うおおおおおおおおおおおおおパソコン工房いってくる
みんな情報ありがと
RX〇〇系ってスペック的にはどれもこれも似てて
フルOCすればGTX1060を超えるぐらいの性能になると思ったんだ
確かに貧乏でなけなしの金でやっとRX460までパワーアップしたけど
一瞬でもGTX1060並みの動作を体感したくて買ったんだ
画面がバグるほどの勢いならGTX1060並みのスコア出ないかな?
BIOSの書き換えでRX480にもRX580にもなるって超お買い得じゃん!
神業じゃんw
これをやりたい、故障は覚悟の上
ROPやメモリバス幅とかでOCじゃどうにもできない部分の性能差が460からじゃありすぎる
よって無理
無理
やったところで自分の思考と行動を後悔し呪うだけ
貧乏だったら460に無謀な夢を見ず大事に使ってあげなさい
ocとかそんなことする時間あったらバイトしていいグラボ買った方が…
いやすまん、まずは仕事からか
>>3
前スレを見てた人じゃなきゃ、これじゃRX470の話をしてるようには全く見えんな
まあRX580のBIOSを書いてみてどうなるか見てみようぜ
カードにBIOS切り替え用のディップスイッチがついてるのかだけ確認してやれば大したリスクもないだろうし http://androgamer.net/2018/02/16/post-8878/
RX470だからちょっと違うんだね
貧乏だから常にボッタくられてはなるまい
思いっきり得をしなければならない
そう常に思って生きているからね
この気持ちわかってもらえるはず
やや無謀そうだしGTX1060並みは無理でも
できることはしたほうが良さそう
RX570化なら可能なのかな
RX460から思いっきりBIOSアップした神はいないの?
BIOSで騙しまくればどんなRX〇〇にもなれそうだよね >>6
前スレとか見てない
GTX1060を意識してなけなしの金でRX470を新潮したところ
中古で別のRX〇〇買って試そうかとか色々燃えだしてきてる RX480は補助電源6ピンx1
RX580は8ピンx1
こちらの改造もハード的に6ピンから8ピンに換装させることから始めなきゃいけないのかな
OCで上位製品並の性能を!
なんてのはとっくの前に終わりを告げてる
結論から言うとお前は馬鹿だからやめとけ
禄に理解せず他人に情報乞食するだけの馬鹿だからやめとけ
それでもやる馬鹿なら得なんてイチミリもせずに自分が馬鹿だと気づくだけ
上位機種のBios焼くのは設定盛ってるわけだからハードがついて行かないと意味がないよ
わかった
俺は馬鹿だ
完全に自覚した
馬鹿だからすべてを諦めすべてを忘れてやめておく
ぼられるか諦めるかのみの世界に戻る
>>11
そだね、非常に面白いところではあるけど
無理がかかるし、さほど価格差もないので、難しいね
上位と同等性能になってもワットだけ馬鹿食いとかになるのかな
もしそうならその時点で別物だしなんだかなあ Amazonで先日26,980円で買ったASUS DUAL-RX580-O8G
今見たら45,531円になってる。
価格維持しているJoshin webも時間の問題か
下位のRX〇〇からフルOCしまくってGTX1060並みの速さになった人いないの?
画面がバグるほどギリギリの設定まで追い込んだ神はいない?
BIOS書き換えなきゃどうしても落とされたり弾かれたりするもの?
似たような仕様のRX〇〇系だから成功すればかなり上り詰められるんじゃ?
>>16
コミュ障だから難しいよ
でも実際は出まくってるし働きづめだよ
部屋出たら暖房効いてないから今は寒い
ところであなたはどんなラディオンでどうやって使ってる?
フルOCでガンガン使ってる神いないの? しかし何がエイスースなもんかアサステックのくせに
エイスースってw
でもRX470/570のRX480/580化が本当に出来るのか?成功率や安定性はどれほどか?ってのは気になるな
普通に出来るよ
メモリ容量違うやつ焼いたら認識ぶっ壊れたけど
>>14
Joshin webは価格維持と言うかまた最近入荷して今セール中なだけ
二週間前には29800円に戻ってたし >>20
シェーダープロセッサ数ってところが
RX〇70系は「2048」でRX〇80系は「2304」とハード的に違う
そのせいかRX470からの改造の情報は出てこないね
実際どこまで騙し効くんだろうね x70/80はx60見たくCU数の違いもないしやりやすい方なんじゃないか
前にx70をx80化した人がいたけど壊れてるCUに処理がいくと画面がぶっ壊れるとか
>>21
できるんだすげーな
性能どうこうより騙しに成功することがもはや凄い >>23
動かしてないだけで載ってるチップは一緒だぜ >>26
ああなるほど、ここがアンロックって部分なんだ
てことは本当にベースは似た性能、てか、同じ性能なんだね RX系の比較表を見てるとどこからどこまで共通でどこまで可能なのか
やっぱり気になってくる
成功を想像するとお得感はあるし、やっぱり逆に見ればボラレ感もある
ボラれるというほどでもないけどもw
>>29
RX460でも理屈では可能なのかな?
さっそくこれの壊しモードか
とりあえず認識に成功したい気がする
どこを参考にしよう ちなみにHH6kWxFは何使ってるの?
確実に成功したいところだよね
サンキュッパのRX550を560化して満足しときゃ良かったのに
これ、実物持ってなくてアフィブログを書きたいだけなのかな
途中で恥ずかしくなったけど、やめ時がわからなくて書きまくってるだけかもしれん
>>32
そういうのも面白いね
>>33
ブログなんかやってないし書き綴るだけの知識もないw
RX470持ってるけどいきなりこれをぶっ壊すのはびびってるw >>34
ぜんぜん違う
>>35
違う、純粋にRX系ハードに興味があるだけ
根本的にはフルOCでどこまで伸びるかがまず気になってる
根本はここ、その情報も少ないんだよね 同時進行として、RX〇〇の、それぞれの価格を調べまくってるw
やっぱり興味深い、達成感もありそう
自覚症状がないんだな
とりあえずrxいくつのocとかで検索したらいっぱい結果が出てくるから
それ見て頑張ってください
この流れ微笑ましい限りですね
あとRX 470のCUアンロックはできないからね
550→560化 か・・・
http://androgamer.net/2018/02/16/post-8878/
RX550も少しずつ騙し騙しやっていけばRX580にならないかな?
成れば神なんだが
>>39
出てこないよ
自覚症状?
>>40氏の通り、微笑ましい流れ
お前は何が不満で他人を病的呼ばわりしたいのか
病気か貴様、徳を積めキモオタよ
俺はRX系で得をしたい、ぼられたくない
そういう思いから騙しBIOSには興味深々なんだ
それだけの話、たったそれだけのこと
逆に言えばそれ以外に興味はない
無駄話は遠慮させてくれ
RXを騙す話だけにしてくれスレチはごめんだ 無駄に伸ばしてるだけで中身はない
微笑ましくもない
遂にマジレス出だしてワロタ
ID:mZUu+LQy
5XXシリーズは発売からもうすぐ2年も経つGPUなの。君が考えている事は
とっくに実験なり検証なり出揃っていて、その上で無理だと言っている
あ、470から570は出来るかもよ。載っているチップが優秀ならだけどね
470の480/570/580化は出来る、SPは増えない
おわり
Joshinで買ったRX570とワンズで買ったRX550は定格出力で使って満足
オーバークロックに興味ない
流れを豚切ってスマソ。
ちょっと教えてくだしあ。
Windows 7 Pro+RX460で、DP+HDMI+DVIで3画面出してるんだけど、時々ハングアップする症状が出てる。
ドライバーは、18.2.2でも19.1.1でも現象変わらずなんだ。
同じ現象出てる人居ない?
>>50
まずなんでRADEONのせいだと思ったのかを教えてほしいものだ HD7750がそろそろヘタってきてたのでワンズのRX550はちょうどよかったよ
内蔵GPUの石で一から組もうと思ってたが、まだ粘れそう
厄介者扱いはしないでくれ
RX系の改造に興味あるだけなんだから
一応成功かな?
>>50
1画面2画面じゃでないってこと確かめたの? GTX1060並になった気もする
ちょっとこれGTX1060を凌駕したかもしれんwww
ここまま熱暴走しなければ大成功だな
並みというか並ぶなら超えてる
GameWorksだし
GameWorksか
安く買ってサブマシンもパワーアップさせたいところだな
rsx580ですが、ドライバの更新ってしたほうがいいですか?
AMDのサイト見たらAdrenalin 2019 Edition 19.1.1 と18.12.2があって、どちらを入れたほうがいいのでしょうか?
>>62
困った事象が起きていなければ
そのままを推奨 そうなんだ?
うちは18.12.3だけど19は少なくとも.2.2くらいまで待つ予定
18.9.3より後入れると、settingが落ちてアイコンの常駐がなくなるから18.9.3のままだ
>>53
ロープロファイルのpolaris自体が日本には入ってないね
2スロット専有のしか無いと思う 古いドライバ入れたらスコア25%ぐらい下がった
なので戻した
新しいほうが普通にいいな、例外なければ
旧型のビデオカードも水面下で進化するからな
ドライバがこなれてくると発売当初より50%ぐらい速くなる
9600GTでもGTX260でもHD7850でも例外なく時間経過で速くなる
その頃にはメインとして使えないが
皆さんありがとうございます
他のverもあるようですが、amdのサイトにありますか?
自分が確認したのは62で書いたその2つなのですが。
>>72
良改造の成功を独り占めするようなケチでどうするよ
分かち合って共有しないとな これに味を占めた俺は更なるBIOSの書き換えに挑戦するぜ
向上心なくしてこの道は歩めないからな
キモオタ諸君さらばじゃ!
ラデを話題にしてるので構わないだろ
野球の話なら困るが…
人柱はありがたい
俺も手持ちのやつでやってみっかな
AMDってNVIDEAと違ってちょい安層のグラボ充実してるから、貧乏くさい話が多いね 草
>>77
5〜6時間で30レスとか基地外か荒らしだと思うけどw 買ってきてポン付けするなんてあまり面白くないしな
なんか工作要素が欲しいところ
工房570も無事に動作したあとはあんまやること無いのよな・・・
570捌けたら580も来てくれると信じてる
一万で頼むぞパソコン工房さん
メインはマルチ画面にしたいからサブ用に570買うか
メインワンズ550、サブ工房570
自分はもうメインのグラボとか買って満足してるから
後はゲームでもしながら新しいグラボが出るのを見守るのみ
自分はもうぶっちゃけCPUにもVGAにも用事がないなぁ
まったく用事がない
オーバークロックでもして火を吹かすぐらいか
なんらやることがない
580の場合、ゲーム2本選択ですがどうしてます?
ソロプレイ前提だとdivisionは厳しいですか?
バイオともう1本どうしようか決めかねてます。ソロプレイだったらdmcが無難?
>>91
そんなもん気にしたことがない
一切不要
付属DVDもポイするし
こしゃこしゃしたダウンロード関連にも見向きもしないし関わらない >>67
DDUについて調べたのですが、このアンインスコ用のソフト使わないとだめなんですか?
通常のシステムアプリかamd settingからアップデートとクリーンインストールでも大丈夫ですか? ゲームの実物コードが貰えるのは発売後なのかね。
予約特典とかは貰えなさそうなかんじなのかな
>>93
結果同じならどれでやっても手動でやっても構わない
なんというかあまり御大層に考えないほうがいい
オタに振り回されてしまうぞ >>93
上書きし続けるとゴミが溜まって不具合が起きやすくなるからドライバ入れるときはクリーンインストールがおすすめ
別にそこまで手間じゃないし何が嫌なのか分からんけど 発売当時に買ったGTX970からRX590に乗り換えたけど、横着してドライバをアンインストールしなかったら案の定トラブル続きだったわ
性能は大満足だ!
>>95
>>96
アップデートの際は古いやつを必ずアンインスコして、
やり方はどれでもいいのですね
ありがとうございました! >このアンインスコ用のソフト使わないとだめなんですか?
このノリに答えるなら、ごく普通にドライバの更新(入れ替え)
するだけのことで不具合起こすようなこと、配給会社がするかと言えば普通はないだろう
ドライバなんて何度も入れ替えないし、どうせOSからそのうちにクリーンにするだろ
てかOSを常にクリーンにする構えがないことは宜しくないな
常にクリーン体制であるべき、ものの一時間ほどで基礎は戻るわけだから
OSの基礎の設定もお決まりのパターン
人生でWINDOWS始めてから1000回はクリーンインストールしてるぞ俺は
>>98
別に同じ類のドライバなら上書きでも問題はないかと
基本どのアンインストールもそれぞれに散らばってインストールされたものを消しに行く
覗き見るところが違えば全部消さないでちょこちょこ残すへぼアンインストールもあるかもしれない
手動なら猶更のこと、まっとうな案内なら間違いないだろう
まぁ別にカスが残ってもワルサはまずしない
VGAの入れ替え後、違うドライバで動作とかいうなら問題になるが
別にまっとうに表示されまっとうに動いているならそれはそれ問題なし
こういうイメージだ アンインストールなんてまずしなくていい
勝手に入ってきたウンコ宣伝アプリみたいなやつだけ消せばいい
自分で入れたもの放置でいい邪魔くさい
おかしなウイルススキャンソフトとかな
せっかくの大事なEXEを消しに行ったりするだろ、めちゃウザイ
もっさりしてきたり、常にHDDランプが点滅したり
エクスプローラーやコントロールパネルが開かなくなったり
どうもウイルス臭いな、と思えばOSクリーンのやりどき
パソコンみたいなもんはいかに舐めてかかるかだ
御大層に考えてるとオタに飲まれるぞ
ゲーム3本つくし590ポチった
ラデはHD5770以来で久しぶりだわ
>>98
普通に消すと残るからDDUがおすすめ。>>95NGしてるから何言ってるか分かんないけど昨日から連投してるヤバいやつだからスルー推奨 別種なら別だが同種のドライバ重ね入れまくって問題になることはないけどな
俺今R9 390XなんだけどRX590に変えたら幸せになれるかな
>>105
VGAを入れ替えたぐらいで幸せになれるような人生なら人生を見直せ
カードの一枚二枚どれでも構いはしない
こんなもんを気にするショボイ人生がそもそもが問題
キモオタがすぎる 実際俺は未だにブゥードゥーバンシーをOCして使ってる
これは嘘ではなくマジでな
オヤス
>>105
性能はこんな感じだけどな、消費電力は変わるが
290 ≒ 480
290X ≒ 580
390 ≒ 580
390X ≒ 590 >>103
DDUのほうがよかったんですね!
