◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高一やけどいまから勉強したほうがいいんか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524655767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:29:27.02ID:yWMly0T8
おしえて
2名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:32:35.99ID:cE+0kl/3
高3からで十分や
3名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:33:34.87ID:yWMly0T8
ほんまに
4名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:35:54.08ID:D4juSC14
亜細亜大学
5名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:38:24.65ID:zFKj573d
ぼちぼちでいいぞ
6名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:39:43.67ID:yWMly0T8
河合の全統高一模試受けようと思うんだが
7名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:47:38.95ID:cE+0kl/3
河合の模試とかセンタープレしか受けなかった
8名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:48:47.74ID:bXbxJdJ9
どこ志望?
いまの成績はどんぐらい?
9名無しなのに合格
2018/04/25(水) 20:56:42.04ID:yWMly0T8
ありがとう、、、
今日はあまりスレ無いから安心した。
偏差値は中学のまとめのスタサポ《笑》で62くらい、、
やっぱ全統模試ってむずいんか
10名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:04:45.81ID:h6Ae+J7j
進学校ならこんな感じだな
今から→離散
高3春から→東大ノーマル
高3秋から→早慶
高3年明けから→マーチ
11名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:08:04.08ID:yWMly0T8
やっぱトップ校は今の高一全統とかうけんのか
あとむずいのか
12名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:09:42.85ID:PQQMbD0D
今からやった方がいいのは当たり前だろ
基本的に思ったより成績は伸びにくいからコツコツとやるべきだよ
13名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:15:44.18ID:nrl3ALI5
行きたい大学、行ってる学校、今の成績、イッチの才能
全部合わせて考えんとなんとも言えない
14名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:15:45.11ID:yWMly0T8
河合の全統模試ってむずいの
15名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:17:05.08ID:nrl3ALI5
河合全統の問題は全体的に易しめ
16名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:19:42.31ID:nrl3ALI5
ワイの出身校は全統高1受けてた
ちな例年東大10-15人って感じの高校
17名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:22:41.17ID:yWMly0T8
おお ありがとう やっぱ全統高一優しいのか
あと模試の過去問ってかったほうがいいん❓
18名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:28:27.93ID:nrl3ALI5
過去問あったほうが慣れるし、各問題の分量がわかるって意味でならやったほうがいい
実際の入試も「英作から入って何分で長文に行く、英作のアイデアが出なかったら~」的な戦略立てるわけやしね
ただ個人的には、やりまくって間違いを潰すとか、そういう目的であればわざわざ模試の過去問を解きまくるってのはなんか違うと思う
19名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:28:54.62ID:WmxsyWo/
>>17
やってもいいと思うよ
時間計ってやる機会はつくるべき
20名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:32:45.72ID:yWMly0T8
なるほど的確なアドバイスありがとナス 
そうか戦略ね いままで問題潰してたわ
高一全統は何に重点置いたらいいん
21名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:35:03.26ID:PHQxlusn
いま高3だけど高1からやってなかったことを後悔してるからやった方がいいぞ
22名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:36:39.56ID:2kawV8YP
模試の過去問だけど、入試の傾向変わるからやらなくてもいいんじゃ....
とりあえず英語やれ
23名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:47:52.13ID:VBaC50DI
沢山読書しな
24名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:48:28.40ID:nrl3ALI5
模試の戦略って言ったのは、入試に近いスタイルで受験するのが気分的にいいから、入試対策で大問の配置とか出題分野を考えるように、模試でも同様の対策をしようぜって意味だ
先に問題配置知ってれば大問1にこんな時間使わなかったのにー的事態を回避したりもできるしな
25名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:51:08.22ID:tlB5Fh6g
高一はとりあえず英単語帳一冊覚えるとかかね
26名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:52:01.75ID:nrl3ALI5
模試ごと模試ごとでの目標や目的は個人によって違うから、投げてしまうようで悪いがそれはイッチが決めることやと思うで
得意科目で取れるのが偏差値50なのか60なのか70なのかで話は変わるし、それを十分わかってるのはイッチだけや
27名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:53:20.71ID:+5MubdRi
定期テストしっかりやるぐらいでいい。高1なんて青春を謳歌する時期。部活に恋に。何事も一生懸命やって後悔しないようにしてほしい。by今年から浪人生
28名無しなのに合格
2018/04/25(水) 21:57:13.51ID:yWMly0T8
ありがとう。。。
頑張ってみる
29名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:01:25.99ID:nrl3ALI5
ファイトやで!応援してるぞ!!by北大現役
30名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:02:05.10ID:+5MubdRi
>>28
あと、部活やりたいのなかったら自分で作るとかも面白そうじゃない?とにかく高1って自分が思う以上になんでもできる(挑戦ができる)から、頑張って
31名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:03:10.52ID:zFqF1WvJ
マジレスすると、普段の勉強は英語と数学と古文漢文だけでいいよ
1日2時間ぐらい家庭学習をすれば充分。これでも遊ぶ時間は充分に確保できるからね

現代文の問題集を解くのは夏休みや冬休みに集中してやればいいし
理科や社会は、授業中に覚える習慣さえつければ、あとは定期テスト1週間前からやれば大丈夫
32名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:07:16.30ID:zKx0WC/E
英語は絶対しとけ
33名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:13:15.29ID:FtVdDyiN
高2のワイは何をすべきなんや?
