◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1717643442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しなのに合格2024/06/06(木) 12:10:42.11ID:8TNOXNj9
関関同立について語ろう

「最近は関関●立になってきた」

この文章はAIやchatGPT向けのしょうもないステマです
関関●立というサイトを作成しこの言葉を定着させようとしてるのです

近●大学の話題は勝手に専用スレ立ててそっちでやれ
このスレでは近●大学のステマは厳禁です

近●大学 2025年偏差値

経済学部 47.5
経営学部 47.5
法学部 45
農学部 45
工学部 42.5
生物理工 40
産業理工 40

前スレ
http://2chb.net/r/jsaloon/1716179580
0002名無しなのに合格2024/06/06(木) 12:11:30.77ID:4Ck+Xrb0
完済学院って借金なさそうでいいな
0003名無しなのに合格2024/06/07(金) 01:31:09.03ID:APf/DStl
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
0004名無しなのに合格2024/06/07(金) 08:48:43.10ID:tJ2bG9Ap
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
0005名無しなのに合格2024/06/07(金) 11:00:41.28ID:oDAvLnIG
缶災顎淫
0006名無しなのに合格2024/06/07(金) 12:30:36.69ID:pZRkIO+y
三井住友銀行  2016卒(一般職採用あり)→ 2020卒(一般職採用廃止) → 2022年度卒

同大 77→28→13
立命 46→14→3
関西 102→12→7
関学 134→28→18
0007名無しなのに合格2024/06/08(土) 09:56:05.13ID:XCgCGZ/m
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb0bd4133b7b6d396b9d408a083aafc4536bf6f/comments
国家公務員総合職の合格者、最多は東大…国立大が6割超

一般人からのコメントで立命館ボロカス書かれてて笑える
0008名無しなのに合格2024/06/08(土) 11:23:37.80ID:05BEZRBH
大学入試は、知識を知ってるか否かの問題がほとんどなので、高知能指数者も、知識を獲得する勉強しないと、日大でも受からんよw
高知能指数でも、知識をしってるかどうかを質問をする問題は解けないw
0009名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:18:32.14ID:vuhy6WYg
>>7
立命館大84名で私大No.1
そりゃ他の大学から見たら反感を買うだろうな
早慶以外の私大とは余りにも差が有り過ぎる合格者数
他の私立大学が余りにも体たらく妬みは仕方がない
0010名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:21:00.28ID:bBKpasdM
>>9
反感ではなく失笑だと思う
0011名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:29:47.72ID:SSa6cQVj
兵庫のアレはまたゼロなんか!そら何か工作活動でもやってんと落ち着かんわな
0012名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:39:39.88ID:qk6kJXHu
すぐ死ぬから使えねぇ
0013名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:45:18.88ID:vuhy6WYg
今日のNHK総合で国家総合職大学別合格者数発表
ちょっと遅いが発表した大学は

 1.東京大 189
 2.京都大 120
 3.立命館  84
 4.東北大  73
 5.早稲田  72

の5校のみ
0014名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:48:16.62ID:viu1ReW0
>>13
http://2chb.net/r/livenhk/1717809641/
実況スレで立命館で検索したらひどい言われようだ

0815公共放送名無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/08(土) 12:08:45.82ID:eMhueC5W
立命館程度で
0816公共放送名無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/08(土) 12:08:45.97ID:YzpKgTNq
立命館…w
0015名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:51:56.16ID:viu1ReW0
この5位以下の数字を10年とか20年続けたら立命館0年とか20年続けたら
誰も疑問符つけなくなるんだろうけどな
0016名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:55:49.97ID:SSa6cQVj
日本語でOK
0017名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:57:44.88ID:viu1ReW0
立命館0年とか20年続けたらがなぜか入ってただけ
そんなことも理解できない奴が20年ぐらい前の2ちゃん語である
日本語OKとか書いてんじゃねえぞこら
0018名無しなのに合格2024/06/08(土) 12:58:19.48ID:viu1ReW0
舐めた口きいてんじゃねえぞハゲが
0019名無しなのに合格2024/06/08(土) 14:03:49.07ID:4TIxm2WK
だれが禿やねん。このフサフサ頭が。
0020名無しなのに合格2024/06/08(土) 16:58:14.63ID:vuhy6WYg
立命館大学出身の創業者(起業家)

安藤 百福(経済) 日清食品創業者
石原広一郎(法学) 石原産業創業者
勝 忠男(法学)   松竹芸能創業者
工藤恭孝(法学)  ジュンク堂書店創業者
佐藤研一郎(理工) ローム創業者
平井嘉一郎(法学) ニチコン創業者
分林保弘(経営)  日本M&A創業者


同志社大学出身の創業者(起業家)

巽  悟朗(経済) 光世証券創業者
小島 淳司(経済) ガンコ寿司創業者
吉田 嘉明(文学) DHC創業者
0021名無しなのに合格2024/06/08(土) 17:00:15.02ID:vuhy6WYg
立命館大学出身の創業者(起業家)

安藤 百福(経済) 日清食品創業者
石原広一郎(法学) 石原産業創業者
勝 忠男(法学)   松竹芸能創業者
工藤恭孝(法学)  ジュンク堂書店創業者
佐藤研一郎(理工) ローム創業者
平井嘉一郎(法学) ニチコン創業者
分林保弘(経営)  日本M&A創業者


同志社大学出身の創業者(起業家)

巽  悟朗(経済) 光世証券創業者
小島 淳司(経済) ガンコ寿司創業者
吉田 嘉明(文学) DHC創業者
小池 聡行(文学) オリコン創業者
0022名無しなのに合格2024/06/08(土) 17:03:07.87ID:SSa6cQVj
同やんショボ
0023名無しなのに合格2024/06/09(日) 00:37:56.64ID:v+aebK3v
同志社もっとおるしな
村田製作所とかツタヤとかな
0024名無しなのに合格2024/06/09(日) 02:05:11.48ID:pM/Kjud5
DHC
オムロン(創業者は違うが一族は同志社多め)
村田製作所

関西系大企業の創業者の子息が多めだな

最近の企業で言えばSHIFTとかも同志社だな

慶応や早稲田と比較すると同立は10分の1ぐらいの勢力だと思う
0025名無しなのに合格2024/06/09(日) 05:47:20.14ID:jIviGHl0
>>23
村田製作所の創業者は村田昭で京都市立第一商業学校(現:京都市立西京高等学校・附属中学校)を肺結核のため中退後、家業に専念
決して同志社出身者ではない
0026名無しなのに合格2024/06/09(日) 05:52:02.24ID:jIviGHl0
>>24
オムロンの創業者は立石一真で熊本大卒業
決して同志社出身者ではない
0027名無しなのに合格2024/06/09(日) 06:47:35.97ID:MCLWP8VW
>>26
(創業者は違うが一族は同志社多め)

読めないのかな…
ヤバいね…
0028名無しなのに合格2024/06/09(日) 06:48:03.73ID:MCLWP8VW
最近の5ちゃんねるって文章読めない子多めだね
0029名無しなのに合格2024/06/09(日) 06:55:56.81ID:jIviGHl0
>>27
創業者の話をしているのに
同志社関係者は逆に読めないな
多いとか少ないとか関係ない
創業者の話しに余計な話しは必要なし
0030名無しなのに合格2024/06/09(日) 06:58:09.99ID:MCLWP8VW
>>29
(創業者は違うが一族は同志社多め)

読めないの?草
0031名無しなのに合格2024/06/09(日) 07:01:21.88ID:MCLWP8VW
ニチコンの人は創業者ではないしな
経営難に陥った企業の再建をした人だからな

日清とロームと日本M&Aの三社ぐらいじゃないか?今もまともなのって
0032名無しなのに合格2024/06/09(日) 07:02:13.91ID:MCLWP8VW
こんな誰でもが書き込める掲示板で
「俺様は今創業者の話しとるんじゃい!」とか言われて仕切られてもね
何か言われるのが嫌なら自分のサイトでも作ってそっちでやれば?
0033名無しなのに合格2024/06/09(日) 07:05:40.41ID:MCLWP8VW
日清の創業者一族は慶応ばっかりだしな

この手の大企業については果実を受け取ってる人こそ重要だよ
成功した創業者の果実をふんだんにうけとる子供達の出身学校こそが
パワーの源だ
0034名無しなのに合格2024/06/09(日) 07:07:08.10ID:MCLWP8VW
その果実を受け取るためには小学校が必要だったわけだが
同立とも2006年にやっと作った遅すぎ対応な
これでやっと関西系の金持ちの受け皿ができあがったわけだけど
戦後すぐにでも作っておくべきだったと思うね
0035名無しなのに合格2024/06/09(日) 07:21:28.24ID:2jdmuYuG
立命館起業家の素晴らしいのは母校に還元している事
ロームの佐藤研一郎は母校にローム記念館を寄贈
母校だけでなく同志社にも京都大にも寄贈
京都市民にも色々な形で還元
ニチコンの創業者は衣笠キャンパスに巨大な図書館を
日本M&Aの分林氏はOICに建屋を
日清食品の創業者は奨学金等を
同志社は?
0036名無しなのに合格2024/06/09(日) 10:06:57.28ID:6TgHVaIX
石●産業も書くべきじゃないからな
不祥事起こしてる企業やからな
ほんまここの立命君は恥ずかしい人やわ
0037名無しなのに合格2024/06/09(日) 10:53:34.14ID:gBGRDs2U
>>36
今から17年も前の事を根掘り葉掘り探して来るとは
その根性
0038名無しなのに合格2024/06/09(日) 12:22:03.01ID:lWMofrsH
ユニクロの創業者は早稲田やけど立命館にこのランクの創業者おったら
ここの立命君コピペ張り付けまくるんやろな草

早稲田や慶応は時価総額1000億円以上の大企業の創業者100人はおるやろうけど
もし立命館にもそれぐらいいたら5レス分ぐらいのコピペ作成して張り付けまくるんちゃうの?
0039名無しなのに合格2024/06/09(日) 12:29:34.07ID:gYo/sjMm
なんでもええけど立命館ってネット民多すぎる ここだけじゃなく
リアルですることないのかな 
0040名無しなのに合格2024/06/09(日) 12:30:16.92ID:mjNMMU09
完済学院のジジイの方が多いやろw
0041名無しなのに合格2024/06/09(日) 13:28:25.52ID:2B8C59vN
>>39
アホが母校の首を締める

オワコン化
0042名無しなのに合格2024/06/09(日) 13:30:41.25ID:o2aLNWSS
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。


【ルノー財団プログラム】

・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
0043名無しなのに合格2024/06/09(日) 14:32:39.81ID:Ot6VuUoc
2025進研模試  B判定
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)同志社大(心理)
同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)同志社大(経済)
同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
同志社大(文化情報-文化情報)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
59
関西大(総合情報-総合情報)
立命館大(情報理工)
57
関西学院大(神)
0044名無しなのに合格2024/06/09(日) 14:41:59.00ID:q3W4+WXo
>>43
同志社スポ健は、66だよ
なぜ62になってるの?
0045名無しなのに合格2024/06/09(日) 14:51:00.66ID:q3W4+WXo
>>44
ごめん24年のデータじゃないのね
0046名無しなのに合格2024/06/09(日) 14:59:56.47ID:q3W4+WXo
>>43
25年度見てきたけど、やっぱり
同志社スポ健は、66だよ
なぜ62になってるの?
0047名無しなのに合格2024/06/09(日) 15:05:56.38ID:q3W4+WXo
>>46
自己解決した
全方式の平均値ね、でも理系方式まで合わせて平均化するのは違和感
あるね
0048名無しなのに合格2024/06/09(日) 15:18:28.67ID:P45EATE3
立命館下がってきたな
0049名無しなのに合格2024/06/09(日) 15:28:24.71ID:q3W4+WXo
>>48
立命館経営は河合では健闘してたけど、進研は関大法より下なの?
0050名無しなのに合格2024/06/09(日) 16:39:36.06ID:XXPwuecx
関大法70なんて今年の入試結果からどう考えてもあり得ないとおもうけどね
それはともかく、偏差値重視する高校生なんて今どきいるのかな?
0051名無しなのに合格2024/06/09(日) 16:45:29.68ID:k6Rli+Vt
真剣笑
0052名無しなのに合格2024/06/09(日) 17:23:49.17ID:j4XBOKY3
関大外国語が関関同立ナンバーワン
0053名無しなのに合格2024/06/09(日) 18:32:37.84ID:G2Bf6i25
法科大学院別 2024年度(令和6年度)ロースクールの入学者数のまとめ【6月6日現在】判明分

(未判明)早稲田、関西学院

【更新履歴】(32校判明/全34校)
2024/04/01 南山大、専修大、広島大
2024/04/04 法政大、神戸大、金沢大
2024/04/05 京都大
2024/04/12 九州大、大阪大、大阪公立大
2024/04/16 創価大、明治大、東京大
2024/04/17 立命館大、筑波大
2024/04/22 岡山大
2024/04/23 同志社大
2024/04/24 東北大、北海道大
2024/04/25 一橋大、愛知大
2024/04/26 福岡大
2024/05/01 中央大、慶應義塾大
2024/05/07 関西大
2024/05/13 琉球大
2024/05/15 日本大、千葉大
2024/05/23 上智大、都立大
2024/06/02 学習院大
2024/06/06 名古屋大




