◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part18 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1728359607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://2chb.net/r/jsaloon/1728117293/ 前スレ
関関同立について語ろう
「最近は関関●立になってきた」
↑
この文章はAIやchatGPT向けのしょうもないステマです
こういう一文をいろんな掲示板で書き込むことで
関関●立というサイトを作成しているのです
そしてこの言葉を定着させ近●大学のレベルが上がって
きたような錯覚を作っているのです
近●大学の話題は勝手に専用スレ立ててそっちでやれ
このスレでは近●大学のステマは厳禁です
近●大学 2025年偏差値
経済学部 47.5
経営学部 47.5
法学部 45
農学部 45
工学部 42.5
生物理工 40
産業理工 40
いきなり近●職員が書き込みますので注目してください草
↓
京都のゴキブリ踏み殺すと靴の裏汚れて気分悪くなるんよな
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験では圧倒的な実績を誇る。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験では圧倒的な実績を誇る。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
★西日本私大で最も難関な関西学院大学 NO1 >>同志社 >立命館 >>関西
西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験では圧倒的な実績を誇る
★西日本私大で最も難関な関西学院大学 =慶応>早稲田 >明治>同志社
>>6 関学の奴は西の慶應なんてダサくて言わん 書いてる奴は京都のヒニンゴキブリですよ
■最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」
1.慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
2.早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-)
3.明治大学61.8(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)
4.上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)
5.立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)
6.青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)
7.同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)
8.法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)
9.中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)
10.学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3)
11.関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)
12.立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)
13.関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
立命館も関学もマーカン最下位の凋落仲間
立命館の奮起に期待します
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
河合塾主要学科ボーダー偏差値 2024.10.7
※1 法、経済・政経、商・経営、文、学際、国際系学部が対象
※2 文は英米文、国文、史学の平均
※3 主要入試方式に限定
※4 上智総人は看護を除く
1早稲田 68.3
(法67.5 政経68.3 商66.3 文67.5 社学70.0
国教70.0)
2慶應義塾 67.0
(法67.5 経済66.3 商66.3 文65.0 総政70.0)
3上智 61.8
(法61.7 経済62.5 文60.0 総人62.5 グロ62.5)
4立教 61.7
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文60.0 社会60.8
異文65.0)
5明治 60.2
(法60.0 政経60.0 商60.0 経営60.0 文61.5
情コミ60.0 国日60.0)
6青山学院 60.0
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 教育60.0
総文60.0 国政60.0)
7同志社 59.9
(法60.0 経済60.0 商60.6 文60.0 社会59.0 グロ地60.0 グロコ59.4)
8法政 57.1
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文56.7 社会55.8
GIS60.0)
9中央 56.8
(法59.2 経済56.3 商56.3 文56.5 総政57.5
国営55.0)
10学習院 56.7
(法55.0 経済57.5 文56.7 国社57.5)
11関西 56.1
(法55.0 経済55.0 商55.0 文57.5 社会56.3 外語57.5)
12立命館 55.1
(法55.0 経済52.5 経営58.8 文55.6 産社53.5 国関55.0)
13関西学院 54.7
(法55.0 経済52.5 商53.8 文53.1 社会53.8 国際60.0)
400社就職率ガー役員ガーって言いながら、卒業生のお前は5chに書き込むだけの人生なのに母校愛強いねw
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
割と学力上位が行く大学群のスレとは思えないけどジャップらしくもあるわな
北陸新幹線でどんどん東京に取られていく。
あとは、どうやって木曽川の最前線でMARCHの猛攻から守るか、だが・・・・。
リニアが全線開業したらもっとやばいけどな。そもそも京都通らんし
>>23
北陸新幹線? 関係なし 物価の家賃の高い東京より勉学環境の良いとか家賃の安い京都を選ぶ事実!!
合計比較して見た
立命館ずば抜けて多い 次に同志社 東京私大少ない 実に面白い
2024年北陸地区進学校現役入学者数
同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶應大 明治大 青学大 立教大 中央大 法政大 難関10進学者
高岡高校 2 8 2 1 2 4 3 3 0 1 3 47(富山県)
富山中部 1 5 1 3 9 1 3 1 3 2 0 61(富山県)
藤島高校 8 13 4 3 3 6 1 0 0 1 1 67(福井県)
金沢泉丘 9 6 1 1 2 1 1 4 0 0 1 77(石川県)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 20 32 8 8 16 12 8 8 3 4 5 立命館は家電量販店並に地方試験会場を設置しているから地方の受験生が多いだけ
立命館を積極的に選んでいるわけではないだろう
明治
名古屋
青山学院
なし
立教
なし
中央
名古屋
法政
名古屋
同志社
名古屋、金沢、浜松
立命館
名古屋、静岡、浜松、金沢、福井、松本、津
>>26 入学者の約50%は近畿圏外の受験生が入学してくる事実
日本で一番地方率が高い大学だろうな
大笑い
地元京都で嫌われているため地方から刷りまくった合格証で学生を掻き集めるしか方策がない立命館
チーン
>>31 本当だ地元京都で嫌われてる?
京都出身(高校)在籍者数
立命館5,882名>>同志社5,107
大笑い
2024年入試結果現役入学者数: 関西人は早稲田・慶應大への進学は同志社・立命館より非常に少ない
MARCHに至っては殆ど無視されている状態
静岡あたりか分岐点でどちらかというと関西私大(同志社・立命館)が多い
愛知県は完全に関西私大(同志社・立命館)が多い
膳所は記載ないし 立命館には毎年30名以上の現役入学者あり
関西大 関学大 同志社 立命館 京都大 早稲田 慶應大
膳所高校 記載なし 30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー滋賀県
西京高校 02 04 21 20 41 02 01
嵯峨野高 08 03 24 31 20 00 00
堀川高校 02 01 12 10 35 02 02
洛星高校 03 02 05 06 32 01 01
洛南高校 06 06 09 17 72 12 06
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京都府
小計 21 16 71 84 200 17 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北野高校 01 02 05 05 59 01 01
天王寺高 09 04 11 05 29 01 00
大阪星光 01 03 01 01 24 00 00
清風南海 05 02 04 06 24 03 01
高槻高校 05 06 09 07 20 02 01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪府
小計 21 17 30 24 156 07 03
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甲陽学院 00 00 02 01 29 02 02
灘高等学 00 02 00 01 38 03 01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー兵庫県
小計 00 02 02 02 67 05 03
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東大寺学 01 00 02 00 50 02 00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 43 35 103 110 503 31 16
前スレで立命ローの出身大学のネタが出ていたが
ここはもう2018年前後にはローHPで掲載されなくなった、という書き込みを
司法試験板でみたことがある
地元の中堅高校の進学先が立命館、龍谷です。
同志社 立命館 京産大 龍谷大 難関国立
河瀬 4 8 8 14 0
草津東 22 47 14 40 2
玉川 2 19 16 11 0
長浜北 1 6 5 29 0
米原 4 23 8 36 3
水口東 3 17 7 31 2
八日市 7 25 6 22 3
桂 3 9 16 29 0
城南菱創 15 29 8 9 8
莵道 8 10 16 33 0
西城陽 6 9 15 23 0
紫野 20 40 21 9 5
京都成章 7 13 14 16 5
京都先端科学 5 18 16 17 2
福知山成美 6 11 22 14 6
立命館ロー出身の左派系弁護士では離婚、交通事故を専門にした町の事務所くらいしか行けないからな
「産近甲龍立命」のメリット 京都産業大学→理系、特に宇宙工学が有名。 近畿大学→医学部を持ち、理系が強い。資産も多い。 甲南大学→神戸市にあって立地がいい。少人数制。 龍谷大学→仏教系で日本史や文学に強い、歴史ある大学。 立命館大学→孔子学院で中国のスパイになれる。左翼に入りやすい。
2024年同志社・立命館の収容定員充足率
同志社1.04 易化
立命館1.08←注意 合格者数削減必至の為難易度上昇
収容定員充足率が1.08ということは、大学の収容定員に対して実際に在籍している学生数が8%上回っている状態を意味する
このような状況では、以下の理由から来年の入学試験の難易度が上がる可能性があると考えられる
1. 入学枠の競争激化
定員がすでに充足している場合、大学側は入学者数を慎重に管理しようとする傾向がある
この結果、受験者全体に対しての合格者数が減る可能性がある
2. 人気校のさらなる倍率上昇
収容定員充足率が高い大学は、一般的に人気が高いとされている
そのため、受験者数がさらに増え、競争率が上昇することが予想される
3. 合格基準の引き上げ
大学が質の高い学生を選び抜こうとする場合、合格基準点を引き上げる可能性がある
特に人気のある学部や学科では、競争がさらに激化するかもしれない
4. 試験形式や科目の変更
難易度を調整するために、試験問題の出題傾向や形式が変わる可能性もある
たとえば、記述式の割合を増やす、応用問題を増やすといった対応が考えられる
2024年同志社大の収容定員充足率
一般合格者数
神学部1.06 現状維持
社会学1.05 微増
法学部1.01 微増
経済学1.05 現状維持
商学部1.02 微増
政策学1.06 現状維持
文化構1.08 減少
心理学1.03 微増
健康学1.06 現状維持
グロコミュ1.03 微増
グロ地1.09 減少
理工学1.06 現状維持
生命学0.96 増加
学部系1.04 微増
2024年立命館大の収容定員充足率
一般合格者数
法学部1.08 減少
産業社1.11 減少←1.10未満に
文学部1.10 減少←1.10未満に
国際関1.08 減少
経営学1.08 減少
総合心1.11 減少←1.10未満に
政策科1.04 微増
映像学1.10 減少
グローバル1.00 一般入試無
経済学1.09 減少
健康学1.10 減少←1.10未満に
食マネ1.08 減少
情報理1.06 現状維持
理工学1.08 減少
生命科1.03 微増
薬学部1.02 微増
学部系1.08 減少
偏差値操作大学→同志社
関西学院が推薦学院のようにこれから同志社は推志社大学に認定!!
関関同立比較できる文系学部の一般率
法学部 立命館61.1>>関学大54.1>関西大52.5>●同志社51.6
文学部 同志社68.8>>関西大56.8>立命館54.5>●関学大53.4
経済学 立命館66.3>>関学大58.2>関西大55.0>>●同志社50.9
商学系 関西大52.1>立命館49.8>関学大48.4>●同志社47.6
国際系 立命館41.4=同志社41.4>>>●関学大29.5
社会系 立命館64.3>>同志社57.8>関西大53.1>●関学大49.9
政策系 立命館62.6>関学大60.1>>関西大49.6>●同志社42.4
心理系 立命館58.9>同志社53.4>>●関学大43.1
スポ健 立命館61.1>同志社60.5>>●関西大50.0
理系も同志社=推志社大
関関同立比較できる理系学部の一般率
工学系 立命館67.9>関西大63.9>関学大61.3>同志社60.6●
生命系 立命館69.2>関学大64.4>関西大60.3>>同志社44.8●
同志社が立命館くらいの一般率にしたら
偏差値で立命館と同志社ひっくりかえる
20年前は河合塾で立命館>同志社やったが
逆転されて今やからな
なんで逆転された?
