1 :
エリート街道さん
2016/04/05(火) 18:39:32.65 ID:DST3qWdf
マーチ関関同立のトップを決めよう
2 :
エリート街道さん
2016/04/07(木) 20:04:50.54 ID:f6l/COjR
関西私立 理系
同志社>立命館=関大>関学=近大≧大工大>京産大≧龍谷大>甲南大>摂南>大電大>大産大
3 :
エリート街道さん
2016/04/07(木) 20:08:03.24 ID:CssIrjv1
<<研究機関としての大学ランキング
文科省科研費研究案件年平均本数
私立大学ベスト10>>
■01早稲田大理工216分野
■02慶應大学理工170分野
■03東京理科理等168分野
■04日本大学理工119分野
■05立命館大理工088分野
■06近畿大学理工069分野
■07同志社大理工067分野
■08中央大学理工055分野
■08芝浦工業大工055分野
■10関西大学理工053分野
*2010年度-2014年度内新規及び継続計.
4 :
エリート街道さん
2016/04/07(木) 20:50:11.84 ID:LjVt8keV
7⌒ ー-
/ /| ,′ ヽ `ヽ
/ / /-‐ト、{ 卜、 ‘,
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」 }
. | l,ィ扞トl/ ヽト、| }
. | l ヒ'シ .ミ、 | ハ /
| 明 治 大 学 |'' , {t.r}j |/ | /
| | 、 `,,^ } |'
| 入 学 |、 ` 'フ }{
,.⊥、 {.n`! ‐--‐,1|T 八
}ニY し ま せ ん か f,二Y´  ̄ト|」」_ /{ ヽ
rウT′ {_rこ) ノ ノ ,ハ 、
. ヽ| | }Y´/ / | ヽ }
「| l r'{フ/ / | ∨
. !| |ノ ,ハ{ / ハ
. l| ♪工作員募集♪ .l/゚。∨/ / /} } }
. l| | Y´ / ノノ ,ハ
|____________l | '}/ /
丶--‐ ´ / ,| | /-‐ }
C八 ∧ /
{ \ イ} } /
5 :
エリート街道さん
2016/04/07(木) 22:41:02.69 ID:lWmA06KP
◆国際化教育に力を入れている大学ランキング2014
1位「国際教養」853ポイント ※ スーパーグローバル
2位「国際基督教」384ポイント※ スーパーグローバル
3位「上智」363ポイント ※ スーパーグローバル
4位「立命館アジア太平洋」225ポイント※ スーパーグローバル
5位「早稲田」220ポイント※ スーパーグローバル
6位「東京外国語」108ポイント※ スーパーグローバル
7位「立教」89ポイント ※ スーパーグローバル
8位「立命館」82ポイント※ スーパーグローバル
9位「東京」78ポイント※ スーパーグローバル
10位「同志社」77ポイント←www大健闘※唯一スーパーグローバル 落選wwwww
6 :
エリート街道さん
2016/04/09(土) 01:04:59.88 ID:h4nVCF+9
西園寺兄弟が束になってかかってきても関学の優位は変わらないw
7 :
エリート街道さん
2016/04/09(土) 01:56:13.00 ID:s81zDr2N
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf 8 :
エリート街道さん
2016/04/10(日) 12:59:02.56 ID:nhe6hshs
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm 早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137★
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241
↑この順位が大学の就職力の強さを表している。
就職力が強いと自称する関学だが
有力企業の3割に門前払いにされているのが実情
9 :
エリート街道さん
2016/04/15(金) 23:20:07.85 ID:RHHWVOjY
関東の大学のローカル化がやばいな
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
○立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
○青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
●東工 39.3 18.6 7.6 6.6 4.9 77.0 23.0
○法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
○早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
●農工 42.4 10.6 4.5. 10.5 5.7 73.7 26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
