製品ラインナップ ◆Ryzen (ライゼン) 1000シリーズ processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) 〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓 X=無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い) コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日 Ryzen 7 1800X 8/16 3.6/4.0GHz 4.1GHz 16MB 95W 無C $499 2017/03/03 Ryzen 7 1700X 8/16 3.4/3.8GHz 3.9GHz 16MB 95W 無C $399 2017/03/03 Ryzen 7 1700 8/16 3.0/3.7GHz 3.75GHz 16MB 65W 付B $329 2017/03/03 Ryzen 5 1600X 6/12 3.6/4.0GHz 4.1GHz 16MB 95W 無C $249 2017/04/11 Ryzen 5 1600 6/12 3.2/3.6GHz 3.7GHz 16MB 65W 付A $219 2017/04/11 Ryzen 5 1500X 4/8 3.5/3.7GHz 3.9GHz 16MB 65W 付A $189 2017/04/15 Ryzen 5 1400 4/8 3.2/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $169 2017/04/15 Ryzen 3 1300X 4/4 3.5/3.7GHz 3.9GHz 8MB 65W 付@ $129 2017/07/28 Ryzen 3 1200 4/4 3.1/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $109 2017/07/28 Core コンプレックス (CCX) ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)/4コア(2+2)構成で固定
◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) 〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓 コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日 Ryzen 7 2700X 8/16 3.7/4.3GHz 4.35GHz 16MB 105W 付D $329 2018/04/19 Ryzen 7 2700 8/16 3.2/4.1GHz 4.15GHz 16MB 65W 付B $299 2018/04/19 Ryzen 5 2600X 6/12 3.6/4.2GHz 4.25GHz 16MB 95W 付A $229 2018/04/19 Ryzen 5 2600 6/12 3.4/3.9GHz 3.95GHz 16MB 65W 付@ $199 2018/04/19 Core コンプレックス (CCX) ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定 ◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4) 〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓 G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵) コア/スレッド 定格/TC L3 GPU SP/クロック TDP/cTDP クーラー 日本発売日 Ryzen 5 2400G 4/8 3.6/3.9GHz 4MB Vega11 704sp/1250MHz 65W /45W 付@ $169 2018/02/13 Ryzen 3 2200G 4/4 3.5/3.7GHz 4MB Vega 8 512sp/1000MHz 65W /45W 付@ $99 2018/02/13 Core コンプレックス (CCX) ・1CCX 4コア(4+0)構成で固定 ▲付属CPUクーラー詳細 @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA ※組込向け(BTO)で提供 ※2017/09/01より単体販売開始 DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
■パソコンの脆弱性 超簡単なまとめ 〇問題なし 普通のRyzen、Threadripper及びThreadripper2、デスクトップAPU Ryzen2000、EPYC、Ryzen PRO、Ryzen Workstation、Ryzen Mobile ×おしまい Intelペンディアム以降すべて _______ /::::─ ミネオ─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________ \::::::::: |r┬-| / | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | ミネオのバーカ |
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表 AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。 このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。 AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。 とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
■intelと脆弱性 2017年 06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告 07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告 2018年 01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される 01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表 01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開 01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」) 01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開 01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道 01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告 01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表 02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される 03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される 04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表 05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」 05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる 06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連 06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる 07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か? 07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響 07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる 07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる 08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる 08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止 08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
