KO率0%
>>286 ナイナイ
ラウンド間で毎回意識飛んでたのに
どうみても延長行くような試合じゃない
>>298 k1未勝利の選手ってのがポイントなんだよ
>>302 意識飛んでるのどこ?貼って
また捏造じゃないならな
>>303 K-1参戦してたの何年前よ?
しかもルールもグローブも違うんだから、ハキムはK-1ルールよりONEルールの方が適性あったってことだろ
まあ今武尊とやったらどっちのルールでもハキム勝つかもね
>>302 意識飛ぶとしたらロッタンの方だろ。天心は顔にほとんどまともに被弾してないし
>>304 動画見てこい
あと那須川自身の証言な意識飛んでたってのは
ハメッシュについてはもう 苦しすぎる言い訳だなw ONEルールだからとか その程度の実力差しかないことを認めてるのと同じで 馬鹿馬鹿しい
ロッタンってKOされたことあるのかな 負けは結構あるんだよな ムエタイルールだと
ロッタンはダウン取るけど判定ばっかりだし 本気出した事すら無いんじゃないか 判定で勝てるやろってなったら無駄な労力使わない 那須川戦も判定で勝確だったから手抜いてるね 八百長判定にやられたけども
>>306 何度も見た
断言するけどあの試合中天心が意識飛んだシーンなんて1度も無いから
その天心の発言のソース貼って
それだけ厳しい試合だったというのを強調する為に本人が誇張しただけだろ?
>>311 馬鹿が調子に乗るな
那須川の出た地上波の番組全部洗え
確実に言ってるから
>>310 じゃあなんであんなにパンチのカウンター被弾しまくってたんだよ
ロッタン勝ちだとしてもかなり僅差だっつーの
>>308 16歳の頃ですが ありますよw
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 16のころから変わらないロッタンが かわいくてわらっちゃいますw
さすがに これで私もロッタンは打たれ弱いとは言いませんがw
まあしかし レベルの低いK1で全敗のハキムに2-1判定は動かしがたい事実ですからね
八百長詐欺師みたいにウソは言いませんw
>>312 お前がその情報書き込んだんだからお前がソース貼れよ
貼れなきゃそんな事実認定されるわけねーだろ
本当常識ねー奴だ
>>313 ライズルールだと手数や有効打の前にダメージが優先される
効いてたのは間違いなく那須川
番組名すら言わないで天心が出た地上波全部洗えってキ◯ガイにも程がある
>>315 死ね
コジキが偉そうにすんな
簡単な検索ですぐ見つかったから
俺の記憶違いではない
>>302 くるしくて かけにげ ころにげ 反則多発 金的えんぎ ですもんねwww
完全に 自分有利ルールなんですよwww それであれw
でK1で全敗のハキムに2-1判定のロッタンに 八百長判定w
一生の生き恥w 末代まで八百長の烙印ですwww
>>316 どのラウンドのこと言ってんの?ラウンドごとの採点だろ?
>>320 コジキ
自分で判断できる事すら聞くのか
その程度の奴が那須川信者なんだな
>>319 君そろそろかけ逃げの正しい意味調べたら?誤用してるよ
>>316 顔面のパンチも被弾が多ければ有効打かつダメージとも取られるやろ
ロッタンが顔面効いてないように見えるのと同様に天心もミドル効いてる素振りは見せず延長Rまでずっとパンチ打ち続けてたし
>>321 意味分からん
急にどうした?火病ってやつか?
お前の採点を聞いてるんだぞ?天心の方がダメージ受けてたんだろ?それ何ラウンドのことだって
人それぞれ採点は異なるだろ自己中野郎
ハキムはK1ではムエタイルールではなく 実力発揮できなかった!! というなら RISEルールでたたかわされた本職ムエタイファイターロッタンは実力だせたんですかねwww で、八百長号泣判定w 格闘技の口だけ寄生虫w 圧倒的事実 ロッタンはK1全敗のハキムに2-1判定 16歳ルンキットに完敗 恣意的なものではなく事実w もちろん 八百長ひきこもり寄生虫よりは はるかにいい選手だと私も思います
全くドにわかだな キックの採点わかってないんじゃないか 那須川は採点に反映されるようなダメージはなかった ニアダウンのような効いてる気配は全然ないし 腕蹴られてパンチが出なくなってる状況もない 終始手が出てた
ころころしてやすんだり つかんでやすんだり タックルしてやすんだり きんてきえんぎしてやすんだり で、ダメージがないwww で、左腕粉砕w 次の試合とばしました かるーいタッチパンチがポイントになるんですか?www そこそこの実力者からはダウンすらとれないw スアキムなんて何度もダウンとられてるのに 完全有利ルールなのにw
嫌倒れ雑魚 素人 老人 しかたおせないソフトパンチwww キックデビューの堀口に完全有利ルールで金的3発 で、ダウン一つもうばえないwwww
>>323 全くその通りだと思う
天心がミドル食らって苦悶の表情浮かべたシーンは無かったように思う
ID:g1RKNRfn0とかは恐らく「あれだけミドル貰ったら相当効いてるはず」という推測の元に採点している
にも関わらずロッタンが何度も天心のパンチを被弾していたことについては、ロッタンの効いてないアピールを間に受けてダメージが少ないと判断している
それがロッタンの圧勝という間違った採点を導き出している
>>326 ド素人はダウンが無ければ常に前に出てる方の勝ちと判断するみたいね
MMAでも上のポジションが必ず優勢とド素人は思うらしいからそれと同じだね
試合後のロッタンの動画 顔にまったく傷もなしwww ノーダメージwww
(眉間と頬の傷はロッタンの古傷)
いかに天心(彼女はドブス)のパンチが軽いかわかるw
ダウンロード&関連動画>> @YouTube ちなロッタンは3週間前に強豪ロートレック(この当時 不調で連敗中だったが)と試合
7月12日には以前に負けているモンコンゲーオとの試合というスケジュール
天心(身長162センチ)のロッタン戦前の試合は超雑魚のど三流MMA選手中村とキックルールwww
キックデビュー選手wwwww シロウトwww
で、一方の天心(自称 効いた攻撃はなかった)
筋断裂、靭帯損傷www クソカタワで長期欠場www ロッタンはこの後もう試合やってますw
http://efight.jp/news-20180620_294540 RISEの判定基準はダウンの次にダメージを重視するのに この判定はやはり八百長でしたねwww
世界戦なのにジャッジは全員日本人wwww
>>330 ドローかな
ロッタン勝ちでも納得できる範疇だけど
延長は間違いなく天心
>>329 実際はミドルで腕痛めてたけど試合中には一切表に出さんかったからな
試合後に発覚したダメージ含めれば天心の完敗やけどそこはジャッジには入らんしなかなか判定の難しい試合ではあったはず
ただただ頑丈な奴が勝つ競技では面白くないし天心勝ちでも問題ないと思う
>>332 時系列がおかしいよ
判定に試合後に判明したダメージは考慮されない
例えば骨折してたって骨折した素振りを見せなきゃダメージとしてカウントされないの
あくまで試合のみを見て判定を下す
「えー、判定は試合後のドクターチェックの結果を聞いてから下します」とか無いでしょ?
もう少し格闘技のこと勉強しな
ロッタンだけでなく 何度もダウン経験があるスアキムからも ワンダウンもうばえないソフトパンチw キックデビューどしろうとの堀口からもダウンもとれない 金的3発もあててるのに 導き出される客観的事実 ロッタンが特別がんじょうなのではなく 八百長寄生虫のパンチはかるいw しかも、敵地とかではなく 完全に自分有利ルールで、ですw 雑魚 シロウト 老人しかKOできません
まああの試合はドローっていう認識でいいんじゃない? アンチはどうしても天心の完敗にしたいみたいだけど
スアキムは近年でも ルンキット ペットウートン パンパヤックに完敗 ロッタンはK1全敗のハキムと2-1判定w 16さいルンキットに完敗 その選手から 自分の完全有利ルールで ダウン一つうばえないw なんの誇張や 恣意的なものもなく 事実ですからねぇ・・ もちろん おさわりパンチャーひきこもり金的役者よりは ロッタンはずっといい選手だとおもいますが
那須川信者が必死になってて笑える 転がって誤魔化しとけばダメージ無しってのがライズルールみたいだなw
>>340 自分からつかんでころころ ひとりでころころ 金的えんぎでおやすみ
ですもんねw
以下あつめてみました
http://2chb.net/r/k1/1541479842/76 つーか これだけじゃないですからねw これは一部w
まとめると天心が戦った文句なしの強豪はロッタンのみ それもせいぜいドローの内容 スアキムや堀口に完勝できない少しセコい勝ち 総合的に評価するとキックだから騒がれてるけどボクシングとかなら少し強い王者程度ってところだな
>>341 あれで効いてないとか言い張るのが凄いわ
同じ試合見てたのか疑わしい
いいじゃん世界に出るって言ってんだから。どんなもんだか楽しみにしてようぜ
ロッタンは おさわりパンチャーとくらべると はるかにいい選手です これは認めます しかし K1全敗のハキムに2ー1判定ですからね・・ 少なくとも最強を争う強豪というほどではないかなと ロッタンに勝ったら最強か? 私はNOだと思います そしてあの試合は 肘組みなし ソフトタッチ天心の有利ルールですしね
>>344 うーん・・・
今までさんざんウソ言ってますからね・・
「エキシビションでやろう」って言われても、それなら自分は断ります。
https://megalodon.jp/2018-1111-0157-55/news.livedoor.com/article/detail/15576045/ 那須川天心、マクレガーに敵討ち宣言「私はあなたの敵を討つことを約束します」
https://www.hochi.co.jp/fight/20181107-OHT1T50011.html 誰も出来なかった事をする為にメイウェザー選手との試合を受けました。
僕にはボクサーには無いタイミングのパンチがあります。
階級も違いますが、今の僕には関係ないです。
僕は自分のこの拳で世界を変えます!みなさん期待していてください。
絶対勝ちます。
https://twitter.com/TeppenTenshin/status/1059310340167495682 これらはほんの一部w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
武居が徐々にこれから階級上げていったら絶対タケルより強いよな 天心超えも夢じゃない
ロッタンとほぼ互角のペッダムが ONEのキックルールでKOされました キックルールとムエタイルールで違いますが ロッタンがONEで大敗したとしても 私はそんなに驚きません それぐらいの選手でしょ もちろん悪い選手ではないですが
>>347 武居はヨーブアデーンと 完全に自分有利ルールで戦いながら
蹴り足キャッチ反則しまくりました
自分のルールを強制しているのに 自分は反則
頭がおかしいのかと思いました もちろんレフェリーやジャッジも
で、それでも本戦でヨーブアデーン勝利でしたが やはり八百長判定でドローにされました
だいたいヨーブアデーンはタイでは当日計量で階級下の選手でしたしね
(今は階級あげてます)
年下の西京とやったときも汚い戦い方で あの西京が切れてましたからね
で負け
また武居は体質的なもので 体重あげられないみたいな話もききました 真贋はよくわからない話ですいませんが
>>319 ルールが先にあって天心がそのルールに基づいて戦ってるだけ
ムエタイもそう K-1ルールもそう ボクシングもそう
自分有利とかこの世に無いんだけどね
あと 天心に執着してるアンチさあ お前ここに来ないでくれないかな 負け犬根性が移るから 必死になって天心の粗探ししてるだけのくだらない人生が人にうつったらどうすんだ
>>351 正論
何故そんな当たり前の事がゴミかすはわからないのか
>>352 じゃあ真っ先にお前が消えないとな
天珍に自分を重ねてオレ凄いっすかw
RISE代表 伊藤隆 堀口戦を予想
「天心がKOしなきゃ相手に失礼」
https://times.abema.tv/fight/posts/4955607 実際は完全に天心有利ルールであるのに 金的3発うちこみながら
ダウン一つうばえませんでした
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>357 天心の笑いがとうとう漫画化されるのか、↓コントライブの笑いはさすがに超えられないと思うが。
WOH~~~~~~~ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ~~ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
ダウンロード&関連動画>> @YouTube;t=31s
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
ついに天心がKのリングに旅立つ決断をしたのか 胸熱だな
いくら努力しても何をしても那須川は無敗のままwww この事がアンチの心に深く影を落としているんだなwww
>>360 お前みたいな狂信者が評価を尚更下げてるんだぞ
井上はヌルマゴと並ぶ存在なのに天心はタケルや亀田で騒いで恥ずかしくないのか ヌルマゴを知らない奴はYouTubeのUFC公式チャンネルでヌルマゴ対マクレガーを配信してるから見るといい あれこそが最強を争う男の戦い 所詮天心は自分の小屋で戦ってるにすぎない
那須川が無敗? メイウェザーに泣かされたのに無敗wwwwww 恥ずかしいよなw エキシビションにすがってwwwwww
>>361 馬鹿じゃないの ネットでのファン アンチ が天心や武尊の評価につながるとか
お前、どれだけ自分の評価が高い? たかが匿名の書き込みだしTWでも一緒
お前がどんなに必死になって天心を叩こうが、武尊を叩こうが 堀口を叩こうが 彼らの評価は変わらない
お前ってどんだけ自分に力があると勘違いしてるんだ?
お前がどんなに小屋とかメイに泣かされたとか言っても 天心は次へ向かってる というかメイにいつしがみついた? 馬鹿だろ まさか番組のことでも言ってるのか お前じゃ無いんだ いつまでも過去にしがみついてないよ 武尊も天心と試合できないと諦めて次ぎ行くだろう メイにしがみついたことにして欲しい惨めなニート
しかし 昔武道板や格闘技板に来てびっくりしたけど うじうじしてる粘着アンチ ジャンル問わずいるんだなあ こういうのアイドルとか声優とかラノベとか同人とかあっちの世界だけかと思ってたが 武道板でもローキックさえあれば無敵というから何人かが、スパやろうぜと言ったら逃げまくり(笑)こういうやつなんだろうね
>>365 その通りだな
ファンがどんなに喚こうが次は進んでいる段階
井上とは比べる段階にすら来ていない
日本の格闘技はーっていうけど天心含めキックの世界ってなんだよ? 天心自体世界で戦ってるわけでもなんでもないのでは 井上やかつての堀口みたいなのが世界で戦ってるのてまは
だから日本の格闘技を言ってるじゃねーか 日本の格闘技はもっともっとやれって言ってるんだろ 世界のキックの話をしてないだろ 天心 世界に行くしか言ってない
八百長詐欺師の言葉なんて なんで信じられるですかねぇwww
格闘技の寄生虫w 口だけw
カルトさんだけがありがたがる 金玉役者w
今こそ世界を変える時だぜ
https://twitter.com/teppentenshin/status/1057985612362338304 ↓
大号泣wwww
ダウンロード&関連動画>> @YouTube https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5階級上のメイウェザーにビビらずボクシングルールで挑戦した男 →天心 5階級下の天心のキックにビビり倒した男 →メイウェザー 天心にビビらすキックルールで挑戦した男 →堀口 天心にビビりまくった男 →武尊 フェザー級より上にビビりまくってる男 →井上尚弥
>>369 だから世界のキックとは?
海外ってどこいくの?
>>371 全く勝負にならなかったんだからそれは勇敢ではなく無謀で自分の力を理解してないだけだぞ
それは褒めるところではない
>>373 総合は無理だろうけどボクシングはわからないぞ
スーパーフライ時代、クアドラス、ロマゴン、シーサケ、エストラーダの4強誰一人として戦わずなぜか世界チャンピオンwww どういう事なんだ?www なんで村田はカネロやゴロフキンを倒してないのに世界一なんだ?www おい説明しろよボクチンゲwww
ボクシングは今のキックボクシングスタイルを一回捨てないとな キックボクシングスタイルでメイを戦って 笑われてものまねされていたよな とくにブロッキングがだめすぎる 後ろがあきすぎてラビットやられた ボクシングはボクシング キックはキック ムエタイはムエタイ 総合の打撃は総合 すべて全く違うんだよな
>>376 お前はここじゃなくボクシング板で聞いてこいよ
誰もそれ興味ないわ
>>376 認定団体が4個あるからだろ
キックなんて競技人口少ないのにもっと無数にあるからマシな方だろ?
今のままじゃ日本チャンピオンにも勝てないよ 専念しないとボクシングに
天心に限らずキックやムエタイ派はローカットや蹴りがあるからがにまたスタイルなんだけど それも笑われていたな いつでも蹴りや膝に対応できるように。 つーか メイ お前天心のキック禁止してたからキックボクサーって知ってただろ(苦笑)
ちょっと実力者からはダウンひとつもうばえない ソフトタッチが代名詞のおさわりパンチマンが 世界てwww お茶を濁して終わりますよw 17歳にKOされたシローと 完全自分有利忖度ルールで戦うんだよw お笑い世界最強決定戦www まずい! バレたときづいて 勝っても世界最強とは言えない・・ゴニョゴニョ 最初 こんなすごいトーナメントありますかー!! みたいに言ってたくせに やはり詐欺www 言葉もかけにげw 恥ずかしさしかないわーw 日本の恥w
>>362 井上なんかがヌルマゴと並ぶ存在なわけね―だろ
バカなライターが書いたヨタ記事真に受けてんじゃねーよ
東アジア人とフェザー以上では通用しない弱いメキシコ人しかいない階級で無双してるだけだぞ?
