◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仕事が】香川の転職情報part.12【ない】 YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1454411772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた 転載ダメ2016/02/02(火) 20:16:12.39ID:V5UeIVNm0
前スレ
【仕事が】香川の転職情報part.11【ない】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1372337923/

ハローワーク
http://www.hellowork.go.jp/

リクナビ
http://job.rikunabi.com/

はたらいく
http://www.hatalike.jp/

アルパ
http://www.e-arpa.jp/

タウンワーク
http://townwork.net/

2名無しさん@引く手あまた2016/02/02(火) 22:37:13.01ID:dpSl5DR10
>>1

乙。
長年、無職生活してるが
先が見えない・・・

3名無しさん@引く手あまた2016/02/02(火) 23:15:10.62ID:xctQ+Svt0
長年って何年くらい無職なの?

4名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 16:54:55.28ID:+YS3IT000

5名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:35:16.29ID:p0e1q9dy0
   ____

6名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:35:51.02ID:p0e1q9dy0
  / ミ(  \
  / / ̄ヽ   ヽ

7名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:36:44.38ID:p0e1q9dy0
 | /   \_ |
 |//\ /\ヽ|

8名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:37:17.62ID:p0e1q9dy0
 (Y ⌒・)(・⌒ Y)
  (∵ (_) ∵)

9名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:37:51.57ID:p0e1q9dy0
  ∧ヽ⊂ニ⊃ノ/
   \___/

10名無しさん@引く手あまた2016/02/03(水) 17:45:13.55ID:FAfcJffR0
うどん

11名無しさん@引く手あまた2016/02/08(月) 22:06:21.02ID:VtNsM/do0
ここが賑わってないってことは募集充実してるのかな?
家庭の事情でしばらく無職だけど
そろそろ再就職しないといけないのでそれだと助かる。

12名無しさん@引く手あまた2016/02/09(火) 00:43:31.90ID:RdBNWH7s0
転職情報がないから賑わってないんやで。

13名無しさん@引く手あまた2016/03/10(木) 20:52:24.38ID:2dfC2ony0
従業員の定着しないところが繰り返し求人を出しているだけだな。
と思いながら、ネットを検索してみると前勤務先がヒットして藁。

14名無しさん@引く手あまた2016/03/11(金) 06:19:33.85ID:hTsi9eBZ0
求人が出てるところに限って言えば完全週休二日制のところはひとつもないな。
商店とか農業とかはしゃーないけどそうでないところで労働時間ばかり長くても収益は上がらんだろ。
昔の習慣のままにやってる感じがしてやっぱ田舎はこんなもんかという感想。

15名無しさん@引く手あまた2016/03/11(金) 13:51:32.02ID:8MO0dkmu0
田舎は完全週休二日の会社本当に少ないよな
休み少ないと続けて行ける気しないわ

16名無しさん@引く手あまた2016/03/11(金) 14:58:03.36ID:BIOsTz5O0
郷東の鵜◯はやばい

17名無しさん@引く手あまた2016/03/12(土) 01:21:32.58ID:+pSQKwFS0
完全週休二日だけど毎日残業!
時給の1、2倍割り増しだけどしんどい
製造業だから体力使うし天然ク−ラだから寒いわ。
残業代だけで月に13万ほどなるが80時間残業はつらい。

18名無しさん@引く手あまた2016/03/12(土) 01:24:22.29ID:+pSQKwFS0

某合板製造会社
外国人を雇う位だからもろ3K職種

19名無しさん@引く手あまた2016/03/12(土) 07:47:12.21ID:t19xLdh10
毎月100時間以上の錆残やってる身からすると、かなり羨ましいw

20名無しさん@引く手あまた2016/03/12(土) 20:39:14.79ID:egmyKllJ0
「残業100時間」って・・・早く脱出しないと、アンタ死ぬぞ。

21名無しさん@引く手あまた2016/03/13(日) 01:51:45.93ID:1CC8tbyq0
過労死ラインを越えてる。

22名無しさん@引く手あまた2016/03/13(日) 08:43:26.42ID:gyreBvjLO
収入が無いニートから見たら残業代だけで羨ましい。。
無職は周りから犯罪者予備軍みたいに見られるから辛いわ。

23192016/03/14(月) 08:28:02.56ID:KR7REIkQ0
定時8:00〜17:00ですが、毎朝7:00前には出勤して、会社出るのは平均して21:00くらい……

絶賛転職活動中ですが、なかなか決まりません……

24名無しさん@引く手あまた2016/04/09(土) 21:32:37.76ID:GfV6EnUl0
内閣府が公表している「平成25年度県民経済計算暫定版(平成28年3月末現在)」によれば、県民所得が最も多かった東京都の60兆円弱に対し、最も少なかった鳥取県は1兆円強となった。

県民総生産が最も少なかったのは鳥取県

名目の県民総生産を見ると、最も多かったのはやはり東京都で93兆1283億円だった。
第2位は大阪府の37兆3150億円で、以下愛知県の35兆4475億円、神奈川県の30兆2185億円、埼玉県の20兆6782億円が続く。

一方最も少なかったのは鳥取県で、1兆7676億円だった。
2番目は高知県の2兆2627億円で、以下島根県の2兆3508億円、佐賀県の2兆6811億円、徳島県の2兆9371億円が続いている。

県民所得が最も少なかったのも鳥取県

県民所得が最も多かったのは、東京都の59兆9592億円だった。
第2位は神奈川県の26兆9807億円で、以下愛知県の26兆6391億円、大阪府の26兆5056億円、埼玉県の20兆6466億円が続く。

これに対して最も少なかったのは鳥取県で、1兆3497億円だった。
2番目は島根県の1兆7016億円で、以下高知県の1兆8226億円、佐賀県の2兆1103億円、徳島県の2兆2155億円が続いている。

https://zuuonline.com/archives/103032

25名無しさん@引く手あまた2016/04/10(日) 23:26:44.61ID:NO8CU8U20
コピペいらん

26名無しさん@引く手あまた2016/04/13(水) 09:46:36.87ID:QFNKrLFh0
はたらいくに掲載されてるタキイネジがどんな会社かご存知の方いませんか?受けてみようと思うんですが、ネット検索してもこれといった情報がなくて、躊躇してます…

27名無しさん@引く手あまた2016/04/13(水) 10:18:05.31ID:AUJGQSrY0
国道で社名書いた2tトラックが走ってるのは見たよ

28名無しさん@引く手あまた2016/04/13(水) 11:01:19.50ID:8OoArlnp0
真っ黒くろすけでておいで〜

29名無しさん@引く手あまた2016/04/13(水) 13:03:17.49ID:c5RHqxhh0
>>26
何年も前からしょっちゅう求人出してると思う

30262016/04/13(水) 16:45:55.70ID:gG1w5Sn90
真っ黒くろすけですか……

求人もけっこうな頻度で出してたみたいですね

パスした方がいいのかなぁ……

31名無しさん@引く手あまた2016/04/14(木) 01:00:51.81ID:CzDBZL0h0
※26
俺も検討したことがある。が、やめて正解だったみたいね。
以前黒い所の内情書いてたサイトがあって
便利だったのに今はすぐ消されてしまうみたいね。

32262016/04/14(木) 05:56:32.76ID:IiebnSsG0
>>31
もしよければ、詳しく教えていただけませんか?

33名無しさん@引く手あまた2016/04/15(金) 21:58:52.17ID:H9A6VAOq0
>>31
ハロワの常連だった気がする

34名無しさん@引く手あまた2016/04/16(土) 07:35:22.61ID:F5m2kU5+0
11号線の創価学会の近くでその名の通りボルトとかの卸売
黒かどうかは内部知らんからわからんが
土曜はかなりの頻度で会社が開いてたぞ。
つまり土曜の休みがあんまりない。

35262016/04/16(土) 10:17:09.29ID:ONsUWU9j0
色々情報ありがとうございました

今回はパスすることにします

36名無しさん@引く手あまた2016/04/16(土) 12:58:11.91ID:DLmrAiXF0
ゴロゴロ、ゴロゴロ
あー親がビルゲイツだったらなー
ゴロゴロ(笑)

37名無しさん@引く手あまた2016/04/16(土) 14:31:48.97ID:kFwJzwZj0
香川帰ること考えて香川でまだマシだと思った求人票印刷してもらって
ハロワの窓口で相談したけど、どれもハロワ常連の空求人ばかりだった
香川戻るの無理だな…

38名無しさん@引く手あまた2016/04/24(日) 06:46:20.69ID:4T3c8PCg0
それ醜いな


具体的に社名晒せば?

39名無しさん@引く手あまた2016/04/26(火) 02:11:21.44ID:Ca5VxlSA0
香川の平均年収どれぐらい?
ググったら42歳 430万ってあるけど、
そのベースになっているのって四国電力とか百十四銀行、四国化成とかが入っているじゃんかよ。
これが平均押し上げてない?