>>6-7 これが末期癌患者(真性基地外淫厨)の妄想かw モルヒネ打たないと生きていけないのか… >>8 どんだけガバガバなんだ(呆) 全部対策したら性能低下どれほどなんですかね >>6 お値段5万のCPUの割に対して性能伸びてないな 2700X何でこんな高くなっちゃったの? こないだ33,000円ぐらいだったような気がしたんだが
/ ̄\ | AMD| \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | <安心安全の雷禅! \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
電圧下げすぎて1600が3コア化しちまったorz 2700買っとけば良かったなあ
>>21 できた!! ありがと、知らん機能だったわ >>15 海外の価格動向を見てると緩やかに下落傾向なのは変わってなく、日本だけが乱高下してる。 たぶんAMDからの卸価格は変わっていなく、日本の代理店卸価格が上がってるんじゃないかと。 Intelの新CPU発売に合わせて値下げ余地を作るために一時的にあげてるんじゃない?姑息だけど。 ┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ ゴミネオ田村ちゃんは頭が弱く ┃/ |反AMD| \┃ 生まれつき脳に欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 粘着コピペが日課です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし対策として専ブラでワッチョイを ┃/ (゜.) (。) \ ┃ 透明あぼーんにする方法があります。 ┃| (_人_,) | ┃ ┃\ `ー'´ / :┃ ゴミネオ田村ちゃんを救うために ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ ゴミネオ田村ちゃん 53才
3万5千円くらいならまだ許容範囲だわ まぁもう2700持ってるから買わんけど
9700k全コア5.5Ghzいけるらしいからな RDRと7dtd64体ホード30fps維持いけるんちゃうか
IntelのCPUに対して割高感を作りたいんだろな
intelは>>8 を何とかしてからだよ それまでは候補にならない 月の初旬で何もなかったの3月だけだったから、収まってる感はある
>>25 2990WX発売記念セールで2700Xが29800円 2600Xが19800円だった時がピークだったな 今は約4万、今後入荷されるモノは4〜4.5万にアップだろうね intelとの競合モデル(笑)に価格帯を露骨に合わせに来てるアス糞タヒね
スリッパ初代の値下げ騒ぎだの、RX480登場時だの AMDは日本法人ある癖にアスクなんぞを噛ませてるから日本のシェア取れない側面はあると思うんだよな AMDが戦略的な値付けをしてもアスクがそれを全て無駄にするパティーン何回繰り返すんだ
>>41 インテルだって日本法人は商品の物流ノータッチで CPUとかは代理店通してたはずだが アスク噛まねぇのに脆弱性付きでRyzenより高いって面の皮厚いなIntel
Intelは日本国内に支社があるけどAMDは>>42 ならどこが日本を管轄してるかというとAMDは韓国にアジア本部を置いてるので韓国AMDの管轄になる アスクが日本で好き勝手できる理由がよく分かる ドクターなんとかさんの靴みたいな感じ(´・ω・`)
評判低いBFVやってみたが ryzen2700Xでもfps100切らないしCPU使用率も均等で最適化頑張ってんだなぁとか思う反面割とつまらない BF4やってたほうが面白いという
中華サイトはどこもEPYC発売は来年後半と予想してるな ただ7nmHPC使うとかPCIE4.0対応とかそんな記事で信憑性も微妙 >>49 2700XPBO有効 メモリー3200CL14 GPUは1070ti CPU性能測るために画質設定最高にして解像度スケーリング25%まで落としたが見た感じfps100切らなかったわ という話 ちなみにSMT切ると使用率99%ぐらいいくから驚いた >>50 ほー、ちなみに解像度スケール100だとどんなもんだった? >>50 EPYCが後半だとzen2は年末にずれ込んでiceと激突することになるな まあこれはこれでintelにスコアで負けてくれたらご祝儀すぐ終わって値下げしてくれそうだからいいんだけど、消費税増税には間に合あわなくなるね >>51 今やって見たがフルHD環境で70から100あたりでうろうろだわ >>52 2019年夏ごろまでにZen2出ると思って先月2600Xで組んだけど 3700XとかZen2は来年の年末なの? 2600Xで不満無いけど2700Xがまた3万くらいに値下がったら買っちゃいそうw >>55 zen2はEPICの後だからEPICが先にさっさと出てくれないとzen2が出てこないんだよね : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :', : : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ', : : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、 : : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、 : : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、 : : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、 |: : : ;>゙´ `┌─────────────┐ ト;: : ' ,_ │ │ : ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │ : : _ヽ Z' , '´ | インテルの嘘が │ : ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│ : :.:', ゙ゞ、 \ _.| | : :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │ : : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. | : : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │ \: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ /: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ / : : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
ちなみにその中華サイトリークにはサンプルはパートナーに配りだしたとかあったからなぁ 2019年前半に少数生産で販売とかもあるかもしれん
>>53 やっぱり解像度スケール100%だとそれぐらいか でもコスパ考えると最高設定で144fps以上維持とか望まない限りryzenで充分だなぁ そのまえにいまあるEPYCをスリッパにリネームしてX499チップセットとして売るらしい
TSMCのスケジュール的に来年夏には出るだろ いや、生産してから無駄にあっためるとかいう意味不明行為しないならね
>>61 EPYCリネームでスリッパとかにして売るなら分かるけど なんでX499チップセットに化けるのかしら? >>63 余ってしまったZenEPYC→スリッパにリネーム けどX399では動かない(たまに動くマザボもあったような?)ので、 リネームEPYC用にX499チップセットを新設ってことでしょ 終わってるAMD いつになれば… 店頭ですら売れないAMD
とりあえず2700X買って来年夏頃の最新Ryzenってマザボそのままで載るのかな?
