就職実績良い大学に行けば就職成功すると思ってる馬鹿いるよな
就職成功しやすい性質を備えた奴が多く入るから就職実績が良くなるんだよ、順番が逆
どれだけ良い大学行っても学歴フィルター越えられる以外のメリットなくて本人次第だから
条件が各大学かなり公平なんで
ごちゃごちゃ言わずとも
これで各大学の就職力が大体わかる
一口に公務員っていっても国総都庁から警察消防公立病院事務までピンキリ
それを一律「公務員」って分母から引いたりしたらめちゃ不公平だろ
東大がいまいち冴えないのもそのせいだし上級公務員指向の高いところほど不利になる
あと民間就職者数ってあらかじめもう医歯学系は引いてある数字なんじゃないの
私見抜きだし
民間就職ベースだし
かなり公平なランキングであるのは間違いないわ
卒業者数ベースのよくあるランキングだと
東大とか明治以下だからな
たしかに公平性はたかそうだけど学部によっていろいろ変わるからな。たとえば工学部しかないところとか
学部学科ごとのランキングとかあると面白そう
こんなん意味ないわ全然
女子一般職で稼いでるワタク
教員養成系インフレがすごすぎ
教員養成系ったって全員教師になれるわけもなく民間就職もかなりいる
逆に早稲田とか教員養成系じゃない教育学部からも教師になるやつけっこういるぞ
(そんなこといえば他学部から教職とって教師になるやつもいるし)
本来は学部ごとで比較するべきなんだろうけど
大学で比較すると
そりゃ医療系と教員養成系が無い大学は
民間就職データは良くなるよ
教員養成系がある大学と無い大学で
民間就職率は単純比較できないって意識してみるしかないと思う
東洋経済新報社参考の進学除く卒業者が母数の400社就職率
明治大学 400社1822/(卒業7084-進学674)*100=28.4
成蹊大学 400社370/(卒業1802-進学81)*100=21.5(参考に法政21.8)
関西大学 400社1303/(卒業7247-進学586)*100=19.6
広島大学 400社413/(卒業3654-進学983)*100=15.5
岡山大学 400社388/(卒業3330-進学748)*100=15.0
静岡大学 400社265/(卒業2644-進学653)*100=13.3
金沢大学 400社258/(卒業2560-進学562)*100=12.9
愛媛大学 400社141/(卒業1841-進学367)*100=9.6
専修大学 400社298/(卒業3371-進学58)*100=9.0
大学HPより産業別就職者数参考の民間企業等就職者が母数の400社就職率
明治大学 400社1822/(就職者5711-公務員359-教員143)*100=35.0
広島大学 400社413/(就職者2102-医療158-公務員327-教員321)*100=31.9
岡山大学 400社388/(就職者2138-医療315-公務員310-教員288)*100=31.7
金沢大学 400社258/(就職者1706-医療274-公務員285-教員176)*100=26.6
成蹊大学 400社370/(就職者1557-公務員72-教員12)*100=25.1
関西大学 400社1303/(就職者5947-公務員及び教員450)*100=23.7
静岡大学 400社265/(就職者1810-公務員225-教員233)*100=19.6
愛媛大学 400社141/(就職者1330-医療159-公務員213-教員128)*100=17.0
専修大学 400社298/(就職者2904-公務員137-教員83)*100=11.1
愛媛大学、明治大学及び専修大学は学部のみ
広島大学及び岡山大学は夜間主及び別課含む
明治大学及び専修大学の教員は塾等学習支援サービス業含む
上記より就職者のうち400社企業と医療公務員教員への就職率
(400社企業+医療従事者+公務員+教員)/就職者数*100
岡山大学 60.9
金沢大学 58.2
広島大学 58.0
愛媛大学 48.2
静岡大学 39.9
明治大学 38.5
関西大学 29.5
成蹊大学 29.2
民間企業就職者数を分母にすると
私立A大 文系:理系 4:1 文系400社就職率30% 理系400社就職率50%
国立B大 文系:理系 1:4 文系400社就職率10% 理系400社就職率40%
文系理系とも勝ってもトータルでは同じ
国葬ならともかく地方公務員の数で誇られてもなw例の明石市職員みたいな無能ばっかなんだろ?w
公務員に嫉妬してる人が多いけど、日産なんてゴーンの奴隷だったからな
東芝もいつまであるかな
老舗百貨店は大型スーパーにやられ、スーパーはコンビニにやられ
家電量販店はamazonにやられ
その家電メーカーはとっくに中国にやられてるしな
優良400社で地方の町役場より確実に生き残れるのって何社あるんだかな
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから
マーチ以下の私立文系大学は2年制の専門学校は格下げにしたらどうですか?
マーチ以下(早慶以外のすべての私立文系)の文系男子だとブラック企業行って人生終了
マーチ以下の文系大学に入るよりは高卒で大企業に入った方が将来性があるし大学なんて選ばなければ誰でも入れるような時代に三流大に入る意味なんてないし
私立文系大学とマーチ以下の文系学部は職業訓練校にするべきでしょ
もう「マーチ以下の文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私大は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
私立文系でマーチ以下で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。
マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
これが真実だろ
ここは偏差値の話のスレじゃないだろ
慶應から上智
就職フィルターの壁
明治とか法政
就職フィルターの壁
法政未満