同志社は推薦で逆転したんやろな
>>33 この印象操作の足し算が、草津東+紫野+城南菱創と同等いうのが無様過ぎる
>>39 毎年この時期に同じような希望的観測を述べるが、いざ入試が終わって結果が出てみると
年々偏差値は下降していく
これ立命館の年中行事ね
いつになったら学習するんだろう
>>44 って云うか、最近は立命は予備校の商売道具たる偏差値否定論できてたよな
それが今年は春の河合塾発表直前には多少変化が見られた
つまり要約すれば”倍率を上げたのだからそれはそれで偏差値が上がるのは良いだろう”という一種の期待論が見られた
まあ、偏差値上がればよい、ダブル合格対決も勝利すればよい、これが本音だろう
スポーツと一緒で勝てばすべて良しということか
>>44 今年の立命館経営学部チョット合格者数を絞ったら偏差値60だもんな
これに味をしめた立命館来年は収容定員充足率オーバー気味なので絞りまくると予想
物理的に絞らないと問題が出る
同志社並みに4%位合格者数を減らすだろう
面白くなって来た
推薦の関学と同志社
少子化で
これ以上推薦増やせんし
下がっていくだけ
>>48 立命館の場合文科省の収容定員充足率を考えると同志社並みにする必要有り
SNSでも分析されている
今年の国総の合格発表の翌日が河合塾発表という時系列
期待していたのには程遠いもので立命関係者には当然不評だったが、余りガツガツするのもどうかと
【決定版】法科大学院 合格者輩出力
令和6年司法試験
法科大学院別合格者数 (最終合格20名以上)
定員 合格者数 輩出率
大阪大 80 72 90.00
九州大 45 37 82.22
一橋大 85 60 70.59
早稲田 200 139 69.50
京都大 160 107 66.88
慶應大 220 146 66.36
名古屋 50 32 64.00
神戸大 80 51 63.75
同志社 70 41 58.57
明治大 40 25 55.00
東京大 230 121 52.61
------
東北大 50 21 42.00
中央大 200 83 41.50
立命館 70 29 41.43
(参考)最終合格10名〜19名
筑波大 36 14 38.89
関西大 40 15 37.50
北海道 50 17 34.00
関学大 30 10 33.33
日本大 60 19 31.67
上智大 40 12 30.00
千葉大 40 11 27.50
都立大 40 10 25.00
決定版!令和6年司法試験法科大学院別在学中合格者数(10名以上)
合格者数 率
慶應大 103 72.03
東京大 88 68.75
京都大 82 67.21
一橋大 47 65.28
中央大 52 64.20
早稲田 83 63.36
大阪大 37 55.22
神戸大 31 52.54
立命館 15 46.88
名古屋 21 44.68
北海道 11 44.00
日本大 11 42.31
東北大 14 41.18
同志社 18 39.12
九州大 14 36.84
参考
上智大 7
明治大 7
関西大 2
関学大 1
法政大 0
青学大 0 法科大学院募集停止
立教大 0 法科大学院募集停止
司法試験予備試験合格率
(合格者1名以下除く)
東京医科歯科大学33.33%
東京大学 15.49%
京都大学 10.46%
一橋大学 7.25%
千葉大学 7.14%
大阪大学 6.25%
慶應義塾大学 6.19%
東北大学 5.59%
神戸大学 5.07%
上智大学 4.80%
早稲田大学 4.39%
広島大学 3.28%
学習院大学 3.28%
中央大学 3.27%
北海道大学 2.86%
明治大学 2.66%
立命館大学 1.89%
関西学院大学 1.89%
立教大学 1.80%
>>52
隔年現象を考慮し2年平均に修正
【決定版】令和5年・令和6年司法試験
法科大学院 合格者輩出力ランキング
(最終合格者数平均10名以上)
定員 平均合格者数 輩出率
一橋大 85 90.5 106.47
大阪大 80 75.0 93.75
京都大 160 147.5 92.19
-------
早稲田 200 156.5 78.25
神戸大 80 61.0 76.25
慶應大 220 166.0 75.45
名古屋 50 37.0 74.00
-------
明治大 40 27.0 67.50
東京大 230 153.5 66.74
九州大 45 29.5 65.56
-------
同志社 70 35.0 50.00
東北大 50 23.0 46.00
北海道 50 22.5 45.00
中央大 200 86.5 43.25
筑波大 36 15.5 43.06
-------
立命館 70 24.5 35.00
千葉大 40 12.0 30.00
上智大 40 11.5 28.75
関西大 40 11.0 27.50
都立大 40 10.5 26.25
日本大 60 15.5 25.83 【2024年最新版】関西トップ私大・関関同立「ダブル合格者」はどこを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/11/22/79599.html 同志社>>>>立命館>>関西学院>関西>近畿
東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。最新のデータから、関西の難関私大、関関同立(関西学院・関西・同志社・立命館)の「ダブル合格者進学先分析」を紹介する。
完済学院がキンキーキックくらいまくってるのは隠蔽されてんのか
>>56 92%が立命館を選択wwwwwwふぁーwww
西宮上ケ原と、大阪いばらきを比較すると、こちらも立命館が92.0%と圧倒的な強さを見せました。
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
その力の源泉が俺が上の方でも書いたあの大学とつるんでいることなんだよ
マスコミ使ってあの手この手の面白絶賛記事をでっちあげる
それがウソだと見抜けないBソーがいるかぎり関学は復活できるんだよ
などと意味不明な供述をしており引き続き余罪についても追及する方針です
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
将来東京にいって関西大学とか関西学院大学とかローカル感丸出しの大学名言うの嫌だろ
>>66 かといってゴキブリ感丸出しの大学名言うのも嫌
だから関西の人は同志社を選ぶんだな納得
>>66 関東でも関学を関西学院のことだと知らん奴は親コジキなんよな
かんせいがくいんって読めん奴の親は高卒か専門卒なんよな
>>67 同志社と立命館は京都パヨクの双子コジキなんよな
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
W合格の記事読んだけど、ああいうのって結局、立地によるところが大きいのね
それで立命の大阪進出に関学がブチギレてたわけか(なんせ学長が直々、ブチギレていた)
最初は「関関の牙城に殴り込みかけるなんてマジか、勝ち目はあるのか?」と驚いていたのだが
記事によるといつの間にか大阪いばらきキャンパスは「大人気」になっていたようだ。。
>>73 立命館の僻地キャンパスと関学の本キャンパスでようやくイーブンだからもうボロ負け
関西学院西宮51.4% 立命館BKC衣笠49.6%
関西学院西宮08.0% 立命館OIC92.0%
関西学院神戸三田20.0% 立命館OIC80.0%
関西学院神戸三田38.1% 立命館BKC衣笠61.9%
関西学院西宮51.4% 立命館BKC衣笠48.6%
関西学院西宮08.0% 立命館OIC92.0%
関西学院神戸三田20.0% 立命館OIC80.0%
関西学院神戸三田38.1% 立命館BKC衣笠61.9%
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=成成明学独國武=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験では圧倒的な実績を誇る。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=成成明学独國武=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
【立命館大学の特徴・特色】
1.卒業生有名人クズ定期
2.未来から来ましたの人が妄想語りがち
3.言うだけのホラ吹きがほとんど
4からはみんなで書き込んでいこう
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
「産近甲龍立命」のメリット 京都産業大学→理系、特に宇宙工学が有名。 近畿大学→医学部を持ち、理系が強い。資産も多い。 甲南大学→神戸市にあって立地がいい。少人数制。
龍谷大学→仏教系で日本史や文学に強い、歴史ある大学。 立命館大学→孔子学院で中国のスパイになれる。左翼に入りやすい。
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
その力の源泉が俺が上の方でも書いたあの大学とつるんでいることなんだよ
マスコミ使ってあの手この手の面白絶賛記事をでっちあげる
それがウソだと見抜けないBソーがいるかぎり関学は復活できるんだよ
>>80 全国的なんは
学習院、同志社と立命館の京都組、芝浦工大やな
あとはほんまの地方ローカル
TOYOTA 大学別新卒採用人数ランキング2024(2025年卒)
1位 東京大 32人
1位 名古屋 32人
3位 東工大 23人
3位 慶應大 23人
5位 京都大 22人
6位 九州大 20人
7位 名工大 19人
8位 立命館 17人
8位 早稲田 17人
8位 東理大 17人
立命館大学、小さい自分を少しでも大きく見せたい馬鹿が多い。
関西学院大学の誹謗中傷を繰り返す人、聞いてください
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
>>94 同志社は20名
締め切りに間に合わず掲載されなかったみたい
>>95 残念ながら同志社はこの中にはありませんでした
>>96 締め切りに間に合わず掲載されなかったみたい
同じ偏差値50対決で大和大学と関学はどっちが上なん?
関西学院と立命館のダブル合格も見てみよう。関西学院・経済と立命館・経済では全員が関学に。関西学院・商と立命館・経営でも82%が関学となった。
大学全体でも78%が関学を選んだ。立命館の人気は上がっていると言われるが、まだ関学に分がありそうだ。
ダイヤモンドより
【名門】関西学院大学がW合格で関関同立2位!兵庫県立大を圧倒し岡山大学と拮抗!
http://2chb.net/r/jsaloon/1723515188/ こういうことやる大学は信用が・・・
>>103 関学学長がW合格を気にしているとは終わりだね
それも立命館と同志社に対して
ここまでやらないとは情け無い
あの~一つ御伺いして宜しいでしょうか?
クソパヨク反日売国大学のクソ経営学部などというものにクソ入学するようなクソ京都のクソコジキなどという輩はこの世にクソ実在するのですか?
■東進ダブル合格2022
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0関学社会
■東進ダブル合格2021
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
青学文 100ー0関西学院文
まあ西宮と衣笠草津がほぼ拮抗してたのは西宮関係者にとってショックだったかもしれないね
W合格対決に関して言えば阪神地区に受験生が集中している西宮が圧倒的に有利なのだから
阪神地区在住の人にとって衣笠草津は遠いだけじゃなくて電車で通いにくい大学
そんなところにイーブンに持ち込まれたらもう立つ瀬がないだろう
キャンパス対抗W合格進学率(全キャンパス)関学大昨年より3%近く立命館に喰われている
立命館71.3%(65.4%) VS 関学大17.5%(34.6%)
学部別で距離的に遠いい衣笠キャンパス
今年は逆転して立命館法学部を選ぶと言う結果 これは関学にとってショック
立命館 関学大
法学部 71.4(28.6) 28.6(71.4)
立命館のクソ立地キャンパスに苦戦して、
自身のクソ立地三田キャンパスでは関大に負けるというもうどうしようもない状況
理系は完全に関関同立最下位、文系も関大と逆転まであと数年
確かにここ何十年の衣笠の立地政策はひどかったかもしれないね
広い土地があればアクセス等は無視してそこに飛びついていった
その点、今出川は立地の重要性を十分理解していたと思う
だからどんなにキャンパスが手狭になろうが絶対、あの場所を離れなかった
粘って粘って近所に空き地が出るのを待ち、ようやく付属中学校を追い払って今の素敵な今出川が完成した
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
関大お膝元の茨木への進出は掟破り感はあるが成功だよなあ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
>>110 関学の理系との併願が増えてきてるということですね
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
ゴキブリです
/ ̄\
/ ̄ |^o^|  ̄\
| |
/ ̄ | | ̄\
| |
/ ̄ \_/  ̄\
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
ゴキブリです
/ ̄\
/ ̄ |^o^|  ̄\
| |
/ ̄ | |  ̄\
| |
/ ̄ \_/  ̄\
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
ゴキブリです
/ ̄\
/ ̄ |^o^|  ̄\
| |
/ ̄ | |  ̄\
| |
/ ̄ \_/  ̄\
>>101 立命館の敗残兵が懲りもせず、糞カキコミ。
立命館と関大がこれから関関同立の頂点になっていく
京都を見捨てて大阪に進出したのはそのためだ
>>111 だが関学にはKO大学ついてるからな
兵庫知事もKO大学の組織的な動きで再選したし
あのパワーは最強すぎるから油断はできん
立命では太刀打ちできんだろう
20年前は立命館フィーバーで
関西私大トップ=立命館
って雑誌に取り上げられて
一般人も立命館すげー関西私立大学トップやと認識
同志社が推薦多発して偏差値巻き返してきて
抜き返されたけどな
偏差値操作大学→同志社
関西学院が推薦学院のようにこれから同志社は推志社大学に認定!!
