◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

いうて早稲田大学社会科学部は ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600857342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/09/23(水) 19:35:42.08ID:OHgfCY2G
はなあ

2名無しなのに合格2020/09/23(水) 21:32:12.11ID:qNfKuvJ9
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点

3名無しなのに合格2020/09/23(水) 21:46:56.72ID:VLKQnh7t
政経を除いて私立文系最難関ほなぁ

4名無しなのに合格2020/09/23(水) 21:50:52.82ID:KxFrAClN
ザコクよりマシ

5名無しなのに合格2020/09/23(水) 22:04:57.18ID:Lln0BgcH
蹴ったよ
明治商にいった

6名無しなのに合格2020/09/23(水) 22:09:25.09ID:se6UgnS3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

7名無し2020/09/23(水) 22:12:40.70ID:sV3YMtqT
>>5
人生棒に振るな!

8名無しなのに合格2020/09/23(水) 23:14:34.97ID:zQLXVR79
河合偏差値

       政治   経済    法    商    社学
2011年 72.5  72.5  70.0  70.0  70.0 社学=法商
2012年 70.0  70.0  67.5  67.5  67.5 社学=法商
2013年 67.5  67.5  67.5  67.5  67.5 社学=法商
2014年 67.5  67.5  65.0  65.0  67.5 社学>法・商
2015年 67.5  67.5  65.0  65.0  67.5 社学>法・商
2016年 67.5  67.5  67.5  65.0  67.5 社学=法>商
2017年 67.5  70.0  67.5  65.0  67.5 社学=法>商
2018年 70.0  70.0  67.5  67.5  67.5 社学=法商
2019年 70.0  70.0  67.5  67.5  70.0 社学>法・商
2020年 70.0  70.0  67.5  70.0  70.0 社学>法

9名無しなのに合格2020/09/24(木) 01:16:06.19ID:2pOCQC73
社学は、第二早稲田
メェージは、第三早稲田

10名無しなのに合格2020/09/24(木) 07:32:10.67ID:XbhRGLL7
いくら大企業へ行けても社学はいやだ
いくら早稲田大学へ行けても実業学校はいやだ

11名無しなのに合格2020/09/24(木) 08:49:20.58ID:eNt9JKHs
>>5
併願対決だと当然100-0で社学だけどね

12名無しなのに合格2020/09/24(木) 09:48:00.81ID:5+4ftnrJ
元夜間だからなぁ

13名無しなのに合格2020/09/24(木) 10:59:11.20ID:ViFLF1rP
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

14名無しなのに合格2020/09/26(土) 00:56:14.52ID:oENv+50C
312

15名無しなのに合格2020/09/26(土) 01:32:04.84ID:jfDAs6mV
>>14
よお、虫ケラ
ノーベル賞に価値はありましぇん
ボクにも生きてる価値はありましぇんってか?wwwww

16名無しなのに合格2020/09/26(土) 05:02:16.70ID:JDQ/+mUQ
昼夜開講時代、明治行きよりかはマシだと思って受験した。
中央法となら選択迷ったな。

17名無しなのに合格2020/09/26(土) 06:05:14.45ID:UYp2WQrD
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
③ ○早稲田大 90人
④ ■北海道大 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
⑪ ○東京理科 50人
⑫ ○慶應義塾 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
⑱ ■筑波大学 29人
⑲ ■千葉大学 24人
⑳ ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人

18名無しなのに合格2020/09/26(土) 09:26:38.70ID:Rid6ICNR
2021年春、早慶募集要項より
一般選抜募集数/学部定員数/一般選抜比率

【早稲田】
政経 300/900 33% *2位 実質1位
法  350/740 47%
商  535/900 58%
社学 450/630 71%
国教 175/600 29% *1位
文  465/660 70%
文構 535/860 62%
基幹 320/595 54%
創造 315/595 53%
先進 300/540 56%
人科 340/560 61%
スポ 150/400 38%  *3位

【慶應】
文  580/800 73%
経済 630/1200 53%
法  460/1200 38% *3位 実質2位
商  600/1000 60%
医  66/110 60%
理工 650/932 70%
総政 225/425 53%
環境 225/425 53%
看護 70/100 70%
薬  150/210 71%

