◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1518494184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2018/02/13(火) 12:56:24.21ID:b5OjASk+0
大丈夫なの?
お父さん....。

2名無しさん@引く手あまた2018/02/13(火) 22:57:45.94ID:peh0epej0
こわいわね

3名無しさん@引く手あまた2018/02/19(月) 03:33:41.21ID:noPYRFVh0
セブンイレブンオーナーの自殺者が続出…四生五殺=4000万までは借金させ働かせ、5000万円で自殺の意
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html

「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
 とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
 当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て二四時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
 さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」(同書より)

http://li■te-ra.com/i/2014/11/post-617-entry.html

4名無しさん@引く手あまた2018/02/23(金) 21:35:36.75ID:xsAzU/nc0
倒産を恐れているやつは起業するな。日本社会は世界的に見ればもともと倒産が少ないほう。アメリカでは潰したり起業したりを繰り返している。

5名無しさん@引く手あまた2018/02/23(金) 22:22:16.26ID:EHzfxXnJ0
今セブンの出店ラッシュだが影でサークルKが閉店ラッシュ通りすがり5件は閉店してた

6名無しさん@引く手あまた2018/02/24(土) 00:31:23.15ID:mWtz4HNu0
自主廃業が倒産件数の3倍の件には一切触れようとしないアベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1514317908/

7名無しさん@引く手あまた2018/03/05(月) 02:12:21.48ID:l8qPaWbI0
コンビニオーナーの自殺者続出♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1513136154/

大丈夫なの?
お父さん....。

8名無しさん@引く手あまた2018/04/10(火) 12:06:00.95ID:2wUzjGWy0
【飲食】3年以内に潰れるカフェの共通点
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523176472/

9名無しさん@引く手あまた2018/04/24(火) 18:42:57.93ID:PA5/czWY0
ラーメン屋始めたいんだが
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524382030/

10名無しさん@引く手あまた2018/04/24(火) 18:43:42.38ID:PA5/czWY0
57 :Ψ [] :2018/04/22(日) 18:38:40.08 ID:OI2is+cD
飲食店は廃業率が極めて高い業種だからね
止めておいたほうがいい

参考記事

飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348

飲食業は「勝てないビジネスモデル」

筆者は、ベンチャーキャピタリストとして1000以上のビジネスモデルを
見てきたと同時に、自身でも事業のゼロからの立ち上げ、飲食業も含めさ
まざまな投資案件を見極めている。現在、投資実行している会社の売上合
計は60億円で、4億円の営業利益を出している。

この経験から感じたのは、飲食業は「基本的には勝てないビジネスモデル」
だということである。これはもう、断言してもいい。

別記事
飲食業界は「飽和状態」である
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856

日本の外食市場は、完全に飽和状態にあるのだ。さらに、数が増えて
いないということは、毎年新規出店と同じだけの数がつぶれているこ
とになる(微減なので、新規出店以上に廃業が多い、ということだ)。

もう一度、声を大にして伝えたい。素人が、飲食店経営に手を出すの
はやめなさい。そこには、絶対に地獄が待っています。

起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚

11名無しさん@引く手あまた2018/04/25(水) 21:12:57.52ID:XeggcHpt0
それって2割の確率で大成功ってことでしょ。
悪くないやん。

12名無しさん@引く手あまた2018/04/28(土) 20:53:50.94ID:Wmhgx43E0
10年以内に廃業する企業は何%か?
https://www.strategicprofits.jp/blog/archives/800/

95%くらい廃業しちゃうみたいッスね

13名無しさん@引く手あまた2018/04/30(月) 16:02:05.63ID:A6+z+V0+0
【経済】会社設立「10日→1日」で可能に 簡素化で起業促す
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525055985/
起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚

政府は、株式会社の設立にかかる期間を今の10日から1日に短縮できるようにする方向で最終調整に入った。
登記に必要な公証人による定款のチェックを、今の直接面談からスマホやパソコンでも受けられるようにオンライン化する。
手続きを簡素化して起業を促す狙いで、6月にまとめる新たな成長戦略に盛り込む。関連法の改正も検討する。

株式会社の設立には、まず会社の目的や組織など基本的なルールを決める定款について、公証人の認証を受ける決まりだ。
詐欺や資金洗浄など犯罪の「隠れみの」に使われるのを防ぐためで、起業家が公証人役場に出向いて直接チェックを受けている。
今は依頼から1週間ほどかかる。

見直し案では、起業家が役場にいかずにスマホやパソコンの画面を通じて公証人と面談できる。
手数料5万円は変わらない。
認証後の法務局への設立登記手続きも、同時並行でオンラインで済ませられるようにし、24時間で登記できる。

日本の全ての事業所に占める新設の割合を示す「開業率」は5・6%(2016年度)と、10%台半ばの英国など欧米より低い。
設立の煩雑な手続きが一因とされ、安倍政権は昨夏、株式会社などの法人をつくる手続きをオンライン化すると閣議決定していた。