>>68 マザボ2つ買ったよ ゴミネオパーには買えないでしょ 艸 BF民AMDer多いんだなあと感心してたら逆だった
>>72 むしろ自作erが少ない BTOerばっかり でゲーミングBTOってだいたいCore i7 6700→Core i7 7700→Core i7 8700のCore i7無印系譜なのよ グレードを落とす場合もCore i5 6500→Core i5 7500→Core i5 8500のCore i5 500番台が使われる 400番台は薄型スリムPCに多くてゲーミングを名乗るクラスはもっぱら500番台という住み分け >>73 車乗ってる99.9%が自分が乗ってる車のエンジン形式や馬力やトルク 駆動方式や車重すら分からず運転しているからな ゲームや配信している奴の99.9%は自分が使っているPCパーツを知らない SSDのNVMeとSATAどころかTLCやMLCすら全く分からない >>50 Zen+とGFとTSMCの件から推測すると、 Zen+が出たのはGFの7nmが契約内容で揉めて 始動しない懸念があったのかと。 6月初めにはTSMC 7nmで既にVEGAを試作していたし、 このときにラボ入りしていたとされる7nm EPYCも実は TSMCの7nmで製造されたものだったのでは? GFがほぼAMDオンリーの7nmラインの凍結を発表した時には、 既にTSMCで量産の契約をしていたと見ることができそうだな。 そう考えると、既に7nm EPYCは量産に入っていると可能性が高いと思われる。 zen2がクアッドチャネル対応だとしたらMiniITXやめとくべき? メモリ4枚挿せないとまずいよな
>>74 自作erとして何台も組んでいるやかもち氏も「○○のゲームしたい」って人にはとりあえずBTOを勧めるからね 実際人に勧めるにはBTOの方が無難でもある 【BFV】Battlefiled Vの推奨スペックを実際に徹底検証します https://chimolog.co/bto-bfv-specs/ 使うモニター 普通(60Hz) コスパ Core i3 8100 安定 Core i5 8500 推奨:GTX 1060 6GB 選択:RX 580 8GB 使うモニター ゲーミング(144Hz) コスパ Core i5 8500 安定 Core i7 8700 最低:GTX 1080 8GB 推奨:GTX 1080 Ti 11GB以上 >>70 ゴミなんか何枚買うの? お前のは三万以下のゴミボードでしょ(笑) やかもちに騙されてx470 master sli買って失敗した 不安定だ
ドライバ入れたり外したりしてるうちに いつの間にか安定してる
>>58 もっと早く出してくれてれば 録画機に使いたかった…… \ー-::::::'⌒^ ̄:::`丶 >:::::::::::::::::::i:::::ヽ::::::\ /:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ :::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、} |::::i|{ トィi∨ ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\ |::::リ ゞ' ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ .:':i:从⊃ rァ `ヽ :::::|_ノ'ハ::::::::. はっはっはー /:::::{:::i:::.. 、 _ノ |:::リ ':::::::.| /:::::/|:::i:: リ> _.. イ |::,′ i::::::::ヽ /:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/ |:::::::i八 /:::::/ (:>、 AMD \/爪:.:.\ |:::::::ト、::. /::::://::.::.:ハ 売 Y{))ヘ:: \ |:::::::| :::i //⌒::.::.::./::.::∨ り Y∨〉::.:. } i:::::::| |::| /::.::.::.::.::.::.::.::.::.八 上 ∨ヽ>::.i∧ j :::::! |::| 〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ げ ∨.:::.::.Y::∨::::/ |::| ∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ 一 ヽ::.::.:.::|::.::ヽ/ ':/ ∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧. 位 \::.∨::.:::\/:/ |\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ 二 \{/::.::.: ∨ |::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 位 ∨::.::.:/ ::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ 独 ∨:/ ヽ:::::\ じ_ノ::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:∧ 占 ∨ \::::\{{:::.::. /::.::.::.::.::.::.:O〈:.:ヽ 〉 丶、_>‐┘::.::.::.::.::.::.:::.:/::.:.::\/
Ryzen 2700xと1080なんだけど BF5最高設定で90fpsしか出ない こんなもん?