19名無しなのに合格2020/09/27(日) 18:28:23.35ID:8CiJGNtm
明治商

20名無しなのに合格2020/09/28(月) 09:48:14.19ID:MDpOPmZx
駿河台

21名無しなのに合格2020/09/29(火) 01:32:21.39ID:ul0hzhap
340

mmp
lud20210713052740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1600857342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「いうて早稲田大学社会科学部は ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学社会科学部という肩書きってどんな印象?
早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部←これ
早稲田大学社会科学部社会科学科
2/22 早稲田大学社会科学部入試
早稲田大学社会科学部卒←どんなイメージ?
男「早稲田大学社会科学部です」←どんな印象?
中央大学法学部 vs 早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部 vs 関西学院大学法学部
早稲田大学社会科学部 VS 慶應義塾大学商学部
偏差値67.5の明治大学政治経済学部と偏差値70.0の早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部のデメリット、おっさん世代にバカ学部と勘違いされるくらいしかない
早稲田社会科学部は慶應SFCから最先端を無くしたような学部w
早稲田の社会科学部って
2020早稲田大学人間科学部
早稲田社会科学部補欠になりました
早稲田大学教育人間科学部2021から
偏差値70.0の早稲田社会科学部の印象は?
早稲田教育 vs 早稲田社会科学
早稲田社会科学 vs 慶應義塾経済
阪大経済と早稲田社会科学ならどっちに行きたい
早稲田大社会科学 VS 関西学院大法
明治大学社会科学部ってのを作ったら絶対人気出るよな
早稲田人間科学部を蹴って信州大学経法学部
早稲田大学人間科学学部ってどうですか?
早稲田社会科学部←ここで学ぶメリットって何?
早稲田スポーツ科学部より上の国立大学ってどこから?
★☆私大最難関早稲田大学社会学部攻略スレ☆★
早稲田大学人間科学部 vs 明治大学政治経済学部
一番恥ずかしい学歴は早稲田大学社会学部で決定だよね!
早稲田社会科学部・教育しゃかせん・教育地歴このなかでウェイが多い学部順をつけてほしい
人文科学系大学と、社会科学系大学のどちらを選ぶかで、これからの生き方が変わる
学習院大学国際社会科学部の卒業式での卒業生の謝辞がパンチが効いていると話題に
【爆笑】早稲田大学社会学部、不正行為で入学した2人を入学取消しへwwwwwwwwwwwwwwww
俺【早稲田大学人間科学部】vs【明治大学政経学部】低脳チンパン明治政経(この板の名物男)
早稲田大学商学部は高学歴か否か
上智大学辞めて早稲田に行きたい
早稲田大学商学部は高学歴か否か
早稲田大学文化構想学部は実質二文
前期で明治大学中退して早稲田受ける
早稲田人間科学部は心理学で私大トップ
埼玉大学って早稲田所沢にコンプレックスあんの?
三重大学落ちて早稲田行きになりそう・・・
斎藤佑樹に憧れて早稲田大学に進学する事を志した奴www
名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に受かったけど質問ある?
東洋大学中退して早稲田目指してる20歳だが無理そうで死にたい
大学全落ちワイ、浪人して早稲田大学商学部を目指すことを決意
推薦AO内部だらけの早稲田政経・慶應法より就職がよい大学・学部はどこ?
慶應の一番の敵は国立大学ではなくて早稲田などの他のワタクだった事が判明
ワイ一浪、必死に頑張って早稲田に入学するも受サロの影響で大学生が楽しめない模様
早稲田大学っていうほどモテるか?
早稲田大学とかいう記念受験大学界の王者
早稲田 慶應とかいう就職無双の私立大学
早稲田大学政治経済学部とかいう謎の学部について
早稲田大学法学部とかいう私立のシルバー
早稲田大学とかいう首都圏で2番目の大学とされる私立大学
早稲田大学商学部とかいう私立文系最難関www
ワタク文系とかいう脳味噌人文系の馬鹿が社会科学やってるところ
青学というネット民には不人気だが現実社会では超絶人気の大学について
東大慶應早稲田などの一流大学ってこういう顔のやつ多すぎるよな
世界史とかいう大学入学後には役立つけど早稲田入試ではめちゃくちゃ不利な科目
【大学入試】早稲田大学商学部入試問題漏洩事件という闇【最大の不祥事】
早稲田・青山学院・明治「私大が国公立大学に劣るという常識を私たちが変えていきたい!」
05:05:33 up 125 days, 6:04, 0 users, load average: 70.60, 58.80, 60.12

in 0.13770318031311 sec @0.13770318031311@0b7 on 082018