◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

法政ってマジでブランド力ないんだな ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1574865834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/11/27(水) 23:43:54.42ID:xZKW7SSY
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 84.1ポイント
2位(3):早稲田大学 79.9ポイント
3位(2):慶應義塾大学 77.1ポイント
4位(7):一橋大学 72.1ポイント
5位(4):上智大学 69.5ポイント
6位(6):青山学院大学 69.3ポイント
7位(9):明治大学 68.6ポイント
8位(5):東京工業大学 68.5ポイント
9位(8):お茶の水女子大学 66.3ポイント
10位(11):東京外国語大学 62.3ポイント
11位(16):東京理科大学 62.2ポイント
12位(15):国際基督教大学 61.9ポイント
13位(10):中央大学 60.9ポイント
14位(18):津田塾大学 60.6ポイント
15位(12):学習院大学 60.4ポイント
16位(13):立教大学 60.2ポイント
17位(17):東京学芸大学 59.3ポイント
18位(22):東海大学 57.3ポイント
19位(14):横浜国立大学 57.0ポイント
20位(23):日本大学 56.5ポイント
20位(20):フェリス女学院大学 56.5ポイント

ショックだわ
2名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:04:47.13ID:4Rs13LPH
法政は伝統的に広告料払わないから週刊誌や新聞社が作る基準があやふやなランキングはだいたい最下位
3名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:08:21.12ID:hS40+FNV
ブランド好きやブランディングをやってるコンサルとか
相手にしてないからな
4名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:18:52.38ID:4Rs13LPH
法政はマスコミ対策の無駄なカネ一切払わんよ
伝統的に女子にも不人気な理由はここにある
5名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:19:40.29ID:cWb7ipM2
いや素直に認めろよノーブランド法政
6名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:23:37.93ID:oPXGYQ0M
キャンパスはMARCHトップやで
https://jukenbbs.com/hoseikai/816/
7名無しなのに合格
2019/11/28(木) 00:29:47.89ID:59OaTg0I
ぶっちゃけMARCHでブランドあるのは青学くらい
あとはブランドなんてない
8名無しなのに合格
2019/11/28(木) 02:03:04.00ID:Vet9J1mz
むしろこんなブランドないない言われてるのに就職そこそこレベルであの偏差値保って受験生人気ナンバー1なのすごいやん!!
って言われたらこういうのの馬鹿らしさに気づくだろ?
9名無しなのに合格
2019/11/28(木) 02:16:14.77ID:jx0fxN5S
>>8
ブランド無いけど滑り止めとしての知名度があるだけ
10名無しなのに合格
2019/11/28(木) 03:57:46.98ID:E8GWvTlA
ブランドイメージってなんやねん訳わからんわ

大体、ポン女トン女入ってなくて東海大学とかおかしいやろ
11名無しなのに合格
2019/11/28(木) 05:01:22.02ID:e7v4BIZW
ワタク女子大はオワコンだってのおっさん
あと東海は駅伝だろ
ブランド力≒知名度
12名無しなのに合格
2019/11/28(木) 05:46:58.22ID:ZNBkbgNS
日大、東海大、フェリスが入ってる時点で何だかなぁ
ブランド(笑)
13名無しなのに合格
2019/11/28(木) 05:54:33.60ID:Mocor6CW
いまだに市ヶ谷の目立つ場所で学生運動まがいなことやってんだもん。
14名無しなのに合格
2019/11/28(木) 06:04:56.21ID:QxxaMgUB
ブランド無いのがブランド
15名無しなのに合格
2019/11/28(木) 06:56:26.27ID:Mrk1e+yC
>>9
滑り止めの知名度は君の母校の明治の方が有名じゃない?
16名無しなのに合格
2019/11/28(木) 07:03:48.95ID:wxBa0xBp
>>15
今日も出てきたアホ学基地外ジジイwww
17名無しなのに合格
2019/11/28(木) 08:01:59.61ID:Jr+0sDiQ
明治の悪口言うと明治関係者がすぐ出てくるとこ見ると
このスレ建てたのもやっぱ犯人は明治なんだなw
18名無しなのに合格
2019/11/28(木) 09:00:23.91ID:euyqE0Nc
大学出版では日本で法政がトップ
19名無しなのに合格
2019/11/28(木) 09:08:39.03ID:DRjZijnh
こんなネタで叩いてるということは、青学は法政に相当な危機感抱いてるんだな。
20名無しなのに合格
2019/11/28(木) 09:34:41.35ID:+61TaV6t
私は法政大学の田中優子総長のお話も
素直には頷けないのよ。
「軍事研究は致しません」というのは結構なお話ですけど
前提条件をお忘れになってはいませんかなってね。