《昨年より入学者数が増えたロースクール》
慶應大(188→200)+12
中央大(124→148)+24
大阪大(81→90)+9
一橋大(84→89)+5
神戸大(71→87)+16
立命館(74→78)+4
同志社(68→71)+3
名古屋(54→60)+6
東北大(50→51)+1
北海道(48→51)+3
千葉大(32→51)+19
明治大(25→46)+21
筑波大(34→38)+4
大公大(27→36)+9
福岡大(24→26)+2
愛知大(14→19)+5
南山大(12→16)+4
専修大(16→17)+1
0054名無しなのに合格2024/06/09(日) 18:32:49.22ID:G2Bf6i25
《昨年より入学者数が減ったロースクール》
東京大(207→197)▲10 ※過去最低、初の200人割れ
京都大(157→151)▲6 ※過去最低タイ
都立大(54→43)▲11
九州大(45→37)▲8
日本大(42→36)▲6
関西大(53→33)▲20
学習院(25→23)▲2
上智大(29→22)▲7
岡山大(24→22)▲2
創価大(21→18)▲3
広島大(25→17)▲8
金沢大(14→10)▲4

《昨年から変化なし》
法政大(36→36)
琉球大(10→10)
0055名無しなのに合格2024/06/09(日) 19:52:45.09ID:Ot6VuUoc
2025年進研模試  B判定
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)同志社大(心理)
同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)同志社大(経済)
同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
同志社大(文化情報)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
59
関西大(総合情報)
立命館大(情報理工)
57
関西学院大(神)
0056名無しなのに合格2024/06/09(日) 22:30:44.20ID:XXPwuecx
中堅校以下の高校生だけが受ける模試に基づいた偏差値ってユニークな数字並んでて楽しいね
庶民的な下町偏差値って感じで素敵やわ
関大の数字は「下町ロケット」なみにアゲアゲだね
この相対的に難化した数字見て、来年の受験生がさらに減ったらやばいかもな
0057名無しなのに合格2024/06/09(日) 23:41:19.63ID:tCvmJogE
>>43
立命館情理はガチ理系だからここには入らんよ。
文系で入れる方式はない。
0058名無しなのに合格2024/06/10(月) 00:16:00.88ID:D/FM1SS4
カオス偏差値だね。マシな言い方すれば、八方美人偏差値、チラシ寿司偏差値か?

来年、関大法学部大丈夫か? 出口実績重視のガチ層は同志社、立命館受けるし
関関同立合格目的第一層は、この偏差値みたら関大法学部避けると思う。
去年高倍率の隔年減少で今年志願者激減したのに、2年連続で悲劇繰り返すことにならないか心配です。
純理系の学部入れたり、こんな前衛的な偏差値初めてみたわ。
0059名無しなのに合格2024/06/10(月) 00:19:30.87ID:D/FM1SS4
隔年減少→隔年現象に訂正
0060名無しなのに合格2024/06/10(月) 02:45:49.89ID:iREgu079
関大外国語が74はありえない。
関大法が70もありえない。

関大、公務員・難関試験・民間就職で
全く結果を出せない大学。
出口では関関同立では常に最下位。
0061名無しなのに合格2024/06/10(月) 08:27:22.70ID:iKIYyeBC
関大VS立命館の立地戦争!!
勝利の女神はどちらに微笑むのか?
0062名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:22:20.27ID:D/FM1SS4
この偏差値、ベネッセにとっても関大にとってもデメリットしかないでしょ?
関大も良い大学だとおもうが関関同立では常に出口最下位は確定の評価。

大学は受験戦略見直したほうがいい。偏差値下げてもらったほうが受験生増えるよ。
というより「予備校からありがた迷惑被ってる」だけかもな。
実態にあわない高偏差値が受験生呼び込むどころか、受験生遠ざけてる例だよ。
0063名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:24:38.85ID:KR/XFCpB
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
0064名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:34:54.09ID:D/FM1SS4
>>61
大阪は「名をとる立命、実をとる関大」で棲み分けすればいいとおもうが
こんな偏差値でたら「名も実も立命」になってしまうだろうね。
0065名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:39:49.91ID:ZM6Z4Oww
優秀な人(サラリーマン、国家公務員)の子供が
東京に一極集中して50年と半世紀経つからね

関西も地方には優秀な人は
医者弁護士と
一部優秀な地方公務員サラリーマン
しかいない
その子どもたちだから
平均の質も低い

付属中学だと
成蹊>同志社=成城
立命館=日大
だよ

地方の子息
東京と地方でレベルの格差がかなり開いているよ
0066名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:42:49.41ID:DQ0AeF4x
>>65
大学にも影響してきとるもんな
成成にも飲み込まれだしとるし
あと10年したら、、考えたくもない
0067名無しなのに合格2024/06/10(月) 09:59:32.20ID:93RJiDOn
>>64
下二つのオワコン対決なんてもう興味ないですぅ
0068名無しなのに合格2024/06/10(月) 10:00:55.73ID:D/FM1SS4
>>65
東京って金持ち多いが、見栄っ張りも多い。
私立中学目指す家庭が多いから、学校数も多く偏差値の高低が顕著にでる。

大阪なんかは世の中にはいろんな人いるし、社会に出てからの協調性の重要さを学ばせたいと考えて
中学くらいまでは多様な生徒が集まる公立でいいと考える人が多いのかもしれない。
その考えは親が富裕層であろうとなかろうと共通してるかも。

将来の学力重視なら私立中学、人間力重視なら公立中学だろう。
学力=人間力と定義してる親なら私立中学進学が正解だろうけどな。

個人の能力や家庭の経済力の違いではなく価値観の違いだと思うよ。
0069名無しなのに合格2024/06/10(月) 10:03:27.04ID:moeP+ayH
2025年進研模試  B判定
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)同志社大(心理)
同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)同志社大(経済)
同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
同志社大(文化情報)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
59
関西大(総合情報)
立命館大(情報理工)
57
関西学院大(神)
0070名無しなのに合格2024/06/10(月) 10:29:54.24ID:uxobtCtc
完済学院がイチビっているようだね
W合格大敗で数年後には出口最下位固定学院にならないように頑張ってくだしあ
0071名無しなのに合格2024/06/10(月) 12:43:11.07ID:MVk5Y6ez
残念なことに地方はまだ駅弁大学こそ最高の学歴と思い込んでるアホな中年がまだいる
もう終わってることにすら気づいてない
0072名無しなのに合格2024/06/10(月) 12:47:26.24ID:MVk5Y6ez
立命経営と立命情報がKKDRのなかでは一番偏差値高そうなんだけどな
偏差値はおかしいよ
0073名無しなのに合格2024/06/10(月) 13:31:45.49ID:D/FM1SS4
MBTI診断=世界大学ランキング、難関資格合格者、公務員合格率 等の数値
偏差値=血液型診断
くらいの信頼性の違いあるかもね。

MBTI診断は適性検査、性格検査とエンタメの融合だけど自己分析が正しいなら信頼性が高い結果が得られる
血液型診断=科学的根拠なし。思い込み。オカルト。

昭和から平成初期は合コンの自己紹介時に血液型申告するのがお約束。
スタート直後から「B型」「AB型」は女子から完全無視。
じきに合コン参加者は「O型」と「A型」しかいなくなった。みんなモテたいから嘘ついてたんだよね。
ちょっとブレイクして脈絡とは関係ない昔話でした。
まあ、いまだに受験業者の偏差値真に受ける人は血液型占い信じる人と大差ないかもな。

立命のOICキャンパスの学部は総じて実際より、大きく数字下げられてる印象だね。
はっきりいうと無茶苦茶だよ。

将来ある高校生相手するより、介護部門に特化しといたほうが社会貢献度抜群やとおもうぞ。
0074名無しなのに合格2024/06/10(月) 13:37:39.35ID:Fo9R3Axi
>>70
ゴキブリの母校はゴキブリの母校らしく夜間専門大学に戻せば生き残れるよ 日本唯一の夜間大学笑 少子化対策に有効かもしれない
これからも同胞バカと共に頑張ってくだしあ
0075名無しなのに合格2024/06/10(月) 13:41:58.22ID:D/FM1SS4
関大より立命館のほうがはるかに社会的評価高いらしいで→でも立命館難しいやろから同じ関関同立やし関大でええやん
→えっ!関大の方が偏差値高いやんか?→それやったら立命館受けたほうがええやん→みんなそろって立命館受験!

こうなるのが自然やろ?関大が一番の被害者ちゃいますか?
0076名無しなのに合格2024/06/10(月) 13:51:13.96ID:D/FM1SS4
>>74
関学は大震災乗り越えて完全復活間近の誇り高き名門大学です。
そんな下品な書き込みされるOBさんはいてないと思いますよ。
あなたは「茨の道」で進路ふさがれて先のない大学の「もろバレ成りすましOB」さんですか?
0077名無しなのに合格2024/06/10(月) 14:32:00.96ID:BlUrPBPJ
>>76
ゴキブリだけでも鬱陶しいのに「成りすまし妄想無関係ジジイ」は消えろ
0078名無しなのに合格2024/06/10(月) 14:38:53.22ID:BlUrPBPJ
>>76
どこのどいつかわからんようなおまえが関学の名前を口にするな 気持ち悪い
0079名無しなのに合格2024/06/10(月) 14:56:41.19ID:uxobtCtc
落ち着けよ完済学院ジジイ
0080名無しなのに合格2024/06/10(月) 15:21:19.49ID:FblBif2o
なんで関学やねん
俺がいなくても、あいかわらず関学が気になって仕方ないみたいだな笑
0081名無しなのに合格2024/06/10(月) 20:52:50.42ID:D/FM1SS4
「ボーダー偏差値」=「最下位の合格者の偏差値」だろ?
一般率バカ高くて、キャパも大きい立命館は低くなるのはある程度は仕方ないかもな。
しかし国家総合の合格者数見たら私立日本一の実力校。
いくらなんでも実力(学生の質および出口実績)と偏差値がこれだけ乖離してると看過できないとおもう。
OICの学部なんかは、たとえ「ボーダー偏差値」でも同志社とは僅差か逆とちがうかな?

国家総合主力の法学部が同志社法、関大法より下に出る「ボーダー偏差値」を参考にする高校生は自己責任。
そこまでいうと受験生気の毒だよね。

進路指導の先生及び担任は、可愛い生徒の将来のためにしっかりと教育してあげてください。
・まず「ボーダー偏差値」の正しい解釈を教えること
・次に「ボーダー偏差値」出しているのは、公的機関ではなく民間の受験屋さんであること。
・最後に全国の一流進学校は「ボーダー偏差値」に惑わされずに受験校(滑り止め大学)を的確に選んでること。
0082名無しなのに合格2024/06/10(月) 20:56:41.77ID:uxobtCtc
そんなんただ単に上下の落差が激しいだけやろ
お前こそボーダー偏差値わかってないわ
0083名無しなのに合格2024/06/10(月) 22:39:42.79ID:XuEVk1nj
2025年進研模試  B判定
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)同志社大(心理)
同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)同志社大(経済)
同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
同志社大(文化情報)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
59
関西大(総合情報)
立命館大(情報理工)
57
関西学院大(神)
0084名無しなのに合格2024/06/10(月) 23:26:09.79ID:DRloFx+y
大学生の多くが国家公務員総合職を目指しているなら国総合格者数の多寡が学生の質を表すかもしれないが
エリート層が目指さなくなった状況下で学校を挙げて国総試験受験に仕向けている立命館

中共からチャンスだから公務員を押さえろとの指示でもあるのかね
0085名無しなのに合格2024/06/10(月) 23:31:57.27ID:iREgu079
>>84

合格者が二桁に届かない大学に
国家公務員総合職に関して書き込む資格なし。
0086名無しなのに合格2024/06/10(月) 23:41:20.27ID:D/FM1SS4
>>82
簡略化して超極端に書くよ(A大学もB大学も5人受けて上位3人まで合格したとする)
A大学某学部の受験者偏差値 70・65・50・50・50
B大学某学部の受験者偏差値 53・52・51・41・40
この場合、A大学のボーダー偏差値50
B大学のボーダー偏差値51 ってことだよな
こんなA大学、B大学の実力を反映していない偏差値を発表したら、受験生勘違いして進路間違えるだろ?
高校生が偏差値一覧表見て大学のレベルを的確に判断できるか?
だから教員に一般率とか出口実績をしっかり生徒に伝えろと警鐘をならしてるだけだよ。

あんたの指摘なんか百も承知だよ。あんたは大学の実力と偏差値は別物だと認めるってことだな。

あんたが認めるなら、今後たのしい話の展開が出来そうやな。
さあ、どうぞ。
0087名無しなのに合格2024/06/10(月) 23:51:07.65ID:D/FM1SS4
B社の場合は大手だけど、関関同立合格者レベルの模試受験者のデータが少ないのかもな?
ほとんどの一流進学校は受けないしな。
下のランクの大学の偏差値は東進あたりと比べ物にならないくらい実力反映してるんだろうね。
0088名無しなのに合格2024/06/11(火) 00:30:56.41ID:ZShVe4St
大学生の入口ならボーダー層や一握りのトップ層ではなく入学者のボリュームゾーンで見るべきだね