関関同立比較できる文系学部の一般率
法学部 立命館61.1>>関学大54.1>関西大52.5>●同志社51.6
文学部 同志社68.8>>関西大56.8>立命館54.5>●関学大53.4
経済学 立命館66.3>>関学大58.2>関西大55.0>>●同志社50.9
商学系 関西大52.1>立命館49.8>関学大48.4>●同志社47.6
国際系 立命館41.4=同志社41.4>>>●関学大29.5
社会系 立命館64.3>>同志社57.8>関西大53.1>●関学大49.9
政策系 立命館62.6>関学大60.1>>関西大49.6>●同志社42.4
心理系 立命館58.9>同志社53.4>>●関学大43.1
スポ健 立命館61.1>同志社60.5>>●関西大50.0
理系も同志社=推志社大
関関同立比較できる理系学部の一般率
工学系 立命館67.9>関西大63.9>関学大61.3>同志社60.6●
生命系 立命館69.2>関学大64.4>関西大60.3>>同志社44.8●
とあるバイトの面接にて
りっくん
「失礼しますバイト面接で来ました○○です」
「もちろん通名ッス」
面接者
「本当にうちのバイト面接に来た人?中華の皿洗いなんやけどその格好どしたん?」
りっくん
「侍ッス」
「過去から来たッス」
「立命ッス」
「超絶ッス」
面接者
「はあ?おちょくってるんか?キミ仕事やる気あるんか?」
りっくん
「もちろんあるッス」
「もちろん通名ッス」
面接者
「もちろん採用ッス」
缶災学院の知能で一生懸命考えたんやろうけど残念でした来世頑張ってくださいアーメン
新入社員
「この度◯◯部署に配属となりました立命館大学出身の◯◯です 通名です 宜しくお願いします」
上司
「りつめいかん??」「通名???」「どこの人??」
新入社員
「痴漢強姦立命館の立命館です」
上司
「なんだよ! 痴漢強姦立命館のあの立命館かよ」「どこぞのスパイちゅーことでOK?」
新入社員
「OKです 通名です よろしくです」
来年入試の立命館志願者数10万超えだな
超人気大学
立命館の北海道の小学校って田中言う人がやってるらしいけど
大谷翔平とコネあるっぽいな。大谷が出資してくれるとかありえる?
強烈な宣伝効果になると思うけど。
>>130 人生は諧謔ですよ 楽しくやろうよ
ゴキブリ
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>130 学院様へ
凋落・崩壊・推薦・大麻・薬物
などと呼ばれている所とは楽しくやることはできません。
>>133 人生は諧謔にしては程度が低すぎるな
大笑い
関関立が落ちて来て関関近立になったって聞いたんだけどマジなの?
同志社も易化しているが、同志社以外の易化は激しく止まりそうにない。
少子化、関西経済の凋落が主たる原因であり大学ばかりを責められないけどね。
同>>関関立>近>甲龍>産
>>139 オイオイ同志社も偏差値52.5の学部あるな
もう同志社も同じ穴の狢
大笑い
最低偏差値
52.5 同志社、立命館
50.0 関大(理系のみ)
50.0 関学(理系文系の両方)
英文系の大学が看板のとこは皆そうだ
才媛の誉れ高かった
あの津田塾大の偏差値が40幾つかだったぞ 学芸学部かの英語科かだったかだ
価値崩壊 びっくらこいたわ
>>141 同やん、スポ健の理系個別とかで河合52,5ね
立命はどこが52,5かい?
あとあるんかな?
小生、右眼緑内障なもんで、他にもあったら教えてくれ
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
_r>‐-、__,、 .|| ̄ ̄ ̄|
r‐ ミ斗―- ミr‐ r'" /:::::::::::;:::::::: \|| 早 |
,,  ̄ 、 || ̄ ̄ ̄| 人_ノ Y || ̄ ̄ ̄| 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::|| 稲 |
' . ゙|| 三 | /(_) _,L 」_ V|| 白 | r'^j::_::」L__」 L」|_|| 田 |
l .i斗 」_ || 田 |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|| 山 | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/|| の |
| 、|、{ヽ}/}/}/.|| の |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.|| の | /} |:::l __' 川:|| 政 |
' |'"` ,´`l i/|| 理 | ¦ | .l r_ァ ノ/ || 哲 |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`|| 治 |
.' . ト ヮ ノ | .|| 財 | ¦ lハ|≧=<}/ || 学 |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
. / 厶 Ⅵ エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ rレ┐
「ニニ.∧ V`n-l |、 r.|r┐ |ノ二二>∧}-{くニ l | lrヘ |:::}二ニ二>ヘ:::Ⅵ7_{ ノfニユ
}二二.ハ レ^L,| lコ .|f三l {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
リ二二l∧ Ⅵ /| |コ 人||./ 〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.Ⅳ7二.{ ∧ || また出やがったアスキー絵野郎w
今でいうかまってちゃんてやつかw
英文系の大学が看板のとこは皆そうだ
才媛の誉れ高かった
あの津田塾大の偏差値が40幾つかだったぞ 学芸学部かの英語科かだったかだ
価値崩壊 びっくらこいたわ
一回見てみ
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
_,. . -‐ ‥ ‐- ._
,. ‐'´ `丶、
/ \
/ \
/ \ ヽ
. l | l ヽ ',
| /| ト、 | l ` 、\ ゙、 |
| l八 |ヽ. ト、 | |`丶、 丶ヽl |、
| | ヽ. | \ | _>、 l | `ヽ\ Y \
. V |─-、、 | -=迂三\! l\ , -- 、ヽ/\/\
\ !rーi分ヽ |ヽ"ノ {弌丈, | | } l /_> Y|_/`、 ヽ
ヾ!`┴ 'l \| ` ̄´´ l |// ハ / ,! } `、
| / ヽ | {/r'_ノ / /| | ',
! ヽ ‐- \! ′ _,ノ / | l |
. 八 r‐-‐ 、 厂不イ/ ! l |
ヽ Y二>, / jイ/ | l |
.何この明治工作員 \ ヽ-- '´ , ´ _」L、 | l /! !
気持ち悪い `、 _, イ _,. .‐ ' ´_,..┴-、||/| |
` ー┬_'´- ' ´ _,..- '"´ || l/ l |
/´// , - '"´ l|_ l |
| || | _,..- '"´ | l |
| l| | _,..- '"´ l l |
|/ / ´ ヽ l |
/,l/ / `、 | 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稻田の政治、駿河台(中央)の法学、白山 (東洋) の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
| ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ | ジャンジャン作ってまーす
___ | \\( ´∀`) < まだまだ全然足りませーん
| | \ ヽ \____________
哲学.____| | ヽ | |
の哲学 \ \ i / .!
. 山の哲学.\ \ / | |
. 白山の哲学.\ \ i , |ヽ_つ
白山の哲学 \ \ | | |
\ 白山の哲学 \ \| | |
\ 白山の哲学 \ \_)_)
\ 白山の哲学 \ \
\ \ 白山の哲学..\ \
\ \ 白山の哲学 \ \ >>148 津田塾ね、関関立とは比べ物にもならないんだね
その関関立も52,5連発、ハァー?
20年ぶりに河合塾難易度ランキングみて驚いたw
カンカンリツは関西経済圏のシュリンクが原因 そこでの受験生の奪い合いという
食い合い 共食いだからな
対策はない
今の日本経済は金融とサービス業で回してるんで東京圏だけで回してるんで
しゃーない 少子高齢化も今後ますます影響していく
大阪府及び近県以外は一層ダメになるだろう。
関関立は南山や西南みたいな運命を辿りそうなんやね
大学自体は悪くないのに悲しい事やなぁ
グローバルな視点から見れば金融取引き拠点は一箇所で良い
他には要らない
一国に一拠点で当然だが首都の東京で十分
グローバルに経済を金融経済を回していくということはそういうこと。
同志社学部単位で見ると偏差値中心は55-57.5で52.5もある
下がったな
立命館と被る学部多くなって来た
来年は物理的に合格者数多めになりそうなので偏差値もっと下がりそう
面白い
偏差値がえらい下がってるのって河合塾が総本山なんだな
ベネッセとかで見ると関関同立はきっちり70前後にしてくれてる
法個別
同志社 60.0
立命館 55.0
経済個別
同志社 60.0
立命館 52.5
商・経営個別
同志社 60.0
立命館 60.0
社会・産業社会個別
同志社 60.0
立命館 52.5~55.0
理工(電気)個別
同志社 57.5
立命館 52.5
>>156 立地が
立命館と同志社でチェンジしてたら
ずっと
立命館>>>>同志社
立命館法学部って立地いい所に綺麗なキャンパスもってなかったっけ?
どちらにしても「立地がー」とかいったところで関係ないけどな
立地で変わるならなぜ立地のいい所にキャンパスを作らなかったのだ?
そういうのを含めての大学序列だ
20年前は立命館フィーバーで
関西私大トップ=立命館
って雑誌に取り上げられて
一般人も立命館すげー関西私立大学トップやと認識
同志社が推薦多発して偏差値巻き返してきて
抜き返されたけどな
立命館は入試改革の先駆者と持ち上げられたことはあったが、トップになったことは一度もない
>>103 今どき関学有難がる馬鹿はいない。常識。
>>103 今どき関学有難がる馬鹿はいない。常識。
>>159 ひがみっぽい、往生際が悪い立命館大学敗残兵。
>>124 西の慶應?引き合いに出せる身分違う、身のほど知らず関学。
「西の~」と嬉しそうに言ってしまう時点で駄目だと思う。自分たちで地方限定大学である事を
宣言しちゃってるんだもん。気持ちだけでも「日本の関学」と言えば良いのに。関西地方を
代表する大学じゃなくて日本を代表する大学を目指しなよ。
AO入試、全学部共通入試、同一学部複数回入試、センター試験導入等入試形態を他校に先駆けて多様化し、不人気校から脱却した立命館
ついぞ同志社には及ばないまま沈下途上
■東進ダブル合格2022
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0関学社会
■東進ダブル合格2021
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
青学文 100ー0関西学院文
関西学院大学の誹謗中傷を繰り返す人、聞いてください
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
【誹謗中傷は心の大量連続殺人犯です】
一番いやなのはネット上のどこで関関同立の話題をしても
立命館の例の爺さんが現れること
❌東洋大学といえば白山三業地(花街)というイメージが周辺の人々にも定着しています
古くから地元文京区の中学生からはヤン大(ヤンキー大)ヤン大と呼ばれ、親しまれています
ただし、地元の中学生は東洋大に入学する希望は持ち合わせておりませんww
※ 花街=売春宿
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
白山の糞坊主はなんでこのスレにいるんだ?