なんかアップデートしたら「high definition audio bus 再起動が必要です」と通知が出て
再起動しても通知が残りっぱなしでしたが、これは通知オフにして無視していいものですか? 誰だこのキチガイを微笑ましいなんぞと言って乗せたのは
責任を取れ
まあ大体同じだからすぐわかるけど、昨日とちょっとキャラ変えてきたな
>>112
290(X)と390(X)は64ROPの512bit
480・580・590は32ROPの256bit
高解像度の高負荷だと性能下がる可能性もある そういやAMDRewordsで貰えるバイオ規制版なんだよな…PCでわざわざ規制版か…
>>78 セラコンて一種類だけ
この通り付けりゃいいのか?
抵抗とか種類の違うの付けなくていいの? hawaii世代は物量で殴るみたいな発想だからアーキテクチャ以外はリッチなんだよな
>>118
RX470マイニングモデルの未実装部分は通電さえすれば0Ωだろうがコンデンサだろうが何でも良い >>118
ジャンパでいいけど俺はRLC全部買ったよ 古井戸ってWin7でも動作する?
8からってなってたから、買ってから動かないじゃ困るから教えてほしい
グラボ新しくするなら諦めてwin10にしとけ
win7はあと1年だぞ
RX590ってクロック580や480と同じぐらいにしたら12nm効果で消費電力減らせる?
>>126
590は580よりも電圧ちょい高いからその分消費電はも多い arkの470届いた。前スレのDIPの画像貼ってくれた人ありがとう
初期位置が→←だったからスレ見てなかったらやばかったわ
自己責任だけどMBのボタン電池切れててBIOS保存されなくて気づくまで苦労した...
うちのは580bios焼き中だが1時間経っても終わらない
>>131
それはまずい…
分かってるだろうけど別GPUのBIOSだからといって焼き時間が長くなったりはしない 例のグラボでとりあえずPassMark動かしたけれど、
グラボの割り当て設定は、BitonicSort, Fluid3D, Mandel, QJulia4Dなどの、
個別exe全てに必要だね。
ちょっと面倒だけれど十分面白いパーツだと思うわ。
ただし、常用はやっぱ端子付きじゃないと面倒だなとも思うね。
そのグラボrx580とcfでベンチマークしてるけど所々gtx1080超えてきて楽しいわw
>>124
正式には「非対応」だが動作してるっぽい。
Crimsonの項目にはWindows7でもスイッチが存在している。 Win7もうサポート終わるから10の構築したほうがいい
8はAMDはサポート切ってるからとっくに終わってるし
工房でRX570見てきたけど
全然売れてないね
やっぱDVI1個のみで1万2千円は高いね
せめて税込みで1万円以下なら買ったけどね〜
流石にきょうび自作PCやってる人間で
1枚ディスプレイとかありえんやろー
じゃんぱらの570無事入手したわ
教えてくれた人には感謝しかない
今のところ特に問題ないけどgpu温度が50度くらいあるのが気になる
ファン無回転時だとこんなもんなのかな
2ndゲームPCだとマルチ出力なくても、まあいいかと。
最近、ミドルレンジでも二万円台だから、ありがたく買ってきたよ。
ファンが、あまりに回らなくてびっくりしたよん。
>>139
二週目で在庫追加されたから、表に出てるのは多分減ってないんじゃないかな。
ほかでも、潤沢に出てるけどさ。 じゃんぱら店頭ならMSI RX470 4GB DVIのみが税込み8800円だね
とりあえずafterburnerで軽くファン回してみたら30度台で落ち着いたしこれでいいか
>>146
去年のドスパラの8g18000円を悩んでいるうちに逃してしまったから即決したわ >>143
工房20近く積まれてたのが数枚まで減ってたんだが、また20枚に戻ってたわw
470も570も無限在庫状態なんだろうな rx550嬉しい
1030に一万出そうと思ってたから予備含めて二台買った
10000だとおって思うけど12000だと微妙に感じる
>>142
多分マルチモニタが原因じゃないか?
リフレッシュレートや色濃度、解像度とか違うモニタ二枚使うとメモリクロックが2000mhz張り付いたりするよ >>139
電気量気にしなければCF用に使えるんじゃね >>147
今それでpubgしてるわw
半年前に15000円で買った
めっちゃお得やん! と当時は思った 遅ればせながら工房570買ってきたわ
はよ帰って1050tiから差し替えたい
>>150
>>153
ほぼそれが原因で間違いないっぽいです
2つ目のモニターのケーブル引っこ抜いたら10度近く温度下がってさし直したらまた元の温度に戻りました
原因わかってよかった。ホントありがとう RX570使ってるんだけど分かる人が居たら質問
限界まで消費電力下げたいんだけどwattmanってどこまで弄っていいんだろう
素直に電力制限だけ下げるべき?
コアとメモリのクロックまで個別に触って大丈夫?
>>159
電圧下げるたび負荷テスト
OCCTじゃダメで最新のゲームで落ちるかどうか確かめる ツクモのRX580、値上げしたのか
ゲーム付属する分かな
rx580 ポイント込みで実質21500円で妥協。ゲーム付くしまあいいか
>>159
ピークの電圧とクロックを削るだけでも節電効果は高いけどさ
過去に>>161を繰り返した人たちの値が
海外含めて探せば結構出てくるので、参考にしてみては? >>157 なんかちゃんとしたコンデンサや抵抗付けなきゃ
4k出力あかんみたいよ 過去スレで教えてもらったRX570の1.0v定格クロック化で安定してる
アキバドスパラ
MSI ARMOR RX570 8GB税込み18900円
470に付けるRLCとかその辺の正確な値ってどっかにあるかな
適当でもいいのになんか変に気になってしまう
セラコン付ければちゃんと4K出力されるんかな
4Kモニタに使おうと思ってたからそこらへん怖いわ
>>159
自分はFirestrike回して調整したな
調整ミスでブラックアウトから復帰するとRADEON SETTINGSがデフォルトに戻るだけで
3DMark自体は0スコアのスコア画面が出てすぐにリスタートできるから楽
3DMark単体で登録しておいて、低負荷ゲーム用のプロファイル探ったりとか色々便利だった
有料なのが玉に瑕 線で直結してるけど家ではなんにも問題なく4K60hzでてるよ
>>168
GTX1060のジャンク基盤からはいだ素子を測った人がいた
結局同じ定数なのかわからないけどね >>139
秋月とかaitendo向きの商品だなw i5-8500 + Z370 Pro4でRX570を挿すとPCIeが1.1になるんだけどなんで?
接触不良かなにか?
負荷かけたら3.0に変わった
これリンクダウン機能とかついとるんやなありがとう
チップコンも下手糞に実装したら
却って信号おかしくなってるとか普通にあるからなぁ
>>173
多分モニタにも同様な回路入ってるやろうっていう甘えが多分に含まれております
まあ自分は近くに工房ないから買ってないけど
近くにあったら危なかった うちも例の470やっと作業完了
映像出たからしばらく使ってみるか・・・
asic81.1%でした
DVI×1ってのがな
DPとHDMIも付けてくれれば即死だった
MSIの580って年内は独自にゲーム付いてたから売れてたのか。アマゾンのレビューそんなのばっか
このクラスじゃ4GB以上使う設定してもカクカク度合い増すだけだから割と有りだと思うよ
安すぎる
メモリ多いほうが人気あるけど、1060と同等GPUが糞だとあまり意味ない印象
>>199
付属品:全て揃っています
箱のみ開封・未使用
で税込み9800円 9800円?
今一瞬1個見えたけどリロしたら消えた。
1万だと1050Tiどころか750Tiすら買えんから激安だなあ
RX560の2GBですら買えない
マイニングのおかげで自作界隈でRadeonユーザーかなり増えてそうだな
このrx570は映像端子ちゃんと5つついてるやつなの?
だとしたらめちゃくちゃ破格だ
>>205
それな。安ければ結構Radeon買うんだね 俺が見た時には4点あったよ
>>167
初売り価格で買えるんだな。都会は羨ましいわ プロセス移行 需要激減
メモリ価格暴落しとるからどんどん安くなるで
まあその内また似たような品が似たような値段で流れてくるでしょ
個人の場合もあるし使用中の環境とか予備とか色々ありすぎておみくじだよなぁ
それが楽しくもあるけどw
今、中古市場に出てるのはマイニング企業が予備に保管してた未使用に近いグラボだよね
これがもうしばらくすると、マイニング酷使してた奴も出てくると思う
リグから取り外して、ホコリ清掃してから売らないといけないからね
そういうのが出てくるまでだいぶ時間がかかる
自作PC初心者です
RX570で初PC組みました
まだゲームしてません
教えてください
Steamはアカウント取って
ログインできそうですが
アカウント取ってログインする
だけなら無料ですか?
有料ですか?
今のところマイニンググラボRXだけでGTXは聞かないな
値段か?
1080と同じでレベルで掘れるから買い占められたし当時は1060スルーしてる業者が多いんじゃね
>>203 ワンズで数個だけ6980円で売ってたんだよな… 出力数を除けば工房の方がお値打ち度は高い気がする。1060だと3Gと6Gで5000円くらい違うよね
8GB10kだったら買うわ
死にそうな電源を酷使してCF組む
>>217
例のRX470も相当徹底的に清掃されてるな
うちのも外側だけじゃ基板やチップの隙間
ファンの付け根から裏から
見える限りのどの細部見ても
一切埃も使用感の欠片もなくて
こら未使用っぽいなと思ってたけど
HDMIの半田付けするためにファン外したら
ヒートシンクのフィンの裏側面底に超うっすらと
ファン径状形の微細な埃が付いてるのが
やっと分かって、逆にここまで綿密に
掃除するのかと感心した >>229
今のでも清掃済み中古なんだ?ファン取り外してせっせとやってるんだろうね
まあ4桁なら文句は無いわ、つなぎグラボとして最高の買い物 egpuにのっけてmacで使ってるわ
めちゃめちゃコスパ良いから重宝してる
win機とも共用できるしな
まじで1060も全然値下がらないし夏頃特価rx買った奴ら勝ちやな
RX470より併売してた9700円のRM1000xが気になったわ
みた感じ未使用かと思うくらい綺麗やった
噂通り例のファーム流れなら
3月だかに本格稼働し始めて
8月頃にはもう稼働してなさそうだったみたいな情報が拾えるので
実際対して使われなかったか
死蔵されてただけって可能性は高そう
某所で新品未使用って言って売ってるRX570は新品じゃなかったっぽいかな
新品未使用の筈なのにメモリクロックが2000を余裕で超えてるカスタムBIOS入ってたし
喜んでいるところ申し訳ないが下位も下位のRX570ですからね
1000円でも100円でも今なら不要と思う人達ばかりでしょう
スマホでもOSでも過去のものは安くてもよっぽどの知恵遅れぐらいしか使ってくれません
申し上げにくいですが事実確認をさせてもらうと
今となってはRX570も370も170も同じことです
型遅れの品番は中々これ安くても使っていただけません
スマホの数台持ちとて数年前のスマホをサブ機にすら誰も持とうとしません
今時windowsvistaが安いからと誰も使わないでしょう
RX570w ではちょっともうさすがによほどの知恵遅れぐらいしか喜ばないでしょう
サブもサブにも今は誰も見向きはしません、通常の方々ならば。
このようなお粗末なもので喜べるあなたがたが私は本当にうらやましいです
本当にうらやましいかぎりです
>>238
新品未使用でも公式サイトのスペックと違うメモリクロック2050超えてるマイニング用BIOS入ってることあるんかな?
>>229の話聞いてたら新品未使用を装って清掃して使用済みを売ってるんじゃないかと思ってしまったんだけど 工房のPowercolor RX570 8GBが非UEFIの古いPCで動いたので報告
古い環境の人、試す価値はあるぞ
ASUSやSAPPHIREがUEFIonlyでもコイツなら動く可能性は高い
>>245
570は未使用と書いて茶箱と書いてあったり、展示品と書かれているものは未使用ですよ
それ以外で未使用と書かれてないものは未使用ではないものもあるようです
念のため4GBか8GBか聞いたら、ある店舗では8GBが正解で4GBは間違いだと言っていました。
Webでは実際に未使用で箱入りが確定しているものから工房のやつは順に在庫が減っていってるんだと思います。
470は10枚買って中身みたけど、未使用ではないと思うよ
開けてヒートシンク見てみると、白錆びが少しはいってたり、埃がついてたりする
表面上はまったくわからないけど、掃除が行き届いて、埃っぽさがない部屋や高いところで使ってたら
全然汚れないことも多い
それからBiosはマイニング用BIOSが入ってるってだけで改造BIOSってことじゃない その非UEFIマザーの型番でも書いておくと親切なのでは
>>219 実は一部工房で
1070の中古が大量に流れてたんよ
アレもマイニング流れや >>248
DELLのデスクトップPC(inspiron580)についていたマザボで市販品とは違うから
あまり参考にならないかも、チップセットはH57
pc4uでも29800円で新品バルクの1070売ってたけど瞬殺だった
>>251
お手頃になってきたんで遊びのマイニング用ですね
マザーも1700円ちょっとだったんで
前だと軽く30万以上してたのが今や10万でおつりきますから >>247
あーそうか!誰もいない部屋で動かしてたらホコリ溜まりにくいのかも
付いてもこびりつかない奴でエアダスターで簡単に飛ばせそう 「遊び」のマイニングなら儲けが出なくてもよいのである
最高効率出せたら気持ちいい
アベコイン掘るのが一番儲かる
遅ればせながら二枚買ってきたんだけど、動くは動くけど片方だけ10分に一回位いきなり
いきなりPCのリセットかかる。
電源がもう5年位経ってるから怪しいんだけど、片方でしか症状出てないんで初期不良の線も捨てきれない。
誰か同じ症状の人いない?