法政大学には戦時中、率先して軍事協力をした過去がおありでしょう。
その過去を反省しないで説明しないで綺麗ごとをお絵かきしたって
信用できませんよ。東条英機ら軍部に協力した結果、
出来たのが殺りく兵器の開発研究を目的としたMARCHの工学部でしょう。

田中優子法政大総長さんが自分の学校の戦時中の軍事協力を反省してから。
軍事研究は致しませんとお話ししなければ
説得力は全然ありませんよ。駄目だな。 愛エメ総長談話

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
http://2chb.net/r/jsaloon/1522745335/l50
21名無しなのに合格
2019/11/28(木) 09:55:43.16ID:+61TaV6t
法政大学経済学部卒業後、山一證券に入社した野澤 正平は
史上最低の人間。倒産させた罪は大きい。
がそれ以上におかしいのはその後の対応です。

大蔵省、国民、取引先、大株主に謝罪するのは評価できるんだが
唯一、謝罪していないのは個人株主にです。
「社員は悪くないんです」というのは間違っていないんだけどな。
でもな、何の情報開示もなく途中で放りだされた個人株主に
対する責任はどうとるのよ。

おかしなことがあるのよ。個人株主の持っている株券は
残余財産が多少残っていると最初、説明されたのに最後
紙切れにされたのよ。しかるに株式の範疇に入るとされている
転換社債については大株主【主に取引先企業】が多いせいか満額保証されたのよ。

20万円以下で低迷していた転換社債は100万円の値段をつけて
大株主に戻されたのよ。個人株主にも残余財産があり16円ぐらい
【額面は50円】返せるというお話だったのだけどな。
面倒くさくなったのか個人株主を政府は切って捨てました。

まぁ法政大学にはマルクスの呪いがかかっているんだろうね、
日通社長と言い、安田火災の社長と言い最後は碌なことはしないな。
官房長官もレイプ犯人を匿ったり信用できません。 愛エメ総長
22名無しなのに合格
2019/11/28(木) 10:21:51.02ID:+61TaV6t
野澤山一証券社長がどうにも資本繰りがつかなくなって
大蔵省長野証券局長のもとに駆け込んだまでは正しいのよ。

事情を縷々説明して会社更生法適用にまで
持って行ったのは評価できるのよ。
でも法政の口の軽さがここで出るんだなぁ。
ケイマン諸島に飛ばしがあるってな。

さすがの長野局長も絶句したと思いますよ。
会社更生法適用だけで胸が塞がっているのに
飛ばしまで公表されてもね。
長野さんにも役人としての立場もあるし聞かなかった事にする訳にもいかない。
幾ら弁護士資格も持っているにしろ大岡越前のような捌き方は出来ません。

山一証券のトップが隠していた飛ばしをここで公表するバカがありますか?

結果、山一證券は大蔵省にも縁切れされ倒産の憂き目になりました。

残余財産が僅かにあると言われましたが、個人株主は見捨てられ
紙切れにされました。野澤社長の判断力の悪さが今の氷河期時代の
就職難につながっているだけにマルクスの呪いかなぁと思っちゃいます。 愛エメ総長
23名無しなのに合格
2019/11/28(木) 10:29:51.60ID:+61TaV6t
その後の長野証券局長の運命ですが
お気の毒にも退職金は半額に
削られました。

でもその後は。弁護士として順風満帆、
多くの一流企業の顧問弁護士になり
億万長者番付にも載ることとなりました。

でも、山一社長が資金繰りだけのお話だけだったら
救えたのになぁと長野さん、残念に思っていると思いますよ。
24名無しなのに合格
2019/11/28(木) 11:59:15.77ID:N51khIMH
パヨクブランドしかないだろ、あんなとこ
25名無しなのに合格
2019/11/28(木) 12:47:10.09ID:m/OjBKhD
今じゃMARCHそのものが一つのブランドだろ?
26名無しなのに合格
2019/11/28(木) 14:04:07.09ID:+61TaV6t
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/shihou/1502650164/l50


