私立
67慶應法法
66慶應法政治 早稲田政経政治 国際政経 法
63上智法国際 法
62中央法法
61中央法政治
60上智法地球 中央法国際 同志社法法 政治
58立教法
57明治法 立命館法 関学法 青山学院法
56学習院法
54法政法国際 法 関大法 南山法 西南法
53法政法政治 成蹊法
国公立
70東大文一
67京大法
66一橋法
63阪大法
62名古屋法 神戸法
61九州法
60東北法
59北大法 首都法
58千葉法政経 市立法
56金沢法 岡山法 広島法 熊本法
駿台 合格目標ライン 2017年5月30日
経済・商
東京大文二68
京都大経済66
一橋大経済64
一橋大商 63
大阪大経済62
名古屋大経済61
神戸大経済61
東北大経済59
>>6
神戸経済 数学 61
神戸経済 英数 60
神戸経済 総合 59
神戸経営 59
九大経済 59
東北経済 59
横国経済 58
北大経済 57
神戸経済がなんか変わったっぽいな 駿台だとやはりイメージ的な序列に近いランキングになるな
駿台見てきたけどなかなかイメージと一致してるな
国立私立間も不自然が少ない
>>12
最新版はここからでは見れない
会員専用ページにある
ログインが必要 >>11
確かに。
河合塾は2.5刻みだからザルだし、東進は滅茶苦茶だし、少なくとも国立私立上位は駿台に限るね。 >>14
「駿台全国模試」「駿台全国判定模試」における最新の合格目標ライン
と書いてあるよ >>17 三日前にやった模試のデータなんか出てるわけないやろ(笑) >>19 質が全然違うがな 河合は私立文系のクソが多いわ >>18
知らねーよ
書いてあるのをコピペしただけだよ
駿台に聞けよ、カス 駿台もダメ河合もダメならなんの偏差値を参考にしたらええねん
>>21
検索する画面の左上に全国模試か判定模試かを選ぶところがあるやろ? >>21
君には判定の偏差値だけで十分やろな
頭悪そうだし >>20
逆に駿台全国とか東京一工国医とかが多くて極端なんだよなあ
一長一短 68:東京大(理一)
66:京都大(物理工)
64:東京工業大(第4類)、京都大(建築、工業化学、情報、電気電子)
63:東京工業大(第3類、第5類、第6類)、京都大(地球)
62:東京工業大(第2類、第7類)、大阪大(システム科学)
61:名古屋大(機械航空宇宙)、大阪大(応用自然科学、応用理工、環境、化学応用科学)、
60:東北大(機械知能)、名古屋大(電気電子情報、エネルギー)、大阪大(地球総合、電子情報、情報科学、電子物理)、九州大(機械航空、音響設計、生命医学)
59:東北大(電気情報物理、化学、材料科学総合、建築)、名古屋大(物理工、環境土木、科学生命、マテリアル)
58:北海道大(総合入試理系)、神戸大(応用化学、機械、電気電子、建築)、九州大(エネルギー科学、建築、電気情報、物質科学)、
57:九州大(地球環境、芸術情報)
56九州大(環境設計、工業設計)
どっちかというと地底ってやっぱり団子なんだなっていう印象を受けた
>>24
あのね、君がどっちだと聞いたからわざわざ調べて書いたのに、その言い草はないだろ? >>29
すまん、間違えた
表記は駿台全国判定模試 だった >>31
そうそれ
全国模試が選べるようになるんはひと月後やろな >>30 そんなこと聞いてないんですが(笑)
正直意味わからんで >>32
どうでもいいけど、あんた頭だけじゃなく性格も悪そうだね
このやり取りみただけで、よくわかるわ 性格はともかく頭が悪いのはどう考えても6ODくんじゃね?
なんか他の偏差値表よりは納得出来る部分が多いような気がする
>>1
ありがとう。河合の2.5きざみで漠然と把握してたけど、
より明確になったよ 駿台って慶應の科目絞りがあまり効いてないな
文学部系統も気になるわ
私立文系は河合
上位国公立は駿台
受験者層的にこれらが一番信憑性高い
駿台って理系受験者が文系を大幅に上回ってたはずだし
関西の私大が完全にマーチに並んで同志社がマーカントップなのが
駿台偏差値の特徴
>>41
逆に科目数気にせず比較できるってことか? >>43
駿台模試は絶対数がやたら少ないから難関国立受験者大して拾えてないぞ。
割合が河合より高いだけかと。 結局メイン層は難関国立受験者だろ
私文なんて殆ど駿台全国模試は受けんぞ
>>50
ありがとう!
