◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治大学の看板学部ってどこなの? YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516433342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/20(土) 16:29:02.27ID:oovW8oHq
政経なの?商学部なの?法学部なの?
入りやすいのはどれなの?
2名無しなのに合格
2018/01/20(土) 16:29:51.34ID:8KNvwA9T
商学部が看板
3名無しなのに合格
2018/01/20(土) 16:35:29.27ID:dBt608lz
整形って聞いたけど違うのか?
4名無しなのに合格
2018/01/20(土) 16:43:02.65ID:f63Vqqf7
知らねえけど文が入りやすいらしい
センターで世界史50点英語90点の奴が「明治文なら受かる」とおっしゃっていた
5名無しなのに合格
2018/01/20(土) 17:11:26.68ID:T/2s6+NX
男明治のド根性、
汗水流して売って売って売りまくる!
それが猪突猛進、男明治。
明治!前へ!
6名無しなのに合格
2018/01/20(土) 17:14:45.51ID:g4QGnitZ
野球部に決まっとろうが
7名無しなのに合格
2018/01/20(土) 17:22:24.55ID:NUtDfzbh
明治文のセンリに必要な数字<國學院文のセンリに必要な数字


明治文は成成明武國と大して変わらない
8名無しなのに合格
2018/01/20(土) 18:16:13.54ID:I4Kr4ebb
明治大学自身が看板と主張してるのは商学部だと聞いた
明治の人から聞いた話
9名無しなのに合格
2018/01/20(土) 23:28:47.57ID:po5wRwc6
これはいつも揉めてるな
法商政経のどれかなんだろうが、どれも偏差値も実績も微妙だから揉めるんだろう
ってことで看板はなし
10名無しなのに合格
2018/01/21(日) 06:39:03.84ID:yybPfDD7
>>7
悔しいのうw
一生明治コンプ
11名無しなのに合格
2018/01/21(日) 06:41:28.20ID:yybPfDD7
明治大は学部間格差ないので。
どの学部の生徒も穏やかにサークル等活動に参加できる。
名門大の中では中々ないよね
12名無しなのに合格
2018/01/21(日) 08:59:10.80ID:SGFIqfQK
>>7
情けない 何考えてるの 現実に目をそむけてはいかんよ
13名無しなのに合格
2018/01/21(日) 16:06:20.79ID:NxJjHOI7
法学部生だけど自分から見ると政経とか経営、情コミュはキラキラしてて看板っぽい(イメージ)
法は歴史だけ長くて試験前の今の時期なんか単位しか見えてないゾンビみたいな奴しかおらん
14名無しなのに合格
2018/01/21(日) 22:42:18.64ID:JuPge/MA
明治大学(総合数理学部)

http://www.meiji.ac.jp/ims/
AIに不可欠データ人材争奪戦求人、1年で6倍
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25886920Z10C18A1I00000/


AIに対応する日本初の最先端学部
15名無しなのに合格
2018/01/21(日) 22:43:05.89ID:bHM9AMmt
国際日本だぞ
16名無しなのに合格
2018/01/21(日) 23:03:21.28ID:50rPvMDC
国際日本って国際なのか日本なのかどっちなんだよ
17名無しなのに合格
2018/01/21(日) 23:07:18.62ID:xJ2UphbP
総合数理学部に加えて
国際日本学部も日本初の学部だね

明治大学に次いで
東京外大も国際日本学部を立ち上げるよ
18名無しなのに合格
2018/01/21(日) 23:59:53.16ID:hVtsAMIt
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
19名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:03:43.84ID:pVSKx004


早慶上理GMARCHKKDRで唯一。
20名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:06:52.34ID:PrgdUJvj
明治は農は別として受かりやすいとこがないのがね
情コミュ抑えにしようと思ったら世界史が早稲田を軽く超えに来てて笑った
21名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:25:47.55ID:d6ZwxeCC
明治は全てがカス学部なのがカス大学の真骨頂
マーチでトップと言える学部が一つもない
22名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:29:22.84ID:Gk3NKqXs
明治大学