○明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
●一橋 37.8 14.3 7.3 5.6 3.3 68.2 31.8 ※入学者
○東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
○中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
●千葉 18.0 3.4 26.7 6.8 9.9 64.8 35.2 ※入学者
▲首都 31.9 15.6 2.8 6.0 6.8 63.2 36.8
●埼玉 11.5 1.6. 4.8 27.8 12.8 58.4 41.6 ※入学者
●東大 35.4 9.9. 3.6 3.4 3.8 56.2 43.8 ※↓
●横国 18.6 24.1 3.3 3.5 4.9 54.5 45.5 ※入学者
※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
10 :
エリート街道さん
2016/04/22(金) 00:42:40.68 ID:tQolADbK
【嘘をつくK爺】 出典:フリー百科事典『ウソペディア(Usopedia)』
「嘘をつくK爺」(うそをつくけいじい)とは、ウソップ寓話のひとつ。
「ホラッチョK爺」または「オオカミ老人」というタイトルの場合もある。
[内容]
関学卒の老人工作員が「関学は西の慶應、関西ナンバーワン私大!」と嘘をついて騒ぎを起こす。
少年たちは騙されて関学に入学するが、スポ推の脳筋馬鹿や指定校推薦のお花畑女子ばかり。
老人が繰り返し同じ嘘をついたので、本当にスパグロに選ばれた時には
少年たちは信用せず、誰も受験しなくなった。
そして受験生を近大に喰われてしまったという話。
[解説]
人は嘘をつき続けると、たまに本当のことを言っても
信じてもらえなくなる。常日頃から正直に生活することで、
必要な時に他人から信頼と助けを得ることが出来るという
教訓を示した寓話であると一般には受け取られている。
ヤフー知恵袋においてはこの話を由来として、
嘘を繰り返す人物を「K爺」と呼ぶことがある。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 関学工作員は .oノハヽo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ウソツキ老人 \ (・∀・从< ここ重要なの
||________ . ⊂⊂ | . \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ オーカミ老人! オーカミK爺! | / _|
\ /  ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
11 :
エリート街道さん
2016/04/23(土) 16:50:34.32 ID:ecD87eWS
12 :
エリート街道さん
2016/04/23(土) 18:32:37.08 ID:ecD87eWS
13 :
エリート街道さん
2016/04/23(土) 18:33:57.15 ID:x//7Xr43
頑張れ関学!
近大生一同より
14 :
エリート街道さん
2016/04/25(月) 02:39:05.94 ID:Jn+cneFC
スーパーグローバル、グローバル30、COIでみる主な私大の国家認定度比較
3項目該当:早稲田、慶應義塾(スーパーグローバルA)
3項目該当:明治、立命館(スーパーグローバルB)
2項目該当:上智
1項目該当:立教、法政、同志社、関西学院
0項目該当:青山学院、中央、学習院、関西
◇医学部のない大学の学生・院生一人当り交付金
但し学生数は関学を除き2014年度なので参考値
総額順位 大学名 総額・万円 一人当り金額・円
02 早稲田大 946,114 170,194
05 立命館大 595,594 169,068
08 明治大学 454,511 140,846
14 東京理科 342,331 174,134 理系
15 同志社大 339,435 116,165
16 関西大学 338,562 111,747
18 法政大学 303,723 104,118
19 関西学院 301,897 124,319
15 :
エリート街道さん
2016/05/03(火) 09:37:47.48 ID:nbeuI1oL
2015年度の大規模(収容定員8000人以上) 難関私大の定員と入学者数
定員 青3902 慶6405 上2801 中5507 理3565 法6441 明6730 立4135 早8940
入学 青4366 慶6602 上2846 中6081 理4080 法6444 明7814 立4504 早9476
文科省による入学定員充足率の新基準
2015年度 1.20倍を超えると私学助成金カット
2016年度 1.17
2017年度 1.14
2018年度 1.10
2019年〜 1.10 ただし1.0を超える部分について学生経費相当額の減額を実施
明大は昨年入学者が定員を大幅に超過した。今年は定員超過分を減らすため合格者を絞るから難化は確実.