ホコリがーって言ってるやついるけど製造工場での品質検査でファン回してるんだからうっすらホコリ付いてて当然じゃん
俺も1度、軽くPC掃除したら途端に何かの拍子にリセット掛かる様になって
もう一度PCIEスロットやUSBコネクタを重点的に掃除したら問題無くなった事がある
>>265
スイッチ切り替えたら動いたからそのままにしてる。二枚とも同じバージョンに見える。
かきかえてみるよ。
>>266
なるほど、ありがとうやってみる。 手持ちの0.047uF付けたら映ったり映らんかったりしたけど、0.1uF買ってきて付けたら問題なく映ったわ。
0.047付けた方は二階建てにしてやろう。
抵抗は1Ωで問題なし。
>>263
そういや電気代タダ、固定勢とかいたなw >>269
仮想通貨が流行るのがあと数年早ければ社員寮の電気で掘り放題だったんだけどなぁ。
マイニング向け電力プランはお得かと言われると微妙。 そこは電気代に気をとられるんじゃなくて、振り返れるならかつてのマウントゴット事件以降にビットコイン買っとけば済む話
俺みたいに
570のマイニングモデルについてるDVIはそのまま使えるの?
新品RX570買ってゲームクーポン売ったほうがいいだろ
>>276
GPUで掘るかCPUで掘るかにもよる
電源効率いいところ探るからフルパワーでやることはほぼない
スレチなのでこれ以上はご自身で 電気代は社宅家賃込みで使い放題。倉庫改造した社宅で建物は動力契約やから、個別にメーターが無い、掘り放題で暖房器具にもなる
ケースの奥行でボードが入らないのかな
そうならばこの際に余裕のあるケースに検討
>>234
俺が見た店は擦り傷が結構あって明らかな中古品って感じだったから
購入対象にはならなかった
安いが電源は長期保証付いてなんぼかなって思ってるし >>272
プリントごっことか懐かし過ぎて鼻水出た 工房のRX570買ったけど
これやたら熱々だけどこんなもんなんかね
ゲームやってる時で80度
ゲームやってない時でも60度はありそうなんだが
>>284
うちのstrix570も高負荷だと80度行くな
アイドル時は40度くらいだと思ったけど >>284
アイドル時38℃だな、結構負荷かからないとファンが止まったままだから
室温やエアフローによってはアイドル時でも結構な温度になるかもね
電圧を削ってあるから、ベンチで負荷かけて温度は60℃くらい GTX970から買い換え検討なんですがRX570買ってゲーム二本貰うのが今なら正解なんでしょうか?自作初心者なものでよくわからないです。ちなみに女の子です。
うちのクロシコの普通の570だとファン止まって32度くらい室温は多分16度ちょいくらいかな
ファン低速で回しとくと25度くらいになる
ゲームしたら50度ぎりいかないくらいだった
>>287
エアフローがないと周囲を殺すよね
セミファンレスは買い換えさせたいメーカーの陰謀だと思う 俺の290Xは80度なんて甘ったれた温度に落ちないから温度は気にするな
>>288
対して性能あがらないから2万のRX580でゲーム2本もらっとけ >>282
>>271がマウントゴットってtypoしてくれたからやで。
マウントゴックスからだったらプリントゴッコは出てこなかった。 >>290
ファン止まると意外と上がるよなあ
今の時期はいいけど夏はどうなるんだろうか >>290
セミファンレスは静かで良いんですけれど
最低でもフロント吸気リア排気の流れがあって
CPUフロークーラーでアシストするような状況を想定してるんでしょうね
CPUクーラーをトップフローからサイドフローに変えたら
CPUよりセミファンレスGPUのアイドル温度の方が下がりましたし GTX970からRX570はわざわざ買い換える意味あるのかな
最近のケースはサイドにファンが積めないものが多いからな
電圧下げやクロック変移のプロファイル切り替えは大切
>>295
そもそも970の当てで出たのが470で
その470からOC分しか伸びてない570に変えたところでと言うのはある
まあ570 8gならVRAM食いな最近のゲームやるなら意味はあると思うけど >>284
マルチモニタ運用ならメモリクロックが最大で張り付いてないか注意というテンプレ AMDのグラボって避けてたけど。
PS4で発売してるカプコン・スクエニらへんのゲームは結構いい感じなのね。
洋ゲー全くやらない人はAMDのほうがいいかも。
俺自身はGTX960 2GBからRX570 8GBに載せ替えたけど
メインでやってるゲームがゲフォに最適化されてる32bitの古いゲームってことで逆にストレス感じるようになったよ
>>301
新しいグラボに変えて古いゲームの動きが悪くなるのは仕方ない。
ゲフォに最適化されてることにストレスを感じるのは良い兆候。 >>300
軽いからあれだけど、マインクラフトとかもAMDが優位ですね
あとは動画好きな人がFluid MotionやFreeSync他であえて選ぶとか?
一番多そうなのは、セールとかで安かったから買ったとか >>303
好みの問題だけど、映画見たりするのはAMDのほうが発色がいい気がする。
バイオのおまけ付きで買いました。 スクエニのPC版は悪名高いGameworks製(FF14、15はこれだった筈)が結構あるから、GeForce以外使うとあからさまにパフォーマンス落ちる
カプは MT FRAMEWORK(PS360時代) → Panta Rhei (あんま使ってない?)→ RE ENGINE (バイオ2re はこれ)と自社謹製のクロス対応型だから、xx使うとパフォーマンス出ないとか、そういうのはなさそう?
結局PCで出るときはgeForce寄りの最適化がかかることが多い気がする
ゲームエンジンの作りがそうなってるんじゃね?
GeForceはスピード上げるのに画面が破綻しない程度の演算精度でいい加減だったりで手抜きできるところは手抜きしてる
技術計算なんかで毎回結果違うのは切り上げがはやいせいだろう
今世代からのDLSSもFXAAより速いけど、その分画質落ちてる
RADEONは良くも悪くも教科書通りクソ真面目に演算させてるから、速度で一歩劣ることが多い
>>300
洋ゲーでもCoDやBFはラデのが有利だな DQXは1050tiからRX580にしたらカックカクになった
工房のやつはBIOSのスイッチ切り替えるんじゃないか?
実物が無いからアレだがカードエッジ側の後ろの方のswを切り替えてみてはどうか
>>305
パンタレイは頓挫してその代わりがRE ENGINEだよ AMDいいわ。
俺の好きなバイオハザードがサクサク動く。
これからradeonでいくわ。
>>291
ありがとうございます。RX580ポチりました。 >>311
Kaveri内蔵や250でも普通に動くのになんで? >>316
分からない
ドライバは最近のを2つ3つ試したけど変わらなかった とりあえず工房570でフォルツァホライズン4がやたら快適になった
CPUが謎にA8-7600なのをマジでどうにかしたい
こいつCPU単体だと第4世代i3レベルかな?
>>318
iGPU無効にすればFX-4300相当だね。 >>319
マジすか...
じゃあ第3世代i3にも負けてる感じか
まぁいいや現状不便ないし >>320
i3-3220には負けてない感じかなぁ。
FXだとあんまりメモリ回らないけど、KaveriならRAMをOCすれば全然まだ使えると思う。 >>321
そういえば買った時にこのCPUはメモリ重要なんでって言われてOCメモリ買ったなぁ
次はRyzenにするんだ... >>317
そのパターンのときにありがちなのは、負荷軽すぎてクロック上がらないってやつじゃない?
プレイ中のGPU・メモリクロック見てみたり、上がった状態固定にしてみてもダメかね
その辺疎かったころ、マルチディスプレイ(にすることで下がらなくして)で対策とかマヌケなことしてた俺w >>323
今だとディスプレイ代わりのドングル売ってるから
ある意味現実的な方策だと思う 今マイニング初めても購入代金ペイするのに10ヶ月もかかるからやってられんわ
>>326
日本の電気代の高さなめんな
ラオスでやれよ 戯画のRX570だけどファンストップで40℃くらいだったから冬はいいかと電源抜いてたグラボ横のケースのサイドファン回してみたら10℃くらい下がった
想像以上に下がってびっくりだけど延命のためにも回しといたほうがいいな
HDMIとDPつけた奴も放出してくれや
DVIだけってのは寂しいじゃん
余計なリスクや手間を負わずにRX570買ってゲーム2本貰えばよいのでは
セミファンレスをバカにしてたきらいがあったけど
ビデオカード替えたら静かすぎて笑うレベル
>>329
下がった分の熱エネルギーはケースの外に排出されるだけだから
回した方がきっと暖房になるぞ >>318
4コアに近いからi5 760相当ぐらい
低クロックの4コアPhenom(65nm)やCore2Quadよりは早いから安心しろ
当たり前だがi3の2C/4Tはシングルスレッド性能が違いすぎて
ゲームでは比較できない Bulldozer系APUと2M/4CのFXはiGPU使わないと第一世代のCorei並みの産廃ってのは
意外と盲点だからなFXだとアップグレードパスがあるだけマシだが
FM2+だとA10-7890KですらCorei7 875K(i5 2500未満)にゲームでは勝てないので
大半の場合動作対象外という悲惨な目に合う
>>137
これは嬉しい
近々トリプルディスプレイのwin7メイン(7860K)と
シングルディスプレイのWin10サブ(9700E)を組むつもりだったが
メインにRX550かRX460をつけてクアッドディスプレイだな 今、エントリーしたんだけど、ゲームはどの段階で選ぶの?RX580なんで2本なんだけど
>>336
いや動かないからなw
win8以降にしか無い仕組み使ってるからどう頑張っても無理 >>338
マザボによって可能なものもあった希ガス >337
エントリーフォームの1番下にご要望欄があったろ
あそこに欲しいゲームを2つ記入する
>>337
AMDからエントリーコードが送られてきたらamd rewardsサイトで選ぶ AMDは色々ガバガバだからなぁ
古井戸はGCNなしら7xxxでも動作するとかATIエンコーダがゲフォでも使えちゃったりとか
>>340
嘘書くときはメル欄にそれっぽいこと書いとけ >>342
あーびっくりした。そうなんですね。サンクス。 認識はしてるんじゃないか?ドライバレベルで修正できないだけで
Known Issuesに入ってないってことは仕様で通すつもりっしょ
RX 570とRX 560で両方ともZero RPM働いてる
あと個別に1画面出力だとメモリクロック上がらないんだね
最近rx580をパソコン工房の通販で購入したけど、
グラボのバックプレートのフィルムが無かった
そういうもんかと思ってサイド面見たらロゴとかには保護フィルム貼ってた
これってどういうこと?サイドだけとかあり得る?
別のグラボだけどバックプレート付きの買った時は別に保護フィルムはついてなかったな
アマだとそういうのしょっちゅうだけど どこも返品されたのをまた流してるんだろうな
19.1.1が推奨扱いになってるね
後、AMD HDAUDIOがインスコされなくなったみたい
>>349
今日日マルチディスプレイ環境は普通なのにこういう所がゴミすぎる バックプレートに保護フィルムなんか普通ねぇよ
EVGAがあったかもしれない
19.1.1 jan10がjan20になってるな
WHQLかな
海外のものは結構雑な検査が多いので、良心的なところほど、
そういった保護フィルムが無かったりは開封されてたりします。
傷やそういうのがなかったら黙認しましょう。それが外国クオリティです
むしろ一切点検されてないもののほうがまずい場合もあります
日本で輸入販売しているところは大体不具合に遭遇しているので自社で開封して点検後販売というのは
結構あります。 それだけ不良品率が高いので
MSIの580だけど、箱にシールの封(綺麗に剥がせない奴)とか付いてなかったから余裕で開封できる状態。
箱の開く部分に折り皺あったから開封されてるっぽい。中身はテープで留めてあったから新品ぽいが
アマゾンなんて同じ商品二回目かったら
箱なしで送られてきたことあったわ
まったく信用できない
工房のrx570のDVIはHDMI変換で4k出力できる?
ドライバ消そうとDDU使ったんだけどセーフモードで実行にしてなかったみたいでPC起動出来なくなっちゃった
MSIのRX580を今更ながら購入。
で、案の定ドライバインストでこける。。。
セーフモードでDDUでGTX670をアンインスト。再起動後にドライバインストしたら30%ぐらいのところでブルースクリーン。どうもキャプチャボードがあかんらしいので外す。
セーフモードでDDUでアンインストして、セーフモードでインストしたら今度は電子ドライバがなんちゃら〜でインストできず。
グラボを挿抜して、通常起動させてインストしたらできた。つまり、余計なもんは全て外して、セーフモードでDDUしたら、通常起動でインストしろよ?ってことか。疲れた。
あとafterburnerでメモリクロックが2000Mhzなんやけど、これは8000相当ってことでいいの?調べたけどよくわからんくて。
ブルAPUでもcore2クアッドより↑とは初めてしった
自分も今朝DDU使って起動ループにハマったわ
今までセーフモード使わなくても大丈夫だったのに
セーフモードにしないで DDU 使う意味ってあるのかそれ。
>>367
core2quad出たの何年前やとおもっとんや・・・ >>335
iGPU切れば速いメモリをCPUが独占できるメリットはある。
多分そういう視点で開発されたのがFX-770K(FM2+)。
動作対象リストに載ってなかったら遊ばないなんてことはないよね。動かしてみりゃ動く。 工房でRX570の買おうと思ったけど
RX570って消費電力高いね〜
やっぱ7nmまで待つ事にしたわ
>>372
ん?MSI armor ocなら1060なんかと同じ120Wのはずだが >>366
8000って認識でおけ
てかアイドルでその数値ならマルチモニター病だと思う
アイドルの消費電力上がってない? RX570とGTX1060の差は高負荷時の定格で40W程度みたいだから年間の電気代は1300円位ぞ
A8-3870K HD6670 このspecでPUBG動くんだぜ…
UEFI問題が無ければ 例のアレで幸せになれるのに…悔しいです
AMD Cleanup Utility使って問題出たことないな
グラボ以外もAMDだったら使わんけど
DDUなんて使わないで、コントロールパネルから普通に削除後、シャットダウンしてグラフィックボード交換、起動後新ドライバーインストールでいいでしょう
まったく関係ないけどインテルCPU使ってた時はDDU使ってたRYZENに変えてからは使わなくなったな
アフターバーナーでGPU使用率が取得出来なくなった。
ドライバは18.9.3。
同じ症状の人いる?