法学部 ― 司法官僚(戦前)は東京帝大と双璧、伝統ある明大法科
商学部 ― 私学初、商科の明治といわれ、私立四大学部のひとつ
政経学部 ― 日本で二番目にできた政経学部
文学部 ― 日本トップの考古学科、演劇学科を擁する、歴史伝統ある学部
経営学部 ― 私学初
情報コミニュケーション学部 ― オール明治のニュース番組、情報7daysが象徴
理工学部 ― 農学部との連携は私立唯一
農学部 ― 私立トップ
国際日本学部 ― 日本初の国際日本学
総合数理学部 ― 日本初の最先端学部
23名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:38:57.97ID:mN0ltYMQ
出発は法。中央法に勝てないから急遽看板を商に変更
24名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:53:17.98ID:hxAsOK37
>>23

フランス法(明治が筆頭)がイギリス法(東京帝大、中央大)に負けた民法典論争
25名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:57:05.94ID:J+lB54WD
最初は法→他大学の法学部に大敗

慌てて商を看板として掛け換え→パッとせず

仕方なく政経をゴリ押し→パッとせず


次は????
26名無しなのに合格
2018/01/22(月) 00:59:37.82ID:d6ZwxeCC
一番偏差値上がった文とか言い出すんじゃね
27名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:08:59.82ID:tEiRVDIM
私立でトップの農学部

日本初の総合数理学部はAIの高まりで評価されるときが近いよ

国際日本学部も最初は変な学部だと言われてたが、東京外大が明治に追随することになった


明治大学は突拍子もないことするけど先見の眼あるユニークな大学だよ
28名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:11:17.30ID:tEiRVDIM
フランス法の筆頭だった明治が負けた相手は
イギリス法の東京帝大な
中央は半官半民のイギリス法学校だった
29名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:12:23.08ID:pSOH11Ww
東京帝大はドイツ法じゃねどっちかといえば
30名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:17:18.50ID:tEiRVDIM
司法官僚は、東京帝大に次いで明治が2位
弁護士は、東京帝大中央に次いで明治が3位

 明治法律学校卒業生の動向
  職   種           名 (%)
司法官              391 (22.6)
行政官              214 (12.4)
弁護士              321 (18.6)
陸運軍理事主理主計及軍属       43
衆議院議員              13
貴族院議員      2
府県会都市会議員      53
市町村吏員      39
公証人           5
銀行会社員      179 (10.3)
新聞雑誌記者    36
海外留学生    4
教員           27
実業           76
雑業              327 (18.9)
合計             1,730 (100.0)

(注)明治35年7月までの累計。
31名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:18:30.68ID:tEiRVDIM
>>29


 明治法律学校と和仏法律学校(東京法学校と東京和仏学校が合併・改称、法政大学)は、この論争において断行派に属し、
延期派には東京帝国大学法科大学、東京法学院(英吉利法律学校と改称、中央大学)、東京専門学校(早稲田大学)があった。
これらの学校では講師・校友でもって断行派は明法会・法治協会、延期派は法学士会を組織し、大論争を展開した。
いうまでもなく論争は自由主義と国家主義の対立、フランス法学派とイギリス・ドイツ法学派の抗争である。
 前述のように明治法律学校は断行派に属し、しかもその急先鋒であった。
32名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:21:39.99ID:tEiRVDIM
 明治法律学校卒業生の動向  (注)明治35年7月までの累計。

司法官   391名 (22.6%) 東京帝国大学に次いで2位
行政官   214名 (12.4%)
弁護士   321名 (18.6%) 東京帝国大学、中央大学に次いで3位
銀行会社員 179名 (10.3%) 東京帝国大学、東京商業大学、神戸商業大学、早稲田、慶應義塾に次いで6位
実業     76名 慶應義塾に次いで2位
衆議院議員  13名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
貴族院議員  2名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
府県会都市会議員 53名 早稲田に次いで2位
市町村吏員  39名 全国1位
陸運軍理事主理主計及軍属 43名 全国1位
新聞雑誌記者 36名 早稲田に次いで2位
教員     27名
公証人     5名
海外留学生   4名
雑業     327名 (18.9%)

合計 1,730名 (100.0%)
33名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:23:06.61ID:yTxQ5kpV
>>32

明治時代の明治大学すげー
34名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:24:45.84ID:tEiRVDIM
日本の財閥企業創設者(慶應義塾大学、明治大学が主)