40名無しさん@引く手あまた2016/04/26(火) 07:45:12.74ID:B68l2e1o0
最多値としては、300〜400万円程度だろう。

41名無しさん@引く手あまた2016/04/27(水) 01:51:56.08ID:nLFMJ62O0
>>39
四国化成って、実際はそこまでよくないよ。

42名無しさん@引く手あまた2016/05/04(水) 14:26:17.98ID:8a2jN1JS0
情報収集のため保守。

43名無しさん@引く手あまた2016/05/09(月) 20:40:24.40ID:2x6nW2lk0
津田にある株式会社シコクって待遇どうなのかご存じの方居ませんか?

44名無しさん@引く手あまた2016/05/24(火) 20:54:09.48ID:CN5HJTCC0
最近、履歴書に加えて職務経歴書を求める会社が多い気がする。
月給18万円程度の配達員や工場作業員で経歴書云々なんて言われてもな。

45名無しさん@引く手あまた2016/05/24(火) 23:45:56.97ID:67sUoUdc0
>>44
それと書類選考もな

46名無しさん@引く手あまた2016/05/25(水) 22:59:15.14ID:nRu28Jar0
で、いざ面接行ったら
もう最初から採用する気などなさそうな態度

それならわざわざ呼ぶなよと言いたくなる

47名無しさん@引く手あまた2016/05/26(木) 19:57:02.42ID:1I7mSkYP0
そして、同じ内容の求人広告を延々と出し続ける。
しばらく経って、望みの人材を確保できなければ内容を再検討してしかるべきだが、それもせず。

48名無しさん@引く手あまた2016/06/09(木) 07:57:10.24ID:euBfN0bt0
岡山で仕事がないから香川に戻って探そうと思うんだが
結構厳しそうだな

香川で長期失業ってどれくらいが平均なんだろうか

49名無しさん@引く手あまた2016/06/13(月) 22:02:44.36ID:e4D1dO0x0
ま〜た、○バメ工業が大量求人だわ。
どんだけ離職率高いんや

50名無しさん@引く手あまた2016/06/13(月) 23:41:06.52ID:EeY8s4vN0
求人して教育するのにコストがかかりすぎて、従業員に十分な給料を支給できない。
そのため、すぐに辞めてしまい、すぐに欠員補充が必要になる悪循環。

51名無しさん@引く手あまた2016/06/14(火) 12:40:11.96ID:O70eHmW00
それでも成り立っちゃうのが田舎の闇だな。
駄目な企業なら潰れろよ。

52名無しさん@引く手あまた2016/06/15(水) 04:23:23.46ID:cFmo/OLB0
>>49
同業者だが、あそことは関わらないようにしてる。
社長の自己満足だよな。あれ。
気持ち悪い。
たかだか封筒屋じゃねえか
会社を強くするってんならまず社長自身世襲で収まったという事実から否定しろよw

53名無しさん@引く手あまた2016/06/16(木) 19:37:42.92ID:uvS1owmu0
>>49
クチコミサイトみたらwww

54名無しさん@引く手あまた2016/06/18(土) 12:03:57.56ID:m023xfRF0
四国電力が中途で法務採用募集してるから応募しようと思う。法学部卒ってだけだけどな

55名無しさん@引く手あまた2016/06/18(土) 18:26:10.41ID:dkN/72xo0
アオイ、ツバメ、マルキン、みすまる、はよく聞くけどどうなん?

56名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 01:58:02.23ID:rIE2cBL50
>>54
国立じゃないと無理じゃねえか?
俺は総合政策学部卒(≠ko)だけど受けてみたい。
まあ、落ちるのわかってるからうけねぇけどw

四電で、阪大以下の学歴のやつみたことねえわw

57名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 02:25:07.57ID:5Lr/RQFJO
遠いけど。

派遣会社グロップジョイ
飲料製造
時給1100円〜
シフト制
ワンルーム寮あり
派遣先埼玉県蓮田市

58名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 05:15:19.10ID:RiUcw67yO
>>56
いいな、四電は中途やってるし。
関電なんか基本中途やらんからなあ。

59名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 11:02:57.59ID:XbMEgoCR0
>>54
伊方原発3号機の再稼働が気に入らないので停止しろっていうキチガイ訴訟をいくつか抱えてるらしいから、そのためじゃないかな。
滋賀の地裁が活動家の訴えを認めて原発止めちゃったというあしき前例を作っちゃったからなあ。

60名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 23:44:55.35ID:834Aej6V0
>>59
>>54

それは、ないんじゃねーの?
法務はもっと大事な仕事あるような?

電力自由化とか、スマートメーター関連とかの法規制とかそっちのような?あくまで推測だけど
多分、社内弁護士の応募を待ってるだけのような気がするけどね〜

61名無しさん@引く手あまた2016/06/20(月) 23:48:25.96ID:iz2VhXOW0
昔から、四電ってコネが無いと無理って聞いてるんだけど・・・

62名無しさん@引く手あまた2016/06/21(火) 02:45:11.90ID:9gTpXShV0
コネかどうかは知らないけど
そこの従業員すべてがコネというわけではないでしょ。

63名無しさん@引く手あまた2016/06/21(火) 08:07:50.98ID:ThQ387Ao0
四国の電気関連会社は闇がある。

64名無しさん@引く手あまた2016/06/23(木) 18:59:01.95ID:emblnzTH0
○豊産業の品質管理もわりと頻繁に求人してるなぁ

65名無しさん@引く手あまた2016/07/04(月) 23:12:42.84ID:R3olbRTs0
転職成功した人いる?話聞かせて。

66名無しさん@引く手あまた2016/07/04(月) 23:40:35.51ID:HSf8AJlC0
内定出て他県に出る事になったけど
それ以外の条件は前職に比べて全て上がりました。
他社(県内)の内定も今日出たけど面接官の感じがすごく悪かったのと
年収年間休日福利厚生が劣っているのとであまり行きたくない
けど県内ってだけで少し迷っている所

67名無しさん@引く手あまた2016/07/06(水) 06:29:43.08ID:5xI5DIp70
坂出のホンダ運送てどんな感じなんですかね?
条件悪くないと思うんだけど、けっこう募集見かけるし。
悩むなぁ

68名無しさん@引く手あまた2016/07/06(水) 09:26:35.58ID:8lQ8WkG40
新しい産業とかおきんかな、そしたら働き口も増えるのに

69名無しさん@引く手あまた2016/07/08(金) 13:32:17.53ID:DoBOMof40
>>68
新しい産業起こすような人は若いうちに県外出ていって、戻っても来ないよ。
香川に帰って来ておもうわ

70名無しさん@引く手あまた2016/07/08(金) 20:09:23.67ID:EGXSVbrO0
四電の社員の知り合いに聞いたけど、最近は新卒で内定辞退をする学生が増えたり、若手社員がポツポツ退職しているとのこと。
中途採用を増やすのかな?

71名無しさん@引く手あまた2016/07/09(土) 09:30:26.24ID:MhWU8G3h0
企業も人件費を減らしたいだろうから、配置転換で対応するだろ

72名無しさん@引く手あまた2016/07/09(土) 13:00:42.99ID:OG5RYqeT0
県外で仕事してるけど合わないから辞めるかもしれない
もう金がないから香川帰ってパートでもやった方がいいのか…

73名無しさん@引く手あまた2016/07/09(土) 21:31:34.61ID:D3n6Kpzi0
単身赴任で遠く県外にいる。もう7年目
40になってしまった。
正直、転職なんて無理と思ってたけど
地場のニッチ大手に転職決まった。
年収も上がった。
けど、転職先も転勤がある(国内4ヶ所)海外3ヶ所。海外の転勤はあるかもしれない

今の会社(本社東京)は国内に20ヶ所位支社支店あるが海外への転勤はほぼない。
転職すべきか残るべきか迷う
難しい選択よね

74名無しさん@引く手あまた2016/07/11(月) 15:24:21.01ID:QJQKsNX+0
◯プラか?

75名無しさん@引く手あまた2016/07/16(土) 02:47:43.91ID:kPD9//bp0
老後には夫婦二人で最低3000万必要らしい。

結婚して式挙げて新婚旅行行って子育てして家建てて、毎年一回は国内旅行、数年に一度は海外旅行。

そんな当たり前な生活が意外に難しい。

76名無しさん@引く手あまた2016/07/16(土) 03:48:16.13ID:ZILVu4Kb0
香川は新卒でこけたら終わりだよな…

77名無しさん@引く手あまた2016/07/16(土) 06:44:34.67ID:FqdXoXrG0
南海プライウッドの倉庫仕事募集してたけどキツイんかな〜?