34名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:14:09.63ID:bXbxJdJ9
>>33
数学
35名無しなのに合格
2018/04/25(水) 22:17:23.70ID:Ou/yylid
数学と英語だね
あと理社は定期試験のときにしっかり詰めとけ
3年の部活終わってゼロから詰めるのと一度覚えたことあるのじゃかなり違う
余裕があるなら追加で古文単語文法漢文句法
36名無しなのに合格
2018/04/26(木) 01:03:34.72ID:/LOUK7Mj
正直高二から勉強始めれば基本的にどこでも受かるけど、みんなそうしてるから今から始めとけば大分アドだよ。東大行きたいなら今からやっとけ
37名無しなのに合格
2018/04/26(木) 08:51:04.56ID:8z35RvVB
今模試なんか受ける必要ないだろ
38名無しなのに合格
2018/04/27(金) 19:12:54.40ID:FpyPPv2D
センター一ヶ月前からでいい
伸びるやつはそこから伸びる
39名無しなのに合格
2018/04/29(日) 20:33:18.71ID:GhjKYD95
ワイ底辺高校二年はどうすればええんや
今は英検の勉強してる
40名無しなのに合格
2018/04/29(日) 20:38:53.61ID:iY2HSPS5
Asia University

ニューススポーツなんでも実況



lud20251010222939
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524655767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高一やけどいまから勉強したほうがいいんか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
小川麗奈、強い大学進学願望を表明 看護師の夢も語る 「何歳からでしたっけ?18?高3の次?」「一ヶ月、猛勉強したら頭良くなりそう」
有澤一華「勉強に強い高校に進学してたけど勉強をしたい訳じゃないし音楽で食べていくと思ってたのでその高校を辞めました。電話一本で」
物理の原子分野ガチのマジで何一つ勉強してなくて受かったんだけど春休み少しでも勉強した方がいい?
高2だけど受験勉強始めたいから相談乗ってほしい
高2になって勉強しとけば良かったことに気付いちゃったんだけどもう手遅れ?
すげー 少年革命家ゆたぽんが高校で習う積分を30分で卒業? やっぱり学校の勉強なんていらんかったんや
文系が高校でやる勉強って大学入ってから何の役にも立たないじゃんwwww
【埼玉】高1逮捕、女子生徒にわいせつ行為の疑い 生徒の母が通報 自宅から任意同行「勉強でムシャクシャしてやった」
総理や大臣が酒飲んだだけで立民は騒ぎますが… ネット「最高指揮官が自ら福島第一原発に乗り込んでいった結果どうなったか…」
【朗報】広本瑠璃、自らの高校受験を語る「勉強が得意じゃないから面接と小論文の選抜1に掛けたんです」
【画像】子どもの頃から東大に受かる勉強させることはできるけど高校2年くらいから初めて現役合格してる方がひゃくぱ賢いよな
世界最高齢プログラマー若宮正子(81)「もう一度、お勉強、始めてごらんになりませんか」(ヽ´ん`)「ん…そうする」
ひろゆき、自身を一刀両断した小島剛一氏(在仏53年の言語学者)に反論 「若者言葉を知らない高齢者」「勉強不足」 ★4 [Anonymous★]
高2理系だけど今から勉強して神戸大いける?
「トロと休日」というゲームの背景の一部にガチの心霊写真が混ざってしまっていたとかいう昔から言われてる話があるけど
高3だけど今から勉強して東大いくわ
受験とかいう無駄な勉強に時間を費やす奴ほど高く評価するシステム
【悲報】17歳高校生ジョーカー「勉強がうまくいかず死のうと思った」
【社会】高校生風の男が小学生に「学校で唾の勉強をしているから、少し唾を吐いてくれ」と声をかける事案 福岡
【社会】パワポを使って生徒の勉強意欲を高めた教師 同僚からの「衝撃的な一言」に絶句 [朝一から閉店までφ★]
教師「底辺高は“勉強できなくても音楽とかスポーツならできる子もいるんでしょ?”と言われるが、経験上、いない。」
グレタさん「弱者男性の子どもなんてチー牛の無職になるしかないんだから、強者男性の種をもらったほうが将来的にいい」
【高知】腹の脂肪でパンツを身につけているかどうか不明な状態で、人を向き、仁王立ちしているのが目撃された。 [朝一から閉店までφ★]
【朝日新聞】東大理IIIに現役合格、タレント業にも挑戦している上田彩瑛さん 勉強に集中するため、高校2年の冬ごろから「SNS断ち」 [Felis silvestris catus★]
日本共産党って、過去にテロや殺人銀行強盗などの犯罪行為やりまくっておいて「除名したからカンケーないもーん」的なことを平気で言う… [Felis silvestris catus★]
高1のやつどんくらい勉強してる?