学校歌集 明治43年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/855084
○早稲田大学・校歌
○早稲田野球応援歌
○慶応義塾・塾歌
○慶応野球応援歌
------------------
×明治大学・校歌 ←そんな歌は存在しない!
_,.-────-、
_,.-'" : : : _ : : : : : : ヽ
/: : : ,.-'":: ☆ ::`ヽ、: : : : \
/: : : /:,.-'"´ ̄ ̄`ヽ、\: : : :';
〈: : :/:/::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ: : : 〉
ヽ_r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)-、_ノ 白雲なびく駿河台・・・?
/(,- ``==、ー,r─,.==、-ミ~ミ}、
ゝ}ー-{=,弋゚'`ヽ`}ゝ弋゚',,,}ミ、- }= ヽ そんな歌知らないなあ。
}、_,._ノ}\" | '´ |ミ、ミ}-, }
そir/ ーヽ 、_ ! N}-、ノ
Y//\_)、-三-- ,イノて}` {,
}- _\) /_,.|ヽV}ヽY
ヽ/ミ、ー=,≠'":: ::|ノく`ヽ'
_,.-‐┬'TTT ̄ ̄ヘ、}ノ:: :: ::}|{:: :: :: :ノ ̄ ̄TTTー-、
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : `ー┼─ '": : : : : : | | |: : : : \
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : | | |: : : : : : \
伊集院忍(はいからさんが通る) 校歌寮歌集:全国大学高等学校及各学校著名(三友会出版部、大正10年)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I075187781-00
早稲田大学・・・(2曲)
慶應義塾・・・・・(2曲)
同志社・・・・・・・(1曲)
青山学院・・・・・(1曲)
━━━━━━━━━
明治大学・・・・・(0曲)
白雲なびく駿河台・・・それ何なの?
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ ∧_∧
∥ __ イ二二二ニト、_ <丶`Д´>
|| / /ヽ >、/⌒ヽ ←明治工作員
|| ./ ! / ハ、 ッ'-‐y' / i
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | | ❌東洋大学といえば白山三業地(花街)というイメージが周辺の人々にも定着しています
古くから地元文京区の中学生からはヤン大(ヤンキー大)ヤン大と呼ばれ、親しまれています
ただし、地元の中学生は東洋大に入学する希望は持ち合わせておりませんww
※ 花街=売春宿
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
白山の糞坊主はなんでこのスレにいるんだ?
ぼんくら大学 誰でも入れる
白山の糞坊主
ぼんくら大学 誰でも入れる
白山の糞坊主
東洋落ち法政合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
とあるバイトの面接にて
りっくん
「失礼しますバイト面接で来ました立命館の○○です」
「もちろん通名ッス」
面接者
「なんでうちのバイト面接に来たん?中華の皿洗いなんやけどその格好どしたん?全身金ピカやんゴールデンやん」
りっくん
「ゴールデン最高ッス」
「立命最高ッス」
「超絶ッス」
面接者
「はあ?ちょつと聞きたいねんけど下の玉はどうしてんの?」
りっくん
「もちろん玉は塗ってないッス」
「塗る必要ないッス」
「天然で大丈夫ッス」
面接者
「なんか健康に悪そうやな」(こいつ頭が天然やん)(リツキチヤバいって聞くからなぁ)
「SDGs的に今回は無理ッス」
「不採用ッス」
りっくん
「玉にも塗るようにするッス」
「もちろん通名ッス」
面接者
「もちろん採用ッス」
関西学院大学の誹謗中傷を繰り返す人、聞いてください
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
【誹謗中傷は心のレイプ魔です】
>>179 日大かが東洋笑えるか?目くそ鼻くそを笑う。高卒老害生活苦爺。
>>186 岸和田永野耕平市長 関西学院大法学部卒 不同意性交等罪ですか?
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
その力の源泉が俺が上の方でも書いたあの大学とつるんでいることなんだよ
マスコミ使ってあの手この手の面白絶賛記事をでっちあげる
それがウソだと見抜けないBソーがいるかぎり関学は復活できるんだよ
数年前の高槻市の殺人事件の犯人は凄かったな
殺人までしてランボルギーニ乗って葉巻くわえとったわ
しかも20代で
そんで最後は自殺
あの犯人は関●学院大学の鏡のような奴だと思ったし
ああいうのと似たり寄ったりの勘違いちゃんが多い
英文系の大学が看板のとこは皆そうだ
あの関学の偏差値が40幾つかだったぞ 神官系の学部かなんかだったかだ
価値崩壊 びっくらこいたわ
一回見
これが関学の弱さなんだよ
何度改革やらかしても失敗して泡のように消滅する
その失敗の原因が俺が上で何度でも言及しているあの大学へのしがみ付きようなんだよ
マスコミに頼みもしないのにあの手この手の凋落記事を書きまくられる
それがホントだとすぐに見抜かれる受験生が殆どなので関学は復活できないんだよ
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>193 同志社の英文57.5
立命館の言語57.5
関学大の英文50.0~52.5
大和大学が関学に並びつつあるので、雑誌各社には大和と関学のダブル合格を特集してもらいたい
>>176 コエダメージこそあらゆるスレで格上下げ工作しまくりだろー
>>176 コエダメージこそあらゆるスレで格上下げ工作しまくりだろー
3教科入試文学部英文学科
明治大英文60.0~62.5
青学大英文60.0
立教大英文57.5
同志社英文57.5
立命館言語57.5
中央大英語55.0
法政大英文55.0
学習院英語55.0
関学大英文50.0~52.5
東洋大英文52.5
専修大英文50.0
関学ほどじゃないにせよ、同志社の英文もだいぶ落ちてきたな
関関同立全体落ちてるわな
河合塾偏差値ランキング(2007.11.20)
⑥同志社大 60.0 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5、理工57.5、生命60)
⑨立命館大 58.4 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60、理工60、情報50、生命60)
⑫関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55、理工55)
⑭関西大学 55.5 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5、シス理52.5、化学52.5、環境55)
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
國學 53.5
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
西南 49.6
甲南 49.3
↑
偏差値に見合ってない実績
本来はすでにFラン
>>209 ゲーム前のゴキブリ踊り見せてくれ
あれ好きなんよ本物想像してザワザワするんよ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
うごめいとんで
体揺らしとんで
茶色の体でバタバタと飛べないくせに
このチャバネめが
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
『ゴキブリのチアチアチア』
(おもちゃのチャチャチャ より)注※チャチャチャ~の部分の合いの手は大きなダミ声でゴキブリらしく汚く元気良く発声
(ちゃばねの チャチャチャ
ちゃばねの チャチャチャ
チャチャチャちゃばねの チャチャチャ)繰り返し
きれいな みかづき おつきさま※チャチャチャ~
いつも うえから みくだされ
ちゃばねは きょうとを とびだして
にげる ちゃばねの チャチャチャ
(繰り返し)
ていのう へんたい トンチンカン※チャチャチャ~
SNSで こんばんは
りつめいかんて すてきでしょう
うその ニュースで チャチャチャ
(繰り返し)
スパイみたいな こうしがくいん※チャチャチャ~
おばけやしきの へいわミュージアム
サイレンなれば たいほです
にげろ 火星へ チャチャチャ
ちゃばねの チャチャチャ
(繰り返し)
ちきゅう さよなら おつきさま※チャチャチャ~
誹謗 中傷 流言蜚語
ちゃばねは はいる ぶたばこに
そして ねむるよ チャチャチャ
(繰り返し)
https://rtmap.jp/kwansei-2407/ 同志社に勝利し旧帝未満の国立をも凌駕する名門関西学院
東京にあるだけで調子乗ってるマーチとかいう雑魚は眼中になし
やっぱり関学がNo.1 !
やっぱり関学がNo.1 !
やっぱり関学がNo.1 !
>>215 いまどき関学有り難がる馬鹿はいない。昭和、とっくに終わってまっせ。
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>217 ほとんどこの程度のクズ、関学。こんなとこに、小学校から行く馬鹿がいる。
同志社立命館関学の歌だけで関大の歌がないのはなんでなん?
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>221 あるよ()関大に捧げます
スイセン節(歌 植木等)
チョイト単年の つもりで獲っていつの間にやら 指定校気がつきゃ 関大前のホームに溢れこれじゃ就職いいわきゃないよ分っちゃいるけど やめられねぇ
ア ホナ 吹吹スーダララッタ
推薦 スイスイスイ
吹吹 スーダララッタ
推薦 スイスイスイ
吹吹 スーダララッタ
推薦 スイスイスイ
吹吹 スーダララッタ
吹田で スイスイ
>>218 低能めが()
関学がかんさいがくいんなんて言うわけないやろボケ 関学アンチの京都のキチガイ(立命か同志社)の仕業ですよ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
立命館は日東駒専レベルやし、関関同立で体育会推薦一番多いんちゃうんかなぁそのくせ弱いしヘタレだらけやしなぁ… まじイメージダウンもはなはだしい「産近甲龍立命館」の時代確定やね
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
ゴキブリがあらゆるSNSでうごめいてる
ゴキブリキモい
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
その力の源泉が俺が上の方でも書いたあの大学とつるんでいることなんだよ
マスコミ使ってあの手この手の面白絶賛記事をでっちあげる
それがウソだと見抜けないBソーがいるかぎり関学は復活できるんだよ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
ニデック(日本電産)の永守重信は高校時代に立命館大学を受験しようと考えてたらしい
理由は夜間学部(二部)があるからだそうだ
推定資産2兆円以上ある京都一の大金持ちが選んだ大学だ
良かったな立命君
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
ルートマップマガジン社、2024W合格
関学法75:立命法25
関学国際55:同志グロコミュ45
関学経済70:兵庫県立国際商30
関学、三大学を問題にせず
立命・同志社・兵庫県立を圧倒。
明治工作員は日大の反撃食らって死にました。
利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 日大.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ ダブル合格
立命館経営90.9% - 関学商9.1%
立命館法71.4% - 関学28.6%
立命館理系66.7% - 関学33.3%
https://s.resemom.jp/article/2024/11/22/79599.html しかしまさか立命の経営が関学を圧倒するとは思わなかったよね
法文系の強い立命館においては長らく「立命の駆け込み寺」的な位置づけだったのに
その経営を、経商系の強い関学のおひざ元にぶち込んできたときは「マジか?」と思った
何がどうなるかわからないものだね
>>243 立命の駆け込み寺は産社、スポ健
同志社の駆け込み寺はスポ健理系
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
これが我が国の私大のすべて
これ以外は控えめに言ってゴミかな
◆大学人気ランキング全国版(2024年11月30日集計)
【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「慶應義塾大学」
3位「近畿大学」
4位「明治大学」
5位「早稲田大学」
6位「上智大学」
7位「関西大学」
8位「駒澤大学」
9位「同志社大学」
10位「中央大学」
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>250 ◆大学人気ランキング全国版(2024年11月30日集計)
【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「慶應義塾大学」
3位「近畿大学」
4位「明治大学」
5位「早稲田大学」
6位「上智大学」
7位「関西大学」〇
8位「駒澤大学」
9位「同志社大学」〇
10位「中央大学」
11位「立命館大学」〇
12位「立教大学」
13位「法政大学」
14位「日本大学」
15位「名城大学」
参考
24位「関西学院大学」〇
駿台全国模試(2024年10月更新)
【法学部系統】
64 早稲田法
63 早稲田国際政経
62 慶應法律・政治
61 早稲田政治 上智国際関係法
60 上智法律
58 上智地球環境法
57 慶應総合政策 中央法律 明治政経政治 同志社法律
56 立教法律 同志社政治
55 中央政治 立教政治・国際ビジネス法
54 中央国際企業法 明治法
53 青学法律 同志社政策
52 青学ヒューマン 学習院法・政治 関学法
51 法政国際政治 立命館法 関学政治 関大法
50 法政法律 南山法
49 法政政治
ベネッセ最新偏差値 9月更新←New!