上のほうでも書いてる奴がいたけどロマチェンコとかカネロとかの戦績と比べてみろよ
>>380 あれ ラビットだよ 耳の後ろの三半規管揺らしてる もちろんうまく狙ってる メイ
さすが技術者
>>381 俺もそう思う
もう諦めてはいるが 武尊とは見たかったな かなわぬ試合か
>>384 ボクシングのPFPのどのランキングでも5位以内には入る
並ぶ存在でしょ
>>374 無謀な挑戦をして惨敗する奴の方が勝てる相手と勝てる条件でしかやらない男より男としてカッコいいだろ
>>367 井上なんて53.5kgに引きこもってるじゃん
ちょっと上げればラッセルjrとかデービスとかいるのに
那須川は55に相手いないから強い奴求めて58まで階級上げてる分井上よりスゲーわ
>>387 P4Pなんて馬鹿な遊び真に受けるなよ
バンタムなんて糞階級にはスペシャルな対戦相手はいない
これがフェザー以上になるとラッセルjrやデービスみたいな特別な選手が現れる
そういうやつに勝ってこそ真の強者と認めらるんだよ
ヌルマゴは寝技中心でカジュアル層にはつまらない試合だからヌルマゴが勝ち続けることでキックのファン増えるかもなとこの前の試合見て思ったわ そうすれば天心も世界的に有名になれるかもね てことでみんなヌルマゴ応援しよう
>>388 わからん
勝ったりいい勝負したらそう思うけどあれじゃ全く思えない
>>389 キックに引きこもってるとも言えるな
えっ? 世界最強決定戦で 本来はバンタムのシローと戦うのに???www 基本的に 当日計量で天心より軽い体重で戦ってきたシローだよw 17歳にKOされたシローだよwww
とりあえず 意見が分かれる アンチもカルトさんも 次のシロー戦は またしても茶番という認識で一致したということで いいですか? 本当なら階級下で 本来はムエタイファイターなのに肘 組みなしルールを強いられ 17歳にKOされてる その他、別の17歳にも負けている なんか喋りがへん・・・な選手ですもんね 少なくとも 世界最強決定戦ではない・・・JAROに通報レベルというのは皆の認識ですよね おさわりパンチマン本人も 勝っても最強ではないことは自白しましたし 今まで世界最強をきめるトーナメントとウソを言ってきた事を認めましたね
最強決定戦だよwww キックのwww なぜかアホがムエタイの話してるけどwww
おさわりパンチマン 「ムエタイの現役王者が二人も参加する すごいトーナメント!!」 (でも、ムエタイの得意技はきーんしw ソフトタッチ師匠は反則あり?w) それがいま↓ 「世界最強トーナメントと言ったな アレはウソだ」 ザ 茶番!!!
ID:rW2f+H/o0 こいつが認める選手って居るの?
「盗人猛猛しい」 盗みや悪事をはたらき、それをとがめられても、 ふてぶてしい態度をとったり逆に居直ったりするさまをののしっていう語。 八百長 反則多発 かけにげ こけにげ 金的えんぎ 雑魚狩り シロウト狩り 老人狩り 常習的詐欺的言動の卑劣漢が 格闘技界を憂うような発言をすることも そう言えますよね~
志郎に勝ってもらいたいな この卑怯者な糞雑魚をいい加減追放したい
誰も認めないのもあれだけど 井上は認めないのに天心は認めるという謎の基準よりはまだわかる
スーパーフライ時代、クアドラス、ロマゴン、シーサケ、エストラーダの4強誰一人として戦わずなぜか世界チャンピオンwww どういう事なんだ?www なんで村田はカネロやゴロフキンを倒してないのに世界一なんだ?www おい説明しろよボクチンゲwww
またリスクの少ない相手と戦って連勝(笑)をのばすんですね、恥ずかしい。 武尊と何も変わらない
大崎選手 ルンピニーでKO勝ちか おめでとう!
https://www.facebook.com/muaysiamnews/photos/pcb.2306268746162661/2306268256162710/?type=3& ;theater
なにかWMCタイトルはキャンセルになったそうだけど・・
タイはいろいろ大変だなぁ
こういうガチの本場 敵地で戦う選手は立派だねぇ
那須川盲信者の高齢ニートから「公式結果は事実とは関係ない」という ニートならではの社会常識を無視したトンデモ迷言を引き出して完全に詰ませた、 最初から一貫してブレない俺の論拠と要求を貼っておくな。基本だから。 「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」で両者が契約体重をクリアしたうえで 那須川のみがグローブハンデの優位性を与えられたというのが確定事実です。 マスメディアもそれが事実として公に報道しています。 そこにニートが未確定などと妄想する余地はないのです。 反論があるのなら、反証となる「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」を覆す公式発表を示すしかありません。 さあ、どうぞ。
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより 各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。 【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度) (1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化) ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位) MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位) キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位) テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位) 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位) ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1 (2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年) ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名) キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名) (3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年) ボクシング・・・・・・・・ 18名 MMA・・・・・・・・・・ 8名 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
Biggest Global Sports 2019年版ワロタwww 主要スポーツ記事サイトでも政府機関でもどこぞのNPO団体ですらないただの一個人が趣味で思いつきで作った単なる手作り人気ランキングサイトwww 信憑性はゼロと言っていいwww
この数字がフェアーでなんの操作も弄りも無いピュアな数字www
文部科学省発表によるとボクチンゲの競技登録者数4000人、テコンドー6000人、空手8万人www兄弟足してやっと一万www
日本バスケットボール協会 616,839
全日本空手道連盟 80,027
日本カヌー連盟 5,840
日本ゴルフ協会 5,071
日本自転車競技連盟 5,829
日本スケート連盟 6,575
日本馬術連盟 5,616
日本ペタンク協会 5,830
日本ライフル射撃協会 6,00
日本テコンドー協会 6,000
・
・
・
日本アマチュアボクシング連盟 4,326
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/08/03/1309352_021.pdf#search='%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%80%A3%E7%9B%9F+%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%80%85%E6%95%B0' 空手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テコンドー>>ボクチンゲが確定www
さあ兄者であるテコンドーとペタンクを超えて見せろ!!がんばれボクチンゲwww
天心は今の日本の格闘技は意識が低いと言ってるけど ファンの意識は低い方がいいんじゃないか? 意識が高かったらK-1やRISEなんて絶対に見ない
>>414 立派だけど天心の知名度の100分の1とかなんだろ?
天心のほうがずっと賢い
天心もこれだけでかいこと言ったんだから ボクシング挑戦かキックならONEかMMAならUFC行くかくらいしてくれないと物足りないな
やはりONEが一番いいかな ボクシングも見たいけど天心はキックが一番適性がありそう ONE日本大会でロッタンが防衛してそこで挑戦状をたたきつけたら盛り上がりそう
那須川 目指すは“3代目霊長類最強”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000026-tospoweb-fight 勝てばデビューからの連勝が「38」になる神童には、新たに目標とする人物がいる。個人206連勝の記録を持つレスリングの最強女王・吉田沙保里(36)だ。
テレビ番組での共演などで親交が生まれ、先月4日に行われた引退パーティーに招待された。
「オーラが違いますよね。正真正銘の世界一ですから。何より“霊長類最強”っていうイメージが定着しているのがすごい。吉田さんイコール霊長類最強じゃないですか。
刺激を受けたのはもちろんですけど、僕も呼ばれてみたいですよね。霊長類最強って」
天心って、なんでこんなにビッグマウスなんだろう・・・
5階級上のメイウェザーにビビらずボクシングルールで挑戦した男 →天心 5階級下の天心のキックにビビり倒した男 →メイウェザー 天心にビビらすキックルールで挑戦した男 →堀口 天心にビビりまくった男 →武尊 フェザー級より上にビビりまくってる男 →井上尚弥 これ否定できる奴いんの?
キックボクサーの勝率とKO率 那須川天心 32戦32勝25KO 勝率100% KO率78% 武尊 38戦37勝22KO1敗 勝率97% KO率59% 皇治 40戦27勝9KO13敗2分 勝率67% KO率33% 木村・フィリップ・ミノル 37戦29勝22KO9敗1分 勝率78% KO率75% 魔裟斗 64戦55勝25KO6敗3分 勝率85% KO率45% アンディ・サワー 179戦159勝91KO19敗1分 勝率88% KO率57% ブアカーオ・ポー・プラムック 272戦236勝71KO24敗12分 勝率86% KO率30% アルバート・クラウス 120戦89勝48Ko28敗3分 勝率74%KO率53%
アーネスト・ホースト 116戦98勝61KO18敗1分 勝率84% KO率62% ジェロム・レ・バンナ 104戦82勝64KO20敗1分1無効 勝率78% KO率78% マーク・ハント 43戦30勝13KO13敗 勝率69% KO率43% レイ・セフォー 79戦56勝38KO22敗1分 勝率70% KO率67% ミルコ・クロコップ 31戦23勝11KO8敗 勝率74% KO率47% セーム・シュルト 50戦43勝20KO6敗1分 勝率86% KO率46% 武蔵 84戦49勝19KO29敗5分1無効 勝率58% KO率38% ボブ・サップ 22戦10勝8KO13敗 勝率45%KO率80% 曙太郎 10戦1勝0KO9敗 勝率10%KO率0%
キックをボクシングやMMAと対等と考えてる奴がいるからややこしくなるんだよな ボクシング>MMA>>>キック これを理解した上で語ろうか
まさかじゃなくても天心マジでボクシングやる気なん?メイにあれだけボコられたからもう懲りたと思ったのに 頼むからボクシングには関らないで 大人しくone行けよ そこのフライ級で無双してから世界語ってくれや
↓の動画の高評価の割合を見ればいかに天心が認められてるかが分かるってもんよ
WOH~~~~~~~ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ~~ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
ダウンロード&関連動画>> @YouTube;t=31s
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
>>426 スポーツの格ってのは動く金だって分かってないキッズが多すぎる
ボクシング→メイのいう通りかなり歴史を持ったすごいスポーツ 動く金も異常 マンネリ化も経験済み
MMA→新興スポーツ 日本のショー中心のMMAと違いアメリカではスポーツ化に成功と言ってもいい 現時点での瞬間最大風速はボクシング以上 マンネリ化はまだ経験なし 団体の壁あり
キック→…………説明いる??
>>365 次に向かっている!
メイウェザー戦後の対戦相手
素人w
引退した亀田と八百長w
かませに二回もダウン食らった雑魚w
>>430 スポーツの格はって言ってるだろ
面白さは人それぞれだしお前みたいなのが大好きな「さいきょうのかくとうぎ」の話をしているわけではない
>>381 こいつは口だけ
来年の今頃もライズかライジンで八百長試合やってるよ
今年戦った試合が
素人、亀田、スアキム、遅漏と
半分がお遊び
一番甘いのはこいつ本人だわ
>>432 スポーツの格とかしょーもな
そんなの言い出したら野球やサッカーとかバスケに負けてるし
だからどうしたって話だろ
こちとら殴り合いの格闘技が好きで見てる奴らだろ?
強さを語らんでスポーツの格てお前w
お金儲けの競い合いが見たいならビルゲイツとか見とけw
雑魚川の押し付けあいが各ジャンルで起きてて草 嫌われまくり
ムエタイに乗り込んでムエタイチャンピオン倒したとか 総合に乗り込んでチャンピオン倒したとか そんなこともしてないで自分のフィールドに相手を呼んでハンデマッチを強いといて それで世界最強はマジで頭おかしい
人がある所に金が集まりそこにさらに人が集まり技術が発展してくんやぞ それを格って簡単に言っただけだ 良く覚えとけキッズ諸君www キック風情とボクシングは同じジャンルだがレベルが違うんだから同列に語るんじゃない 格闘技の強さはルールありきの強さだ 平均2試合に金タマが一個潰れる欠陥競技が強さを語るんじゃない
ダルチニアンはロンダにポンポン投げられて何もさせてもらえないとかwww 切ない競技やのぅボクチンゲwww
>>441 ほらやっぱりバカだ
競技そのものの話ししてるのに一個人の例しか出せないのか?投げられようが投げられまいがボクシングという競技のどこが切ないんだ?ボクシングとMMAは違う競技ってバカでもわかるんだがキックオタは同じに見えるんかな?
切ないわチャンピオンが女に何もさせてもらえない競技ってwww切なすぎるwww 上の動画観ればわかるとおり何にも出来ないのがボクチンゲwww 他の競技は幾らなんでもここまで酷くないwww
ボクシングは格闘というには一番未熟だな だからボクシングファンはスポーツの格とかいうのに縋り付こうとするんだろうな
ボクシングの歴史も知らない馬鹿が未熟だとよ 流石に草も生えない
>>288 なんか最近自己顕示欲の強さが目立った発言が鼻につくな
偉そうに言うならそんな低レベルで競技人口も少ないキックボクシングなんてやってないでボクシングやって井上みたいに活躍するなりしろよ
中国なんて4000年も歴史がある癖に未だにマナーも何も全然未熟www 数百年の歴史しかないアメリカ人の方がまだマシだしwww
>>445 それ鼻くそにわか丸出しの捏造だらけやん
オッサンとか言ってるワンチャローンも3年たってまだ現役ランカーだし
>>421 誠実な対応だよね。
たけぽんなら無難な事言ってスルーしてる所
>>439 K-1村にブーメラン刺さってますよ
>>440 今このスレは様々な立場のキッズとアンチが入り乱れているから諭しても無駄。
なお俺はボクシングをサイエンススポーツだと思っているし、芸術だと思っている。
ただセルフディフェンスを考えるとキックや空手、ムエタイの方が上だし、MMAはさらにその上だと思っているしBJJは必須だと思っている。
要はどこで区切るか。素人同士のストリートファイト程度のセルフディフェンスで良いならボクシングだし、格闘技経験者とのストリートファイトを考えるならキック・空手・ムエタイだし、
自分より15cmもタッパの大きい格闘技経験者を想定するならMMAやBJJだし。
俺はボクシングは第二格闘技論としてとらえてるwww 芸術に対して俳句の様な物www どうせ鎖国するなら大相撲ぐらいならまだ何とかなったかもしれんがもうこれだけ情報が簡単に手に入る時代になると 情けない動画が簡単に手に入るwww ボクシングはここ最近でその価値を大きく下げてしまったwww
・スポーツとしての格 ボクシング>MMA>キック ・格闘術としての強さ MMA>キック>ボクシング ・派手さ MMA=キック>ボクシング ・世界での人気 ボクシング>MMA>キック ・日本での人気 ボクシング>キック>MMA
>>422 どこがビックマウス?なりたい目標だというのがビックマウスなのか?
お前頑張ったこと無いのだな、、、
>>435 ボクシングやMMAの方が感動を与えるから結果的に格が上になったんでしょ
キックはいろいろ浅い
MMAもボクシングもキックも好きだけどバスケは見ないな バスケ好きな奴がスポーツとしての格は全然上~とか言い出したらきしょって思うわ
>>422 自分に自信がないんですよw
だから虚勢をはるしかない つくりものだからw
弱い犬ほどよく吠える・・・を地でいく痛々しさwww 北朝鮮の声明的w
考える力が弱いなりに もうわかっているんです 誤魔化せないことが
情弱とカルトさんしか騙せない
みじめな小男wだなぁと心から同情しますw
>>457 格闘技板の天心スレでそれ言い出したらきもいよな
格闘技板でボクシングとMMAをかじってる天心のスレなら
キック、ボクシング、MMAを比べるのは仕方のない流れだと思うが
>>460 そう思うのはお前がキモい馬鹿だから
「スポーツの格」とかキモすぎる
バスケやサッカーに比べたら全部ド底辺なのに
>>461 天心はバスケやサッカーはやってない
キックとボクシングとMMAはやっている
どこに行くかもはっきりしてない
バスケやサッカーと比べ出したら?だけどこの流れはそんな変じゃないよ
>>448 経済と民度の比例って知らん??
まあ義務教育受けてないんなら知らないやろうが500年前なら中国の方が民度高かったぞ
そして経済が急激に成長した時の伴う民度の低下は日本も経験してるんやがそんなことも知らんアホは二度とこう言う例を出すな
>>461 そんなド底辺か??
そりゃあキックは問答無用でそうだろうしMMAもまだまだ歴史が浅いからバスケサッカーとは比べられないがボクシングが言うほどバスケサッカーと肩並べられないか?中量級が人気出たのは最近だがヘビー級の伝説級のボクサーは他スポーツにも何も負けてないぞ
・マイクジョーダン ・モハメドアリ ・ ……すごいサッカー選手(メッシー??)
違和感なくね?
てかキックボクシングにヘビー級ってあるの?見たことないんやがwww
>>464 K-1なんてほとんどヘビー級だっただろ
>>465 そういやそうだったな
最近のキックなさすぎて忘れてた
ミドルが最重量なんじゃね?って思うぐらいには
>>464 ・マイクジョーダン (メッシー??)でわかるようにお前はバスケサッカー音痴
でも格闘技は見てるんだろ?好きだから。それで良い
バスケ好きはバスケ見て感動するしボクシング好きはボクシング見て感動する
>>456 みたいなのは馬鹿
>>467 キックで感動するのだって中にはいるだろうな
>>463 それはまず歴史の長さを重視してるお前のお仲間馬鹿の>446へ言ってやるべきだろゴミ虫www
もしかしてここのボクチンゲ馬鹿どもは村田の王座奪還で泣けたタイプ?www カネロもゴロフキンも倒さずして二度も王者になると言う意味不明なアメージングストリーで泣いたタイプ?www お安いなお前らwww
>>456 キックは浅いし荒い
未発達
多分アメリカでキックが流行って多くのアメリカ人がキックやるようになったら一気にレベル上がるよ
UFCが人気出て急激にMMAの競技レベルが上がったようにね
アメリカはやっぱなんだかんだすげーよ
日本人みたいに伝統がどうとか上下関係がどうとか精神がどうとか言わずにひたすら合理的に分析して競技を発展させてくからね
空手とか何十年か何百年か知らないけどずっとあって、それなのに未だにカウンターの技術とかディフェンスの技術とか未発達じゃん
キックボクシングもそう
>>471 でもそうなったら天心が世界最強じゃなくなっちゃうから流行らなくていいわ。
世界に出たい、メジャーになりたいなら ボクシングへの転向一択だろ?
