>>2 PCとして動作しうるコンポーネントとして売る場合は
10万円楽々超えそうな気もする
●Ryzen 2000/3000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4 | Picasso / 12nm / Socket AM4)
〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓 G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)
コア/スレッド 定格/TC L3 GPU SP/クロック TDP/cTDP クーラー 日本発売日
Ryzen 5 3400G 4/8 3.7/4.2GHz 4MB Vega11 704sp/1400MHz 65W /65W 付A $149 2019/07/07
Ryzen 3 3200G 4/4 3.6/4.0GHz 4MB Vega 8 512sp/1250MHz 65W /45W 付@ $99 2019/07/07
Ryzen 5 2400G 4/8 3.6/3.9GHz 4MB Vega11 704sp/1250MHz 65W /65W 付@ $169 2018/02/13
Ryzen 3 2200G 4/4 3.5/3.7GHz 4MB Vega 8 512sp/1100MHz 65W /45W 付@ $99 2018/02/13
Athlon 3000G 2/4 3.5/-GHz 4MB Vega 3 192sp/1100MHz 35W 付E $49 2019/11/23
Athlon 240GE 2/4 3.5/-GHz 4MB Vega 3 192sp/1000MHz 35W 付E $75 2019/01/19
Athlon 220GE 2/4 3.4/-GHz 4MB Vega 3 192sp/1000MHz 35W 付E $65 2019/01/19
Athlon 200GE 2/4 3.2/-GHz 4MB Vega 3 192sp/1000MHz 35W 付E $55 2018/09/28
Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定
◆付属CPUクーラー詳細
@Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
※組込向け(BTO)で提供 ※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ
わざわざIP無しで別に立てたのか
ゴミネオ田村の遊び場にしかならんと思うがな
CPUとクーラー別売りしてくれたら海外輸入もっと安くなるかしらん
4700Gより2.5倍低速な3400Gさんはたったの2万円!
「AMD Ryzen 4700Gデスクトップ・プロセッサー」は以下の性能を備えています。
前世代を最大2.5倍上回るマルチスレッド・パフォーマンス
前世代より100速い!は今売ってる品が100%遅い製品ってことだからな
AMDは現行製品を落とす戦略に長けている
Part56の
>>960はスレ立てサボりやがったのか
個人的にはワッチョイが有るからここをPart57として消化するでも良いけどね
立ったので移動
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57
http://2chb.net/r/jisaku/1612591380/ ip付き立てました
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part58
http://2chb.net/r/jisaku/1615712813 なんでAMDはAPUだけCPUの世代が遅いんだ?
ZEN1ならノウハウがなくて遅れたと理解できるけど
ZEN+からはわざわざ一年前のCPU使う必要ないだろ
インテルでもやれてるんだし
世代が一歩進んで空いた前世代の製造ラインでお安く作ろうというスタイルだから
そもそもAPU自体ノート用しか今は作ってないけどね。
APUはノート用をデスク向けに転用してるんじゃなかったか
>>25 モノリシックで作る関係上既に出来上がったCPUをベースに新しく起こしてるから1テンポ遅れるのは致し方ないと思う
AMD売れているって言ってもデスク用メーカー制PCでzen3搭載しているのってdell以外にある?
zen+世代のノートはボロクソに書かれてた記憶があるわ。
バッテリーの持ちが悪いとかもっさりしてるって。
今の世代は知らん
アイドルの電力が高かったから
intelと違ってモバイルに力を入れてなかったし
ノートでもamdのアピールはハイエンドゲーミング、
intelのアピールはウルトラブックとか、力いれる先に違いはある感じ
価格.com
1位 13900K
3位 13600K
6位 13700K
18位 7950X
24位 7700X
31位 7900X
34位 7600X
順位を上げたRaptorと
さらに順位が落ちたZen4
アマゾン
1位 13900K
...
78位 7600X
えっ?
ホラデオンも性能悪いからVRAM増量でお茶を濁して終わりだし
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やね
室温21度(エアコン暖房)
5600G 34度(ネット利用中)
追加情報
5600G 1GHz固定(クーラーOrochi+14センチファン2つ)
Athlon 3000GにはZenコア(TPM 2.0非対応)のRaven Ridgeと
Zen+コア(TPM 2.0対応)のPicassoの2種類が存在するから注意
前者はWindows 11がインストール出来ません。
なんか微妙に違う気がする
初代ZenにWindows11がインストールできない理由はfTPMじゃなくてCPUIDで弾いてるからだし(fTPMは有効化できる)
Windows11を入れられるAthlon3000GはRaven2という14nmのZenコアだよ
(CPUIDがなぜかPicassoのものになってるからインストールできてしまう)
AMD信者やめますか?
Windows統一教会やめますか?
まともな一般人ならインテル買うとるで
ライゴミ使とる時点で池沼の自覚持ったほうがええんよ
今は時期が悪い!?
Strix HaloってAPUが2024年後半!?(2024年に発売するとは言っていない)
Zen5 16コア32スレッド RDNA3.5 40CU メモリバス幅256bitのLPDDR5X 25-120W
これってマジなの?
ワイ的には Zen5 8コア16スレッド RDNA3.5 20CU 65W 位でお願いしたい メモリバス幅は126bitになりそう(´・ω・`)
2025年から本気出す!
ごめん
>メモリバス幅は126bit
128bit の書き間違いです。ごめりんこ
95ドルのAMD CPUが16GB GPUになり、AIソフトウェアを実行する
https://g-pc.info/archives/32881/ 5600Gの時代がきた