◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高3だけど今から勉強して東大いくわ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1460021620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:33:40.89 ID:TuZdG9G1
偏差値は真剣模試で50くらいの本当にカス 絶対無理っていうやつしかいないと思うけど合格して英雄になってやる!
2 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:34:43.73 ID:TuZdG9G1
ちなみに志望は理一で学校は自称自称進学校
3 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:39:26.78 ID:TuZdG9G1
とりあえず風呂入ってくる
4 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:39:43.33 ID:sBTA0Rnk
自習室で勉強してたらいきなり講習の勧誘された
監視カメラもあるし集中して勉強できなかった
5 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:40:20.72 ID:qMdHN/9e
丸ノ内線か南北線だぞ
6 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:44:49.14 ID:TuZdG9G1
>>4

>>5
合格して通うってことだわ
7 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:51:10.42 ID:qyGeYIt7
東大は、最近入りやすいゾ~
8 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:51:37.75 ID:qyGeYIt7
東大は、最近入りやすいゾ~
9 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 18:51:47.83 ID:phNeawL9
推薦が始まるらしい。
10 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:14:21.11 ID:TuZdG9G1
風呂気持ちよかった
11 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:15:12.38 ID:TuZdG9G1
とりあえず毎日ここに勉強したこと記録したり模試の結果のせたりします
12 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:16:11.03 ID:3a1r6aNs
文系は重量の壁がきついけど、理系ならセンス次第やろな
13 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:16:59.47 ID:QsXJs6cH
推薦で行こう
14 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:21:48.81 ID:mYxYWnDh
仲間
俺も春休みからスロースタートした
15 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:26:00.95 ID:TuZdG9G1
>>13
ピアノやってないから無理
>>14
頑張ろう!
16 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:28:58.93 ID:mYxYWnDh
>>15
おう!
お互い受かるといいね
17 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:34:44.65 ID:PYuz1oNB
最初はみんな東大目指すんだよ。
そしてみんな理科大に行く。
18 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:43:42.38 ID:C2dw1Vpm
一緒に頑張ろうや!
19 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 19:45:45.10 ID:l+uDxx8T
志高くて良いな!
俺は1浪センター5割だけど東大目指してるぜ
20 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 20:02:49.56 ID:TuZdG9G1
>>17
今のままじゃ理科大も恐れ多いわ
>>18
>>19
頑張ろう!
21 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 20:31:45.56 ID:p++3nLYI
英語の勉強法教えてくれ
22 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 21:21:43.47 ID:THHE45HU
http://juken.studyplus.jp/
これの科目別勉強法ってとこに各科目の所要時間と使用する参考書ルート乗ってるからこの通りやればいいよ。
一応偏差値50から3000時間らしいけど進研模試で50ならもうちょっとかかると思う。
23 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 21:40:19.75 ID:tozUHYIm
まあ無理
24 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 23:00:13.40 ID:gr7TgThC
一緒に頑張ろうぜ!!
25 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 23:03:05.19 ID:rZywKUI0
>>22
基礎英文問題精講が1番始めっておかしいだろ
26 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 23:04:31.58 ID:6spRxbLb
>>22
無茶苦茶でワロタ
27 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 23:17:31.08 ID:D52BlvL7
俺は武田塾の参考書ルート見てる
28 :
名無しなのに合格
2016/04/07(木) 23:46:32.39 ID:p++3nLYI
武田塾の英語の基本ルート
■英語の基本ルート■

■零段階、中学単語、文法、構文■
システム英単語ベーシック(駿台)
よくわかる英文法問題集(学研)
英文和訳演習入門編(駿台)
英文和訳演習基礎編(駿台)

■第一段階、単語、熟語、文法■
システム英単語(駿台)(TARGET1900、単語王でも可)
ネクステージ(桐原)の3章イディオム
ネクステージ(桐原)の1章文法と2章語法
FOREST(桐原)

■第二段階、構文解釈■
基礎英文解釈の技術100(桐原)