天心の性格からして、ボクシングやMMAに挑戦するのなら「世界に出たい」とかじゃなくて別の言い方、表現をすると思うので、 単純に海外でキックの試合するという意味だと思うな。
俺はボクシングオタクでキックという競技は見下してるけど、天心の才能は本物だからボクシング転向してほしいよ どこまで通用するかはわからないけど、挑戦する価値あるよあの才能は てか、昨日知ったけど昔K-1出てたタイロン・スポーンてボクシング転向してて世界ランカーなんだな
>>458 お前はもっと小物だろ 弱い犬よりもっとしたの ウジ虫だろ
がんばったことのない人生でこういうところで匿名でしか叩くしか能が無いのに
なんで自分をそこまで持ち上げられるわけ? 喜多嶋よ
というか K-1も ムエタイも キックもMMAもボクシングも全く別の競技なのに どれが上とか下とか比べてる馬鹿何なの いいからせめてキックとMMAとボクシングだけでもそれぞれ一年ずつやって見ろ 打撃だけでも違うって分かるから
そのK1で全敗のハキムがロッタンと2-1判定やっとこさ勝ち そのロッタンにぼこられまくって大号泣が金玉役者八百長道化師www メクソハナクソwww
>>471 合理的でエンターテイメント性も重視するアメリカでキックが流行るわけないだろ
ハキムは終始ロッタンに圧されっぱなしでコロコロ転がされて負けw
>>475 スポーンはPFP5位のウシクとやるよ
天心が井上とやるようなもの
4団体統一王者だったからもっとすごいことかも
エキシビションマッチに視聴率で負けるボクシング世界タイトルマッチ *7.5% 22:50-23:45 CX* RIZIN.14・第4部(那須川天心vsメイウェザー) *6.9% 21:30-22:50 CX* RIZIN.14・第3部(堀口vsコールドウェル、浜崎vs浅倉) *6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス *6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット エキビションマッチに負けるってことは必要とされてないんだから、ボクシング世界戦っていらなくね?
>>470 お前が感動した格闘技の試合はどんなのがあるの?
>>477 でも野球とソフトボールだったらソフトボールは見下されるからそれに近いことなんじゃないか
>>479 運良く調子の良くないロッタンと当たったのに何一ついいとこ見せられず負けたんやからもうどうにもならんよ
>>483 スポーンってキックではそんなすごい選手だったの?
昨日ウシクの復帰戦の相手の名前見たらなんか見たことあるなと思って調べて初めてボクシング転向してたの知ったわ
K-1自体あまり見てなかったから名前知ってるだけで多分スポーンのキックの試合も見たことないけど
まあでもスポーンてあれでしょ? キックファンならまず知ってるくらいの選手なんでしょ?
スポーンはK1末期に新世代の大物扱いでかなり強いと言われてた 見てた奴なら印象に残ってるはず
>>482 >>コロコロ転がされて負けw
口だけかけにげ八百長くんは 自らコロコロwww
>>487 K-1でベスト8に残ってライトヘビーではサキと最強争いしてたから結構すごいんじゃないの?
その後はあまり詳しくないけどK-1終わった後も結構活躍してたみたいだし
さあ 今日は 福田海斗がラジャでセミファイナルだ ランカーもたくさんでる中でセミとか評価されてるなぁ しかも赤コーナーw そして一月も間をおかずにルンナライと戦うとかwww しかし、おとといはラジャで奥脇くん 昨日はルンピニーで大崎 吉成くん 今日はラジャで福田 すごい時代だね! 言い訳せがに 逃げずに 本場で本場のルール 本場の判定基準で戦う日本人は立派すぎるなぁ いいわげ最強ひきこもりくんwwは恥ずかしくないのかね?w ハリボテの空疎な戦績の価値www
天心21歳、海今年26歳 海が30くらいで衰え向かえる頃にキックルールでやるのを待つのが得策なんじゃね 天心はまだ25、全然若い その間に海が実績積んでくれればさらに天心にとっては得になる
今までの対戦相手を見た限りだと、天心に穴は見当たらないですよね。 全部天心が一番強い距離に持ってっちゃうんで。 中間距離ならいろんなところから足技が出るし、 接近戦もものすごい近距離で足技使うじゃないですか。 普通なかなか使えないところで使うんで、 対戦相手も「まさかこの距離で足がくるとは」と思っちゃう。 僕だったら、ロッタンの試合運び。 すごく頑丈で前に前に来るじゃないですか。 距離が潰されて、あのときはロッタンの距離で打ち合っていた。 天心の持ち前のスピードとパワーが発揮されなくなっていたんで。 それを踏まえると、あの闘い方が今のところ有利なのかなと思います。 内山高志
>>495 これ言うのは簡単やけどロッタンやからこそできた戦い方であって他の選手ではまず無理やで
>>485 >お前が感動した格闘技の試合はどんなのがあるの?
天心の試合すべて。中でもメイウェザー戦かな。
>>485 野球の選手はソフトを別に見下しはしないぞ それどころか応援してる人がほとんどだわ
下から来るライザーボールとかすごいらしいし、ピッチャーとホームベースが近いから体感距離では
プロより早く届くって誰だっけ プロ野球の名選手が言ってたぞ 松井? 清原? とにかく有名な誰か
似て非なるものなんだよな バウンドからして低いから押さえ込むように取らないといけないって言ってたし
>>486 運よく調子の悪いロッタンに当たったのは雑魚川天珍な
>>499 本人が言ってる
天心戦後もそんなこと言ってた?
>>498 ファンは見下してると思うよ
口には出さないけど同じと言われたらキレるファンもたくさんいるだろ
それか相手にしないか
イチローと上野でも格が違うしな
それに応援してると見下していないはイコールじゃない
>>500 逃げるな逃げるな言われてたよ
卑怯もののクズと
>>503 下がりながらカウンターのパンチ入れまくってんのに逃げてるって言われるんだったら、そりゃもう格闘技でもスポーツでもなくて喧嘩じゃん
1戦目のスアキムしかり、言ってることおかしいよ
MMAで寝技に引き込むことを逃げてるとかいうド素人と全く一緒
>>505 金的食らったふりして休んだり
倒れこんで逃げたりは完全に無視か?
那須川だけ自由に休めたとはスアキム談
>>504 言われたようなもんだろ
あれだけ試合後に言ってるのは本音だからだよ
>>507 俺の記憶だと、確かにロッタン戦では追い込まれてかけ逃げっぽい蹴りを出してるシーンが2回だけあった
他のシーンはかけ逃げじゃない胴回し
ちゃんとヒットもしてる
金的のシーンはロッタンの出した膝は天心のボディに確かに入ってるんだけど、その時足先が金的に一瞬当たったように見える
スアキム1戦目に関しては全くもって天心が逃げてるようなシーンは無し
前進しながらカウンター貰いまくったスアキムの完敗
完全に負け惜しみ
>>499 ロッタンは天心戦の前に
梅野とかも圧倒している、鉄車輪の異名を持つロートレックと3週間前に戦った所だしね
ダメージはある
K1とかだと試合間隔が短いとしてキャンセルされるところ
最近でも野扖の相手のムエタイ選手が試合間隔が短いという理由で
発表された試合をキャンセルされた
不可思とかに勝ったチャドコリンズもK1で試合を組まれたことがあったが
契約後に試合をし試合間隔が短いという理由でキャンセルされた
K1にムエタイの選手が少ないのにはそういう理由もある
多くのムエタイ選手は3週間おきぐらいに試合するから
(ルールでは3週間以上のスパンになっているが 一週間で試合することもある ロッタンもそれでMVP候補はずされた)
RISEは試合間隔一週間ほどでスアキムにも試合させる団体(イグナシオ戦)
で、天心のロッタン戦の前の相手は キックデビュー3流MMA選手の中村優作www シロウト狩りw
そしてそのロッタンと完全有利ルールで戦い
かけにげ こけにげ 金的演技 反則多数 八百長判定 したのが 天心
で、左腕粉砕され内藤戦をとばすw
ロッタンは普通に3週間後に ロッタンに勝ったこともあるモンコンゲーウと激戦
これはなんの虚飾もない ~だろうとかの恣意的なもの一切排した 完全な事実
ちなみにロッタンも天心をクリンチから投げたり、スアキムももつれて倒れた天心の頭に打撃加えたりと、反則行為はしてる
>>509 アホやな
3週間はムエタイでは普通だし
3週間前に試合したからダメージがあるなら
コンスタントに試合が組まれてるタイ人は年中あらゆる試合でダメージがあると言うことになる
ロッタンの反則シーン?
これは天心からワンキャッチして攻撃して すぐに離さない反則行為に対するもの
ダウンロード&関連動画>> @YouTube よくはないが 天心が汚い戦い方してくるからだよね
ワンキャッチワンアタックしたらすぐに離すのが当然
これ以外にもキャッチしたままのシーン キャッチから二回攻撃という反則を天心は複数している
あと 軸足を蹴って倒すシーンはあるが これが禁止なら 軸足蹴れないからね
まあ他に反則あったとしても 天心より圧倒的に少ない
そして これは天心完全有利ルールなんだよね そこで反則多発の恥知らずw
>>511 メクラすぎ ↓のように書いてます
>>多くのムエタイ選手は3週間おきぐらいに試合するから
(ルールでは3週間以上のスパンになっているが 一週間で試合することもある ロッタンもそれでMVP候補はずされた)
>>513 あふぉ?
書いてても
>>511 に変わりはないんやが
>>512 すぐに離さないって組んでからロッタンが投げるまで1秒も無いんだけど
まあ3週間でダメージがぬけるというのを本当にそう思っているのなら 天心も3週間ぐらいでやればいいのにねw ずいぶん楽してるんですねw あっw ロッタンより試合スパン長いのに腕壊されて 試合とばしてたっけw スアキム戦でも 足骨折して 試合とばしてたねw ダメージ抜けない体質かな?www まあ カルトさんにつける薬なしです
格格闘技のPFP1位 ボクシング リングマガジン1位 ロマチェンコ MMA UFC、sherdog1位 ジョン・ジョーンズ キック コンバットプレス1位 武尊 公平に判断してもキックだけ浮いてるとしか思えない
>>515 指摘してる奴が見る目のない馬鹿すぎるから勘違いしてしまうけど
離さないってのは投げる前の展開の蹴り足取った時の事を言ってるみたい
足離して→組んで→ロッタン投げる(反則)なのに
見る目ないと恥ばかり晒すよな
>>519 組んで 天心が膝入れてるの見えないんですね?www
>>517 これも知ったか鼻くそにわか晒してしまってるけど
タイ人は試合間隔短い代わりに怪我や体調不良で試合キャンセルも多い
>>512 改めて動画確認したが、
ロッタン右ミドル→天心膝でカット
→ロッタン左ミドル→天心キャッチ→天心左ストレート→キャッチを離して天心左フック(キャッチから約1秒後)
→天心クリンチ→天心ボディに膝→ロッタン脇を差した状態から足を払って投げる
この流れだね
天心全く反則してないじゃん
少なくともこのシーンでは天心はキャッチした状態から左ストレートを打っていて、その後の左フックはキャッチを離している 素人にはこれがキャッチ中に2度攻撃したように見えるのか?
>>521 言わなくても当たり前のことでしょw
私は3週間でダメージがあると言ってるんだから
で、3週間でダメージ抜けないと認めましたね
自家撞着しているのわからないの?
>>520 それなら尚更見る目なさすぎ腐りすぎアホアホすぎだわ
膝のカウンターで投げてるのに離さないからってw
>>520 この状態で膝入れるの反則じゃないはずだが?
>>天心クリンチ→天心ボディに膝 すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね >>素人にはこれがキャッチ中に2度攻撃したように見えるのか? 文盲すぎるw このシーンがそうだなどと どこにも書いてない カルトさんは読まずに脊髄反射なんだよね・・ 別のシーンでやっているということです そうかいてます
>>524 お前
>>511 が読めないん?マヌケアホかす
骨折れたらロッタンでも休むわって言ってんだが
しっかり 読んでね 言ってないことを言われても ストローマン論法ってご存知ですか?w 検索してみようね
>>529 お前アホ晒して論破されてんのにストローマン言ったら逃げきれると思ってる?
なあマヌケ?
>>528 >>511 をよく読んでね
まず私の
>>509 を読まずにレスしてるでしょ
3週間ではダメージぬけないと認めましたね
カルトさんにつける薬はないですねw
>>530 まともに反論できる人は そんな罵倒しませんw
反論できないようなので これぐらいで
>>527 >>天心クリンチ→天心ボディに膝
すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね
ワンキャッチワンアタックって相手の蹴り足を掴んだ状態の時の話だよ?クリンチはまた別だぞ?
そもそも1発膝を出した直後に投げられてるし
>>531 まさにアホボケかすやなあ
それこそまさにストローマン
俺が言ってるのは3週間でダメージ抜けない言い出したらコンスタントに3週間ピッチで試合してるタイ人(珍しくない)は
ありとあらゆる試合でダメージを負ってる事になる
お前はアホすぎ
>>509 という 一切の虚飾を排した事実をつきつけられるのは つらいのかな・・・
たしかに相手が キックデビュー3流MMA選手の中村優作だと 3週間でもダメージのこらないかもねwww
>>532 アホ言うもんがアホ
小学生女子並
頭悪い
おーい ワンキャッチワンアタックの意味すら知らないで天心を批判してるID:REelynJw0さんよーい
かけ逃げの誤用といい、アンチはなんで批判する前に言葉の意味を調べないのかな かけ逃げすんな! →かけ逃げの意味知らない ワンキャッチワンアタックだろ! →意味知らない
>>天心クリンチ→天心ボディに膝 すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね これ誰か通訳してくれ クリンチして膝出したらすぐクリンチ離さないと反則って意味か?
朝倉未来はライト級GP出ないらしいな 自分の適性を分かってる賢い選択 むやみに上の階級でやって負けるのを勇敢とは言わないと思う
おーい
ID:REelynJw0さんよーい
雲隠れする前に
>>527 の意図を教えてくれー
アンチは無知がバレるとすぐ雲隠れするんか?
ワンキャッチワンアタックという基本的なことも知らない人がいるのにはビックリw 攻撃したらすぐにはなさないといけない
>>508 ないない
何回審判が焦って引き剥がしたと思ってるんだよ
たかが3ラウンドの間にかけ逃げ金的逃げその他がそれだけ有ったら完全に逃げだよ
スアキムロッタンの言う通り那須川は自分が好きな時に休んで
八百長判定に持ち込む事しかできなかった
天心のワンキャッチワンアタックの反則シーン(2回以上攻撃) リンクしようとしたんだけど マルチポストになって出来ないw せっかくたくさん集めたのにw
>>549 カルトさんに 正論いっても通用しないんですよねw
ストローマン論法で言ってないことに思い込みで反論し
謝罪もせずに 反論部分はまったくなしに罵倒し
ルールも知らない
でも、天心は悪くないwww
これがカルトさんw 適当につきあうようにしましょうw
このワンキャッチをクリンチと最初は勘違いしてて後から分かってたもーんのニートなんで相手にしてんの
>>551 おまえのことよw アンチでもいきすぎてる奴はカルトなのよw
天心はあの動画で組んで膝いれてますからね 間違いなくワンキャッチワンアタックwww
過去の書き込みで
全てが天心の反則とは言いませんが
ワンキャッチワンアタックなのに
二度攻撃していたり 攻撃したあとに離さなかったりしている 天心をあつめたものです
明らかな反則行為も沢山です
それをリンクしようとしたんだけど マルチポストになるのでw
http://2chb.net/r/k1/1541479842/32-33 >>554 ごめんなさいw
レス番間違えましたw
>>551 は
>>547 さんへのレスでしたw
だから俺 めんどくさくて よくレス番省略するんです・・
>>557 焦りすぎやろw
ここまでみじめにアホっぷり晒されたらテンパるのもわかるが
この溜めキックで天心を倒すんだ~え~いやー 素人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>546 え?クリンチして膝入れたらすぐクリンチ解かないと反則になるの?
>>546 ・ワンキャッチ・ワンアタックと呼ばれる、相手の蹴り足を掴んで殴ったり、足を払ったりする攻撃は、1回の攻防につき1度は有効
らしいよ
>>527 >>天心クリンチ→天心ボディに膝
すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね
なんでクリンチ状態の話と蹴り足をキャッチした状態の話を混同してるの?
組んで膝 これがワンキャッチワンアタック といいますか 組んで膝ありなら 首相撲ありですよね しかし首相撲は禁止 でも一回まではOK それがワンキャッチワンアタック
>>551 >>554 >>557 この流れマジウケるwww
明らかに
>>551 は
>>549 の「カルト」に反応しての書き込みなのに、レス番間違えたことにして誤魔化してるwww
仲間だと思って意気揚々と肩組みにいったら相手は敵でぶん殴られるというwww
ID:REelynJw0くんマジ面白いwww
>>561 RISEのルールもちょこちょこ変わってるので これは古いかもしれませんが
↓これを読んでみてください
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 蹴り足キャッチだけでなく 組んでも一瞬の攻撃はOK
またクリンチも厳密には
3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする。
・・・です
ご納得いただけましたか?
ルールをご存知ないのに 私を責めたんでしょうが
私も間違う事は多いので これは気にされなくていいですよ
>>560 >>え?クリンチして膝入れたらすぐクリンチ解かないと反則になるの?
560さんもルールを知らなかったんですね・・
でもいいです
私もレス番を間違えたりしますから
気にしないでくださいね
>>562 >>527 の自分の書き込みもう一度読んでみな
>>天心クリンチ→天心ボディに膝
すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね
クリンチして膝蹴りいれたらすぐクリンチ解かないと反則になるの?
ならないならクリンチ状態で二発以上膝蹴りしたわけじゃないんだから、君の指摘はおかしいよね?
なぜ、
「ワンキャッチワンアタックだから」膝蹴り一発の後クリンチをすぐ解かなきゃいけない
になるのか意味不明
そもそも、膝蹴りの後瞬時に投げられてるからクリンチ解く暇もなかったようだけど
>>564 >>566 逃げ回らないで天心のあの行為が反則かどうか答えて
クリンチ→膝蹴り一発→瞬時にロッタン投げ
の流れだから天心がクリンチ解く暇もなく投げられている
・クリンチ状態で一発膝蹴りを入れた後、もし審判のブレイクがかかるまでの数秒間天心がクリンチを解かなかったとしても、それは全く反則では無いのではないか?
・そもそも一発膝蹴り入れた後瞬時にロッタンが投げてるから、天心が膝蹴り後にクリンチをすぐに解かなかったなんて指摘する程の時間が無いのではないか?
この2つの質問に答えろよ
>>567 ワンキャッチワンアタックは攻撃したら すぐにはなさなけりゃいけない
膝をいれたらすぐにはなす
考えてみてください まずクリンチが一切禁止です
>>3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする
攻撃後、組み続けていいならクリンチOKですよね
途中 実況が「掴んで攻撃はいけません」と言っているところがありますよね
厳密には ワンキャッチワンアタックは
掴み組み攻撃は一回はOKなんですが 攻撃する時にははなさなけりゃいけないんです
それが「掴みは瞬間的なものとし」・・・ということなんです
わかっていただけましたか?