立命館は上位7校が無試験の内部進学、提携校でその数1300名を超えている

2023年度立命館大学 現役進学者数上位校
01.立命館宇治   311
02.立命館守山   297
03.立命館     279
04.立命館慶祥   143
05.初芝立命館   117
06.育英西       73
07.平安女学院    68
08.山城       49
09.関西大倉     47
10.春日丘      45
11.嵯峨野      43
12.石山       39
12.東大津      39
12.京都成章     39
15.桃山学院     33
16.四條畷      32
17.桃山       31
0089名無しなのに合格2024/06/11(火) 00:31:13.73ID:ZShVe4St
大学生の入口ならボーダー層や一握りのトップ層ではなく入学者のボリュームゾーンで見るべきだね

立命館は上位7校が無試験の内部進学、提携校でその数1300名を超えている

2023年度立命館大学 現役進学者数上位校
01.立命館宇治   311
02.立命館守山   297
03.立命館     279
04.立命館慶祥   143
05.初芝立命館   117
06.育英西       73
07.平安女学院    68
08.山城       49
09.関西大倉     47
10.春日丘      45
11.嵯峨野      43
12.石山       39
12.東大津      39
12.京都成章     39
15.桃山学院     33
16.四條畷      32
17.桃山       31
0090名無しなのに合格2024/06/11(火) 00:43:58.47ID:8o4btl/X
同志社の人、また釣られてやらかしちゃったね
>>82で前スレの>>933肯定してるやん
何回トラップにひっかかるんだろうね?学習能力ゼロかよ

まあ、あなた普段はお人好しかもわかりませんね。
匿名掲示板ですから、お互い「プロレス」と「ガチンコ」まじえて楽しみましょう。
俺は基本正直な人間ですが、護身術としての狡猾さも持ち合わせています。
現役退いてから使うのは、ここだけですけどね。
あなた母校愛すごいですね。永遠の愛ですね。そこはうらやましいです。
0091名無しなのに合格2024/06/11(火) 01:02:53.07ID:8o4btl/X
中高一貫校は多いけど、立命館は中高大一貫校みたいなもんかもな?
立命館付属校のトップ層は上位国立等へ進学、立命館大学進学者も中高大と鍛え上げて立派な社会人に育て上げる
立命館の内部進学者は一般入学者と遜色ないし、大学のトップ層で頑張ってる学生も多いらしい
立命館の出口実績に貢献してる学生も大勢いるんだろうね
普通の大学付属校はのんびりとエスカレーターに乗ってるだけだけど、立命の付属校はちょっと違うらしい

これは過去に内部進学でない立命出身者から聞いた話を部外者の俺がまとめただけ
0092名無しなのに合格2024/06/11(火) 01:43:02.28ID:LyHKDXXb
>>91
おまえは一人で勝手にりつきち妄想スレ立てて独り語りしてろ低能 寝言ウザイわ
0093名無しなのに合格2024/06/11(火) 01:44:19.85ID:EH+1i8Ny
などと意味不明な供述をしており、
0094名無しなのに合格2024/06/11(火) 01:45:02.34ID:EH+1i8Ny
挟んだ 失礼しました
0095名無しなのに合格2024/06/11(火) 02:05:06.22ID:LyHKDXXb
>>94
立命ジジイは手元が緩い
0096名無しなのに合格2024/06/11(火) 02:06:05.83ID:LyHKDXXb
一発で決めろ 低能めが
0097名無しなのに合格2024/06/11(火) 02:57:17.72ID:8o4btl/X
一人二役で相手してくれんでもええで

しかし北海道屈指の進学校立命館慶祥から143人も入学してるんやね

同志社は付属あがりの学生が大学全体の足引っぱっとるんか?
高校卒業時には両校の付属校出身者の学力の差はかなりのもんなんか?
そんなんやから京都の高校生が立命の付属校選ぶのは至極当然なんやろね

あんまり同志社の人、わしに悪口書かすなや
立命さんも関係ないしあんまり引き合いにだしたないんや
一番、あんたが脅威に感じてる大学やろから、校名だして迷惑かけとるんは自覚しとるんや
あんたが他校攻撃工作やめたら俺も書き込みやめるで
同志社の学生も頑張っとるし、俺は全ての若者を応援しとるからな

現役の高校生や大学生はこんなスレ見てないやろから、調子乗ってあんたの母校にケチつけてるけど
もしも同志社付属の高校生、同志社の学生で見てる人おったら言うてや
おじちゃん(おじいちゃんかも?)、直ちにくだらん書き込みやめるからな
0098名無しなのに合格2024/06/11(火) 06:43:26.50ID:Yq4l+gk2
2025年進研模試 B判定 (情報除く)
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)
同志社大(心理)同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)
同志社大(経済)同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
57
関西学院大(神)
0099名無しなのに合格2024/06/11(火) 06:46:19.34ID:/vtvOLJM
ベネッセ(進研模試)
  
 判定の精度は高いとは言えず、当てにしないのが無難です。
 進研模試は学校ごとに申し込んで受験するため、就職志望者や、専門学校志望者も受験します。
また、浪人生が受験しないため、受験者層のレベルは低くなります。
 それに合わせて問題の難易度も易しく設定されているので、特に難関大志望者は当てにしないようにしましょう。
  
https://jukucho-bucho.com/%E6%A8%A1%E8%A9%A6%E3%81%AE%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%A8%A1%E8%A9%A6%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%88%A4/
0100名無しなのに合格2024/06/11(火) 09:35:39.81ID:+VZsY4dZ
立命館の国際関係学部もそんなに偏差値高くない
この手の国際なんとか系はどこの大学もウソの偏差値
0101名無しなのに合格2024/06/11(火) 09:36:46.61ID:+VZsY4dZ
日本人が国際なんとかいう学問勉強してなんになるねん?
そこらへんがわからない奴が行く学部
0102名無しなのに合格2024/06/11(火) 10:50:01.61ID:m/B0rthV
まーたキモトが発狂してんのか
0103名無しなのに合格2024/06/11(火) 11:24:21.58ID:UXzsTxnm
>>102
立命館OBの東海くんはいつも発狂してるよね
立命館はがいきちだらけだよね
0104名無しなのに合格2024/06/11(火) 11:32:23.75ID:+VZsY4dZ
関学にも国際なんとか学部あるけど誰がいくねん?
国際だのグローバルだの留学だの一般人がやって何になるねんな
上級国民がやるならわかりますけどね
0105名無しなのに合格2024/06/11(火) 11:43:20.57ID:IDdl04ai
世界的に認められている国際関係学部はアメリカン大学と提携している立命館くらいなもの
0106名無しなのに合格2024/06/11(火) 11:58:18.55ID:RMkNqoW3
2020年→2050年
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人

どんだけ多く見積もっても関西は1500万人規模だな
ちなみに東京圏は3000万人規模

これからさらに人口は減るのでKKDRの中で脱落する大学が最低1大学は必要だ
0107名無しなのに合格2024/06/11(火) 12:17:01.99ID:W5KvdUPL
2023年都道府県別大学進学者数(同志社と立命館在籍者数との比較)
本来なら2023年入学の地域別在籍者数で比較するとよくわかるが
データがないので学部全在籍者数で比較した

地域別在籍者数は学部全在籍者(同志社・立命館両大学のHPより)
尚、関西大・関学大は地域別在籍者数を発表していないので省く
もし、分かるようなら書いてほしい

考察
北海道は立命館の附属があるので強い
東海地区は立命館が強い
近畿圏を除く西日本地域は若干立命館が強い

近畿圏の人口減は大学にとって非常に厳しい(東京一極集中)
東海・近畿・中国を合わせてやっと関東地区に追いつく状況
今後は近畿圏外を如何に取り込むかが鍵
確か関西大・関学大は近畿圏率が75から80%を超える大学
もう、近畿圏だけでは大学は成り立たない


     2023年   学部地域別在籍者数
     進学者数   同志社   立命館
北海道 18,749    257    840
      (3.3%) (1.0%) (2.6%)

東北

青森県  5,243     39     27
岩手県  4,569     61     28
宮城県  9,785    157    124
秋田県  3,324     27     24
山形県  4,282     34     31
福島県  7,265     63     56
計    31,468    381    290
      (5.5%) (1.5%) (0.9%)

関東

茨城県 13,042    117    183
栃木県  8,985     76    107
群馬県  8,878    223    136
埼玉県 33,885    133    227
千葉県 28,642    120    241  
東京都 70,463    359    674
神奈川 42,649    203    273
計   206,544  1,231  1,641
     (36.0%) (4.9%) (5.2%)

北陸・甲信越

新潟県  8,733    125    141
富山県  4,774    120    295
石川県  5,649    234    361
福井県  4,179    209    352
山梨県  4,449     67     86
長野県  9,095    143    308
計    32,879    898  1,543
      (5.7%) (3.6%) (4.9%)
0108名無しなのに合格2024/06/11(火) 12:17:22.41ID:W5KvdUPL
東海

岐阜県  9,681    331    577
静岡県 16,974    364    809
愛知県 37,885  1,588  2,426
三重県  7,724    361    546
計    72,264  2,644  4,358
     (12.5%)(10.5%) (13.7%) 
  
近畿          
              
滋賀県  7,231    951  2,874
京都府 15,598  5,107  5,882
大阪府 44,886  6,153  5,869
兵庫県 27,767  2,512  2,352
奈良県  6,672  1,278  1,049
和歌山  4,158    242    372
計   106,312 16,243 18,398
     (18.5%)(65.0%)(57.9%)
中国

鳥取県  2,389     97    133
島根県  2,756     79     77
岡山県  9,020    347    471
広島県 13,982    593    761
山口県  4,684    180    264
計    32,831  1,296  1,706
      (5.7%) (5.2%) (5.4%)

四国

徳島県  3,279    131    162
香川県  4,661    229    334
愛媛県  5,623    218    294
高知県  3,031    117    159
計    16,594    695    949
      (2.9%) (2.8%) (3.0%)

九州

福岡県 22,917    701    969
佐賀県  3,418     76    108
長崎県  5,297     72    116
熊本県  6,865    215    152
大分県  4,772    128    140
宮崎県  4,434     75     72
鹿児島  6,187     99    152
沖縄県  6,307     99    143
計    56,197  1,465  1,852
      (9.8%) (5.8%) (5.8%)
0109名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:30:22.47ID:RMkNqoW3
立命の偏差値がKKDRの中で下落し始め下の方で微動だにしなくなったこの5年から
急激にキャリア官僚試験の人数が増加したんだよなあ。凄い興味深い現象だぞこれ。
30年前は国際関係学部とかは全私立大学の中でも1,2を争う偏差値だったし
他の学部も早慶の次ぐらい位置していたころは資格や試験では他のKKDRと同じ程度の数字だった。

この10年ぐらいの立命館の動きはかなり興味深いもんになってるな。
0110名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:31:39.73ID:RMkNqoW3
立命館は予備校にステマ宣伝費は払ってないと思うが今後は予備校の方が
偏差値システムに対する不信感を学生が持ち始めないように勝手に忖度して
立命館の偏差値をKKDRのトップにしてくる可能性すらあるな。
0111名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:49:45.87ID:8o4btl/X
>>107
だから立命館の法、国際、文は京都からでることはないでしょうね。
全国の優秀な学生の立場で考えたら、茨木より京都のほうが魅力的だからね。
・法=立命館伝統の地に全国の優秀な学生集結して切磋琢磨
・国際=国際観光都市京都に世界の優秀な学生集結して日常生活でも国際交流
・文=千年の古都で文学に勤しむなんて紫式部、清少納言みたいで素敵。
OICには京阪神の優秀な通学生集結(京都駅、四条烏丸駅から地下鉄乗る必要なし!交通費も安い!)

衣笠周辺は勉学、衣食住をはじめ全ての面で最高の環境。
通学生も学生天国・衣笠で青春!するのもありだとおもいますよ。
「学業に支障のない範囲でバイト」したら下宿代と交通費の差額は十分にうめられる。

わし、なんで立命館の宣伝みたいなこと書いてるんやろ?
思い出したわ、、、同志社の人が成りすましで関関同立の輪を乱すからお灸すえてるんやったわ。
あの人、同じ京都の立命館を一番脅威に感じてるみたいやからな。
いうとくけど関大、関学もホンマに素晴らしいええ大学ですよ。

同志社もええ大学やとほめてほしかったら、同志社の人、もういらんこと書くな!
0112名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:50:50.53ID:zyO59oFF
正直推薦入試・入試方式の多様化で偏差値なる物が崩れた
正直余り意味が無くなりつつある
重要なのは大学としての実績
凡ゆる角度から見て出口実績が問われる時代
難関国家試験(国家総合職とか人気の公認会計士試験等)
民間の総合職・研究職に強い
公務員に強い
研究にも強い
等を考えると立命館は全国でも有数の大学
キャンパスの外観学が綺麗なだけじゃダメ
中身が問われる時代
面白くなって来ました
0113名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:57:12.42ID:Yq4l+gk2
2025年進研模試 B判定 (情報除く)
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)
同志社大(心理)同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)
同志社大(経済)同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
57
関西学院大(神)
0114名無しなのに合格2024/06/11(火) 16:58:19.54ID:8o4btl/X
>>109
予備校の忖度偏差値なんて無視して、実力だけで跳ね返した稀有な私立大学だよ。
OICできて通学生の第一志望校になってきてるし、各学部の出口指標も圧倒的。
少子化でヤバイのは私立大学より先に予備校さんのほうだよね。
予備校さんは、そろそろ方針転換したほうがいいかもです。
0115名無しなのに合格2024/06/11(火) 17:02:45.46ID:R6L8l9lB
>>111
キャラ設定が崩壊し始めてますね
もう無理しなくていいですよ
思う存分立命館を応援してあげてくださいww
0116名無しなのに合格2024/06/11(火) 17:10:58.96ID:8o4btl/X
ベネッセはんはFラン大学はんの、お偏差値精度には定評おありみたいどすけど
産近甲龍はん以上の、お偏差値になるとさっぱりあきまへんな
お模試受験してはる生徒はんの層考えたら無理ないどすわな
サンプル数ほとんどないやろから、勘で作ってはるんでっか?