■第三段階、センター演習■
マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―基礎](河合)
マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―応用](河合)

■第四段階、日大~明治学院レベル演習■
やっておきたい英語長文300(河合)
速読英熟語(Z会)
英語長文ハイパートレーニング レベル2(桐原)

■第五段階、MARACH演習■
やっておきたい英語長文500(河合)
ハイパートレーニング レベル3(桐原)
ファイナル英文法問題集 標準編(桐原)
出る!出た!英語長文30選(河合)
レベル別問題集 レベル5 (東進)
MARCHの過去問

■第六段階、早慶準備期間■
ポレポレ長文読解プロセス50(代々木)
速読英単語上級編(Z会)
ファイナル英文法問題集難関編(桐原)

■第七段階、早慶非看板学部演習■
やっておきたい英語長文700(河合)
英語長文レベル別問題集6難関編(東進)
出る!出た!英語長文 難関編 22選(河合)
早稲田非看板学部の過去問

■分野別対策の段階■
英作文→英作文基本300選(駿台)大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)、
整序→英語整除問題精選600(桐原)
正誤問題→スーパー講義 英文法・語法 正誤問題(河合)

■第八段階 早慶看板学部演習■
やっておきたい英語長文1000(河合)
早慶の難しい学部の過去問

■第九段階 志望校過去問演習■
志望校の過去問をやる。

これか
29 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 04:22:35.97 ID:CcfXfXcj
おはよう
30 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 04:23:47.80 ID:CcfXfXcj
とりあえず1だとわかるように名前をつけた トリップはやりかた知らないんでとりあえずなし
31 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 04:23:50.76 ID:CcfXfXcj
とりあえず1だとわかるように名前をつけた トリップはやりかた知らないんでとりあえずなし
32 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 04:24:31.66 ID:CcfXfXcj
毎日この時間から勉強します
33 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 05:05:45.12 ID:y7vc447t
#makaroni
みたいな感じで打てばいいよ<トリップ
34 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 05:09:36.04 ID:y7vc447t
英文法のナビゲーター→整序英作文(なんでもいい)
そこまでを速攻で終わらせてね
話はそれからだ!
35 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 06:42:57.12 ID:CcfXfXcj
とりあえず朝の勉強終了
普段より早起きしたからあまり集中できなかったけどこれからも続けていく
36 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 06:45:09.56 ID:Dw0r83py
>>35
すごい早起きやね
37 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 07:31:11.14 ID:CcfXfXcj
>>36
朝もガンガンやってかないと足りないからね
38 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 12:11:22.33 ID:BvYULgWh
何が君をそこまで掻き立てるの?
なんか夢があるとか?
39 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 20:13:32.51 ID:CcfXfXcj
>>38
自分を変えたいんだ
40 :
マカロニグラタン
2016/04/08(金) 20:20:02.82 ID:CcfXfXcj
今日はあまり勉強できなかった
41 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 20:39:10.74 ID:/LQpxclR
がんば
42 :
名無しなのに合格
2016/04/08(金) 20:39:11.36 ID:du4/aK8m
>>40
今日はまだ3時間以上残ってるだろ
43 :
マカロニグラタン
2016/04/09(土) 14:21:45.43 ID:viE78Ev3
集中切れてきた
44 :
マカロニグラタン
2016/04/09(土) 14:22:12.12 ID:viE78Ev3
毎日5時間はやりたい
45 :
名無しなのに合格
2016/04/09(土) 14:51:03.34 ID:Drl2Ih03
自習室借りたり受付通る度に講習の勧誘されてうんざりする。
自習室がいいって聞いて選んだのに自習室借りる度にこんなストレス貯まるなら辞めたい
46 :
マカロニグラタン
2016/04/09(土) 19:39:57.23 ID:viE78Ev3
今日はまあまあ勉強できた
47 :
マカロニグラタン
2016/04/09(土) 19:40:22.99 ID:viE78Ev3
人いないな
48 :
マカロニグラタン
2016/04/10(日) 09:44:31.22 ID:yb06UwsK
とりあえず1時間シスタン
49 :
マカロニグラタン
2016/04/10(日) 19:19:33.63 ID:yb06UwsK
今日は8時間やったけど予定通りには起きれなかった
50 :
マカロニグラタン
2016/04/10(日) 19:20:00.71 ID:yb06UwsK
人いないな
51 :
マカロニグラタン
2016/04/10(日) 19:21:36.03 ID:yb06UwsK
他に参加したい人いないのかー
52 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 19:30:46.79 ID:/0kVx+FQ
見てる人は意外といるよ
1人レスあったら30人はいると思えって偉い人が言ってた
53 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 20:00:25.04 ID:UTVkAGj+
丁度高3だし東大目指してるから見てるよ
54 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 20:34:33.90 ID:YWzdvN9p
がんばってくれ
55 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 21:03:08.71 ID:YvdkSQ2S
どこまで持つか
56 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 21:11:36.87 ID:/0kVx+FQ
人にきてもらうんじゃなくて勉強記録付けてるコテがいるところに行ったら?
群れるの嫌なら人が少ないところ探すとか
57 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 21:24:24.54 ID:uyL1q5Yj
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月~2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21~59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。