その後発足した学者や経済界で…
2018年4月30日07時42分
https://www.asahi.com/articles/ASL4Y52PXL4YULZU004.html

14数納麻衣子2018/04/30(月) 16:22:07.67ID:EmwxoQYv0
四六時中仕事のことが頭から離れない人が多そうだな。

15名無しさん@引く手あまた2018/05/17(木) 03:35:57.28ID:+F6TSyMt0
飲食店なんかもそーだよな
10年生き延びたら神レベルだね

16名無しさん@引く手あまた2018/05/17(木) 09:46:29.56ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2FAZ0

17名無しさん@引く手あまた2018/05/25(金) 10:51:37.35ID:8ltkp7lS0
9年目だが、さすがに10年は無理だな。
小資本だと時代の変化について行けない。
立ち上がっても時代のスピードのほうが早く置いていかれる。
兼業しますよ。
不本意ながらも

18名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 13:37:45.48ID:MRqA8/JI0
かれこれ15年近く自営業
忙しいけど人付き合い不要で精神的には楽です。
引きこもりには向いてる仕事かも。

19名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 21:09:40.95ID:KO8zNqVl0
>>18
逆に自営業の方が人脈作りとか営業とか大変なんじゃないの?

20名無しさん@引く手あまた2018/08/09(木) 06:27:50.90ID:XBXmmq4l0
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1

21名無しさん@引く手あまた2018/08/17(金) 14:37:02.65ID:1Otisk470
内閣府の資料によると、↓

 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
 -------------------------

あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、


というのも、労働法には、
国籍条項のようなものがないんですね。

22名無しさん@引く手あまた2018/09/20(木) 00:57:19.11ID:F2ZRGnoq0
15年で企業数が100万社も激減。隠したいニッポンの不都合な真実
https://www.mag2.com/p/news/370992

(中略)
しかも、日本経済の場合、新興企業が育ってきていないだけじゃなく、企業の数自体が減っているのです。
日本の会社はこの


    15年間でなんと100万社も減少しているのです。


中小企業白書によると、日本の企業は1999年には484万社ありましたが、2014年には382万社になっているのです。
15年間で100万社、実に20%以上の激減です。
日本も以前は会社の数は増え続けていましたが、80年代前半に開業する会社より廃業する会社の方が多くなり、会社の総数は減少に転じたのです。
ほとんどの先進国では、微増ではありますが会社の数は増え続けています。

 
    日本だけが企業の数が激減しているのです。


つまり日本は、子供の数が減っているだけではなく、企業の数も減っているわけです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

23名無しさん@引く手あまた2018/09/20(木) 17:25:19.14ID:ZVs97Olh0
例題
自己資本100%(俗にいう無借金)
資本金100万
月商100万円の黒字企業がたちまち資金ショートして
黒字倒産する。

この意味がわからない人間(90%)が起業するから
失敗するに決まってるよw

24名無しさん@引く手あまた2018/09/21(金) 06:13:41.33ID:6R8Q20860
>>15
飲食店は殆ど商店街に出店すれば殆ど潰れない
家賃は高いが商店街に客が来て不味くてもソコソコ客は来る
ケチって安い家賃の駅から遠くて通勤に使うだけの通りに店を構えると美味くてもダメだ

25名無しさん@引く手あまた2018/09/25(火) 21:36:18.22ID:UBDEJmhe0
15年で企業数が100万社減少【20%OFF】アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1537877960/

26名無しさん@引く手あまた2018/10/04(木) 03:01:06.30ID:KiqWNamM0
>>23
月商だからってことかい?
営業利益から純利にするといくら残るんだよ?的なこと?

27名無しさん@引く手あまた2018/10/16(火) 05:46:18.15ID:B1OILdLw0
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。

28名無しさん@引く手あまた2018/12/01(土) 15:22:31.27ID:wlnX8oWU0
【給食】パン給食が消える?業者は悲鳴、破産も…「せめて週2回出して」
http://2chb.net/r/newsplus/1543590124/

かつては学校給食の中心だったパン。最近では全国平均で週1回程度しか提供されず、業者が次々姿を消しているという。
なぜ、こんなに減ったのか。

 10月中旬、岩手県北部にある葛巻町立江刈小。給食の時間になると、子どもたちは持参したお弁当箱を開け始めた。
中身はほとんどがご飯だ。同町ではこの1年、給食で主食が提供できていない。
昨年9月末、給食パンを納入していた同県一戸町の「一野辺製パン」が破産したためだ。

 破産管財人の弁護士によると、給食パンの回数が減ったことが一因という。
同社は米飯も提供していたため、給食で主食が出せなくなった。
その後、他県の業者が工場を購入して操業を始めたが、中山間地の葛巻町へはコスト面からパンを配送できないという。
町は、今年度中は児童に主食を持参させる方針だ。