>>374
サンクス。
マルチモニター病なんてあんのか、、、モニター2枚使ってるので当てはまる。。
ゲームやってたときか、アイドル時か覚えてないので確かめるわ。ゲームやってたときだと思いたい。 パソコンの電気代なんて気にしたこなかった
ネトゲ依存でつけっぱでも電気代なんてたかがしれてるだろ
>>382
設定→全般→Enable unified GPU usage monitoring >>376
3870+6670でDGしてるの?
Gigabyteは非対応だったけど、AsrockのFM1マザーはUEFI対応だったよ。
しかしそもそも、Llano内蔵グラフィックのWDDMバージョンっていくつだっけ? >>383
アイドル時にメモリクロック2000張り付きでモニター1つにして下がったら該当するからあとは難病との戦い >セーフモードでインストしたら
落ち着いて「セーフモード」がなんなのか考えろすぎる・・・
>>387
Dual Graphicsには してないですね そもそも恩恵が感じられないので…(クロスファイア
マザボはECSのA75F-M2
今更AsrockのFM1マザー探そうかな?
Llano内臓グラッフィックのWDDMバージョン グラボ外す機会があれば見ておきますよ >>392
どうせあそこのブログだろ
今さら記事にしてた >>391
DGオフってことは、6670単体でPUBGを!?
6850でもちょっと普通に戦うには無理ってレベルだったのに。
グラボ外さなくても両方有効にして確認できるよ。 動くかもしれんが最終付近の人が集まってきたり花火大会になった場合描写が追い付かなさそうだなw
正直味方には居て欲しくない
GTX670からRX570に替えたけどその時このスレもDDUも知らんかったしWin10がなんとかしてくれると思ってNvidiaドライバも消さずにAMDドライバ突っ込んだけど普通に動いてるから放置してる
ROPが少ないからアンチエイリアスはオフ。エフェクトも影も全部オフ。
解像度を1280x720まで下げてレンダリング解像度を50%に。
これなら60fps出るかな?と思ったけど3870が足引っ張ってむりそう。
(A8-3850+R9 380でも正直むりだった)
韓国のPUBGプロが最低設定15fpsくらいで活躍してたらしいし いけるいける
RX590欲しいんだがAsrockってどう?
アマゾンで1番安いんだが
DVIのみ570-8GBでなんら問題ない。
3930K win7 BF5 1920×1080
>>385
ありがとう。
でも変化無し。。。
サブモニター用のIntel HDのドライバーアップデート後からおかしいんだよなあ。
そのHDグラフィックスの方も使用率が取得出来なくなった。 asrock使ってるけど物はいいよ。
ただドライバwin8なかったりで。。。
amdから落とさなきゃいけない。
付属のユーティリティはasusなんかとほぼ同等。
マザーボードと同じである程度知識経験ない人はやめたほうが無難。
マルチモニター、マルチモニター言うけど
win+pの切替でも張り付き解除出来るから
それ程運用は面倒でもない
Hz揃えたりしても張り付くならだけども
>>402
なるほどな 安いぶんだけ手間がかかるということか >>378
それは本当にめんどくさい事になるのです… >>405
そういうこと
あと日本語のマニュアルないから英語わからないときついと思う。
asusみたいな親切サポートは期待してはいけない。 >>398
そもそも韓国にアマチュアのPUBGプレイヤーとかいるんだろうか…
みんな命懸けで遊んでるイメージ。 PUBGはGTX480が1280x720でギリギリの下限ぐらい
最近だと750Ti/750/R7260X/R7 260/RX550ぐらいじゃないか
PUBGはVRAM1GBじゃ足りないからね1.5GBでギリギリぐらい
多分同時期のHD6970/HD6950 2GBとかでもOK
>>404
揃えても治らないね
知らずに使ってる人多いと思うしら話題に出してもいいと思うけどなんでそんな怒ってんの? クロックの張り付きなんて可変実装されてからコッチずっと付き合ってるけど
実害が電力以外無いから気にして無いな
元々動作中にクロックを可変できるような規格でも無いし、下手に稼働中に下がるよかマシ
>>411
ちょっと遡ると分かるが最近よく出てる話題だからな、うんざりしてる人もいるんだろう RX470 4枚買ってきた!!
CFXでどれくらい性能出るか楽しみ
BFVはもちろんCFX対応してるよね?
たまたま片方のディスプレイ使ってない時にwindowsの切り替えでオフにしておけば
確かにメモリ張り付きは収まるけど…
モニタ両方使用中の時に下がってほしい
>>414
どんなマザーボード使うか気になる
ちょっと前だと投げ売りC7Z270-PGが最強だったけど チップセット側のPCIE3.0x4たときついかもね
ブリッジレスにしたせいか帯域が細いとマルチGPUは不安定と聞くし
RX590一気に値下がったな
税別だが3万切るとは
店にGTX1660Ti/GTX1660の予価が来たんじゃないか
性能的に3万円以下にしないと売れないと思うから
GTX1070並みで249USDとかなら
RX590を199USDとかに価格改定しないとヤバいからね
数年前のRX480 8GBが229USDだからこれでも高いぐらい
まあGPUクーラーをヒートシンクケチって高速回転ファンにした上でクロックを下げてVRM回路をケチれる用にしたRX575的なコストダウン品ださないとメーカーが死ぬけど
>>405
いやグラボなんて挿してドライバ入れるだけじゃん トラブルなんて滅多にないんだから気になるなら買えばいいんじゃないかな
先週その590アマゾンで買ったけど当然何事もなく使えてる >>423
何事もなく使えるのは大前提として
他のと比べて数千円の違いが何か気になっただけ
クロックとかそういう数字以外にもメーカーで結構違う
それにAsrockってマザボは有名だがグラボは最近参入して来たばかりで余計によく分からんかったしな。 ドライバをAMDから落とさなきゃいけない
とか言ってる奴が自作してることに驚く
まぁBTOなのかもしれんが
rx470をrx570と同じ動作クロックまでOCして大丈夫ですかね?
大丈夫ですよね?おんなじコアなんですよね?
>>416
一万以下で売ってたのか・・・マジカヨ・・・くっそ欲しかった
Fatal1ty Z270 Professional Gaming i7
こいつで使いますわ
>>419
マルチは・・マルチはどないですか? マルチはー マルチはー? ライザー必要だし死亡フラグ立てるなよ…
- 4 x PCI Express 3.0 x16 スロット (PCIE2/PCIE3/PCIE4/PCIE5: でシングル x16 (PCIE2); でダブル x8 (PCIE2) / x8 (PCIE4); でトリプル x8 (PCIE2) / x4 (PCIE4) / x4 (PCIE5). PCIE3: x4 モード)*
- 1 x PCI Express 3.0 x1 スロット (フレキシブル PCIe)
もう590とかマジでイランからnavi早くしろよ。
何年間オーバークロックでリネームしてんだよ。
いいかげんにしろよ。
3way,4wayのcrossfireはサポート終了してなかったっけ
例のグラボ買ったけど、自作とか8年くらいしてないからマザボやCPU何かったらいいのかわかんないな
>>434
せっかくだからryzen2600〜2700x辺りでも買おうぜ
これより高いintelのCPU買っても例のグラボ選ぶ時点でそこまでフレームレート求めないだろうし
これ以上予算下げるとコア数一気に減るとか要らないiGPU付いて来るとかになるし AMDリワードで貰ったバイオ2のコードは金曜に送られてくるんかな?
最近のグラボはivyじゃ動かないことあるのか
570買ってしまったけど動くといいなあ
>>438
演算コア8って説明されてるけど、こんなのよく許されるな 死産したHSAの名残だなw
Core2Duoレベルの産廃だからA6-9500はただでも不要だぞDDR4なのにDDR2時代のプロセッサ
4コアモデルでやっとLynfiledクラス
SandyBridge4コアにははるかに及ばない産廃
それがBulldozer系APUなのだ
Bulldozer系はX64デフォルトだとSSE2命令だと1モジュールで128Bit相当しかないごく一部のみXOP/FMA/AVX2駆使してやっと128Bitx2
つまり普通に使うとK8 Athlon64 X2 レベルの時代遅れのプロセッサということだ
ブーストクロックだけは高いから4GHz近く回して3GHz未満定格のLynfiledに追いつくけどIPCの低さが致命的過ぎるという
>>445
BIOSアップデートしないと無理かもね
古いUEFIがUEFI環境用のVGABIOS対応できないのが問題だから msiの1155マザーは2013年にグラボ認識不具合のアップデートして今でも使えてる
何も知らずにASUSのP8Z68V-PRO/Gen2にRX570付けたけど動いて良かった
ROG STRIX RX570使いだが興味が湧いたので工房のRX570買って換装してみた
ディップスイッチをデフォのマイニングモード(右)から
一般用(左)の方に切り替えれば普通のRX570 8GB版として動作するのな
欠点としては、ファンの回転数が緩めに設定されてるから
温度が上がりやすいことくらいか
>>445
予約されました。ユーザーのアカウントを更新し、コンテンツキーが、利用できるようになり次第お知らせします。とあるね。 ちと質問
6850を7年以上使ったがそろそろ替えたい
今時のRX580とかのグラボって
最新のUEFIマザー専用?
使ってるのAsRockのp67のやつで
一応UEFIではあるのだがなにぶん古い世代のものなんで
認識するのか不安で買うのを躊躇ってる
>>453
その世代だと動くか運試しになるからマザボ含めて一新した方がいいかも DDU使うのはちょっととか言ってる人でもドライバインストール時に作成展開されるAMDフォルダの
Bin64フォルダにあるメーカー純正ののAMDCleanupUtility.exeは使えるんじゃ無い?
>>453
MSI Z68A-GD65 (B3)
MSI Radeon RX 470 GAMING X 8G
これで問題なく動いてる。ただ、サポートに言われたんでBIOSは上げた。 非UEFIのH55チップセットマザーでワンズのRX550は動いとるよ
EFI BIOSとかいう中途半端な名前のBIOSで更新が止まってるようなマザーじゃなけりゃ滅多に相性起こらん
古いマザーで570動くのか少し調べてみた
MSIはレガシーにも対応しているみたいだ
あと上のほうでは工房の例の570も動くみたい
>>445
自分のものはどうやらレガシーBIOSみたいでBIOSアプデすればいいらしい
だけどマザーのBIOSを改造しないとアプデ適用できないみたいだ 皆さんレスどうもありがとう
特攻してみるしか無い感じですね
ダメならRyzenでも買うかーw
AMDバンドルキャンペーンなんもコード送ってこないんだが
1/10に受付完了だから1/18までには本来来てるはずだよな
>毎週日曜日締切 / 翌金曜日までにコードの送付をさせていただきます。
>>461
自己完結
1/18 17時ちょうどにメール来てて迷惑メールでゴミ箱入ってた DMCはGTX1080使いの友達にあげようかと思ってたけど無理と
>対象となるAMD製品がシステムで検出されませんでした。
>対象となるAMD製品をインストールしてもう一度やり直してください。対象製品:
>AMD Radeon RX 580
>AMD Radeon RX 570
え、もうコード来てるの?
12月21日に予約されましたってメールが来たきり
友達にグラボをゲームインストール時だけ貸してあげれば。
2月10日以降はどのゲームキャンペーン対象になるかね?
毎年4月末ぐらいまでキャンペーン続くから
またやるでしょ。
Z77Pro4とかいうマザーで工房の570動いたよ
BIOSは最新のにしてあるけど
じゃんぱらのMSIのRX570届いた
アユートのシール貼ってあるのにアユートのサイトにはMSIのRX570、4GBは存在しないんだが
どういう事?
joshinでrx580買おうと思ってたんだけどリロードしたら完売してて悲しい
そもそもJANコードがない
なのにアユートのシールもMSI製品保証シールも貼ってあるわ
詳しくないからよく分からんがこれおかしいんじゃないの?
>>472
代理店保証ないのにどーでもいいこと気にしてんな どうでもいい事なのか・・・?
誰かが勝手に貼ったんじゃないのこのシール
いいの?それ
>>474
そういう事ならこういうケースもありえるの?
特定顧客って例えばどんなもの?良ければ教えて欲しい >>468
工房のRX570はインテル6シリーズや7シリーズでも動いた報告が多いな
マザーごと買い換えるのが正解なのだとは思うが
補助電源さえあれば、古いPCの再生にはうってこいかもしれん >>479
やっぱこれもマイニング業者の放出品なのか
4GBだしバルクじゃないからどこから出てきたのかと思ってた
物自体は本当に未使用品ぽかったからいいんだけどね 内蔵GPUでグラボ使うやつってRyzenAPUでも出来るん?
マイリワードのとこにクーポンコード表示されてるけどあれ違うの?
