◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

黄チャートから一対一対応でどこ大までいける? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589861784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:16:24.52ID:lIpr2aGe
東大京大除く帝大くらい?
2名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:18:11.28ID:lIpr2aGe
医学部とかはどうなん?
3名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:18:40.75ID:4BZ7gtK9
本人の資質次第
4名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:19:13.64ID:Fxo7tFVG
いけるやつは東大もいけるがいけないやつはどこもいけない
5名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:19:59.79ID:RYJIkjQo
全部いける
6名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:20:32.91ID:7dgx8n8x
>>3
これ
終了
7名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:25:51.92ID:FZmefSPd
文系なら阪大くらいまで
理系(非医)ならギリギリ北大、九大くらいまで
東大、京大、国公立医志望ならスタ演やれ
8名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:34:22.32ID:lIpr2aGe
>>3 応用力次第か
9名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:35:09.17ID:lIpr2aGe
>>7理系阪大なら?
10名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:38:05.57ID:h2FSC404
どっちかでええからとっとと東大の過去問やりまくれ
11名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:39:56.06ID:+IS1yHtQ
駿台や河合などで同じテキストで同じように勉強しても受かる人とそうでない人は
当然出るので、本人次第としか言えないのは確か
黄チャートから一対一対応をやった場合に入試問題の範囲や難易度においてどの程度
カバーできるかということで言うと、一対一対応の演習題まできちんとやれば(ほとんど
の人は3回くらいは繰り返す必要あり)、東大・京大の過去問解説問題集や単科医対策書
などの各志望大学の対策につなぐことができる
新スタンダード演習は一対一対応の演習題と同等かやや難の問題を集めたものだが、黄チャート
からの接続は(人によるが)無理と思ったほうがよい(一対一の例題や解説無しでいきなり演習題
をやるような感じ)
12名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:50:08.69ID:lIpr2aGe
>>11なるほど 新スタは難しいとは聞いていたが一対一の演習題レベルか... なかなかだな
13名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:52:54.25ID:pQOcUbxe
1対1は例題3周やってから演習やろうと思ってるけどどう?
14名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:54:24.75ID:G7dK5zTL
全部完璧にしたら、地底医まで普通に受かると思う。
もちろん黄チャは例題以外も完璧に。
15名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:54:35.29ID:Z/Kc+bBe
>>12
弓場って人は白チャート→マセマ実力up問題集で京大農学部らしいよ
結局背伸びせずに基礎固めてその大学に合った問題やるのが1番の近道でしょ
だから黄チャートやって一回過去問解いたらいいんだよ、チャートに解法載ってたら演習不足だしそうじゃないなら一対一でもやったらいいよ
16名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:55:33.28ID:Z/Kc+bBe
あっ、ごめん過去問解けなくて黄チャートに解法載ってたらってこと
17名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:55:49.61ID:fqw4sQ2p
黄チャと過去問だけで佐賀医行った友達いる(黄チャはやり込みすぎてボロ雑巾みたいになっていた)
18名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:56:46.98ID:lIpr2aGe
>>13俺もこのやり方は気になってた 1週目から演習題は荷が重い
19名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:58:21.11ID:pQOcUbxe
最悪例題だけじゃさすがにダメだよなあ
20名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:58:45.66ID:lIpr2aGe
>>15そういうルートが最適解だよね 千葉医に基礎問題精巧で行った人もいるらしいし 今は2bの黄チャートをやりながら1Aの一対一やってるんだけど無駄が大きいかな?
21名無しなのに合格
2020/05/19(火) 13:59:55.34ID:lIpr2aGe
ちなみに今年高2