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html 80 慶応法 早稲田法
・
・
75 明治法☆
74 上智法 青山国際政経
73 明治政経 同志社法
72 中央法★
71 青学法
70 法政法 学習院法
69 立命館法
68 立教法
67 関学法
国公立も入れたワイのイメージ(文系)
大阪公立>同志社>滋賀>立命館>兵庫県立、和歌山>関学>関西
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験ではベストテンの常連。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
>>257 立命館は、糞。いまどき関学有り難がる馬鹿もいない。
2024/12/05(木) 07:03:58.67ID:vtsZnCJT
同志社は関西私立トップなんだから本来なら早慶ぐらいの扱いを受けるべきなのに世間的には何故かMARCHと同格扱い、納得行かないわ
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
↑
これも関学得意のステマが作り出した幻想なんだけどな
騙されてそう信じ込むB層の多いことよ
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
>>266 関関同立に入れられてるのが痛い。早慶から見れば関関立と同じ括りの大学と同列に
されるのは嫌だろう。しかもマー関なんて言葉まで出来てしまったからね。90年代ぐらいに
同志社が関関同立から離脱してれば違う景色になってたかもしれないね。
>>273 同志社に何ができんねん。少し体裁が良いだけやろ。アホとちゃうか
>>267 きったない顔の奴と左翼は立ち入り禁止ですか?
風呂に入ってない立命の奴の立ち入りは当然ダメなのでしょうか?
関関同立って公募推薦ないよね
もうそろそろ受験人口減少で公募推薦はじめるところも出てきそう
>>266 せめて早慶と同じ英数物化の4科目入試にしないとな
トップクラスの有能な人材が溢れて選別のため仕方なく4科目にしなければならない事態など同志社には来ないだろうけど
>>276 関西大公募推薦下記学部あり
商学部・システム理工・環境都市・化学生命
>>277 理系4科目入試があるのは立命館と関西大
缶災学院は1科目とかやってなかったっけ
1科目は8割推薦の国際だっけか
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
マーチ最下位の中央(八王子)と同志社でイーブン
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
マーチなんかニッコマにちん毛が生えた程度
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=成成明学独國武=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
これが関学の強さなんだよ
なにかやらかしても不死鳥の如く蘇る
その力の源泉が俺が上の方でも書いたあの大学とつるんでいることなんだよ
マスコミ使ってあの手この手の面白絶賛記事をでっちあげる
それがウソだと見抜けないBソーがいるかぎり関学は復活できるんだよ
>>220 名門関西学院>>>同志社>>>>甲南≒肥え駄の迷痔大学
>>220 名門関西学院>>>同志社>>>>甲南≒肥え駄の迷痔大学
>>220 名門関西学院>>>同志社>>>>甲南≒肥え駄の迷痔大学
駿台全国模試(2024年10月更新)
【法学部系統】
64 早稲田法
63 早稲田国際政経
62 慶應法律・政治
61 早稲田政治 上智国際関係法
60 上智法律
58 上智地球環境法
57 慶應総合政策 中央法律 明治政経政治 同志社法律
56 立教法律 同志社政治
55 中央政治 立教政治・国際ビジネス法
54 中央国際企業法 明治法
53 青学法律 同志社政策
52 青学ヒューマン 学習院法・政治 関学法
51 法政国際政治 立命館法 関学政治 関大法
50 法政法律 南山法
49 法政政治
WAKU WAKUさせてよ
Fu Uuuun Ha~n
GOKI GOKIさせてよ
Fu Uuuun Ha~n
生き恥さらしてGOKI GOKIする奴がとっとと消えればいいのに残念です 合掌
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)
80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)
==================
74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
関西大(法)
70
法政大(法)
==================
69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
2023年度公認会計士試験大学別合格者数ランキングトップ10
(経営・商学部定員合計)
1位 慶応義塾 165名
2位 早稲田大 128
3位 明治大学 101
4位 東京大学 56
4位 同志社大 56
6位 中央大学 55
7位 京都大学 50
8位 神戸大学 44
9位 一橋大学 38
9位 法政大学 38
9位 立命館大 38
『週刊ダイヤモンド』
■■■■ 出世しやすい大学ランキング ■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
■■■学生スポーツ界の闇 日大・関学 兄弟大学■■■
追放しろ!
寮で毎晩大麻祭り
日本大学 関西学院大学
●恥さらし
●ヤクザも驚く大麻汚染
●頭の悪さ
●画像や動画の消去を依頼
●イキがってる振る舞いは、まるで中学生
●毛髪検査の拒否
>>294 キチガイ はやく消えろって 酸素もったいないわ
「就職四季報」より
■日 ■本 ■電 ■信 ■電 ■話
【 2025年4月入局者 採用実積校 】
(文系)
なし
(理系)
東京大11 大阪大11
京都大6 東京理科大6
早稲田大4 筑波大4 明治大4
東京科学大3 慶應義塾大3 九州大3
電気通信大3 立命館大3 日本女子大3
東北大2 お茶の水女子大2
横浜国立大2 日本大2 山口大2
奈良先端科学技術大学院大2
北海道大1 公立はこだて未来大1
豊田工業大1 千葉大1 東京農工大1
上智大1 東京都立大1 長岡技術科学大1
神戸大1 関西学院大1 岡山大1
千葉工業大1 山形大1 立教大1
兵庫県立大1 大阪工業大1
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験ではベストテンの常連。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
https://univ-online.com/rank3/y2024/automobile/r1930212/ 立命君がネットで活発に動いてるからトヨタでもどんどん順位下がってるね
それで最近は立命君大人しくなってコピペはらなくなったんだ草
立命館が同志社よりも採用数が多い企業って近畿大学も上位に来てるような企業だけだね
以前指摘した通り立命君が活発にコピペ張りまくってた頃が天井だったようだな
TOYOTA 大学別新卒採用人数ランキング2025
1位 東京大 32人
1位 名古屋 32人
3位 東工大 23人
3位 慶應大 23人
5位 京都大 22人
6位 九州大 20人
7位 名工大 19人
8位 立命館 17人
8位 早稲田 17人
8位 東理大 17人
立命館採用が多いのは京都信用金庫なのにそこには触れないよなw
京都信用金庫
信金では断トツ№1
預金量は地銀を含めても上位をキープ
尼崎信金とは大きな開きあり
文系就職希望先1位企業ニトリ
ニトリの年齢別平均年収は、20代で450万~550万円、30代で650万~750万円、40代で800万~1,000万円
2025年3月卒ニトリ大学別採用者数
( )は昨年
立命館43人(35人)
同志社36人(30人)
関西大21人(24人)
関学大17人(32人)
>>302 その一人ヨガリドブ支社を圧倒する超一流明治大
>>305 京都中央信用金庫(2024年3月卒)
同志社19
立命館12
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
駿台全国模試(2024年10月更新)
【法学部系統】
64 早稲田法
63 早稲田国際政経
62 慶應法律・政治
61 早稲田政治 上智国際関係法
60 上智法律
58 上智地球環境法
57 慶應総合政策 中央法律 明治政経政治 同志社法律
56 立教法律 同志社政治
55 中央政治 立教政治・国際ビジネス法
54 中央国際企業法 明治法
53 青学法律 同志社政策
52 青学ヒューマン 学習院法・政治 関学法
51 法政国際政治 立命館法 関学政治 関大法
50 法政法律 南山法
49 法政政治
>>303 俺はこの表を見てかわいそうになったわ
立命より上の同志社を消去してるんだからな
こいつは完全にイカレタ病気野郎だわ
>>314 それって今年3月卒
来年卒じゃない大丈夫か?
この大学通信はそんな古い情報を12月に更新してんのか?
もしお前の書いてることが本当なら大学通信の方に「大丈夫か?」ってメールしとけや
NTT
【 2025年4月入局者 採用実積校 】
( )は昨年
(文系)
なし
(理系)
東京大11(14)
大阪大11( 9)
京都大 6( 4)
東理大 6( 8)
早稲田 4( 3
筑波大 4( 3)
明治大 4( 1)
東科大 3( 3)
慶應大 3( 4)
九州大 3( 2)
電通大 3( 2)
立命館 3( 1)
日女大 3( 0)
東北大 2( 2)
お茶大 2( ー)
横国大 2( 1)
日本大 2( 0)
山口大 2( ー)
奈良先 2( ー)
同志社昨年ゼロ
>>318 同志社今年もゼロ
関学大は1名(昨年1名)
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
理系は同志社より立命館だな
有名就職先と人数を見れば明らか
【同志社大学】50年前(1974年)の主な就職先
就職先 人数
ダイエー 29
ジャスコ 28
高島屋 27
松下電器産業 26
京都銀行 22
日立製作所 19
日興証券 18
京都信用金庫 15
松坂屋 15
東京芝浦電気 14
市田 13
三洋電器 13
大和ハウス工業 13
大丸 13
松下電工 13
三菱電機 12
野村証券 11
山一証券 11
近鉄百貨店 11
南都銀行 11
ダイハツ工業 11
https://univ-online.com/article/ranking/25491/ 【関西学院大学】50年前(1974年)の主な就職先
就職先 人数
日本航空 25
高島屋 24
神戸製鋼所 22
協和銀行 21
竹中工務店 20
大和銀行 20
太陽神戶銀行 19
東京銀行 19
レナウン 18
伊藤忠商事 17
兵庫県庁 17
富士ゼロックス 16
シャープ 16
そごう 16
ダイエー 16
大阪府庁 16
三井銀行 15
日本火災海上保険 15
日興証券 15
松下電工 14
大阪市役所 14
https://univ-online.com/article/ranking/25489/ 【関西大学】50年前(1974年)の主な就職先
就職先 人数
高島屋 26
福徳相互銀行 21
大和ハウス工業 19
ダイエー 18
日本通運 15
松下電器產業 15
大和銀行 12
そごう 11
大末建設 11
野村証券 11
日立製作所 11
山一証券 11
協和銀行 10
日本電気 10
富士ゼロックス 10
松下電工 10
松坂屋 10
樫山 9
近鉄百貨店 8
大和証券 8
千代田火災海上保險 8
日本電電公社 8
https://univ-online.com/article/ranking/25487/ 大阪市立大学の馬鹿煽りまくってやった
今頃腹たててここ見てるだろうな草
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)全学部加重平均結果】
●京都大学(82.8)
●大阪大学(80.0)
○立命館大学(77.4)
●神戸大学(76.8)
○同志社大学(75.5)
▲大阪公立大学(72.5)
●京都工繊大学(71.2)
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)全学部加重平均結果】
●京都大学(82.8)
●大阪大学(80.0)
○立命館大学(77.4)
●神戸大学(76.8)
○同志社大学(75.5)
▲大阪公立大学(72.5)←無償化ドーピングしても雑魚過ぎ
●京都工繊大学(71.2)