利用できるのはまだみたいだけど。
>>470
取り寄せになるけれどASUSのがにた値段であるぞ >>483
今見てみたけどバイオRE:2のクーポンコードが表示されてる
DMC5は表示されてないからこれがゲーム引き換えクーポンコードなのかな? >>482
Ryzen 2400GとAsrock B450M-HDVと工房のRX470でできてるよ
ただしBIOSの設定でAMD PBSのSpecial Display FeatureをHybridGraphicsにする必要あり
他のマザーでも同様の設定が必要かと
ツイッター情報に感謝 >>466
・HDDよりは速いよ
・メインメモリより遅いよ
・電気喰うよ
・概念実証に作っただけ(=実用品ではない)だよ
・これみ見て「おっ?」と思った奴、素直にメモリ足すか速いSSD買った方がいいよ バイオ配られたってことはプリオーダー分だね
予約特典付くのか。
AMDで事前に数量確保するんだから基本全部予約分だよね。
そのキーそのままAMDサイトくぐらずに普通にスチームアカウントから
有効化出来れば要らないゲーム人に譲ること出来るな。
普通ならそのコードもうSTEAMで有効化自身は出来るよね
ダウンロードはまだかもしれないが。
確認したけどSteamキーとか表示されてないよ
デマやめてくれよ
最近AMDリワード自体がSteamアカウント紐付けアクチ式に改悪したっぽいからソフト単品での譲渡難しい気がする
>>491
steamキーかは知らんがクーポンコードが表示されてるのは嘘じゃねーよ。 コードってそれ最初にリワードに打ち込んだコードでしょ
選んだゲームの上に出てるよ。
なんだそんな落ちか。
今調べたらやはり譲れないみたいだね
登録メールにキー送ってそこからのサイトアクセスじゃないと有効化出来ないっぽい。
なんだエントリーコードが表示されてるだけなのか。
エントリーコードと書いたりクーポンコードと書いたりややこしいわw
>>453
まさしくP67でRX580乗せたけど
グラボ換装して起動するとグラボどころかキーボードやマウスも認識しない状態だった
BIOSアプデしたら事なきを得たけど >>497
レスどうも
マジっすか!
もうポチっちゃった
BIOSは組んだ初期にアプデしてたけど
ivy対応BIOSは不要だったんで
そのまんまだったはず
調べてみないと… >>440
asus h77のitxは特段何もしなくても動いたよ BIOS最新にしとけばまず大丈夫やろ
更新してなくてトラブルのはその世代だと当たり前だけど
>>453
大丈夫だと思うよ。
その前の世代のP55系で動かしてるから。 >>497
3930kな桟橋E環境では仕えてる
DX79SI win7 そういえば、工房RX470、BYKSKIのA-SP48OVA-Xで水冷化できそうだけど
やってみた人いるかな?
BIOSさえアプデすれば古くても行けるんじゃない
MSIのOEMマザーのZ68A-SD60はRX570動かない
BIOS更新止まってるからどうしようもない
でryzen APUとマイニングGPUでクロスファイアできるの?
グラボのファームのことはVBIOSって言ってくんない?
>>508
組み合わせたradeonの世代が合えば
一応できるものがある。ただし、
本体リソース消費が激しいので
パフォーマンス効率はそんなよくない。 昨日、msiのZ77にmsiのRX570刺して見たよ
biosアプデもせずに普通に使えた
今までグラボなしでHD4000だったからスコアめっちゃ上がって満足
>>481
寝ぼけてその2つが混ざっていたようだ……解読スマヌ うちのsandy機はHPオリジナルマザボでBIOS2011年で更新止まってるみたいだから絶対無理だな
このまま壊れるまでずっとHD6800のままの運命だわ
>>517
MSIのやつなら動くんじゃない?
VBIOSの末尾がMHのものは両対応してるらしい
まだ届いてないかららしいとしか書けないが・・・ >>521
え、それって……570って言うんじゃ?
どういう基準で商品名決めてるんだろ ああ、あれか・・・オーバークロック570じゃん
詐欺もいいとこだな
AMD Radeon RX 580 2048SP 1168 / 1750 8192 MB GDDR5 256b Polaris 20 XL 2048 : 128 : 32
これやろ
>>525
書いてあるね
ただRX480発売当初サファのHPのクロック記載間違えて指摘したら翌日修正されてたことあるから、
個人的にHPの記載はあんまり信じてない
それにメモリクロックが低いのはなんでやって話になる RX560だとCU16ではなく14の時はそうであると記載されていたのに
RX580 2048SPではそうしないって許されるのか?
大抵はメーカーの発表文そのまま載せてるだけだが
例のグラボ…ポチりましたぜ
今後ともよろしゅうな おまいら
ただASRockのRX560もCU14なのは置いとくが、メモリが最高6000MHz付近というアレな仕様でも
560を名乗ることを許されてるしまだ断定はできん
>>519
そもそもリファのRX580が1340MHz/1750MHzじゃなかったっけ…
と考えると36CU/1350/1750だったらほぼリファってことなんじゃないかと。
もし32CUだったらCU削減OC版580ではなく、もはやただのRX570だ。 >>536
半田とドリルと鑢があれば全然アカンくないと思う。
古いのでオンボードの映像出力使ってーは出来ないんじゃないかと思う。
Kaveri/Godaveri世代は工夫すれば可。
具体的にはシャットダウン時にdevconコマンドで外部GPUをremoveする。 >>504
エントリーコードは日曜日締めの金曜日配布だよ クーポンコードこないからの迷惑メールに入ってたは様式美
RX580の8GBで売っとるな
ナビに向けて在庫処分w
マイニングのRX470でCFしてみたけどほんと3Dmark以外は役に立たんな
>.>536
今日とりあえずポチったから 後日報告するよ
ゲームさえしなけりゃA8でもギリ我慢できるんだけどね
このスレにグラボと交換でもらえるAPUのキャンペーンで手に入れたA10-6800Kまだ使ってるやつ結構いるだろ
最新ドライバでやっとHigh Definition Audio毎回インスコしてくるやつ直ってるやん
ゲーム悩むなぁ。1本はリリース済みのバイオにするとして、もう1本は、ディビジョンかなと思うけど、ソロプレイが大丈夫か心配。2本の人何選んだ?
b75m-plusにMSIの580今日付けたけど問題なし。HD6850からの乗換え
>>547
DMC5とDivision2選択
逃げ回るストレスゲーなんぞやりたかない >>547
バイオRE:2とDMC5にしたけどフリプでディビジョンやってみたら結構楽しかったから3本欲しかったw >>551
UBIなんて1年立たないとまともにならんからそれからでいいだろ >>544
おい A8-3870K馬鹿にすんな まだFM1だぞ 怖いの苦手な俺は迷うことなく2本選択できたわ
ホラー映画やお化け屋敷は平気なんだがゲームは無理なんだ
dmcとかバイオって大抵すぐ値段崩れる気がするからどっちでもいいような
それ言うたらubiも半年後には30$だけどな
まあ2はDLCジョンにしないって言ってるから信じてもらってもいいんじゃね
圧倒的なコスパで提供するか
消費電力をnvidia並に省エネ化してくれ
ヘビーユーザーなら1年の電気代でコストが逆転しちゃう
19.1.1 、新しいアプデで19.1.1を勧められるようになった
もうこれわからんな
例のグラボは580Biosで圧倒的なコスパな気がするけれど、、
例のグラボってもともとRX470でしょ?
ぶっ壊れるんじゃないの?
消費電力が120wから180wになるんでしょ?
ぶっこわれるかもは否定できないw全然ファン回らないもんね。
現時点だけ見れば凄く安いから凄くお得。近い将来も分からないパーツですね
>>512
なんかクロスファイアしなくてもwin10なら
後付けGPUで3D処理して
内蔵GPUで画像出力できるらしい
マジかな? 8pinが必要なのに6pinしか入力出来ないからなw
火を吹いても文句言えんわな
ハード的にはしっかりしてそう。
ですが、常時iGPU経由の出力なので、全力では働かなくて低発熱なのが案外嬉しいですね。
ゲーム本気でしてる人は数万円のグラボが必要だけれど、適当に面白いパーツで遊ぶには安くて良いと思うな。
>>552
どのゲームも発売したてが一番楽しいよ
お祭り感込みで >>552
バイオとデビルは1人用だからいつ遊んでもいいけど、
ディビジョンはオンラインだから、出たての一番人が多いときに遊ばないとな。
アプデで改善されていくだろうから、その変化に付き合って楽しんでいかないと勿体ない >>183でCFXした結果、2万円でGTX1070超えました
183には感謝しかない
ゲーム面白いけれど、課金に偏っててお金があっけなく消えてゆく。。。orz
例のグラボで初めて補助電源を使ったけれど、、高性能グラボは大金持ちさん専用のパーツだと思うわw
470と580あるのに工房570買っちまったぜ
A10-7860k載せてるExtreme4+に挿してみたら、起動時片方のファンがキュルキュルいうんで
10秒ほどWattman手動フルパワー回して元に戻したら異音消えた・・
そこはかとなくいい感じ
録画PC用に買った工房RX570、外付けGPUboxに載せてmacosで使ったらコスパ異次元になった
自作機もthunderbolt3にしてvegaにしたくなるな
>>573
その工房グラボはゲームができるのか
それともオブジェになったのか
お聞かせ願いたい >>576 ゲームはできたよ。
でもまだ新たなゲームは買ってないからまだオブジェですよ〜 750tiから中古の470に乗り換えたけど快適だなぁ
今までHD最低設定でゲームやってたまに処理落ちで苦しんでたのがフルHD最高設定でも快適に動くわ
>>577
出力端子なしでもiGPU経由でゲームできるならすごいな
ってかAPUじゃなくてインテルのでもできるならうちでも検証できるが
めんどくさい
だれか多数の動作報告ヨロ おはようございます
RX570ですが、そのままポン付で認識動作しました。
Micron
LGA775で動くのでなんでも動くでしょう
ドライバこそまだ入れてませんが、UEFIは問題ないと思います。
店によってはディップの説明を入れてないのもあります。
未使用でしたが封は一度解かれていました。
あとRX470結構な数買いましたが、メモリの内容はHynixとMicronの2種類がありました。
比率はどちらも半々といったところでしょうか BIOSもすべて同じものですが1つだけファンのシールがNITROではなく
SAPPHIREとなっているものが混ざっていました。そのモデルだけファンが50℃にならないと回らない仕様(セミファン)なのか
BIOS(GPU-Zで確認)で確認しましたが同じものでした。同じBIOSで動作が違うのがちょっと気になりました。_ これで1155、1156、775の動作報告が出揃った
パワカラRX570は古いマザーでも高確率で動くということが証明されたな
安いし古いPCの延命には最適かも
>>581
>>583
ホントだ動作報告があるね
自分はryzen apuとのクロスファイアとごっちゃになってたけど
動作が安定するならグラボに出力端子なしが主流になるかもね
全部排気口にしたらいい
去年末でわかってたら出力端子なしを買ってたなぁ 俺はrx470ポン付けしたら画面まくっらで起動しなかったよ
UEFI入るために有線キーボード用意するとこからだ…
不良品引いたか…?
別途グラボないとグラボ優先出力が変更できなかったりしてw
古井戸使うときみんなどの再生ソフト使ってる?
ソフトによって効果が違うのか気になった
Bluesky FRC使わないPowerDVDなら違うかもね
てか中間フレーム生成するだけなのに効果の違いもなにもね
MSIの570アーマー8Gでmtgアリーナやってる人いるかな?
やたら不安定で困る
>>586
BIOSがdGPU優先になっているとかがオチ >>586
体に蓄積された静電気が炸裂したのを気付いていない いま480を1枚でデュアルモニタしてるんだけど、これに追加してデュアルモニタとCFしたいときは、DVI付き570でも出力なし470でもどっちでも可能という認識でいい?
まだ例の470売ってるのか?
帰りにアキバ寄っていこうかなぁ
日本でこれじゃマイニング本場だった中国じゃ凄まじいくらい中古のRX470や480が溢れてそう
>>541
CFXでPUBGもニーアもぬるぬるになったぞ。
>>543
KaveriのA8なら全然余裕だけどLlanoのA8は無理。
>>562
気付いてしまったか…。サファPulse/Nitro+のBUOS(Hynix対応の物)で強化できる。
CFX相手にあわせてBIOSチューンだ! みんながCFやってるような錯覚に陥って自分もやりたくなる
>>598
だろうね
金持ちは2080ti買って
それ以下はクロスファイアで運用してるのが
常識になってそう はぁ?
RX470はyoutubeの4k動画ダメダメじゃん
今まで使ってたgtx1050は8k60fpsでもデコード出来なのに
祭りたど踊らされてとんでもないゴミを買ってしまった
悔しい
>>602
2080Tiって・・・
突然死機能、発火機能、ニートコア搭載の上に高いだけのゴミ買うのは情弱と信者だけだろ RX470をHDMI経由でfluid motion使ってアニメ見てるけど、思ったより差がわからないな
ゲームの30fpsと60fpsなら違和感あるからすぐわかるのに(´・ω・`)
確かに60fpsに目が慣れてから30fpsにするとものすごいコマ落ち感がして動きがガサガサに見える。
最近144kHz対応モニター買って、バイオショックとかひと昔前の軽いゲームを144fps貼り付き状態で遊んでみたが60fpsとの違いが正直分からんかった...
どんなヌメヌメヌルヌルの世界なのだろうと期待が大きかっただけにちと残念。
グラボはRX590
>>606
144khzってそんなもんなのか
ゲームのために買おうかと思ってたが、うーん 日本人はみんなPSだから、youtubu にある攻略動画見るとカクカクな動きだよね
>>605
fluidはわかるで
有に慣れてから無しにするとすごいもっさりで見てられない kHzは凄いな
144張り付きと60との違いがわからんのはさすがにヤバい
モニターの設定が144になってないだけでしょ?
fluidはアニメでわからんならうまく有効にできてない可能性が高そう
アニメ系が一番わかりやすいし
60以上欲しいなら設定とケーブルちゃんと確認しないと60にいつの間にか戻ってるのがよくある
古井戸はパンやスクロールで変な笑いが出るくらいハッキリわかるだろ
Fluid Motion は Mode 2 尚かつ 23.976fps ソースの再生で一番補間フレーム多くなるので
効果は目に見えて分かるよ。
Naviは補助電源無しでRX580レベルってマジか?
でもアニメや映画がぬるぬるしてたら気持ち悪いのでカスタム解像度で48Hz作っておいて切り替えてる。
GPUもがんばらなくていいし、映像は本来の表現で楽しめる。
実写映画で古井戸使うと安っぽくなるから切ってるな
アニメでは必須だわ
効果はアニメだと>>614みたいなシーンで特に顕著
実写だと大体のシーンでわかるな >>599
〉CFXでPUBGもニーアもぬるぬるになったぞ。
PUBGはcrossfire対応してねえだろ
フレームワークのUE4から対応してねえんだから
今ならcrossfireの恩恵受けられるのはバトルフィールドVあたりだろ >>622
と思うじゃん?ちゃんとCFXの定義済みプロファイルにあるんだよ。
そして効く。お友達勧誘画面のアイコンチラチラするけどゲーム始まったら普通に動く。 >>595
ワロエナイ…
>>622
噂の470を2枚刺しでPUBGやってる動画あったけどバグって画面チラついてヌルヌルどころの騒ぎじゃなかったな
消費電力もバカ高くなる割に対応ソフトも限られるから実用的じゃないよね 例の550入れたニワカだけどVP9は今後も望み薄?