 全日本パン協同組合連合会(全パン連)によると、昭和20〜40年代に6千社あった給食パン業者は現在、1300社を切っている。
一番の理由は、パン給食の回数が減ったことだ。
かつては週5回だったが、文部科学省の2016年の調査によると、米飯は週平均3・4回で、残りはパンか麺。
全パン連によると、パンは平均1・3回という。
川島弘士副会長(74)は「毎年100社消えている。せめて週2回のパン給食が維持されないと業者はなくなる」と言う。

 今年4月に廃業した茨城県日立市の「キムラヤ」も2年前、給食パンの製造をやめた。
日立市などがある県北部のパン食の回数は、週平均1・5回。
経営していた平子允秀さん(77)は「パン給食が減ったのが閉店理由の一つ。週1回程度で設備投資ができない」。

 業者が減ったため、県境を越え…残り:738文字/全文:1416文字

起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚
起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚

https://www.asahi.com/articles/ASLCX3R41LCXUTIL00N.html

29名無しさん@引く手あまた2019/01/26(土) 23:04:41.93ID:OVgJyKvq0
【社会】独立・起業に関心を持つ理由は「定年後の収入不安」--ビジネスパーソンの意識調査
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547979657/

30名無しさん@引く手あまた2019/01/27(日) 08:23:23.43ID:S/7WqCsu0
コンビニオーナーなんか起業じゃない
万が一儲かったら近くに直営店を作られる
絶対にやるな

31名無しさん@引く手あまた2019/01/27(日) 09:49:17.44ID:8kMyyWZ40
バブルが弾けた数年後に起業ブームが起こったよな
国からの支援金、援助金目当てで起業した会社が倒産もしくは廃業させたっていう
オチだろ
ある意味、国から金ふんだくったやつが大勢いるってことだろ

32名無しさん@引く手あまた2019/04/01(月) 17:05:09.00ID:gqMG7MgH0
もう起業するしかない
http://2chb.net/r/job/1530343212/

33名無しさん@引く手あまた2019/05/02(木) 16:58:06.60ID:Im5E3RW30
【恐怖】セブンイレブンの闇が深すぎる件・・・ 自殺者続出とかどういうことだよ・・・
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html

「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
 とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
 当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て二四時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
 さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」(同書より)

34名無しさん@引く手あまた2019/05/02(木) 16:58:47.07ID:Im5E3RW30
 そのうえ、強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させる。
「この共済はすべてのもの(傷害、火災、病気、死亡、所得補償など)が網羅されている。
たとえば、オーナーが(閉店して)出ていっても、損害賠償金はオーナーに払わないでセブンがネコババする。
殺そうが、何しようが、(債権は)とりっぱぐれがないようにしている」(同書より)
 しかも、その保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」なのだ。

http://li△▽te-ra.com/i/2014/11/post-617-entry.html

35名無しさん@引く手あまた2019/05/02(木) 17:00:34.50ID:Bv8dFc/e0
警察とセブンイレブン、マスコミが組んで、「100円で150円のコーヒーを飲んだら逮捕する」キャンペーンを張っています。
ところで、みなさん、「セブン&アイ・ホールディングス」グループには、米村敏朗元警視総監らが天下っているのは、ご存じなんですよね。

https://t.c♪o/AIZhrbcbx5

https://pic.twitter.com/AIZhrbcbx5

@Yu_TERASAWAさんがツイート
https://twitter.com/yu_terasawa/status/1087830633517219840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

36名無しさん@引く手あまた2019/05/04(土) 03:06:57.80ID:Wn56x6720
902 :名無しさん@そうだ登録へいこう [] :2019/05/03(金) 04:11:31.31 ID:vgDn35Wy0
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563


935 :名無しさん@そうだ登録へいこう [] :2019/05/03(金) 23:29:39.01 ID:Te+JOlUs0
>>902
会社の平均寿命は23.5年
https://www.axa.co.jp/100-year-life/business/20180717g/
新卒で入社した会社が定年まで存続する割合は少ない
倒産解散し難い大企業でもリストラは普通にある
新卒で定年まで残れる割合が1割というのは納得できる

公務員と民間では厳しさが違う
50歳くらいになると、公務員と民間では人間性に明確な差が出る
微温湯に浸かっていた公務員は骨抜き人間
修羅場を経験してきた民間企業の人間は筋金入り
ちょっと話しただけで明確な差があることが分かる



http://2chb.net/r/haken/1552364772/935

37名無しさん@引く手あまた2019/06/15(土) 08:06:27.11ID:0fQMRq4j0
【リーマンショック超え】飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査★5
http://2chb.net/r/newsplus/1560319350/

 帝国データバンクの調査によると、2018年度の飲食店の倒産、休廃業・解散件数は、2000年度以降で最高となったことが分かった。
あわせて今後も消費税アップなどによる業界全体の厳しさが続くことを指摘している。