国内総合大学
1 ●東京大学 729万円     26 ●金沢大学 511万円    52 名古屋市立大 468万円   76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円     27 ○青山学院大 510万円   52 ○成城大学 468万円    77 ○専修大学 452万円
=====================.   28 ●広島大学 506万円    54 ○関西大学 467万円    78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円     29 ●長崎大学 504万円    54 ○甲南大学 467万円    79 ○東北学院大学 449万円
4 ○慶應義塾大学 632万円  29 ○成蹊大学 504万円    56 ○立命館大学 466万円   80 ●岩手大学 448万円
5 ●東北大学 623万円     29 ○立教大学 504万円    57 ●秋田大学 465万円    81 ○福岡大学 447万円
6 ●名古屋大学 600万円   32 ●山梨大学 503万円    58 富山県立大学 463万円   82 ○近畿大学 446万円
=====================.   32 ○学習院大学 503万円   58 ○東京経済大 463万円   83 ●茨城大学 445万円
7 ●大阪大学 599万円     34 ●山形大学 503万円    60 ○東邦大学 461万円    83 ○國學院大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円   35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円   83 ○愛知大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円     36 ●熊本大学 500万円    60 ○西南学院大 461万円   86 ●宮崎大学 442万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ====================    63 ●山口大学 460万円    87 ●和歌山大学 441万円
11 ○早稲田大学 572万円   37 ●信州大学 492万円    63 ○徳山大学 460万円    88 ●弘前大学 439万円
12 ●九州大学 569万円    38 ○長野大学 489万円    65 ●鹿児島大学 459万円   88 △北海学園北見短大 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円    65 ○武蔵大学 459万円    90 京都府立大学 437万円
14 ○上智大学 555万円    40 ●岡山大学 484万円    67 ○獨協大学 458万円    90 ○創価大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円   41 ●宇都宮大学 483万円   67 ○南山大学 458万円    90 ○日本文理大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円   41 ●新潟大学 483万円    69 ●愛媛大学 456万円    93 ○順天堂大学 435万円
17 ○中央大学 531万円    43 ○法政大学 482万円    69 ○旭川大学 456万円    93 ○拓殖大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円    44 ●徳島大学 480万円    69 ○函館大学 456万円    95 ○城西大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円    45 ○東海大学 479万円    69 ○駒澤大学 456万円    95 ○明星大学 435万円
20 ○明治大学 524万円    46 ●香川大学 478万円    73 下関市立大学 455万円   97 ●三重大学 434万円
20 ●千葉大学 524万円    47 ●滋賀大学 476万円    74 ●静岡大学 454万円    97 ○福山大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円   47 ○京都産業大 476万円   74 ○名城大学 454万円    99 ○亜細亜大学 433万円
23 大阪市立大学 513万円   49 ●福井大学 469万円     .                  100 ○神戸学院大学 432万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円                      
25 首都大学東京 512万円   49 ○日本大学 469万円
http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
58 :
名無しなのに合格
2016/04/10(日) 22:26:27.96 ID:Jabf6fVt
がんばれよー
59 :
マカロニグラタン
2016/04/11(月) 15:22:20.72 ID:amorNGtN
>>52
>>53
>>54
>>55
>>56
>>58
ありがとう 最後まで続けて結果も見せられればいいわ
60 :
マカロニグラタン
2016/04/11(月) 18:47:07.72 ID:amorNGtN
とりあえず今日は定期テスト勉強
61 :
名無しなのに合格
2016/04/11(月) 21:19:03.69 ID:IXj01ihd
頑張ってほしいが
浪人覚悟やろなあ
62 :
名無しなのに合格
2016/04/11(月) 21:35:23.44 ID:0M84Ml4a
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
63 :
マカロニグラタン
2016/04/12(火) 21:05:27.88 ID:zXahxfJn
今日はテストで帰ってきてから勉強できなかった 明日からまた切り替える
64 :
名無しなのに合格
2016/04/12(火) 21:39:41.50 ID:V3RFJwKV
良問レベルの問題だとアプローチの仕方がほとんど間違うんだけど、エッセンスからやり直したほうがいいんかな?
65 :
マカロニグラタン
2016/04/14(木) 18:17:09.25 ID:AuUGxj6J
今のところ4時間あと2時間はやりたい
66 :
名無しなのに合格
2016/04/14(木) 21:24:02.33 ID:fYSsjfLn
なんで1日12時間とかやらないの
67 :
名無しなのに合格
2016/04/14(木) 23:27:44.78 ID:a6xbJptc
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
68 :
名無しなのに合格
2016/04/15(金) 00:44:05.10 ID:y7pajUGU
俺は浪人生で志望も東大じゃないけど応援するで
お互い頑張りましょ
69 :
マカロニグラタン
2016/04/15(金) 09:17:44.17 ID:TD7Yi+qW
>>66
平日は学校あるのでそこまでは厳しいです でももっとやろうとは思ってます
70 :
名無しなのに合格
2016/04/16(土) 01:48:28.21 ID:ORthyxZ9
俺は高1レベルの学力しか無くて偏差値も30位だけどガチで東大目指してる