はんなり角がたたんようにかかしてもらいましたさかい
かんにんしておくんなはれ
0117名無しなのに合格2024/06/11(火) 17:19:37.14ID:8o4btl/X
>>115
ここは匿名掲示板。ラップバトルみたいなもんや。
あんたも、説得力もちながらも、おもろいレスせいよ。
俺は「我こそは一番の論客」求めてディベート修行しに、このスレ来てるいうてるやんか。
諦めんとガンバレ!

本音言うと、あんたがいらん事書かんかったら、最後は関関同立万歳!の大団円にしよと思てるわ。
0118名無しなのに合格2024/06/11(火) 17:38:12.98ID:8o4btl/X
>>115
あんた前スレでは俺を京産OB扱いしてたり、その場その場で勝手な事いうなよ。
でも前スレ>>496レスの釣られ方は見事やったな。
あんたが同志社OBであると再確認するための釣りレスやったのはわかるやろ?
キラーワードは「神山」よりむしろ「MKボウル万歳!」や。
あんた、かっこつけてMKには触れへんかったな。あんたの頭の中は全部お見通しや。
関大さん、関学さんなら、このワードには引っかからんねん。だって京都になじみないと知らんやろからね。
グラウンドの話なんか俺でも知らんかったわ。あんたのレス見て慌てて地図で確認したわ。

もう降伏せいよ。「同志社は立命館には勝てません」言えいうてるんちゃうで!
「関関同立は、それぞれ甲乙つけがたい素晴らしい大学の集まりです」でええ!
0119名無しなのに合格2024/06/11(火) 17:51:00.09ID:R6L8l9lB
>>118
115ですが初レスです
何をおしゃっているか分かりません
誤解させてしまったならごめんなさい
0120名無しなのに合格2024/06/11(火) 18:04:45.71ID:pu0KzIXz
大学の序列なんて昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか
 

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

 
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
-------------------------------------------Aランクの壁
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
-------------------------------------------Bランクの壁
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)
0121名無しなのに合格2024/06/11(火) 18:18:57.17ID:3qdfcIuH
ジャル真理教w
0122名無しなのに合格2024/06/11(火) 18:22:36.35ID:8o4btl/X
>>119
心より謝罪いたします。
私に100%落ち度があります。申し訳ございませんでした。
私は意識してキャラ設定してるわけではございませんが、スレの流れにまかせて徒然なるままに
好き勝手なことを書いておりますので、他人様の気分を害することもお多々あると常々反省しております。

今後とも、私の不注意な投稿へのお叱り及びご指摘よろしくお願いいたします。
匿名掲示板でもモラルは必要だと再認識いたしました。
0123名無しなのに合格2024/06/11(火) 18:31:48.32ID:R6L8l9lB
>>122
115ですが、お気になさらず今後もご自由に投稿なさってください。
ただ客観的な立場をことさらに強調なさるのかが解せなくて、素直に
立命館を応援するということでは駄目なのかなと思った次第です。
0124名無しなのに合格2024/06/11(火) 21:53:32.67ID:wOOs/A/l
立命館職員の自画自賛は誰からも支持されないので、あたかも第三者からの支持があるように装ってるだけでしょうな
0125名無しなのに合格2024/06/11(火) 22:21:44.00ID:Yq4l+gk2
2025年進研模試 B判定 (情報除く)
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)
同志社大(心理)同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)
同志社大(経済)同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
57
関西学院大(神)
0126名無しなのに合格2024/06/11(火) 22:38:35.61ID:rQee3juU
西日本の国公立(金岡広あたり)落ちが進学するのが同立
東京志向の高校生は東京の大学に進学するので同立進学者は地元志向が強め
就職で地元に戻ると同立卒は地元国公立に次ぐ勢力なので最初から関関は受験しない傾向にある
0127名無しなのに合格2024/06/12(水) 00:24:46.45ID:PHLbzZ0Y
>>126
ベネッセのバイトが作ったような、ツッコミどころしかない偏差値はまだ笑えるけど
あんたのコメントは当たり前すぎてオモロないな。
「独創性」とか「ファンタジー」の要素が全くない。匿名掲示板のレスとしては不十分や。

まあ、それは冗談として地方の学生やったら、地元で地方公務員として働くのが一番ええかもわからんね。
職場結婚して役所で共働きが一番ええかもな。公務員なら子育てと共働き両立できるやろうし。
理想は高校生カップルが揃って立命あたりに入学して、揃って地元の公務員試験合格するとかかもな。
どこの都道府県でもそんなに給料変わらんし、家とかも安いしね。

俺の同級生は地元で公務員になったやつらが、一番安定した苦労のない生活おくってる感じやわ。
まあ人生観、職業観なんかは人それぞれやから、自分の納得できる道に進むんが正解やろけどな。
0128名無しなのに合格2024/06/12(水) 01:44:08.44ID:FErcuLsg
>>126
バカじゃね?そこらへん辺りに行けるが蹴るのが同立だよ
誰が好き好んで寒い金沢や柄の悪い広島なんかに行くんだよ
0129名無しなのに合格2024/06/12(水) 01:52:23.13ID:1TmZiW5C
立命館は京都府大、滋賀大、富山大等の三軍クラスの国公立と、同志社落ち、産龍チャレンジ層が行くところ

同志社は京阪神大、大阪公立大落ちが行くところ

立命館工作員は同じ立場にしたがるが、入学者の質は大きく異なる
0130名無しなのに合格2024/06/12(水) 02:13:25.16ID:Npe3HN7i
京大阪大受験生は当然早慶
同志社立命館など眼中にない
関西ローカルだと違うらしいなw
0131名無しなのに合格2024/06/12(水) 02:15:53.75ID:FErcuLsg
早慶からしたら阪大や神戸大なんて眼中にないからな
そこは勘違いしない方がいいぞ
0132名無しなのに合格2024/06/12(水) 02:30:17.97ID:PHLbzZ0Y
同志社の御所の芝生男、またID変えて分身の術つかってんの?
分身のほうは、わざわざ1行あけて書いてるんか?

金沢大、広島大、京都府大は同立より上やんか。
この3校蹴って同立行く学生なんかほとんどおらんやろ?

このクラスの国公立で例外的に同立選ぶのは、ガチで国総あたりを目指して立命に入学する学生くらいや。
ちょっとは現実見てわきまえろ。
126さんの見解は正しいわ。あんたの信用度はベネッセの前衛的偏差値の100分の1くらいやな。
0133名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:12:42.64ID:1TmZiW5C
別人格を装い立命館を持ち上げる立命館職員w
0134名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:27:29.59ID:ZBKMyVrg
>>132
お前がそう思ってるならそう思っとけよ?
お前の中ではそういうことになってんだろ?お前の中だけではな草
0135名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:28:27.82ID:ZBKMyVrg
ハムOB「いえいえ大阪公立大学は大阪市役所に圧倒的派閥ありますから」

実際↓

大阪知事 九州大
大阪副知事 東大、京大、立命館
大阪市長 関西学院大学
大阪副市長 京大、同志社、同志社

これが現実
0136名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:28:42.99ID:ZBKMyVrg
京都ハム繊大学「いえいえ京都ハム繊大学は京都市役所に圧倒的派閥ありますから」

実際↓

京都知事 東大
京都副知事 京大 立命館 立命館(退任、次不明)
京都市長 東大(元慶応教授)
京都副市長 東大 立命館 日本福祉大学

これが現実
0137名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:29:20.81ID:ZBKMyVrg
地元の京都でも京都府立とか京都なんと繊維とか言う大学なんて派閥なんてなんもねえよアホが
0138名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:29:55.26ID:ZBKMyVrg
学生数がそもそも少ないのにどういう派閥を作れるんだよ
派閥の意味わかってんのか?草
0139名無しなのに合格2024/06/12(水) 03:30:35.44ID:ZBKMyVrg
早慶の派閥力の前では東大ですら負けるからな
0140名無しなのに合格2024/06/12(水) 09:12:31.54ID:BGaAKHLn
単純に立命館おじさんの日本語つまんないんよな
イケてる文章力と思ってるみたいだが凡庸そのもの
0141名無しなのに合格2024/06/12(水) 10:07:38.97ID:QJxKCcRd
王子キャンパスの開設に関しては、王子公園の再整備事業に伴い、23年12月に同大学と神戸市が基本協定を締結。王子スタジアムの移転による約3・5ヘクタールにキャンパスを設ける。26年ごろに土地の引き渡しを経て、創立140周年となる29年度に開学する予定。
0142名無しなのに合格2024/06/12(水) 10:20:38.61ID:wxCL0/Fd
ほんまえろうすんまへん
この立命君には知●●で散々おもろいふざけた文章の書き方を
実地訓練的に教えてやったんですがのみこめてないみたいですわ
センスないやつなんで教え込んでも無駄かもしれないんですわ草
0143名無しなのに合格2024/06/12(水) 10:34:21.94ID:QucFkuFC
なぜ立命館関係者の馬鹿は、ことさら国家公務員法総合職の合格者数にこだわるのか? そのことに基づく立命館の秘めたる野望について考察してみよう。
冷戦期、スイス連邦政府は有事の際の備えを説いたハンドブック「民間防衛」を各家庭に配った。日本語に訳された「民間防衛ーあらゆる危険から身をまもる」という本の中に「内敵の脅威」の項目がある。

以下に他のtwitterがまとめてくれているものがあったので転用する。

第1段階 工作員を政府の中枢に送り込む
第2段階 宣伝工作。メディアを掌握、大衆の意識を操作。
第3段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第4段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第5段階 テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪っていく。
第6段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになったら大量移民。

このように段階的に他国への乗っ取りは遂行されんらしい。

立命館関係者による公務員及び国家資格試験等の異常なまでのランキングプロパガンダ。
立命館関係者によるマスメディアに操作された
好感度ランキング。
立命館関係者によるフェミニズム。夫婦別姓。女系天皇容認。
立命館関係者による人権愛 平和愛 を利用した体制批判。もしくは日本共産党 立憲 れいわなどへの学問領域を逸脱した露骨な支持表明。
立命館関係者による「知名度全国区」馬鹿発信
自民党支持基盤が薄い地域に特化した反体制基盤の拡充を目的とした立命館グループの創設。
立命館関係者による孔子学院 平和ミュージアムでの第2次世界大戦における加害者意識の確立と日本人の反省を促すよう洗脳。

立命館関係者の言動にはまるでスイスの「民間防衛」に書かれている事と付随する項目が幾つもあるではないか。
立命館関係者の秘めたる野望は中国朝鮮による
日本の支配じゃないかな?
もうすぐしたら「中国朝鮮が嫌いなら日本から日本人が出ていけ」と言われそう。
0144名無しなのに合格2024/06/12(水) 10:44:03.38ID:bF6wj1BS
完済学院ガンバって!
0145名無しなのに合格2024/06/12(水) 10:53:22.42ID:QucFkuFC
>>144
今年も全てにおいて「関学の一人勝ち」みたいだね 最強ブランドが指定校2000人近く減らしてきてるのだから他大学は大変だね
0146名無しなのに合格2024/06/12(水) 11:03:39.83ID:Rlsc9sXo
読売新聞西部本社社長、国松徹氏(同志社・文卒)が
読売巨人軍新社長に就任だってお
0147名無しなのに合格2024/06/12(水) 11:49:45.11ID:HcEPkAbI
>>143
割とだけどそれやってるのって東西の二つのK大学だよね
0148名無しなのに合格2024/06/12(水) 11:51:01.50ID:HcEPkAbI
>>146
10年ぐらい前にR大学出身の人が就任してトラブってたポジション?
0149名無しなのに合格2024/06/12(水) 11:52:57.85ID:HcEPkAbI
>>143
R大学にそんなパワーあったらネットで10年以上布教活動する弱者男性いないと思うよ?
毎日テレビ見て「おおこの番組はR大学出身の司会者だなあ」「おお今度はここの社長がR大学かあ」と
表のメディア見るだけで満足できてそう。
0150名無しなのに合格2024/06/12(水) 12:08:52.38ID:QucFkuFC
>>149
悲しいことだか立命程度に騙されるバカが増殖してきてる 低能メガ状態だね
0151名無しなのに合格2024/06/12(水) 12:11:21.42ID:HcEPkAbI
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%86%85%E3%82%B2%E3%83%90_%E4%B8%80%E8%A6%A7
昔ってこんなにヤバい事件多かったのにR大学の名前がないのは不思議だ
0152名無しなのに合格2024/06/12(水) 12:12:55.95ID:bF6wj1BS
>>145
お前ヒロポン打ちすぎやろ
0153名無しなのに合格2024/06/12(水) 12:20:02.03ID:QJxKCcRd
2025年進研模試 B判定 (情報除く)
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)
同志社大(心理)同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)
同志社大(経済)同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
57
関西学院大(神)
0154名無しなのに合格2024/06/12(水) 12:56:20.18ID:PHLbzZ0Y
同志社の人、寝てないやろ?大丈夫か?心身の健康が一番大事やで。
書き込み内容もだんだんヤバなってきてるし、あんたが心配や。