■2000年度以降で過去最高を更新
 10日、帝国データバンクが2018年度の飲食店の倒産、休廃業・解散動向について発表した。
2018年度(18年4月〜19年3月)における飲食店の倒産・休廃業・解散の合計は1,180件で、前年度比7.1%増だった。
 これは2000年度以降では最多件数となっており、
東日本大震災が起きるなどしてこれまで最も多かった2011年度の1,134件や、リーマン・ショックのあった2008年度の1,113件を越えている。

38名無しさん@引く手あまた2019/08/11(日) 14:20:46.93ID:u8pzxK+K0
俺もいよいよ45歳。ヤバイ。


今年全く仕事が無い。
製造業だけど。28歳で独立して、33歳でピーク年収1500マン。

それ以降ダラダラ下降。

39名無しさん@引く手あまた2019/08/11(日) 22:38:02.80ID:pt2DTTXe0
40代50代のおっさんが自殺しまくる♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1561791467/

40名無しさん@引く手あまた2019/09/30(月) 14:52:20.47ID:pClTedJV0
【飲食】喫茶店の倒産、最多に迫る 大手チェーンやコンビニ攻勢
http://2chb.net/r/bizplus/1569669711/

喫茶店の倒産が2019年、過去20年で最多に迫るペースで推移していることが東京商工リサーチの調べで28日までに分かった。
大手コーヒーチェーンやレジ横で入れたてを提供する「コンビニカフェ」の攻勢、タピオカドリンクの流行など消費者の好みの多様化も響く。
消費税増税で軽減税率の対象外となったことも追い打ちで、苦境に拍車が掛かる恐れもある。

 「近所の喫茶店が次々と店を閉めている」。
大阪市で30年以上喫茶店を経営する堀敬治さん(72)は肩を落とす。
08年のリーマン・ショックを機に売り上げが落ち込んだ経験もある。
10月に飲み物を10円値上げする予定だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019092801001396.html

41名無しさん@引く手あまた2019/11/09(土) 00:23:15.90ID:9XClq43U0
洋菓子屋の倒産急増 競争激化でクリスマスケーキ売れず
http://2chb.net/r/newsplus/1573195020/

クリスマスケーキが売れず、洋菓子屋の倒産が急増している。

 帝国データバンクによると、今年(10月まで)の倒産件数は43件と、早くも過去最多を更新することがほぼ確実となった。なぜ、倒産が相次いでいるのか。

 「クリスマスケーキで1年分の利益を稼ぐ」と言われるほど、街の洋菓子屋にとって、クリスマスケーキは年間最大の商戦だ。だが、消費者の嗜好(しこう)の変化でケーキへの支出が減るとともに、コンビニなども参戦。競争の激化で倒産が相次いでいる。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17351613/
起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚

42名無しさん@引く手あまた2019/11/09(土) 11:51:01.21ID:7nTJ2Ho50
零細企業社員の6割が1年以内に離職。8割が3年以内に離職。

43名無しさん@引く手あまた2019/11/11(月) 21:26:15.09ID:/J/z1cY50
【企業】10月の企業倒産、前年比6.8%増 2カ月連続増加
http://2chb.net/r/bizplus/1573458513/

民間調査会社の東京商工リサーチが11日発表した10月の全国企業倒産件数は前年同月比6.8%増の780件だった。2カ月連続で前年を上回った。
10月度では2年ぶりに前年同月を上回った。
一方、負債総額は同24.7%減の885億7800万円と、5カ月連続で前年を下回った。

産業別の倒産件数は、全10産業のうち小売業や不動産業など5産業が前年同月比で増えた。
一方、燃料費の高止まりや人手不足の影響が懸念される運輸業は8カ月ぶりに前年同月を下回った。

負債100億円以上の倒産は2カ月ぶりに発生しなかった。
負債額が1億円未満の倒産が603件と、全体の77.3%を占め、小規模企業の倒産が大半であることに変化はなかった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019/11/11 13:52
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HTY_R11C19A1000000/

44名無しさん@引く手あまた2019/11/28(木) 19:53:31.27ID:Ek6fxP5X0
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

45名無しさん@引く手あまた2019/12/13(金) 22:31:15.96ID:NWRXNSpi0
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576242094/

起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 	->画像>6枚

飲食店が厳しい状況に置かれている。
節約志向の高まりに加え、今年10月に消費税率の引き上げとそれに伴う軽減税率が導入されたことで、
消費者はテイクアウトやデリバリーなどの中食や、内食を選ぶ傾向が強まったと言われる。
飲食店は他にも、人手不足、社長の高齢化、後継者問題、キャッシュレス化、改正健康増進法の施行が2020年に控えるなど今後も懸念が尽きない。

 今回、帝国データバンクでは、2000年〜2019年11月の飲食店事業者の倒産(※)動向について集計・分析した。

 ※ 飲食事業を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

倒産件数、2019年は過去最多のペースで推移
 2019年の飲食店事業者の倒産は11月までに668件発生し、既に前年(653件)を上回った。
過去最多となっているのは2017年の707件であるが、2019年はこのままのペースで推移すると通年の倒産件数は728件前後となり、
過去最多を更新する可能性が高い。