今年受かると良いなぁ
71 :
名無しなのに合格
2016/04/16(土) 02:13:41.93 ID:8DEk4IAc
東大に入ってから講義のつまらなさに絶望することになるだろうけど,今はとりあえず頑張れ
72 :
マカロニグラタン
2016/04/16(土) 06:13:32.10 ID:HkXZ5400
>>70
頑張ろう
>>71
結構それ聞くけどそんなに退屈なのか?
73 :
マカロニグラタン
2016/04/16(土) 06:21:56.24 ID:HkXZ5400
とりあえず速単必修を6月中旬くらいには終わらせたい
74 :
名無しなのに合格
2016/04/16(土) 06:51:38.85 ID:Wu2RCMlJ
俺の底辺だけど東大受けるぞ よろしく
同日国31/数12/英48/理13だった
75 :
マカロニグラタン
2016/04/16(土) 17:30:29.33 ID:HkXZ5400
>>74
よろしく
76 :
名無しなのに合格
2016/04/16(土) 19:33:58.52 ID:NpycrmxR
地底の学生だけどトリップぐらいつけた方がいいと思うよ
77 :
うーんこの
2016/04/16(土) 19:35:31.07 ID:iJtw0pf/
>>74全部適当にマークしても31はないだろ
78 :
マカロニグラタン
2016/04/17(日) 07:48:08.47 ID:f3luyqWd
>>76
トリップのつけかたも分からない情弱なんです
79 :
名無しなのに合格
2016/04/17(日) 11:49:20.69 ID:wrfuxRiF
>>74
東大の二次試験はマーク式じゃないですよ。
80 :
名無しなのに合格
2016/04/17(日) 12:28:53.17 ID:ieTAOJwG
>>78
名前欄に#(以下適当な文字列)
例:マカロニグラタン#abc123
81 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/17(日) 16:45:56.21 ID:f3luyqWd
こう?
82 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/17(日) 16:46:25.49 ID:f3luyqWd
>>80
ありがとう
83 :
名無しなのに合格
2016/04/17(日) 17:05:58.84 ID:9KjMmpoP
>>75
>>77
>>79
いや、東進の東大同日体験ってやつの結果だ
84 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/20(水) 17:59:21.42 ID:8DA2Zenm
今日は早起き失敗
85 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/21(木) 16:47:22.45 ID:uoAnC17G
スタサポ返ってきた
86 :
名無しなのに合格
2016/04/21(木) 16:52:36.08 ID:uGkYK5CQ
東大と言っていい大学