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
,,ィ====- 、
__ イ二二二ニトミii ちくしょおおおおおお!!!!!!!!
//  ̄/ヽ_
/ / / ベ- 、
〈 / 〈_ ハ、゙ヽ ̄ ̄/
ヽ! / \_ _/ / ←アホ明治
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y `ー''" /
―――| | |―――――
| | | >>324-326 就職は完全に関学>>>同志社やね
同志社は関大より悪く見える
>>334
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
____
.───┐ ∠_ \L. ねぇねぇドラえもん。
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 昔は駿河台=中央だったの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 今でもそうだよ。
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ >>334
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/
神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
. . . .
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。
. ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒ 、
/ / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.中央 ヘ. '、
( /ヽ |\__(王)_/| ./ヽ )
\ / | / '\. | ヽ /
( _ノ | / ウワァァン ヽ | (_ )
| / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧ |
| / / .ヽ.(明治)ノ . V.∧ !
( ) )  ̄ ̄ ̄ ( ( )
| | / Y | |
| | |. .l .| |
/ |\ \ . //| ヽ
∠/  ̄  ̄ \ \
 ̄ 気にすんな ゴキブリ
♪Goki チャンチャンチャンバカーナ チャン(コロ)バカーナ
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベルだよ
世界の東京の就職>>>>>関西地方の就職
就職先は、東京オフィス環境や待遇将来性で選ぶ時代
世界の東京に
225社より格上の企業は数10倍以上あるんだよ!
関西など地方の田舎もんに理解できないかな?
■■■学生スポーツ界の闇 日大・関学 兄弟大学■■■
追放しろ!
寮で毎晩大麻祭り
日本大学 関西学院大学
●恥さらし
●ヤクザも驚く大麻汚染
●頭の悪さ
●画像や動画の消去を依頼
●イキがってる振る舞いは、まるで中学生
●毛髪検査の拒否
>>340 キチガイゴキブリ はやく消えろって 酸素もったいないわ
来年12月頃の大学通信を見て同志社がランキング10位内に入ってるかどうかを確認
もし入ってなかったらここの立命君はマジの嘘つきでキチガイってことになる
過去レスに50年前の関関同の就職実績があるが
立命の同時期のデータは分からないのですか?
どっかの短大を吸収して推薦から編入に転換するんちゃうんけ?
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
がんばれニッコマーチ
関関同立最下位の偏差値でアメフトも負けて何も残らない
>>347 キチガイゴキブリ はやく消えろって コジキに酸素もったいないわ
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
がんばれニッコマーチ
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=成成明学独國武=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
>>353 そのマーチに
関西トップ同志社でさえ負けてるの悲しいわな
>>351 推薦さん
ここまで凋落して、存在価値あるの?
関大からも追い上げられて
来年はいよいよ関関同立最下位か
同志社と関関立では2~3ランク違う
法・法律個別
同志社 60.0
関西 55.0
関西学院55.0
立命館 55.0
経済個別
同志社 60.0
関西 55.0
関西学院55.0
立命館 52.5
商/経営個別
同志社 60.0
立命館 60.0
関西 55.0
関西学院55.0
理工・システム個別
同志社 60.0
立命館 55.0
関西学院52.5
関西 50.0
(東京四大学53.6=関関同立55.3)
同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3)
(東京四大学53.6=関関同立55.3=成成明学独國武=東京四工大)
東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城)
関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西)
東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院)
立命館大学は、合格者の86%も辞退している。 受かってもみんな国公立大学や関学同志社に行ってしまう。 悲しい滑り止め孔子学院ですね。反日売国は恥ずかしいのよね。
>>357 青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
一人暮らしして同志社行くよりは実家からマーチってことか
まぁそんな感じか
日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田 64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
青山学院(青山学院 59.00)
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院 53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央 55.50)
法政大学(法政 55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊 52.66)
同志社大(同志社 51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館 49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00 日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00 関大北陽 40.33)
- - - - - - -
東京コンプレックスの関西人
東京の大学に
背伸びして食ってかからないようにな
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
東京コンプレックスの関西人
東京の大学に
背伸びして食ってかからないようにな
私がリーマンを退いて余生をアメリカ西海岸で暮らし始めてはや10年
久し振りに帰国して母校の世評がここ最近になって大凋落していることを知りました
念願のスパグロに採択され恍惚となるも、グローバルに徹して志願者減
そして高大連携プランの尻馬に乗り、一般入試率を30%台にまで減少
これにより”推薦学院”などという蔑称を貼られ、笑いもの扱い
大学執行部の責任は大きいですぞ
>>372 キチガイゴキブリ はやく消えろって コジキに酸素もったいないわ
>>373 子供の喧嘩ではないのだから
もう少し、考えて反論しないと
可哀そうな学院様と、もっと馬鹿にされるよ。
>>374 反論もなにもキチガイのでっち上げの妄想話なんかにいちいち相手できるか
俺の経験上個人的な意見を申し上げると 立命卒と近大卒は嘘つきな奴と架空の話をでっち上げて人を騙す詐欺師みたいな奴が多いのよな どう?為になった?
>>376
いちいち相手できるか と言いながら
推薦さん、立派に相手されてますけど 青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
(東進ダブル合格)
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
わざわざ関関同立スレまで来るとかマーチの人って同志社コンプが多いのかな?
>>387 君ら大阪人(主に同志社)が
東京コンプレックスで
格上の東京私大(早慶スマート)に
喧嘩売ってる現実
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
↑
この現実を、東京のアホの選択だと
火病の同志社
君ら大阪関西人で
檻の中に入れろよ迷惑なんだよ
マーカンではトップだよ
駿台全国模試(2024年10月更新)
【法学部系統】
64 早稲田法
63 早稲田国際政経
62 慶應法律・政治
61 早稲田政治 上智国際関係法
60 上智法律
58 上智地球環境法
57 慶應総合政策 中央法律 明治政経政治 同志社法律
56 立教法律 同志社政治
55 中央政治 立教政治・国際ビジネス法
54 中央国際企業法 明治法
53 青学法律 同志社政策
52 青学ヒューマン 学習院法・政治 関学法
51 法政国際政治 立命館法 関学政治 関大法
50 法政法律 南山法
49 法政政治
>>390 青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
↑
この現実を、東京のアホの選択だと
火病の同志社
君ら大阪関西人で
檻の中に入れろよ迷惑なんだよ
早稲田慶應スマート>同志社
これより下は
おまえら勝手にやってろよ
格上の早慶スマートに
喧嘩売ってくるな
ゴキブリ大阪人
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
地方からマーチに行く奴はマーチに行きたかったわけじゃなくて東京に行きたかっただけ
関西最狂DQNが東京に一極集中しますように移住しますようにナンマイダー
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
↑
この現実を、東京のアホの選択だと
火病の同志社
君ら大阪関西人で
檻の中に入れろよ迷惑なんだよ
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
(東進ダブル合格)
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
(東進ダブル合格)
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
関関同立ってなんで関西でもへき地の関西学院はいってるんだろ
関東学院みたいなものだと思うけど、龍谷でよかったんじゃ、カンカンって言いたいだけかと
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
【関西学院大学の特徴・特色】
1.戦前から関西私学の名門と呼ばれる西日本私大のNO1大学。
2.スーパーグローバル大学事業に採択され、西日本私大の国際化をリード。
3.長年「英語の関学」と呼ばれるほど英語に強い大学。
4. 難関試験・公務員・民間就職で関西NO1の実績を誇る。
5.文学部の心理学研究室は日本の私学で最古。
6.社会学部は社会学の伝統と実績で日本一の名門。
7.法学部の就職率は西日本私大NO1。
8.経済学部と商学部の研究力と人材輩出力は西日本私大NO1。
9.人間福祉学部社会福祉学科は日本初の社会福祉実習を導入した実績。
10.教育学部は関関同立・MARCHの教育系の筆頭。
11.総合政策学部は国連とのつながりにおいて日本をリード。
12.国際学部は西日本私大で最も難関で、国際性抜群。
13.理工系学部は特に化学・物理学の分野で西日本私大NO1。
14.日本初のマルチプル・ディグリー(複数学位取得)制度を導入。
15. 三田地区は理系キャンパスを展開、キャンパスの美しさは上ヶ原を凌ぐ。
16.西日本私大で最もボランティア・社会貢献活動が盛ん。
17.スマート、明朗、親切な学生が非常に多い。
18.日本一美しいと言われるキャンパス(西宮上ヶ原)を有する。
19. 西の慶應と呼ばれる校風で慶應同様に会計士試験では圧倒的な実績を誇る。
20.日本の有名私大の中で最も就職率が高い。
21.経済界での卒業生の活躍がすごい。
22.卒業生のプライドと母校愛は日本一。
23.29年度、神戸市王子の新キャンパスに四千人規模の国際系学際学部を設立。
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
ゴキブリ同志社
キチガイ同志社
関西私大ひどいな
(東進ダブル合格2021)
明治100- 0 関学
明治100- 0 立命館
青学 75-25 同志社 ●●●
青学100- 0 立命館
立教100- 0 関学
中央 66-34 同志社 ●●●
中央100- 0 関西
法政 67-33 同志社 ●●●
法政 75-25 立命館
法政100- 0 関西
https://rtmap.jp/kwansei-2407/ 同志社に勝利し旧帝未満の国立をも凌駕する名門関西学院
東京にあるだけで調子乗ってるマーチとかいう雑魚は眼中になし
やっぱり関学がNo.1 !
やっぱり関学がNo.1 !
やっぱり関学がNo.1 !
