◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

京都大学法学部後期ってさ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1483356640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 20:30:40.55 ID:SHiWjXfZ
センターの比重高すぎじゃね?
センター270点 小論文100点
2 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 20:46:32.69 ID:vAGJ0NuF
京大法志望だけど流石に後期受ける気にはなれん
3 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 20:50:30.81 ID:6x50xqOA
特色入試なんてのは建前で文一落ちた奴に来てほしいだけだからそりゃセンター比重上げるだろ
4 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 21:01:28.22 ID:wmonDM1E
東大と京大の推薦って結局ほとんど後期の頃と変わんねえよな
出願が前倒しになっただけで
5 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 21:08:23.24 ID:SHiWjXfZ
まあ正直俺みたいなセンターだけできるやつにもワンチャンあるってことだから助かる
6 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 21:12:52.32 ID:oZa50UyU
京大法学部レベルだとセンターはどうせ9割以上での争い。
小論文は100点だが、点差がつくような採点・配点にすれば、結局は小論文が合否を分ける。
配点だけ見てセンター重視って考える奴は甘い。
7 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 21:52:13.05 ID:vAGJ0NuF
おれも小論ならワンチャンとか思ってたら去年の課題文三つのうち一つ英文だったりして、対策もめんどそうだったから諦めた
8 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 23:17:47.67 ID:SHiWjXfZ
>>7
内容がかなりレベル高いから小論文での点差はそんなに開かないと思うんだよね
俺はセンター上手くいったら突っ込むわ
9 :
名無しなのに合格
2017/01/02(月) 23:54:37.13 ID:BvRP4ZEK
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
10 :
名無しなのに合格
2017/01/03(火) 00:47:45.75 ID:e0z0Tkgh
どういう層が受けるんだろうな
文一文二落ちと京大法落ちリベンジ層か
11 :
名無しなのに合格
2017/01/03(火) 05:08:29.87 ID:5Yykjy0q
★2016年11月試験実施の超最新版★
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2017年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学、○一橋大学、☆神戸大学
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen11m/

74●東京(文科Ⅰ類)
73●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
72★京都(法)
71★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
69○一橋(経済)、■名古屋(法)
68○一橋(商)、○一橋(社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
67◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(文)
66▼東北(法)、◎九州(教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▼東北(文)、◆大阪(外国語)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(教育)
63▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)
12 :
名無しなのに合格
2017/01/03(火) 09:15:54.16 ID:+8Bivui0
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
11KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170420160914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1483356640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「京都大学法学部後期ってさ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【東大法に】東京大学経済学部vs京都大学法学部【次ぐのさ】 [無断転載禁止]
京都大学医学部医学科vs東京大学法学部
新高2生ワイ(偏差値45)、京都大学法学部を目指す
早稲田大学法学部って高学歴?
東北大学法学部って高学歴?
中央大学法学部政治学科って
征陸智己って一橋大学法学部卒らしい
後期埼玉大学工学部ってどんなイメージ?
京都大学理学部ってなんかかっこいいよな
広島大学法学部が広島市内に帰ってくる
中央大学法学部って早慶と同じレベル?
早稲田大学法学部ってめっちゃカッコよくね?
慶應義塾大学法学部に勝てる国公立ってどこから?
中央大学法学部蹴って都立大法学部だけど間違ってる?
高崎高校から日本大学法学部の指定校ってどんなイメージ?
首都大って文系で法学部だけダントツで入りやすくね?
大阪大学法学部ってなんで倍率1倍台ばかりなの?なんで人気がないの??
後期名工大工学部と後期北大工学部ってどっちの方がムズい?
新潟大学法学部って首都圏私大でいうとどんなレベル?中央?法政?
京都大学工学部物理工学科に通ってるけど慶應医学部は見下してる
コロナバラマキキャンペーンをやっている平塚正幸は明治大学法学部中退
早慶って客観的に見て過半数以上の学部学科に後期試験がある旧帝レベルじゃね?
慶應大学法学部推薦と広島大学経済学部一般って受サロ的にはどっちが上?
獨協大学法学部国際関係法学科センター71.8%で受かってたwwwwwwww
一浪中央大学法学部「政治学科」の宅浪マン、なぜか上智に噛みつかれてると思ってしまう
上智大学法学部志望だけど速読英単語上級編ってオーバーワークですか?
千葉大学の最低偏差値学部と首都大学東京の最低偏差値学部ってどっちの方が難しい?
農工と横国と首都大の理系学部をさ
【悲報】青山学院大学法学部さん、世界史なのに英語の長文を出してしまう
来春京都女子大学法学部を目指す子とその親御さんに告ぐ!今からでも遅くないから
中村名欧容疑者でさえ現役で京都大学医学部医学科合格なのにお前らときたら・・・・・
福岡大学法学部
関西大学法学部
首都大学東京法学部
九州大学法学部 たの
愛媛大学法文学部
後期信大VS理科大工学部
名古屋大学法学部wwww
〇〇大学法学部卒←これ
九州大学法学部たのうえ君
2月8日立教大学法学部
明治大学法学部への憎しみ
中央大学法学部という学歴
同志社大学法学部スレ 2
名古屋大学法学部の就職
中央大学法学部vs明治大学
首都大工学部の倍率ヤバくね
首都大学東京法学部志望なんやが
山形大学工学部後期を受けるんやが
後期電通大か理科大理工学部か
一橋大学法学部だけど質問ある?
名古屋大学法学部 vs文学部
一橋大学法学部vs一橋大学商学部
慶応文学部と青学法学部
九州大学法学部 九大法学部 3
九州大学法学部←どんなイメージ?
京都大学農学部だけど質問ある?
川崎医科大学>慶應義塾大学法学部
上智だが中央大学法学部蹴った
後期で首都大か電通ならどっちがいい?
名古屋大学法学部の就職先がこちら
数弱の私文は首都大法学部行こうや
上智大学法学部の4年が質問に答えるよ
上智大学法学部4年生が質問答えるよ
上智大学法学部国際関係法学科←これ
15:50:28 up 127 days, 16:49, 0 users, load average: 36.26, 49.86, 44.60

in 0.22877311706543 sec @0.22877311706543@0b7 on 082304