あんな1秒くらいのクリンチ1回で膠着を誘発するとみなされるわけねーだろ ID:REelynJw0のバカはクリンチ=反則だと言いたいのか?
まずルールのことを学びましょう それから質問してくださいね
ダメだこりゃwww
「掴みは瞬間的なものとし」
「膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする」
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html もうあなたには返答しません
>>569 ワンキャッチワンアタックは攻撃したら すぐにはなさなけりゃいけない
膝をいれたらすぐにはなす
はい、違いますね
今話してるのは蹴り足キャッチの状態じゃなくてクリンチ状態だよ?
膝一発入れた後すぐにクリンチを解かないと反則なんて聞いたことない
クリンチ状態で膝蹴り二発いれたのならワンキャッチワンアタックだろと指摘するのも分かるが、一発しか入れてなくてクリンチ解かなかったら反則なんてルールはありません
審判のブレイクを無視してクリンチし続けたとかじゃない限りな
そもそも、天心が膝出した後すぐ投げられてるから離さなかったもクソもないんだって
もう1度映像見ろ
あんな1秒くらいのクリンチで離さなかったもクソもないだろアホか
キックがなんで人気ないかわかったわ こういうところだ
マニアでもない限りワンキャッチとか1秒とかくだらないルールだとしか思えないわ
可哀想に。こういうので勝ったつもりになってるのかw めしくってもどってきたらムエタイカルトが一日中やってた成果でたね。 つーかもともとみんな話しかけられたくなかったんじゃないの?w
>>572 あれが膠着状態を誘発している!?
あんな短いクリンチ1回で!?
頭おかしいのかこいつ
ほら、やっぱり苦しくなると逃げるね無知なアンチは
>>571 お前がルール把握してないんだろーがw
あとちゃんと映像見ろ
お前の頭の中では審判がブレイク命じてるの無視して天心がクリンチし続けてロッタンがそれに対して怒って投げた、となっているんだろ?
現実は全然違うから
クリンチから投げまで1秒くらいだから
アホすぎこいつw
あの試合の動画をみてください(リンクしたいのですがマルチポストになるので) 3R 1分45秒で ロッタンの蹴り足を掴んでパンチする天心に アナウンサーは「掴んで攻撃はいけません」とハッキリ言ってます これはワンキャッチワンアタックがダメと言っているのではなく 「掴みは瞬間的なもの」なので掴みながらの攻撃はダメという意味です キャッチしてもいいけど キャッチしたらすぐに攻撃し すぐにはなさなければいけない 「すぐに」がとても重要 また、攻撃しないのにキャッチしてもいけない これがRISEのルール もともとはK1がそうだったので それを取り入れる形でRISEもそうなりました そしてK1は後にキャッチも禁止になりました 勉強になりましたね
>>512 もよく読んで欲しいんですよね
私はロッタンが反則していないなどとは一言も書いてません
ストローマン論法はやめてくださいね
「よくないこと」「まあ他に(ロッタンの)反則あったとしても」
と書いてます
ルールを読めば「ムエタイ的なくずしはダメ」とありますから
それにあたれば アレはロッタンの反則でしょうね
私はロッタンのワンキャッチワンアタックだと思いますが
しかし、アレが反則としても天心がダーティに戦い方をしてきたものに対するものであり
天心のほうがはるかに反則しているので(何度もキャッチしてくずしてきます)
あれだけでロッタンが糾弾されるなら
天心はさらにもっと厳しく批判されるべきだと思います
なんといっても天心のほうがずっと慣れたルールですしね
金的のふりとか ノーリスクかけ逃げ試合中断とか 日頃からこんなことばっかりしてるから 誰もこいつを強いとは思わないし 信用もされないんだよ
アンチは必至こいて悪いところを探そうとし 信者は悪いところから目を逸らす 良いところも悪いところもあるだろうに どっちも極端なんだよなぁ
本当に実力があるなら 金的のふりを止めて ノーリスクかけ逃げ試合中断止めて ストレートに誰もか文句を言えないぐらいの勝ち方を一度でもいいからしてみろ 雑魚相手じゃなくてそれなりの相手にな 話はそれからだよ こんな卑怯者、そもそも信用が無い
まずやって証明しろ 口だけなんて誰でもできる 証明してみろ
>>585 それをそのままニゲルのTwitterで言ってやれよw
こんなハイキックしか出来ないプロ見たことないわwww
結論
アンチの完全敗北
ワンキャッチワンアタックだから
→天心は一発膝蹴りを入れただけ
膠着を誘発するクリンチは禁止
→全くそれに該当するクリンチではない
>>579 のワンキャッチワンアタックの説明も、蹴り足を掴んだ状態を指したルールなので、これをクリンチ状態にすり替えてるのが草
クリンチは瞬間的でないと反則
などというルールは存在しない
那須川盲信者の高齢ニートから「公式結果は事実とは関係ない」という ニートならではの社会常識を無視したトンデモ迷言を引き出して完全に詰ませた、 最初から一貫してブレない俺の論拠と要求を貼っておくな。基本だから。 「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」で両者が契約体重をクリアしたうえで 那須川のみがグローブハンデの優位性を与えられたというのが確定事実です。 マスメディアもそれが事実として公に報道しています。 そこにニートが未確定などと妄想する余地はないのです。 反論があるのなら、反証となる「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」を覆す公式発表を示すしかありません。 さあ、どうぞ。
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより 各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。 【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度) (1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化) ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位) MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位) キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位) テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位) 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位) ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1 (2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年) ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名) キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名) (3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年) ボクシング・・・・・・・・ 18名 MMA・・・・・・・・・・ 8名 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
次のシローも階級下 そして17歳のジャオスアヤイにKOされている選手ですしね そして本来はムエタイルールを得意としている選手 これは事実ですから 何も誇張もなく 嘘もない むしろ そういう選手との対決を世界最強決定戦と言う方が嘘です 本当のことを言ってはダメなんでしょうか? 恣意的で感情的ではなく 論理的に反論してください
>>591 そのシローはルンキットに勝ってるからな
ヨキサダは?wあのカカシもニゲルと一緒で強い選手とやったことないんじゃね?w
「膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする」
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 一切禁止!!
「相手の攻撃を逃れるために自分から掴み、組み付きに行く行為は注意警告が与えられる」
「また“掛け逃げ”も同じく注意警告の対象となる」
abema1000万の藤崎美樹と戦った時に投げながら頭殴ってて笑ったわ
ルンキットは別に最強でもなんでもないですしね ペッダムにもスアキムにも負けて 互角の星 そしてスーパーレックに完敗連敗 他にもルンキットに勝てるのはいくらでもいるでしょ まだ試合してないだけで そのルンキットのしかもなれないルールですしね そして シローが17歳にKOされ 本来は階級下というのは 間違いない事実 ここには誰も反論しませんよね
>>595 俺が1番笑ったのは亀田にボコられてたニゲルだったなw
あいつの弱さハンパないよなwww
>>596 誰もルンキットが最強とか言ってないんだよアスペ新生キッズw
ルンキットに勝てる奴は新生にはいないし、ゲーオにすら勝てる奴がほぼいない現実w
シローは階級下 17歳の選手にKOされる選手 という真実には 反論なしですね
>>600 反論なんてする必要ないからなw
新生が糞弱い団体にも反論はないな
そうそう ロッタンはそのレベルめっちゃ低いK1で全敗のハキムに やっとこ2-1判定ギリギリ そのロッタンにぼこぼこにされたのが 八百長ピエロw
>>602 ハキムは終始ロッタンに圧されっぱなしで負け
チャンピオンになったら認めてやるよw
糞弱い新生のキッズ君www
天心に負けたロッタンはONEでチャンピオン ニゲルに負けたヨキサダはラジャの55以下で10位に転落www
まあ ロッタンはK1全敗のハキムからダウン一つも奪えず 2-1判定という 主観の全く入らない 絶対的客観的事実は動きませんからね
>>605 ロッタンはチャンピオン、ハキムとか全く聞かないw
ハキムがチャンピオンになったら認めてやるよwww
ヨキサダはラジャの55以下の10位に転落www
これが現実w
>>597 亀田ニゲルのスパーも面白かったね
天心がそんな弱いニゲルとやりたがってたってのがさらにウケル
K1全敗のハキムから 一つのダウンもうばえないロッタン そんなロッタンにぼこぼこにされ号泣奴w よかったね 次の相手は17歳にKOされた階級下のシローで
>>607 旧K-1の看板使って弱いくせにライジンで最強とか言ってたからなw
天心がオファーしたら訴訟までして逃げたけどwww
天心は各団体のチャンピオン狩りしてて後はニゲルだけだったしな
>>594 だからあのシーンの天心のクリンチは全くそれに該当しないんだって
頭弱いなー
>>608 ハキムはONEのチャンピオンになれたのかな?w
ロッタンはチャンピオンだけどwww
とりあえずアンチは今日の ID:REelynJw0のように無知を晒さないよう今後は気をつけなよ
論破されたら あなたにはもう返信しません こう言えばいいのか 勉強になったよ
お? 福田海斗 ルンピニーのセミで勝ったんじゃないかな???
ONEにいってもロッタン倒してチャンピオンに簡単になれるだろうけど 盛り上がるのかな、もうボクシングいって井上とやればいいよ 井上ってパッキャオみたいに現役長くやるみたいだしな
天心ONEなさそうだぞ 榊原が志朗戦の結果次第で10月のRIZINにオファー出すと言ってるからな 天心の世界って何なんだ?
福田まけたか・・ 相手は大流血なのになぁ・・ しかしおつかれ!
でも 本場で戦っている福田は↓の口だけくんよりマシ 立派よ 「全体的に意識が低いのかな。 現状に満足し過ぎている人たちがたくさんいすぎて悔しい。 日本の格闘技がすごいと思いすぎている人が多いが、世界で勝てている日本人はいない。」 もっと若い世代が本場でがんばっているのに 上から目線は恥ずかしすぎw
>>617 大喜びしてRIZINでやるでしょw 大好物の雑魚を用意してくれるもん
今度はどんな茶番かね?
外国から選手読んで完全自分有利ルールばかり さんざんかませとやり
今度は階級下で17歳にKOされるシローと 完全有利ルールで試合なのに
↓そんなおまえが笑わすなよとwww
「本当に強い外国人に勝てる選手は少なくなり、
今は海外に行くとかませやアンダーガードで日本人が使われたりする事が多くなりました。」
天心に視聴率があるかわからないけどRIZIN打ち切りは困るから ノーダメージでRIZINにも出て欲しい
騙されるのは「ワンキャッチワンアタック」「クリンチ」の意味も知らなかったカルトさんだけw 信者なのに 帰依するハリボテ教祖が戦っているルールも知らないのが カルトさんらしいw
福田選手 いい試合だったみたいね また組まれるかも 試合が組まれることが大事やね 明日はK1全敗のハキムに2ー1判定のロッタンと白鳥に負けたセクサンの試合か! 明日は激しい試合してほしいな センマニーもでるようで楽しみ!!! K1で武居に八百長判定で勝ちを盗まれたヨーブアデーンもでるんだねw
天心の存在は貴重 井上や堀口みたいなガチ勢はあまり語ることはない やってる事そのままだから 天心ならネタにしてもガチにしても語ることがいろいろできる 武尊だとネタしかないから逆に面白くない
>>622 確かに「ワンキャッチワンアタック」の意味も知らないでよくここに来れるよな
ほんと、ID:REelynJw0みたいな馬鹿なカルトがいるからアンチが無知だと思われるんだよ
カルトさんは ワンキャッチワンアタックは 掴みだけで組みは違うと力説してて笑いましたw
まず
>>523 の時点では組んで膝にいったこともわかってないお粗末さw
>>561 >>なんでクリンチ状態の話と蹴り足をキャッチした状態の話を混同してるの?
組みもワンキャッチになると知らない 無知w
そして 開き直って
「膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする」なのに
クリンチはOKだーと言い出す始末w
恥ずかしかったねw あんなに力説したのにルールを知らなかったことをバラされてwww
つかルールを知らないだけでなく 理解力も皆無なのが知られてしまったねw
はいw これが真実 勉強しようよw 579実況厳禁@名無しの格闘家2019/09/11(水) 21:17:40.53ID:REelynJw0 あの試合の動画をみてください(リンクしたいのですがマルチポストになるので) 3R 1分45秒で ロッタンの蹴り足を掴んでパンチする天心に アナウンサーは「掴んで攻撃はいけません」とハッキリ言ってます これはワンキャッチワンアタックがダメと言っているのではなく 「掴みは瞬間的なもの」なので掴みながらの攻撃はダメという意味です キャッチしてもいいけど キャッチしたらすぐに攻撃し すぐにはなさなければいけない 「すぐに」がとても重要 また、攻撃しないのにキャッチしてもいけない これがRISEのルール もともとはK1がそうだったので それを取り入れる形でRISEもそうなりました そしてK1は後にキャッチも禁止になりました 勉強になりましたね
かなり過去の書き込みで
全てが天心の反則とは言いませんが
ワンキャッチワンアタックなのに
二度攻撃していたり 攻撃したあとに離さなかったりしている 天心をあつめたものです
攻撃してないのにキャッチもあり
明らかな反則行為が沢山です
それをリンクしようとしたんだけど マルチポストになるのでw 以下で↓
http://2chb.net/r/k1/1541479842/32-33 キャッチもすぐにはなさず しつこく持つんだよねー 八百長小僧は しかし レフェリーは何にも注意なし タックルでおしたおしてまでいるのに 完全八百長 それなのに 格闘界に上から物申す恥ずかしさがソフトパンチおさわりくんw 寄生虫じゃねーかwww
いまだにキックはルールが主催者やレフェリーのさじ加減で決まるレベルだからこんなくだらない争いが起こるんだよな これからさらにボクシングやMMAとの差は開くんじゃないかと予想
RISEは本当に頭のおかしい団体なんだよねw
かけにげ八百長ピザがセンチャイキックしてもお咎めなしだが
コルデイロがセンチャイキックするとレフェリーが速攻注意wwww
ダウンロード&関連動画>> @YouTube でルールを知らなかったカルトさんは
レフェリーで判断が違うとか レフェリーが間違えた・・・とか平気でいう
それが問題なんだとわからないのが ルール無知カルトさんw クリンチの意味も知らないw
で、低レベルのK1ですら 選手の試合間隔に注意するのに
タイで試合した一週間後にスアキムに試合をさせるwww(イグナシオ戦)
RISE頭おかしいw
で、 今RISEのスアキムの戦績のページ見て笑ったwww
https://rise-rc.com/fighter/Serkim-PK-Saenchai タイで行われたルンキットとのムエタイの試合も戦績にのせている
いや ムエタイの戦績も一緒にのせるなら
トーナメント前にタイでペットウートンに負けた戦績とかも載せろよとw
都合の悪いことは しょーもない隠蔽して恥ずかしくないのかよ 八百長団体さんよw
つーか ルンキットのページもwww
https://rise-rc.com/fighter/Rungkit-Wor-Sanprapai ペットウートンに勝ったとかのムエタイの記録は書いているが
その前にスーパーレックに完敗した記録は隠蔽www
本当 何が世界最強だよ 恥知らずの詐欺団体が!
嘘吐き団体RISEは シローが実際は階級下で17歳のジャオスアヤイにもKOされてるとかも隠蔽やろなw で、そのジャオスアヤイはK1に参戦 RISEにしてもK1にしてもムエタイを利用して すげーといいながらインチキ軟弱八百長ルールでしかやらない 武居もヨーブアデーンに反則しまくり八百長 タケルはルールでしばって階級下狩り RISEもKもクソすぎるわw
>>627 ①ワンキャッチワンアタック。蹴り足を掴んでの攻撃は1度だけOK
②クリンチの膝なども1度だけOK
③膠着を誘発するクリンチには注意、警告が入る
ここまでは俺もお前も共通認識だよな?
問題は、
>>527 のお前のこの発言
>>天心クリンチ→天心ボディに膝
すぐはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね
この発言は「すぐにクリンチを解かないとワンキャッチワンアタックのルールに抵触する」という意味だよな?
仮に天心が膝蹴りの後数秒間クリンチし続けたとしても、審判のブレイクの指示を無視してクリンチを続けたり、二発目三発目の膝蹴りを入れたりしない限り、この一度のクリンチではルール上何も問題ないはず
しかも、問題のシーンで天心がクリンチしていたのはおよそ1秒ほど。これが③の膠着を誘発するクリンチに該当するか?
答えはNo。なぜならほんの1秒ほどだから。この間審判のブレイクの指示も無い。
これが膠着を誘発するクリンチに該当するならほとんどのクリンチが該当することになる。
よってクリンチ・膝蹴りの直後すぐにロッタンに投げられた天心に対して、お前の「すぐに離さないとね」という指摘は全くの的外れ。クリンチし続けてないからな。
膝蹴りも一発しか入れていないのでワンキャッチワンアタックのルールに全く抵触していない。だから「ワンキャッチワンアタックですからね」の指摘も全くこのシーンに関係の無い的外れなもの。
つまり、お前の「すぐにはなさないとね ワンキャッチワンアタックですからね」という発言は、このシーンの天心の行為の悪質性を指摘するものには全くなっていない。
ワンキャッチワンアタック、膠着を誘発するクリンチは禁止
お前のこの説明はルールを説明する上では正しいが、問題のシーンの天心の行為には全く関係ないんだよ
ここまで説明しても分からない?
>>628 その掴みは瞬間的でなければいけないというのは蹴り足を掴んだ状態の話。
問題のシーンはクリンチ状態なので全く別。
膝蹴りを入れた後クリンチし続けたとしても審判のブレイクの指示ですぐにクリンチを解けば何も問題ない
もちろんクリンチ状態で二発三発膝蹴りを出したり何度もクリンチに逃げて膠着を誘発するのは禁止だが、このシーンは全くそれに該当しない
でも60キロ契約で戦うならタケル有利じゃない? 天心とやるとしたら60でしょ?