78名無しさん@引く手あまた2016/07/16(土) 07:43:50.83ID:FfWI926h0
いうて中四国では2番目にマシだと思う  
1;広島
2;香川
3;岡山or愛媛 かな

79名無しさん@引く手あまた2016/07/17(日) 08:32:05.47ID:fg2ruJo30
あ。。ここ正社員でも年収少ないじゃん(笑)

80名無しさん@引く手あまた2016/07/21(木) 15:07:01.12ID:T02vMRYL0
>>77
たびたび募集してるな
そういうところは仕事というより人間が問題の場合が多い

81名無しさん@引く手あまた2016/07/21(木) 15:25:41.81ID:wupFzQSU0
>>77
何年も前からしょっちゅう見るよな

82名無しさん@引く手あまた2016/07/22(金) 05:58:22.08ID:v+Ivh9wR0
亀レスで申し訳ないが、上に出てるネジはまじやめとけ。本物のブラックですよw

83名無しさん@引く手あまた2016/07/22(金) 12:22:17.50ID:JscUJ8ph0
面接やってきたよ〜
確かに人間関係崩れたら終わりっぽいな〜(¯―¯٥)

84名無しさん@引く手あまた2016/07/23(土) 17:58:53.03ID:vVfIOPDh0
>>77
夏は死ぬほど暑いようだ・・。

85 ◆L4RBdHor8B20 2016/07/31(日) 01:02:04.54ID:c0qY75DN0
他スレに投稿された香川本社などのブラック企業(?)情報を、まとめたリストを作った。
このスレに投下するのは長文過ぎてうっとうしいので、別スレに投下。
気が向いたらどうぞ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1464693606/409-413

86名無しさん@引く手あまた2016/08/01(月) 22:01:24.34ID:aQZ2yVYA0
MCS(旧三菱クリーンサービス)ってどうなんかな?
朝は早いみたいだけど終わるの早そうだし、待遇も悪くなさそうなんだけどどんな会社なのかな

87名無しさん@引く手あまた2016/08/08(月) 08:26:29.76ID:CNvfrLEb0
産廃やゴミ収集

88名無しさん@引く手あまた2016/08/19(金) 10:49:15.75ID:hQr18DQ50
太平ビルサービスってどうなん

89名無しさん@引く手あまた2016/08/19(金) 20:20:24.68ID:mutwimkH0
金に拘らんならええで
妻子ありならキツい 独身願望強いなら最高

90名無しさん@引く手あまた2016/08/22(月) 11:07:59.67ID:ahg5574a0
穴吹コミュニティってどうなんでしょう

91名無しさん@引く手あまた2016/08/22(月) 20:10:32.72ID:nFkbeA+f0
いいよ

92名無しさん@引く手あまた2016/08/26(金) 16:26:22.21ID:t+YUsjnJ0
穴吹コミュニティってしっかり休日とることできるんでしょうか

93名無しさん@引く手あまた2016/08/30(火) 09:17:12.17ID:x5rh++460
東京経済圏と愛知トヨタ経済圏と神戸大阪京都の関西経済圏の
3大都市圏でまともな求人の8割は占められている。
残りカスを札幌、仙台、広島、福岡あたりがとる。
職業の選択ができるのはここまで。
その次に来るのが香川、滋賀あたり。有効求人倍率だけで見ると、
香川は全国で5〜8位に毎年入っているから地方都市としては
良い方だし、四国ではダントツでトップ。

94名無しさん@引く手あまた2016/08/30(火) 09:43:11.09ID:ubrfFWiK0
そりゃ手取り12万でもよけりゃ求人はあるでしょう
ただし県民の年収平均は30位あたり

95名無しさん@引く手あまた2016/08/30(火) 22:20:49.08ID:1fNioXIF0
マジですか?
有効求人倍率だけでみると香川は全国上位だからまともだと思ったのに。

仕事環境は四国はどこも終わっていますね。
でも四国限定ならやはり多度津、丸亀、坂出、高松あたりがマシ
なのでは?  あくまで”マシ”というレベル。

96名無しさん@引く手あまた2016/08/31(水) 07:23:10.73ID:gOK/1Y+Y0
まあ海近いと工業地帯あるからねえ

97名無しさん@引く手あまた2016/08/31(水) 08:21:41.31ID:Ka8wthRg0
工業が盛んなところはまだマシ
それ以外は介護一択
求人はあるっちゃあるw

98名無しさん@引く手あまた2016/08/31(水) 21:37:33.93ID:4sqH8e370
では四国に限っての話で言えば、
@多度津から高松の海岸の工業地帯
A四国中央市の製紙関連と新居浜の住友関連
B松山市内
みたいな順位ですか?
丸亀、坂出あたりの人や雰囲気ってどんな感じですか?
まあ人それぞれとは思いますが、、、
松山はなんとなく呑気で保守的であまり仕事しない感じの人が
多いですね。

99名無しさん@引く手あまた2016/09/01(木) 14:29:21.01ID:pPvCYEmp0
宇和島さん、まだ宇多津にいるのかな?

前スレ見て考え方や境遇が似ているんで気になります。

100名無しさん@引く手あまた2016/09/01(木) 19:26:24.25ID:srCIuBEd0
星電ってブラックですか?

101名無しさん@引く手あまた2016/09/02(金) 11:12:13.14ID:nJzsVutG0
>>98
松山よりは徳島市やその周辺の方が工場が多いから
仕事多そう

102名無しさん@引く手あまた2016/09/04(日) 12:21:34.70ID:bLutnmuX0
香川だと、正直一番手っ取り早いのは夜勤だと思う
余裕で20万は越えるし

今、やってるけど大手だから、人間関係良いし
いつまで体がもつか分からないけど

逆にヤバイのは学校事務、特に専門系はやめとけ、二ヶ所知ってるけど、どっちもアウト

103名無しさん@引く手あまた2016/09/05(月) 13:57:57.60ID:Y1+p+B1r0
>>101
そうなんですか。ありがとう。

104名無しさん@引く手あまた2016/09/05(月) 14:08:51.52ID:1rbQ8iid0
四国ダイケンってどんな会社なんでしょう

105名無しさん@引く手あまた2016/09/05(月) 20:33:41.07ID:V4cWRS8j0
友達いるけど結構いいと思うよ

106名無しさん@引く手あまた2016/09/07(水) 11:21:35.91ID:w543i/hT0
レンタルマット屋は4Kブラック過ぎる

107名無しさん@引く手あまた2016/09/08(木) 17:16:59.61ID:MZgguGPv0
穴吹って有名なの?

108名無しさん@引く手あまた2016/09/10(土) 00:46:11.50ID:9YC/Pdvj0
>>107
地元の人なら知らない人はいないと思う

109名無しさん@引く手あまた2016/09/10(土) 13:10:57.66ID:Ezeeowsv0
そういえばアルパの裏に載ってた適職フェアは今日か

110名無しさん@引く手あまた2016/09/10(土) 18:36:38.34ID:wHs2X9wd0
香川の夜勤とか三交替あるところの大手ってどこですか?

大手の関連子会社とかですか?

111名無しさん@引く手あまた2016/09/14(水) 14:40:28.11ID:CInbVSsx0
>>110
三交替なら銀行系、電子系、通信系、工場系、警備系だと思います。

大企業かは分かりませんが、どこも比較的名前聞いた事ある会社だったので、その中のどれかだと思います。

112名無しさん@引く手あまた2016/10/22(土) 19:07:57.62ID:A8F7np7h0
>>110
アオイ、三ツ星、ジェイテクトの関連工場で夜勤して働いてたよ〜。
 どこもオススメは出来ないけど。。
夜勤は年とともに苦痛になるし、二度としたくない。借金返済に困ってるなら分かるけど。。金欲しいならジェイテクトかな
 
 

113名無しさん@引く手あまた2016/10/25(火) 23:31:26.92ID:GEr9Ydbo0
ジェイテクトってどれくらい給料良いの?
俺今36歳で年収550万年間休日130日。

114名無しさん@引く手あまた2016/10/26(水) 01:23:29.19ID:EISDCIyA0
クソ田舎岡山の中心街!
つべ内に落ち目芸能人が一般人に混ざってショボい格好して映ってて笑ったw


広島駅前  中四国唯一のプロ球団 カープ戦直前で盛り上がるカープ女子!
ダウンロード&関連動画>>



岡山駅前  プロ野球がないから仕方なくハロウィンで 盛り上ろうとする岡山人 w
ダウンロード&関連動画>>




広島 夜の繁華街 中四国唯一のパルコと賑わう本通り
ダウンロード&関連動画>>



岡山 駅前にイオンなんかができちゃう岡山w
ダウンロード&関連動画>>




広島繁華街  中四国唯一三越とパルコ があり活気あふれる八丁堀&本通り
ダウンロード&関連動画>>



岡山地下街  しょぼいイオンと高島屋に殺到する田舎者たちw
ダウンロード&関連動画>>


115名無しさん@引く手あまた2016/10/26(水) 06:54:02.31ID:h4x8wIRG0
>>113
有給込みの休日?

