理科は簡単な物化地生の常識問題くらいにまとめてその分英語地歴難化した方がいいと思うわ
建前はオールマイティーを目指すためかもしれんが無駄な労力にしか思えん
社会Bなんか昼飯食いながら教科書読んでたら2ヶ月で8割いくだろ
理科基礎って、ほとんど時間かけなくても9割取れる楽勝科目だろ
ほとんど中間期末テストみたいな感覚でできるぞ
理科基礎ごときでぐだぐだ抜かすな
どうせ社会2科目やったって国立二次で社会2科目も使うところなんてないんだし
あんなんボーナスタイムだぞ
ちな94/100の雑魚
どっちも定期テスト真面目に受けてたら無勉でも半分取れる
片手間でも9割行く教科とかやる価値ないだろ
どうせ一年もしたら大部分を忘れてるだろうに
ガチやぞ、俺は一週間で5割から8割五分までいったぞ
理科基礎はうんこすぎるから化学か生物をちゃんと受けて、どうぞ
理科も社会も普通にそれなりの高校入ってれば授業ちゃんと受けるだけで8割いくだろ
文系でも科学の視点を持ってないと社会ではうまくいかないから。(正答例)
理科基礎とか漢文は150点ボーナスみたいなもんやしちゃんとやっとけ
文系だけど普通に理科専門やりたかった
社会より遥かに少ない暗記量と数学よりかなり簡単な立式と計算とかつまらなすぎ
逃げで文系に来たやつでも簡単に点数取れちゃうし
センターの1日目終わった後、前の年の理科基礎解いて70だったけど6〜7時間集中して学校のテストのノリで覚えたら翌日の本番で94取れたぞ
理科基礎はガチで簡単
基礎じゃない方偏差値50あれば満点狙える程度
>>22
そりゃ早慶より専門科目出来んアホだから
国立文系が有利なのは公務員試験だけ 化学できんくて文系に逃げたワイとしては専門物理はやってみたかった
地理Aと世界史Aみたいに2つやらされるよりは地理B1つだけのがええわ
分からなくもない
てか国立理系はなんで古典やらせるんだよ頭わいてんのか?
つーかセンターいらなくね国立も二次試験だけでいいだろ
理科基礎なんて適当にやりゃ9割いくだろ
理系の社会とか古漢のがいらんわ
>>1
「国立に入りたいなら、当然それぐらいの教養を持っておけ」というメッセージだろ。
「実利ばかり求めて無教養なやつはいらんから」というのがこれまでの国立の流れ。 国立理系やが倫政にしてくる意味がわからん
どっちかでいいやろ
理科基礎9割超えのお陰で後期の選択科目苦手な日本史Bを捨てられて歓喜した俺w
>>1
4単位ぶん受ければいいだけ
つまり、「基礎」がつかない科目なら1科目でもいいぞ
それはそうと、元々国立大は官僚養成のための大学だから広い教養を必要とされていた
その流れを今もいい意味で汲んでいる
ちなみに、社会人になって出世したら若いときに学んだ教養が生きるときが必ず来るよ
これは民間でもそう
どうしてもやりたくなければ国立諦めたらいい 文系は理科基礎3科目か、理科基礎1科目+基礎なし1科目にすべきだと思う。
理系も地歴A&現社から2科目受験するようにすべき。
>>38
>理科基礎3科目か、理科基礎1科目+基礎なし1科目
合計6単位
>地歴A&現社から2科目
合計4単位
ただでさえ理系の軽量化が問題なのにますます理系のアホ化が進行してしまうじゃん
回転体の体積やら複素平面やら二次曲線なんかは昔は文系数学の範囲なのに まあ地歴・公民科はどう考えても標準単位数じゃ終わらないしなあ・・・。
あと、基礎なし理科は理科基礎の内容を前提とした上級科目だから、実質2+4=6単位。
国立理系にありがちな基礎なし理科2科目の場合、実質12単位となる。
数学といえば、次期学習指導要領ではベクトルが数学Cに移されるから、
文系は上位大学の経済学部にでも行かない限りベクトルを勉強しなくなってしまうのが残念。
その代わりに、今でも数学Bの教科書に掲載されてはいるものの、
授業で扱う高校は殆ど無い「確率分布と統計的推測」が授業で扱われるようになりそうだが、
統計をちゃんと勉強しようと思ったら微積分やベクトル行列の知識は必須だし、
高校でそちらを勉強してから大学で統計をやる方がいいと思うんだけどね・・・。
>>40
国立経済でもヤコビアンを使って変数変換する話を統計学や計量経済学の授業で習ってない人もおおいしへーきへーき
p値の出し方とか仮説検定の公式とかを丸暗記してるだけが大半や >>41
国公立でも偏差値50割ってるところがちょこちょこあるしな。
流石に東大京大や、数学教員の養成を行っている一橋はヤコビアンくらい普通にやってると思うが。
あと、私立なら慶應経済のAコースなんかも。
因みに俺は高校で数学I・Aしか履修しなかった上に指定校で私文に行った大馬鹿野郎なので、
大学でヤコビアンを使った変数変換などまともに勉強したはずも無く、
社畜になってから30目前にして個人的趣味で統計検定1級の勉強をして初めてその辺を理解したわw 文系も理系も地歴B倫政と専門理科二科目やりゃいいじゃんもう
2000年頃は国立理系でもセンターも理科1科目でよかったんだよな
>>43