表面は我が世の春を謳歌している法政大学ですが
カタカナなんちゃら学部誕生の裏側では
深刻な問題が出てきています。
27名無しなのに合格
2019/11/28(木) 15:23:45.04ID:BVIkgrvA
そら学生が「一応マーチです」「一応六大学です」
つってる大学にブランドなんかあるわけなかろう
28名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:05:08.20ID:KwvtBde5
同じ括りや階層の中で目立ってることが大事だからね 女子大という括りでお茶や津田塾、ニッコマの日、その下の東海、神奈川という括りで横国やフェリス(女子大括りの影響も受ける)
まあ明立中ほどの実績は無いからブランド力がなくても当然だが、青山よりは実績は上じゃないの  あそこは立地やアナウンサー輩出などによるおしゃれなイメージと陸上部の頑張りによるもので、実のあるものはないだろう
29名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:09:18.66ID:Assjsr4Q
法政って東大植民地って以外に何の取り柄も無いよね
学生はパッとしないし、難関資格やローも日大に負けているし
30名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:10:40.80ID:0MWuXcEc
>>18
それはそうだな
31名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:10:47.34ID:lR1Cr9el
自慢の東京六大学なんだろ
どうしたWWWW
32名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:14:21.55ID:Assjsr4Q
東大植民地だから法政大学出版会があるだけで、それ以外はほぼ完全なカスだよね
33名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:20:05.22ID:Mrk1e+yC
法政受かっても東海行きそうなやつばっかだなここwww
34名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:23:14.43ID:Assjsr4Q
教授は東大から派遣
学生はアホー生

難関資格は日大の下
それが法政
35名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:29:32.84ID:Vet9J1mz
成成明学ニッコマンワラワラで草
ブランド()を気にしてフェリスや日大、東海に行けばええんちゃう?、まぁ就職は知らんけどな
法政ってマジでブランド力ないんだな 	->画像>2枚
36名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:30:25.30ID:Mrk1e+yC
>>34
なに発狂してるんだ日大?
37名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:46:45.54ID:+z7+22nu
明治が結構高いなー
こういうのこそ立教が強いと思うんだが
38名無しなのに合格
2019/11/28(木) 16:54:59.29ID:lR1Cr9el
立教はマーチでも空気だからね
マーチではやはり青学と明治が突き抜けている
39名無しなのに合格
2019/11/28(木) 17:46:31.75ID:euyqE0Nc
中国の国家元首(一応)汪兆銘を輩出
40名無しなのに合格
2019/11/28(木) 18:58:40.36ID:ze4uwXe5
左翼大学だからブランド力なんてあるわけねえ
41名無しなのに合格
2019/11/29(金) 00:38:36.51ID:GeKJWPvG
>>38
空気はなければ死ぬからな
必要な有力大学だよ立教は
青学みたいに下品じゃないしな
42名無しなのに合格
2019/11/29(金) 08:05:03.98ID:bdy705X6
ブランド力がないと言っても、早稲田や明治を抜いて
法政は実質受験者数はトップ。
日大ははるか下。
昔と比べたらだいぶ変わったね。
43名無しなのに合格
2019/11/29(金) 09:03:15.15ID:DkGZ9G73
法政に日大圧勝

上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在) :役員四季報より

1位(2,134人):慶應義塾大学
2位(1,844人):東京大学
3位(1,837人):早稲田大学
4位(923人):京都大学
5位(888人):中央大学
6位(590人):一橋大学
7位(584人):明治大学
8位(554人):日本大学
9位(461人):大阪大学
10位(405人):同志社大学
11位(377人):関西学院大学
12位(365人):神戸大学
13位(332人):法政大学
14位(322人):東北大学
15位(320人):関西大学
16位(295人):九州大学
17位(282人):名古屋大学
18位(238人):立命館大学
19位(233人):立教大学
20位(231人):青山学院大学
21位(200人):北海道大学
22位(193人):上智大学
23位(185人):横浜国立大学
24位(175人):東海大学
25位(166人):東京理科大学
26位(159人):東京工業大学、専修大学
28位(142人):大阪市立大学、近畿大学
30位(127人):学習院大学
44名無しなのに合格
2019/11/29(金) 10:40:00.00ID:w6SPjw3e
法政コンパレックソ
45名無しなのに合格
2019/11/29(金) 11:01:27.90ID:4rWezcDJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
46名無しなのに合格
2019/11/29(金) 12:29:11.96ID:ME9FyRKs
>>42
でも法政に第一志望はいないからなwwwwww
47名無しなのに合格
2019/11/29(金) 13:13:10.76ID:w+znB+Nj
法政程度で学生運動やってる奴ハート強すぎだろ
48名無しなのに合格
2019/11/30(土) 15:27:21.68ID:PVgWCLH4
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
49名無しなのに合格
2019/11/30(土) 20:19:58.01ID:TiBorXuE
>>32
法政大学出版局は東京大学出版会より格上
50名無しなのに合格
2019/11/30(土) 23:48:26.42ID:5nSj+xb3
法政大学からミスコンなんてやらせねえ絶対メールが届いてて草