1161132016/10/26(水) 14:58:26.74ID:uO/GQyle0
そうそう、有給は100%消化する義務がある会社。
なんか、最近同級生と話が合わん。

待遇悪い会社の奴と喋ってるとやっかみで刺されるんじゃないかと思ってしまう。 

117名無しさん@引く手あまた2016/10/27(木) 15:08:45.72ID:vc/7riL40
ってか香川って世帯の平均貯金額が全国2位の約1600万らしいな。
皆さんそれなりに裕福だから、少しの金持ち自慢は問題ないか……。

118名無しさん@引く手あまた2016/10/27(木) 15:58:43.36ID:ShWVZql+0
香川県の求人情報1,307件の平均月給186,600円〜246,900円
https://goo.gl/vgh6iP

119名無しさん@引く手あまた2016/10/28(金) 15:05:08.91ID:KRlFMeoI0
お前の他人をあからさまに見下してる態度だと刺されてもなにもおかしくない。

120名無しさん@引く手あまた2016/10/28(金) 19:47:22.39ID:cUGjPDg70
>>113
550万で休日130ってすごいな〜
社名知りたい。。ちなみにジェイテクト(契約社員)は多くても月30後半だよ。
 

121名無しさん@引く手あまた2016/10/28(金) 23:20:46.06ID:XdA94fa/0
契約社員で30万後半って、正社員はボーナス含めると凄そうやな〜
ジェイテクト良い会社やな。
俺は薄給で有名な半官半民みたいな会社やわ。

122名無しさん@引く手あまた2016/10/30(日) 10:18:28.11ID:DkGjoq5B0
 ただ。。ジェイテクトは出入り激しいよ〜 

123名無しさん@引く手あまた2016/11/07(月) 16:09:18.77ID:Dx7F7kdk0
6月で仕事辞めて、ボチボチ探してるんだけど
職務経歴書必要な会社多いな
いつの間にこうなったんだよ

124名無しさん@引く手あまた2016/11/11(金) 17:40:54.08ID:nV6JgbxW0
むしろ職務経歴書を不要とかならこっちから避ける。
いちいち全部説明しなくても向こうから勝手に話広げてくれるから
俺的にはかなりやりやすい。

125名無しさん@引く手あまた2016/11/15(火) 21:02:27.50ID:ML+Ibwwx0
ハロワ求人で書類選考ありの会社に書類送ったんだけど
1週間以上連絡ない場合、おまえらどうする?
もうとっとと次にいく?
とりあえずハロワに問い合わせるしかないか

126名無しさん@引く手あまた2016/11/16(水) 07:42:42.84ID:GCKzyc2H0
その会社がそこそこでかいなら1週間以上もありえる。
上場子会社でも10日待ちとかしてたよ。
基本マルチにするから次々と行っていいんじゃない

127名無しさん@引く手あまた2016/11/16(水) 08:36:30.25ID:+j/H6LzS0
>>125
そういう事にもルールが無いとダメだよなぁ

128名無しさん@引く手あまた2016/11/19(土) 20:09:52.01ID:eQBl0hgw0
>>126-127
返事ありがと
昨日不採用通知が送られてきたわ
てっきり電話連絡なのかと思ったら郵送で来るんだな、こんなの初めてだ

ちなみに従業員は100人くらいの会社で、県内ではまぁまぁ有名なんじゃないかな?

129名無しさん@引く手あまた2016/11/29(火) 18:37:32.10ID:+gSbg1H40
香川の有効求人倍率、全国で4番目に高いんだってさ
たぶん全国レベル以上にブラック企業が多いからみんな遠慮してるだけだと思うけどw

130名無しさん@引く手あまた2016/11/29(火) 19:17:09.02ID:oJZ5JYX30
求人がある
(月給13万、昇給賞与退職金なし)

こんなんばっかじゃん
コンビニバイトの方がマシ

131名無しさん@引く手あまた2016/11/29(火) 21:52:03.52ID:LcE2SLlG0
それに仕事があるって言っても高松ばかりで他の地域は少ないよね

132名無しさん@引く手あまた2016/11/30(水) 16:19:45.99ID:fVLqigdH0
フォークリフトくらいは取るべきなんかな
今の会社で不合格だと取ろう

133名無しさん@引く手あまた2016/12/14(水) 22:42:08.15ID:zW4Spg1x0
トーカイってどうですか

134名無しさん@引く手あまた2016/12/18(日) 00:26:42.57ID:h0EMUth90
>>133
人事がキチって、どこかのスレで見たきがする。
あと、病院のシーツとかのクリーニングとか請け負う会社だと思うけど、リネンサプライって、病院からみた出入り業者のランク(要は職員からの見下し)は一番下か、下から2番目位だよ。
それ、気にしないならいいんじゃないの?葬儀屋さんよりずっと下

あと、現場のパートさんは変な出自とか普通にいるからね。

135名無しさん@引く手あまた2016/12/21(水) 19:18:55.00ID:E8wZo/mC0
>>125
10月に応募してオイラも同じ目にあった
会社は10人ちょいだったと思う
5日位で返事すると書いていたが10日待っても返事なくてハロワの人に聞いたら
ハロワには不合格通知が来ているとの事だった
んでそこから1,2週間位たった時に不合格の手紙が来たかな
履歴書が戻ってきたからまぁいいが、こんないい加減な会社もあった

136名無しさん@引く手あまた2017/02/05(日) 01:46:46.01ID:S8I//gmV0
有効求人倍率が高いと言っても低賃金の応募がないようなものが
長期間に渡って滞留してるって事情もありそう。
総務経理など事務系志望だが求人の8割以上は去年から出てた
ものばかりで、目新しいそこそこ条件いいのはほぼ増えてない。

137名無しさん@引く手あまた2017/02/05(日) 02:32:31.58ID:DgXMG+Yo0
それな
総務事務とか求人ないっしょ
バイトならあるけど正社員はなあ

138名無しさん@引く手あまた2017/02/05(日) 11:42:46.41ID:9WOsUz2I0
カス求人が溜まりに溜まって求人倍率上昇か

139名無しさん@引く手あまた2017/02/06(月) 21:54:12.37ID:RijlyrEO0
28歳一級建築士取ったから転職しようと思ったのにイマイチなのばかりだな
設備設計経験あればいい求人たくさんあるのに
でも未経験の設備設計の募集はないという
建築関係そんなんばっかだな

140名無しさん@引く手あまた2017/03/04(土) 00:08:55.19ID:uW8QDoRd0
あいかわらず香川の求人倍率が高いらしいがもう誰も期待してない
ロクでもない仕事ばっか求人倍率高くてもしょうがない
親が病気で貧乏じゃなきゃこんな土地あっさり捨てるんだが

141名無しさん@引く手あまた2017/03/04(土) 03:28:59.12ID:dJtH2OT+0
ほんと仕事ないよな
あっても給料クソみたいなのばっかり

142名無しさん@引く手あまた2017/03/04(土) 09:05:46.34ID:7YFif0Eo0
※140
なんか状況似てるかも。
こないだ仕事の合い間に2年ぶりに職安行ってみたんだが
求職活動してた当時と同じ求人が出るわ出るわ。
いい加減、分別してほしい。
そしたら恐ろしい求人倍率なりそうだがww

143名無しさん@引く手あまた2017/03/08(水) 22:51:59.64ID:1553QyPZ0
12年ぶりにハロワにお世話になったが、その当時と比べ来訪者(→求職者)
明らかに減ってる。

あんまり少なかったので、職員に「景気良くなってるんですか?」って聞いたら、2,3年前と比べても全然よくなってますねぇ、だと。

ちょっと前まではこの子決まらんやろみたいな、どうなんだか、みたいな子でも内定もらってるだと。
あと、募集側の企業のほうでも人が集まらなくて、企業側から「ウチの募集票、なんか書き方悪いとこありますか
?よかったら添削してもらえませんか?」みたいな問い合わせとかも結構あるんだと。

売り手市場なんかねえ。
そのせいか俺もあまり宛もなく辞めたのにも関わらず次の職(三菱系大手。坂出のあそこじゃなくて、県外)すぐ決まっちまったが。
12年前の時のほうがよっぽどしんどかったわ。それよりも新卒の時(1999年)のほうがしんどかったけどなぁ、

144名無しさん@引く手あまた2017/03/08(水) 23:56:19.29ID:+9s5u9sY0
>>143
最近ハロワ行ってないけどそんなに減ってるのか
俺が通ってた2年前は人多すぎて1時間待ちとかザラだったけど
求人見てると景気良いとは思わないけどなあ
手取り13〜15のブラックみたいな求人ばっかりだよ
実家に寄生してワープアしろってのかよ

ブラック求人が増えたってんなら納得だけどさ
県外で就職決めたのも県内が悪かったからじゃないの?


