上から目線ですまんな
でも本当に迷ってるんや
あーどっちにしよう
医者になりたい、、、、
北大の農学部でのんびりやりたい、、
医学部入って頑張って医者になりたい、
北大行って遊びたい、、、
医者になりたい
食品メーカーいきたい
底辺私医のほうが全然難しいぞ
俺の二浪仲間はほとんど私医志望だわ
どこの予備校通ってるんや?
あと偏差値どのくらい?
>>12 受かるレベルにない人間が外野で騒いでる分には問題ないで
総理から農学部なら進振り全然のんびりじゃないけどなw農学部志望はもう一年受験生とか言われてるしw
琉球医とか楽しそう
川崎医か金沢医行ったら?洗顔なら北大工並の労力で行けるんじゃない?
東医は将来性あんまないから、それなら北大オススメするけど
どやろ?
ほぼ全てのレスが自作自演だな
医学部受験スレ名物の気違いよ
頼むから消えてくれ死ななくていいから荒らし行為をやめてくれ
おれもそのパターンで私立医蹴って北大きた
ちょっと後悔したけど今は吹っ切れた
北大非医なんかより私立医の方が入試難易度も将来性も断然上
迷うことなし
>>1 カネはあるのかな?底辺私立医は学費が6年間で4000万円。
私立医はえげつない世界。
底辺私立医は試験が早く学費が高い。
難易度が上がるにつれ試験日が遅く学費が安くなる。
最難関の私立医は学費が2000万円ほど。
以上、アホネタにマジレス。