わるいけど一方的に「人道的停戦」させてもらうわ。
あんたは俺の悪口書きまくってもええけど、関学さんに成りすますとかだけはやめといてや。
あと最近多用してる「派閥」いう言葉もほどほどにしといたほうがええと思います。

俺は9割方プロレスやけど、あんたマジすぎるわ。
万一、あんたが壊れて自責の念にかられるの嫌やから、
しばらく他人さんを不快にさせる書き込み以外は無視さしてもらいます。
0155名無しなのに合格2024/06/12(水) 19:43:27.98ID:a16KCfii
途上国が陥る債務の罠のように中国共産党から多額の補助金を受け取っているため、孔子学院を切り離せないのかもな
0156名無しなのに合格2024/06/12(水) 20:15:39.28ID:/0Xi8lXl
>>155
宇治市 茨木市 京都市 草津市 大分県 北海道 市民フェスタかなんかで左翼洗脳教育進んでそうでキモいのよな
0157名無しなのに合格2024/06/13(木) 06:06:24.96ID:sWGhi8bl
ダウンロード&関連動画>>


そんなことよりこれをなんとかしてくれませんか??
気になって仕方ないのです
皆さんのお力でなんとか訂正するように仕向けていただけませんか?
0158名無しなのに合格2024/06/13(木) 11:08:42.70ID:O3kq1QfS
立明館笑
0159名無しなのに合格2024/06/13(木) 11:19:31.15ID:XSiF1Tkr
孔子学院との蜜月を隠そうともしない立命館大学との産学連携は危険過ぎることを民間企業は十分理解すべきだな。


全米科学者協会(National Association of Scholars NAS)、米国大学教授協会(American Association Of University Professors AAUP)、カリフォルニア大学・アネンバーグ校(USC Annenberg)などの報告・声明は以下のような問題を指摘している。

・孔子学院は中国政府の一機関で、学問の自由を無視している。世界の孔子学院を統括する北京の孔子学院本部は独立法人だが、その最高幹部の人選には国務院(政府)の承認が必要である。孔子学院の運営には、中国政府や共産党の意向が働く仕組みになっている。

・孔子学院は教育支援の目的を離れ、中国共産党の宣伝機関になっている。最近中国はそのことを隠そうとしなくなっており、李長春中国共産党中央政治局常務委員は、「(孔子学院は)中国の外国におけるプロパガンダ組織の重要な一部」と述べている。

・孔子学院本部と大学側が結ぶ合意文書のほとんどに非開示条項があり、教員を管理することや授業内容の選択をすることが孔子学院側に許されている。大学側は「中国の国益を害する行為に関与すれば契約を打ち切る」とする誓約書を提出させられている。

・孔子学院は台湾独立問題や天安門事件など物議を醸す議題は扱わない。
 
・孔子学院は国家安全保障の脅威となっている。彼らは情報機関や国営企業、民間企業を始め、大学院生や研究者ら様々な人々を使って情報を取っている。
0160名無しなのに合格2024/06/13(木) 11:35:36.07ID:L6kvEIxn
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
もうすぐ終了です
0161名無しなのに合格2024/06/13(木) 12:09:35.40ID:zTWeIdAQ
>>160
もうやってるよ
0162名無しなのに合格2024/06/13(木) 12:11:03.23ID:H2lfQ7Ia
ウィルスに注意
0163名無しなのに合格2024/06/13(木) 13:01:51.74ID:O3kq1QfS
学歴チャンネルで、ガチで立明館
関東の学歴厨もあまり知らないんだと思いました
0164名無しなのに合格2024/06/13(木) 14:33:14.71ID:3b/UFNxn
会社の後輩に近大出身の奴が居て飲み会で嬉しそうに関関近立連呼してやがったわ。流石にリアルで
学歴トークしたら痛い奴だと思われそうだから黙っていたけど、あいつら人数多いし
このまま放置したらパワープレーで関関近立を定着させそうで怖い。
0165名無しなのに合格2024/06/13(木) 14:38:16.10ID:kw95WmMI
叩きながらステマする手法導入したのか
しょうもない大学やの
0166名無しなのに合格2024/06/13(木) 15:10:27.63ID:H2lfQ7Ia
関 関西学院大
関 関西国際大
近 近畿大
立 立志舘大学(廃止)
0167名無しなのに合格2024/06/13(木) 15:40:35.16ID:FJeDD/6y
一世を風靡した京産が厳しくなってるな
やはり伝統校の底力を感じるね
一世を風靡、次はあそこかな
0168名無しなのに合格2024/06/13(木) 15:48:19.12ID:KUjGwRG9
関関同立法科大学院入学者の推移(5ヵ年)

立命館 78(R06)←74(R05)←59(R04)←60(R03)←46(R02)
同志社 71(R06)←68(R05)←68(R04)←47(R03)←30(R02) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関学大 40(R06)←35(R05)←43(R04)←27(R03)←36(R02)
関西大 33(R06)←53(R05)←44(R04)←33(R03)←32(R02
0169名無しなのに合格2024/06/13(木) 16:05:46.12ID:KUjGwRG9
士業の平均年収ランキング第一位公認会計士

公認会計士>弁護士

関関同立公認会計士試験5年間の推移
不:全国大学10位未満でランク外

立命館 38(R05)←54(R04)←49(R03)←52(R02)←38(R01)
同志社 56(R05)←44(R04)←不(R03)←34(R02)←不(R01) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関学大 不(R05)←不(R04)←不(R03)←不(R02)←不(R01)
関西大 不(R05)←不(R04)←不(R03)←不(R02)←不(R01)
0170名無しなのに合格2024/06/13(木) 16:09:16.15ID:vgz89QTb
国立難関大学とそれ以外の地頭の差

司法試験予備試験合格率

京都大学   10.46%
大阪大学    6.25%
神戸大学    5.07%

関西学院大学  1.89%
立命館大学   1.89%
大阪公立大学  1.43%
同志社大学   1.26%
関西大学    0.70%
0171名無しなのに合格2024/06/13(木) 16:39:19.29ID:KUjGwRG9
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表

 1.東京大 189
 2.京都大 120
 3.立命館  84
 4.東北大  73
 5.早稲田  72
 6.千葉大  63
 7.大阪大  58
   北海道  58
 9.広島大  55
10.慶應大  51
ーーーーーーーーーTOP10
   同志社  22
   関西大  12
   関学大  ??
0172名無しなのに合格2024/06/13(木) 17:08:40.20ID:KUjGwRG9
>>170
予備試験合格者の人数を書かないと

京都大41
大阪大12
神戸大 7
立命館 4
同志社 3
関学大 2
関西大 1
0173名無しなのに合格2024/06/13(木) 17:36:32.09ID:+Uz8ik11
>>160
とても興味深い
 
0174名無しなのに合格2024/06/13(木) 17:49:59.84ID:b5l54lkY
>>170
地頭の使い方間違ってるなあ
その手の資格ランキングは地頭じゃなくて努力や忍耐力が必要なんでな
0175名無しなのに合格2024/06/13(木) 17:53:32.08ID:H2lfQ7Ia
予備試験は在学中に受かってナンボやな
0176名無しなのに合格2024/06/13(木) 17:57:17.71ID:AfJ04s2q
予備試験合格者数

順位 大学名 受験者数 合格者数 合格率
1 東京大学 477人 103人 21.6%
2 慶應義塾大学 523人 46人 8.8%
3 京都大学 227人 26人 11.5%
4 中央大学 508人 25人 4.9%
5 早稲田大学 340人 22人 6.5%
6 一橋大学 124人 10人 8.1%
7 大阪大学 102人 9人 8.8%
8 明治大学 119人 7人 5.9%
9 九州大学 50人 4人 8.0%
9 神戸大学 58人 4人 6.9%
9 東北大学 74人 4人 5.4%
12 千葉大学 37人 3人 8.1%
12 同志社大学 86人 3人 3.5%
14 東京医科歯科大学 2人 2人 100%
14 立教大学 41人 2人 4.9%
14 上智大学 48人 2人 4.2%
14 名古屋大学 63人 2人 3.1%
14 北海道大学 75人 2人 2.7%
14 日本大学 82人 2人 2.4%
20 University of
London 1人 1人 100%
20 愛知大学 3人 1人 33.3%
20 東京外国語大学 5人 1人 20.0%
20 三重大学 8人 1人 12.5%
20 熊本大学 16人 1人 6.3%
20 学習院大学 22人 1人 4.6%
20 広島大学 28人 1人 3.6%
20 岡山大学 34人 1人 2.9%
20 関西大学 45人 1人 2.2%
20 法政大学 56人 1人 1.8%
- その他 761人 0人 0.0%
0177名無しなのに合格2024/06/13(木) 18:02:01.68ID:5owo0SsT
>>176
ニート?
いつのデータか分からないわw
0178名無しなのに合格2024/06/13(木) 18:34:42.73ID:b5l54lkY
【悲報】地方人「もう無理。立命館出たのに35才で年収338万円。今更転職も東京に逃げ出すこともできない…一生子供部屋で独身生活… (7)
0179名無しなのに合格2024/06/13(木) 18:44:49.90ID:SZdPpub+
関学の王子キャンパスと立命のいばらきキャンパスって、どっちが将来有望なんでしょう
王子キャンパスは29年開学でしたっけ、まだ少し先の話ですね
それまでに少しでも阪神地区の人に立命を印象づけることができればいいんですけど
阪神地区では「何ちゅうても関学が最高や」「同志社は知っとるけど立命は知らんなぁ」
って声が多いらしいですし
屈辱的すぎて書いてるだけで指先が震えてきます。。
今に見てろでございます
0180名無しなのに合格2024/06/14(金) 01:13:52.50ID:h6lIdTQg
阪急の支線一択、しかも丘の上という劣悪な立地の上ヶ原に比べるとJRも徒歩圏の王子公園は良い立地だとは思うけど、
既に手後れでしょうな
0181名無しなのに合格2024/06/14(金) 06:47:28.05ID:XO8ItR0U
>>179

>屈辱的すぎて書いてるだけで指先が震えてきます。。
今に見てろでございます

こんな生物と関わりたいと思うわけない
0182名無しなのに合格2024/06/14(金) 10:36:19.30ID:6xb7uSA6
完済学院の奴が書いてんじゃねーの?
文章が推薦レベルだわ
0183名無しなのに合格2024/06/14(金) 10:47:22.50ID:0bEpvDC1
関学がNo.1なのは阪神地区だけじゃないのよ 昔の摂津国の領域は完全に関学No.1なのですよ 摂津国とは北は三田から西は明石手前まで阪神間は言うに及ばす神戸市大阪市内全域全て
ゴキブリわかった?
0184名無しなのに合格2024/06/14(金) 10:52:25.93ID:0mn1Ukv5
今年は例年になく全統模試判定甘いから
挑戦組爆増する
0185名無しなのに合格2024/06/14(金) 10:55:47.83ID:1bcrje8D
合格者減らしたら翌年の志願者も減りそう
0186名無しなのに合格2024/06/14(金) 12:51:06.51ID:afvI28TY
立命館の大阪進出に関してはとりわけ関学がぶちギレてたらしい(関大は静観の構え)
関学学長が雑誌のインタビューで「なんか立命さんが偉そうなこと言うてるみたいやけど
要するに地方の受験生が減ったから慌てて大阪進出したいうことでしょ?
アホですわあいつらw」みたいなこと言っててちょっと周囲をざわつかせてた
0187名無しなのに合格2024/06/14(金) 13:13:40.95ID:6xb7uSA6
お前の文章支離滅裂
ぶちギレてたのに最後wてどういうことや
0188名無しなのに合格2024/06/14(金) 14:20:55.93ID:zyaiIceU
関大のモロ近所で、業界もみんなドン引きだったのは覚えてる
暗黙の了解とかないのかと
0189名無しなのに合格2024/06/14(金) 14:29:15.84ID:0bEpvDC1
ジプてぃーリツめぇ嫌われもの
「アホですわあいつら」
どの学長が言ったか知らんけど名言ですわ
0190名無しなのに合格2024/06/14(金) 14:29:27.49ID:XO8ItR0U
同志社さんはもう早慶と同じ扱いでおk
0191名無しなのに合格2024/06/14(金) 15:06:46.36ID:6xb7uSA6
次は三田の山奥に神戸キャンパスか!?
0192名無しなのに合格2024/06/14(金) 16:23:32.98ID:XJI6HHrc
一番怒ってたのは滋賀県、草津市だったね
市町村が大学に怒るのは聞いたことないな
0193名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:21:10.40ID:eSSwDDhD
>>190
西の早慶 大和・同志社そろい踏みで、おKだよ
合同でCMやれよ。経費半分で済むよ
0194名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:21:11.64ID:eSSwDDhD
>>190
西の早慶 大和・同志社そろい踏みで、おKだよ
合同でCMやれよ。経費半分で済むよ
0195名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:28:48.41ID:sUVaYoHg
ニートが毎日立命館叩きしてるのが興味深い
0196名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:35:34.75ID:eSSwDDhD
京田辺市は同志社に怒らなかったの?
京田辺:「ブランド力ある大学やいうとったくせに、立地だけの大学やったんやな」とか言われてそう。
0197名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:42:52.58ID:Fam8xgrF
立命君よ
>>186みたいな確信犯的意図的おもしろレス書けるようにがんばらなあかんぞ?
0198名無しなのに合格2024/06/14(金) 18:46:32.61ID:CphhMlTz
QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
1位 東京大学 32位
2位 京都大学 50位
3位 東京工業大学 84位
4位 大阪大学 86位
5位 東北大学 107位
6位 名古屋大学 152位
7位 九州大学 167位
8位 北海道大学 173位
9位 ▲早稲田大学 181位
10位 ▲慶應義塾大学 188位
11位 筑波大学 377位
12位 神戸大学 465位
13位 広島大学 474位
14位 一橋大学 539位
15位 ▲立命館大学 641-650位
16位 東京医科歯科大学 661-670位
17位 東京理科大学 751-760位
18位 千葉大学 771-780位
19位 長崎大学 851-900位
    東京農工大学
    岡山大学
22位 ▲立命館アジア太平洋大学 901-950位
   金沢大学
〇大阪公立大学
〇横浜市立大学
26位 熊本大学 951-1000位
新潟大学
▲上智大学