>>631 ボクシングもMMAも審判のさじ加減なんですが
>>637 よっぽど武尊が倒れる体重じゃなきゃ
どの契約でも武尊が有利だわな体格的には
だから何とか勝負論になってる
体格差すらなかったら話にならない
「長いので読んでません。とりあえずルールをちゃんと学んでください」 と言って逃げると予想w
>>604 ロッタンは那須川相手に少しもダメージ受けなかった
ヨーキッサダーはタケルに壮絶KOされて壊されてしまったな
那須川ホントパンチない
>>616 なれるわけねーだろ
ライズで八百長勝ちがやっとだった雑魚が
ルールがまず悪いし団体の壁があるキック所属なのに何で天心はまるで自分が日本格闘技の顔みたいな感じで振舞ってるんや?
何の結果も出してないのにコメントだけはレジェンドクラス メイウェザーに泣かされたピザボがw
またアンチがずっと泣き言言ってたのかwww 毎日毎日良い声で泣くのぅアホアンチはwww 今からドマゾAV男優でも目指せよwww
ここまでのアンチはただの負け犬の遠吠えだったが とうとう来週からは胸を張って天心を叩けるぞ 志朗の手によって
今までも胸張って叩けたけどw 余裕ないなピザボ信者はw
天心が完璧に負けた試合が無いからなぁ いくら虚勢はったところで胸張って叩けねーだろ 誰もが認める叩き方が出来ないから それを志朗が叶えてくれるかもしれねーぞ?
せいぜい小学生のイジメみたいに変なあだ名つける程度だろ?w
ロッタン戦もスアキム戦も堀口戦もまともな相手にまともに勝った試合が一つもない 無様に負けた試合ならメイウェザー戦が有るし 叩き放題だがw
ピザボ信ってアンチが虚勢張ってるとか思ってるんだなwwwwww 脳ミソ壊れ天だろこいつらw
>>641 ヨキサダは2階級下で手も足も出さないんだからKOして当たり前
あれならコウジでもKOできるw
しかもサウスポーなのにオーソでやるという金で買われたタイ人の典型w
しかもダメージないから試合後に上機嫌で弾き語りまでしてたしなwww
>>655 やってから言えw
ピザボはまともな相手倒してない
全部納得できない判定
叩き放題w
ちなみに階級下の引退した手も足も出してこない亀田をKOできなかったのがピザボなw
>>656 やってから言うのはお前
にげるがロッタンとスアキムに勝てるなら認めてやるよ
どうせニゲルけどなwww
>>657 その亀田にボコられるのがニゲルなwww
>>658 タケルはロッタンと互角のハメッシュに勝ってるけどなw
結局ピザボは関係ないタケルを持ち出さないと擁護できないくらい追い詰められてるんだよなw だから余裕なんだよこっちはw 叩き放題w
>>660 また泣き言www
ムエタイの選手にヘタレカスワンルール縛りだけど?www
>>660 ハキムはONEのチャンピオンになったの?ソースよろしくw
ハキムは堀尾にも負けてるけどなw
メイにポコっとやられてタコ踊りして泣いて ロッタンに追い詰められて掛け逃げと八百ハンで勝ちを掠め取って泣いて 亀田に接待ボクシングしてもらってニヤニヤ それが珍童珍皮天珍だ
>>663 タケルの脛かじりとか恥を重ねるなよw
タケルを貶してもピザボ擁護にはならないぞ
>>664 クラッシュでも負けたハメッシュと互角のロッタン
それに八百長判定でしか勝てなかったピザボw
クラッシュレベルw
>>637 万一やったとしても通常体重59の那須川が60キロ契約はあり得ない
挑戦者の武尊が体重は相手の階級まで落とす落とせるって言ってるからな
>>635 クリンチは一切禁止
それなのに クリンチしていい というのが ルールすら知らない カルトさんw
ルール知りませんでしたwww
クリンチの意味も知りませんw
RISEはクリンチOKというのが カルトさんwww ここまでレベルが低いとかw
はい クリンチは反則www
https://rise-rc.com/download_file/view/797/669 カルトさんはルールもしらないw クリンチの意味もしらなかったと判明しましたw
「ルンキット選手はクリンチが多くRISEとしては評価されない試合だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000014-gbr-fight 伊藤代表 きちがいすぎw
天心もロッタン戦で ワンキャッチなのにすぐにはなさないクリンチ多発
ワンキャッチなのに複数回攻撃
クリンチしながらこける
とクリンチ多発なのに八百長判定ですwww
相手のロッタンは初めての慣れないルール
その相手に自分の団体のルールも守らず 汚くたたかうのが 八百長乞食天心w
いやあ・・・ カルトさんがRISEはクリンチOKというのが あまりにもお粗末でさすがに脱力っすわ・・・w
カルトさんは 自分の思い込みではなく RISEはクリンチOKという根拠 ソースだそうねw
>>665 ぶっちゃけ
この印象なんだよな
格闘技好きからすると
全く強いという印象がない
金的されたふり
ノーリスクかけ逃げ技で外しても試合中断で更にノーリスク
こんなのばっかり
ある程度の強豪に
ストレートに勝てたことないんだよな
早く負けて消えてほしい
正直うざいまである
真面目にキックやってる選手に対して非常に失礼
福田海斗の試合動画 めっちゃいい試合やん・・
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 福田は立派だなぁ 言い訳なし 逃げずに 相手のルール 判定基準に飛び込んで
相手が自分の団体に来ているのに その自団体のルールすら守らないのが 八百長恥知らずてんちんwww
その恥ずかしさなのに 日本の格闘技に上から目線で物申すのが 盗人猛々しいてんちんw
お前が最大の日本格闘技界の寄生虫なんだよ!
>>675 かけ逃げの意味も知らない格闘技好きなんていない
強いから強豪なんだし、毎回苦戦さえしないはできない
お前が格闘技見るのやめれば良い。そこまで格闘技音痴なんだから
>>27 の
まったく脚のあがっていない胴回し回転蹴りのかけ逃げで時間稼ぎ
また“掛け逃げ”も同じく注意警告の対象となる。
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html ルールをしらないのは カルトさんたちでしたw
>>668 >>671 オフィシャルルールブックに書いてないんだけど
はずかしいw クリンチの意味も知らないのがカルトさんw RISEは組み禁止 全部説明しても理解できないwww
すまん画像貼り方分からんからコピペだけど ◇第九条 [反則技] 1試合においては以下の技を反則とする。 a) 頭突きによる攻撃 b) 肘による攻撃 c) 金的への攻撃(膝蹴り及びパンチに関しては、キックパンツなどのベルトの部分よりも下への攻撃はローブローとして反則を取る) d) レスリングや柔道などの投げ技、関節技を使う事 e) サミング、喉へのチョーク攻撃、及び相手に噛み付く事 f) 倒れた相手、起き上がろうとしている相手に攻撃する事 g) レフェリーのブレイクがかかったにも関わらず相手を攻撃する事 h) 攻撃であれ、防御であれ、ロープを掴む事 i) 相手又はレフェリーに対する侮辱的、あるいは攻撃的言動(コーナーマンの言動も対象とする) j) パンチによる後頭部への攻撃(後頭部とは、頭の真後ろの部分を言い、側面、耳の周りは後頭部とみなさない) k) 故意に相手選手をリング外に落とそうとした時 l) 自分からリング外に出る事以下削除 m) 選手がカウンター狙いやクリンチなどで攻撃の手数が少なく、消極的な場合 n) マウスピースを故意に吐き出す事 o) コーナーマンがレフェリーの指示に従わない時 p) 試合開始時にファールカップを装着していない、マウスピースを忘れる、服装違反などにより試合を遅延する事 2反則は、口頭注意、警告(イエローカード)、減点(レッドカ-ド)、失格の順にペナルティーを与える。 但し、反則に関して、レフェリーが不可抗力であると判断した場合はこの限りではない。 3反則が悪質である場合、あるいは反則を受けた選手のダメージが大きい場合は、即、警告(イエローカード)、減点(レッドカ-ド)、失格を与える 事もある。
はやく RISEはクリンチ 組みOKのソース 根拠だせよ
◇第十条 [首相撲の展開について] 1両手で相手を掴んで攻撃する事は全て反則とする。但し、片手で掴んでの瞬間的な攻撃は有効であるが、有効な打撃を加える為の手段とレフ ェリーが判断しない場合は“ブレイク”を命ずる。 また、この状態が度重なり、結果として試合の膠着を誘発しているだけであると判断された場合には、 注意警告の対象となる。 2膠着状態を誘発する掴み、組み付きは、一切これを禁止する。但し、レフェリーが有効打と判断する攻撃を加えるために瞬間的に片手で相手を 抱え込む、または片手で掴む事は容認する。 しかし、その掴みが膠着を誘発する原因であると判断した場合や、相手の攻撃を逃れるために自分 から掴み、組み付きに行く行為には、例えそれが片手であったとしても、注意警告が与えられる。
>>683 私が先にずっと それはっているのに クリンチ禁止が理解できないカルトさんw
ワンキャッチワンアタックは 掴み組みは「一瞬」 すぐにはなさないのが 反則八百長てんちんw なんのための組み禁止なんですか? 一切禁止ですよ
クリンチも ワンキャッチワンアタックの意味もしらない 「理解」もできないのが カルトさんw
>>687 アホにわか
一発目の膝に合わせて投げてる(反則)のに離すも離さないもない
マヌケ
ワンキャッチワンアタックはすぐにはなさないといけない 掴んだらすぐに攻撃 掴んだままの攻撃は反則 攻撃したらすぐにはなす 当たり前 組み禁止ですから だから実況も「掴んで攻撃はいけません」と3R 1分45秒に発言している
http://2chb.net/r/k1/1541479842/32-33 これの32の一番上
実況が「掴んで攻撃はいけません」
それを繰り返す 反則八百長小男www
ワンキャッチワンアタックの意味もしらない
オフィシャルルールブックに沿えば、両手で掴む行為は禁止、片手ならある程度は許容されるってことだね
で、恐らくここでいう両手で掴む行為ってのが、
>>671 が得意げに貼った画像の禁止事項の「クリンチ」だね
一般的には脇を差した状態のことをクリンチというけど、ここでいうクリンチは両手で掴む行為のこと
つまり脇を差した状態なら両手でホールドして相手を拘束する行為
これを指してクリンチと呼び禁止にしている
問題のシーンの天心は両手でホールドしてないので片手掴みだね
俺が言ったクリンチ状態というのは当然この体勢のこと
一般的にもこの状態をクリンチと呼ぶ
俺のいうクリンチは
>>671 の画像のクリンチの意味合いと相違があるけど、オフィシャルルールブックじゃないから何も問題無いね
あの画像の簡易的な表記が紛らわしいってだけ
>>692 まだ「ワンキャッチワンアタック」を理解してないw 理解能力なしwww
一瞬ですよw
>>684 組んでも膠着状態を誘発してるとレフェリーが判断しなければセーフだよ?何言ってるの?
RISEは組みが禁止w 一瞬だけ攻撃の際の掴み組みが許される それがワンキャッチワンアタック 組み掴み続けていいなら 掴み組みOKになる
>>694 組みは禁止w(ワンキャッチワンアタックの一瞬をのぞいて)
レフェリーブレイクあるまではOKは ノックアウトとかムエタイの組みあり
RISEは組み禁止
本当にルールを理解する能力ないんだね・・
攻撃したら はなさなきゃいけないのwww なんべん言わすんですかw 天心は膝後もキャッチ状態
これを見てね
http://2chb.net/r/k1/1541479842/32-33 天心はすぐにはなしているのもあるが
攻撃しても すぐにはなさない反則も多数 掴んで複数回という卑劣名反則も複数あり
一回だけならともかく 何度も反則するのが天心 完全な確信犯 そして 何度もやっているのに注意警告なし RISEきちがいすぎ
>>698 問題のシーンは組んでた時間がせいぜい1秒ほどだぞ?
これが一瞬に入らないって君の判断?
一瞬というのは 掴んだらすぐ攻撃 攻撃したらすぐに離すことだからね すぐに攻撃しないのも反則 しかし天心は ただの蹴り足掴みも複数回やってる
>>699 他のシーンの話なんて俺は1度もしてない
逃げるなよ
問題のシーンについてずっと話しているんだ
あの1秒程の時間が一瞬では無いというのはお前個人の判断だよな?
>>701 1秒は一瞬ではありませんw
掴んですぐに攻撃 すぐに離すのが一瞬
RISEルールには1秒までは組みOKなんて 書いてあるんですか?
ルールを知らず ルールを曲解し ルールを理解ではないカルトさんw
RISEの他の選手の試合を見ていても、組んでから審判がブレイクを命じ、離れる これで何の警告も入らないことが多々ある これはどう説明するんだ? 審判が攻撃する為の一瞬の組みと判断したってことじゃないのか?
>>704 恥さらしイキり知ったかアホにわか
組んだ状態での膝一発はOK
膝に合わせて投げてるロッタンは悪質な反則
マヌケ
実況も「掴んで攻撃はいけません」 掴み組みは一瞬 あのシーンも 組んで膝を出したら すぐに離さなきゃならない 離していないから投げられた 攻撃して すぐに離していない事の証明ですね
>>706 RISEはルール徹底できない 八百長団体ということです ルールの恣意的運用
>>704 1秒は一瞬じゃないの?へー
なら0.何秒までが一瞬なの?
当然明確な境界線があるんだよな?
0.8秒は?0.5秒は?0.2秒は?
オフィシャルルールブックのどこにも書いてないんだけど、明確な境界線が記載されたソース教えてね
>>707 ロッタンが反則していないなどとは 一切書いてませんw
また あれが反則としても 天心は何度も 掴みから投げてますw
どちらが より悪質なのか明白
まあ 私はあれはロッタンのワンキャッチワンアタックで反則とは考えません
反則としても 恥知らず天心よりはるかにマシ
>>708 あほマヌケぼけ
「組んだ状態での膝蹴り」という表現
最新のRISEルールを知らないでイキってるはず
>>710 掴んだら すぐに攻撃 攻撃したらすぐにはなす
それがワンキャッチワンアタック
まだ理解できないw
一瞬です
組みは禁止だから 時間を書いてない
格闘技を知らなさすぎ 1秒でどれだけ攻防あるんですか 何を見てるんですか?
>>712 何も反する事書いてません あなたに理解能力がないだけ
膝をだしたらすぐにはなさなけりゃならない
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中 ・総合格闘技UFC PPV 2006年 535万件 2007年 498万件 2008年 631万件 2009年 775万件 2010年 915万件 2011年 679万件 2012年 590万件 2013年 610万件 2014年 358万件 2015年 756万件 2016年 853万件 2017年 408万件 2018年 583万件 ・ボクシング PPV 2006年 370万件 2007年 480万件 2008年 375万件 2009年 360万件 2010年 400万件 2011年 460万件 2012年 400万件 2013年 392万件 2014年 340万件 2015年 585万件 2016年 173万件 ←大爆笑 2017年 260万件 2018年 142万件 ←大爆笑
>>714 >>704 恥さらしイキり知ったかアホにわか
組んだ「状態で行う膝蹴り」一発はOK
膝に合わせて投げてるロッタンは悪質な反則
マヌケ
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。
(2014年の記事)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。
UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
だから 厳密には攻撃と同時にはなすのが ワンキャッチワンアタックなんだよね 掴んだらすぐに攻撃 すぐに離す これをしないなら 組み禁止の意味がない
インスタグラムフォロワー数比較 コナー・マクレガー 3150万人(総合) フロイド・メイウェザー 2280万人 ハビブ・ヌルマゴメドフ 1580万人(総合) ロンダ・ラウジー 1250万人(総合) アンソニー・ジョシュア 950万人 サウル・アルバレス 540万人 マニー・パッキャオ 530万人 ジョン・ジョーンズ 430万人(総合) ゲンナジー・ゴロフキン 370万人 アンデウソン・シウバ 340万人(総合) ネイト・ディアス 320万人(総合) ジョゼ・アルド 240万人(総合) ジョルジュ・サンピエール 230万人(総合) ダニエル・コーミエ 220万人(総合) ペイジ・ヴァンザント 220万人(総合) コーディ・ガーブラント 210万人(総合) デオンテイ・ワイルダー 200万人 タイソン・フューリー 200万人 ホーリー・ホルム 190万人(総合) ワシル・ロマチェンコ 150万人 マクレガーにボロ負けするメイウェザー
>>716 天心はなんどもつかんで なげてます
しかも瞬間的にものですらなく
ずっと保持しつづけタックルまでしている
ロッタンのは一瞬
すぐにはなしてますしね
まあ反則としても 数倍多い 天心がより悪質w
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較 総合格闘技プロモーション ・UFC 708万人 ボクシングプロモーション ・ゴールデンボーイプロモーション 46万人 ・トップランク社 38万人 総合格闘技プロモーター ・デイナ・ホワイト 507万人 ボクシングプロモーター ・オスカー・デラホーヤ 95万人 ・ボブ・アラム 4万人 総合格闘技サイト ・MMA Fighting 37万人 ・MMA Junkie 37万人 ボクシングサイト ・BoxingScene 9万人 ・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌) 総合格闘技名物記者(ESPN記者) ・アリエル・ヘルワニ 74万人 ボクシング名物記者(ESPN記者) ・ダン・ラフィール 23万人 総合格闘技の圧勝
>>718 RISEルールは「組んだ状態で行う膝蹴りは一発までOK」
アホにわかであるお前の私見などどうでも良い
一発目の膝に合わせて投げてるロッタンは悪質な反則
>>708 審判よりも実況が正しいとかwww
すげーな実況の人www
>>720 な?
泣きながら話を変えるだろ?
何回俺に泣かされたら気が済むんだ?
アホタレ
天心が本当に悪質 卑怯なのが このワンキャッチワンアタックを知悉しているに違いないのに くりかえすこと きたない そんな八百長詐欺師ダーティファイターが日本格闘技に物申すとか片腹痛い おまえは寄生虫 騙されるのは ルールもしらない 理解もできない カルトさんだけw
実況でも おかしいという行為を何度もやるのが天心 実況でも おかしいとわかる行為を何度やっても 全く注意しないのが 八百長RISEw
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」
遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
>>720 >ロッタンのは一瞬
意味わからん一瞬なら投げて良いと思ってんのか
マヌケは
>>724 ルールを勉強しましょう 勉強は苦手そうですがw アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり ・2003年HBO視聴者数 2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ 2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ ↓↓↓ ・2006年HBO視聴者数 2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー ↓↓↓ ・2007年HBO視聴者数 2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ 2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー 2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト ↓↓↓ ・2008年HBO視聴者数 2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター 2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス ↓↓↓ ・2010年HBO『最高』視聴者数 2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン ↓↓↓ ・2014年HBO『最高』視聴者数 2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ ↓↓↓ ・2017年HBO『最高』視聴者数 2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス ↓↓↓ ・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定 *14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
スレの内容が完全に亀田のときと同じでワロタwwwwww
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」 5位コナー・マクレガー(総合格闘技) 15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技) ++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++ 34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング) 39位タイソン・フューリー(ボクシング) 63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング) 68位カネロ・アルバレス(ボクシング) 78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング) 83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
>>713 ねえねえ、
>>716 さんも指摘してくれてるけど、君が貼った
>>671 の画像のクリンチ禁止って書いてあるとこの横のこの文章はどう説明するの?
