富士通 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 607 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 456 MARCH筆頭
法政大学 304
中央大学 337
青山学院 279
立教大学 179
専修大学 70
駒沢大学 36
東洋大学 43
東京電力 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 396 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 239 MARCH筆頭
法政大学 134
中央大学 209 ひろゆきの出た専門学校(・・?
青山学院 115
立教大学 52
専修大学 27
駒沢大学 21
東洋大学 40
IHI 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 151 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 114 MARCH筆頭
法政大学 53
中央大学 103
青山学院 72
立教大学 51
専修大学 3
駒沢大学 2
東洋大学 7
三菱重工 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 122 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 103 MARCH筆頭
法政大学 64
中央大学 123
青山学院 67
立教大学 46
専修大学 11
駒沢大学 4
東洋大学 5
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
NEC 29年間就職者数
日本大学 630 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 551 マーチング
法政大学 446 マーチング
中央大学 566 マーチング
青山学院 405 マーチング
立教大学 286 マーチング
専修大学 102 トーコマ
駒沢大学 28 トーコマ
東洋大学 37 トーコマ
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
東レ
日本大学 50 マーチング筆頭
明治大学 27 マーチング
法政大学 23 マーチング
中央大学 34 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 20 マーチング
専修大学 0 トーコマ
駒沢大学 1 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
資生堂 29年間就職者数
明治大学 91 MARCH筆頭
日本大学 88 マーチング筆頭
青山学院 83
立教大学 67
中央大学 62
法政大学 41
専修大学 19 トーコマ
駒沢大学 15 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ 弱いw
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
フジテレビジョン 29年間就職者数
採用者数
日本大学 21 マーチング筆頭
明治大学 22 MARCH筆頭
法政大学 18
中央大学 15
青山学院 25
立教大学 24
専修大学 3 トーコマ
駒沢大学 0 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ
【速報】 日本の高校生、なりたい職業1位 「エンジニア・プログラマー」となる
★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640648839/ 高校生のなりたい職業1位に「エンジニア・プログラマー」 学研調査 男子・高1女子に人気
高校生のなりたい職業1位は「エンジニア・プログラマー」――こんな調査結果を、学研教育総合研究所が12月24日に発表した。
性別・学年別では男子全学年と、1年生女子の部門で1位を獲得した。
画像 高校生
ITmedia 2021/12/24
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/24/news111.html 参考 小学生
日産自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 296 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 215 MARCH筆頭
法政大学 145
中央大学 174
青山学院 155
立教大学 82
専修大学 11
駒沢大学 7
東洋大学 16
ホンダ 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 408 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 305 MARCH筆頭
法政大学 205
中央大学 223
青山学院 194
立教大学 74
専修大学 14
駒沢大学 22
東洋大学 58
スバル 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 215 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 154 MARCH筆頭
法政大学 107
中央大学 110
青山学院 67
立教大学 31
専修大学 3
駒沢大学 9
東洋大学 9
いすゞ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 185 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 113 MARCH筆頭
法政大学 95
中央大学 90
青山学院 63
立教大学 31
専修大学 37
駒沢大学 17
東洋大学 14
竹中工務店 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 211 山田顯義司法卿グループ ◎マーチング筆頭◎
明治大学 103 山田顯義司法卿グループ MARCH筆頭
法政大学 62 山田顯義司法卿グループ
中央大学 26 山田顯義司法卿グループ
青山学院 30
立教大学 25
専修大学 6
駒沢大学 1
東洋大学 9
□ 建築の日大は東大、早稲田と並んで
建築土木では圧勝!
大成建設 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数
日本大学 792 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 170 MARCH筆頭
法政大学 157
中央大学 88
青山学院 65
立教大学 51
専修大学 22
駒沢大学 7
東洋大学 51
清水建設 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 383 山田市之允グループ ◎マーチング筆頭◎
明治大学 160 山田市之允グループ MARCH筆頭
法政大学 103 山田市之允グループ
中央大学 84 山田市之允グループ
青山学院 68
立教大学 54
専修大学 6
駒沢大学 3
東洋大学 28
この大学、色々なトラブルつづきだけど
偏差値降下大学の間違いでは?