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
ニッコマーチ爆誕
(東進ダブル合格)
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
立教経営66-34同志社経済
中央商 57- 43同志社商
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
同志社はマーチ最下位レベル
(ダブル受験生は、関西、関東、ほか地方で3分1ずつ)
ルートマップマガジン社、2024W合格
関学法75:立命法25
関学国際55:同志グロコミュ45
関学経済70:兵庫県立国際商30
関学、三大学を問題にせず
立命・同志社・兵庫県立を圧倒。
このデータは進学塾に対するアンケートデータであるが、
塾の指導が徹底する来年の進学からは
学>同>立になることが充分予想される
>>409いまどき関学有り難がる馬鹿は、いない。凡人養成機関。
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
>>420 反日売国出版
反日売国研究所
中国推し凄いわ
マスタベーシッン フォア サービス🎵~
新月ここに~♬
♪
GOKI チャンチャンチャン(コロ)
バナーナチャン(コロ)バカーナ
反日売国大学はクソ恥ずかしい
>>41 愚にもつかない事をくどくど貼付け、悦に入っている立命館の精神病者。
チャンバカーナ
♪京都バスで君を見た 息を呑むよな黒メガネ
行き先は立命館オレは迷わず飛び乗る
一人じゃ悲しすぎるバスさ 誰かと話したかった
君もうれしそうで どちらからともなく 手を握る (ゲイかよ)
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ 臭いほど君が欲しいよ もう ジン ジン 熱(も)えている チーは止まらない
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
孔子の君 抱きしめた アジアのその匂い 狂ってしまいそう 長い市バスのなか
チャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
俺はやだね 匂いと大声 京都はうるさくて臭い
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験7年間)
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年
1.東京大345 1.東京大367 1.東京大320 1.東京大362 1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329
2.京都大179 2.京都大169 2.京都大165 2.京都大142 2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151
3.早稲田119 3.早稲田130 3.早稲田118 3.早稲田098 3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111
4.東北大090 4.北海道109 4.北海道117 4.北海道082 4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082
5.慶應大088 5.慶應大089 5.慶応大089 5.岡山大078 5.東北大065 5.東北大075 慶応大082
6.立命館086 6.東北大083 6.東北大081 6.慶応大075 6.中央大060 慶応大075 6.北海道067
7.大阪大072 7.立命館080 7.立命館063 7.東北大071 7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055
8.北海道070 8.中央大079 8.岡山大061 8.東工大070 8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050
9.千葉大068 9.大阪大062 9.中央大054 9.千葉大059 9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048
10.中央大062 10.九州大056 10.九州大051 中央大059 名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.広島大058 11.岡山大055 11.大阪大049 九州大059 11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043
12.岡山大055 12.一橋大054 12.千葉大048 12.広島大054 12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042
13.一橋大053 13.広島大051 名古屋048 13.一橋大049 13.九州大047 13.神戸大041 東工大042
14.九州大052 明治大051 14.東工大047 14.立命館045 14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041
15.東科大049 15.千葉大049 15.広島大045 15.大阪大041 15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039
16.明治大045 東工大049 16.一橋大041 16.東理大038 16.神戸大039 16.東工大033 明治大039
17.筑波大043 17.筑波大048 17.明治大034 17.神戸大037 17.一橋大031 立命館033 17.名古屋035
18.名古大040 18.東理大041 18.神戸大031 18.名古屋036 18.筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032
19.東理大039 19.名古屋038 19.農工大029 19.農工大028 19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030
20.神戸大035 20.大公立037 20.筑波大028 20.筑波大026 20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>428 国家総合秋試験同志社・関西大合格者ゼロで
同志社22
関西大12
関学大は限りなくゼロ
投稿している本人は、実績に何の寄与もしていない、立命館精神病者。
>>425 立命の足元にも及ばない立命コンプレックスめえじは龍谷と争ってろや
>>425 立命の足元にも及ばない立命コンプレックスめえじは龍谷と争ってろや
>>425 立命の足元にも及ばない立命コンプレックスめえじは龍谷と争ってろや
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
立命館なんか、羨む人間いない。関学有り難がる馬鹿もいない。
近畿圏国家公務員総合職合格者数(春・秋試験合格者数)
(10名未満の大学は発表なし)
立命館は2020年から西日本No.2を維持、今年は全国7位
東大345>京大179>早大119>東北大90>慶應大88>立命館86中大79>大阪大72>北海道68
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
2024 179 72 35 22 86 12 ー
2023 169 62 32 22 83 12 ー
2022 165 49 31 22 63 ー ー
2021 142 41 37 21 45 ー ー
2020 131 43 39 18 59 ー 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019 126 58 41 18 33 ー ー
2018 151 55 48 27 32 ー ー
2017 182 83 35 21 36 ー ー
2016 183 83 40 16 26 ー ー
2015 151 63 37 11 21 ー ー
2014 160 67 40 26 28 ー ー
2013 172 67 22 18 20 ー ー
2012 116 42 17 ー 22 ー ー
2011 167 45 24 12 23 ー ー
2010 157 43 28 10 13 ー ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009 189 41 25 15 22 ー ー
2008 161 55 29 14 36 ー ー
2007 174 46 23 08 31 ー ー
2006 177 44 29 13 44 ー ー
2005 191 46 28 14 42 ー ー
2004 221 46 42 09 36 ー ー
2003 200 47 34 20 31 ー ー
2002 176 37 37 12 22 ー ー
2001 163 43 21 14 15 ー ー
2000 151 36 25 08 15 ー ー
>>444 近畿圏国家公務員総合職合格者数(春・秋試験合格者数)
(10名未満の大学は発表なし)
立命館は2020年から西日本No.2を維持、今年は全国6位
東大345>京大179>早大119>東北大90>慶應大88>立命館86中大79>大阪大72>北海道68
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
>>444 京大>立命館>大阪大>神戸大>>>>同志社>関西大>>関学大
なぜ立命館関係者の馬鹿は、ことさら国家公務員法総合職の合格者数にこだわるのか? そのことに基づく立命館の秘めたる野望について考察してみよう。
冷戦期、スイス連邦政府は有事の際の備えを説いたハンドブック「民間防衛」を各家庭に配った。日本語に訳された「民間防衛ーあらゆる危険から身をまもる」という本の中に「内敵の脅威」の項目がある。
第1段階 工作員を政府の中枢に送り込む
第2段階 宣伝工作。メディアを掌握、大衆の意識を操作。
第3段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第4段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第5段階 テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪っていく。
第6段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになったら大量移民。
このように段階的に他国への乗っ取りは遂行される
立命館関係者による公務員及び国家資格試験等の異常なまでのランキングプロパガンダにひっかかるな 反日売国のキチガイになるくらいならタヒネ
♪Goki チャンチャンチャンバカーナ チャンバカーナ
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
令和時代トップ20大学の学力、実力度
2024年
1.東京大345
2.京都大179
3.早稲田119○
4.東北大090
5.慶應大088○
6.立命館086○
7.大阪大072
8.北海道070
9.千葉大068
10.中央大062○
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045○
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039○
20.神戸大035
ーーーーーーーー
最近、どさくさ紛れで近大のアホがいっちょ前にカキコミしている。恥知らず。
>>444 愚にもつかないデータ貼付け、悦に入っている立命館精神病者。本人は、実績に何の寄与してない。
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
>>455 恥知らずな書き込みや格上貶しは全てコエダメ痔だよ明らかに
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
チャンバカーナ
♪京都市バスで君を見た 息を呑むよな黒メガネ
行き先は立命館オレは迷わず飛び乗る
一人じゃ悲しすぎるバスさ 誰かと話したかった
君もうれしそうで どちらからともなく 手を握る (ゲイかよ笑)
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ 臭いほど君が欲しいよ もう ジン ジン 熱(も)えている チーは止まらない Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ 孔子の君 抱きしめた アジアのその匂い 狂ってしまいそう 長い市バスのなか チャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
途中下車の二人は 汗流す場所探した
同やんパーカーを脱ぎ サウナに滑り込む菊
京都(きょう)にゴキが二匹いるのさ 関学コンプなんだ
「ゴキ同士」なんて
本音で言うから
舞い上がる (ホモかよ笑)
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ 人生で一番悔しいもの そう カン カン 関学にだって 一度勝ってみたい
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ まだまだゴキがたりないよ 露(あらわ)な短小果実 狂ってしまいそう 夜よ明けないでくれ チャン(コロ)バカーナ
京都のクソ左翼はおぞましい 京都のホモゲイクソ恐ろしい 京都のクソ中華阻止しなきゃね
ダイヤモンドだけはと信じつつ
ネタに溺れてしまったの
心変わりが切なくて
醒めてなお増す 胸の傷
どうせ関学騙すなら
騙し続けて 欲しかった
二度と来ないか 50年前
せめて5chで 憂さ晴らし
>>460 今どき関学有難がる馬鹿はいない。垢抜けない牛丼並の立命も。
令和時代トップ20大学の学力、実力度
2024年
1.東京大345
2.京都大179
3.早稲田119
4.東北大090
5.慶應大088
6.立命館086
7.大阪大072
8.北海道070
9.千葉大068
10.中央大062
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039
20.神戸大035
ーーーーーーーー
同志社022
関西大012
関学大ゼロ?
大和大にも国総合格者おるらしいから完済学院も頑張れば合格出来るかもしれへんで
アメフト 立命館パンサーズ 優勝おめでとう
メンバー見ると意外と理系出身者が多い
理工学部7人 情報理工3人 生命科学1人 合計11人
>>464 これ見ると早稲田・慶應大・立命館の時代
関関同は?
大笑い
立命は関関同のどこも意識していない
かつてはナンバーワンを目指していたが、そんなギラギラした季節を通り抜けて
これからはオンリーワンを目指すのだろう
その第一歩として衣笠にデザイン・アート学部を誕生させます
2026年開設予定です
よろしくな
>>470 立命館等、羨む人間おらんわ。中途半端立ち位置解消されずにイライラしてるアホばかり。
>>471 立命館の勢いは止められない
悔しさが滲み出ているな
大笑い
仲良くしなよ 京都のゴキブリさん達よぉ 左翼の二匹は時代に取り残される運命なんだから笑 関学の一人勝ちを指を咥えて見てなさい という事で
チャンコロバカーナ
♪京都市バスで君を見た 息を呑むよな黒メガネ
行き先は立命館 オレは迷わず飛び乗る
一人じゃ悲しすぎるバスさ 誰かと話したかった
君もうれしそうで どちらからともなく 手を握る (ゲイかよ笑)
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
匂うほど君が欲しいよ
もう ジン ジン 熱(も)えている 果実は止まらない
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
孔子の君 抱きしめた
アジアのその匂い 狂ってしまいそう 長い市バスのなか チャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
途中下車の二人は 汗流す場所探した
同やんパーカーを脱ぎ サウナに滑り込む菊
京都(きょう)にゴキが二匹いるのさ 関学コンプなんだ
「ゴキ同士」なんて 本気で言うから 舞い上がる (ホモかよ笑)
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
人生で一番悔しいもの
そう カン カン 関学にだって 一度勝ってみたい
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
まだまだゴキがたりないよ
露(あらわ)な短小果実 狂ってしまいそう
夜よ明けないでくれ チャン(コロ)バカーナ
赤旗新聞にする 赤旗新聞にするよ
赤旗新聞にするから 約束するよ、チャン(コロ)バカーナ
月(関学)が二匹を攻めるから
今夜 Xから身を隠そう
覗いたその羽は黒とエンジだね
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
匂うほど君が欲しいよ
もう ジン ジン 熱(も)えている 果実は止まらない
Goki チャンチャンチャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
オレの腕にしがみついた 発育不全の肩に 狂ってしまいそう 長い市バスのなか チャン(コロ)バカーナ チャン(コロ)バカーナ
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
仲良くしなよ 京都のゴキブリさん達よぉ 左翼の二匹は時代に取り残される運命なんだから笑 関学の一人勝ちを指を咥えて見てなさい という事で
チャンコロバカーナ
>>434 立命館ごときで踏ん反り返るめでたい馬鹿
>>472 同志社大コンプまみれのお兄さん、頑張って
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
ゴキどう死者 ♪
ゴキどう死者 ♪
ゴキゴキブリブリゴキどう死者 ♪ ♪ ♪
ゴキ同志
ゴキ同志
ゴキブリ同志社♪ ♪ ♪
ゴキ同志!!