共通一次の頃はそれが普通だった(共通一次の最後の2年程度は除く) こういう馬鹿を言う国文がいるから
バカにされるんだよなー
理科基礎くらいウンコする感覚でやれや。
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
>>22 またワタクの就職自慢かよ
金で仕事買うバカどもの話なんざ聞くべきじゃねーな 確かにコネのあるやつは慶応でも就職はいい
でも、コネのないやつは悲惨
結局実力勝負したければ国立がいい
>>49
せやけど慶応で大企業に効くコネありなんか1%もおらんで
中小企業の社長の息子娘はそこそこおるけどランキングに載らんから関係ないしな
ほとんどが庶民で普通に就活してるだけやのに3割4割がコネありみたいに言う人多すぎやわ
花より男子とか桜蘭高校ホスト部とかのイメージにとらわれてるんちゃうかって思うわ >>50
中小でも社長や同族役員だとそれなりに使えるコネは持ってるよ
コネあることは堂々とは言わないから分からんだけ >>51
それ含めてもどんなに高く見積もっても10%もおらんやろ
大手就職の大半がそれ(ってことは学年の3から4割で数にして2000人オーバー)みたいに言う人は大げさ過ぎるやろ
ハーバードやオックスフォードでもそこまで上級国民の集まりやないで >>52
OBってのも一種のコネだからなあ
もちろん悪いことじゃないしそれが慶応の強みだから否定するつもりもない
コネがコネを呼んで一大勢力なんだろうし出世もするしむしろ賢いやり方 >>53
学閥をコネと言うならそれはそうなんじゃない?
東大法学部なんか早慶の比にならないほどの強烈な学閥を持っているし一橋や阪大もOBの力はすごいね
理系の研究室推薦もコネと言えばコネか
確かにそこまで広く考えると慶大生はコネを持っていると言えるだろうけどそれは多くの有名大や有名研究室も同様で受サロで語られるような慶大を例外視する考えは甚だ疑問やわ >>54
気にしすぎやで
慶応叩いてるのはエアプだと思うよ
三田会の強さは有名だしそもそも研究室のコネとは質が違うやん
旧帝大とは違ってAO推薦とかあるからうまいことやりやがってと言うやっかみ半分だろ
実際は実力ないと就職は厳しいけどな
あるレベル以上の大卒なら慶応の難易度分かってるしバカにする筈ないわ 慶応のやり方が醜すぎるからだろ
国立大は贈収賄罪があるからある程度歯止め効くが慶応はそういう歯止めがないから醜い
叩かれて当然
親が就職先の人事部長の知り合いだから予め電話かけておいたとかそういうコネが慶応を支えている
コネを使わないで実力で就活してしまうと男でも一般職とか街の不動産屋とか普通にあるからな
在学中も就職のためにコネ作りに勤しむことになる
特に外部は内部に比べて遅れているぶんコネ作りが大変
学閥を除くと、多少のコネ持ちはいるけど内部でもわずかよ
というか上級階級なんて内部でもほとんどいないのに
それはおまえが隠しているか知らないだけ
慶応はそういうところがあざとい
コネでええところに就職する人がいる
と
ええところの就職のほとんどはコネ
の区別ついてへん人多すぎて草生えるわ
当然煽りカスとしてわざとやってるんやろ?君ら数学入試で使ったくらいやし
もしわざとやなかったら、上の人もドラマやアニメで例えて言うてたけど少女漫画の金持ち学校と区別がついてへんのとちゃうか?
慶応生よりも遥かにボンボンの集まりの聖マリとか川崎医科とかでも大企業に効くようなコネ持ちはわずかやのに
首都圏の高校受験なんか
「日比谷翠嵐のための内申対策めんどくさいンゴ... 大学入試もめんどくさいンゴ...せや高校から慶応入ったろ!」で慶応受けるやつがごまんとおって彼らのほとんどは上流階級でもなければコネ持ちでもないんやで
慶応高校入試の面接じゃ上級階級だけをピックアップするのは不可能やしな
まあ、知り合い数百人考えてもコネなしで一部上場行けたやつって1人ぐらい
あとは親がどこどこの誰それに頼んだとか親がいくら払ったとかそういうのばかり
それも含めて学閥というならそうなのかもね
いずれにせよ外部で行ってもメリットはない
普通に公正な競争したいんだったら国立大がいいよ
>>62
知り合い数百人とかテキトーなこと言うのやめたら
友達百人できるかなの歌じゃないんだしw センター理科基礎のスレかと思ってたら慶應スレになってて草
マジレスすると、メディアで醸成されているような金持ちは幼稚舎(小学校に相当)上がりだけ
こいつらは親の地位や金で選別されているから間違いなく上流階級
ただし慶應1学年7000人中150人しかいない
某旧帝落ちて慶應に行った親父(某士業)が
慶應で心底よかったと思うと常に言ってるからなあ
内部がこんなスレにまで来て工作しているところがおかしい
それがすべてを表している
内部が欲しいのは奴隷だからな
コネ云々は手の届かないブドウは酸っぱいことにしたい低学歴の願望
信じるピュアハートの持ち主はいないと思うけど
理科基礎に話を戻すと簡単すぎる
あってもなくても似たようなものなら不要
理系と同じ問題で1科目にしたほうが良い