◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治大学VS筑波大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578828232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/12(日) 20:23:52.61ID:HLmEiGkC
就職 明治>>>>筑波
OB 明治>>>筑波
偏差値 明治>>>筑波
知名度 明治>>>>筑波
立地 明治>>>>>>>>>>>筑波


結論
明治大学の圧勝

2名無しなのに合格2020/01/12(日) 20:24:14.32ID:uji7t2wM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

3名無しなのに合格2020/01/12(日) 20:37:02.87ID:h9ZUv9NF
文系 筑波=明治
理系 筑波>明治
総合 筑波≧明治   それほど大差はない

4名無しなのに合格2020/01/12(日) 20:45:45.86ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

5名無しなのに合格2020/01/12(日) 21:13:41.28ID:jFwpeBZl
いや5回コールドくらいの差があるだろ
どう考えてもメェジは5S以下

6名無しなのに合格2020/01/12(日) 21:15:45.17ID:NQcyidYK
相手にならないだろ
筑波の圧勝で

7名無しなのに合格2020/01/12(日) 21:48:00.85ID:duh1e3JD
これはどう考えても筑波の勝ち
メェジは医学部もねぇし

8名無しなのに合格2020/01/12(日) 22:32:13.20ID:xDxVZ0Sb
東京一橋 9-10
地底   8-9
★金岡千広 7-8
5S    6-7
地方国立 5-6
下位公立 4-5

早慶   3-9
上智   2-8
★マー同  2-7
チ関関立 2-6 
成成   1-5
ニッコマ 1-4

早慶推薦はニッコマレベルでも受けられる場合があること、上智推薦はカトリック推薦があることを考慮

9名無しなのに合格2020/01/12(日) 22:37:35.49ID:sXp/aOGL
県内高校フィルター

10名無しなのに合格2020/01/12(日) 22:57:50.29ID:NvPvEysr
さすがに知的障害すぎ

11名無しなのに合格2020/01/13(月) 00:16:10.88ID:v75Hu/PM
筑波大レベルじゃ半分以上は明治大受からないのが事実

12名無しなのに合格2020/01/13(月) 07:23:59.51ID:kCdmSJ6d
文系 筑波=明治
理系 筑波>明治 大差なし

13名無しなのに合格2020/01/13(月) 09:16:25.73ID:rISu7DCb
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

14名無しなのに合格2020/01/13(月) 10:55:20.01ID:TIwp2hiA
受験難易度(併願合格結果)

一橋(商)(46-10)> 明治(商)(9-4)> 東北(経済)
東北(法)(15-10)> 明治(法)(11-6)> 北海道(法)
東北(経済)(27-14)> 明治(政経)(38-20)> 千葉(法経)
名古屋(理工)(44-19)> 東北(理工)(40-31)> 明治(理工)(64-34)> 千葉(工)
東北(農)(13-10)> 明治(農)(14-11)> 筑波(生命)



合格か不合格かの受験難易度だとこうなる

15名無しなのに合格2020/01/13(月) 11:41:20.21ID:Zs6HyH4z
どうせ純粋な学歴のアドバンテージなんてこのレベルではないからな
取り回しの良い明治ブランドの方が何かと生きやすいだろう

16名無しなのに合格2020/01/13(月) 13:26:50.15ID:kCdmSJ6d
そうだね、筑波明治あたりなんて学歴が取り柄にはならないからね。好みの問題

17名無しなのに合格2020/01/13(月) 14:25:11.92ID:zpxqbq5H

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

18名無しなのに合格2020/01/13(月) 21:11:51.32ID:k990NNLv
どっちも受かっても嬉しくない大学の筆頭だな。

19名無しなのに合格2020/01/13(月) 21:15:30.78ID:kzxT4BUY
筑波と明治の差なんか、明治と駒澤くらいの差しかないだろ
目糞鼻糞

20名無しなのに合格2020/01/13(月) 22:17:21.25ID:mA2XxIMK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

21名無しなのに合格2020/01/14(火) 05:03:08.60ID:SfpLPdsF
筑波と明治は大差なし

22名無しなのに合格2020/01/14(火) 05:13:52.90ID:SfpLPdsF
筑波 横国 お茶 東外 上智
千葉 首都 阪市 広島 明治 このくらいの差

23名無しなのに合格2020/01/14(火) 10:25:43.33ID:1aexvs10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

24名無しなのに合格2020/01/14(火) 22:17:51.64ID:cYQ/E0by
筑波大だと明治大はチャレンジ校

25名無しなのに合格2020/01/14(火) 22:22:20.14ID:XxNGuYux
明ガイ爺工作員の日課始まった始まった

26名無しなのに合格2020/01/14(火) 23:22:12.38ID:1C/kmnhd
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別対出願者合格率

東大 92/811( 11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

27名無しなのに合格2020/01/17(金) 13:37:04.35ID:8Fy97WS9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

28名無しなのに合格2020/01/17(金) 13:44:22.98ID:XLLl4hqt
筑波の方が難易度は一見上のようだが筑波合格者実は言うほど併願した明治に受かってない
(多分センターでは全然取れてない)

五分五分よりちょっとましな感じ(横国と大差ない、千葉よりはずっとまし)

29名無しなのに合格2020/01/17(金) 19:57:56.26ID:uF+oLBPc
文系だと
筑波横国明治>千葉 くらいでしょう

30名無しなのに合格2020/01/17(金) 20:04:05.36ID:45T1sV2A
>>1 = アホ学の自演

毎度お馴染み明治叩きを誘導する卑劣な成りすましスレ

31名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:14:59.67ID:P9KD75GQ
筑波じゃ明治はチャレンジ校

32名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:17:54.82ID:uF+oLBPc
首都圏の文系序列だと
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 このくらいでいいの?