次の職良いな
職種とどうやって探したか教えてくれない?
アラサーだけど三菱系大手とか行ってみたいわ

145名無しさん@引く手あまた2017/03/09(木) 00:12:20.76ID:wPwc+o6y0
>>144
エージェント(enミドル)で決まっちゃったわ
テキトー?に登録してて更新してなくて。でもメール来てて「とっておきで、経験生かせる仕事があるんですけど」条件よかったから受けませんかってあれよあれよと。課長職級採用やね。


業種職種はちょっと特殊かな?
前職はBtoBの会社で業界最大手。
バレるの嫌なんでゴメンよ。
家買うとき勤務先を、言ったら銀行の担当が目をキラキラ輝かせさせたのが逆に怖くて転職踏み切れずにいた。
これから勤務先の社員数の桁は2桁少なくなるけどなんか気分がいい。
派閥争い嫌いなもんで。恐れず少人数でいくところまでいってみたい。

146名無しさん@引く手あまた2017/03/09(木) 00:40:13.62ID:XuDfa0Ti0
>>145
エージェントって良いのか
使ったことないけど俺も登録してみようかな

なんかスペック高そうだな
職歴2年ニート歴ありの俺じゃ参考にならなさそうだな
こうやって優秀は人は県外にポンポン決まって俺みたいなのは県内ブラックを転々とするんだろな

147名無しさん@引く手あまた2017/03/09(木) 18:52:24.03ID:kmAv9vuf0
それ元々スペック高かったからだよ

俺なんてろくな資格も経験もないから何も紹介できないって言われて
エージェントに会ってすらもらえなかったよ

148名無しさん@引く手あまた2017/03/11(土) 01:37:29.54ID:RMefbCfz0
単純に145さんのスペックが高かっただけな気がするなあ。
でも言われてみれば何度か職安行ったけど人はだいぶ少なく感じたな。
自分が転職した数年前は駐車場入るのに並ぶのが普通だった。
結構景気良いのかも。ちょっと転職考えようかな。

149名無しさん@引く手あまた2017/03/11(土) 03:41:04.44ID:CfQ2lXRM0
みんななんの仕事してるの?
ブラック渡り歩いて今フリーターしながら就活だわ

150名無しさん@引く手あまた2017/03/11(土) 06:23:07.85ID:AuiSBY420
>>149
まぁそんなもんでしょうねえ香川の転職事情

>>143-148は自演っぽくて僕は好きじゃないなw
そんな華のある転職は香川には無いッ

151名無しさん@引く手あまた2017/03/11(土) 11:07:18.33ID:RMefbCfz0
>>150
148だがこんな自演する意味ある?w
あなたのいう華のあるって収入なのか労働条件なのかわからないけど
合う合わないもあるんだし、求人が多いことに越したことはないでしょ。
あからさまなところは置いといて
自分にとってブラックでも他人にとってどうなのかはわからないよ。
入ってみないとわからないってのもまたやっかいなんだけど。

152名無しさん@引く手あまた2017/03/11(土) 11:33:04.11ID:CfQ2lXRM0
144だけど自演じゃないぞw
香川の転職に絶望してたけど久々に希望のある話聞けたわ
俺には関係ない話だったけど。。

153名無しさん@引く手あまた2017/03/15(水) 03:19:41.49ID:rn3eGKEV0
テレビ東京で高松がスーパー激戦区と言ってたよ
それより驚いたのが高松市は人口約42万人なんだな
増えてるやん
以前は約3?万都市だったろ
中核都市ならある程度は求人あるんじゃないの?

154名無しさん@引く手あまた2017/03/15(水) 09:28:05.15ID:H+nHgEtL0
今すぐハロワのネット検索で香川の一週間分の求人見てみると良いよ。。
確かにスーパーのパート求人は派遣も含めてウジャウジャあるな

155名無しさん@引く手あまた2017/03/15(水) 13:43:56.47ID:NQKFy9TY0
スーパーの社員は基本的に新卒採用だからな
ハロワにはあまりでなくね?

オレが学生の頃もマルヨシとかマルナカとかの説明会は満員になってたな

156名無しさん@引く手あまた2017/03/15(水) 14:00:07.68ID:7ba+JJaE0
>>153
高松まで出なきゃまともな仕事がないし
東かがわとかさぬきとか終わってる

157名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 17:41:57.60ID:OKGsNL+z0
たまに条件良さそうな仕事あっても書類選考すら通らないから辛い

158名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 19:36:17.06ID:qO221IZZ0
30後半で転職ってできるかな?

159名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 21:40:10.40ID:OKGsNL+z0
>>158
経験とか資格次第やで

160名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 21:59:56.47ID:gg3aJYJm0
>>157
書類で落ちるのきついよな
ちなみにどんな仕事探してる?
良い工場とかないかなあ

161名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 23:43:53.19ID:Yjym9dv20
年齢や経験なんて関係なく転職は普通に出来るでしょ。
ただし仕事を選ばなければ・・・だけどね。
キャリアアップや給料アップを考えてるのであれば
相当の経験とか資格とかスキルがない限り無理でしょうね。

162名無しさん@引く手あまた2017/03/17(金) 23:52:02.39ID:Yjym9dv20
>>160

以前転職活動してる時、家庭の事情で履歴に空白があったので
職歴書に詳細を書くのがきつかったのもあって
面接で説明ができるように書類選考がないところばかりを
受けてた記憶があります。
ブラックに当たる確率が上がりそうだけど
それでも書類で落とされて面接すらしてもらえないよりは精神的に楽だったです。

163名無しさん@引く手あまた2017/03/18(土) 03:52:46.29ID:JX5ANsEx0
>>162
それでホワイトには入れた?
香川で書類なしいきなり面接ってかなりブラック率高そうだけど

164名無しさん@引く手あまた2017/03/18(土) 08:02:32.37ID:E/ad3aau0
30後半で職見つけて転職していった人もいた
40代になればどうなるか・・・

165名無しさん@引く手あまた2017/03/18(土) 09:25:35.60ID:Cd88pXX70
>>160
最近応募したのは総務とかかな
マネジメントやりたかったから

工場か。製造業はたくさん人募集してるけど、大手は派遣が多い。
正社員を募集してる会社もあるけど中小で休みが少ないんだよな

166名無しさん@引く手あまた2017/03/20(月) 05:00:40.51ID:MmdSbC1j0
143 だけど、
自演じゃないよ。

それと俺40越えてるからね。
40で転職もしんどいといえばしんどいわ。管理職採用なら転職先でヤッカミもあるだろうし。

どなただったか?30歳でこれから10年あればなんでもできるでしょ。
学歴の壁なんぞ吹っ飛ばせるでしょ。

私は伊吹島の出身なんですが100メートル走でいえばスタートラインから10メートル位の後ろからスタートしてる感があるな。塾はおろか参考書買おうにも書店はないし。学生時代からしてしんどかった。
そんな中で今回の採用過程は人生の棚卸になったなぁいろいろ考えることがあったし。
人生暗闇ばかりじゃないよ。停滞してるときにどうもがいたか、なにをしてたかがその後の人生を変える。
楽は苦の種、苦は楽の種

グダクダ書いたけどね。みなさん頑張ってねください。
娘に朝ごはん買ってくるわ

167名無しさん@引く手あまた2017/03/20(月) 05:47:38.95ID:gzEPeXWD0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

168名無しさん@引く手あまた2017/03/20(月) 22:09:37.71ID:gED1wQ+J0
>>163
何をもってしてブラックっていうかだね。
自分のすべての希望に合うところなんて
どんなハイスペックでもありえないんだし
あからさまな条件(ブラック)じゃなければ
人それぞれ感じ方が違うわけだからさ
ちなみに私の場合は仕事内容はブラックで
給料はホワイトな感じでした。
でも転職したいとは思ってます。

169名無しさん@引く手あまた2017/03/21(火) 12:14:32.85ID:0S2/uR700
お金・休み・仕事内容
この三つはどれか一つでも悪いと不満を持ってしまうからな
それで転職がしたくなる

多くの人はどれかを妥協して生きてるから、
それは甘えって言われても仕方ないんだが
上を見てしまうとねぇ・・・

170名無しさん@引く手あまた2017/03/21(火) 12:47:09.32ID:k2Lm++xQ0
諦めることはないさ
絶対無理なんて誰が決めた
諦めて居酒屋で愚痴撒き散らして人生終えるなんて嫌だろ
諦めたら楽になる面もあるけどな
抗えよ

171名無しさん@引く手あまた2017/03/24(金) 22:43:45.45ID:rp7uPmkx0
>>170
ありがとう

172名無しさん@引く手あまた2017/03/28(火) 14:40:23.11ID:r+pCTGgN0
派遣切られたから、とりあえず稼げそうな地銀で働こうかと思ってたんだけど。
業務内容見てもさっぱり分からないし、求人内容も難しい言葉ばかりなんだが…。
高卒だと事務経験でも無いと難しいの?
お金数えるだけで3時までだから、すぐ入れると思ってたんだが。

173名無しさん@引く手あまた2017/03/28(火) 15:25:40.58ID:2qNW3h4h0
派遣で地銀に行くってことだよな
募集要項には小難しく書いてても入ってみると簡単な補助業務やるってパターンじゃないの

地銀や電力や公務員の派遣は楽そうなイメージ

174名無しさん@引く手あまた2017/03/29(水) 12:41:07.00ID:x71Tgs980
派遣に窓口業務とか書類作成とか任せるところもあるし、
そもそもお金数えるのは窓口が終了した15時からだと思うんだけど

とはいえ派遣でも面接あると思うし、そこで詳しく聞いたらどうですか?