今はメインとは別のプレイヤーをVP9専用にしてHD630に割り当ててるけど苦しい
>>623
〉ちゃんとCFXの定義済みプロファイルにあるんだよ。
どこにだよwwww
んなもんねえよw
ちょっと情弱の俺にスクリーンショットつきで説明してくださいよw コードは販売後に届くんだろうか
プリロードしたかったが
>>604
さすがにそれは貧乏人の妬みにしか見えん >>571
それ何円でしたか?売り切れ画面で確認できない… >>631
作成者の意図どおりのものが視聴できる環境つやつがある前提だしなあ
専用のシアタールームでもないときにしなくていいかと 俺もクロスファイアでpubgやってる動画見てチラチラだったけど
コメント欄に設定すると大丈夫的なコメントあったよ
流し読みしてたからこれ以上は覚えてないw
ガンダムNTの冒頭23分動画めっちゃヌルヌルになって笑った古井戸いいわ
>>634
いい感じですねまた監視しようありがとう >>630
俺はあんなゴミ買わないでVega Zを2枚買うって事だよ
確保できればだが >>628
Hyundai W241DG(DVI) 48.152Hzくらいまで下げられる。
ほぼ2フレームで同期するけど、時々3フレーム映るフレームが出てくる。
LGの21.5でもそのあたりまで行けたはず(型番失念)。
U38N、Photon2の内蔵液晶は47.952Hz(23.976*2)にできて完全に2フレームで同期する。 一時期マシになったと思ったけど最近のRadeonもドライバがウンコなんだな
もはや伝統芸か
ラデで謎の不具合起きるときは古いドライバ消すと解消すること多い
アップデートで更新してるとたまに挙動おかしくなる
>>631
これは分かる
ぬるぬる動くと途端にすげえチープに見えて笑える 最近買った4kテレビにフレーム補間機能が付いてるがCMばっかやたらヌルヌル高画質になって笑うわ
テレビ業界の策略かよ
>>603
以前このスレで調査したところ、intelCPUとの組み合わせだとデコード働いてない感じだった
うちの570+i5ではVP9デコードでGPU負荷が全然上がらない
rizenユーザーだとGPU負荷が40-60%とか上がってぬるぬるとか ラデの5800円マイニング470ってCF運用前提の装備なのか。480+470ってソフトによっては1060に負けるが1080超えることもある
CFでもメモリは余剰状態なんでGPUだけ回してれば熱もそこまで異常にならないか
けど1060つかえよだとか480OCしろって話だな。480でも8pin×1で1.4ghzくらいまでは回るみたい
60と144じゃ天と地だよ
BFVとかやったらもう60には戻れない
特に対戦格闘に近いFOR HONORなんか
別ゲーの世界に感じる。
なんかメールは来たんだけど25日になったらアクティベーションコードが送られて来るってことなのかね?
よくわからんぜ翻訳したようなメールだったさかいな
基本画質下げて144FPSだけどたまに最高画質60FPSで遊ぶとそれはそれで楽しい
最近のゲーム臨場感やばいしね
ワイはFrotniteでデビューした口やけど、前の60hzで応答速度5msのVA+使つてた時は
眼に残像っぽく映ってマトモに敵を追えんかったわw
>>647
480をOCしろって言ってOCするような奴は既に580のBIOS焼いてOCしてるって話だ。
そこに更に580のBIOSを焼いてOCした工房470を何枚追加するか?って話。
>>649
120Hz駆動の21インチトリニトロン管でゲフォリーマンの頭を撃ち抜いて回りたい。 以前もあったけど
RX580のBIOSを470に焼いてしまって大丈夫なのかな?
チップ解析結果もなにもみてないんだけど
6970化のときは同じメモリチップ使っていればOKだったんだけど
RX470自体の解析結果はもう出てますか?
>>655
石は470も580もEllesmere。580のBIOSを焼いてもCUは復活しない。
実装されているメモリに対応しているBIOSを使う。
クロックは上がる。消費電力は増える。(VRMを焼かないよう注意)
一年以上前から480、470に580のBIOSを焼いた人柱は多数。特に問題は報告されていない。
壊れても6500円←最重要 ラデは完全にNavi待ち、秋ぐらいだっけ?
それまでは買い替えはないな
>>656
回答ありがとう
前に6970化して何枚か壊したんですよね
最近のはMOD化に対して耐性があるんですね >>641
75Hz以上出せるディスプレイで24x3=72Hzとかでも似たような事できるん? >>660
出来るよ。
ブラウン管時代に明るい所で使うときはチラつきが気になるから72にしてた。
暗い所で使うときは水平周波数が低い方が画がくっきりするから48にしてた。
厳密には、24,000/1001*nなので計算してカスタム解像度を作ってね。 4xx世代は冷却面がイマイチなのが多いからOCしない方が良いと思うけどなあ
>>661
ありがとう映画観たくなったら試してみるわ 壊れても 6,500円何だよ?
それぞれ やりたいように遊べばいいんじゃね?
交換品をキープしててもいいしね 在庫もあるんだしさ
>>659
焼いた当初は動いてたんだったら、冷却不足、電源不足で壊れることはあるかも。
2万円のNitro+480にNitro+580のBIOS焼いて1年使ったけど、既に水冷化済みだったので、
空冷で使ってたら死んでたかもよ?という点については明確には否定できない。 You Tubeで60fps化したアニメ見るとめっちゃヌルヌルしてるな
MPC-HCで60fpsと表示されてるから、fluid motionの設定は出来てるんだと思うけど、ぜんぜんヌルヌル感がないわ
アニメがヤマノススメと高木さんなのが駄目なのかな
Navi待ち多いのかな?
今280Xだから580に換装しようかと思ってる。
一瞬1060にしようかと思ったがnvidia高杉や
いままでのradeonからnaviには期待していない
ただ、nvideaより安いなら考えてもいい
今は560で十分だから新しく買うのなら新アーキがいい
VCN周りもしっかりと強化してくれたら嬉しいがどうなるか
>>668
1060買うくらいなら580買うし、あるいは470何枚か買うね。 マイニング用でRX570(16GB)とかいうよく分からないのが出るらしい
1060 6G一発からRX580+出力無しRX470に乗り換えたんだがコスパ半端ないな
マルチモニタ必要だから割高でもRX580買わざるを得なかったが
1枚でいいならDVI1本のRX570でいいしほんとすげーよ。
>>676
この時期ならPCからの排熱でエアコンの電気代浮きそうだし気にならないね
夏場は知らない。 >>671
290相当の性能で消費電力半分になったのが480だったように
590相当の性能で消費電力半分になったのがNaviフルスペック(680)じゃね?
1080相当とか言われてたNaviは2GPU構成って言われてるし
1チップNavi最上位は1060相当だろうね iGPU経由でマイニング用RX470で処理した画像を表示させるのって、directXつかったアプリだけみたいね
openGL使ったアプリは、win10のグラフィック設定でRX470を使うようにしても、iGPUだけで処理されちゃうわ
てかamdリワードのバイオ2 steamコードがまだ来ないってちょっと不安だなぁ。明日にはちゃんと来るのかねぇ
AMDリワード上だと発売日26日になってるな
届くの明後日かなーこりゃ
RE2はソロのみだから別にいいけどDivision乗り遅れるのは嫌だな
リワードの頁には何バージョンまでは書いてないね規制なしのグローバルだったらうれしいけど
26日マジ?まあKH3があるから多少遅くてもいいけどさ
7のグロVerでさえ規制有りで酷かったから期待しないほうがいい
7のグロは頑張っただろ。
おまわりの身体欠損がなかったぐらいじゃん
工房のパワカラRX570だけどDVIに変換コネクタ噛ませてHDMIでモニタと接続したら無事に音が出た
ただし変換コネクタはなんでもいいわけではなくアキバで売ってたメーカー不明ジャンクの安物だと音は出せなかった
公式でRadeon対応を表記している玄人志向のDVI-HDMI4だと映像も音声も問題なく出せる
やっぱRadeon最高!
WASDの操作すら危ういクソクソ初心者なんだけどBF5って面白い?
Crossfireが使えるのがBF5って聞いたから興味持ったんだけど
>>693
初心者にBF5はおすすめしない。
あれはかなり玄人向けに調整されてるFPS >>693
BF4がお勧め、セールだと500円だし合わなくても最悪諦められる値段 origin access basicでbfv10時間試せるし、bf4は全部入りがプレーし放題
>>691
その一つがデカイんだよ
冷蔵庫に写真とか意味不明だからな シューティングゲームとしてBFシリーズは初心者にはおすすめできるけど
やるなら4が個人の負担や必須のチームプレイが少なくて一番やりやすいよ
それでも誰かと一緒に教えてもらいながらのほうがいいとは思うけど
>>694
新しいゲームがいいに決まってんだろ
同じゲー厶に1年も2年も居座ってる煮こごりに囲まれて
fuxxin' noob go homeとか言われるのが楽しいかっつーの BFはオープンβに乗り込んでワッショイするゲームだぞ
CFって対応してるゲームでもフルスクリーンで対応で
ボーダレスウィンドウとかDX12だと駄目なんだよね?
セカンドモニタに何かしら表示したまま遊べないよね
fpsは興味なかったけど、580買ったついでに無料配布のdestiny2 で遊んだらすっかりハマったわ。
クラン或いはフレンド必須のアクトが多くて楽しさ半減だけど。
>>701
滅多にないが、n**bって言われたら、n**b calls others n**bと返してる。 流れ切って悪い
RADEONのグラボのメーカーって今どこが安定なん?
サファイア鉄板でASUSも固い、MSIは冷えるけどファンがうるさかったり、相性がかなり出るって昔見たんだが今もそうなん?
MSIはnvidiaでは鉄板になってきてるみたいやけど
>>685
divisionはソロだと厳しいですかね?
DMC5はスタイリッシュとか言ってちょっとキモいけど、ソロならバイオとDMCが無難かな?
ニューヨークの街を綺麗に描写ってのが気にはなるが >>706
サファイアが鉄板かな?しかしアスク税
MSIは良く分からない >>697
今でも人いる?
BF3はHD6850にバンドルされててやってたけど、今でもメトロに群がってるのな >>706
Sapphire NITRO+ RX480
ASUS DUAL-RX580-O8G
MSI RX580 ARMOR MK II / RX570 ARMOR
と使ってきたので言わせてもらうと、買うならMSI
NITRO+は作りは良いけどファンが静音ではない
ASUSはSTRIXじゃないけどコイル鳴きとファン音やっぱり気になる
MSIのはとても静かでしばいても70度程度で収まる
特に580より570の方が静か
ついでにいうならHISは買うな 後サファイアは盛るせいで余計に必要な補助電源ピン数増えてる気がする
>>707
RADEONあればねー。EVGAがnvidia製のみってのはほんと残念
>>709
今サファイア使ってるけど安定感はあるよね
>>711
おおー、ありがと!MSIかなり良くなったのか、たまたま相性とか個体が悪いの当たった方々の声が大きかったのか…
サファイアとMSIで悩んでみるわー うちのMSI RX580 ARMOR MK2 8G OCはアサクリオリジンズでかなりうるさくなる
FF14とDQ10ベンチはほぼ無音だった
ロープロの選択肢が少ないのがホントに悲しい…
naviで巻き返して色んなメーカーでつくって欲しいもんだ…
570だとメトロきついかな。
中設定60FPS無理か。
>>592
古井戸使ってみたんだけど
常時ヌルヌルじゃなくて所々って感じだったので人の環境によって違うのかなと思ったんだ 古井戸はスクロールするところはぬるぬるだけど
コマ送りなシーンには使えない
倍速テレビもそんなんじゃない?
中間コマを生成できんもんはできん
>>719 APUがなんだかよくわからないけどオンボのこと?
鼻毛+LP1050tiよりマシなのって出たかと思ったらVegaMっていうやつのこと? >>641
お前が時代にそぐわない意固地なおっさんってことはわかったわ
ゴミモニターばっかだしてきて話にならんわ >>721
元の映像によるところはかなりあるね
ちょっと線がよれてるアニメとかだとヌルヌルと同時に全体的にブルブルしたり
元が滑らかなシーンじゃないと逆にコマが落ちたような感じになる場合が 走行中のチャリのホイールがアップになるカットで
スポークがぐにゃんぐにゃんにメタモルフォーゼしてた
偶にある古井戸殺しな映像を見つけるのもまた一興
>>718
LastLightはSSAO、被写界深度、ブルームみたいに重いだけでただ視界悪くするだけのクソ効果切ればそこそこ軽かったからそこだけ切れば良いんじゃね >>718
今も有効にできるか知らんがラデならDX12じゃなくマントルで描写したら1,2割ぐらいFPS上がっただろ アニメって未だに3コマ打ちで秒間8コマ作画なんだよね、
3D物でもアニメっぽさが出ないらしくわざわざ3コマ打ち。
背景とかは3Dだったりスクロールだったりで秒24コマで綺麗に動く。
Fluidで見てて全体超ヌルヌルになったのは生徒会役員共*のOPだったかなあ?
映画とかヌルヌルで見ると安っぽいんじゃなくて
元々安っぽい映像をガクガクにして脳内補完で誤魔化してるんだよなぁ
アニメはともかくトムクルーズは60pで撮影してから文句言ってほしい
映画業界放送業界は24pがまだ標準
30p60pは一部の配信とかのみ
>>711
新興ASRockはどうなのかね?