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原鑅次郎 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
35名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:26:17.78ID:tEiRVDIM
水越理庸   韓国銀行(韓国銀行条例に基づく中央銀行)創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
36名無しなのに合格
2018/01/22(月) 01:27:40.36ID:tEiRVDIM
三井、住友、安田財閥では
「早慶明」

戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇。

主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学 
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商

「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」
37名無しなのに合格
2018/01/22(月) 02:10:42.24ID:vS6LlAWa
>>25
早明間の政治経済学論争は有名
wikiあるから見てみな
38名無しなのに合格
2018/01/22(月) 03:44:19.00ID:MlruC4Ak
ラグビー部
39名無しなのに合格
2018/01/22(月) 04:12:54.67ID:RJ+45btH
明ガイ治って昭和で歴史止まってんのか?
40名無しなのに合格
2018/01/22(月) 09:09:03.53ID:mB5oUSlU
看板学部、伝統と

昔の大学の姿を回顧するスレだから
41名無しなのに合格
2018/01/23(火) 21:29:50.72ID:4eAs3Qbl
>>11

明治が名門?

何のギャグだ?

私立で名門って呼んで良いのは医学部と慶應だけ。

医学部、旧帝大、筑神は文句なしに名門だが。
42名無しなのに合格
2018/01/23(火) 21:35:26.06ID:R8CXWxRO
看板学部は 野球学部とラグビー学部なのは間違いない
43名無しなのに合格
2018/01/23(火) 21:45:06.81ID:Eke3JNJg
昔の資料たくさん出てるけど
明治大学やっぱり伝統あるね
44名無しなのに合格
2018/01/23(火) 21:50:24.44ID:+G4uTT/C
>>42
ラグビー学部のが格的に上じゃない?
野球の早慶戦、ラグビーの早明戦だし
45名無しなのに合格
2018/01/23(火) 21:52:16.22ID:iCE/nl2S
>>44

明治コンプレックスの頭の悪さww
46名無しなのに合格
2018/01/23(火) 22:03:28.79ID:fjRNE36s
マジレス
明治は難易度に多少差はあるが
他大学であるような学部間での偏見皆無
どの学部でもオール明治
フラットだよ。
明治の魅力のひとつだな、入ったら一緒
盛り上げていこう
47名無しなのに合格
2018/01/24(水) 00:01:29.55ID:Yj9WBfXu
http://b.best-hit.tv/?id=meiji
48名無しなのに合格
2018/01/24(水) 04:09:43.46ID:6XQDHXXj
「中大・島袋投手はプロのソフトバンクへ行ったけど、俺だって!!!」
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-217412.html
49名無しなのに合格
2018/01/24(水) 04:15:48.90ID:6XQDHXXj
>>46
その通り
明治大学の伝統は学部間の「ヒエラルキー無し」
フラットでリベラルなのが明治
50名無しなのに合格
2018/01/24(水) 04:19:15.21ID:6XQDHXXj
半世紀も前から
『伝統の法、人気の商、実力の政経、あったか経営』

(大笑)
51名無しなのに合格
2018/01/24(水) 04:47:08.23ID:GaErKnd5
今は経営より情コミの方がネタ扱い
52名無しなのに合格
2018/01/24(水) 10:52:14.21ID:sb9mTEeG
現在の明治は商・法の2トップだろう。公認会計士多数輩出で金融にも就職が強い、伝統の商
弁護士で実績のある実力の法。政経は偏差値のわりにこれといったものがない。教授陣も長峰が俺が
政経にいたころ講師やってけど、とくにいいとおもわなかった。他の学部は似たりよったり。
53名無しなのに合格
2018/01/24(水) 11:12:27.30ID:3XT+Z9Mp
◆明治大学が国際大学大学院大学を系列化◆
http://resemom.jp/article/2013/02/22/12313.html
「世界のトップクラスのグローバルユニバーシティ」の実現を目指す
===============================
国際大学(一流企業が設立)は、明治大学の系列大学となる協定を締結した。
国際大の理事14人のうち、半数以上を明治大学から受け入れる。
世界各国から留学生を受け入れ、全授業を英語で行う。

明治大学校歌
明治大学の歴史
ダウンロード&関連動画>>



早明戦ラグビー 試合前のエールの交換
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



明治大学出身の有名芸能人  
ダウンロード&関連動画>>

&#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
54名無しなのに合格
2018/01/24(水) 13:19:50.30ID:nOyJ3x/T
政経のワイ高みの見物