175名無しさん@引く手あまた2017/03/30(木) 20:33:54.77ID:gqct9Eso0
急募の求人に応募したけど選考待ちでハラハラしてる
30後半なって選考落ちまくって辛い

176名無しさん@引く手あまた2017/03/30(木) 21:58:08.81ID:8xj9AokO0
>>175
なんの仕事だい?
急募なら受かり易いだろうね

177名無しさん@引く手あまた2017/03/31(金) 08:26:21.10ID:haF+u7fG0
>>176
設備の施工管理

178名無しさん@引く手あまた2017/03/31(金) 17:08:48.44ID:YuidGtGW0
施工管理は人手不足だからなあ

179名無しさん@引く手あまた2017/04/04(火) 12:41:54.15ID:530MgwcG0
施工管理ってすごくキツい仕事って聞くけどどこもそうなのかなぁ

180名無しさん@引く手あまた2017/04/04(火) 13:08:08.30ID:tduCJEtJ0
そら素人には夢の話だよ
用語すら知らないから言ってる事が理解不能
拘束時間が長い
現場8-17だが往復の交通時間はノーカン
朝礼の準備、明日の段取りはその時間の前後だから普段から残業、時間外
経験者でも嫌がるから年中募集中
何よりオフィスじゃなく集う人は肉体労働者だから向き不向きが出る職種だよ

181名無しさん@引く手あまた2017/04/05(水) 16:27:24.71ID:jjfvMXVW0
****789652145985
2ちゃんねる https://www.2ch.net/ google https://www.google.co.jp/#spf=1 yahoo http://www.yahoo.co.jp/
警備.岡山.評判.株式会社.セフティ.クチコミ.ブラック.indeed.求人.給料.事件.行政処分.柔道部.窃盗.逮捕.


 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフテのビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフテに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフテ...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフテのビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフテが何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフテに何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフテを作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフテに入社することにより、僕たち山陽セフテのビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフテ ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフテです。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフテ」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフテに入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

182名無しさん@引く手あまた2017/04/06(木) 12:09:54.93ID:tn+tuK7o0
>>180
経験者?

183名無しさん@引く手あまた2017/04/08(土) 06:58:33.02ID:Rc3Ca+KB0
ツバメ工業はブラックだぞ

184名無しさん@引く手あまた2017/04/09(日) 02:20:26.81ID:GJnX6U3p0
>>183
サンポートに新しい就職施設が出来てたな
jobなび香川って良い求人あるのかね

185蜷咲┌縺励&繧?2017/04/11(火) 03:11:39.25ID:bJODCzhsO
縺?

186蜷咲┌縺励&繧?2017/04/11(火) 03:16:15.94ID:bJODCzhsO
譚セ螻ア縺ョ繝?繝悶→繧「繝医ヲ鬘斐@縺滄擇謗・螳倥らオょァ倶ク翫°繧臥岼邱壹〒繝槭ル繝・繧「繝ォ隕九↑縺後i譽定ェュ縺ソ雉ェ逍大ソ懃ュ斐き繝溘き繝溘?

187蜷咲┌縺励&繧?2017/04/11(火) 03:20:37.84ID:bJODCzhsO
螢イ繧後↑縺?譎ゅ?ョ蟇セ蜃ヲ豕輔▲縺ヲ?シ溘♀蜑阪i縺繧阪▲縺ヲ遯√▲霎シ縺ソ蜈・繧後◆縺上↑縺」縺溘o縲ゆシ∵・ュ縺ョ鬘斐′縺薙l縺倥c縺」縺ヲ騾比クュ豬√@縺溘?ョ縺ッ豁」隗」縺縺」縺溘?

188名無しさん@引く手あまた2017/04/11(火) 11:30:31.00ID:NU+x2HHS0
>>184
jobなび香川って新卒やIターンUターン向けだと思ってたけど違うのかな?

189名無しさん@引く手あまた2017/04/11(火) 12:29:19.28ID:tXgNg/Q80
>>188
一般もあるがロクなのが無い
この前サンポートの方も行ってきたけど中身はネットと変わらんらしい

190名無しさん@引く手あまた2017/04/11(火) 12:36:04.22ID:UIamDfzL0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

191名無しさん@引く手あまた2017/04/11(火) 18:59:06.42ID:4oRVzxua0
>>188
UIターンと既卒一般のもあるけどなんか微妙な感じがした

>>189
俺もサンポート見に行ったけどハロワみたいに検索したりじゃなくて相談メインみたいだね

192名無しさん@引く手あまた2017/04/13(木) 12:24:55.94ID:q/mvolbA0
>>189
>>191
サンクス

ところで、今治市に本社がある某造船会社って仕事の内容的にどうなの?
なんか毎年のように労災が出てるって噂聞くんだけど本当?

193名無しさん@引く手あまた2017/05/06(土) 02:38:24.21ID:yKBYhj0Y0
>>169
>お金・休み・仕事内容
>この三つはどれか一つでも悪いと不満を持ってしまうからな

派遣で食いつないでるけど金はいまのところなんとか生活できる、休みは満足、仕事内容に不満がある
次は更新せずに正社員、契約社員で転職活動しようかと悩む
新しくできたサンポートのところ行ってみようかと思ったら相談だけか…

194名無しさん@引く手あまた2017/05/06(土) 03:14:03.25ID:+X913bkG0
GW開けは求人増えるかな
香川だと年休120日もなかなか無い感じかね

195名無しさん@引く手あまた2017/05/06(土) 19:11:16.33ID:ylcYOr4E0
120なんてハロワにはほぼ出ないだろ
105日がいいとこだな

196名無しさん@引く手あまた2017/05/06(土) 19:39:15.66ID:+X913bkG0
105日の求人に受かって働き始めたら実際は70日だったことがある

197名無しさん@引く手あまた2017/05/06(土) 22:32:57.29ID:ylcYOr4E0
それはひでーなwww
ちゃんとハロワに言ったか?

198名無しさん@引く手あまた2017/05/07(日) 03:53:56.97ID:f7/Xszjv0
香川だと年休120日なんてなかなか無いよな
給料安いわ、休み少ないわで絶望する

199名無しさん@引く手あまた2017/05/07(日) 09:29:00.36ID:6JuD7sgw0
香川だと、日祝+土曜隔週休み
これでもかなりいい方だからな

200名無しさん@引く手あまた2017/05/07(日) 13:45:02.22ID:XL2kkfiX0
ほんとそれ
銀行公務員インフラ以外は散々だよ
それなのに貯蓄全国3位だから謎
あーあそろそろ働かないとなあ

201名無しさん@引く手あまた2017/05/07(日) 15:18:52.34ID:JJapbkZn0
誰がそんなに貯めてんだ?て感じだな
金持ってるんならちゃんと経済回して欲しいよ

202名無しさん@引く手あまた2017/05/07(日) 15:32:01.86ID:GoMOrQjy0
自分らの親が持ってるんじゃ?

203名無しさん@引く手あまた2017/05/08(月) 03:25:50.63ID:y7xoC6HE0
さあGW明けたし良い求人に期待しましょう
販売、事務、工場と辞めてきたけど次は何をしようかな

204名無しさん@引く手あまた2017/05/08(月) 10:42:52.48ID:CSbVi+5x0
>>200
最新は6位らしいね
貯蓄率は高知でさえ(失礼)順位が高い(12位)からアテにならないねw

205名無しさん@引く手あまた2017/05/08(月) 19:18:11.96ID:cL0gESrd0
収入が少ないからこそ、何かのために蓄えるんだろ
オレもなんだかんだで年収分くらいは貯金してるぞ

206名無しさん@引く手あまた2017/05/14(日) 22:27:22.02ID:8up7fHbx0
>>126
郵便局の配達はどう?週休2日に有給もしっかりくれるらしいよ
若かったら無能でも上司に気に入られれば正社員になれるらしい
潰れる心配ないし、給料安いが貯蓄はいろんな意味で出来る
配達がしんどい、休日出勤、夜勤が当たり前、
お役所体質相変わらずでクソ社員の尻ぬぐいやら
配達なのに販売のノルマがあって大変みたいだけどね
年中募集してるよ

207名無しさん@引く手あまた2017/05/14(日) 22:29:26.39ID:8up7fHbx0

ごめん、間違えた
>>198

208名無しさん@引く手あまた2017/05/19(金) 17:21:45.34ID:eD07TNwB0
>>206
>週休2日に有給もしっかりくれるらしいよ
ダウト
20日連勤やぞ

209名無しさん@引く手あまた2017/06/03(土) 03:08:27.06ID:dHTp28Tc0
丸善工業はどんな感じですか?