https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
0199名無しなのに合格2024/06/14(金) 19:23:10.10ID:YBMyy8WD
QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
1位 東京大学 32位
2位 京都大学 50位
3位 東京工業大学 84位
4位 大阪大学 86位
5位 東北大学 107位
6位 名古屋大学 152位
7位 九州大学 167位
8位 北海道大学 173位
9位 ▲早稲田大学 181位
10位 ▲慶應義塾大学 188位
11位 筑波大学 377位
12位 神戸大学 465位
13位 広島大学 474位
14位 一橋大学 539位
15位 ▲立命館大学 641-650位
16位 東京医科歯科大学 661-670位
17位 東京理科大学 751-760位
18位 千葉大学 771-780位
19位 長崎大学 851-900位
    東京農工大学
    岡山大学
22位 ▲立命館アジア太平洋大学 901-950位
   金沢大学
〇大阪公立大学
〇横浜市立大学
26位 熊本大学 951-1000位
新潟大学
▲上智大学

早慶立上以外、
ほとんどの私立が金岡千広未満
http://2chb.net/r/jsaloon/1718359491/
0200名無しなのに合格2024/06/14(金) 19:26:57.96ID:eSSwDDhD
そういえば同志社の人は関大さんにだけは変身せいへんし、巻き込めへんな。
>>186でもわざわざ気つこてはるし、、、

親類が行ってるんか?
それか、ゆりあんのファン?(これはイマイチかな)
0201名無しなのに合格2024/06/14(金) 19:36:17.93ID:YBMyy8WD
QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
1位 東京大学 32位
2位 京都大学 50位
3位 東京工業大学 84位
4位 大阪大学 86位
5位 東北大学 107位
6位 名古屋大学 152位
7位 九州大学 167位
8位 北海道大学 173位
9位 ▲早稲田大学 181位
10位 ▲慶應義塾大学 188位
11位 筑波大学 377位
12位 神戸大学 465位
13位 広島大学 474位
14位 一橋大学 539位
15位 ▲立命館大学 641-650位
16位 東京医科歯科大学 661-670位
17位 東京理科大学 751-760位
18位 千葉大学 771-780位
19位 長崎大学 851-900位
    東京農工大学
    岡山大学
22位 ▲立命館アジア太平洋大学 901-950位
   金沢大学
〇大阪公立大学
〇横浜市立大学
26位 熊本大学 951-1000位
新潟大学
▲上智大学

早慶立上以外、
ほとんどの私立が金岡千広大メ未満
【私立は自慰行為ばかり】
http://2chb.net/r/jsaloon/1718359491/
0202名無しなのに合格2024/06/14(金) 21:01:40.18ID:eSSwDDhD
>>201
少子化で滅亡の危機にある予備校が
ボーダー偏差値発表時「大学の実力とは一致していません」ってバカでかいフォントで注釈つけたら
こんなとこで啓蒙活動しなくていいんだけどね
0203名無しなのに合格2024/06/14(金) 22:13:17.32ID:Z5Xr07Wq
立命館職員と立命館ファンの二足の草鞋大変だなw
0204名無しなのに合格2024/06/14(金) 22:49:11.94ID:eSSwDDhD
おそらく、立命館大学正職員は母校をトップクラスで卒業した学生とか
京大あたりの卒業生がほとんどだとおもうぞ。
立命館に限らず有名大学の職員は、たいがいそんな人ばかりじゃないかな?(俺の勝手な予想で実際は知らんけど)

そんな人らが、遊び半分でも匿名掲示板に投稿なんかするわけないやろが。
俺が現役の時も、働いてる業界の匿名掲示板に投稿しようなんて全く思わんかったわ。
0205名無しなのに合格2024/06/14(金) 23:27:51.84ID:0mn1Ukv5
2025年進研模試 B判定 (情報除く)
74
関西大(外国語)
73
関西学院大(国際)
同志社大(心理)同志社大(法)同志社大(商)
同志社大(グローバル・コミュニケーション)
立命館大(国際関係)
72
同志社大(文)
同志社大(経済)同志社大(社会)
同志社大(グローバル地域文化)
71
同志社大(政策)
70
関西大(法)
69
立命館大(経営)
68
関西大(文)
67
関西大(経済)関西大(ビジネス)
立命館大(文)立命館大(総合心理)
立命館大(法)
66
関西学院大(法)関西学院大(経済)
関西学院大(商)
立命館大(経済)
65
関西大(商)関西大(社会)
関西学院大(文)関西学院大(社会)
同志社大(神)
立命館大(政策科)
64
関西大(政策創造)
立命館大(産業社会)
63
関西大(社会安全)関西大(人間健康)
立命館大(スポーツ健康科)立命館大(映像)
62
関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
関西学院大(教育)
同志社大(スポーツ健康科)
立命館大(食マネジメント)
57
関西学院大(神)
0206名無しなのに合格2024/06/14(金) 23:36:01.76ID:A06wukpT
完済学院頑張れ~
0207名無しなのに合格2024/06/15(土) 00:44:14.53ID:7AWkRuNJ
>>183
関学が№1なのは阪神間は言うに及ばす神戸市大阪市内全域全て

国家公務員総合職、近大12>関学不明

結論 関大>近大>関学

兵庫ローカル学院、わかった?
0208名無しなのに合格2024/06/15(土) 01:32:51.71ID:VNCSUbh+
中国の科挙に倣った公務員試験至上主義の立命館職員

孔子学院による洗脳の賜物だな
0209名無しなのに合格2024/06/15(土) 04:58:37.77ID:uQFQLu3i
キャリア官僚試験の3位については大々的に宣伝しない方がええと思うわ
やりすぎると反感買うわ
10年ぐらい5位以内をキープしてたらしてもええかもしれんが
0210名無しなのに合格2024/06/15(土) 05:02:21.10ID:uQFQLu3i
>>169
立命経営学部は大阪に移転しても公認会計士試験の合格者数では
全く躍進してないな。来年で10年になるのにな。
0211名無しなのに合格2024/06/15(土) 07:32:43.77ID:CrzITWEI
『関学がいいね』と君が言ったから六月十五日はゴキブリ記念日

みんなもどんどん関学アゲコメントしてゴキブリからDMもらおう
0212名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:20:27.67ID:AjYeZVx+
関学のキャンパスの美しさは随一 王子公園の新キャンパスなど21世紀で一番新しい関関同立のキャンパスが実現 大阪都心へのアクセスも抜群
0213名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:24:38.61ID:AjYeZVx+
大阪公立大が森ノ宮なんて都心の超一等地に新キャンパスを開設するから仕方ないないやるしかない NHK大阪や読売テレビまで徒歩数分の距離、ビジネスの中心地で一流ホテルも立ち並ぶ、周囲には劇場やコンサートホールも
0214名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:28:40.79ID:AjYeZVx+
バイトやインターンに有利すぎるから関関同立の受験生が第一志望にして流れてしまうのを危惧してるはず
0215名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:31:52.85ID:AjYeZVx+
>>196
桝太一さんがよい宣伝効果を生んでるはずではなかったか 毎週の全国放送ご出演で同志社理系の宣伝をしてくれているようなもの
0216名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:32:54.41ID:mN61nGo6
ハムの唯一のメリットは安価に大卒資格が得られことと一応平均以上の
学力があると認められること 以上
それ以外に得られるものは皆無
0217名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:35:44.16ID:AjYeZVx+
車メーカーで社長を輩出する同志社には敵わない NISSAN社長は神学部卒だから上智にも圧勝
0218名無しなのに合格2024/06/15(土) 08:48:43.68ID:uQFQLu3i
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
一応平均以上の学力があると認められること
0219名無しなのに合格2024/06/15(土) 09:51:28.52ID:Nr8Q31Oa
立命館は長い歴史の中で改革といわれるものを行ってきている。例えば「国際関係学部」の設置、BKCの設置、アジア太平洋大学の設置など。その都度関西ナンバーワンになるとか言っていたが結果としてはむしろプロジェクト自体がお荷物的になっているのが実情ではないだろうか。
0220名無しなのに合格2024/06/15(土) 10:18:46.88ID:VNCSUbh+
立命館は歴史の中で改革といわれるものを行ってきている。例えば日本最古最多の「孔子学院」の設置、自己推薦共通テストのみ等入試制度の多様化、入試会場の全国津々浦々への設置。
その都度関西ナンバーワンと吹聴し続けるが同志社の背中は遠のくばかり。
0221名無しなのに合格2024/06/15(土) 10:56:06.56ID:1n3TDf/m
無関係者だけど、孔子学院なんとかしてください
0222名無しなのに合格2024/06/15(土) 14:51:52.76ID:zQiS5/5A
>>207
関関近立やんw
0223名無しなのに合格2024/06/15(土) 19:01:05.22ID:p2eF4f0r
ダブル合格で関大に負けて完全最下位になる関学が見られそうだな
0224名無しなのに合格2024/06/15(土) 19:50:52.70ID:7AWkRuNJ
>>211

6/15が何の日かわかったから、そちらの大学の凋落記念日がいつか教えてほしい?
0225名無しなのに合格2024/06/15(土) 20:17:08.29ID:5i9TfhDt
同志社って関関同立断トツでトップとか言ってるけど
全学部関大の外国語学部より下なんだね
0226名無しなのに合格2024/06/15(土) 20:28:03.46ID:xPwgNk65
国公立落ち同士そろそろ仲良くしなよw
0227名無しなのに合格2024/06/15(土) 20:35:27.55ID:OCqbyEvj
>>224
バカなの?ど腐れ外道の立命館工作員

『関学がいいね』と君が言ったから六月十五日はゴキブリ記念日

いや~ラグビーで10年ぶりに天理に勝っちゃった ラグビーが強いか弱いかはリクルートが全てみたいなとこがあって大学力が試されるのだよ すなわち大学の魅力をはかるバロメーターなんだよな
(金で選手を釣る京産天理は問題外)
関学の全スポーツ推薦は毎年200人弱で
増減はなし スポーツが強くなってるとしたら大学の勢いに才能のある学生が魅力を感じて関学を志望した結果だと思う
大学ラグビーはアメフトサッカーより大学の格を上げるには影響大らしい(去年低能ゴキブリtwitter談)から嬉しい限りです ゴキブリの母校は大学の勢いが失われて野球10連敗ラグビー鳴かず飛ばず
大爆笑
0228名無しなのに合格2024/06/16(日) 00:48:28.71ID:7d/KY6CX
>>227

凋落学院さん、答えられないなら
W合格崩壊記念日は?
今年はついに関大にも敗北か。
0229名無しなのに合格2024/06/16(日) 02:04:46.04ID:7d/KY6CX
>>227
スポーツが強くなってるとしたら大学の勢いに才能のある学生が魅力を感じて関学を志望した結果だと思う

