関西の大学よく分からんから教えて
考えてるのは物理学科
本当にやめといたほうがいい
俺は西宮に住んでて、まあまあ近かったからオープンキャンパス行った。あそこは神戸三田キャンパスって名前だけど神戸じゃなくてただの三田だから、田舎ってレベルじゃない
何にもない。
俺はまだ高校生だから「偏差値がー、私立だー」とかは言えないけど、関学理系はやめといたほうがいい
>>4
正直立地云々は気にしてないわ
>>6
まあ偏差値低いけどそれで関関同立名乗れるんだからお買い得じゃんと思ったんだけどどうなん?
評価も偏差値相応に低いんだったらちょっと躊躇うなあ 関学文学部生だけど三田は辞めとけ
全然関学らしくないよ
上ヶ原にしとけ
>>4
西宮住みなんて奇遇だな。ワイもやで。あそこまじで立地舐めてるよな。いないとは思うが関東から受けるやつとかは絶対やめとけ。クソにもほどがある。そもそも関学理系に人権はない。文系はウェイ多め。 なんやここワイも西宮
オープンキャンパス行ってみるといいで
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値
早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値
法 経 商 文 計
早稲田 65 66 64 63 258
慶應大 67 64 63 64 258
上智大 63 60 60 61 244
同志社 59 58 58 60 235 ●
明治大 59 58 58 58 233
立教大 59 57 57 57 230
中央大 61 54 55 56 226
関西学 57 55 55 57 224 ●
学習院 56 55 55 56 222
立命館 56 55 55 56 222 ●
青山学 57 54 54 56 221
法政大 54 53 53 55 215
南山大 54 53 53 54 214
西南学 54 52 51 55 212
明学大 52 52 52 52 208
関西大 52 50 50 54 206 ●(最下位)
<W合格進学先>
同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)
★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位) 関東私大の高学歴には、早慶上智ICUとGMARCHの「10大学」
関西私大の高学歴には、同志社大・関西学院大・立命館大の「3大学」
が挙げられている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高学歴専門結婚相談所が要求する学歴
●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで
●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで
http://www.sincerite...er_registration.html 梅田からの遠さで言うと
JR福知山線に乗って宝塚よりさらに向こうに行ってさらにバスに乗る遠さ
むしろよく47.5だよなってレベルの辺境
じゃあ他に関西の私立の物理学科ってどこ受けるのがいいんだ?立命?
よく考えると関西の私立理系でまともなところって同志社理系が入るか入らないかくらいだろ
>>21
滑り止めだから関学と同ランクかちょい上くらいが俺にとっては限度なんだけど同志社の理系ってそんなもんなの? 理系は同志社より立命館ってのは常識だが
偏差値だけでみてるのか受験生は
>>26
ごめん何が言いたいのか分からん
理系の話してるところで文系行けばって言ってるの? 英数でいける文系ないの
私立理系は早慶理科大以外はもったいないよ(忙しいのに文系就職することになる)
>>30
あっても行かねえよ
今年国立ダメで私立行くことになっても国立院行きたいと思ってるし、もし学部卒で文系就職するならするで折角の大学生活を好きでもない勉強に費やしたくないわ まぁ何が何でも国立受かるんだな
marchとか関関同立の理系ははっきり言ってコスパ最悪だぞ
学費は高い 学生生活は忙しい 就職は文系看板学部よりむしろ良くない
書き忘れてたけど、第一志望は国立で私立も早慶はともかく理科大は受けるよ
滑り止めの物理学科として関東に良さげなのなかったから関西のを考えてる、立教はちょっとレベル高めで安心できないし
ワイ上ケ原キャンパス近隣住民やが上ケ原も何もないぞ
前に神戸三田キャンパスの近くに住んでた事もあるが、周りが田舎なだけで何も変わらない。前にあるのはコンビニのみ
>>28
そうだよ
滑り止めなんだから理工と一緒に経済商も受けとけ >>36
しつこいな
どうせ文系なんか行かなくて受験料が無駄になるだけだから受けねえったら >>35
なんもないよな。キモイ制服きた中学生がおるくらいやわ。 主は理系って言ってるのにしつこいくらい文系勧めてて笑う
ほんとに私文サロンだったのか
私立の理系だからって無視するのは選択肢狭めてるしもったいないと思うわ
実際に大学に行って、教授や学生さんと話してみないと内情は分からないし
>>33
理系なんだから、学生生活は忙しい方がコスパが良いんだよ。 >>42
知らねえよ文系勧める奴はいい加減消えろ
俺はもうやりたいこと決まってんの 関西学院の理系だったら近大と変わらないのにな
京都に住んでいるのなら京都産業大学でおm十分なのに
世間は文系序列である関関同立で評価してくるからな
この問題は法政と日大でも同じように存在している
理系なのに馬鹿でも知っている文系評価をそのまま当てはめて来やがる
大きなところだと国立大学とマーチ
旧帝と早慶
細かい話だと東洋大学と東海大学
神奈川大学と関東学院大学
世の低学歴連中は文系の世界しか知らない
理系としての価値(ワタク理系編)
早慶>理科大>>>同志社>メェジ中央立命館>青学法政関学関西芝浦
>>47
文系を無視するのは選択肢狭めてるもったいないとしか読み取れないんだけど他にどんな解釈ができるの 私立理系は国語力が中学生並だから嫌なんだよ
理系は国立に行けなくとも目指しなさい
最初から私立ありきは馬鹿になるだけ
>>51