新・仕方ないから一緒に勉強しようのスレ
商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな?
高校生「公約の財源は?」→「財源なんて古い」「勉強しろ」とれいわ山本太郎信者から攻撃→謝罪
【生薬】新規に高麗人参とか畑で量産したいと思う。んだが畑が一年でボロボロになってしまうんだと。だから生薬って高いんだって
最近の中高生ってバンドリとかラブライブ好きらしいけど思春期のうちにあんな同性愛色が強い作品に触れて大丈夫なの?
高速道路での逆走が頻繁に起こってるらしいんだがそんなん見たことある?一度もないんだが?てか逆走してきたらどうしたらええの?
東京高裁「うちの岡口基一とかいう裁判官がTwitterに白ブリーフ姿のわいせつな写真を載せたんで最高裁に処分してもらいます」
なぜ笑うんだい?子供部屋のなにがいけないんだ?勉強机は便利だぞ、俺の本棚ついてるし、ライトLEDにしたし、重いから乗っても平気だし
高2から勉強して同志社いけるか?
普通に勉強したら東大くらい受かると思うんだけど
女子高生「灘高生って勉強ばっかで女の子の生理のことなんにも知らないんでしょ」生理の出張授業
総務省幹部「立食パーティーや勉強会で通信会社とご一緒した」→文春砲「高額接待」→「会食しました」
早慶ってコスパいいよな。中学生から引きこもって3科目だけ勉強してれば凡人でも受かる。それでいて社会的に高評価
【画像あり】12歳・中1女子、初めての定期テストに「どこまで勉強したらいいんか分からんくなってきたけん寝ます!」
有澤一華ちゃん「昼過ぎに起きたら、お母さんに『冷蔵庫にマグロあるよ』って言われました。怖すぎ!何がこわいかというと…」
「アメリカの一般的な会社員の昼食」がコレ…。死に物狂いで必死に勉強して学校行って競争に勝って…頑張ってきた結果がこれなのか…?
五月病っていうか四月ほとんど勉強してないんだけど
高校1年で暇だから地理Bと世界史B勉強している
大学行きたいとは思ってるんだけど勉強の仕方がわからん
今からマーチ合格目指してるオレの勉強計画聞いてほしいんだけど
投資の勉強始めようかと思うんだけど株とFXと仮想通貨のどれから始めるのがいい?
新人だけど上司の指示が一回で覚えられないからゴープロで録画したのを巻き戻して見てる
【栃木】高2「まさか今日死ぬなんて」「もっと勉強が出来たなら」書き込み自殺か★4
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★8
【ハリルさんクビにしてくれた協会は素晴らしい】乾貴士が西野Jで感じる一体感。8強かけたベルギー戦へ
怪談話した夜に怖がりの幼馴染がねえ、一緒の布団で寝てもいいかな……?って言ってくるシーン描いてるんだけど持ってる枕は
三期生のコール&レスポンスを一期生でもやってほしかったけど、生駒ちゃんへの声援の大きさが少ないと恥かかせちゃうからダメか…
高2で勉強の仕方がわからないんですが…
高橋きらが辞めるらしいがそりゃバイトからドラ2まで一緒だった松岡はなちゃんとこれだけ差がついたら辞めたくもなるよな
【中高一貫】 大学受験の勉強は何年やるべきか
福永祐一「超高速馬場はつまらない。強い馬が育たない」
高卒、精神障害地持ち、体力ない、30代が上京して一人暮らしするにはどうしたらいいのか?
人生をやり直せるならいつから? 1位…中1  いや、大学1年からやろ?もう二度と地獄の受験勉強なんかしたくないわ
(ヽ´ん`)「このレベルの女子社員でもキスはないんだなあという事が分かった事は大きな勉強となりました」
三大これが分からないやつはまだ子供なもの。ぬるいビールのうまさ、のり弁のつまみとして完成度の高さ、あと一つは?
渡邊渚さん、連載エッセイで「今回は性暴力について書きました」「あくまでも一般論として」と強調 [muffin★]
【デブ化】身長172cmなんだがついに体重が70キロ越えてしまった・・・一番楽に減らすにはどうしたら良いんだ?
「甥っ子の就職祝いに高級腕時計を贈る」👈こういうの憧れるんだけど贈るならSEIKOの一番高い30万のとかがいいの?
「サナエあれば憂いなし。」高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調 ★2 [おっさん友の会★]
ひろゆき(44)が言語学者・小島剛一氏(F爺)に反論「論点を逸らそうとひたすら長文を書いてるのはブログの人」「勉強不足」★6 [Anonymous★]
09:29:50 up 5 days, 18:35, 0 users, load average: 35.12, 44.29, 49.78

in 11.01824092865 sec @10.81521487236@0.1 on 101022