安いからお察しなのかな 映画の24pはガタガタのガクガクやん
まだインターレースの方がまし
>>732
現実感が増して身近に感じちゃうんだな
フィクションであると認識することでより楽しめるわけか >>735
ファンうるさいとは聞く
2年保証が魅力
使ったことないから又聞き情報しか言えない こういう話だろ
60fpsオリジナル > 24fps > 24fpsを元に作った60fps
まぁ気長に待とう 2日過ぎてもこんかったらサポセンだけども
ゲームの発売が朝8時くらいでコードは別くさいね、10時前後が怪しいのかな
むりやり60フレーム補間された不自然さより遥かに良い
>>681
うちでもそうだわ
なにか設定あるのかな? >>681
ベンチのMAXON Cinebenchで確認するとGFX Boardがオンボードになるね Wattmanでファンスピード50%以下って設定出来ないのかな?
50%で結構うるさい上に一気に温度が下がって回ったり止まったりで気になる
バイオタダでくれてやるんだから1日伸びても文句ねぇよな?って感じやな
keyもらえるなら、ヤフオクあたりで売って
北米版買おう
WQHDモニターのリフレッシュレートを60から75にしたらアイドル時でもメモリクロックが1750mhzに張り付きます
60のときは300mhzでした
ドライバは19.1.1です
どうすればリフレッシュレート75でも300mhzにできますか
px580だと4kでゲームは無理だな
メモリがマックスに張り付いてファンがブォンブォン鳴ってうるさい
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.2
[ 修正された不具合 ]
・再起動時にブラックスクリーンが表示される問題
・新しいドライバが利用可能というポップアップが誤って表示される問題
・FreeSync有効時、Rocket Leagueでちらつきなどが発生する問題
・カスタムインストールを行うとRadeon Softwareのインストールに失敗する問題
・Upgrade Advisorを何度も更新するとRadeon Settingsがクラッシュする問題
・最新の推奨ドライバがAMD Linkによってインストールされていると、オプションドライバにアップグレードができない問題
新しいの来たか
自分の環境だとwin10で380入れようとしたらハード検索でフリーズするから治ってるといいな
AMDのクーポンコード届いたのに、いざ登録しようとするとホワイトアウト
プレゼントする気ねーだろコレ
そりゃfpsを制限して非日常感を演出してるんだから60fpsにしたら現実感が増して安っぽく感じるのは当たり前だわな
AMDキャンペーンわざわざ購入店に確認してるから配布まで遅いらしい。
徹底してるな。
ということは、ゲームも24FPSに制限したら、GPUの性能半分でよくなって
非日常感も演出出来て最高なんじゃね?
rx570で2本ゲーム配ってるけど、大口の法人はキーひとつあたりの単価いくらんだろうな
>>735
ASRockはヒートシンクがしょぼくて冷えない(電圧下げてもまだ熱い)
あとカスタムプロファイルが完全にゴミ
VRMはしっかりしていて、ASIC Quality次第でかなり低電圧且つ高クロックで安定する
あと、580買うなら絶対Phantom Gaming"X"にしたほうがいい
590は買うな
理由は補助電源コネクタからの電力供給に無理がある ゲームで重要なのは臨場感じゃなくてキルレートだから
>>764
とはいえ1デス5キルより10デス40キルの方が優秀。
つきつめると綺麗なグラフィックより視認性ってのは同意する。 Joshinに売ってるOCじゃないMSI570って2万切ってるけどOC版と何か違うの?
マイニング向けに出そうとしてたらブーム終了
余ってしまったボードを急遽ゲーム用に転用
そんなところじゃない。
クロックしか違わないなら消費電力下がるの嬉しいし買おうかな
ゲームってまだもらえるよね?
いつの間にか590値下がりしてめちゃくちゃコスパ良くなってるやん
>>748
MSIのは、60℃超えて回って、40℃以下になると止まる。 >>770
安くなったのかと思ったら変わってないじゃん バイオハザードのコード届かんな。
今日中には無理かな?
確認したらバイオ26日って書いてあった
26日の朝に来てくれれば土日でガッツリ楽しめるがフタ開けて見ないと分からんね
>>773
今の値段知らないけど、出た時は危惧されてた通りにボッタのせたからVEGA56の最安と同等の4万してたから、それが終わったんじゃない? >>736
普通は24フレームどころか8フレーム辺りでも脳がきちんと補正してくれるんだけどな
上げると却って違和感感じるようになるのはそのため >>641
Hyundai W241DGとか懐かしいわー2chではやったね
俺も10年ぐらい前に買った。24インチの反応遅いIPSモニタだよね
ネットぐらいならいいけど、これでCFしてゲームとかマジ苦行
LEDじゃないのにいまだに壊れてないんだ
てか24インチで1920x1200のモニタでアニメや映画見るために
48hzにするとかマジうける
アニメでオナニーするときならわかるけど
映画を48hzにして24インチの10年前のモニタで見るの?
俺もまだ実家のどっかにあるな 19.1.2
ベイオゥ...ハザァァド...トゥーー対応じゃんか!
>Some displays may experience a black screen on reboot until the display is power cycled.
再起動じゃないけど電源オプションからディスプレイ切ったとき復帰しないことがあったから治ってるといいな
>>778
それ自分も使ってたわ。10年ぐらい前だけど笑 裏側が白塗装でパンダみたいなやつ。
あれLEDですらなかったのか・・・ アップグレードアドバイザーとかいうやつゲームのための要件が取得できませんとなって一回もちゃんと出たことねえわ
1年ぶりにスレ見たらいきなりすごいガイジがいて吹いた
たぶんバイオ明日の深夜2時だと思う。
普通にSTEAMキーくれるだけか
AMDサイトから関連付けのキー入力か
教えてね
>>778
まあ正直24の倍数にしたいってだけなら120Hz・144Hzでいいんではって気がするんだよな >>778
CCFLがチンチンに熱くなって液晶を加熱してくれるから寒い日でも残像が出ない。
本命は天釣りの24p対応プロジェクタだけどプレビューしたりする用には丁度いいよ。色も綺麗だし。
あと15kHzRGB入力ができるからゲームやレトロPCとの相性がいい。
>>781
あれ塗装じゃなくて白と黒のプラなんだよ…
青-黄系の白LEDよりずっと演色性、色純度が高いから映像見るにはいいよ。
買い換えるとしたらMG279Qが欲しい。 >>778
ちなみに、W241DGが繋いであるのはKaveriで組んだHTPCで、
CFしてゲームしてるマシンとは別だよ。 >>763
590気になりつつ8ピン一本?と思って結局580買ったけど、やっぱり足りなさそうだよね AMDリワードサイト、落ちてるみたいだね
SNSなんかで多数報告あがってる
ここのスレ見ててGTX1060とRX580で迷ってたけど、あまり差がなさそうなのと、
RX580が25,000切ってたから580にしたわ
参考になったのでありがとう
うお、マジだ来てる。
webからsteam紐付けになってるね。
今日はさっさと帰ろ
ドスパラでまたMSI RX570特価
SanDiskロゴを削ると謎の中華ブランドが出てくるけどいい?
>>796
ついこの前Steamつかった時
未だ「開発中」表示だったし、もはや様式美 リワード手順
2、AMDRewards.comの[クレームマイリワード]ページで、["あなたのアカウントでの蒸気のREDEEM] "をクリックします。
3、Steam POP UP WINDOWに、あなたのユーザー名とパスワードを入力してください。
4、終了したら、[" ACTIVATE ON STEAM] "をクリックすると、ゲームがSteamライブラリに追加されます。
5、楽しい。
最後の「楽しい」で、
なんかほっこりして和んだ
げ、紐付けなの?アサクリのときはアサクリ以外コードだったのに…
詐欺じゃん? バイオ2懐かしいわ
3もこのグラでリメイクしてほしい
追跡者と追っかけっこしたい
Z指定で書いてあるから買ったのに詐欺すぎる
なぜわざわざPCでDなんかやらないといけないんだよ…
紐付けならアカウント売らないと譲れないし最悪だな
コードじゃないのかよ、ヤフオクで売却して、北米買おうと思ったのに
>>812
アカウント売って、メールアドレスの確認とかなったら最悪だもんな >>814
やられたわ
Dて…ないわ…ディヴィジョンとDMCにすりゃよかった キャンペーンのHPの画面にZバージョンって書いてあるけど・・・
バイオU選択した人から相当なクレームくるだろ
紐付けしょうがないから国内版Zでいいやと思ったがDとはな
ひどいわ クレームメールはとっくに送ったで
騙したなAMD!って
キャンペーン応募時に年齢確認がないからDバージョンに急遽差し替えたんか?
Zのキーないんじゃ、いらないわAMDのradeonなんて
MSIってこういうのよく聞くな
前もGPUのファン周りでやらかしてなかったか
>>826
そもそもAMDのサイトにもZ表記あるしMSIじゃなくておおもとのAMDがやらかしてる 自分でやる分にはそのへん気にしないけど、Zってあれだけ書かれてて実際はDってまずいんじゃ
海外無規制版とD版が何故か同じIDで管理されてるからAMDも勘違いしたっぽいな
どちらにしろ大事なんですけどね初見さん
これは酷いな…
こんなん買うなら例のグラボ買って PUBGとBF4買う方が よっぽどお得やん
やられたわ
社員が週末逃げ切るための16時過ぎ公開だったのか
まだメール来てないけど
本当なら流石にZ版のキーもくれるんじゃないの?
AMDはグラボがだめなら商売もダメダメだな、CPUもヨイショされてるけどお通夜になりそうだ。
570 580はほぼバイオz目当てだろ
相当クレームくるぞこれ
キャンペーンだから、AMD買った言ってる人がほとんどだもんな。
AMDの3000シリーズは 流石にお通夜にはならんやろ
取り敢えずクレームのメールは どんどん出すべき案件だわ
対応によっては蛙8800GTみたいに後世語り継がれるべきやなぁ
これクレーム入れたらZもらえるやろ
画像におもくそZ Versionってなってるし
問題はすでに通常版もらった人は…
グロ好きとかいってるやつそもそも日本版はZですら規制されまくりなんだよ
バイオ2これマジ?
まだインスコしない方がいいのか?
週末やれないとかクソすぎなんだけど
マジレスするともしZで再発行されるなら有効化しても問題はなさそう 既にAMDが獲得済みのキーだし
俺はしないけどね
彼女に振られて酒飲んで暴れた挙げ句遅刻したレオンが出ないバイオ2なんて
ただのイケメンレオンが出るバイオ2じゃないですか。ヤダー
説明書によくある 5. Enjoy!
をそのまま訳しちゃったやつ
国外IP使って有効化すると規制無し版な気がするがBAN対象らしいしな
まぁ、相手も人間。
間違えることもある。
週明けZのキーを配布してくれればいいや
でもこれZじゃないやんけクレームどうしてくれるつもりかな?
おいおいZじゃないのかよ
皆どうするよ?クレームどこに入れたらいいんだろう
AMDの社員見てるかー?
とりあえず問い合わせしたけど
無理でもちゃんと謝ってくれるならD版でもええわ
Z VERSION配布するように見せかけて、
規制されたバージョン配布なのだから怒って当然
規制版で良いと思ってる人ならそのままもらえばいいけど、
ホラーゲーで何が楽しくて規制された方をやらなきゃならんのか
先月違う件で問い合わせたけど
返答が自分の質問を英語翻訳させて、答えが機械翻訳で来てわけわからなかったよw
メールに質問の英語翻訳を載せてたし
英語ができる人ならともかく、日本語だけじゃまともな回答来るとは思えないわ
?AMD HEROES 運営事務局までお問い合わせください。e-mail: [email protected]
上の方がいいのかね。
jpついてるから、たぶん日本所在地にいくと思う めちゃくちゃ残念だわ
せっかくグラボ買ったのにさー
AMDって本当に仕事できねーな
こんなんだからintelにもnVidiaにもやられんだよ
本当に潰れてしまえ
>>861
自分はそこで対応してもらったわ そこは普通の日本語で返ってくる
先月の件はコードがおかしくて通らなかった あ 違った
今確認したら
英語で返答されてるわ
日本語で聞いてるのに英語で返してくるところだからダメだわここ
AMDジャパンの中身カスクってばれてんのに外人のフリしてるから余計印象悪くしてんな
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | //⌒ヽ ヽ
| / / |( ^ω^)| ←AMD配布バイオRE D.ver
| / / ヽ( ∪ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
バイオD版マジか…詐欺じゃん
KH3クリアまでにはZ版配布しといてくれな
いまさらな質問で申し訳ないがキャンペーンやってるってことは
対象のグラボでバイオが快適に遊べるってことだよね?
MODでD版も海外版相当に出来るだろ
惜しむらくはMODが出来上がる頃には飽きてもうやらなくなっているだろうということ
誰かVPNGATE噛ましてアクティベートしてみたら?
俺は既にアクティベートしちゃったから無理だわ…
>>864
まじか、 englsh only ぐらい書いてくれよな VPN経由でsteam利用するのって規約違反じゃないっけ?
わざわざこれのためにBANされる危険は冒せないわ
居住地偽ってsteamのストアで購入するのがBAN対象で外部サイトで購入したキー有効化に使ってもセーフ
>>875
俺は良くロシアでキー買ってVPNでアクティベートしてるけど全くBANされる気配ないぞ アサクリオデッセイの時は日本で有効化できないキーをくれて遊べるまで1週間くらいかかったんだっけな。
日本のZ版も規制有りで頭吹っ飛ばないし体もちぎれない糞だから海外版よこせ
>>879
やったのかやってないのか分からないからゲーム性変わるよね つまり日本のZ版だから問題ないのでは?海外のZ版って書いてないだろ?
日本で配布するからには日本版というのは当然じゃね?(棒w
D版ってまじ?
嘘じゃん、Z版くれるっていうからラデにしたんだぜ。
俺もクレームのメール入れるわ
内臓が見たいとか下半身がついてるとか変な話してるね
頭吹き飛んで確殺したかどうか判別出来るシステムで欠損なしとか弾の無駄遣いしてくださいって言ってるようなもんやし
考えてみたら海外版ってresident evilだからか…
(怒り狂いZ版を求める人々は、さながらゾンビの群れのようであった
消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォームから報告してみた
AMD Herosの方は他の沢山の方々がクレーム入れてくれてることでしょう
もともと海外版買うつもりだったし
RX480のまま我慢して良かった
すでにスチームライブラリ内にありますと出たんだけどこれどこにあんの?