>>84 タスクマネージャ見ればわかるけどGPU側が使い切ってると思われ 逆にGPU使用率90%以下とかだったらryzenが限界 >>81 なんで入れたり出したりじゃねんだろな? 確かに付けたり外したりとは言わねえが >>88 圧縮と解凍みたいなもんでしょ 最近は解凍じゃなくて展開になってるけど 昨日Ryzen買ったんですが質問です 今のバージョンのRyzenmasterって、オーバークロックはパソコン起動時に常にONにしてくてるんですか?それともいちいちソフトを起動しなきゃだめですか?
来年は天下分け目の戦い。 amdがシングルスレッド性能でIntelを凌駕できるか。 cpuで1番大事な指標はシングルスレッド性能
まあできんだろうな ゲームはやらんからシングルスレッド性能はそこそこで十分、AMDには安価とコア数期待だわ
御託はいいからintelはノーガード設計を何とかしろ 決戦だの競争だのはそれからの話だ
脆弱性なんて企業ですら気に留めてないよ… もしサーバー担当がここにいたら聞きたいが、amdサーバーの案件増えたか?違うでしょ… amdには正攻法でIntelを超える製品を出してほしい
個人使用なんだから、intel の脆弱性なんて関係ないだろ笑 国家機密なんかでも扱ってるわけ? intel cpuの脆弱性を突くのがそんなに簡単なら、世界の大半のカード番号が抜かれてるわ笑 世の中ほとんどのコンピューターにはIntel入ってるだから 少しでもコンピューターの知識があれば、Googleだとか国家が総がかりでクラック法を開発してやっとしょぼい情報が抜けるくらいの、重箱の隅をつつくような脆弱性ってのはすぐわかるのに
鯖屋は気に留めてるだろ何言ってんだこのアホ業者 悪質な嘘をばらまいているとまとめて捕まるぞお前
今年来年と新調は出来ないよな 7nmが2種類で来年後半の7nmが本物 それに対抗したInter 今ほど買ってはいけないタイミングないわ
本格的なハードによるスペクター対策開始はiceからだろ それまではソフトウェアレベルの緩和だし性能面の心配を含めてIntel買うとしてもiceまで待つわ
40周年記念品のi7-8086Kでさえ欠陥放置だしな。
>>96 IntelSGXの欠陥でUHDBDのキーが抜かれたのは大したことないと。 フーン、お前に認識はその程度なんだな。 Intel CPU を使う個人では確かに情報抜かれるだとかそういうリスクはエンタープライズな環境と比べれば ある程度軽視できるかもしれんけど問題はそこじゃないでないかな? 今後も脆弱性はホイホイ出てくる可能性もあるだろ。その度にパッチで性能を殺していかないと行けなくなる。 つまりは BIOS や OS レベルで最適化されて CPU 性能を活かすよりも、脆弱性対策パッチで 性能を落とす可能性が高い方が問題。 悩んで頭髪を減らすより最初から Ryzen で良いよ。
セキュリティーに関しては、自分が安全だと思うなら、 他に迷惑かけずに使えると判断するなら自己責任でも良いんだけど ことネットに繋がるPCなんて突破されたらどうなるかわからんのに 「個人使用なら大丈夫」とか言うのは無責任に思えるけどな 自分1人が思ってるのは良いけど、問題ないと吹聴して回るのは止めろ
何年も使う高額なものならより安全なものがいいという単純な気持ちがある
>>96 そんなこと言いながらセキュリティーソフト入れてるんでしょ?(笑) そもそも、何が悲しくてより高い金出して得意分野では若干性能が高い程度でしかない欠陥品orちゃんとしてない製品を掴まされなきゃならんのだ それを同じ土俵で比べてくれとか甘ったれてんじゃねーわ
>>78 3万も出してゴミ買ってんの?? バカすぎるさすがゴミネオパー 9900Kのスペック自体は魅力的なのでzen2で頼むわAMD
>>107 隣の奴、さらに隣の奴も、みんなIntel使ってるんだが intel脆弱性って個人情報抜かれるより割れの方が深刻化しそう これは確認のしようもないし製作者にとってのダメージだよね
むしろ知らんうちにパッチが当たって性能低下するのが問題だよ
性能低下に怯える日々、いかがお過ごしですか AMDに唯一勝ってた(少しだけw)シングルスレッドすら惨敗するなんてマジでおもろいな
zen2出てもどうせシングルがしょぼいんじゃ使えないよなー
シングルしか眼中ないって MS-DOS でも使ってるの?