国立志望の滑り止めだって書いてるだろアスペかよ マジレスすると関学理系いくくらいなら、関大理系の方がまだいいと思う
文系は関学>関大だけど、理系は関大>関学
オープンキャンパス行けば分かるけどワタク理系の設備はボロいよ
スペースもめちゃくちゃ狭いしマジで冷遇されてる
日本で理系行くなら絶対に国立
私立はせいぜい早慶理科大まで
あとあんまり知られてないけど豊田工業大学は私立理系ならダントツでおすすめ
理系でも関関同立ブランドがほしいなら行けばいい
ブランドがあるのかは別として
俺は絶対に嫌だけどwww
理系なのに関関同立を褒め称えるのは
低学歴か文系馬鹿しか存在しないからな
しかしこれらが国民の大部分だから厄介なことこの上ない
ああ、立命館は西の早稲田ポジなんで
少し違うか
それでも過大評価であることには違いないからいいか
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値
早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値
法 経 商 文 計
早稲田 65 66 64 63 258
慶應大 67 64 63 64 258
上智大 63 60 60 61 244
同志社 59 58 58 60 235 ●
明治大 59 58 58 58 233
立教大 59 57 57 57 230
中央大 61 54 55 56 226
関西学 57 55 55 57 224 ●
学習院 56 55 55 56 222
立命館 56 55 55 56 222 ●
青山学 57 54 54 56 221
法政大 54 53 53 55 215
南山大 54 53 53 54 214
西南学 54 52 51 55 212
明学大 52 52 52 52 208
関西大 52 50 50 54 206 ●(最下位)
<W合格進学先>
同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)
★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★
●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位) 関東私大の高学歴には、早慶上智ICUとGMARCHの「10大学」
関西私大の高学歴には、同志社大・関西学院大・立命館大の「3大学」
が挙げられている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高学歴専門結婚相談所が要求する学歴
●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで
●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで
http://www.sincerite...er_registration.html >>56
だから国立の滑り止めだし物理学科志望だって書いてるだろ日本語読めないなら死ね 関西学院の一般率(2018)
全学部平均 41.1%
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%
理系なら近大の方が上なんちゃう
今年は関関同立下位より人気だって予備校チューターが言うてた
低学歴連中だけでなく
受験生である理系高校生当人らが文系の序列世界しか知らない
2019年度用 河合塾
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
<理系> (医・歯・薬を除く)
早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 61.50 理工61.5
理科大 59.35 理59.8 工61.6 理工58.6 基礎57.5
明治大 58.50 理工58.6 数理56.0 農学60.9
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理 57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
関西大 54.43 理工54.3 環境55.4 化学53.6
立命館 54.20 理工53.9 生命53.7 情報55.0
学習院 53.69 理 53.7
芝工大 53.58 工 52.5 理工51.2 建築58.3 デザ52.3
名城大 51.71 理工51.7
関学大 51.03 理工51.0
日本大 50.31 理工50.3
成蹊大 50.00 理工50.0
名城大学に負けた関西学院www
ぶっちぎりでヤバい 河合塾最新偏差値 2019年度入試予想ランキング
関西私学編
【工学系】
60.0
同志社 理工
57.5
立命館 理工
関大 環境都市工
関大 システム
55.0
立命館 情報理工
関大 化学生命工
52.5
関西学院大 理工
>>68
関西学院大学の授業風景
教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者 関学は、関関同立の中では最も理学系の研究教育実績が高いと思う
偏差値が凋落気味なので、難易度至上主義の受サロでは低評価なのは仕方ない
国立が第一志望なら、別に良いのでは?
関学第一志望は論外だが
>>78
理学系で関学の研究実績が高いって聞いたことないけど?
単に理工の前身が理学部ってだけで、別に研究実績が高かったわけじゃないでしょ。
理系なら科研費や論文実績でも立命館のほうが名前は通ってるよ。 今はそうだろうけど
立命が理系に力を入れるようになったのは、キャンパス移転後じゃないかな?
>>22
関学 三田
同志社 京田辺
立命館 草津
関大 千里山
大阪駅(梅田、北新地)からの最寄り駅までの所要時間
関学 大阪(JR福知山線)新三田 41分+バス
同志社 北新地(JR東西線)同志社前 50分
立命館 大阪(JR東海道線)南草津 48分+バス
関大 梅田(阪急京都線、千里線)関大前 19分 昔から関西私立大学の文系は同志社と関西学院、理系なら同志社と立命館 と決まっている