2017 駿台全国判定模試 国公立大理系偏差値 (前期/一般入試) 医=医学科 ★非医
74 東大理三(医)
71 京大医 大阪大医
70 東京医科歯科大医 名古屋大医
69 東北大医 九州大医
68 千葉大医 神戸大医 京都府立医大 大阪市大医
★東大理一
67 北大医 筑波大医 金沢大医 岡山大医 広島大医 横浜市大医 奈良県立医大
★東大理二
66 新潟大医 三重大医 長崎大医 名古屋市大医
★京大理 ★京大工(物理工)
65 信州大医 岐阜大医 滋賀医大 山口大医 熊本大医 札幌医大 和歌山県立医大
★京大薬
・・・・・ 偏差値65未満省略 ・・・・・
2017 駿台全国判定模試 国公立大文系偏差値 (前期/一般入試)
70 東大文一
68 東大文二 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大文 一橋大法
65 京大教育 東京外大国際社会(北西欧 西南欧) 東京外大言語文化(英語)
・・・・・ 偏差値65未満省略 ・・・・・ 開成高校(私・東京)160
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)49
日比谷高校(公・東京)43
東京学芸大学附属高校(国・東京)43
ラ・サール高
>>50
やっぱり、駿台がしっくりする
国公立8割合格するけど私大含めて学内実績とほぼ同じだ >>50
初めて見たけど科目数が考慮されてるの?
経済系見ると、国公立も私立も序列は河合とあまり変わらない感じだな
同志社は駿台の評価の方が高い 駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均
早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50
慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
大学生だけどきたお(`・ω・´)
なんか国公立大学や早慶上理マーカン叩きがここの板でよくあるけど、とりあえずニッコマ未満の大学はゴミという認識は共通ですよね?
1.旧帝一工神(難関十国立大学)+早慶(難関私立大学)
-------------------------------------------------
2.その他の国立大学.上中位公立大学+上理.March.関関同立.成成明学.西南.南山
-------------------------------------------------
3.下位公立大学.日東駒専(関東).産近甲龍(関西).愛愛名中(東海).福大(九州)
-------------------------------------------------
ここより下の大学は行く価値ないゴミ!w
3にすら受からない可能性ある雑魚おる?w
まぁ俺なら3も絶対行きたくないけど世間的にはギリセーフ
受験生(?)にはできれば2までには受かってほしいねぇ(*´ω`*)
<エリート大学・学部>
文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大
理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
東北大・九大・北大・阪府大(工)・国公獣医・国公薬・国公歯
>>49
並んでねーじゃん
これで並んでるんなら九大理系=名大理系になるぞ http://gakurekiranking.web.fc2.com/
S+ 東京大学
S 京都大学
A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学
B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学
C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学
E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学
F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学、
聖心女子大学 駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均
早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50
早稲田 先64 基62 創61
慶應大 理63 薬62
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社 生59 理58
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立命館 生56 理55 情52
立教大 理55
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 デ51 生50 理48 情48
2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27
川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23
越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18
安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18
市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18
春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18
県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17
不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15
蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15