東大 東京農大 東京経済大学 東京女子大あと何かある?
87 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/21(木) 17:04:37.25 ID:uoAnC17G
>>86
東京農工大
88 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/23(土) 10:54:04.25 ID:GHt1s6IJ
とりあえず速単と教科書
89 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/23(土) 17:04:35.55 ID:HUAtUrbq
速単使ってる人に聞きたいんだけど長文で出てきた意味以外も覚えてる?覚えずらいから長文で出てきたの以外はシスタンとかで覚えようとおもうんだけど
90 :
名無しなのに合格
2016/04/23(土) 17:21:03.07 ID:9qcrPbss
和田とか荒川とかの勉強法書いてるサラブレッドは
都会育ちで親が金持ちの中学お受験組
有名私立中高一貫で小学生から塾通いなのに
地頭弱いやつにパターン暗記と音読すすめてて笑える   sapix
91 :
名無しなのに合格
2016/04/23(土) 17:27:03.19 ID:1s7vwBSP
速単は長文読み込み用、シス単は単語用、にしてる
92 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/23(土) 17:58:45.89 ID:GHt1s6IJ
>>91
一日どのくらいの量やってるの?
93 :
名無しなのに合格
2016/04/24(日) 10:40:04.26 ID:j/csV1EJ
がんばれ!
94 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/25(月) 19:10:48.99 ID:9T9y/Gmg
とりあえず速単と数学教科書とかモロモロ
95 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/25(月) 19:11:31.68 ID:9T9y/Gmg
数3終わるのが10月ごろだから自分でやんないと
96 :
名無しなのに合格
2016/04/25(月) 19:35:56.75 ID:8pkrFa48
東大は受かりそうかな?
97 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/27(水) 18:44:41.63 ID:LahjfdgD
そろそろゴールデンウィークか
98 :
名無しなのに合格
2016/04/27(水) 21:38:17.43 ID:xEjB8C2f
876 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/15(月) 11:06:55.41 ID:MdDdIcud0