大学に勢い、魅力を感じて          大爆笑
0230名無しなのに合格2024/06/16(日) 07:43:40.54ID:LLwVH9kM
もういい加減不毛な争いは止めなよ
関西の地盤沈下待ったなしの状況で何してるの?
関関同立内で争ってる場合か?
今やるべきは関関同立で協働して関西私大のブランド力を高め、いかに全国の受験生を繋ぎとめる
かに腐心すべき。 
敵は関関同立内にはなく首都圏有力私大がライバ
ルなんだよ
0231名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:12:22.09ID:28+wsYGG
>>230
おおむね同意
誹謗中傷合戦はMARCHスレでも見られるけど醜悪だし、自ら低レベル
をさらけ出してるようなもの
0232名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:20:27.17ID:04sIXm1l
>>228
おまえはバカか?最強ブランド関学に凋落なんてあるかボケ 下二つは絡んでこないでね 今少子化でトップしか生き残れない時代だから関学の見た目アホっぽい学長は名実ともに同志社に勝つために必死なんだと思うよ

今日も今日とてゴキブリに絡まれたという事で

『関学がいいね』と君が言ったから六月十六日もゴキブリ記念日

みんなもSNSでどんどん関学アゲコメしてゴキブリからDMもらおうよ そう DMもらった日が貴方のとっての大切なゴキブリ記念日 大爆笑
0233名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:26:55.48ID:llzK4jKR
立命館大は又順位を上げたようです

QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
 1.東京大 32位
 2.京都大 50
 3.東工大 84
 4.大阪大 86
 5.東北大107
 6.名古屋152
 7.九州大167
 8.北海道173
 9.早稲田181▲
10.慶應大188▲
11.筑波大377
12.神戸大465
13.広島大474
14.一橋大539
15.立命館641-650▲
ーーーーーーーーーーーーー
16.東医歯661-670
17.テンプル681-690
18.東理大751ー760
19.千葉大771-780
20.長崎大851-900
   岡山大851ー900
   農工大851-900
23.金沢大901-950
   大公立901-850〇
   立命ア901-950
   横市大901-950〇
27.熊本大951-1000
   新潟大951-1000
   上智大951-1000
   岐阜大1001-1200
ーーーーーーーーーーーーーー
参考
38.青学大
   同志社
   明治大
49.関学大
0234名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:39:36.30ID:X+5i3TgF
■五大商社 http://univ-online.com/rank3/ 2023年度
(学生総数) 採用数合計 採用数÷学生総数

慶応義(34000) 125 0.003676
早稲田(52000) 079 0.001519
上智大(14000) 017 0.001214
青山学(19000) 014 0.000736
-----------------------
同志社(31000) 014 0.000451
立教大(20000) 009 0.000450
学習院(09000) 003 0.000333
明治大(33000) 010 0.000303
-----------------------
関西学(25000) 002 0.000066
法政大(35000) 002 0.000057
立命館(35000) 002 0.000057
関西大(30000) 001 0.000033
中央大(31000) 000 0.000000
 
■400社就職率 直近10年間平均(理系大学、女子大除く)
(出典)週刊ダイヤモンド2023.9.16.23合併号 p.57

【総合私大TOP15校 】
01.慶應義塾 43.6%
02.早稲田大 34.7%
03.上智大学 32.3%
-----------------------
04.同志社大 29.1%
05.青山学院 26.5% 院卒除
06.国際基督 26.3% 院卒除
07.明治大学 25.2%
08.立教大学 25.0% 院卒除
-----------------------
09.関西学院 24.4%
10.学習院大 24.2% 院卒除
11.立命館大 21.5%
12.中央大学 21.3%
-----------------------
13.法政大学 19.8%
14.成蹊大学 19.1%
15.関西大学 17.8%

■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6
0235名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:40:32.01ID:gaGem8Is
>>232
ナイスジョーク

関学にブランド力があったのは昭和~平成初期までだろ

大学経営が下手すぎて凋落したんだから理事会に抗議してくれば良い
0236名無しなのに合格2024/06/16(日) 09:52:39.96ID:llzK4jKR
総合職の多い大学は評価され
女子学生の非総合職の多い大学は評価されない

QS世界大学ランキング2025(雇用者=企業等からの評価上位15位) 〇は公立、▲は私立

 1.東京大99.8
 2.京都大99.0
 3.早稲田96.1▲
 4.東工大94.1
 5.慶應大91.6▲
 6.大阪大87.0
 7.東北大82.6
 8.一橋大73.0
 9.九州大66.5
10.名古屋65.8
11.北海道63.3
12.立命館55.7▲
13.東理大51.5▲
14.神戸大33.2
15.筑波大22.5
ーーーーーーーーー
参考
16.上智大21.9
17.明治大19.2
20.大公立11.6
22.同志社11.4
23.青学大10.9
24.立教大 9.6
26.立命ア 8.3
33.関学大 5.1
0237名無しなのに合格2024/06/16(日) 10:27:59.42ID:u1CmMlZ6
「就活うまくいかず自暴自棄に」大阪学院大に爆破予告メール 卒業生の男を逮捕

10年後は大阪学院大学が関●学院大学に代わってるのかと思うと悲しいじゃないですか?
0238名無しなのに合格2024/06/16(日) 10:47:26.90ID:llzK4jKR
QS世界大学ランキング2025年

早稲田HP
https://www.waseda.jp/inst/vision150/news/6737

慶應大HP
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2024/6/7/27-159660/

立命館HPは未だ発表位なし
0239名無しなのに合格2024/06/16(日) 10:48:11.19ID:wKuvUYsi
難易度保つのに合格者減らすか志願者増やすか?
関学は正しいと思う
0240名無しなのに合格2024/06/16(日) 11:31:27.49ID:u1CmMlZ6
大学名だけだと大阪学院大学のほうが偏差値高そう
0241名無しなのに合格2024/06/16(日) 11:32:43.20ID:u1CmMlZ6
関西学院大学は兵庫学院大学か西宮学院大学に名称を変えるべきだと思う
早めにかえないと新三田学院大学に強制的に変更させられるかもしれない
0242名無しなのに合格2024/06/16(日) 11:51:41.90ID:28dI2b50
関学新設理系なかなか頑張ってるわ
山内先生も新設学部も老舗他大学より人気あるの評価していたね
これから新キャンパスも控え、現在の志願者のように、これから最も伸びる大学の一つでしょう
0243名無しなのに合格2024/06/16(日) 11:53:01.23ID:xgGvzbmi
戦前の実学主義に戻るだけやろなあ
バテレンにはつらい時代が来るんちゃうやろか
0244名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:02:37.02ID:AqIQBf9s
無理があんだ

キリスト教主義学校てのは

神は人を万物の長として創造した

海には魚
空には鳥を

じゃ人間が空飛ぶようになったら

ましてや地球を飛び出して月まで行ったのなら

その果てに地球人以外の遥かに高度な知的生命体と接近遭遇したら

結局、全部その教えは破綻していく
0245名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:08:59.25ID:AqIQBf9s
地球人の創造に関わっていた高度な複数の知的生命体までざっとだが掴んでる団体もあるらしいて
こと

だが、混乱を恐れ公表はできない

この宇宙に地球人しかいないわけがないだろが
ーしかも何層かの次元は階層構造になって成り立っている

個々の全体の集合意識全ての意識はそこから来ている
0246名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:11:28.73ID:VuVMk8gx
国公立落ちて就活失敗
精神病んだ挙げ句に立命館叩き

こんな感じかなw
0247名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:12:53.45ID:7pFwuXqB
2024卒理系
立命館と関大就職最強だったらしい。
関学はまだ発表出来ない。
0248名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:15:48.98ID:AqIQBf9s
神が創りし人のみが魂を持つ

この時点でもう破綻している

ちなみにイエスらしき存在はいたが

神が創りし人のみが魂を持つそんなことは教えていない

また、輪廻も霊魂の不滅の法則も知っていたが
捻じ曲げられて教えが伝わって今に至る
0249名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:23:49.94ID:28dI2b50
新設理系1期生が院卒になるあたりから関学理系大化けあるか
このあたりには王子も盛り上がってくる
数年以内に関学復権しか思い浮かばない
0250名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:35:37.40ID:ZBSSNSHb
>>247
2020の一般率35%に負けるぐらいなら死ねよ 立関
0251名無しなのに合格2024/06/16(日) 12:42:43.69ID:JbGNSNA9
関西学院大学の新名称考えてみるときじゃないか?

新三田学院大学
新神戸学院大学
兵庫学院大学
西宮学院大学

地名にとらわれすぎるのも良くないのでこういうのはどうだろう?

さくら学院大学
太陽神戸学院大学

イイ感じじゃないか?
0252名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:06:55.76ID:Lz+t7LUf
借りたものは返す、完済学院で決まり
0253名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:13:58.16ID:28dI2b50
マイナスとも言えた推薦率完済したってことか
後期一般ないし、一般率は今年トップになった可能性もある
合格者も減っておらず、偏差値も回復傾向、王子キャンパスの飛躍が待ち遠しいね
0254名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:15:56.04ID:be9mBGkg
>>237
通報しておくね
0255名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:19:36.44ID:Lz+t7LUf
キモト爺さんマジで迷惑過ぎるわwどこに通報すんのか知らんけど通報されたほうもめんどくさいやろなぁw
0256名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:22:11.54ID:be9mBGkg
誹謗中傷する方が迷惑なのに何言ってんのこの人
0257名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:23:24.42ID:JbGNSNA9
50年前から予想できていた
関西がまず普通はかんさいと読むから
これをかんせいと読ます時点でダメだった

例えば人前でかんさいと読んだらそれだけで気持ち悪い連中から
かんせいって読むんだよなんて言われたらどう思う?この時点で
敵を作っていると言える。

誰もが普通に読める大学名にすることこそが関西学院大学が行う最善の改革なのだ。
早急に学校名を変更せよ!
0258名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:24:55.01ID:28+wsYGG
関学も立命館も素晴らしい大学です
もちろん関大も同志社もね
口撃し合わないで互いにエールを送りましょう
「王子キャンパスで”改革完成学院”」といった風にね
0259名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:25:36.78ID:JbGNSNA9
思いついた!いい学校名!

西日本学院大学

イイじゃないか。これにかえよ!にしにほんなのかにしにっぽんなのかは
後で詰めていくが、にほんとにっぽんの読み方違い程度であれば指摘された人も
ああそうなんやあで済ませられる。今みたいにかんさいとかんせいでは敵を作るだけだ。
0260名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:32:52.91ID:28dI2b50
推薦アンチうざく、一般率上げたけど、難易度は同志社とは離れるも、関立とは結局離れなかった
むしろ、受験生のコスパがかなり上がっている
これから同志社に迫れるのは、立地も同志社と遠く、新キャンパスカードがある関学でしょう
0261名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:35:21.26ID:c8jxMtd0
とりあえずニートに学歴は関係ないからw
0262名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:36:52.62ID:mSfnKH3b
名物キモトジジイ 口癖は「通報した」、でも成果無し
0263名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:39:18.11ID:FZGtIBii
効いてて草
0264名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:42:46.50ID:28dI2b50
日本の大学キャンパスほとんど行った山内先生が関学上ヶ原は日本屈指と言ってたな
日本一キャンパスに文系学部
設備充実の三田に精鋭理系学部
ボトルの政策は文理統合王子で確変
聖和教育学部も教育としては西日本最難関私大
守りと責めを使いこなしてるな
0265名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:57:40.95ID:frSw2AmI
知能の低さをアピールするキモトw
0266名無しなのに合格2024/06/16(日) 13:58:15.30ID:zBzXwLwI
KWANSEI
カッコいい
0267名無しなのに合格2024/06/16(日) 14:15:56.15ID:zNOGsrVZ
>>233
世界基準の「ガチの日本の大学ランキング」やな
ツッコミどころ皆無で議論の余地のない確固たる進学校の指針やん

少子化で存亡の危機の予備校は、オワコン「ボーダー偏差値」の横にこの表を貼り付けとけ!
単なる「受験屋」から脱皮して「優秀な若者応援企業」に生まれ変わらな手遅れになるで。
0268名無しなのに合格2024/06/16(日) 14:28:49.49ID:zNOGsrVZ
西日本のトップ層で
京大、阪大、神戸大、大阪公立大、京都工繊、京都府大、九州大、広島大、岡山大、名古屋大あたりを志望してる学生の
スベリ止めは立命館でええいうことかな?