>>19一対一のうりが例題に対応した演習題だからやったほうがいいんじゃないか?
22名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:01:32.42ID:+IS1yHtQ
>>13
現行課程の一対一は、例題と演習題の難易度差がやや大きい気がする
なので、例題を3回繰り返した後でも演習題は全然解けない可能性がある
時間の節約のために1つの方法としては例題の問題と解説と解答を丹念に読んで
理解して解法の流れやポイントを把握したあとで演習題にチャレンジする(それを
繰り返す)のもいいかも
23名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:04:27.85ID:Z/Kc+bBe
>>20
1a固めつつ2bは無理のないペースでってのが1番じゃないの
学校始まったら時間取れなくなるだろうし参考書やらなくなって抜けてくのが痛いからね
24名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:06:27.96ID:lIpr2aGe
>>231Aの復習の方が大事か 確かに2bは学校でやるだろうしね でもさっさと3に入りたい
25名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:15:55.26ID:Z/Kc+bBe
気持ちはわかるんだけどね、けど3やるにしても1a2bの知識は必要になってくるし高3までに3終わらすぐらいの気持ちでいいんじゃない
そこまで行けたら志望できる大学の選択肢も増えるだろうし東大京大も夢じゃないんじゃないかな、数学以外にも頑張らないとだけどねw
俺も勉強始めるからこの辺で、それじゃ
26名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:24:26.73ID:Fxo7tFVG
>>13
別にしてもいいけどそうやると問題解くこと自体が目的になりがち一問一問何を学んだかってのが重要だし当然それを使いこなすようにできるべきだからいっしょにやることをおすすめする
27名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:25:45.82ID:O13zl934
ルート考えるのもいいけど
学校のメニューとどう組み合わせるかって問題もあるしな
28名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:30:13.59ID:lIpr2aGe
一対一の演習はチャートのpracticeの強化版っていう認識で正しい? それともエクササイズ?
29名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:32:36.75ID:0YRYZnRc
少なくとも東工大は行ける
ソースはワイ
30名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:38:00.59ID:lIpr2aGe
>>29東工大受かるってすごいな どんくらい勉強してた?
31名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:49:18.24ID:0YRYZnRc
>>30
数学に関して?
俺は実は一対一ですらない、FocusGoldを基礎問題集でやってたんよな
それが結構身についてきてから、過去問10年分3周とそれより前の15年分2周解いた
本番は数学あんまり解けんかった
32名無しなのに合格
2020/05/19(火) 14:52:13.46ID:huc4MZKB
1A,2B,3の黄色チャートの例題暗記すらままならない受験生結構居ると思う。俺とか
33名無しなのに合格
2020/05/19(火) 15:12:32.20ID:FZmefSPd
阪大理系もスタ演やっても良いと思うけど何割取るかによる
ただ、確率と数列がちょっと弱いかなって感じ
俺がもってるスタ演は2016年の中古品だからってのもあるかもしれん
最新のは1a2bの方で50問追加されたらしい
34名無しなのに合格
2020/05/19(火) 17:22:58.86ID:B1w3oDQx
人による
35名無しなのに合格
2020/05/19(火) 17:38:47.04ID:mm15iG0u
>>3
まじでこれ
36名無しなのに合格
2020/05/19(火) 21:19:59.08ID:Dltn0jGO
終わらせてから言えよバカw
持ってる参考書でマウントw
37名無しなのに合格
2020/05/19(火) 21:42:44.51ID:TyG4atq3
赤チャわい低見
38名無しなのに合格
2020/05/19(火) 22:03:35.94ID:Dltn0jGO
>>33
学歴は???
39名無しなのに合格
2020/05/19(火) 22:37:06.59ID:GyF/i4Ie
>>13
例題一周したら赤本やればいいよ
そこで弱点分野をもう一周
余ったら演習題でよくね
40名無しなのに合格
2020/05/21(木) 18:14:24.06ID:VISO5DMa
非医
41名無しなのに合格
2020/05/22(金) 22:05:08.41ID:VMrM5YrW
上級国民対下級国民