>>39

>当時5000万人ほどいた中国の人口がわずか30年後にした調査によると約900万人ほどになってしまったというから虐殺の規模がうかがい知れる。



モンゴルヤバすぎワロタw
99 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/29(金) 16:16:06.49 ID:ABM5VhF3
ゴールデンウィークで勉強しまくる
100 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/04/30(土) 20:03:41.39 ID:AbP2v7LH
今日は終了
101 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/01(日) 17:03:30.24 ID:MwXLnxKk
最近集中できんわ
102 :
名無しなのに合格
2016/05/01(日) 18:12:24.44 ID:DpDibyu4
自分も集中できねぇ
103 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/04(水) 14:16:57.99 ID:oYJJfx/v
速単終わらせたい
104 :
名無しなのに合格
2016/05/04(水) 14:34:31.99 ID:HB+PkA/m
頑張るん屋で!!!
105 :
名無しなのに合格
2016/05/04(水) 15:38:10.60 ID:UKkQzjHN
やったこと毎日書いてみたら?
自分がどれだけやってるのかそれともあんまやってないのかわかってモチベ上がるかもよ
106 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/05(木) 17:59:11.72 ID:dETD1vQm
>>105
そうします
107 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/06(金) 20:15:17.28 ID:Zf5Wuq93
今日は早起き失敗したのでシスタン100個と技術70 エッセンス9ページ
数2、1の教科書2章ずつだけ
108 :
名無しなのに合格
2016/05/07(土) 00:43:15.18 ID:6I8agbJD
シス単は書いてる?読んでる?
109 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/08(日) 12:32:09.24 ID:VJUw31Zm
>>108
読んでる
110 :
名無しなのに合格
2016/05/08(日) 12:34:53.92 ID:Is021mHs
多分三浪とかになってそう
111 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/10(火) 05:20:09.53 ID:GhfTy+3q
今日は4時起き
112 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/10(火) 05:21:43.36 ID:GhfTy+3q
とりあえずシスタン復習 FG一章分
113 :
名無しなのに合格
2016/05/10(火) 07:45:00.28 ID:V0wv48ZL
正直その偏差値では普通に独学で毎日やっても無理
有名な進路指導者とかにしっかり計画作ってもらって相談しながらやったほうがいい
114 :
名無しなのに合格
2016/05/10(火) 08:15:52.33 ID:+g7nJaWw
★2016年医師国家試験合格率 (本当に頭がいい人達が最後に受ける試験です)

             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)
115 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/10(火) 17:19:41.32 ID:8nFO8Umu
>>113
やっぱり予備校とか行ったほうがいいかな
116 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/11(水) 19:39:33.19 ID:FvI3SsG5
また早起き失敗した
117 :
名無しなのに合格
2016/05/11(水) 21:35:57.61 ID:F+HYxyZ5
>>116
まだ危機感ないかもしれないが、持った方がいいぞ
絶対後悔する
ソースは俺
118 :
名無しなのに合格
2016/05/11(水) 22:28:28.32 ID:7JW6Z4+x
マジで東大目指すなら今から猛勉強しなきゃ無理だよ
それも効率と質の高い勉強の仕方で。
いくら時間かけても効率が悪ければ大して上がらないし。
俺は去年落ちて今浪人中だけど、東大はマジでセンターとか進研記述とかとレベルが違う。
センターは9割取ってたし、進研記述とか全統記述で偏差値数英理は80近くとってたが、東大の問題だと数学は5割、理科は6割取るのがやっとだし、英語もセンター模試ではほとんど9割切ったこともなければ、本番も190だったのに、2次本番で大失敗して48/120
119 :
名無しなのに合格
2016/05/11(水) 22:31:16.43 ID:7JW6Z4+x
授業ってのはいい先生に出会えれば、理解しやすいけどその中で無駄な時間も多いし、一対一で見てもらえないから効率がどうしても落ちる。
その偏差値なら、授業受けている時間の余裕もないと思うから勉強法の本とか見て、1番効率よく頭に入っていくような問題集と勉強法でやってくしかない
120 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 03:50:14.53 ID:c7peyk09
やっと起きれた
121 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 04:36:06.19 ID:c7peyk09
シスタン昨日の分と50個
122 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 06:03:16.03 ID:c7peyk09
技術70を5個分
123 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 06:18:27.08 ID:qtPqVpBx
率直に言ってこの勉強内容だと駅弁MARCHが目一杯だな
たぶん日東駒専に落ち着くだろう
それくらい質が低いと思った方がいい
理系は忙しいが、劇的に何かを変えなければ届かん
>>118
>東大の問題だと数学は5割、理科は6割取るのがやっとだし
と言ってるが、これがどれだけすごい学力なのか理解できないだろうな
124 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 13:31:04.25 ID:soe4B24R
>>123
ていうか数学5割理科6割取れるなら英語5割国語5割で合格じゃん
数学5割理科6割って普通に合格平均レベル
125 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 13:43:46.73 ID:ajSHtIQa
>>124
お前合格平均って何かわかってる?
それ合格最低点の間違いだろ
今年はそれだけとっても232だからセンター次第では落ちる。
126 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 13:48:17.49 ID:L0/FggHV
>>1
このテのスレもうほんと飽きた
実現した奴ただのひとりも見たことねえわ