>>900
RESIDENT EVIL2/BIOHAZAD RE:2ってタイトルで
ライブラリ一覧にあるぞ まったく 金券手に入らないと文句言ったり 思い込みで海外Z版じゃないと文句言ったり・・・
>>902
ワンショットデモの体験版はあるけど肝心のRE2がゲーム一覧にないんですよ >>886
かっこ使う表現ひさびさにみたわかなりのおっさんだろw バイオに関してなら7の時点で日本版はどれもゴミってのが決まってたわけで
その後のバイオも同じってわかるだろ
エロには寛大、グロには厳しいCEROなんてクソがのさばっている以上海外版買えばいいだけだ
無料で貰えてるなら文句は言うな
金だして海外ストアで買えばいいだけだ
そもそもあの程度のグロが規制される時点でに日本はちとおかしい(エロは寛大)
あんなもんみてもPTSDにすらならん
本当にそうだよな
ゲームのグロはアウトで
AVのグロはOK
おま国じゃなくておま〇国だな。
>無料で貰えてるなら文句は言うな
これはない消費者はその商品を買うきっかけにし、販売側はきっかけにしてほしいからキャンペーンをうつ
それ込みの値段といってもいいからこの言い訳は無理がある
今はBTC暴落の関連製品が投げ売りで、安いから色々と買ってしまう。
でもソフト面では代わり映えが全然ないですね。。
>>861 >>865 >>873
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] AMD-HEROES.JP
[登録者名] 株式会社ポストメディア
[Registrant] POSTMEDIA Co., Ltd
[Name Server] ns-1149.awsdns-15.org
[Name Server] ns-865.awsdns-44.net
[Name Server] ns-1671.awsdns-16.co.uk
[Name Server] ns-212.awsdns-26.com
[Signing Key]
[登録年月日] 2018/06/13
[有効期限] 2019/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2018/06/21 12:20:09 (JST)
株式会社ポストメディア
http://post-media.co.jp/?page_id=7
代表者名表示無し
住所は現赤坂見附アネックス(森ビル)だけど
以前は世田谷のマンションに置いてあったもよう
ちなみにたのえる=日本AMDは住所中野区 そもそもAV 性行為のビデオ販売禁止されてる国が大半だったはず
騒ぎすぎ、中学生かよ
週明けにでも差し替えてくれるやろ
470でもある程度の画質でプレイできそう?
>>626
ほい、PUBGの定義済みプロファイルのスクショ。
>>877
どっちが日本語だったんだよ
Heroesの方は日本語対応だぞ >>874
今回のコードの使い方のところもおかしいからねえ
steamを蒸気と書いてたり、楽しいとかさ・・
明らかに機械翻訳通してるし、返答は英語onlyだし RX580で4Kはやっぱ無謀だわ。20FPSでファンがブン回ってる
影品質を1つ下の高に落とないとビデオメモリが足りない
そんで2560x1440に落としてやっと60FPS前後で動く
フルHDなら余裕
おぉ、なんやAMDのrewardsのサイトいってマイリワード覗いたらもう有効化出来てバイオ2ダウンロード出来たわ、これから遊ぶわ
>>924
韓国プロの解像度 1728×972 スゲー軽くなるって話 RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。
と出ているのにライブラリ内にゲームがない
どうしたらいいんだろうね?
なんや改めて掲示板見たらこれZじゃないのかよ。
ふざけ過ぎやろ
>>930
Choromeで開いたスチームではRESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。
と出ますでも今すぐプレイをクリックするとアプリ版のスチームが開くんですよねそうするとライブラリにないんです
ブラウザ版のほうでライブラリ内をみてももちろんありません
積みなんですかね?まいったなぁ
最近自作PCを組み直した関係でスチームの何かがおかしくなっているんですかね? AMDリワードって新規登録出来る?
画面に何も表示されないんだけど
7と違って2はかなりのグロだよね
日本人には北米より、Zのほうが良さそうだけど
>>937
CODWW2は、steamのとこで言語設定を英語にすると
海外の無規制版をダウンロードできたんだけど、
バイオもそういう仕組みなら良かったんだけどねえ >936
サポートによると対象のグラフィックカードが載ってないと駄目らしい
ただ、のせててもはねられる場合がある
いちどそのアドレスで駄目と判断されると何しても駄目、だから捨てアドを何回も変えて試しているとそのうち通る
>>939
なんだってーーー!!
もう次からAMDキャンペーンやってても見送るは。
なんだそりゃ。 日本企業特有の糞見たいな囲い込みが発動したか・・・
前に米AMD主催のキャンペーンで取得したものは別PCで普通に認証通ったのに
IEだと何も表示されず、エッジだと上手くいく
IEってダメな子なの?
19.1.2はhigh definition audioのドライバーの問題直ったのかな
>>939
ちょっとおま環すぎてついて行けないわ
期間中にvegaを2枚580を1枚買って3台3アカウントで認証したけど全く問題なかったぞ Z貰えるはずが、何故にDになってるんだ。
商品が別物になってるじゃねーか
レシートゲットして新品で売っちゃうヤフオク転売ヤー対策だよ
AMDリワードに登録する際対象のグラボが無いと跳ねられるw
RX570の書き換えで
Ryzen2200Gののったマザーのigpuから出力できる状態でRX570をさしてBIOS更新→× ※readerror
ビデオ出力のないマザーにRX570を載せて、予備BIOSから起動してBIOS更新→〇
でした
このマザーを使ってRX570をプライマリ側(0)にさしてセカンダリ側(1)にRX470をさしています
RX470のBIOS更新ですが、セカンダリ側にさして更新しようとしてもエラーが出ます
atiwinflash -unlockrom 1 の呪文はうまくいきますが、atiwinflash -f -p 1 xxx.rom の呪文は駄目でした
エラーはいずれもreadエラーで 書き込み時に失敗する形です
選んでるBIOSが悪いのでしょうかHynixとmicronの比較はやってないです
ヘッドショットで頭欠損無いとか手抜き過ぎんだろ
欠損の代わりになるようにエフェクト作っとけよ
バイオ2 RX570ARMOR8GOCでDX12でやってると落ちて
VRAM4GB超えてくるとまた落ちて
な感じなのでDX11でVRAMに優しいセッティングになってる(´・ω・`) >>949
そもそもちゃんと認識できてんのかそのカード
コマンドプロンプトで atiflash -i 、でカード情報が出てこなきゃ読み書きできない
ちゃんと認識できてんならあとは知らんが・・・
実装されてるメモリチップとvBIOSに書かれてるメモリは必ず一致している必要がある
というか、書かれているメモリタイミングは各メモリチップ用なので、一致してなけりゃカードが動作しない
techpowerupにある確認済みvBIOSでもメモリタイミングが出鱈目なのがあるから、
事前に保存したオリジナルのと見比べたほうがいい 例のRX470は焼くvBIOSによってSamsung/Hynix/Micronに化けて困惑した
GPU-Zってどこ読み取ってメモリチップメーカー表示してるんだろ
複数社のメモリ設定が記述されててauto detectするvBIOSもあるが・・・
だいぶ前にアキバで見かけたけどあれって画面出力端子なかったよね?
どうやって使うの?
ごめんバイオのコードがz指定じゃないの自分だけかなと思ってたまたま見に来たから
あれか、普通に何らかのGPGPU用途に使うのか
BIOSの話してるし何か流行りの用途でもあるのかなと思って
売り切れただろうから教えてくれるかなと思ったけど、まだ売ってるんだね
電子工作が得意な人は画面出力端子まで自分でつけれるのかもしれないけど
>>919
PUBG対応してるのか、470買って試そうかな
ちなみにW241DG俺も使ってたな Z指定のに交換対応してくれると信じてインストールさえしていない
ASKはマジで氏んでくれ、あれが代理店やっても明らかにAMDのイメージ悪くなるだけ
例の470はヒートシンク外したらHynixでGPUZと合ってた
>>960
このスレだけでも話題に出てるしググればいじってる記事いくつも引っかかるだろうに 規約とかにも都合によりゲームは変更になるみたいなこと書いてあったから
バイオもたぶんd指定のままだと思う
>>965
ほんとですね、失礼しました 例の470セラコン付けてブラケット加工して580BIOS書き換えとリキプロ化まで
完了
もうお腹いっぱい
バイオもそこまで設定落とさずにいけるしオモチャとしてはなかなかよかったわ
>>966
もしそうだったら最終手段はValveに一定人数以上要望送るとかか・・・可能性はほぼないけど
ヘッドショットしても頭吹っ飛ばないD指定とか要らんわ、それだったらわざわざRX580買わなかったよ 2本選ぶのこれからなんだけど、バイオ選ばないほうがいいいのか?
バイオ規制無しがいいなら海外版を買ったほうがいいらしい
バイオクレア表クリアしてきた めちゃおもろいわ
D指定の弊害はゾンビの欠損の有無で死んでるか分かりにくい
あとDでも普通にグロい
イビーの顔ムシャムシャはヤバイ
DX12だとムービーでたまに落ちることがあったわ
11だとクラッシュなどは何もなかった
z版ならともかくD版はひどいよなぁカプコンも何考えてんだ?スチーム版にz用意すとけよ...
zversionの件、違う商品を送ってきてるようなものとして
「正しい商品に変えてくれ」とサポートには送っといたんだが、
対応してもらえない場合消費者庁に連絡するのって効果あるもんなの?
これ貰えると思うよな普通
>>974
「Z」と「D」がここまではっきり分かれてる以上
それを基準に高額な商品を購入するかどうかの違いも出てくる
まぁ詐欺だよね >>975
それは海外パッケージだし、
海外版はまず貰えないし、海外版=日本のD版の無規制版だから、
いちおう間違ってはいないけどねぇ GTX970の3.5G問題以来の詐欺だな。
あの時Nvidiaをもう安泰というところまで追い詰めた俺たちの怒りを見せてやろうぜ!
>>979
自分もそのURLを証拠としてサポートに問い合わせてるよ
今回のキャンペーンはPC版におけるZバージョンなわけだしね
CS機のZバージョン相当だとかは関係ないし タダだと思ってしまうと弱気になりそうなので、
自分はビデオカードとゲームのセット販売だったと思うことにしてる
正直、グロに関してはZだろうがDだろうがどっちでも良いんだが、
部位欠損でゲーム性が多少変わる、という声が聞こえるのでZバージョンにこだわりたいんだよね
バンドルソフトは販売促進の為であること
説明で明確にZ版と記載されている
説明通りじゃないなら対象のコード交換するのが当たり前だと思う
出来ないのなら返品返金受け付けるとか
>>919
これマジ?
PUBGがCFX対応してるならもう一枚買うわ 海外Z版も日本D版もストアページ一緒だからamd的には間違ってないんじゃね
鍵卸してるカプコン側の問題では
>>986
下は日本プレミアムなZ版で上は日本D/海外用 広告が何種類かあって海外版・Zのロゴなどが混雑してるから、たぶんだけど、そもそもZとDに別れてる事自体把握してなかったと思う
キャンペーンの担当者が日本の事情が違ってるのを理解してなかったんだろ
キーは同じでも、日本だとそれはD版で、本来のZ版は別のソフトだから
てか、担当者は顔真っ青だろうなw
>>989
それよね >>993
教えてください
こういうこと?
steamのID(キー)「883710」は、日本だとD版だけど、海外だとZ版ってこと? 説明文見ると、BiohazardR: RE2のレーティング: ESRB “M”(成人)
てあるから、ZとDがある事自体知らいないというとんでもないことなのかな。
まぁ詰めが甘いなと思うな。
広告出す前に、必ず二重チェックしてると思うし。
https://amd-heroes.jp/sp/gobig2018winter/
このURL見てるけどz版表記消されてるの?
Biohazard®: RE2のレーティング: ESRB “M”(成人)、PEGI 18。
Devil May Cry™ 5 のレーティング: ESRB “M”(成人)、PEGI 18。
お子様に不適切な内容が含まれている可能性があります。
ESRB.org、PEGI.info、または地域のゲームレーティング機構にご相談ください。
っていうのしか見つからんこれがz版の意味なの? 文章じゃなくて、画像に「Z Version」があるよ
Steamのシステム上、ストアページのIDが同じならGoTY版と通常版みたいに元となるゲームは同じと扱われる
バイオ2のグローバル版と日本D版は同じゲームとして扱われるから、SteamライブラリにD版あったらグローバル版はアクティベートできない
日本Z版は完全に違うゲームだからD版とZ版を同時に持てる
こういうのどうなんだろうね
>>997
画像にはZとあるけど、文字ではZと明記されていない
ってことね -curl
lud20191214082842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1547879547/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【RADEON】 RX400/500 Part 87 【Polaris】(ワIP無) YouTube動画>3本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】(ワ無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 88 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 80 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 90 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 93 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 97 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 83 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 73 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 94 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 98 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 69 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 81 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 86 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 74 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 78 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 71 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 78 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 76 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 82 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 72 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 92 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 99 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 77 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 70 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 95 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 85 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 84 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 75 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 96 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 104 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 101 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 102 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 100 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 105 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 103 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 91 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 89 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 61 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 58 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 68 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 62 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 59 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 67 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 111 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 118 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 113 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 112 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 110 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 106 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 107 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 114 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 115 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 109 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 108 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 117 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX-400 series Part 51 【ワ無IP無】
・【RADEON】 RX-400 series Part 55 【ワ無IP無】
・【RADEON】 RX-400 series Part 52 【ワ無IP無】
・【RADEON】 RX-400/500 Series Part 59 【ワ無IP無】
・【RADEON】 RX400/500 Part 60 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 63 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 64 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX400/500 Part 66 【Polaris】(ワIP無)
・【RADEON】 RX-400 series Part 29 【ワ無IP無】
14:44:36 up 9 days, 1:08, 0 users, load average: 10.28, 9.62, 9.56
in 0.052344083786011 sec
@0.052344083786011@0b7 on 122104
|