有効技
相手に組んだ状態で行うヒザ蹴りは1発のみ
あれれ?組んだ状態で1発許可されてるぞ?
www
>>729 まだ恥晒し続けてることに気づかないマヌケww
>>728 ワンキャッチワンアタックですからね
執拗に投げにいったわけではない 一瞬
それで 天心がこけただけ
相手がこけないように気をつかって攻撃しろとでも?
投げ禁止の意味もしらないようですね 柔道レスリング的な投げが禁止
また 何度も書いてますが あれが反則としてもいいですが
それ以上になげているのが天心です
>>733 まだ ワンキャッチワンアタックも理解してないw
膝は一発OKです これがいれないなんて一回も書いてない
書いてない事いわれてもw
一発OKまでだからこそ すぐにはなさなきゃいけません
ちなみに天心は掴んで複数回攻撃の反則も何度もやってますけどねw
ワンキャッチワンアタックは蹴り足を掴んだ状況の話だろ? その時は一瞬ですぐに離さなきゃいけない 組みの状況(めんどくさいからクリンチって言いたいわw)はこのワンキャッチワンアタックとは全く別問題として1発まで膝蹴りOKと定められている ということでしょ
ワンキャッチワンアタックなんだから そりゃ組んで膝一発OKですよ それがいけないなんて 俺がどこに書いたのかとw
>>735 アホアホにわかなボケかすだと思ってたけど
投げ禁止の意味も知らないでイキってとは驚愕
ムエタイの崩しも投げに含まれる
>>737 wwwwwwwwwwwwwww
こいつ理解能力なさすぎww ダメだこりゃw
掴みも組みもワンキャッチ
何度もリンクしても読んでない 理解もできないw
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html >>739 ムエタイの崩しが まったくわかってないwww
崩しは必ずしも一瞬ではない ムエタイ見た事ないのかとw
レフェリーがとめるまで組みOKがムエタイ
そしてRISEは一瞬の組みは許される
うすらバカのあなた自身が 一瞬とかいてたしね
そりゃ 延々と崩しやってたら反則です
>>736 >>一発OKまでだからこそ すぐにはなさなきゃいけません
これがお前の勘違い
蹴り足を掴んだ状態の時はその通りだけど、組んだ状態は一瞬で離さなきゃアウトなんてことはありません
でなければわざわざ1発まで有効と書くわけないじゃん
一瞬しか組んじゃダメならそもそも2発3発蹴ることなんて不可能だからな
1発まで有効とわざわざ書いてあるということは組んだ状態が一瞬でないという状況が想定されてるってことだ
泣き言アンチが超絶ドニワカすぎてワロタwww 那須川の膠着を誘発するような相手の攻撃から逃げるだけのクリンチって全部あげてみ?www 検証したるからwww
>>742 すぐにはなすのがワンキャッチワンアタック まだ理解できないw
攻撃して組みつづけていいなら組み禁止ではない
>>1 発まで有効とわざわざ書いてあるということは組んだ状態が一瞬でないという状況が想定されてるってことだ
まだ読んでないw
掴みは瞬間的なものとし・・・と書いてあるのに 何が「一瞬でないという状況」なんですかw
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 組み禁止の意味がない
>>741 お前ガイジだから日本語通じないふりして逃げようとするなや。マヌケ
一瞬かつ柔道的な投げじゃなければ投げてもOKとか勝手なとんでも理論展開してるのが馬鹿なお前
俺はRISEルールに則って、あらゆる投げ、一瞬であろうともロッタンは反則。
悪質な反則であることを馬鹿マヌケに教えてあげてる
>>743 >>27 の書き込みの
組んでタックルして相手をたおす 完全反則
というの まずお願いしますね
>>745 組んで一瞬の攻撃はあり ワンキャッチワンアタック
それで 天ちゃんがこけただけ
あなた自身 一瞬といってますよねw
また 私はたとえ反則だとしてもと天心よりはマシと 何度も書いてますw
反則を完全には否定してません 最初からそう書いてます よもうねw
>>741 この意味不明なマヌケ文章はなんなんだろ
どこにムエタイの崩しは必ず一瞬なんて書いてる奴がいるのか
頭悪過ぎな本当に。本当に本当にアホボケかす
ムエタイの崩しが まったくわかってないwww
崩しは必ずしも一瞬ではない ムエタイ見た事ないのかとw
>>747 その一瞬の攻撃が投げなら反則に決まってるだろw
どこまでマヌケなん?お前
なあ、どこまでマヌケなのか教えて
>>748 一瞬なら問題ないからですw あなたが一瞬と書いてるし
>>749 反則としても・・となんども 最初から書いてますしねw
悪質な反則をロッタン以上に何度もやっている天心は悪質極まりないですねw
まあ一瞬の攻撃
天心の反則クリンチをふりほどこうとしたら
天ちゃんがこけちゃった だけですからw
何度もしつこく崩しをやったのではなく 一瞬
これは あなたも認めちゃったw
>>744 なんで「掴み」と「組み」を混同してるの?w
>>744 に貼ってあるやつは「掴み」と書いてあるだろ?つまり首相撲からの膝とかのことを言ってるの
1、掴み、首相撲の展開について
これまでヒザ蹴りなど相手を掴んでの攻撃は“片手で瞬間的に掴んで一発のみ”となっていましたが、今後は“片手または両手で瞬間的に掴んで一発のみ”に変更となります。
>>671 に貼ってある画像の文
相手に組んだ状態で行うヒザ蹴りは1発のみ。
ほら、「相手を掴んだ状態で~」じゃなくてわざわざ「組んだ状態で~」と書いてあるでしょ?
この2つをお前は混同しちゃってんのよw
>>746 泣き言ヘタレがいきなり逃げたwww
組んでタックルとかいきなり訳わからん返しでいきなり逃げたwww
出せないのならお前の負けだなwww
>>752 wwwwwwwww
これ読めってw
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 1、掴み、首相撲の展開について・・・と明確に書いてある
両手で瞬間的に掴んで一発のみ・・・これが組みなの
理解力 読解力なくて驚くよホントwww
何か月も前に掴みと組の違いが分かってないって完全論破して負けを認めさせたのにまた同じ間違いしてんのかこいつwww その時は素直に知らんかったって認めてたのにwww
>>754 禁止のクリンチしてから ずっとはなさず タックルし相手をたおして 問題なしですかw
立ち技格闘技ですよw
>>753 はい、逃げないでね
>>752 に反論は?
なぜ「掴み」と「組み」が書き分けられているか教えてよ
君はそれらを同じ状況を指したものとして混同しちゃってたんだよね?
答えなよw
因みにボクシングの様にクリンチからの脇に入れるパンチなどは言及がないwww それに加えて攻撃を出そうとしてもつれて手間取って組が一瞬でなくなってもそれも反則だとも書いてないwww
>>755 何度も読んだけど、
違うよアホ
両手で掴んだ状態ってのはいわゆる首相撲(厳密にはそれだけじゃないけど)
>>671 の組んだ状態ってのはいわゆるクリンチ(RISEで禁止してるクリンチではなく、単に脇を差した状態のことな)
混同すんなってw
>>762 やはり理解力なしw
RISEは首相撲禁止 組み禁止
其の上ですぐはなす ワンキャッチワンアタック
すぐはなさないとダメ 一瞬と明確に書いてある
3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする。
完全に書いてありますw 一切禁止
すぐにはなさないと
すぐにははなしてないとあなたも認めたよね
脇をさしてたらOKってどこに書いてあるのかとw
たのみますよw
>>763 お前だアホw
ルールを曲解してるんだよお前はw
両手で掴む=組んだ状態
ってどこに書いてあるんだ?答えろよ
首相撲からの膝などの両手で掴んだ状態からの攻撃は、一瞬で離さなきゃアウト
脇を差して組んだ状態からの膝蹴りは、これも1発のみだが一瞬で離さなくてもアウトじゃない
(勿論レフェリーのブレイクを無視して組み続けたり、何度も組んで消極的とレフェリーに判断されたらアウト)
いい加減理解しろよお馬鹿さんwww
両手で掴む=組み ですwww
てゆーか
組みから一発のヒザはOKになったよ
といのうが書かれているのが
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html なんのために「ルール変更で瞬間的な両手つかみの膝を解禁」と書いてあるのかと
それまでは 組みからのヒザは禁止
どれだけ理解力ないんですかwww
「ルール変更で瞬間的な両手つかみの膝を解禁」
これが 組みから一発はワンキャッチワンアタックが認められるようになったということ
それを説明しているのが
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html いやはやw
http://gazoreply.jp/447/f >>767 >>組みから一発のヒザはOKになったよ
こんな文どこにあんの?捏造?w
>>768 だーかーらー
両手掴み=組み
じゃないんだってwww
いやはや RISEはワンキャッチワンアタック以外は組み禁止というのに異論ぶつけられるとはw
>>765 本当に一切と言うなら話は簡単一発レッドカードにすればいいだけwww
それが出来ないような状況は常に想定されるので一切と言う言葉にわざわざ条件が付いてるwww
両手掴み=組み
ならなんで
>>671 では「組んだ状態」と表現されていて、
>>767 では「両手で掴んだ」と表現されているんだよ
書き分けられているのにおかしいと思わないの?別の態勢のことなんだよ
>>771 やはり ワンキャッチワンアタック クリンチすら 理解できなかったかw
>>773 「注意警告が与えられる」というのが理解できない文盲さんw
>>775 苦しくなったらそうやってごまかして逃げるんですか?w
>>769 と
>>774 にちゃんと答えてね
世界に行くって言ってるけどMMAかボクシングに転向するの?
反則技には意図したか意図していないかと言う部分も含まれるので条件なしの一切など有りませんwww それを判断するのもジャッジの心証www 泣き言ヘタレが卑怯とか判断するような内容ではないwww
>>774 間抜けすぎwww
おまえみたいな間抜けにワンキャッチワンアタックは難しいから
それは簡易的に書かれているだけw
驚くわホントw
組みからのヒザOK というのはワンキャッチワンアタックw 何も矛盾しない 組みと掴みが違というなら それもルールに明確に書かないとね
ニゲルキーックwww 素人が3階級制覇できる新生wwwwww
反則技には意図したか意図していないかと言う部分も含まれるので条件なしの一切など有りませんwww それを判断するのもジャッジの心証www 泣き言ヘタレが卑怯とか判断するような内容ではないwww ハイ余裕で論破www
いやいや 両手掴みが組みではないとか そんなレベルとは思わなかった さすがにw
反則技には意図したか意図していないかと言う部分も含まれるので条件なしの一切など有りませんwww それを判断するのもジャッジの心証www 泣き言ヘタレが卑怯とか判断するような内容ではないwww ハイ余裕で論破www
>>781 意味分からんw
明確に「掴み」と「組み」という別の表現で書かれているのに、逆になんでイコールだと思ったのかw
イコールにした根拠は?なぜ?
教えてよ
>>786 両手掴みと組みが違うものなら そもそも↓に明確にかく
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html pdfはワンキャッチワンアタックをあくまで簡易的に一般層にわかりやすくするために
書かれたもの
厳密には
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html だから表現が違うだけで同じこと
ちょ マジでわからないの?w
ハイ逃げたwww 反則技には意図したか意図していないかと言う部分も含まれるので条件なしの一切など有りませんwww それを判断するのもジャッジの心証www 泣き言ヘタレが卑怯とか判断するような内容ではないwww ハイ余裕で論破www
>両手掴みと組みが違うものなら そもそも↓に明確にかく とは限らないけど?wwwアホなのか?www 主催者側も詰めてないグレーな事なんて山ほどあるwww 那須川のセンチャイキックが有効技か反則かすらも決まってないのにwww
昔 ガバガバ肛門という にわかカルトさんがいて そいつは RISEルールはK1ルールに準ずるから ワンキャッチワンアタックも反則だ!・・・とバカ言ってたなw あの恥ずかしい奴 どこいったかな?www
>>主催者側も詰めてないグレーな事なんて山ほどあるwww すげえええwww
>>那須川のセンチャイキックが有効技か反則かすらも決まってないのにwww やっぱり きまってなかったのかwww
普通に考えて俺らが話しているような部分までは厳密には決められないwww だからこそジャッジの裁量に任されてる部分が大きいwww 明確書くとかアホかこのクズwww ハイ余裕で論破www
>>普通に考えて俺らが話しているような部分までは厳密には決められない すごいw RISE選手は明確なルール無しで戦っているのかwww これは驚いたw
>>792 認めてやんのwww
何が明確に書くだwww
嘘やったなお前の明確はwww
>>784 おいおい、すり替えるなよ?
両手掴みは組みではない、とは一度も言ってないぞ
両手掴み=組みではないと言っているんだぞ
馬鹿なお前にもこの意味が分かるか?
両手掴みは組みの一種。だが両手掴みでない組みもある。
ということだ
脇を差した状態などはこの「両手掴みじゃないけど組みの状態」であり、
>>671 のリンクによると1発まで膝蹴りOK
だが両手掴みではないので一瞬で離さなきゃアウトなんてことはない
>>774 のリンクの両手掴みには該当しないのでいっしゅ
>>794 また認めてやんのwww
これで完全な反則と言えなくなったなwww
ざまぁwww
>>787 じゃあ質問
脇差した状態で「相手を両手で掴んでいない」状況で膝蹴りを出しました
この場合どうなるの?
いたなぁw ガバガバ肛門という ワンキャッチワンアタックも反則だ!キリッと言ってるのがいて こたえにテンシンがキャッチしまくっている動画リンクすると テンシンはいろんなルールで戦っているので間違えただけだ・・とこたえたのがwww
ほら明確に書くって断言したのはどうしたんだ?www また逃げてるのか?www ん?答えてみ?www
RISE「両手掴みでの攻撃は1発だけ、すぐに離せよー。あと組んだ状態でも攻撃は1発だけだぞー」 バカ「組んだらすぐ離れなきゃ反則」
>>798 >>脇差した状態で「相手を両手で掴んでいない」状況で膝蹴りを出しました
すぐにヒザを出し すぐにはなせば ワンキャッチワンアタックで問題なしですね
といいますか 脇さしも両手掴みです
脇さしが両手掴みでなかったのなら
これ等 詳細なルールにしっかりとかかれます
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html あのpdfはあくまで簡易的なルール説明
表現は違えど
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html と矛盾はしません
>両手掴みと組みが違うものなら そもそも↓に明確にかく
>
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 実際に注意が入ったセンチャイキックですら明確ではありませんでしたとさwww
>そもそも↓に明確にかく
>そもそも↓に明確にかく
>そもそも↓に明確にかく
誰も気づかんと思って嘘いったん?www
ねぇ?www
ハイ余裕で論破www
>>801 攻撃もしないのにキャッチするのもダメですからね
そりゃすぐに離さなきゃダメです
あたりまえじゃないですか・・
>>804 >攻撃もしないのに
攻撃をする意思がなくしないのか、する意思があってできなかったのかに分かれるwww
それを判断するのがジャッジwww
お前ではないwww
はい余裕で論破www
必ず反則にも不可抗力がありますwww 条件なしの一切など有りませんwww それを判断するのがジャッジですwww ハイ余裕で論破www
いたなぁw ガバガバ肛門という ワンキャッチワンアタックも反則だ!キリッと言ってるのがいて こたえにテンシンがキャッチしまくっている動画リンクすると テンシンはいろんなルールで戦っているので間違えただけだ・・とこたえたのがwww
ガバガバさんは「くいきってもた」・・・というのが口癖だったw 意味不明だったけど懐かしいw
ハイ答えられずにまた逃げたwww
>両手掴みと組みが違うものなら そもそも↓に明確にかく
>
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 実際に注意が入ったセンチャイキックですら明確ではありませんでしたとさwww
>そもそも↓に明確にかく
>そもそも↓に明確にかく
>そもそも↓に明確にかく
誰も気づかんと思って嘘いったん?www
ねぇ?www
ハイ余裕で論破www
少々お待ちくださいね皆様www 肛門大好き泣き言ヘタレ君は必至で過去レス漁ってる模様www
>>802 >>脇さしも両手掴みです
なんでお前が決めてんだよwww
>>脇さしが両手掴みでなかったのなら
これ等 詳細なルールにしっかりとかかれます
書いてあんじゃん「組み付き」って
ちゃんと「掴み」と区別して表現されてんじゃん
3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする。
これ掴み&組み付きって意味だぞ?
掴み(組み付き)じゃないからな?
両手掴み=組み付きならここだけ組み付きって表現が出てくるのおかしいだろ?
少しは頭使えよ
完璧逃げ惑ってるなwww これじゃ議論にならんwww まあアンチなんてキッチリ詰めればこのように簡単に破綻して逃げ出すwww
>>811 脇さしも両手掴み(組み)です
脇さしがOKならいかにもかかれます
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html >>3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする。
なんでこれが理解できないのかわかりませんw
わかりやすく書いているだけで 全く矛盾ありません
両手掴みは組みです
そして脇さしは組み
ムエタイでは脇さしてサバ折りはよくあります
脇さしも首相撲(組み)に含まれます
だいたい脇差した状態なら相手を掴んでなくても「両手掴みになる」って日本語としておかしいだろw つかむ【掴む、攫む】 指でしっかり持つ。 手に入れる。 要点を確実に捕らえる。 指でしっかり持つ、だぞ? 脇差した状態でグローブの掌部分が相手に全く触れていない状態はどうなるんだよ? それも「両手掴み」に入るっていうのか? おかしいだろw
>>3、膠着状態を誘発する掴み、組み付きは一切禁止とする。 これで 掴みと組みが別とはなりません わかりやすく書いてくれているだけ そしてそれら含めて 「ルール変更で瞬間的な両手つかみの膝を解禁」と説明している 組みからのヒザ一発というのと まったく矛盾なし 両手掴みと 組みは一緒の意味でつかわれているんですよ
>>813 >>脇さしがOKならいかにもかかれます
いや、このページはオフィシャルルールブックではなく、ルールの変更部分を説明したページだぞ?