大学からメールが来たんですけどこの考え方とても好きです。
法政大学がミスコンをやらない理由
1主観に基づいて人を順位付けする行為
2多様な人格への敬意と相反するもの
3都合よく規定された女性像に基づき、女性の評価を行うもの
51名無しなのに合格
2019/12/01(日) 00:14:16.46ID:ZxvA6BwV
>>50
そのポリシーは素晴らしいな
ミッション系の青山学院に爪を煎じて飲ませてやりたいな
52名無しなのに合格
2019/12/01(日) 00:15:54.24ID:f5emx4ic
>>50
ネットでも結構話題になってるな

「多様な人格への敬意」学内でのミスコン開催認めない法政大学の声明に反響
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2301113/?p=2
発表文によると法政大学では大学祭運営の伝統的な理念上、また「多様な人格への敬意」
を重んじるという立場からも「ミス/ミスターコンテスト」のように主観に基づいて人を
順位付けする行為は容認できないとしている。法政大学の発表にTwitterなどSNS上では
大きな反響が起こっている。

反響は法政大学の硬派な姿勢に賛同するというものが多かった。口では男女平等、人権尊重
と言いながらもそれに矛盾した事象が当然のように存在する現代。一つくらいこういう姿勢
を貫く大学があってもいいのではないか。
53名無しなのに合格
2019/12/01(日) 00:21:21.60ID:ulqQmhk7
一般に白人は差別する側だから白人を差別しても構わないという暴論に思えるんだが
54名無しなのに合格
2019/12/01(日) 00:56:51.53ID:boDuyR+n
いや法政はよくやったよ
おそらく本心は青学とか慶応のミスコン事情を見てだろうけど
55名無しなのに合格
2019/12/01(日) 06:54:37.70ID:ulqQmhk7
芥川賞やカンヌ映画祭とか美術展とか音楽コンクールとかも審査員の主観によって順位付けしているので法政は禁止したいんですかね
56名無しなのに合格
2019/12/01(日) 07:04:33.86ID:wvkmQOuk
学長が女性だからだろ
57名無しなのに合格
2019/12/01(日) 12:38:35.54ID:boDuyR+n
>>55
バカそう
58名無しなのに合格
2019/12/01(日) 12:54:45.68ID:ulqQmhk7
>>57
女性の容貌の順位付けと美術品の美観の順位付けの何が違うの?
59名無しなのに合格
2019/12/01(日) 13:57:24.86ID:Pw0l2BqI
(本文より抜粋)

「ミス/ミスターコンテスト」のように主観に基づいて人を順位付けする行為は、「多様な人格への敬意」
と相反するものであり、容認できるものではありません。

また本学では、自主法政祭実行委員会(市ヶ谷地区)が大学祭に際して掲げてきた「基調・理念と諸問題」
という文書の中で、「ミスコン」に対し以下のような見解を長年にわたって示してきました。

「ミスコン」とは人格を切り離したところで、都合よく規定された「女性像」に基づき、女性の評価を行う
ものである。

これは極めて先見性に富む見解であり、本学学生が主体的にこれを提示し、「ミスコン」の開催を認めない
姿勢を貫いてきたことは本学の誇るべき伝統と言えるのではないでしょうか。
60名無しなのに合格
2019/12/01(日) 14:45:19.82ID:ulqQmhk7
「日展」のように主観に基づいて作品を順位付けする行為は、「多様な作者への敬意」
と相反するものであり、容認できるものではありません。