210名無しさん@引く手あまた2017/06/03(土) 06:47:59.14ID:Fp2Zzv5H0
>>209

>>143だが
専務はメチャいい人だった。参考にならんかもしれんけど
似た会社だと善通寺のあそこもいいかもしれん。名前ど忘れした。11号線のパチンコ屋の隣くらい。
1ドル館の向かい辺りの会社。

211名無しさん@引く手あまた2017/06/03(土) 09:13:48.44ID:GedmKc1e0
全体的なタチ悪い奴が多いよな香川って。

212名無しさん@引く手あまた2017/06/03(土) 12:12:09.45ID:DOzPXx1F0
そろそろ再就職しようと思ってハロワ見てるけど良い仕事ないな

213名無しさん@引く手あまた2017/06/04(日) 20:22:56.30ID:vhaXS+Ze0
空白作らないよう派遣で働いてはいるけど、辞めたくても次が無いんだよな…

214名無しさん@引く手あまた2017/06/04(日) 21:16:28.92ID:qTtYQp7p0
ジリ貧だよな
派遣てやったことないけど、楽なのか?

215名無しさん@引く手あまた2017/06/05(月) 07:53:36.90ID:sWwjhdiS0
>>214
今の会社は仕事楽すぎて頭悪くなりそうなくらい
あと暇

216名無しさん@引く手あまた2017/06/05(月) 11:26:38.24ID:6vFOQLBF0
>>215
社畜するよりそっちのが良いやん
俺も派遣しようかな

217名無しさん@引く手あまた2017/06/05(月) 17:56:12.32ID:H+I9RXx70
香川の運送業界ってどうなんだろう
2chでいうように拘束時間14時間が普通なのかな

218名無しさん@引く手あまた2017/07/12(水) 00:06:17.45ID:QsMab0qG0
アゲ

219名無しさん@引く手あまた2017/07/12(水) 23:41:51.32ID:gqB2uG++0
本当にこの県は仕事ないな。

220名無しさん@引く手あまた2017/07/13(木) 00:36:14.58ID:wxcv29nz0
>>209
確か同じ名前で2社なかったかな?

坂出の方はロクでもないらしいけど

221名無しさん@引く手あまた2017/07/13(木) 11:58:10.68ID:AQYWK0oG0
IT業皆無w
PGはIT土方なんて言われるけどブルーカラー土方に比べたら100倍マシ
四国ってまだ昭和やってるね

222名無しさん@引く手あまた2017/07/17(月) 21:02:38.95ID:jWDBilfE0
>>217
知りたいのはファッションバッグを中心に、ポリ袋を製造しているほうの丸善工業です

223名無しさん@引く手あまた2017/07/19(水) 12:51:05.97ID:hlRzzuBl0
そろそろ仕事辞めたい

224名無しさん@引く手あまた2017/07/19(水) 13:03:53.46ID:nbMMC0RC0
>>223
ブラックなのか?

225名無しさん@引く手あまた2017/07/21(金) 18:25:44.58ID:j+EDnDIC0
来月で辞めるよ
辞めても次無いのわかってるけどやっぱり合わないと行くの辛い
あとエアコン効いてなくて暑過ぎ

226名無しさん@引く手あまた2017/08/18(金) 08:08:22.32ID:ihKZOPXE0
近所にある所に行こうと思ったけど
ネットでブラック企業って書かれてて困惑してる

227名無しさん@引く手あまた2017/10/02(月) 15:03:39.85ID:yuMtZaJ90
高松母恵夢ってどうなん?

228名無しさん@引く手あまた2017/10/21(土) 00:35:01.83ID:nDdqTv4H0
ぎふ

229名無しさん@引く手あまた2017/10/26(木) 14:12:45.60ID:M1yYZ8NL0
ホワイト企業の情報はないのかね

230名無しさん@引く手あまた2017/10/27(金) 14:06:20.82ID:Oh0h3Ppe0
営業職、手取り18万で車両持ち込み、休みは日祝のみ
こんなん内定くれたけどコンビニバイトの方がましだよな…

231名無しさん@引く手あまた2017/10/27(金) 18:03:35.19ID:YTzZ8D6T0
手取り18は良いと思うけど休み少ないな
俺なら行かない

232名無しさん@引く手あまた2017/10/28(土) 00:07:04.70ID:TqSf7iy/0
休み少ないとこはキツいよな…
身内が土曜祝日出勤の会社勤めてるけどやっぱり辛そうだよ

233名無しさん@引く手あまた2017/10/28(土) 23:33:57.14ID:pF7mApDe0
オレも年間休日96日の会社にいるが、休みは大事だぞ
繁忙期だと休出もあるから実質80日くらいだな
1日15時間労働×6日なんてやってたらマジで体きついぜ

234名無しさん@引く手あまた2017/11/01(水) 07:18:07.43ID:1JVRDLDi0
マルシン求人出してるけど土産物の営業ってどうかな

235名無しさん@引く手あまた2017/11/02(木) 14:12:25.07ID:aByQpUlP0
>>234
ハロワの常連よね。

236名無しさん@引く手あまた2017/11/03(金) 23:36:32.15ID:Bohagre70
タダノ関係には近寄らない

237名無しさん@引く手あまた2017/11/04(土) 07:36:04.88ID:T5wU+R450
TDN関係はアナルを掘られる覚悟が必要だからな・・w
以前,契約で募集してた時,面接行ったが
いかにも使い捨てみたいな感じの対応取られて断ったわ・・w
労働内容は土方見たいな感じだったけど時間休みはきっちりしてたな・・。

238名無しさん@引く手あまた2017/11/06(月) 07:47:02.52ID:MjWIBXkt0
マルシンあかんの?ハロワの常連ってホンマなん?

239名無しさん@引く手あまた2017/11/07(火) 14:14:55.24ID:FqwZ88Dj0
>>237
そうそうタダノ関係の仕事は土方くずれみたいな仕事だよ
人間の質もな

240名無しさん@引く手あまた2017/11/09(木) 11:43:23.96ID:OHBOAF4w0
>>238
うん。
常連よね
商売スタイルのよく似た会社で言えばマルシンと民サ麺業はいつも募集しとるな。って思うくらい募集しとるわ

241名無しさん@引く手あまた2017/11/09(木) 23:14:11.80ID:7Q5MznTd0
四国トーカイってどうですか詳しい人

242名無しさん@引く手あまた2017/11/11(土) 17:24:15.22ID:Xhz9Eg3O0
ハロワの求人見るたび常連しか回ってない感じだよな
探してもロクなとこないから探すのももう嫌になってきてる

243名無しさん@引く手あまた2017/11/11(土) 18:27:00.78ID:fIigAg8Y0
同じ顔ぶればっかりだよな
カレンダー通り休めて給料そこそこな求人なんて全然無いわ

244名無しさん@引く手あまた2017/11/11(土) 19:43:58.55ID:tUrgN6Vd0
カレンダー通りなんてハロワにはほぼ無いだろ
あってもすぐ採用決まって消えるしなw

245名無しさん@引く手あまた2017/11/13(月) 13:08:25.17ID:3oS7och70
上の方でマルシンが出ておりましたが、受けてみようと思っている者です。悪い噂等あるのでしょうか。お教えいただける方、いらっしゃいますか。

246名無しさん@引く手あまた2017/11/14(火) 18:29:34.80ID:0e8ktEua0
まずどれくらいの頻度で場集してるか調べたほうがいいよ。

結構な回数募集してるってことは定着率が悪い証拠。
あと始業前と就業前に偵察して残業の有無や早出等の確認。
あと夜の九時ごろ電話かけて人が取ったらその時間まで誰かいることだから
そう言うのも考えたほうがいい。

247名無しさん@引く手あまた2017/11/15(水) 07:19:25.46ID:qCdW8Pu90
ハロワ見るとここで質問したくなるね。
多田文房堂ってどうなのかな。

248名無しさん@引く手あまた2017/11/15(水) 09:18:16.54ID:oIrjhIj50
今の香川県は5社受けて全社内定貰えるくらい売り手市場だね。こんなとこで聞いてないでとりあえず受けて違和感感じたら蹴ったらいいよ