今大会よりRISEルールで変更される所があるのでお知らせ致します。
と最初に書かれているじゃねーか
組みの攻防(脇差した状態)に関しては変更されてねーから書かれてねーんだろ
もうちょい頭使えよw
>>814 >>脇差した状態でグローブの掌部分が相手に全く触れていない状態はどうなるんだよ?
両手で脇さしていたら 両手掴み
もちろん それでカンヌキとかの関節極めてもダメですけどね
>>815 >>814 RISEは日本語できない人達の集まりなんか?w
>>816 >>組みの攻防(脇差した状態)に関しては変更されてねーから書かれてねーんだろ
いえいえw
変更されているから「ルール変更で瞬間的な両手つかみの膝を解禁」と紹介されているんですよ
>>819 >>組みの攻防(脇差した状態)に関しては変更されてねーから書かれてねーんだろ
てゆーか それが変更されてなかったら
テンシンのあのヒザがおかしいですよね
>>819 さんは 変更前から 組んでのヒザはOKだったと思っているの?
>>818 あなたのような日本語よめない人が 実際にいますしねw
>>819 いやいやそれは両手掴み=組みの前提ありきだろ?w
>>813 でお前が
さしも両手掴み(組み)です
脇さしがOKならいかにもかかれます
と書いてるじゃねーか
これは、
仮に脇差しが両手掴みとイコールではなくて瞬時に離さなくてもOKであるなら、下のページにそれも記載されているはず
脇差しの攻防について記載がないのはおかしい
書かれていないのは脇差し=両手掴みだからだ
という意味だろ?
だから、脇差し状態の攻防に関しては変更が無いから書かれていないんだろと言っているんだよ
>>821 ごまかして逃げるなって
>>814 にちゃんと答えろ
>>817 は答えになってない
RISEが日本語を誤用してるってことか?
脇差してグローブの掌部分が相手に触れない状況を、「掴む」というわけねーだろって
日本語としておかしいだろって言ってんの
つかむ【掴む、攫む】
指でしっかり持つ。
だぞ?
>>820 >>てゆーか それが変更されてなかったら テンシンのあのヒザがおかしいですよね
変更されてても、本当にあの首相撲の変更と「同時に」か?同時じゃなきゃ記載が無くても何の不自然も無いぞ?
あの首相撲の変更の数ヶ月前、あるいは数ヶ月後に脇差し状態の変更があったのなら、当然あのページには書かれないよな?
>>823 掴みはグローブでのみなんて どこにも書かれていませんし 常識でしょうw
どこにそんな格闘技団体があるんですかw
だいたい片手掴みでもグローブが触れないことはあります
テンシンも脇下で相手の足をホールドすることはあります
これも片手による掴みに含まれるのは 常識です
グローブ先端だけが掴みだというなら
それこそルールにしっかり明記しないとね
少し考えればわかることですがw
まさか こんなところから説明しないといけないとは・・・w
>>822 私は最初から まったくブレずに
両手掴み=組み=脇さし と書いてきました それは今後もかわりません
誤解があれば あなたの誤読です
>>820 だが、後にルール改正が施され、首相撲からの膝攻撃も認められるようになった。その後、2010年5月16日の大会よりK-1ルールに準ずるものに変更され、両手で掴んでの膝を禁止、片手で掴んでの膝も1回に制限された。
だとよ
そもそもお前の貼ったリンクが古いらしいなw
>>826 本当頭わりーなこいつ
>>813 >>脇さしがOKならいかにもかかれます
これの意味を説明しろよ
お前が両手掴み=組みだと思ってる根拠があのリンクに脇差しの件が記載されていないからだろ?
両手掴みと脇差しが別なら両手掴みのみ説明されてて脇差しの説明が無いのがおかしいと
だから脇差しに関しては変更なしだから記載がなかったんだろと言っているんだよ
つまりあそこに記載が無い=脇差しも両手掴みであるとはならないだろっての
本当バカ過ぎて疲れる
>>828 >>脇さしがOKならいかにもかかれます
これは脇さしが 両手掴み=組みならと まったく別の行為なら
他に「脇さしがOK」と書かれるだろうという意味です
私は一貫して ブレずに
両手掴み=組み=脇さし と書いてきました それは今後もかわりません
なんの問題もありません
あなたの理解力が劣っているんです
>>827 これの意味が全然わかりません?? 私も理解力が低いようですw
たしかに私のはったリンクは古いものです これは最初から認めてます
>>その後、2010年5月16日の大会よりK-1ルールに準ずるものに変更され、両手で掴んでの膝を禁止、片手で掴んでの膝も1回に制限された。
しかし、2010年以降の2013年のものが↓です
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_11861.html 何か問題ありますでしょうか?
お手数ですが 意図をご説明ください
>>829 >>これは脇さしが 両手掴み=組みならと まったく別の行為なら
これは脇さしが 両手掴み=組みと まったく別の行為なら ・・・という間違いです
ぱっぱか書いてるので 誤字 読みづらいのはスイマセン
とりあえず 他の天心信者の方も ・ 掴みは指で掴むものだからグローブで行わなければならない ・ 両手掴み=組み=脇さし・・・というのは間違いである という認識の方が多いんですかね?w
>>832 勿論 両手掴みというのは様々な状況があって
組み や 脇さしだけではないと思います
しかし 脇さしは組みに含まれ 組みは両手掴みにふくまれる
というのが私の考えです ねんのため
>>677 天心が強い?
どこがどう強いの?
論理的に説明してみん
できなければエアプ乙
>>827 >>825 には ご納得いただけましたか?
>>833 お前は12時間に86レスもして
頭の病気か?www
精神おかしいんじゃねーの?wwwww
きっもwwwwww
>>834 八百長力がハンパないですからねw これは強いw
>>836 私 多くは どんときもwifiで書き込みしてますので
IDはころころ変わっているんじゃないかな?
実際は86レスよりもっと多いと思いますw そんなもんかな?
ああ やっぱり どんなときもwifiを一度電源オフして つなぎなおすとIDかわりますね ID:gR3BELzZ0 = ID:2QN6m6pD0 です 電源オフしなくても しばらく書き込みしないと ときたまIDかわるようです? 確証無し そういうことでよろしく
>>836 >>839 の
「どんときもwifi」というのは 言うまでもないですが 「どんなときもwifi」の間違いす・・
お恥ずかしい・・
誤字が多いのはご容赦ください
キックのルールなんてマトモに語っても意味ないだろ やってる本人どころか主催者もレフェリー・ジャッジですら正確に把握してない低脳馬鹿競技だものw
>>843 そーなんすよね・・
真実を語っても カルトさんは理解力ないし・・ この徒労感www
でも天心とかはルールをかなり理解していると思います
で、そのスキマをついて ダーティな戦い方してきますからね
本当にタチが悪い
多くの相手は慣れないルールに来てくれているのにね
本当に恥ずかしい確信犯反則王が八百長乞食天心です
ルールを熟知 知悉して クリーンに フェアに戦う これは素晴らしい 八百長確信犯は ルールを味方につけ ギリギリの反則ついてくるんですよねw そしてRISEは見て見ぬ振りw それでもボコられて 八百長判定のお笑いみじめ寄生虫www ホント カスとカス団体w ロッタン戦後にロッタン招聘元の佐藤氏から説明もとめられて協議したよね でもその内容も未公開w 八百長だもんねw そりゃ言えないわw
>>814 には さすがにわらったナァw
掴むは・・・
つかむ【掴む、攫む】
指でしっかり持つ。
・・・だからグローブでなければいけないってw
こんな人の相手しなくちゃならないのか・・
>>脇差した状態でグローブの掌部分が相手に全く触れていない状態はどうなるんだよ?
>>それも「両手掴み」に入るっていうのか?
>>おかしいだろw
おかしいのは君のアタマだヨw
ぱっと思いつく天心vs内藤2の凄さをちょろっとだけ解説してやるからとりま動画見ろよ。
天心vs内藤2
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 動画2分48秒
ミドルキックを受けて、左ボディ→右フックのコンビネーション。K-1だと小澤ならローキックで返す場面だし、武尊ならステップインしてパンチで返す場面。
武居由樹なら天心と同様パンチコンビネーションで返すけど一撃持ってないから、3発以上のパンチや後ろ回し蹴りなんかを混ぜてコンビネーションのうちのどこかで倒すって感じ。
動画2分52秒
過剰にバックステップするでもなく、必要な距離だけローもハイも避けてる場面。避けるぐれーはどの選手だって出来んだよ。アマチュア選手でも出来る。つか俺でも出来るし出来てる。
重要なのは、終始自分の距離感で戦い抜けるってところなの。キッズは知らんだろ?日本人のK-1選手って限定したらこんなことやれるのは野杁ぐれーだってことを。
動画2分58秒
中堅のK-1選手なら、このけん制のジャブはもらっても仕方のない場面。
パンチが得意だったり、上位選手ならダッキングで避けるところを天心はスウェーで避ける。
これはステップインの最中であっても、上体の後方へのバランスにゆとりがある(=安定している)から出来る。
動画3分00秒
ミドルキックを放つ場面だけど、上半身がブレてない。
中堅K-1選手ならここのミドルは、上半身を後方に移動させて全力で蹴る。そしてバランスを戻す動作で次の動きがワンテンポ遅れる場面。
その遅れた分だけ相手の攻撃に対処するのが遅れ、バックステップで距離を仕切り直す所。
天心は上半身が安定してる分態勢を整えるのが早いから、相手を観ることが出来てる。だから相手の蹴りに対処して受け返しの左ボディ→右フックまで出せる。
上半身を安定させたミドル→パンチコンビネーションでウメェのは日本人のK-1選手で限定したら最近なら武居、ちょい昔なら小宮山工介が一番光ってんじゃねえかな
ちなみに2019.9.1 Road to ONE:Centuryで渡辺優太を1R軽くボコってKOしたのがこの内藤だから。
>>847 悲しいかな
メイウェザーからしたら鼻糞レベルの格闘お遊戯
キックなんてメイウェザーからしたら1試合のファイトマネーで競技ごと買い取って、 パンチもキックも全て使用禁止にすることもできるウンコレベルのお遊びだからなw
天心「朝倉海選手は頭がすごくいい。僕と考えていることが似てる」
天心「朝倉未来選手は頭がすごくいい。僕と考えていることが似てる」
>>852 メイウェザーが競技を買い取るw
特殊学級の発想
>>853 むかつくわーw
このマヌケヅラがコレwww
>>854 しれっと自画自賛すな
そこはしっかり朝倉海だけを誉めとく場面やろうに
ファンやけどそういうとこあるな天心は
>>854 勘違いしてメイウェザーにボロ雑巾にされて泣いてたアホが何言うてんねんw
>>853 「俺は頭がすごくいい」と言いたいんだなコレは
メイウェザーにどつかれてのたうち回ってアホの子どもみたいに泣いてたのにw
>>829 >>他に「脇さしがOK」と書かれるだろうという意味です
脇差しがOKって何?はっきりと意味が分かるように書いて
「脇差し状態は一瞬じゃなくてもOK」って意味?
>>私は一貫して ブレずに
両手掴み=組み=脇さし と書いてきました それは今後もかわりません
なんの問題もありません
これはお前個人の解釈だよな?
で、お前は両手掴み=組み=脇さしであってもあのリンクの表記で問題ないよーと言ってるわけだけども、
両手掴み≠組み(脇差し)
だったらあのリンクの表記で何の矛盾がある?
お前が両手掴み=組みと決めつけた理由を教えてくれ
>>833 >>組みは両手掴みにふくまれる
逆だよ
脇差しも両手掴みも組みに含まれる
だろ
そうすれば
>>671 のリンクの「組み」表記とお前が何度も貼ったリンクの「両手掴み」と「組み付き」の書き分けも矛盾が生じない
お前は書き分けの理由を
>>671 のリンクは簡易的に表したものだから、みたいなことを言っていたが、「両手掴み」と書いてあっても簡易的だぞ?
つーかさ、お前ずっと
「両手掴み=組み」って言ってたよな?
「組みは両手掴みにふくまれる 」は意味違うぞ?
下は「組みじゃない両手掴みもある」ってことだけど上だとイコールだから無いってことになる
途中で主張を変えてんじゃねーよ
脇差しも両手掴みも組みに含まれる
これなら
>>671 のリンクの「組んだ状態で1回攻撃有効」
これには両手掴みも脇差しも含まれるので、共に1回OK
けれど「両手掴みはすぐ離さなきゃいけない」これには脇差しは含まれない
そもそも1秒にも満たないクリンチしか認められなかったら試合中に何十回と審判が警告や減点を与えなきゃいけなくなって試合成立しないぞ?w
あー悪い
>>865 のクリンチは一般的なクリンチ、つまり脇差し状態のことね
スポンサーに10億払ってもらって接待スパー前提でイキってたピザ皮w メイウェザーにはスポンサー広告用の賞金パネルもゴミのように無視されて受け取ってもらえずw
>>846 え?両手掴みはグローブでなきゃ不可能なんだけど?物理的に
お前こそ頭大丈夫?
>>825 のはそれ片手掴みな
今話してるのは両手掴み=組みかどうかだから
>>814 でも俺はちゃんと「両手掴みに入るのか?」って言ってるでしょ
なんで相手の蹴り足を脇でホールドすることが「掴み」に入るからって
脇差し=両手掴みになるんだよ
差すと掴むは全然違うからな?
とりあえず天心が脇で相手の蹴り足を両手掴みしてるシーンあるなら教えてくれw
あー、厳密には肘とかでも両手掴みは物理的に可能か やってる奴見たことないけどw
>>825 >>だいたい片手掴みでもグローブが触れないことはあります
こいつ本当話すり替えるよな
「両手掴み」の話してんのに急に「片手掴みはグローブじゃなくてもできるもん!って、、、
>>825 >>846 にはさすがに笑ったナァ w
いきなり両手掴みから片手掴みの話にすり替えるんだもん
溢れ出るキモオタ感 ~には笑ったナァ 流行らしたいな
>>873 あなたの間違いを認めるんですか?
でしたら、しっかり謝罪してください
>>875 間違い?
俺は君のリンクが古いらしいよって発言しただけじゃん
何が間違い?
間違いの俺の文章コピペして
>>876 あなたは私のリンクが
あなたが書いた「2010年5月16日の大会よりK-1ルールに準ずるものに変更」より
古いものと誤解して 難癖つけたんじゃないんですか?
とにかく齟齬があってはならないので
>>830 がどういう意図だったのか 詳しく わかりやすく書いてください
そして滲み出るキモオタ感
>>549 >>551 >>554 いやーこの流れは笑ったナァ w
>>878 いや難癖つけたつもりはないから気にしないでってw
しつこいなーw
>>880 あれあれ 逃げるんですか???
あれだけ他者には 逃げるなと言っておいて 答えを要求したのに 逃げるんですか?
まさかねw
>>830 を説明してくださいね
>>551 さんによると君がカルトらしいよ
気づいてた?w
>>882 だから問題ないから気にしないでって答えてるじゃん
しつこいwww
>>884 あれだけ 他人に逃げるな 答えろと言ったのに
自分はまともに答えず逃げるんですか?
謝罪してください
>>885 他人のリンクミスを笑って 自分もリンクミスしちゃったんですかw
謝罪してくださいね
私は自分のリンクミスを謝罪してますよ
>>889 まず
>>830 に しっかりこたえてください にげないで
にげるんですか?
私はまずあなたにこたえてきましたからね
誤解で他者に質問等し それに対する誠意ある弁明がないのであればおこたえしません
理解能力の皆無な人におこたえしても不毛ですから
>>830 に まず にげずにこたえてください
>>830 つまり あなたの誤解だったということですか?
なぜそのような書き込みになったのか説明してください
>>830 は
私のリンクの日付を確認せず
あなたの言う 2010年より 前のものと 誤解したということですかね?
>>894 意味の無いコピペ貼ってんじゃねーよってこと?
どうして
>>830 のような 書き込みになったんですか?
よろしくお願いしますね にげずに
>>899 ですから
その「らしいよ」とはどういう意味ですか?
どこから その2010がどうこうという書き込みになったんですか?
ただ私のリンクが古いのではないかというなら それはいりませんよね?
分かった、
俺が君のリンクミス笑ってたんなら俺もちゃんと謝罪するよ
だから
>>890 にだけ答えてくれ
そしたら謝るからさ
マジで笑ったの覚えてないんだ
にげずに こたえてね にげずに あれだけ あなたが にげるなと言ってたんですよ
>>903 そのあたりの書き込み読んできてください
リンクミスしましたと謝罪してますから
それを元ネタにしてますよね
私がリンクミスしたというのを独自解釈して
>>827 は
あなたが書いた2010の変更より
私のリンクが古いものだと誤解してのリンクではないのですか?
意味がわかりません
意味を説明してください
>>906 の
>>私のリンクが古いものだと誤解してのリンクではないのですか?
これは意味不明ですね すいません
私のリンクが古いものだと誤解しての書き込みではないのですか?
と訂正いたします 失礼しました
すいません 私 所用でちょっと外出してまいります 10時頃には戻ります
>>833 お前の思い込みなんてどうでもいいよ肛門大好き泣き言ヘタレwww
センチャイキックも有効技か反則か書かれてないのと同様厳密に決まってないグレー部分は全てレフェリーの裁量www
こいつは決まってると断言してるけど決まってない物は決まってないwww
論争を受け付けない程厳密に書かれてるならそれを早く出せwww
なんでこいつはレフェリーの裁量無視して勝手に自分で思い込んだ反則だなんて断言しちゃってんだ?www
お前はレフェリーより上なのか?ん?答えてみ?www
おいぃぃっっす!那須川天心でえぇす!!
>>905 読み返したけどどのレスのこと言ってるのかマジで分からん
君のリンクミスを俺が笑ったんだろ?