46名無しさん@引く手あまた2019/12/13(金) 22:32:00.60ID:NWRXNSpi0
「酒場・ビヤホール」と「西洋料理店」が過去最多を更新
 業態別(11業態)にみると、居酒屋やビヤホールのほか、
焼き鳥店、おでん店、もつ焼き店などをメインとする「酒場・ビヤホール」(143件、構成比21.4%)、
レストラン、フランス・イタリア料理店などの「西洋料理店」(110件、同16.5%)が11月時点で過去最多を更新し、
業界全体の倒産件数を底上げしている。「中華・東洋料理店」や「喫茶店」は過去最多に迫る勢い。

 11月までの件数でみると、「酒場・ビヤホール」、「西洋料理店」、
ラーメン店、カレー店、焼肉店、餃子店などを含む「中華・東洋料理店」(96件、構成比14.4%)の3業態で全体(668件)の52.2%を占めている。
「酒場・ビヤホール」は2009年以降、11年連続で最も倒産件数の多い業態となっているほか、
「西洋料理店」は2017年(86件、前年比41.0%増)、2018年(92件、同7.0%増)、2019年(110件、同19.6%増)と3年連続増加し、
ここ数年で件数が2倍近くに急増している。

 一方で、てんぷら店、うなぎ店、とんかつ店、沖縄料理店などの「日本料理店」(46件、構成比6.9%)は、他業態に比べ件数は少なく、
「すし店」(18件、同2.7%)や「そば・うどん店」(15件、同2.2%)、「料亭」(7件、同1.0%)も同様の結果となった。
和食はその他の業態に比べ新規参入が少なく、消費者の嗜好やトレンドに左右されにくいことなどが要因とみられる。

47名無しさん@引く手あまた2019/12/13(金) 22:33:40.45ID:NWRXNSpi0
負債総額5000万円未満が8割超、50億円以上は2013年以降ゼロ
 負債額別にみると、2019年(1月〜11月)は「5000万円未満」の小規模倒産が構成比84.4%(564件)、5000万円を超える倒産は同15.6%(104件)となった。
「5000万円未満」の倒産は2015年から5年連続で8割超の構成比となっている。

 飲食業界はブームやトレンドの移り変わりが激しく、成長半ばにして事業継続が困難となる事業者が多いことが要因とみられる。
実際、今年1月から11月に発生した全国(全業種)の倒産(7646件)を業歴別にみると「5年未満」が12.3%であるのに対し、飲食店は20.4%。
また、全国(全業種)の「20年以上」が48.8%であるのに対し、飲食店は32.8%となっている。

 負債額5億円以上の倒産は11件発生し、そのうち10億円以上の倒産は2件となった。
負債額最大となっているのは、「カルビ屋大福」のフランチャイズ事業を展開し今年4月に破産したシズカコーポレーション(株)。
なお、負債50億円以上の倒産は2013年以降発生していない。

節約志向が高まるなか、外食を控える消費者が増加 今後も屋内原則禁煙化などで飲食店は厳しい状況が続く
 2019年(1月〜11月)の飲食店の倒産件数は11月時点で668件発生し、過去最多となるペースで推移している。

2019年12月13日 14時21分
帝国データバンク
https://news.livedoor.com/article/detail/17521217/

48名無しさん@引く手あまた2020/03/24(火) 07:24:34.42ID:fYiNwnS40
新型コロナウイルスのせいでゲームセンター約100店舗等を経営する会社が倒産、負債額約68億円
http://2chb.net/r/liveplus/1584977374/

49名無しさん@引く手あまた2020/04/01(水) 00:03:23.96ID:I3acvyiG0
【飲食】売上98%ダウンも...「あと何カ月我慢すれば」悲壮な飲食業者
http://2chb.net/r/bizplus/1584717865/

50名無しさん@引く手あまた2020/05/13(水) 23:24:42.95ID:+Ud8dc6a0
【飲食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
http://2chb.net/r/bizplus/1577101933/

51名無しさん@引く手あまた2020/07/03(金) 11:09:34.20ID:j6OisA7/0
【企業】ソフトバンクG孫社長、「ファンド投資先15社が倒産」
http://2chb.net/r/bizplus/1589797912/

52名無しさん@引く手あまた2020/07/04(土) 00:15:05.88ID:kEF2H62M0
【外食】外食で「閉店ラッシュ」、迫る経営破綻の危機
http://2chb.net/r/bizplus/1592060225/

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛を受け、外食業界は大打撃を受けた。緊急事態宣言は5月25日に全都道府県で解除されたものの、客足の戻りは緩やかなままだ。
逆風が吹きつける中、外食業界では過去に例がないほどの閉店ラッシュが起きている。

国内に487店舗(5月末時点)を展開する居酒屋チェーンのワタミは、「三代目鳥メロ」や「ミライザカ」を中心に2020年内に約65店舗を閉店する方針だ。
一時休業の影響により、ワタミの国内外食事業における既存店売上高は、4月は前年同月比で92.5%減、5月も同92.8%減と10分の1以下に落ち込んだ。

ファミレスや天丼チェーンも閉店に

同社の…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/356445

53名無しさん@引く手あまた2020/09/02(水) 19:03:10.45ID:8pmcakvV0
同意が必要ってそりゃそうだけどさ
どうやって証明すんの?
同意してやったあとにゴネられたらどうすんの?
やる前に書面でサインでもすんの?