>>119 それよりもシングル遅いインテルなんて使ってないよな? Zen2って最大コア数は(仮)で出てるけど最小はどうなるんだろうね 今の3と5の4コアの位置に+の6コアを下げるんだろうか
MSとGoogleが真っ先にEPYC採用してなかったっけ
シングルガー ゲームガー セキリュティーカンケーネー なんなのw
ゲームしか縋り付くものが無いと自分からアピールしていくスタイル
ゲームに関しては現行か先代のRYZENを使えない使えないと腐すけど そのRYZENと同じかそれ以下のHaswell以前を貶さない不思議 OCしてまでフレームレート上げたいようなプレイヤーがどれだけいるというのか…
完全スタンドアローン機でDos時代のゲームでもやってるんじゃね
情弱だがThreadripperとEPYCって名前が違うだけで同じ物?
個人で覚悟しなきゃいけないのは、「情報抜かれても殆どはそれを気づかない」事 アクセス履歴やファイルアクセス監視しないヤツは盗まれたことも気づかず、金銭被害受けてやっと気づく セキュリティーガーと言ってるヤツの端末もすでに抜かれて、抜いた奴らはその情報売って懐あったかニッコニコやで 高い金出して監視してる大手企業ですら数日経って「あ、盗まれてたわw」って気づく
>>119 まさかskylake以下のCPU使ってないよねえ ryzen以下のシングルで煽ってるとか子供じゃないもんね 数字と漢字読めるもんね 金をじゃぶじゃぶ使ってカタログスペック最高のマシンを組むのはジサカーとしてのロマンに欠ける 限られた予算で自分の用途に合わせてその中で最高の性能を出すのが醍醐味 そして自分の用途でインテルCPUの数ランク上のを打ち破ったときは楽しいもんだ
>>131 ソケットの物理的形状は同じ。 ピンの電気特性が違う。 >>134 頭文字Dって漫画も主人公がAE86でRX-7やGT-RとかMR2や S2000に勝ったから人気が出て盛り上がったわけで 主人公がポルシェ911ターボでRX-7やGT-Rに勝つ漫画だったら人気出なかったろうね ま、グーグルのサイドチャンネル攻撃は、 おいっ、お前ら他のアプリ動かしてキャッシュ触るんじゃねーぞ。 で、やっとブラウザからパスワード盗んだ、ってことだからね。 まっとうな奴はちゃんと仕事して、キャッシュ入れ替え放題だな。
>>89 そういうことか てっきり倫理的に問題があるからだと思ったぜ >>137 アプリ動かさない環境というとサーバ? 個人でもほとんど影響ないのかね 俺は寝るときはつけっぱなしだけどネットワークから切り離してる事が多い エンコもAVX2が完全なintelの方が速いんだよな。同じコア数なら いかにシネベンチがデタラメなのかが分かる。
ICL やらなんやらで最適化しまくった土台でベンチ速いだろ言ってきた Intel がそういう事いいますか。
もしサーバー担当がここにいたら聞きたいが、Intelサーバーの案件増えたか?違うでしょ… Intelには正攻法でAMDを超える製品を出してほしい
実際特に日本企業は減点方式だから脆弱性があーだこーだ言ってもEPYCに乗り換える勇気ある管理職がいなそう
Athlon240GEで3コア6スレッド来るかもね。
Ryzen高なったなぁ zen2まで待機かなこれは
初自作したいんだけどryzen1世代と2世代なら多少値段高くても2世代買うべき? 目的はゲーム
>>147 2世代の方が良い意味でCPUあまり弄らなくていい >>149 脆弱性が残り続けてるインテルと一緒にするなよw だからパーって言われるんだよゴミネオ 情報は抜かれるだけではないんだな。 悪意のあるコードを仕込まれるリスクは考えないのか。
>>134 予算もあるかもだけど、個人的には気に入ったパーツならなんでも買う ムダに割高なのは買わないけどね >>153 フロントドアのインテル使いゴミネオパー 最新チップセットも買えないカス貧乏w >>158 頭クルクルパーなゴミネオパーにはわからんだろ >>147 あまり値段差が無いなら新しいものにしておけ。 よっぽど安いなら旧モデルにすればいい。 金かけるならグラボにしろ。 >>158 ご自慢のインテル様のマシン買っても掲示板荒らししかしないんじゃマシンが泣いてるわなwww . ___ . / ミネオ \ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \\∧_∧ (⌒\|___/ ./ キチガイだ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>>158 反論されてるのに気づけない無能ゴミネオパーw MBでチップが同じなのに値段違うのはなんなの? 下2つだけでも5000円以上違うわ ASUS ROG STRIX X470-F GAMING MSI X470 GAMING PRO