「品評会」とは人格を切り離したところで、都合よく規定された「作品像」に基づき、作品の評価を行うものである。
61名無しなのに合格
2019/12/01(日) 15:04:54.67ID:Uu/uy+LX
日展万歳\(^-^)/
品評会万歳\(^-^)/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213082226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1574865834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「法政ってマジでブランド力ないんだな ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】法政大学さん、使える人材輩出ランキングワースト1位を取ってしまう
「法政の学生は感染しない」ってマジ?
青山学院と法政で迷ってるんだが
法政ってこれから偏差値上がってくと思わない?
最近の法政市ヶ谷ってコスパ悪くないか
学☆習☆院と法政と中央と同志社で迷ってるんだ
マーチの法学部だと青学か法政しか受かりそうにないんだが
法政法蹴って学習院法進学予定なんやが別に悪くないよね?
センター成績通知親に見られたくないんだけど書留をエントランスで受け取る事ってできる?
法政や中央って日大に蹴られてるってマジ?
法政大学ってマジでコスパいいのか?
同志社って東京のワタクで言ったら法政レベルってマジ?
よく考えたら全落ちしようがFラン行こうが別に死ぬわけじゃないんだよな
慶應法蹴って千葉法政経なんだが
現役法政だけど多浪理三は大したことないと思ってる
なんで東京6大学って明治青山学習院立教中央法政にしなかったんだろう
俺の知り合いの東大生が中央・法政なら今から死ぬ気でやれば高校一年生でも受かるとか言ってるんだが
奈良産業大学ってもうないんだな
マジで上智法と法政法で迷ってる
Fラン大の教授ってどんな気持ちなんだろうな
夏休み勉強しない受験生って存在したんだな
大学受験終わっても勉強しなきゃいけないんだよな
普通の受験生って勉強しても思ったより伸びないんだな
ワタクってセンターすらまともに得点出来ないんだな
【Fランw】慶應理工って合格者の74%が辞退するんだな
慶應ってあの努力の量で受かって就職悪くないんだからお得だよな
大学生なんだが大学の研究って思ったよりしょうもないことやってんだな
一橋大学が風俗嬢が選んだ嫌いな大学ランキング1位 ←これってマジなの?
東京にある大学出身者以外に総理大臣になった人って二人しかいないんだな
底辺高校って有名ワタク進学者はゴロゴロいるけど地国進学者は殆ど居ないんだな
地方国立ってもはや学費安くないしザコク行くくらいならFラン薬学部で学費免除貰った方が100倍賢いよな
法政の英語やったんだけどさ
横国経済と千葉大法政経の差って
最低でも法政は受かりたいって人いる?
センター模試で法政a判なんだけど
法政大学に通ってるものだが質問ある?
明治と法政ってどれくらいレベル違うの?
法政、良い感じに新しくなってる件
法政のある市ヶ谷って凄い一等地だわ
青山と法政どっちいけばいいんだ、、、
法政大学に殺人予告がきてるんだけど
ワタクってマジで研究の話聞かないよな
東京経済大学ってFランじゃないよな。
慶應法法、法政ってどっちの方がいいの?
法政英語ってマーチの中でどんくらいの難易度?
俺が 俺たちが 法政大学生なんだ!!!
なんで法政大学って現実世界でも叩かれてるの?
なんで明治と法政って一緒の括りになってんの?????
法政Tの経済学部ってどれくらいとれてれば安心?
法政A方式の追加合格ってどのくらい出るん?
確認だが同志社=法政・中央って本当?
このランキングに載ってない大学奴wwwww
法政は最後の砦とか言われてるから心配になってきたんや...
【速報】法政大学、キャンパスグランドデザイン先程発表
GMARCHの中で一番レベルが低いのって法政で合ってる?
法政一般で入った人ってセンターどれくらいとってるの?
わい法政だがマーチ最下位のレッテルに納得がいかない
結局成蹊経済と法政経済ってどっちがトータル的に上なの?
■「使えない大学」 特集1位に法政大学■ だろうねww
なんでFランや高卒ってヤンキーとアニ豚しかいないの?
Smartに入ってる大学の偏差値って法政中学と比べてどうなん??
理系の大学ランキングって大学院進学率でよくないか?wwww
新潟大学法学部って首都圏私大でいうとどんなレベル?中央?法政?
同志社って偏差値中央法政並みなのに早慶同志社とか言い張ってて草
法政文系だけど偏差値50くらいの国立文系と同格かなと思ってる
20:17:16 up 132 days, 21:16, 0 users, load average: 9.68, 9.94, 10.10

in 0.18416619300842 sec @0.18416619300842@0b7 on 082809