33名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:18:21.38ID:gr/hzgQg
学歴y煽りはhローhカルwルールo違反oです
学歴w煽りはg学歴c板rでやれ

じぱみべはぶざであび
ひばじてとちかすだぐ
さゅちなかどつぽてで
ねぐべぴぽべゆ
じでしひにぃほげみぶ
にすじおぉなごだどめ
てぬべのょほばませゆ
おなへけみぬぃつひで
とぴこむぉほびぱうへ
ちおゃずぞとげま
けうげょみまびぃあば
ふどうっゅごくたきへ
そぷにびきしじゆそこ
なぼゆぅき
まてょぎぬみぇこやき
ぐょくいねずこぅいい
ぎこさくでそだぴぢぷ
にえせけせかぜ
づえづぜばすなてなじ
ょふききぱねゆばがせ
ったががべにぎねみね
ふづすこちたきちぺぞ
ぴぢぞいぺばぃごがゆ
ぃへばゃげださが
しぴゃぜえどでゃすた
ぶぅびやのおげなぴず
びひすのぼそぎふだす
びごぎうだ

34名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:19:46.31ID:unte+5hc
東大>一橋>早慶>横国筑波>千葉上智明治 でしょ

35名無しなのに合格2020/01/17(金) 21:21:49.68ID:uF+oLBPc
東大>一橋>早慶>横国筑波上智>千葉明治  こうかな?

36名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:50:15.02ID:84lGzpGR
県内高校フィルター

37名無しなのに合格2020/01/18(土) 15:27:26.29ID:88idBOlZ
首都圏の文系序列だと
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 このくらい

38名無しなのに合格2020/01/18(土) 15:43:36.21ID:O5Lum6nr
2019年大学別合格者ランキング/三田会
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34


lud20230202224650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1578828232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治大学VS筑波大学 」を見た人も見ています:
神戸大学vs筑波大学
早稲田大学VS筑波大学
九州大学VS明治大学
明治大学VS上智大学
拓殖大学VS明治大学
上智大学VS明治大学
一橋大学vs明治大学
上智大学VS明治大学
千葉大学vs明治大学
明治大学VS駒澤大学
早稲田大学VS明治大学
明治大学VS広島大学
明治大学VS新潟大学
明治大学VS京都大学
明治大学vs昭和大学
法政大学VS明治大学
明治大学vs明星大学
北海道大学VS明治大学
都留文科大学VS明治大学
青山学院大学vs明治大学
都留文科大学vs明治大学
明治大学vs青山学院大学
横浜国立大学vs明治大学
横浜国立大学VS明治大学
中央大学VS法政大学VS明治大学
福島大学VS東洋大学VS明治大学
筑波大学は明治大学レベルでしょうか?
明治大学・青山学院大学vs国際基督教大学
上智大学vs青山学院大学vs明治大学vs横浜国立大学
筑波大学vs横浜国立大学vs神戸大学vs九州大学 [無断転載禁止]
【MARCH・駅弁】明治大学・筑波大学 vs 大阪大学【地底】
俺を落とした【筑波大学】【明治大学】【中央大学】許さない
明治大学は難関大学
九大 vs 明治大学
『理系難易度』九大vs筑波大vs横国大vs理科大
筑波大学より上の大学
筑波大学VS早稲田人科
上智大学 VS 明治大学
茨城大学 vs 明治大学
明治大学 VS 一橋大学
明治大学vs青山学院
【本日】日比谷VS早稲田VS筑波大附 “最強頭脳決定戦”
明治大学と広島大学
明治大学 全学部
三重大学か明治大学
令和大学 vs 明治大学
日本大学 VS 明治大学
明治大学 vs 大阪大学
高崎経済大学 VS 明治大学
明治大学 vs 関西大学 6
悠仁様、筑波大学進学
中央大学 vs 明治大学 53
筑波大とかいうゴミ大学
明治大学 学部序列(文系)
早稲田大学 vs 明治大学 52
明治大学 vs 中央大学 50
明治大学 vs 日本大学 50
同志社大学VS明治大学ならどっち
明治大学入学vs陰嚢全摘出
中央大学法学部vs明治大学
明治大学 vs 立命館大学 20
青山学院大学vs明治大学
明治大学 vs 青山学院大学 22
明治大学 vs 学習院大学 24
明治大学 SURUGADAI 6.0
00:55:45 up 24 days, 1:59, 0 users, load average: 11.40, 10.03, 10.55

in 0.28374481201172 sec @0.28374481201172@0b7 on 020614