>>147 +の方がメモリのタイミングがゆるくてもベンチがいいんでね? まあグラボに金かけた方がいいけど >>164 チップが同じなら同じ値段じゃないと嫌なの? >>147 シングルスレッド向上している2世代だろう メーカーのホームページ行けば色々きのうの違いがあるとわかるじゃろう
>>164 オーディオチップにintel LANにVRMに色々違うからね 値段にはそれなりの理由があるわけです >>164 AsusはMemOK乗ってるなら相性問題解決してくれるかもしれない かもしれないだからあんまり期待しないほうがよい >>164 ゲーム目的なら第2世代のがパフォーマンスいいよ ただしryzenはゲーム性能低いからそこは理解して買った方がいい。 高解像度、高fpsを重視するならIntel マザーについて質問してる人にトンチンカンな回答してる>>172 に草 今流行りの淫厨さんだねw そうなんだよな普通グラボだよな 淫厨実はゲームやってない疑惑
高fpsはともかく高解像度はほぼGPU依存だろ? fpsも非殻割り非OC環境だとどれほどの差が出ることか…
前の愛機が調子悪くなってドスパラBTO眺めてたんだけど、Ryzenの扱いが酷くてね。 M-ATXのミニタワーでグラボが1060しか選べないし、何の為のBTOなのかってね… 自分で組んだ方が良いの選べて大満足、OCしないから2700の64wが有難いよ。
グラボとメモリで解決だろ 昨今のCPUならゲームはどれも一緒だぞ
同じチップでも違う理由があるのね まあ何もなければ安い方でいいか
1600X買ったときに安いからB350トマホーク買ったけど USBポートがあんまりなくて 配線ジャラジャラするのが嫌なのでHUBは嫌いだから クロシコの基盤買った 結局もう一つ上のグレードの買えば同じ値段で全部MBの中で収まったのに チプセトが同じでスペック変わらないとかそんなとこしか見てなくて 実用面を見落として失敗した 反面教師にしてほしい
>>182 例えば軽自動車なら 同じエンジンを搭載してても、ワゴン車だったり軽トラだったり、普通の軽だったりスポーツカーだったり 用途も値段も様々だし、グレードによる違いもあるだろう? 同じことよ >>180 仕事用PCで探したらDellとHPは碌なのなくて稟議通せずに8700Kでお茶濁して終わったわ >>185 ゴキブリ ミジメ ネンチャク オヤジ 8パー >>183 普通はusbハブ使うんやが。 taichiに7ポートUSBハブ3つ繋げてるよ。 9900kが出てもintelの方が合理的に優れてる状況は稀だよな 必要以上のものを欲しがっちゃう人とネームバリューで買っちゃう人がほとんどで本当に2700xになくて9900kにある能力を必要として買う人はほぼいないだろう 今のcoreシリーズはプロゲーマー専用機
┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ ゴミネオ田村ちゃんは頭が弱く ┃/ |反AMD| \┃ 生まれつき脳に欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 粘着コピペが日課です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし対策として専ブラでワッチョイを ┃/ (゜.) (。) \ ┃ 透明あぼーんにする方法があります。 ┃| (_人_,) | ┃ ┃\ `ー'´ / :┃ ゴミネオ田村ちゃんを救うために ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ ゴミネオ田村ちゃん 53才
zen2とrtxまでの繋ぎに2060と1070ti買うのは有り?