鹿島 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 342 山田市ィーグループ
明治大学 163 山田市ィーグループ
法政大学 99 山田市ィーグループ
中央大学 91 山田市ィーグループ
青山学院 33
立教大学 23
専修大学 26 トーコマ
駒沢大学 8 トーコマ
東洋大学 34 トーコマ
大林組 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 430 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 183 マーチング
法政大学 112 マーチング
中央大学 80 マーチング
青山学院 32 マーチング
立教大学 36 マーチング
専修大学 7 トーコマ
駒沢大学 7 トーコマ
東洋大学 18 トーコマ
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
http://2chb.net/r/jsaloon/1633742042/ 日本大学の評価が上昇してきて、
上智大学と東洋大学の評価が
ペッちゃんこになって来たのは
ある意味当然なんだよな。
国際化と言うだけで飛びつく高校生は多いんだが
通訳などの仕事が少ないのよ。
コロナウイルスの影響で航空・観光の分野は
ぺっちゃんこだしね。
波に乗っていたつもりでも元々、国際とか観光は水商売の
様に不安定だからね。
日本大学は社会実績が有り余るほどあるからね。
明治大も質が挙がってきて回転がうまく回り始めています。
活躍する先輩が乏しい上智や東洋大学じゃぁ
高校生も夢から覚めて敬遠されるかもです。
ひろゆき「え?日本大学に憧れて入る人なんて、いなくないですか?」 [144189134]
http://2chb.net/r/news/1640651614/ ひろゆき氏も本心を言ったんだろうが、
東京はもう日本大学の町だからな。
冗談でも周りを見てからしゃべらないとな。
首都圏では日大の悪口は禁句です。 愛エメ
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://2chb.net/r/jsaloon/1608719939/ 千葉大落ちて日大理工に止まったんだけど人生詰んだよね?
http://2chb.net/r/jsaloon/1615645179/l50 日大理工の院まで行けば半分以上が東証一部上場企業に就職
日大理工って私大では早稲田理工の次に歴史がある名門だぞ
慶應理工より歴史があるし、日大以外のマーチング理工より歴史がある
最近受験偏差値が低迷しているだけで就職かなり強いし
>>
まじすか!少し元気が出ました
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/jsaloon/1477204438/ 日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/ http://oumon-shachokai.jp/manager.html 私は日本大学の建築学科は
お買い得だと思うけどなぁ。
東京大学、早稲田大学と並ぶ
トップスリー建築学閥の一つですよ。
偏差値もうんと低くてお買い得です(^▽^)/
理工建築が河合塾偏差値で55程度、生産工学部建築で50程度、
工学部建築はたったの45程度です。
理工学部建築学科の偏差値は早慶上理はともかく、
MARCHよりも低いなんてありえない。
ありえない偏差値の理工学部建築学科は絶対のおすすめです。
キチンと学べば大企業に就職間違いなしです。
にっこまーちで東京大学に対抗できるのは
日本大学建築学科のみです(^▽^)/ 愛エメ総長
日本大学に入学すれば
小沢一郎氏のように
「神輿と総理は軽いほうがいい!」
と総理大臣の座を
蹴飛ばすことも出来ます(⌒∇⌒)
小沢一郎氏は幾ら党の長老から要請されても
ものの見事に総理の座を撥ね退けました。
小沢一郎氏は大学院時代、師事した民法教授の高梨公之(日大総長)さんの
葬儀の際には青山葬儀場に最後の別れに姿を見せています。
義理堅い人です。 愛エメ総長
日本大学の強みは歴史と伝統です。
ダントツに強い分野も少なくはない。
建築土木の分野、高校教員の分野、
地方公務員特に市役所の分野、警察官の分野は
日大王国と言ってもおかしくはない。
日大で一番強いのは医療系の分野です。
もう東大、京大なんか数の力で問題にせず
圧倒的に強い。医学部、歯学系が2学部、獣医学科(定員120名)に
薬学部、看護系の専門学校と揃えているのですから
物凄い!
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い
2位 中央大学 295人
3位 法政大学 282人
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
三井住友銀行 29年間採用者数
明治大学 779 MARCH筆頭
日本大学 568 マーチング筆頭
法政大学 572
中央大学 649
青山学院 711
立教大学 682
専修大学 160
駒沢大学 128
東洋大学 158
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
塩野義製薬 29年間就職者数
◎ 日本大学と協力して日本人に適応したコロナ新薬の開発が進んでいます。
日本大学 44 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 38 MARCH筆頭
法政大学 24
中央大学 17
青山学院 16
立教大学 22
専修大学 3 トーコマ
駒沢大学 7 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ
【ひろゆき悲報】日本大学の不祥事続くも中学受験では相変わらず日大付属が大人気
http://2chb.net/r/poverty/1640744441/ “日大理工や東京電機が工学院より評価上なんですか
偏差値は工学院が高いから上だと思ってました
親にも上だといってました
卒業後は一般企業への就職は考えていません
だからトップになってとかいわれてもピンときません
けった日大理工や東京電機より下といわれたら耐えられません”(笑)
↑
日大理工建築なら工学院より1つ程度ではなくて
社会実績は
3つも4つも上でしょう。
他の学科なら耐えられないほどの屈辱を
感じなくていいのでわ(・・? 芝工大 東京電機も含め似たもの同士(・・?
>>1 昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、 旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
http://2chb.net/r/jsaloon/1629688406/ 公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。
今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。(^▽^)/大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。( ノД`)シクシク…大外れ
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
http://2chb.net/r/jsaloon/1609501376/l50 東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね
↑
石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
デマネタに飛びついたマスゴミさんからも相手にされなくなり始めました。
5チャンネルならともかく、マスコミが
デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。
いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