実名は出さなくても個人情報を書いたら潰されるようなので、そこに注意しながら気を取り直してもう一度。
最近の東大理一の入試難易度は東大文一はおろか阪大医、東京医科歯科大医を凌駕しているように思うのだが。根拠は文一に対してはただでさえ文系科目より難しい上に進化の激しい理系科目(文系数学より遥かに難しい理系数学と理科)の存在。医学部に対しては地頭が問われる日本一難しい問題、二次試験での国語の存在、制限時間の短さ、採点の厳しさです。
どうぞ。
阪大医よりは明確に下
医科歯科や名大医にも負けてる
東北医=東大理1ぐらい
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも
ワタクは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる
私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。
上位私大ならともかく中低の私大行く奴らって食い物にされてるの理解しろよ
国立大学はまだまし。
私立大学なんて天下りやコネの巣窟。 【浪報】一般受験、そろそろ消滅しそう 指定校推薦・AOが過半数に - 私大は教育機関じゃなくてビジネスやってる会社やからな
教員職員のご飯食わせたり文科天下りのためにあるようなもんですよ
馬鹿だまして大学に行かせないと馬鹿大がもうからないからね
4年間遊んだ借金背負った馬鹿上位20校以外の大学は行く価値ないで
理一の共テ平均点が阪医医科歯科を明らかに越してるのって何で?
難易度 理一≒医科歯科<阪医
共テ比重 理一<阪医<医科歯科
を考慮するとこうなる原因が分からん
2022共通テスト合格者平均 ○医 ●非医 栄冠めざしてvol.1
総合 英語 数① 数② 国語 理高 理低 社会
○東大理三 808 190 87 93 162 96 91 87
○京大医 789 187 84 90 157 95 89 86
●東大理一 779 186 82 88 156 95 88 82
○阪大医 766 180 80 85 153 94 87 86
●東大理二 761 185 77 82 156 93 84 82
○医科歯科 755 182 78 85 152 92 84 80
●京大工情報 752 178 78 85 152 91 83 83
○神戸医 748 179 76 82 153 90 81 84
○阪公医 740 174 78 85 147 92 83 81
○東北医 737 180 73 77 150 90 83 81
○千葉医 735 181 74 80 150 89 81 79
東大はリスニングと国語の対策が二次と共通で重なるからかな?
卒業後ニートが多いのがもったいない東大理系。学歴が二束三文になる。
非医だと仕事を辞めてニートになる奴も考えないとな
東大なら転職は上手くいくんだろうけど、転職しすぎるとどんどん収入が減っていくだろうし
いくら職が安定してても
病人や老人の世話で(汚いこともやらされる)
一生を終えたくないしな