○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15
. 柏陽(神奈川・4) 15
○桐蔭学園(神奈川・3)15
2016年 高校別合格数Top10 5月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
【金沢大 【岡山大 【広島大 【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106 倉敷青陵(岡山・1)71 基町(広島・4) 74 濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92 岡山朝日(岡山・9)62 舟入(広島・0) 57 熊本(熊本・17)75
小松(石川・4) 70 岡山一宮(岡山・0)56 広島(広島・3) 49 第二(熊本・0) 60
七尾(石川・1) 51 岡山城東(岡山・2)54 ◇広島大附(広島・5) 44 ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13) 51 岡山操山(岡山・1)54 広島国泰寺(広島・0)42 甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50 岡山芳泉(岡山・0)54 安古市(広島・0) 35 宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8) 38 津山(岡山・1) 36 ○ノートルダム清心(広島・2)33 熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33 福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7) 27 八代(熊本・0) 32
金沢錦丘(石川・1)30 倉敷天城(岡山・1)34 ○広島学院(広島・20)25 宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0) 27 加古川東(兵庫・3)33 ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0) 30
砺波(富山・2) 27 倉敷南(岡山・0) 33 大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3) 27 . 甲南(鹿児島・0) 22
国立はこっちのが良さそうだな
とくに宮廷
私大は河合のあてにした方が無難
正直河合もこっちもどっちもどっち
駿台はサンプル少なすぎて旧帝等で固まりまくりではっきり差が出にくいし、河合は
2.5刻みなのがなあ・・・
個人的に駿台ベネッセが最強だと思うけどね
1、母集団が多く、ベネッセと違いレベルも低くない
2、2.5でなく普通に1刻み
3、記述総合偏差値出すからマーク二次総合の難易度比較可能
だが受サロでは影が薄い
河合>>>>>>>>>>駿台>>>>>>>>>>>>>>東進・ベネッセ
受験界のコンセンサスはこんな感じだと思うが
こ…コwwwwンwwwwセwwwンwwwwサwwwwスwwwwww
笑わせんなよクッソwwww
河合で立教法政が大喜びしてるんだが・・・
特に法政悲しいなあ
駿台全国模試でMARCH語るのは恥ずかしいぞ
MARCH層は殆ど得点できないくらいの難易度だ
>>80
あのレベルだと全く差が出ないよね
受ける意味もないからマーチ入学者はほとんど受けてなさそう 難関理系と最上位文系の為の模試だからな メイン層は理系
私文は大人しく河合使ってろ
★1科目2科目軽量入試のくせに科目数を意図的に隠して他の3科目校と偏差値並べる慶応の偏差値詐欺が今日も続く
★極少人数の医学部・1科目入試SFCの偏差値を他と単純平均して数字を爆上げさせる慶応の偏差値詐欺が今日も続く
★早稲田はスポ科を入れ慶応は看護を抜かす慶応の偏差値詐欺が今日も続く
>>46
科目補正されてないだろ、早稲田人科の各学科が慶応下位より低くくなってるからな
河合の偏差値は、合格可能性50%以上の偏差値で、母集団の数こそ多いが、
そういう偏差値の 算出方法なので、大学学部や学生のレベルを知る上では
参考にならない。駿台も科目補正をしてないのでわかりにくい。
大学のレベルを知る上では、合格者平均偏差値あたりの方が
実態を反映しているだろう しかし合格者平均偏差値は河合塾の前期後期ごちゃ混ぜ、記述なのになぜか5教科のよくわからんやつしかないんよな
>>85
そもそも予備校の偏差値ランクはどのくらいのレベルに達すれば合格
出来そうか受験生が判断するためのもの
あと合格者平均とか滑り止めで蹴られる大学ほど入学者の学力レベルと
乖離するから無意味だぞ >>85
>科目補正されてないだろ、早稲田人科の各学科が慶応下位より低くくなってるからな
それが? 同じくらいかむしろ所沢のが下の認識だったが
>大学のレベルを知る上では、合格者平均偏差値あたりの方が
実態を反映しているだろう
あの欠陥偏差値のが自分に都合がいいから実態を把握してるって訳で合ってますか?w
所沢なんかに通ってるとコンプで脳内補正がされてしまうんだね笑
河合も駿台もどっちも正しいし、両方長所と短所があるが正解 >>85
悔しそうな埼玉の猿の工作がまさしく猿芸(笑) 駿台は受験生の上位層専門だからその他の受験生は気にしなくて良いよw
>>89
埼玉はアンチ早稲田なんで、所沢の人間科学部も地元の川越高、川越女子、所沢北みたいなトップ進学校は相手にしてない 0160大学への名無しさん2017/01/07(土) 20:54:57.16 ID:jH/EcWB90
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1452508755/62-84
の79と80を編集して転載
677 :名無しなのに合格:2015/08/19(水) 06:57:32.78 ID:dcAS968R0
早稲田への進学者も多い埼玉県だと、早稲田の評価はあまり高くないよ。実態がみえている人も多いので。
旧帝大や筑波大は別格。早稲田は政経法商文のような一軍文系学部で埼大と同じくらいかな。理系は国立滑り止め。