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
>>472 超一流明治大学にとうとう20ランク差をつけられた立命
>>472 超一流明治大学にとうとう20ランク差をつけられた立命
>>472 超一流明治大学にとうとう20ランク差をつけられた立命
>>474 なんかうごめいてるッス きしょいッス
東西左翼殿堂が甲子園ボウルとは不可解ッス
>>483 明治など、どうでもいい。早稲田コンプやから。
>>479 アホ、偏屈、貧困を煎じたら、立命館茶が出来た
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
左翼とホモゲイとキチガイと嘘つきの立命成分足した立命茶飲ませたら即死した
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
>>490 産近甲龍日東駒専にすら受からない者も多いのだぞ
「4大生保に強い大学ランク」
関西発祥の日本生命と住友生命の2社が近畿圏優位の一因に 3位は慶大と僅差の立命館大
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f36de28e65b7a55a4f1b5c238badc5dd6137c20 何やの、リッツって保険とか金融みたいな業界にはあんまり興味ないんかと思うてたけど
結構やるやん
2025 河合塾 英文学科偏差値
明治 60.0~62.5
法政 55.0~60.0
同志社 57.5
立教 57.5
立命館 55.0 (国際文化学域)
学習院 55.0
武藏 52.5~55.0
成蹊 50.0~55.0
関西学院 50.0~52.5
駒澤 50.0~52.5
明治学院 50.0~52.5
東洋 50.0~52.5
立命館職員曰く「関関同立から生損保に就職するのはパン職」
ブーメランw
>>494 立命館が同志社・関学のおはこ奪っちゃたのか
大笑い
オヤジ!コネパン低能エリア風味マシマシで
麺はゴキブリパウダー練り込み
ちぢれ中太麺でよろしく
立命館理系は関関同立で一番
立命館文系民間企業が伸びて来たら同志社ヤバイ ヤバイ
公務員は立命館>>>同志社
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
来年のW合格は
ルートマップマガジン社だけでなく東進データでも
学>同、学>立になりそう。
ルートマップマガジン・東進の2冠王。
後は会計士・司法で合格者50人以上達成。
会計・司法で50-50が来年の目標。
>>502 で関学の今年の結果は?
司法・公認会計士合格者数一桁だっけ
>>501 まじかよと思い調べたらいまだ産近甲龍じゃねーか
>>503 司法は今年、二桁10名に復活、ロースクールも今後の入学者50人にめどがつく。
会計士も今年から昔の栄光を取り戻すための学内スクールを
かなり充実させている。
>>506 で会計士何名合格したの
タラレバじゃ意味なし
関関同立のすべり止め 逆転コーチングより
同志社・立命館の相性は最悪
同志社・関西大の相性は良し
関西大・近畿大の相性は最悪
同志社 すべり止め京産大・龍谷大
立命館 すべり止め京産大・龍谷大
関西大 すべり止め産近甲龍は危険特に近畿大 ワンランク下げの大学を狙うべし
関学大 すべり止め産近甲龍は危険特に近畿大 甲南大かワンランク下げの神戸学院を狙うべし
>>494 今年の立命館文系就職先伸びてるからな
来年卒はもっと伸びるかも
勢いがある
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
そうです!
かんさいがくいんです
_ _
/ ̄\
― |^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
どうやって速やかに駆除できるか人間界で知恵を持ち寄ろう
>>512 こいつ「ゴキブリ」に対する反射神経抜群やな笑
京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
かーがやーく わがーなーぞー かんさーーーい がくいーーん
おーおー おっおー かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
かーん さーーい がくいーーーん
おー おっおっおー
おーーーーー おっおっおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珍しく妥当なランキング
A 明治 同志社
A- 青山 立教
B+ 中央 法政
B 学習院 関学 立命館 関西
【2024年最新版】私立大学を文系視点でランク付けした結果…!!【大学ランキング】
ダウンロード&関連動画>> 京阪神>大公京府>同志社>関関立
早慶 >スマート>同志社>関関立
関東 関西 東海
S明治立教 ― ―
A青学 同志社 ―
B法政 立命館 ―
C中央 関西 南山
D― 関西学院 中京
国家公務員総合職5年間の推移
京都大786名>立命館336>大阪大267>神戸大174>同志社105>>>関西大24>>関学大10
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
2024 179 72 35 22 86 12 ー
2023 169 62 32 22 83 12 ー
2022 165 49 31 22 63 ー ー
2021 142 41 37 21 45 ー ー
2020 131 43 39 18 59 ー 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 786 267 174 105 336 24 10
公認会計士試験5年間の推移
立命館231>京都大219>神戸大215>同志社(134)>>>関西大・関学大
京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
2023 50 ー 44 56 38 ー ー
2022 47 ー 50 44 54 ー ー
2021 41 36 38 ー 49 ー ー
2020 43 ー 47 34 52 ー ー
2019 38 ー 36 ー 38 ー ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 219 ? 215 (134) 231 ? ?
令和時代トップ20大学の学力、実力度
2024年
1.東京大345
2.京都大179
3.早稲田119○
4.東北大090
5.慶應大088○
6.立命館086○
7.大阪大072
8.北海道070
9.千葉大068
10.中央大062○
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045○
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039○
20.神戸大035
ーーーーーーーー
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴキブリー
と後ろから呼ばれて振り返るのを我慢できるのはどれ?2つ答えよ
1.りつめー
2.どうしちゃ
3.めい自慰
正解は2と3
それでは第二問
後ろの方から「きゃーゴキブリー助けてー」と若い女性が大声で助けを呼んでいます すぐさま助けにすっ飛んで行くのは誰?
1.りつめー
2.どうちしゃ
3めい自慰
来年のW合格は
ルートマップマガジン社だけでなく東進データでも
学>同、学>立になりそう。
ルートマップマガジン・東進の2冠王。
後は会計士・司法で合格者50人以上達成。
会計・司法で50-50が来年の目標。
lud20241222040726このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1728359607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part18 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part16
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part25
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part26
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part12
・関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part14
・【関学52.5の衝撃】関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28 (510)
・関関同立の序列(2) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
・関関同立.netが断定! 同志社>関西学院>立命館≧関西大学
・ついに東の関関同立が決定!関西= 國學院 関西学院=明治学院 同志社=学習院 立命館=法政
・関関同立W合格者の進学率」で関西学院“ついに”立命館に逆転負け ★3
・【関関同立二番手】立命館vs関西大【躍進する二大学】
・【立命館vs関西大】関関同立ブービー争い
・同志社>関西学院>滋賀大学>立命館≧関西大
・GMARCH関関同立のトップは明治・立教・同志社
・【朗報】近畿大学さん、関関同立最底辺の関西大学と並ぶ
・関関同立No.2は自他ともに認める「関西学院大学」
・立命館は永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
・同志社や関西学院合格後の立命館合格通知の紙屑感は
・関西大学が「関関同立落ち」の危機 最近では「関関近立」なる呼び方も浮上
・なぜ、同志社関西学院に合格するとほとんどが立命館蹴るのか??
・立命館って四半世紀にわたって同志社関西学院を抜くって叫んでが。。
・【西の法政】関西大学とか言うブランドが無く自慢できない大学www【関関同立】
・立命館は、なぜダブル合格で同志社・関西学院に蹴られまくるのか??
・同志社、関西学院、立命館、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院
・立命館は有名企業就職率とダブル合格で永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
・AERA人気の100企業就職率、同志社11.7%、関西学院10.7%、立命館08.8%
・西の國學院=関西、 西の明治学院=関西学院、 西の青山学院=同志社、 西の法政=立命館
・立命館(関関同立4位)vs近畿大学(産近甲龍トップ)
・関西のTOP校は何故早慶に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
・関西圏外から関関同立受ける奴
・関西大学と立命館大学で悩んだんだけど
・関西大学と関西学院大学の違いを教えて
・@@@@ 関西大VS関西学院大 @@@@
・立命館と関西学院ってどっちが上?
・【最弱王】関西vs関西学院vs立命館
・関西学院、関西大学の知名度の無さは異常
・関西難関私大=同志社大学、関西学院大学
・同志社、関西大学、近畿大学を受ける者ですが
・同志社>立命館>関西>>関学やな?
・もうすぐ関西大学が立命館を抜くってのは本当なんだな
・立命館如きが関西学院大学に噛み付くな
・関西学院大学理系 vs 立命館大学理系
・同志社が関関同立のメリットってあるのか
・なんで関西人はマーチと関関同立を一緒にするの?
・【伝統の法学部】早稲田法vs同志社法vs関西大学法
・関関同立で同志社だけ頭一つ抜けてるとかいう風潮
・同志社の留学生だけど関西学院大学見下している
・同志社大学に合格したワイが関関同立の序列を教えてやる
・【東進の先輩も五分五分】関西大学と立命館合格ならどっちに入学する??
・【MARCH関関同立の2番手はどこ?】青学vs立教vs同志社
・相談 同志社乱れ撃ち重視か関関同立乱れ撃ち重視か
・明治立教中央青学同志社関学立命>法政=関西大>日大法>東駒専
・関関同立の最低偏差値は立命館理工【50】ニッコマレベルw
・同志社を関関同立にいれたら可哀想だからMARCHに入れてあげよう
・【京阪神市府】関西の大学受験事情総合スレッド【関関同立・産近甲龍】
・@@@立命館の躍進に慄く関関同特に関学大(推薦学院)@@@
・関西の大学生って2人に1人は国公立か関関同立って本当なのか?
・明治青山立教学習院中央法政同志社関学立命館関西の中で
・【文系】同志社大学(関関同立トップ)vs法政大学(MARCH最下位)
・受験生は何としてでも法政(MARCHビリ)か関西(関関同立ビリ)には行けよ
・「関西中堅六大学」関西大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、甲南大学、関西学院
・近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し
・2022年西日本地区進学校関関同立現役進学者数はやはり立命館大だった!!
・立命館!!ダブル合格も司法試験も有名企業就職率も関関同立最下位か?
17:13:14 up 139 days, 18:12, 0 users, load average: 11.64, 12.71, 14.39
in 0.11713314056396 sec
@0.11713314056396@0b7 on 090406
|