54名無しさん@引く手あまた2020/10/12(月) 10:22:18.37ID:XdyB94z40
プロパンガスの利用料金からお給料もらってる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1602465396/

世帯ごとに従量料金変えるのなんてあたりまえなんだぜ♪

55名無しさん@引く手あまた2021/01/18(月) 14:04:50.07ID:2PfofKK90
【飲食】ファミリーレストラン最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ
http://2chb.net/r/bizplus/1605173517/

56名無しさん@引く手あまた2021/01/26(火) 21:57:40.41ID:vMT3WiyQ0
【外食】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に
http://2chb.net/r/bizplus/1602197655/

9月までに「六角家本店」など累計34件 ラーメンチェーン大手でも店舗閉鎖相次ぐ

ラーメン店の倒産が急増傾向にある。帝国データバンクの調べでは、「ラーメン店」の倒産が2020年9月までに34件判明した。9月までの累計で30件を超えたのは2000年以降初めてで、この時点で過去最多となった19年通年(36件)の件数に並ぶ勢いとなっている。
このペースが続けば、ラーメン店の倒産は過去20年で最多を更新することが確実となる。特に、豚骨ラーメンの「長浜将軍」(福岡)、横浜家系ラーメンの「六角家本店」(神奈川)など…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/198bf356b0416b2f90a9a43c2235b34ff7377232

57名無しさん@引く手あまた2021/02/19(金) 22:50:58.49ID:+ZL7NotP0
【コロナ】ことし休業・廃業した企業 23%増 コロナ影響で最多の可能性
http://2chb.net/r/bizplus/1600909259/

ことし1月から8月までに休業や廃業した企業は全国で3万5000社余りと、去年の同じ時期より23%余り増えたことが信用調査会社のまとめで分かりました。
新型コロナウイルスの影響による業績の悪化が打撃となり、ことし休業や廃業する企業は調査開始以来、最も多くなる可能性があるとしています。

信用調査会社の東京商工リサーチによりますと、ことし1月から8月までに全国で休業や廃業、それに解散した企業は3万5816社で去年の同じ時期に比べて23.9%増加しました。

このペースが続くと年間で5万社を上回り、2000年の調査開始以来過去最多だったおととしの4万6700社余りを大幅に上回る可能性があるとしています。

信用調査会社では、政府の資金繰り支援策などで当面は乗り切れたとしても、この先、経営の改善が見込めないとして事業継続の意欲を失う経営者が増えているのではないかと分析しています。

また、この信用調査会社によりますと、今月16日までに上場企業の61社が早期退職や希望退職を募り対象となる人数は1万400人に達しているということです。

東京商工リサーチは「新型コロナウイルスの影響が長引けば、外食やアパレルのほか製造業でも今後、人員削減に踏み切るケースが増えることも予想される」としています。
2020年9月24日 6時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012631731000.html

58名無しさん@引く手あまた2021/02/20(土) 12:08:25.35ID:FdSKQWaI0
倒産するとワクワクする。

59名無しさん@引く手あまた2021/02/21(日) 12:54:59.86ID:9DtN5xtN0
倒産に追い込んだ人を尊敬する

60名無しさん@引く手あまた2021/02/22(月) 21:41:08.06ID:aTjou17M0
愚民どもが苦しむ様を見ると胸がスカッとする公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1487564262/

61名無しさん@引く手あまた2021/02/23(火) 17:10:32.32ID:EOeol7pj0
このスレは大切なスレ

62名無しさん@引く手あまた2021/03/14(日) 10:42:02.85ID:15IFINCJ0
>>60
公務員で優秀だと評価されている人達が頭の悪い人間にしか思えなかった

63名無しさん@引く手あまた2021/04/12(月) 14:08:41.69ID:0TI6chKZ0
JRグループ中途採用スレ(東日本除く)

64名無しさん@引く手あまた2021/05/08(土) 06:56:44.15ID:La/Uuaz30
・各社リストラ状況

武田薬品、2,000人
電通、5,800人
藤田観光、700人
レナウン、300人
リコーグ、6,393人
キヤノン、4,112人
コニカミノルタ、2,712人
富士フィルム、916人
朝日新聞、300人
本田技研、未定、55歳以上対象 2021年3月から
曙ブレーキ、180人
ANA、300人+2023年までに200人
シチズン、632人
スタンレー、300人
デサント、110人
トヨタ自動車東日本、400人
富士生命、200人
東芝、770人
ワールド、294人
セガサミー、650人
イワキ、20人
丸文、100人
日立金属、3,200人
リケン、150人
三菱製鋼、100人
近畿日本ツーリスト、2,300人
東芝テック、700人