RTXはレイトレ専用機だろ? 機能が違うんだから乗せたいなら他に代替はないぞ
GTXがGamingで RTXはRaytracingのためのグラボだったのか
>>192 しかも、OC込みで考えたら、より高いクロックで動きそうなのは9700Kなんだよね。 単純に同時稼働スレッド数が抑えれた方が発熱も抑えられるから。 そうなると9900Kは本当に存在が謎。 ゲームなら9700Kでいいし、クリエイティブ系の用途ならコア多くメモリ帯域広くPCIレーン数が多いスリッパの方が適してる。 ゲームもクリエイティブも両方やりたいんだ!という人には向いてるかもしれないけど…そんな人がどれぐらいいるのか。 そういう人たちにとってもCPUを2700Xにして、CPU代の差額でメモリやNVMeのSSDを購入した方がシステム全体の快適度は上がるんじゃないかと思うんだよね。 AMDに対抗するためだけに無理矢理8コアにしてきたインテルは間違った戦略をしてきたとしか思えないなあ。 >>192 しかもAMDは1200も2200も卸価格80-90$、2500uを99$くらいで供給できた けどこれ中身は 1100-1300x→8thの1400-1500x APUの2200g/2500u→8thの2400gと2700uとほぼ改造してない高い共通性のCPUをやすく量産できた やすくおそらくベースシステムは50-60$とかで製造できたのに、先にINTEL暴利市場ができたから安売りと見られても十分利益見込める高値で売れた。 2400g、2700uなんかは原価対さないのに卸価格100$以上で高く売れた 量産性×共通性→やすい原価→やすい製品なのに高く売れる→高く売ってもINTELよりやすいでうまく市場確立した ここはAMDのリードとINTELの大失敗 最低でも100$前後ラインはAMDの圧勝で2200g同性能で値段も同じg5600あたりが全然うれなくて、INTELは60$未満と200$以上の価格帯で勝負できなくなった 見事にINTELに80-180$の売れ筋抑えられた。RYZEN=エントリーなのに高性能でスタンダードって位置づけになった。 そしてINTELは高い×脆弱性×バク熱で印象悪化した。かってはi3-i5が抑えたエントリー帯は基本RYZENで、INTELは格安セロリンかハイエンドのi7の二択になってしまった INTEL有利の日本でもAMDが前線して、世界規模でエントリー=AMDになった。 一般ユーザーはAMDAPUか、1200か2600買えば満足なのね 1600-1800は微妙だったけど、見事2600が挽回してi5なんか完全に潰された。 宗教上の理由でIntelしか使えないクリエイター向けだろ
しかも2600なんか「おま値でも2万で安いわ。AMD様はおま商売せーへん優良メーカーやんけ」と思うじゃん? けど2600はホントは166$だ。そしてアメリカで8400=180$まで値下げに踏み切らせた その上で1位は8700kだけど、2位は2600で8400下したのが世界のRYZEN でZEN2でOC4.7-5ghz常用で8700kより省エネPRして8700kと後継の9000下す予定。 ZEN2は赤字だろうがなんだろうが、8700kを倒せればいい 2000がOC効果でゲームベンチ改善したから、ZEN2が4.5-5ghzOC耐用できれば普通に8700k並みでより省エネ安定は可能だろう
Zen2フラグシップはウルトラハイエンドでも9900kに勝って欲しいわな それそのものにはあんまり意味は無いが それによってようやく完全に劣ったCPUを重点的に売ってることになるので IntelだらけのBTOとかメーカー製PCも変わるだろう
APUが売れてるのは事実だがi3もi5も健在だが… むしろryzen5は初代の勢いを取り戻せていない 8700kは2700Xの倍近く売れている 日本市場なんかは言うまでもなくインテル圧勝中でしょ だからそれがバブルだって言ってるんでしょ 8700kのうちOCされて1080tiとちゃんと組ませてもらったのは何パーセントだろうな
>>209 グラフは海外だから日本市場はもっとインテル優勢ってことね >>211 そこで「だから」ってのがマヌケなんだよ 大丈夫かな、藪をつついて蛇を出す事にならないといいが