ニューススポーツなんでも実況



lud20250825061245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589861784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「黄チャートから一対一対応でどこ大までいける? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
京大の文系数学って一対一から過去問でいける?
数学問題集一対一対応を語るスレ
黄チャ → 一対一って言うけど
東大数学(理系)を青チャ→一対一→過去問以外で乗り切った人いる?
3カ月で5人逮捕…地に落ちた慶応大学の“しょっぱい対応”
カ月で現役学生が5人逮捕 事件後の慶応大学側の「今さら対応」
【煽りカス】辻元清美(大阪10)「私ごときの発言に憤慨するような総理大臣では危機対応大丈夫かしら」
基礎問→一対一→?
一対一の次って何?
東工大志望僕やっと一対一が終わる
一対一でわからんとこあったから教えてーな
【理系編】一対一の次って何すれば良い?
一対一の使い方について質問あるんだけど
アフリカゾウに一対一で勝てる陸生動物は?
北大レベルだと一対一かプラチカかやさ理どれがいい?
一対一から理系プラチカやってるんだが俺って異端か?
一体一対応なしで名大って
宮崎由加「メンバーに注意する時は一対一で話すようにしてましたね」
スマホで5chしてるやつ一対一って感じでかっこいいよな。他の作業と並行してやってないんだぜ?
英文解釈の技術70ってどこまで対応できる?
1対1対応の演習の例題完璧にしたら河合の全統記述模試でどれくらいの偏差値出る?
物理この参考書+過去問でどのレベルまでいける?
偏差値73の高校1年やがコツコツでどこまでいける?
黄チャートからcanpassまでの間に挟む参考書
野良犬に襲われた時どう対応してる?
京大数学て1対1対応の演習でも合格点取れる?
電通大の英語って英語構文150書き写しのみで対応できる?
マーチ全落ちから一年で慶応いける?
おまえらならこの「女のヒステリック」にどう対応する?
車を運転中、ネコが急に飛び出して来た時どう対応してる?
「水を一杯ください」て人が訪ねて来た時どう対応してる?
センター後神戸大から東北大(理系)に志望変更したんだけど二次対応できる?
セミナー化学とエクセル物理で筑波とか東北の理科って対応できる?
【画像】 お前ら 街でいきなりこいつがこのまんま近寄ってきたらどう対応する?
お前らが弁護士だとして岡くんの炎上を鎮火する依頼を受けたらどういう対応する?
5月8日からオミクロン対応ワクチンが打てなくなる?「GW前に検討を」 ★2 [おっさん友の会★]
お前らにもしかわいい娘ができて最初に書いた言葉がこれだったらどう対応する?
【岡田晴恵教授】政府のコロナ対応に「一番気掛かりなのは“2週間様子を見る”…経済対策よりも人命」
【民進党】離党ドミノに拍車がかかる? 「執行部の対応次第では壊滅するかも」との声が広がる[09/26]
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★12
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★15
【慰安婦の記念日…】慰安婦像撤去せず、記念日つくる? 韓国・文在寅政権は「反日」あおる不当な対応[8/2]
私大専願で1対1対応までやってるやつwww
今からガチったらどこまでいける?
化学って重要問題でどこまで戦える?
実際今から始めたらどのレベルの大学までいける?
独学で数Ⅲってどのくらいのレベルまでいける?
高一だけど今からガチで勉強したらどこまでいける?
高3の7月に北大合格レベルの学力あったらどこまでいける?
米国さん「日本のクルーズ船への対応は『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判
日本はあらゆる産業で敗北してるけど屋台骨の自動車産業まで負けたらマジで日本終わるぞ。CASEに対応できるのか?
これまでの原発事故対応費用、81兆円、こりゃ消費者も上がるわ、原発は安い!
【映像】“JR常磐線の車内に刃物男”想定で警察とJRが対応訓練 [朝一から閉店までφ★]
地学基礎って初学からセンター9割までどれくらい時間かかる?
【鉄道】 JR東 列車運行状況対応型割引サービス 実証実験 [朝一から閉店までφ★]
【国際】今年の10人にテドロス氏ら コロナ対応、英科学誌 [朝一から閉店までφ★]
医学部再受験考えてる一橋生だけどぶっちゃけどこら辺の医学部までいける?
【中国】米国に譲歩の動き 国内には強気の姿勢崩さず 譲歩もあくまで「自主的対応」だと演出[12/30]
一人旅が趣味の人いる?いままでどんなとこにいくらで行ったか教えてくれ
【速報】石破総理「適切な対応を要請中」 フジテレビ問題が国会でも議題に [朝一から閉店までφ★]
【鳥取】 感染「ほとんど米子問題」 平井知事 市対応に苦言 中国知事会 [朝一から閉店までφ★]
割と真面目に今年の4月から始めて来年のセンターまでに英語9割いける?
ドリコム、20年3月期の営業利益は6.17億円と黒字転換 「enza」への投資と不採算タイトルの対応完了で費用が最適化 [朝一から閉店までφ★]
オミクロン株対応ワクチン、9月中の接種開始を検討。え…じゃあ今まで打ってたワクチンは?
17:47:16 up 139 days, 18:46, 0 users, load average: 11.15, 11.37, 11.50

in 0.16580510139465 sec @0.16580510139465@0b7 on 090406