2015年の一般募集と一般入学者数
募集 入学
明治 4715 5809 +1094
青学 2725 2957 +232
立教 2926 2875 −51
中央 3763 3503 −260
法政 4619 4117 −502
2015年の推薦募集と推薦入学者数
募集 入学
明治 2015 2005 −10
青学 1177 1409 +232
立教 1209 1629 +420
中央 1744 2578 +834
法政 1816 2327 +511
一般募集が定員割れ、推薦入学者が大幅に定員超過しているMARCH下位3校の偏差値操作がひどい。
私学の一般入試は合格者の歩留まりが読めないため定員の大幅超過はありうるが、
推薦AO入試は合格者の辞退が原則ないため、募集定員どおりにできるはず。
推薦の定員を大幅に超過している大学は、募集要項通りに入学させず、受験生をだましている。
16 :
エリート街道さん
2016/05/03(火) 09:45:50.95 ID:wo1l3NkJ
今日も混蛋明治が大暴れだな
17 :
エリート街道さん
2016/05/03(火) 09:56:03.88 ID:PQoBAfmf
明治は明治ってこと。
18 :
エリート街道さん
2016/05/05(木) 01:12:04.28 ID:l3WLPXkE
国際化教育に力を入れている大学(大学通信)
1 国際教養大 秋田 787
2 ◎ 国際基督教大 東京 316
3 ◎ 上智大 東京 195
4 ◎ 早稲田大 東京 190
5 ※ 東京外国語大 東京 155
6 ◎ 立命館アジア太平洋大 大分 154
7 ※ 東京大 東京 110
8 ◎ 立命館大 京都 80
9 ◎ 立教大 東京 74
10 ◎ 同志社大 京都 67
国家公務員就職者数(大学通信)
1 ※ 東京大* 東京 179(省庁のみ)
2 ◎ 早稲田大* 東京 114
3 ※ 金沢大 石川 106
4 ※ 京都大* 京都 100
◎ 立命館大* 京都 100
6 ◎ 中央大* 東京 79
7 ◎ 日本大 東京 78
8 ◎ 同志社大* 京都 76
9 ※ 北海道大* 北海道 66
10 ※ 岡山大* 岡山 61
19 :
エリート街道さん
2016/05/21(土) 10:23:24.53 ID:O47kqE7n
20 :
エリート街道さん
2016/05/22(日) 22:04:58.74 ID:yUcvNRDj
・■■河合塾2017 工学系 主要私立大学 前期(募集人数が最多方式)■■
※同系統の学科が複数ある場合は高い方を選択
http://search.keinet.ne.jp/search/option/ 前年比 .機械 電気 応化 情報 建築 土木 ロボ
同志社大 理工 57.5(±-.-)( 57.5 57.5 57.5 57.5 --.- --.- --.-)
━━━━━━━━━ 55の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関西大学 理工 52.5(±-.-)( 52.5 52.5 50.0 52.5 55.0 52.5 --.-)
立命館大 理工 51.4(▼) ( 52.5 47.5 52.5 50.0 57.5 52.5 47.5)
関西学院 理工 51.3(▼) ( --.- --.- 50.0 52.5 --.- --.- --.-)
━━━━━━━━━ 50の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近畿大学 理工 49.6(▼) ( 50.0 47.5 47.5 50.0 55.0 47.5 --.-)
甲南大学 理工 46.3(±-.-)( --.- --.- 47.5 45.0 --.- --.- --.-)
大阪工大 工学 46.1(▼) (▼ 47.5 45.0 45.0 45.0 47.5 45.0 47.5)
龍谷大学 理工 45.0(▼) ( 45.0 --.- 45.0 45.0 --.- --.- --.-)
京都産大 理工 45.0(±-.-)( --.- --.- --.- 45.0 --.- --.- --.-)
━━━━━━━━━ 45の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21 :
エリート街道さん
2016/05/29(日) 09:35:56.93 ID:SGrRaFde
22 :
エリート街道さん
2016/05/29(日) 19:33:34.55 ID:SGrRaFde
23 :
エリート街道さん
2016/05/30(月) 08:00:40.21 ID:l4+QE3Dv
24 :
エリート街道さん
2016/06/01(水) 17:49:16.92 ID:+yWqn1Qo
<<2015年弁理士短答試験ベ゙スト20>>
□01東京大学 48 □11名古屋大12
□02京都大学 45 □12九州大学11
■03東京理科 27 □13北海道大10
□04大阪大学 23 ■13立命館大10
□04東北大学 23 ■15日本大学09
□06東京工大 22 ■15関西大学09
■07慶応大学 21 □15広島大学09
■08早稲田大 19 □15神戸大学09
■09中央大学 18 □15横浜国大09
□10筑波大学 13 ■20同志社大08
*特許庁HPヨリ. □国公立■私立.
25 :
エリート街道さん
2016/06/15(水) 00:13:21.01 ID:BMYxNGY7
今から20年近く前に立命館大学に通ってた者っすが、良い大学でしたよ。
あまり気取った人も少なかったし、他大学と比べてどうのこうの言う奴も周りにはいなかった。
ここにいる人らがおかしいのか、はたまた時代が変わったのか分かりませんが、社会に出て立命館と関学と明治を比較してどっちが上とか下とか言ってたら、完全に頭のおかしい奴だと思われますよ。
だいたい、上場大手企業ではこの辺りは最低ラインだしね。
26 :
エリート街道さん
2016/06/16(木) 20:39:53.45 ID:q0F9GFqK
今の立命館は凋落が激しい
27 :
エリート街道さん
2016/06/17(金) 10:38:42.71 ID:lIY26B8q
28 :
エリート街道さん
2016/06/18(土) 13:45:52.62 ID:Idd+jLvk
29 :
エリート街道さん
2016/06/18(土) 13:47:02.30 ID:Idd+jLvk