ちなみに埼玉一の進学校、県立浦和の今年(※2015年)の現役進学者数は一橋7、東北大10に対して、早稲田9、慶應4だよ。
自宅外の東北大が通学圏の早稲田よりも多い(※早稲田大の外部からの学部入学者数は東北大の3倍以上)。早大が発表した合格者の内訳だと、
現役では政経、法、先進理工の合格者が各数人いる程度で商ですら合格者0。早稲田は現役生の受験対象にもなっていない。
埼玉の女子トップ高校の浦和一女は今年の早稲田への現役進学者数は45人。大宮高校や市立浦和でも早稲田の現役進学は女子中心。
女子は県トップレベルの高校でも早稲田の進学は多いね。埼玉ネタを続けると、
早稲田の指定校推薦枠が県内の高校でいちばん多いのは越谷北の9人。うち6人が理工3学部。今年の実績は一橋、東工、東北大が各1の高校だけど。
慶應は埼玉でも尋ねられれば早稲田より評価は上だけど、山手線よりも先にあるので埼玉では空気。違う地方の大学という認識。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1449756502/72-85
県立浦和の今年(※2015年)の早稲田商学部の現役合格は0だけど、浪人も含めた学部別の合格者数は全国3位。
商学部以外の早稲田大では、政経、法、文、先進理工、基幹理工で全国上位20以内に入っています。 ※スポーツ科学部でも入っています。
言い換えれば、浪人しても、上記以外の早稲田大の学部は進んで受験されるようなものではないということ。
早稲田大入試では全合格者の7割は辞退します。高校別合格者の上位は東大輩出進学校が多いけど、
こういう高校からの合格者は辞退も多い。 33名無しなのに合格2017/04/28(金) 23:39:52.89ID:HECROSWh
0161大学への名無しさん2017/01/07(土) 21:01:09.63 ID:jH/EcWB90
>>160に転載したものの
>早大が発表した合格者の内訳
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1200.jpg 正規合格のみで繰上げ合格を含まず
県立浦和は、早稲田は商学部だけでなく、教育、国際教養、文化構想も現役合格者は0人。
国立受験生の併願がほぼ無く、私文専願受験生に人気で志願者数が多い教育学部(センター利用無し)や
文化構想学部(2015年までセンター利用が私大型のみ)の、現役の合格者が一人もいません。これら、チャレンジ受験も多い学部です。
政経や法、先進理工も現役の早稲田併願は少なく、殆どの現役生は国立専願です。
>>92の、
>早稲田は恥ずかしいので、校内低位以外志望せず、現役は難関国立の滑り止めとして受験する人も少ないため。
まったくこの通りの実績です。しかし、早稲田教育,文構のような学部は、校内低位でも現役での受験は流石に躊躇するようです。
また、>>92の
>その現役の正規合格数は「25」で、県内トップ10にも入っていない。
これは2014年で、2015年は上のリンク先にあるように「22」(>55も参考)と更に減少しました。
しかし、同年の県立浦和の私大現役合格者数はこの早稲田の22人が最多。慶應は9人、上智と立教の現役合格は0人。
県立浦和はほぼ全員が国立志望、そして現役は殆ど国立専願です。
埼玉県は1都3県では最も国公立大志向、アンチ私立が多い県ですが、そのなかでも徹底しています。
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1495108201/ 0036大学への名無しさん2016/11/14(月) 22:30:14.85 ID:wkYkHkDF0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
北海道 中国
年度 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北 中部 関西 四国 九州
2001 27.2 13.7 7.9 8.0 5.9 62.6 4.6 13.9 7.0 6.1 5.8
2002 27.8 13.8 9.3 8.3 5.8 65.0 4.3 13.3 6.5 5.5 5.3
2003 27.4 13.7 8.5 9.3 5.8 64.7 4.4 13.5 6.6 5.3 5.5
2004 28.2 14.3 8.5 8.4 7.0 66.4 4.6 12.7 6.0 5.3 5.2
2005 30.0 13.8 9.0 8.1 6.4 67.4 4.2 13.0 6.0 4.7 4.6
2006 31.3 14.7 8.9 9.4 5.6 70.0 3.4 12.5 5.6 4.4 4.2
2007 31.8 15.3 8.6 9.3 5.6 70.6 3.5 12.1 5.4 4.3 4.2
2008 30.9 16.0 8.8 8.8 6.0 70.5 3.3 11.8 5.6 4.5 4.4
2009 31.7 15.7 9.0 9.8 5.6 71.8 3.1 11.5 5.0 4.4 4.2
2010 35.0 16.7 8.6 8.8 5.2 74.2 2.9 11.4 4.4 3.7 3.3
2011 34.7 16.1 8.8. 10.2 5.6 75.5 3.2. 9.9 4.4 3.7 3.4
2012 36.2 17.7 9.8 9.4 4.7 77.8 2.8. 9.3 4.2 3.1 2.8
2013 37.8 19.0 9.1 9.0 4.1 79.0 2.6. 8.9 3.6 3.4 2.5
2014※ 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 2.7 10.5 5.0 3.8 3.4
2015※ 38.6 17.7 8.1 8.7 4.3 77.5 2.2. 9.0 4.7 3.5 3.1
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。 【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
>>50
文U文Vが同じはないわー
と思いつつなかなか実態に即してる