65名無しさん@引く手あまた2021/05/08(土) 06:58:32.99ID:La/Uuaz30
洋服の青山、400人
ローランド、150人
キーコーヒー、100人
松屋デパート、30人
日本板硝子、1000人 (2020/12 追加400人)
カシオ、早期退職者募集開始
サッポロ、110人
エイベックス、103人
ロイヤルホスト、315人
アツギ、75人
日立マクセル、309人
NHK、150人
三菱ケミカル、2,900人
オリンパス、950人
JTB、6,500人
NOK、300人
シライ電子、71人
ソニー、未定(希望者あれば上限なし)
日本たばこ、2,600人
コンビニポプラ、50人削減
ライトオン、40人
LIXIL、希望退職1,200名募集
ワールド、450店追加閉店、100人追加希望退職募集

66名無しさん@引く手あまた2021/11/08(月) 07:03:55.34ID:Bs4Rkkjy0
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
http://2chb.net/r/koumu/1457120622/

67名無しさん@引く手あまた2021/11/08(月) 07:04:13.01ID:Bs4Rkkjy0
──出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)

竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、


     国民は全体的に貧しくなる。


その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
http://2chb.net/r/koumu/1457120622/

68名無しさん@引く手あまた2021/12/04(土) 14:06:48.38ID:mU5FQL5J0
昨日コンビニでバイトしてたら
おでんの具ひとつも買わずにつゆだけ欲しいとか言い出した
ハゲたおっさんが来たんやけど、あんたらけ?

69名無しさん@引く手あまた2021/12/05(日) 18:57:46.98ID:clRbvJDC0
図々しいな
俺はウナギ屋の前で匂いだけ失敬した

70名無しさん@引く手あまた2022/03/14(月) 12:45:38.96ID:IO1Vt4h00
・「さわり」最も印象的な部分歌でいうサビ

71名無しさん@引く手あまた2022/03/16(水) 21:23:37.12ID:R3Uy2e3g0
複数社使おうとか思っても、あっちも複数使ってるから管理面倒くさいしな

72名無しさん@引く手あまた2022/06/26(日) 04:43:31.68ID:sEnrutXM0
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。
リーダーも所長も役職のある人間が責任取らない嘘つき集団。その半年の間に所長には2回も嘘をつかれた。
辞める約束もしてない人間勝手に辞めさせて、こっちにその責任を押し付けてきた。

そんな私にリーダーはいけしゃあしゃあと「お前みたいな若い奴がウンタラカンタラ、3年は我慢せえ」「辞めるからどうでもいいと思うな」
って言ってきたよ。辞めるから云々は私をやめさせてから言えよって思ったね。上司として無責任すぎるわ。

そんなもん何ヶ月で辞めようがこっちの自由だし上司ごときに自分の人生縛られたくないんだよ。自分の立場わかってるか?
ましてや半年間私を退職させなかったのはチンコランの癖にこっちに責任なすりつけてくんなよ。上司の癖に自分で責任取れる能力ないなら黙ってろや。
こっちがミスあった時に責任とれ!責任とれ!って喚き散らすだけで、上司として責任取ってくれたことが一度でもあったか?

チンコランに入社したのは人生最大の失敗だったし、今も恥だと思っている。チンコランの人間はみんな嘘つきで信用できないので全員縁切った。
もうこんな無責任糞野郎共の運んだコカコーラ製品なんか二度と買わないしドリンクバーも一切利用しない。
こんな思い誰にもして欲しくないので今仕事探してる人、どうかチンコランだけは辞めることを強くお勧めします。
今チンコランを辞めたいと思ってる人は弁護士雇うか、退職代行使うことを勧める。

73名無しさん@引く手あまた2022/07/25(月) 10:09:03.51ID:3MabdV4x0
恋愛で脈あるかないかなんて99%脈ないに決まっているように