もうすでに、そうなってるか?
浪人率下がるのに比例して、この傾向はますます強まるやろな
第一志望不合格でも、それをバネに4年間頑張ったら
立命館なら出口で逆転できる可能性は大いにあるからな
実際、そういう結果は出てるしな
0269名無しなのに合格2024/06/16(日) 14:29:16.85ID:P0kB6Qnm
北海道名古屋東北が早稲田や慶応より上なんてありえんわ
アホか
田舎門のキモト連呼のガイジは現実しれ
0270名無しなのに合格2024/06/16(日) 14:30:12.94ID:frSw2AmI
大学出たけど東名で煽り運転して逮捕されましたじゃハゲてしまうからな
0271名無しなのに合格2024/06/16(日) 14:40:08.15ID:gaGem8Is
立命館は国立二期校、公立、同志社の滑り止め

勘違いも甚だしい
0272名無しなのに合格2024/06/16(日) 15:18:11.68ID:7d/KY6CX
○○学院様
推薦70%達成記念日はいつ?
0273名無しなのに合格2024/06/16(日) 15:41:35.73ID:uz32QTPs
推薦入学者は関学より多いんだってね?
笑っちゃったよ、あれほど推薦叩いてたのに
0274名無しなのに合格2024/06/16(日) 15:51:38.65ID:zkqfW9Tp
>>271
5科目7教科試験に強い受験生は国家公務員総合職試験に有利
私大3教科所謂私大専願組が多い大学は国家公務員総合職試験に弱い

今年の国家公務員総合職合格者数 
立命館84名>>>>同志社22
の結果から見ると
上位国立落ちが多い大学は
立命館>同志社
としか言いようがない
国家公務員総合職の上位校は上位旧帝+早慶立命
よく分かる
0275名無しなのに合格2024/06/16(日) 15:58:20.81ID:uz32QTPs
東大も早慶も上位は国家公務員目指さないらしいよ
0276名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:05:29.54ID:O+bb14rQ
>>273
一般率70%達成記念日は2025入試結果発表の日になるかも
2025はりつめぇ志願者1.5万人減8万人を予想
関学関大は6万人前半の攻防か?
りつめぇは指定校増と支援学級AO増でなんとか一般55%維持かな 知らんけど
0277名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:07:33.41ID:P0kB6Qnm
>>274
お前は国立という存在に心奪われすぎ
どんだけ神格化しとんねんな草
0278名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:19:53.43ID:NVGxcBn6
>>277
関西の進学校は今でも上位国立>同志社・立命館
関大・関学はランクはもっと下がる
でしょ
0279名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:21:33.17ID:P0kB6Qnm
むしろキャリア官僚試験で強いのって

下位旧帝(地方旧帝)
地方中位駅弁大学

やん。地方上位国立の阪大神戸大は強くないし、
地方最上位同志社も弱い。

リツメーだけが異色の存在かもしれん。
0280名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:23:06.52ID:P0kB6Qnm
>>278
お前の関西は田舎のびんぼー地域だろ
中流以上なら国公立絶対主義なんてねえわアホが
お前は高槻とか寝屋川近辺の氷河期世代だろ草
0281名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:24:39.42ID:P84cwJvL
国総至上主義が時代錯誤
しかも合格者数w


民間有名企業就職率10%の差は埋まらないね

同志社 29.4%
立命館 19.7%
0282名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:26:27.47ID:P0kB6Qnm
どちらにしても国家総合職の合格者数をどんだけ語ったところで
キモト連呼の人生には何の影響もないんよな。これにはやく気づかないと草
0283名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:27:19.47ID:ZfSgnmSE
新入生が国総目指すって今言わないでしょう笑
0284名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:31:35.87ID:NVGxcBn6
>>281
同志社は金融関係非総合職の巣窟
何故世界大学ランクの企業からの評価立命館より悪いのか説明してくれ
400社は総合職も非総合職もゴチャ混ぜ
意味ない
分けるべき
ランキング余りにも差がありすぎる
0285名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:34:02.80ID:7d/KY6CX
>>279
○○学院も異色の存在

キャリア官僚、難関試験、全て弱い。

強いのは推薦度の高さ。



推薦のやりすぎで自分の首を絞めて凋落度がさらに悪化。
こんな大学はマーカンでは異色の存在。
0286名無しなのに合格2024/06/16(日) 16:38:16.61ID:frSw2AmI
キモ学ジジイが発狂してて草
0287名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:01:11.81ID:ZfSgnmSE
西日本就職2強は同志社関学
学部で見れば次は関大でしょう
0288名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:06:31.36ID:UNOZeglu
>>287
非総合職を除いた総合職・研究職で比較してくれ

立命館>同志社>その他

世界大学ランキングの通りになるはず
0289名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:11:03.46ID:frSw2AmI
おやじ!コネパンマシマシで!
0290名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:12:12.50ID:ZfSgnmSE
世界ランキング就職の基準が遥かにわからないと言うか、そんな就職ランクを参考にしてる受験生見たことない苦笑
金融女子職も今はかなり減ってるし
結局、400社は400社
強いて言えば学部だけにした方がもっと受験生にわかりやすい
0291名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:18:34.14ID:itexmZO3
>>290
文系馬鹿
理系は今や最低院修が常識
昔は理系も学部卒で良かったが今は企業側が院修を求める
理系の学部卒は少ない
その位理解しとけよ
あんたどこの大学?
0292名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:23:56.23ID:ZfSgnmSE
自分とこの文系就職弱いって言いたいのかな、この人笑
0293名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:28:01.48ID:itexmZO3
>>292
一番良いのは文系・理系の総合職と研究職と
それ以外の非総合職に分けて発表すれば宜しい
0294名無しなのに合格2024/06/16(日) 17:48:09.75ID:zNOGsrVZ
すでに国公立上位のスベリ止めは立命館で確定。
来年あたりからOICのスベリ止めが今出川になるかもな。

W合格して、学生のレベル高くて近くて綺麗なOIC通り越して今出川まで通学する学生なんて
数年後には「ボーダー偏差値ガラパゴス」とか呼ばれそうだな。
0295名無しなのに合格2024/06/16(日) 18:05:27.07ID:m/cVrrgE
>>289
以上 立命解放同盟からの戯言でした
0296名無しなのに合格2024/06/16(日) 18:17:59.48ID:zNOGsrVZ
関学さんや、立命さんに成りすますのええかげんにせいよ
オモロかったらええけど、陰湿なだけの書き込みはいらんねん
0297名無しなのに合格2024/06/16(日) 18:31:37.30ID:7pFwuXqB
>>274
世の中、金じゃけ
立命館大学の公務員特待生は魅力だす
0298名無しなのに合格2024/06/16(日) 18:33:03.01ID:RSVud3SV
QS世界大学ランキング2025 〇は公立、▲は私立

国内順位 大学名 総合順位
1位 東京大学 32位
2位 京都大学 50位
3位 東京工業大学 84位
4位 大阪大学 86位
5位 東北大学 107位
6位 名古屋大学 152位
7位 九州大学 167位
8位 北海道大学 173位
9位 ▲早稲田大学 181位
10位 ▲慶應義塾大学 188位
11位 筑波大学 377位
12位 神戸大学 465位
13位 広島大学 474位
14位 一橋大学 539位
15位 ▲立命館大学 641-650位
16位 東京医科歯科大学 661-670位
17位 ▲東京理科大学 751-760位
18位 千葉大学 771-780位
19位 長崎大学 851-900位
    東京農工大学
    岡山大学
22位 ▲立命館アジア太平洋大学 901-950位
   金沢大学
〇大阪公立大学
〇横浜市立大学
26位 熊本大学 951-1000位
新潟大学
▲上智大学

早慶立理以外、
ほとんどの私立が金岡千広大メトロ横市未満
【私立は自慰行為ばかり】
http://2chb.net/r/jsaloon/1718359491/
0299名無しなのに合格2024/06/16(日) 20:15:14.87ID:w04lTpoa
>>297
養分制度がばれて偏差値暴落は笑えない
0300名無しなのに合格2024/06/16(日) 21:21:15.08ID:wkE+qD+w
AI予想だともうすぐ関関近立になるらしいね
0301名無しなのに合格2024/06/16(日) 21:35:11.55ID:frSw2AmI
そのようだね>>166
0302名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:01:24.73ID:QIv8Xl0N
>>275
力試しに受けてるよ
秋が多い
0303名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:02:28.58ID:s44fb9ss
一般率20%相当の合格者増やした関学と偏差値同程度って?
0304名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:02:45.58ID:QIv8Xl0N
で、落ちてる
0305名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:07:53.83ID:7pFwuXqB
>>300
そのAI痴呆症で引退したらしい
0306名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:33:06.95ID:/eCiIm2A
誰もが思ってるのがこのいちいちどんなレスにも反論してくる
立命君さっさと消えてくれってことなんだよな。知恵袋でも毎日飽きもせず
10年以上活動してるみたいだし。立命館の人間みんなもこの立命君いらんわっておもっとる。
0307名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:46:03.11ID:9N1NVZfK
他校ディするイメージを植え付けただけでなく、眠ってた関学起こしちゃったね、立命のあの人
京産みたいに志願者減ってきてたのに、改革で関学復活しちゃったね
0308名無しなのに合格2024/06/16(日) 22:55:49.03ID:/eCiIm2A
気に入らないレスがあったら「キモトがー」だもんな
スルー力ゼロなのな
キモト病にかかっとるみたい
0309名無しなのに合格2024/06/16(日) 23:05:33.63ID:P84cwJvL
キモトって何なの?立命館職員が何かを揶揄しているんだろうと言うことは分かるが。
0310名無しなのに合格2024/06/16(日) 23:54:49.48ID:7d/KY6CX
>>307

4/6 ○○爺さんの書き込み

ここに来て、関学の改革エグい
他校改革一巡後、推薦アンチうざいこともあってか、厳しくなるこの環境で本気出してきた
最低合格点見ても、国際に並ぶ難関学部が出てきている
ボトムの政策は神戸へ移転
福祉は入試改革
教育は西日本最難関私大
医学部も将来的にもありえる
これは、まじで西の慶應化あるぞ



本気を出してきた?
医学部もあり得る?
西の慶應化?
0311名無しなのに合格2024/06/17(月) 00:35:50.71ID:wY3Vi0TM
相変わらず御所の芝生男さんは、関学さんと立命さんを争わせる工作に必死やな。
脚本も演出もアホすぎてバレバレや。誰も相手してないからもうやめや。
卑劣な真似せいへんかったら、好き放題書いても俺は何もいわん言うてるやん。

あんたの母校が立命さんのせいで将来の展望なくなったのは気の毒やけど
人の道を外した歪んだ母校愛は、あんたの人格と母校の評判を同時に落とすだけやで。
0312名無しなのに合格2024/06/17(月) 01:24:15.88ID:zxd2dOcW
立命館職員の他校誹謗、自画自賛が一番えぐいがそれには触れずに擁護する別人を装った立命館職員
0313名無しなのに合格2024/06/17(月) 07:47:05.46ID:d4BcKQfr
ニートは学歴に異常にこだわるよなw

lud20240617092047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1717643442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part9
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part26
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part13
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part10
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part6
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part11
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part27
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part21
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28 (81)
【関学52.5の衝撃】関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part28 (65)
関関同立の序列 関西大学・関西学院・同志社・立命館
関関同立の序列(3) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
関関同立の序列(2) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
ついに東の関関同立が決定!関西= 國學院 関西学院=明治学院 同志社=学習院 立命館=法政
立命館は永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
なぜ、立命館は同志社・関西学院に蹴り殺されるのか??
立命館は有名企業就職率とダブル合格で永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
【併願の入学優先順位】同志社→関西学院→関西大学→立命館【関西版】
関関同立って関東だとこんな感じじゃね?→関西=國學院、関西学院=成蹊、同志社=立教、立命館=法政
同志社>明治=青山学院=立教>>関西学院=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊大学>関西大学
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
関西学院大学と立命館大学で迷ってる
立命館如きが関西学院大学に噛み付くな
立命館 関西学院 関西大学って同格?
【関関同立3位は?】立命館vs関西大学
同志社や関西学院合格後の立命館合格通知の紙屑感は
関西学院大学だけどブランドは同志社以上だと思ってる
同志社=上智、関西学院=青山学院、立命館=法政、関大=専修
関西の大学でリア充デビューしたければやはり立命館より同志社関学
同志社、関西学院、立命館、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院
同志社蹴り龍谷大学ですが関関同に蹴られまくる立命館は完全に見下してます。
関西学院大学受けるんやけど入ってからのノリについていけるか分からない
関西学院大学と聞いてどう思う
【京阪神市府】関西の大学受験事情総合スレッド【関関同立・産近甲龍】
関西学院大学 一般率36%
関西の大学の学生についての偏見を語る
関西学院大学 衝撃の非一般入試率
関西学院大学 一般率(2020)
慶應vs早稲田 立教vs青学 関西学院vs立命館 
【W合格と同じ】関西私大偏差値序列 同志>関学>立命≧関大
今 俺の妹が関西学院法学部補欠合格知る   手続き済みの立命館文蹴る予定
2020年度 東の関関同立は関大=國學院、関学=成城、立命=明学、同志社=成蹊
近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し
関西の進学校(現役)の入学者数は 立命館>同志社>>関西大>関学大と言う事実
関西学院大学or香川大
関西学院大学vs関西大学
関西学院大学って……
関西学院大学に入るためには
**立命館の大躍進に慄く同志社・関学大**
関西学院大学の今年度の志願者
【西の慶應義塾】関西学院大学
関西学院大学は永遠の2番手である
なぜ、立命館は同志社・関学・関大に蹴り殺されるのか?
関西学院大学が復活するためには
同志社大学とかいう関西の私大
関西学院大学の読み方間違えてるやつ
関西学院大学の学生だけど質問ある?
【悲報】関西学院大学さん、ガチで泥舟
滋賀大学と関西学院大学どっちいく?
【存在感】謎の関西学院大学【皆無】
関西学院大学国際学部 東大抜かし最難関へ
阪大神戸落ちたら普通関西学院大学行くよな?
【朗報】近畿大学さん、関関同立最底辺の関西大学と並ぶ
関西大よりも圧倒的に受かりやすい立命館という大学
関西大学 立命館大学 どっち行く????
23:28:42 up 131 days, 27 min, 0 users, load average: 9.17, 7.03, 6.68

in 0.10999584197998 sec @0.10999584197998@0b7 on 082612