バカってほんと己を客観的に見れないんだな
あ、だからバカなのか・・・w
127 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 16:42:42.11 ID:c7peyk09
一応朝はFGも一時間分やったけどやっぱり厳しいのか もっとペースあげてく
128 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 19:05:01.70 ID:/+FeEVcI
結局東大目指すのが1番
そうしとけば、センター後の二次研究でどこだって受かる
129 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 19:38:53.10 ID:c7peyk09
シスタン50個エッセンス
速熟2章分
130 :
名無しなのに合格
2016/05/13(金) 19:54:45.47 ID:7qlNcfzx
俺も高3でおんなじ感じだから一緒に頑張ろうぜ
131 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/13(金) 20:45:44.38 ID:c7peyk09
>>130
おう!
132 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/16(月) 07:45:06.53 ID:Mvy7o8ka
133 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/17(火) 17:23:36.80 ID:yxhiwmUw
テストが近い
134 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/18(水) 16:23:55.29 ID:5YMOXIdJ
今日はエッセンスをやりまくる
135 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/22(日) 09:30:09.92 ID:8SVg333j
だいぶ書き込んでなかったわ
136 :
名無しなのに合格
2016/05/22(日) 16:29:02.24 ID:fgh1y94D
見てるから頑張れ
137 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/22(日) 20:05:51.44 ID:8SVg333j
>>136
ありがとう
138 :
名無しなのに合格
2016/05/29(日) 19:11:40.73 ID:idnXWZUV
俺も東大応援団に入りたいから、高2だけど頑張る!一緒に頑張りましょう!
139 :
名無しなのに合格
2016/05/30(月) 13:42:35.01 ID:+UNJImZu
まだいるの?
140 :
名無しなのに合格
2016/05/30(月) 13:44:52.63 ID:QRSKyFbI
駿台か全統で心折れたパターンかな
141 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/05/31(火) 20:31:08.29 ID:mXlytNVk
いるけど最近ペース下がってる
142 :
名無しなのに合格
2016/06/01(水) 20:31:10.14 ID:tP8vnA+T
とりあえずうちの高校は偏差値60程度で地底が毎年1,2人ほどの、自称進学校です。
毎日3時間勉強すれば東大いけますかね?
詳しい人教えてください。
ちなみに高2です。
143 :
名無しなのに合格
2016/06/01(水) 20:34:15.06 ID:tP8vnA+T
もちろん3時間じゃ少ないとは思います。
それと、2次試験の理系、文系での教科などが
ネットではイマイチよく分からないので
詳しい人、教えてください。お願いします。
144 :
名無しなのに合格
2016/06/02(木) 06:35:27.62 ID:nzXJBlHB
国語力が絶望的に見えるのでまず受からないと思う
145 :
名無しなのに合格
2016/06/02(木) 16:52:05.56 ID:nNK8pe/M
東大なんて普通の人間は無理だから
146 :
マカロニグラタン ◆vtBM0dQYpk
2016/06/07(火) 17:45:27.16 ID:ozRPnm18
夏か
40KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161018203600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1460021620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高3だけど今から勉強して東大いくわ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