lud20220905035359
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1518494184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
起業の6割が1年以内に倒産。8割が6年以内に倒産。 (1)
起業の95%が10年以内に倒産する水準の事業者負担
起業の95%が10年以内に倒産しているという事実は隠蔽しておきたい公務員
10年以内に倒産の可能性ある全国紙は?
識者「HUAWEIスマホは日本で販売禁止になります。そして半年以内に倒産します」
【逃亡者】ゴーン被告が極秘に語った「日産は2〜3年以内に倒産」の現実味
「日産は2〜3年以内に倒産する」 ゴーンの予言は的中
「日産は2〜3年以内に倒産する」 ゴーンの予言は的中
10年以内に何社倒産するかオッズ
【大学倒産時代】私立大学経営の学校法人、2年以内に21法人が破綻の恐れ…全体の2割弱が将来的に破綻危機 [ボラえもん★]
【大学倒産時代】私立大学経営の学校法人、2年以内に21法人が破綻の恐れ…全体の2割弱が将来的に破綻危機 ★2 [ボラえもん★]
【大学倒産時代】私立大学経営の学校法人、2年以内に21法人が破綻の恐れ…全体の2割弱が将来的に破綻危機 ★3 [ボラえもん★]
起業して倒産しそうになってから復活したけど質問ある?
ネットビジネスに夢見た男性「起業⇨倒産」(^ ^)「旅行ブログ儲かりますよ」⇨一週間2000円にしかならず
ブルックスブラザーズ、数日以内に倒産へ アメリカの老舗ブランド
【起業しても即倒産】関慎吾24【クワガタの養殖はどうなった】
【起業】最近の倒産・廃業事情を考える かつてないほど低い水準の開業率
「6月末まで今のままだと中小の飲食とサービス、観光産業の8割が倒産すると言われているみたいです…。」←ワクワクしてくるなw
1年前の元外資年収8000万「起業して2年以内に時価総額100億を達成する」 こいつ何だったのまじで
【朗報】企業の倒産件数、1964年以来57年ぶりの超低水準へ
【韓国】自動車業界「このままでは数ヶ月以内に部品メーカーが続々倒産」 2.87兆円の支援を要請
【韓国】自動車業界「このままでは数ヶ月以内に部品メーカーが続々倒産」 2.87兆円の支援を要請
【経済/円安】2014年の倒産件数、リーマン・ショック後最も少ない件数に 円安効果により輸出関連企業の業績が好調 大型倒産は2000年以降で最小★2
【企業】2月の企業倒産、前年比4.5%減 1990年以来の少なさ
【アベノミクス効果】2月の企業倒産、前年比4.5%減 1990年以来の少なさ
【帝国データバンク】医療機関の倒産、前年比60%増 歯科医院の倒産が2000年以降最多
【景気】地方銀行の不良債権減少、1999年以降で最も少なくなる − 景気回復で倒産減
【アベノショック】飲食店の倒産、リーマンショックを上回り2000年以降で最多!中華料理倒産が34%増
韓国の飲食・宿泊業の80%が5年以内に廃業
飲食店の8割が売上減 倒産へ
【統計】美容室数はコンビニの4.5倍に増加も、倒産件数は2000年以降で過去最多ペース
【経済】原材料費の値上がりや、それで価格転嫁できずに倒産する企業が急増 8割が中小企業、業種別では運輸業が最多 [デビルゾア★]
【景気】地方銀行の不良債権減少、1999年以降で最も少なくなる  景気回復で倒産減
【経済】追加緩和で来年以降中小企業が倒産ラッシュ、炸裂する時限爆弾「長期為替予約」
【経済】2倍の速度で進む円安、前回円高時に比べ関連倒産件数は3倍超…円安倒産の本格化は来年以降
企業倒産7773件 コロナ禍でも7%減少 1990年以来の低水準 政策支援が経営を下支え 2020年  [ばーど★]
【原発】大飯原発『テロ対策施設』予定地を規制委が調査「設置できなければ停止」←5年以内に設置が義務 関電側は「1年ほど期限を超過
【調査】10年目までの社会人、4割が「就活を後悔」 うち8割は「3年以内に転職」検討し、半数が実際に転職
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★5
台湾地震倒壊ビル、施工会社は倒産。責任者は偽名利用
中小企業の倒産ゼロに
2019年に倒産してほしいメーカー
次に倒産するパチメーカーと言えば
2018年に倒産してほしいメーカー
2017年に倒産してほしいメーカー
ソニーとシャープとっちが先に倒産するか?
奥村、京楽、三星の次に倒産しそうなメーカー
中国でシェア自転車の運営会社2社が倒産、自転車の9割が盗まれる
______googleは2035年に倒産する______
【社会】学生の6割が中国人の大学も…私大の4割が定員割れ、「倒産ラッシュ」の代わりに起きる事態
【社会】学生の6割が中国人の大学も…私大の4割が定員割れ、「倒産ラッシュ」の代わりに起きる事態★2
【沖縄】マンゴー納入後に倒産通知、取引金融機関も架空 農家44万円被害「詐欺か」
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
殺人売国企業のモンサントが倒産することを願うスレ
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★4
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★3
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★2
アニメ関係者 「アニメ業界を立て直すアイデア下さい。倒産予備軍が増えてまして…作品の8割が赤字です」 ★2
なぜ?GACKTの個人事務所が4月下旬に倒産していた事が発覚、仮想通貨との関係?
【大学】私大の倒産回避に「イエローカード」制度の導入検討、少子化で4割が赤字経営 「退場」を勧告できる仕組みも★2
【アベノミクス】企業の倒産、19年度上半期は11%増
【経済】企業の倒産が9年ぶりに増加 深刻な人手不足など影響
16:25:42 up 15 days, 2:49, 0 users, load average: 6.29, 7.08, 7.81

in 3.1660089492798 sec @3.1660089492798@0b7 on 122706