◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

進学できる大学は高校の偏差値−5←これって国公立の話だよな


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614580061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/01(月) 15:27:41.52ID:r9Kz0zYt
私立だったら 高校偏差値=大学偏差値 くらいが平均だろ

2名無しなのに合格2021/03/01(月) 15:36:33.87ID:G62+rhIW
ほぼ全員高校に進学する中学生が母集団

大学受験する高校生が母集団

偏差値に差が出る理由わかるよな?
7から8%大学は下がると言われている

3名無しなのに合格2021/03/01(月) 15:40:31.18ID:DVdDHh3Z
>>2
しかも優秀層は結構な数中高一貫だしな
高校受験は内申を除けばヌルゲーすぎる

4名無しなのに合格2021/03/01(月) 16:11:35.64ID:obzVzAMe
-5はかなり頑張らないと難しい
私文ならなんとか

普通-10というし、国立理系重量なら高校70→大学55で中間くらいだぞ

5名無しなのに合格2021/03/01(月) 16:35:01.32ID:G62+rhIW
>>4
わい、まさにこれやわ
つ情報

6名無しなのに合格2021/03/01(月) 17:22:54.12ID:DVdDHh3Z
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

7名無しなのに合格2021/03/01(月) 17:25:43.13ID:p1fQHeo+
ワタクに推薦なら+10出来るぞ

8名無しなのに合格2021/03/01(月) 18:10:50.67ID:GNmuIj9U
日能研R4偏差値 2019(全国トップ校)(…) 東大合格者数2019
- - - - - -
72.00 筑駒 (119)
71.00 開成 (187) 灘 (73) 
69.00 聖光 (93) 
68.00 渋谷幕張 (72) 筑波大附 (31) 西大和 (42)
67.00 麻布 (100) 桜蔭 (66) 東大寺 (27) 
66.00 栄光学園 (54) 女子学院 (27) 慶應中等 洛南 (13)   
65.00 武蔵 (22) 御茶ノ水 慶應湘南 早稲田実 甲陽学院 (34)
64.00 浅野 (39) 海城 (46) 県立千葉 (19) 慶應普通 早稲田
63.00 市川 (16) 駒場東邦 (61) 愛光 (13)
62.00 早稲田高 (30) 明大明治 大阪星光 (20) 神戸女学院 ラサール (34)
60.00 広島大附 (8)
- - - - - - -


日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
青山学院(青山学院 59.00)
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -

https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/expectr4.html


lud20220117004311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614580061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「進学できる大学は高校の偏差値−5←これって国公立の話だよな 」を見た人も見ています:
中高一貫進学校で落ちこぼれたんだけど(高校偏差値75→大学偏差値50)※二浪
高校偏差値と 進学予定の大学偏差値
高校の偏差値(みんなの高校情報)と進学大学を書き込むスレ
悠仁さまが「偏差値67」筑波大学附属高校に進学へ
偏差値65の高校の底辺文系高1だけど首都圏国公立に行きたい
偏差値50割れのFラン底辺国公立大学について情報共有しあうスレ
立命館大学って低偏差値国公立大からすら滑り止めにされてるのになんでプライド高いの?
女児殺害事件容疑者の高校(偏差値46)から新潟大に11人も進学していると話題に
偏差値53の高校から中央大学に一般で受かったんだがこれって結構いい方v
高校偏差値50からみた大学評価
偏差値54の高校の進学実績がこちらw
偏差値50のワイが1年後に進学する大学
偏差値52のFラン大学に進学予定なんだが
高校偏差値50代ワイ、無事共テ利用で関西大学へ
偏差値50高校俺、指定校推薦にろくな大学がない
偏差値55の田舎高校から明治大学っていい方?
偏差値56の公立高校から関西大学行ったけど質問ある?
高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
偏差値50の高校から中央大学受かったから褒めて欲しい
偏差値55のアホ高校から関西大学って割と受験成功したほう?
偏差値70の高校と偏差値50の大学ってどっちが入るの難しい?
中学の同級生が偏差値50の高校から指定校で慶應に進学したんだが
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
高校生の親が絶対に薦めたくない世界最下位の糞ブランド 日本大学【偏差値45】
【悲報】ワイ偏差値45の高校、産近甲龍・大阪経済大学・武庫川女子大学で優秀扱い
高校偏差値⇔大学
大学を高校偏差値で換算すると
偏差値60の高校の進学実績www
高校の偏差値と進学先を晒すスレ
高校の偏差値と進学実績は比例するか?
偏差値40代高校僕が無勉で目指せる大学
偏差値70の高校でも進学実績微妙だな
進学実績書いて高校の偏差値当てるスレ
国公立大学 合格者0人の高校ってあるの?
主要国公立大学 工学系学部 大学院進学率
高校偏差値約-10が大学の偏差値って言うけど
青雲高校(偏差値76)から西南学院大学落ち
おまいらの出身高校偏差値と大学偏差値を書くスレ
浪人含めた高校偏差値ごとの進学先ってどんな感じ?
出身高校の偏差値と入った大学の偏差値書いてけ
大学偏差値は高校偏差値マイナス10ってまじなんだな
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
進学実績から高校の偏差値あてるスレpart2(今回は難問)
偏差値70の高校から地方公立大学に行く訳だが
高校偏差値荒らし、ハード・業界板と大学受験サロン板を同時に荒らす
偏差値40の普通科高校生だがいい大学行きたい
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
高校偏差値荒らし、ハード・業界板と大学受験サロンを同時に荒らす
偏差値60の高校から一番多く出る大学ってニッコマ?
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
偏差値70の公立高校卒の俺から見たら大学ランキングwwwww
俺の通ってる大学偏差値60~70の進学校出身の奴ばっかなんだけど
偏差値70くらいの高校受験生の中3生がギリギリ受かりそうな大学
大学で付き合った彼女が偏差値72の高校出身だった…
全国で最もレベルが高いor低い附属の高校が無い国公立大学の附属中学
偏差値38の高校の進学実績見てたら阪大行ってるやつと防衛医大行ってるやついて草
進学校(高校偏差値70以上)で落ちこぼれた負け組wwwwwwwwwww
偏差値70の高校で無勉ほぼビリだったけど底辺高校のトップ層より進学先よかった
幸福の科学高校(偏差値69)の進学実績wwwwwwwwwwwwww
偏差値40の高校に進学して学年トップになってMARCHに指定校推薦で進学するのがコスパ最高だよな
高校の進学実績から偏差値当てスレが多すぎるからもうここで高校の偏差値当て大会すっぞ
Fラン大学の高偏差値付属高校って大学の方が有名だと高校もアホだと思われるから辛いよな
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
02:43:07 up 125 days, 3:41, 0 users, load average: 82.91, 65.71, 63.75

in 0.089774131774902 sec @0.089774131774902@0b7 on 082015