高3から勉強してギリギリ東大京大行こうぜwww
高一から受験勉強して東大行こうぜ!
天才って今から勉強しても東大とか早慶うかるんやろなぁ
高3の夏まで部活で活躍して秋からの猛勉強で現役で東大京大に合格する洛南高校生
中高6年間ガリ勉して東大に行った奴より、高3の夏まで部活をして夏から猛勉強して地方国立大の方が人間的には魅力あるよな
今から東大受かるまで勉強記録スレ
高1が東大目指してコツコツ勉強記録を残すスレ
高2東大レベル模試近づいてるのに勉強してねえヤベェ
東大京大レベルの英語で高得点取るやつってどんな勉強してきたの?
今から勉強始めて学力東大レベルに持って行くってできるんかね
高校三年間の一日平均勉強時間2時間未満だが一浪して東大目指す
一年前から勉強して東大にらくらく合格するスレ
ガチの0から12カ月本気で勉強して東大受けてきた
受験勉強中に毎日オナヌーしてる知的障○者だけど東大目指してる
水上「東大なんか勉強すれば誰でも入れるから何もすごくない、人より勉強しただけ」
ちゃんと勉強して過去問見てから分かったけど東大一橋らへんの英語ってヤバすぎるな
哲学者(東大卒)「受験勉強だけが楽しかった。なぜなら、そこでのみ私は勝者であったからだ」
東大志望高二の勉強記録
TAWASHI今年も東大受験!1日10時間勉強漬け…
東大志望の高1なんだが毎日何時間の勉強が目安?
高1わい「東大とか京大行くには途方もない時間勉強せなあかんのやろなあ…」
高卒「テレビに出てた東大生は勉強しなくても東大受かったらしいよすごいよね」←これ
高2理系だけど今から勉強して神戸大いける?
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
東大卒ヒモが暇だから勉強教えてやる
普通に勉強したら東大くらい受かると思うんだけど
一橋大卒が東大卒に『国語の勉強してこい』
でも日本はいいよな、勉強して東大に受かったら人生逆転だもんな
ニートから一年勉強しました、東大東工大いけますか
東大・京大・早慶・医学部以外の学生は勉強するだけムダ
足切り浪人生が東大目指してコツコツ勉強記録を残すスレ
東大入って4年間ほぼ勉強せずにもう卒業するんだけど質問ある?
東大生「早慶志望はあんな糞問対策のために時間費やして勉強とか可哀想w」
東大目指してる宅浪生なんだがジュサロ仕込みのお前らとっておき勉強法教えてくれ
今更数学を1から勉強しようかなって思う高3なんだけど
高1だけど今から受験勉強開始するのってあり?
高1不登校なんだけど今から勉強すれば阪大入れる???
商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな?
東大理三目指し日々勉強
東大に行きたいけど勉強どうしよう
東大医学部による世界史の勉強方法
「○○を勉強したいのなら東大より京大の方が良い」
東大生「英語の勉強の9割は単語を覚えることに使え」
ひろゆきって1年くらい真面目に受験勉強したら絶対に東大受かったよな
学力底辺で勉強苦手な僕が下克上で東大に受かりました!※難関校出身
東大に合格する勉強量を100とすると早慶や阪大地帝はどのくらい必要か?
ひろゆきって1年くらい真面目に受験勉強したら絶対に東大文1でも受かったよな
正直、東大京大とか国立理系みたいに受験勉強ガチってるやつキモくね?
東大とか行く奴って勉強自体はあまり好きではなさそう ©3ch.net
古文漢文を本当に全く勉強してないんだけど今からセンターで7割行ける?
二次の勉強全くしてなかったけど今日からやるわ
高3で通信制に転校したぼく、それから何も勉強してない…
マーチ志望だけど今年3科目しか勉強してないのに共通テスト受けるけど
偏差値30の浪人だけど今から東大いける?
高二理系が今から勉強して受かる大学は?
一浪なんだが高校入学してから今まで一切勉強してない
高1で今から本気で勉強したとしてどこまでいける?
今年大学入学したんだけど、高校の勉強してた方が楽しい
高2から化学とるつもりなんだけど難しいって聞くし今(高1)から勉強しといた方がいいの?
高3だけど勉強方法を教えてくれ
高3が自習室で勉強してるのにwwww
東大理一志望の高3だけど駿台模試で偏差値60ってどうなん?
春から京大目指して勉強始めた高二だけど
いま高3だけど毎日3時間くらいの勉強でも旧帝大行ける気がする
高3が筑波を目標に勉強記録していくスレ
一浪だけど、今から本気で勉強してGMARCH受かります
18:55:06 up 4 days, 4:01, 0 users, load average: 27.68, 25.83, 26.58

in 0.22492909431458 sec @0.22492909431458@0.1 on 100907