249名無しさん@引く手あまた2017/11/15(水) 13:48:23.60ID:iDXipzgp0
>>248
そうなの?
久々に応募したら書類で落とされてワロタ

250名無しさん@引く手あまた2017/11/15(水) 16:12:21.69ID:dAuKLX0f0
>>248
そんなに採用率高いの?
応募したい会社は全然無いけどな

251名無しさん@引く手あまた2017/11/16(木) 07:56:04.31ID:/b/L3qwE0
モリテックって会社が募集してるけど、どうなんだろうなぁ。待遇とか良さげに見えるけど実際はキツイのかなぁ

252名無しさん@引く手あまた2017/11/19(日) 19:21:43.51ID:SFgux9260
>>245
もう何年も前からずっと求人出し続けてるはず。
俺が転職活動してた数年前も求人出してた。

253名無しさん@引く手あまた2017/11/19(日) 22:13:59.46ID:adS3C2We0
ハローワーク求人141,229件の平均月給199,300円から269,800円
その中から香川県の求人1,364件の平均月給187,900円から245,800円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-kagawa-pref.html

254名無しさん@引く手あまた2017/11/23(木) 00:58:51.30ID:4EJvsseL0
マルシンといえば、笑福亭小つる

255名無しさん@引く手あまた2017/11/29(水) 08:52:19.74ID:sIeGSVz50
たたいたらホコリが出るような古い業種しかないな

256名無しさん@引く手あまた2017/12/23(土) 12:59:36.14ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

SQPX03I38G

257名無しさん@引く手あまた2017/12/29(金) 00:28:52.32ID:CyhScq+n0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフティー3岡山のビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティー3岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフティー3岡山...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティー3岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティー3岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティー3岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティー3岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフティー3岡山 ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティー3岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティー3岡山」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフティー3岡山に入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

258名無しさん@引く手あまた2018/01/18(木) 06:02:09.61ID:uDNIrXoq0
香川ってほんと同じような職業の低賃金休日少ない激務みたいな職しかない

259名無しさん@引く手あまた2018/01/21(日) 16:30:47.57ID:/hiOAhnf0
応募しようとすら思えないよな
派遣やパートの方が休日多い分マシに見える

260名無しさん@引く手あまた2018/01/25(木) 13:29:34.41ID:8sbyXEkl0
日進機械の営業ってどうですか?

261名無しさん@引く手あまた2018/01/29(月) 09:43:34.25ID:idKaWpXT0
保守

262名無しさん@引く手あまた2018/02/08(木) 22:12:42.69ID:Y+RF1avS0

263名無しさん@引く手あまた2018/02/17(土) 15:18:14.70ID:Lxrh2XaG0
俺は社員だが郵便配達のバイトって香川の中小企業よりマシじゃないか?
バイトでも週休2日で有休も使える。で最高時給なら年収400万近くあるらしいぞ。
まぁノルマはあるがバイトなんだし年間トータル自爆10万しとけば余裕だわ。
まぁ局の当たり外れはあるがうちのとこは皆バイトでも家建てたりしてるぞ。

264名無しさん@引く手あまた2018/02/22(木) 08:37:02.50ID:NRBQRSJT0
正社員の給料がバイトみたいだもんな…
賞与ないところも多いし

265名無しさん@引く手あまた2018/02/22(木) 22:25:24.93ID:mgtyjUX30
香川で年収400万って相当すごいよな

266名無しさん@引く手あまた2018/02/23(金) 11:32:43.41ID:NkEZxoTq0
凄くは無いよな(汗)
年収400万は沢山居るが、バイト且つ完全週休2日でってとこが重要だよな。
色々郵便局はブラックだとか言われるが、まだ全然マシよ。俺なんて年間休日110日+年休20日完全消化で年収550だわ。正直、毎月三連休無いと生きてる実感しないわ。

267名無しさん@引く手あまた2018/02/23(金) 21:10:45.53ID:YKHlmkHL0
第二地銀30歳で400ですが

268名無しさん@引く手あまた2018/02/23(金) 21:14:37.78ID:YKHlmkHL0
【仕事が】香川の転職情報part.12【ない】	YouTube動画>5本 ->画像>1枚

日本郵便 一般職の給料
年収(54歳時点):482万円 ※妻1人子供2人の場合
定年退職金(勤続38年):約1200万円

269名無しさん@引く手あまた2018/02/24(土) 12:15:41.72ID:JoW7NtMo0
それ出すなら基幹も出せよ(笑)
大半は基幹職なんだからさ(笑)

270名無しさん@引く手あまた2018/02/24(土) 16:41:54.54ID:J0jAXzih0
>>263
何歳?
市役所の俺よりもはるかに待遇がいいじゃないか

271名無しさん@引く手あまた2018/02/24(土) 22:25:48.47ID:JoW7NtMo0
35歳よ。まぁ基本給は大負けやろな(笑)
手当と残業(月10〜25)で年収550やから。週休2日と有休完全消化するから時給換算すれば割が良いと思うわ。
市役所は有休取り辛いやろう。

272名無しさん@引く手あまた2018/03/11(日) 21:38:55.15ID:V0d2Gg4/0
手取り15万でいいから完全カレンダー通りの休みで
残業月10時間以内の仕事ねーかなー
もう日曜だけ休みで残業60時間は嫌だ

273名無しさん@引く手あまた2018/03/12(月) 02:12:05.97ID:nipKDtRB0
>>272
それくらいの条件ならありそうだけど
香川では厳しいのかな

日曜のみ休みはきついな

どんな仕事してんの?

274名無しさん@引く手あまた2018/03/12(月) 20:43:02.56ID:ykdvCBb90
>>273
今は倉庫業
主に食品を扱ってる
フォークリフト免許ぐらいは持ってるから、どっか大手の工場にでも潜り込めないかな

275名無しさん@引く手あまた2018/03/12(月) 22:22:39.02ID:nipKDtRB0
>>274
タダノの新しい工場とかどう?
フォーク乗れるんならもっと良いところ行けそうだな

276名無しさん@引く手あまた2018/03/14(水) 21:00:05.53ID:rCFXa8ix0
>>269
公務員系しかないよ

277名無しさん@引く手あまた2018/03/16(金) 00:27:26.93ID:TNFNEEsj0
以前、松×不動産という会社の就職説明会に参加したが社長の息子が人事をしてて、横にいたネーチャンに
関西から香川に出戻りは負け試合だとかほざいてたわ。自分は関西の会社から出戻ったくせに。圧迫面接がえぐかった。

278名無しさん@引く手あまた2018/03/20(火) 09:11:38.12ID:R0LQJprjO

279名無しさん@引く手あまた2018/03/20(火) 16:27:02.91ID:KbT5kKJY0
>>277
行かなくて正解
離職率高いよ

280名無しさん@引く手あまた2018/03/30(金) 17:51:27.87ID:FSJsUqSp0
みんな生きとるか?

281名無しさん@引く手あまた2018/03/30(金) 20:54:30.42ID:3xNUxiF+0
求人全然無いんだが
アルバイトばっかりしてるわ

282名無しさん@引く手あまた2018/04/02(月) 10:01:37.10ID:Kwwkc0vL0
設備の施工管理もう無理
なんかいい求人ないかな

283名無しさん@引く手あまた2018/04/02(月) 21:26:03.11ID:6QsRpjms0
月初めやから求人多かったな
後ほどクソだったけど

284名無しさん@引く手あまた2018/04/04(水) 16:10:52.09ID:XaAvH+dc0
高松の塵芥センターの求人あるけどどうなん?

285名無しさん@引く手あまた2018/04/24(火) 06:13:15.37ID:mtC2Xk9V0
コカ・コーラの配送ってやっぱブラックなんだな
ずっと求人出てるわ

286名無しさん@引く手あまた2018/04/24(火) 07:36:57.80ID:ejRkMJBp0
日進機械の営業ってのはどうですか?

287名無しさん@引く手あまた2018/04/24(火) 10:44:36.30ID:ibWJYU0E0
自販機配送はめちゃくちゃきついだろうな
夏場とかやばそう

288名無しさん@引く手あまた2018/05/07(月) 01:13:48.15ID:pA6/7ouM0
求人見てるけどクソみたいな求人ばっかりだな

289名無しさん@引く手あまた2018/05/17(木) 09:59:59.53ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KP3II


lud20210325131605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1454411772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仕事が】香川の転職情報part.12【ない】 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
:
めも

y





豚爺
2
酒部

^
1
b
1
1
.
i
|

t
 
報告
s


z
t

n
Q
禿
2
t
a

1
o
閖上


b
f
報告
c


.


_
j
1
t
報告
毒芋
Y

j
p
\
珈琲4
j
22:06:59 up 28 days, 23:10, 0 users, load average: 96.29, 115.01, 118.87

in 0.015059947967529 sec @0.015059947967529@0b7 on 021112