ニューススポーツなんでも実況



lud20250810043344
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516433342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治大学の看板学部ってどこなの? YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【看板の商】明治大学商学部商学科Ⅳ【商科の明治】
【政経商】明治大学の学部序列ってどうなん?【法経営】
青学の看板学部って英米文?国政?総文?経済?
🟥🟥🟥 私学の雄  明治大学農学部 🟥🟥🟥
各大学の看板学部教えて
明治大学農学部ってどう?
明治大学理工学部ってちょっとありえないレベルで就職悪すぎね?
コロナバラマキキャンペーンをやっている平塚正幸は明治大学法学部中退
富山大学の経済学部ってどうなの
看板学部と最難学部が一致してる大学って少ないよな
東大理学部数学科出て海外大学の院に入るって無謀なのか?
【センター試験終了】国公立大学で国際学部が看板になってると言えば
名大工学部で入ってから楽なのどこ?
ここ入ったら将来安泰っていう理系の学部学科ってどこなの?
明治大学 全学部
明治大学 学部序列(文系)
明治大学法学部への憎しみ
明治大学法学部いじめの加害者
明治大学医学部医学科だけど質問ある?
明治大学商学部生昏睡強盗で逮捕
明治大学農学部とかいう隠れ私文w
慶應義塾大学文学部vs明治大学商学部
明治大学商学部vs小樽商科大学商学部
明治大学法学部で人権侵害を受けました
【悲報】明治大学法学部入試まであと数時間
明治大学法学部職員に脅迫されました
東京都立大学>明治大学の根拠ってなに?
もうすぐ卒業の明治大法学部生だけど質問ある?
明治大学法学部と駅弁文学部ならどっち選ぶ?
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
早稲田大学商学部 VS 明治大学商学部
明治大学経営学部と商学部だとどっちがいい?
明治大学経営学部 vs 明治大学商学部
北海道大学農学部 vs 明治大学農学部
明治大学経営学部 vs 神戸大学経営学部
神戸大学経営学部 vs 明治大学経営学部
推薦で明治大学商学部に合格した友達が許せません。
明治大学政治経済学部 vs 早稲田大学商学部
明治大学とか立教大学の英語って速単必修編で事足りる?
明治大政治経済学部だけど同窓会参加してきたwww
日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
早稲田大学人間科学部 vs 明治大学政治経済学部
明治大学の学生ってあのピンク色のビルで勉強してるの?
明治大学政治経済学部政治学科vs中央大学法学部政治学科
【2/5】明治大学全学部統一入試スレ【受かれば勝ち組高学歴】
◎◎フィギアの本田真凜ちゃん 明治大学政治経済学部合格
⭕日本商工会議所(日商)の創設者は明治大学法学部卒
大阪大学法学部と明治大学法学部と早稲田大学法学部ならどれにいく?
茨城大学理学部生物科学と明治大学農学部農学科どっちがいいんだ…
明治大学・政治経済学部と滋賀大学・経済学部ならどっち行く?
ワイ、明治大学 文学部行く予定が、政治経済学部の補欠合格届く...
★★明治大学政治経済学部政治学科(全学部)3科目 偏差値67.5★★
青山学院大学国際政治経済学部・中央大学法学部・明治大学政治経済学部
明治大学・商学部を卒業して学生はどの企業に就職するのか、上位進路先ランキングをレビュー
 🟥🟥 明治大学政治経済学部政策学科 新設 🟥🟥
🟥🟥医学部を諦めた方、明治大学農学部に来ませんか! 🟥🟥
俺【早稲田大学人間科学部】vs【明治大学政経学部】低脳チンパン明治政経(この板の名物男)
■■■明治大学(経済・法・商・経営・理工など)→東大慶早大学院 VS 早慶くそ学部学科■■■
関学の教育学部ってどう?
滋賀大学の経済学部ってどうよ?
佐賀大学の経済学部ってどうなん?
東京医科歯科大学の歯学部って
【看板学部】立教経営vs明治商【比較】
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
同大学の他学部にコンプ持ってるやついる?
同じ大学の別学部に再受験しようと思っている人
16:56:31 up 127 days, 17:55, 0 users, load average: 52.71, 30.15, 28.36

in 0.16895198822021 sec @0.16895198822021@0b7 on 082305