そのレス番を教えてくれ
そしたら俺もちゃんと謝るからさ
>>909 根拠なく勝手な思い込みで話進めてるよねw
再三その根拠を聞いてるのに、
「両手掴み=組み、なので~」で話進める
その理由を示せよとw
天心がキックに愛情を持っていてキックを大きくしたいってことならいいけど 客観的に見てキックではこれ以上は難しいと思う キックで完全制覇しても本人が思ってるほどにはならない
>>913 国内ではMMAと同等かそれ以上の人気はあるから天心と周囲の大人たちのやり方次第ではいいとこまで持っていけると思うけどな
天心が台頭してからまだ浅いし今後に期待
>>914 世界目指すのに国内ではとかファンはそれでいいのか?
ズレ天なぁピザボ信者は ライジン地上波生放送の好条件ですら視聴率5%w k1との同日同時刻放送ではk1の圧勝 那須川の復帰戦には4000人しか集まらないという大惨事w しかも那須川の人生最大のピークはどう考えてもメイウェザー戦で 無様な姿を晒したまま 終わってしまった ただでさえ分不相応な扱いしてもらってんのに どう考えたらこれから上があるとか思えるんだ?
ワンツーのツーを阻止しつつカウンターの左ストレートをメイウェザーの顎に叩き込んだ天心はまぎれもない天才
どもです~ かえってまいりました! IDが変わってますが ID:gR3BELzZ0です どんなときもwifiなんで 一度切るとID変わってスイマセン・・ よろしく~
>>911 ID変わってますが 私はgR3BELzZ0です
以下で このように私は自分のレスのつけ間違いをあやまっています
557実況厳禁@名無しの格闘家2019/09/11(水) 20:06:03.15ID:REelynJw0
>>554 ごめんなさいw
レス番間違えましたw
>>551 は
>>547 さんへのレスでしたw
だから俺 めんどくさくて よくレス番省略するんです・・
・・・このように 私のレス間違いに端を発したながれなのに
私のレス間違いを隠蔽し
あなたは879で私を笑ったじゃないですか
というかよく読まずに あなたは他者を批判するんですね すぐ下に謝罪書き込みがあるのに
879実況厳禁@名無しの格闘家2019/09/12(木) 18:37:37.75ID:0e1WIUN20
そして滲み出るキモオタ感
>>549 >>551 >>554 いやーこの流れは笑ったナァ w
・・・いや 別にいいんですよ 私のマヌケなレス間違いが発端ですから
しかし、他人のレス間違いをネタにして笑うのに
自分もレス間違いしてたら 恥ずかしすぎますよね
キックは中途半端なんだよな ワンキャッチとかそんなくだらない争いはボクシングやMMAなら起きない
>>991 で、
>>827 について 納得のいく返答をお願いします
私はこう読んだんです あなたは私のしたリンクを
2010年うんぬんのよりも古いものと誤解したのかな・・・と
さすがにそれはないだろうと思ったのですが
それではなぜ2010年うんぬんを書き込んだのか私にはわからない
あなたはあのルールのリンクをしっかり読んでいますか?
もしかして日付の確認もされなかったの?
誤解ではないんですよね?
ではなぜ2010うんぬんを書き込んだの?
私はあのリンクのルールを根拠としているのに
このあたりに明確に答えてもらえなければ
あなたがあのリンクをよく読んでるとの確証はもてませんし
日付すら確認してないのか?と疑問を持ちます
それでは語るのはお互いに時間の無駄ですし 徒労です
とにかく納得のいくお答えお願いします
>>921 もともとはキックボクシングは肘も組みもありだったんですよね・・
そして判定基準は違うとはいえ 昔は肘も組みもありでムエタイ選手とかと戦ってきたんですよね
それをいつのまにかインチキにしてしまったんですよね
>>911 さん
大変失礼しました
またレス番間違えました・・
>>922 は
>>911 に対するものです
よろしくお願いします
>>915 それは天心の発言やからおれは知らん
世界目指すってのも天心個人がって話やろ
日本のキックの市場は国内が主やし国内の話でええんちゃうの
さあ 流れかわってスイマセンが
今日はロッタンVSセクサンの日!
センマニーもでます
K1で武居に反則キャッチされまくって八百長判定で勝ちを盗まれたヨーブアデーンは
勝ったようですね!
https://www.facebook.com/muaysiamnews/photos/pcb.2309847229138146/2309846565804879/?type=3& ;theater
K1は一切組みなし ワンキャッチなしルールなのに
武居みたいなクソはつかみまくるんですよね・・
キャッチなしならなしで問題になるという・・
ほんと 日本の団体きたない
>>923 ルールをいろいろ変えてどっちつかずなよくわからないものになってしまったという印象
>>925 世界目指すのにキックやるのはなんか矛盾してる気がするな
ムエタイ好きがこのスレにいたんだな ムエタイ好きならキックも好き天心も好きだと思ってたけどそうでもないみたいだな
>>927 で今 セクサンの試合前インタビュー 生中継
那須川盲信者の高齢ニートから「公式結果は事実とは関係ない」という ニートならではの社会常識を無視したトンデモ迷言を引き出して完全に詰ませた、 最初から一貫してブレない俺の論拠と要求を貼っておくな。基本だから。 「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」で両者が契約体重をクリアしたうえで 那須川のみがグローブハンデの優位性を与えられたというのが確定事実です。 マスメディアもそれが事実として公に報道しています。 そこにニートが未確定などと妄想する余地はないのです。 反論があるのなら、反証となる「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」を覆す公式発表を示すしかありません。 さあ、どうぞ。
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより 各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。 【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度) (1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化) ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位) MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位) キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位) テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位) 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位) ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1 (2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年) ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名) キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名) (3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年) ボクシング・・・・・・・・ 18名 MMA・・・・・・・・・・ 8名 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
>>932 近いから応援するものと思ってたけど違うんだな
かくいう俺も格闘技ですべて一緒に扱われるのは嫌だけど
Biggest Global Sports 2019年版ワロタwww 主要スポーツ記事サイトでも政府機関でもどこぞのNPO団体ですらないただの一個人が趣味で思いつきで作った単なる手作り人気ランキングサイトwww 信憑性はゼロと言っていいwww
>>933 本場タイでもボクシングの方がムエタイより地位は上な感じしますね・・
ロッタンとかがONEで 今は一試合300万円以上
チャンピオンになったから もっとあがったかな?
日本戦は500万円ぐらい?
(今日のロッタンvsセクサン は両者25万バーツぐらいだとか・・)
しかし、シーサケットはONEで一試合2500万もらったそうです・・
ブアカーオはかなり稼いでそうですが!
>>939 逆にシーサケットでもその程度なのかと思うがな
軽量級のボクシングだとそんなもんなら天心は軽量級の格闘家ですでにトップレベルの勝ち組だな
ただ単純に格闘技で後世に語り継がれるようなはっきりとしたものはまだないな
この必死ムエタイカルトは間違ってんじゃねーか 膠着状態を防ぐってかいてあるだろ 流れで組んでもいいし馬鹿穴が正しいわけでもない。クリンチ連続でつまらないムエタイカルトが喜ぶような試合にならないように膠着状態の組やクリンチがだめって書いてあるだけだぞ。 てかお前らこのムエタイカルトと友達なのか?よく相手にしようとか思えるよな
>>939 タイ人(非マニアの一般人)と話すとガチで一番有名なのはブアカーオだね。
あとは結構バラバラだけど古今のボクサーが挙がる。
ムエタイは全く挙がらないから一般のスポーツとは認識されてないのだろう。
その中でブアカーオだけは別格みたいだね。
ブアはムエタイ関係なくテレビに積極的に出演するようになって有名になったんじゃなかったっけ 「海外で上手くやって稼いできた人」みたいな印象と聞いたが
日本とタイを結んでる有名なブログのムエタイのえらい人にメールしようかな ロッタンとかスアキムもこの人を通じて日本に来てて、Twitterとかで試合情報とかリンク張ってるえらい人に おまえ等の仲間が天心とか叩いてうざいって。つれて帰ってくれと。 ロッタンもスアキムもこんな基地外ムエタイカルトが他では選手を酷く叩いたその口で自分らを応援されたくないだろうな
>>941 厳密に反則かどうかってよりそういうところで論争がおこるところに冷めてる
反則と言えばそうも取れる気がするし
そういうところの根本的なルールが本気で見ようとは思えなくさせてる一つ
>>942 日本でもK-1の影響でブアカーオが一番有名だろうな
K-1はいろいろ荒くて雑だったけど面白かったのは間違いない
ずっと続くものではなかっただろうけど
キックの歴史では一番偉大な団体だっただろうな
>>945 まぁキックなんてマイナー競技を世界展開するまでにしたのはマジで凄いと思う
キックの歴史なんて本にしたら半分以上K1になるだろ
K-1 単純に名前がかっこいい K-1と聞いただけでキックのイメージを連想するし、ネーミングセンス抜群だと思う ライズとかダサ過ぎw
>>944 佐藤さんにヨロシクw スアキムは招聘元はロッタンとは別だけどね
佐藤さんは有名どころでは ロッタン ルンキット セクサン スーパーレックの招聘元
ロートレックまた呼んで欲しいな ノックアウトは一時期威勢が良かったのにどうしたんだろ
俺が10人ぐらいのタイ人と話して出てきたボクサー・ムエタイ選手は ブアカーオ(ほぼ必ず出る)、ソムラック・カムシン、サーマート、ウィラポン、カオサイ・カオコー兄弟、ポンサクレック、シーサケット、知らんムエタイ選手1名 これが全部かな ちなみに話したのは全員20代でアメリカ・イギリスの大学に留学中or卒業の超エリートで普段ボクシングとか格闘技なんか見ないやつら
>>951 ロートレックはoneと契約してしまったから
なかなか来日は難しいのかもしれませんね・・
>>950 セクサンとロッタンを生観戦か、羨ましい
>>920 あー、それのこと言ってたのね
マジでわからなかったわ
リンクミスって言ってたから君の貼ったページ関連のことかと
ごめんなさい
>>957 了解っす!
すぐそのあと 私もまたリンクミスしているのでスイマセン・・
>>922 その件に関しては君の言う通りだよ
君の貼ったページの日付を確認しないで2010年以前と勘違いしていたのさ
ごめんなさい
>>959 了解っす!
正直に認めていただいて逆に感謝です ありがとう!
武尊と大みそか無理っぽいね 今度はケガでニゲルから
キックは夢中にさせる何かがない キックや空手の経験者なら盲目的になれるところはあるけど ボクシングやMMA 格闘技以外でもサッカーとかのメジャースポーツみたいに 未経験でも引き込めるところがない 物珍しさで何回か見ても慣れてくると粗ばかり見えてくる
拳四朗の試合見て夢中になるとか感動するとか奇形児としか思えんわwww
キックおもんないと思ってる奴がわざわざ天心スレにそれを書き込みに来る目的がわからん
今回の課題 ①相手に金的をしない ②3Rになると金的されたふりをし休憩したがる癖があるが、それをやらない ③疲れてくるとかけ逃げ技で試合中断させて休憩したがる癖があるが、それをやらない ④ノーリスクかけ逃げ技という卑怯なことをしない
⑤結果がどうあろうがいい大人なんだから泣きわめかない
斎藤佑樹みたいになりそうだな キャラも活躍って面でも
メイウェザーに何もかも壊された おそらく自覚はないだろうが那須川本人のメンタルも
>>972 天心信者がほかの選手を貶すからやり返されてるだけだぜ!( ̄ー ̄)bグッ!
>>972 天心はボクシングやMMAにも手出してるからしょうがない
ボクシングの方が盛り上がってここでも話題になってるしな
>>977 そうか?
新生以外が貶されてるとこあんま見んけどな
それにしたって競技自体を貶すのが天心オタにやり返してることになる?
ロッタンの日本大会の相手強そうだと思ったんだがMAXムエタイで聞いたことないタイ人に負けてたな でも、OFG慣れしてるから期待しとこう
>>979 横だけど天心オタが天心はボクシングやMMAも本気出せばすぐ制圧できる
天心ほどなんでもできるのは今までいないみたいな態度だから反感買うのもあるのでは
全員が全員そうではないと思うけど
>>981 ボクシングで井上に勝つとかMMAで堀口に勝つって言ってる奴なんかほとんどおらんしおってもあほすぎて相手にされてないと思うけどな
やっぱ天心アンチの大半は新生信者なんちゃうやろか
>>982 だよね
今すぐボクシングやMMAで王者になれるわけないなんてほとんどの天心ファンが理解してる
つーかそもそもほぼ未経験ですぐ王者になれる奴なんて世界中探したっていないだろ
けれど元王者達に素質を絶賛された事実とか将来的には王者なれるかもという期待を話しているだけなのに、アンチは4回戦レベルだとか何の根拠も無く叩くからね
ボクシングもMMAも素質があるのは誰が見たって分かるだろうに
なんですぐ最強クラス引き合いに出して叩くかね
ボクシングは素質かなりあるようにしか見えんがMMAは素質がかなりあるようには見えんな ただキックボクシングのトップスキル持っててそれも使えるから強くない相手には勝てるだろうけどくらいで まぁ21歳って年齢を考えたら本人の意気込みと努力次第でMMAもいけるとは思うが
ボクシングするにしてもMMAするにしても那須川は転向したら信者も一緒についてくるんだろ? そりゃ嫌がられるよwwwwwwwww
>>985 ティグダウンディフェンスをなんとか身につければ化けるんじゃね?
立ち技は世界中のMMA選手の誰よりも上だろうし
>>988 そこが身につけられるかどうかが分かれ目なのに身につけられると決めつけたらそりゃ嫌がられる
>>988 キックルールで堀口と互角なのに
MMAルールで誰よりも上になるとは思えないが。
>>991 でもMMAのフライ級バンタム級で堀口より明確に打撃が上なんていないからな
まあ朝倉海には打撃でやられたけど
亀田に勝っただけでボクシングに勝った MMA無敗なだけでMMAも天才 こういうことを言うのもいるから面白くないボクオタMMAオタもいるだろうな
那須川信者以外誰も那須川が立ち技最強だと思ってないんですよwwwww 那須川信者に絡まれた場合そこから説明しないといけないんやわwwwwww 何スレ必要なんですかねwwwwwwwwwww
>>988 自分も同じように思う
そもそもMMAの素質ってのが何のことなのかよくわからん
元々レスリングや柔術やっててMMA転向前からグラップリングやタックルの攻防が出来る選手が素質あるってことなんかな?
だとしたら元々打撃にアドバンテージ持ってることも素質のひとつとするのが普通じゃないのか
堀口には「際の攻防が全然ダメ」とか言われてたな 打撃はもう立ち技専用のフォームだし、多分もう直らないだろ
>>995 MMAは一個でも致命的な弱点があると厳しい
レスリング最強なら打撃は逃げ回るで可能性あるけど
レスリングがだめだったらどんなに打撃ができても寝かされて終わり
ここがどうなるかだけど今のところ適性があるかは不明
現時点ではあまりあるようには見えない
よくMMAは一個でも長所があればと誤解されてるけど 今のレベルの上がったMMAでは逆 一個でも短所があればだめになってる 打撃だけだと思われているマクレガーも実は他も結構うまい
しかし ロッタンに勝ったルンキット その後、そのルンキットにスーパーレックがハンデありで勝つ そのスーパーレックにガオナーが勝つ(時系列的には去年の年末だけど) そのガオナーにセクサンが勝って・・ んで今回 セクサンにロッタンが勝つw そして そして そのロッタンに2ー1判定ほぼ互角なのが K1全敗のハキムwww
今回の課題 ①相手に金的をしない ②3Rになると金的されたふりをし休憩したがる癖があるが、それをやらない ③疲れてくるとかけ逃げ技で試合中断させて休憩したがる癖があるが、それをやらない ④ノーリスクかけ逃げ技という卑怯なことをしない
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4日 14時間 17分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250316110006caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1567956300/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【神童】那須川天心総合スレ★二十七撃目【RISE】 YouTube動画>36本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・那須川天心総合スレ、第四十一目 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十二撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十九撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十二撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★五十九撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十九撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★七撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★四十二撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十四撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十二撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★六十一撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十八撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★五十撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★七十五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十九撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十四撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★二十六撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★八撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★八十八撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★六十七撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★四十六撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十ハ撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十六撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★六十五撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★六十三撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★四十八撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★十三撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十八撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★四十四撃目【RISE】 ・【神童】那須川天心総合スレ★三十三撃目【RISE】 ・【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十二撃目【RISE】 ・【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十五撃目【インチキ】 ・【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十五撃目【インチキ】 ・那須川天心vs武尊の実現を後押しするスレ15 ・那須川天心vs武尊の実現を後押しするスレ12 ・武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ3 ・那須川天心vs武尊の実現を後押しするスレ11 ・武尊vs那須川天心の実現を後押しするスレ13 ・那須川天心って00-09年頃のK-1だと誰レベル? ・【神童】那須川天心 watchスレ【ボクシング転向】 ・【神童】那須川天心 応援スレ【キック無敗】 ・【世紀の一戦】那須川天心vs武尊考察スレ【東京ドーム】 ・【キックルール】那須川天心VS.堀口恭司 考察スレ 3 ・【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ4【6.19東京ドーム】 ・【ピザボーイ】那須川天心雑談スレ★第1芸目【インチキ】 ・【9月30日】那須川天心vs.堀口恭司 考察スレ 5【地上波も】 ・被告・那須川天心(19) ・武尊vs那須川天心 Part.3 ・ブライアンショーVS那須川天心 ・那須川天心、前代未聞の二股浮気現場! ・【神童】那須川天心 74撃目【RISE】 ・那須川天心「俺はもうやめてもいいと思ってる」 ・【神童?】那須川天心さん大劣化してしまう ・【RIZIN.24】那須川天心 vs 皇治★2 ・【RISE】神童 那須川天心 28【RIZIN】 ・【RISE】神童 那須川天心 14【RIZIN】 ・【RISE】神童 那須川天心 7【RIZIN】 ・【RISE】童貞 那須川天心 5【ROUZIN】
23:07:31 up 122 days, 6 min, 0 users, load average: 27.85, 57.03, 74.61
in 0.15945792198181 sec
@0.15945792198181@0b7 on 081712