9900KのTDP95Wって絶対嘘だろ Sky-Xはなんだったんだよって話になる まあintel式TDPはAMD式と違って正体不明のintel計算を経た平均値だから嘘でも言い張れば通る形骸化したものではあるが
インテルのTDPこそ集団訴訟して欲しいぐらいアレだよな
>>96 問題なのは対策パッチ当てたら性能下がることちゃうん? >>214 2700XはPBOオフなら105W越えないと思ってる馬鹿かな? 全コアブーストでPPTの142Wまで上がるぞ >>219 まず君は日本市場のグラフを探してくることから始めよう >>206 Kaby Lake vs Ryzen 第一世代は 193÷162=1.191と7クラス最上位比較で19% 180÷162=1.111と5クラス最上位比較で11% もシングル性能が低かったけども Core i7が4コア8スレッドに対してRyzen 7はコア数2倍&スレッド数2倍 Core i5が4コア4スレッドに対してRyzen 5の上グループはコア数1.5倍&スレッド数3倍 2倍/2倍や1.5倍/3倍の物理コアパワーでマルチ性能は大差でぶち抜けた それがCoffee Lake vs Ryzen 第二世代は 202÷180=1.122と7クラス最上位比較で12% 188÷176=1.068と5クラス最上位比較で7% とシングル性能差は縮められたものの Core i7が6コア12スレッドに対してRyzen 7はコア数1.33倍&スレッド数1.33倍 Core i5が6コア6スレッドに対してRyzen 5の上グループはコア数同数&スレッド数2倍 マルチ性能差も2割〜3割しか開かなくなった 特にコア数で追い付かれてHTTorSMTの有無となった5クラスの上グループがキツイ 5クラスの下は 自作PC市場の動向にBTOって含まれるのかな?という疑問が >2018年1月のデスクトップPCとノートPCの販売数量は、前年を下回っているが、 >CPUやマザーボードなどの自作PC用パーツ類は好調で、前年比プラスで推移していることが、 >家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」から分かった。 という書き出しだから、BTOは入ってない気がする 電源とかベアHDDとか書かれてるし
12月から1月は8000シリーズの在庫が揃ってきたタイミングだしIntel売れまくりだったんじゃね
>>219 バカはお前だ PBOを使えばTDP超えますよ 使わなければTDPが最大値の設計ですよ 普通に使っててもTDPが何なのかはそもそも謎ですよ 両者が同じな訳無いだろ真面目にやれ(呆) IntelもAMDもTDPはベースクロック基準だろ
AMDの方は最高周波数に規定の最高電圧を掛けた時に発生する発熱量だから Intelと全く違うぞ、サーマルデータを一度でも見たことがあるなら理解していると おもうが しかも安物のMBに糞電源を合わせた時くらいしかそんな電圧を掛けないからA MDの場合はTDPの様な発熱はしない まあ、現状XFRがクーラーの性能に合わせて自動OCするからTDP近くまで発熱 している可能性もあるがね Intelの場合はOC出来ない下位の時点で発熱凄いからなTDP35WのCPUにTDP6 5W対応のクーラーをつけて高負荷掛けると軽く70度突破するとか発熱がおかしい
>>230 一定温度で連続稼働できているなら「熱設計」としては問題ないんだろうが・・・ >>206 そのグラフ見るたびに「あぁあんなに大騒ぎした8086Kは全然売れてないんだなぁ」としか思わないわ。 まぁドイツのショプのデーターだからブランドやお祭りに踊ってしまう日本人とは違って、あちらの人は実利を求めるから売れてないんだろうけど。 >>232 それ以前にIntel X299の後継はどうするんだろうねw AMDにX399取られてX499も取られるわけでIntelはX399もX499も使用不可能 9900KがX299の後継でLGA2xxxは廃止かね?w まぁIntelは100度までの動作補償してるし 素性の良い7700k2個くっつけたような9900kはハンダだしそこそこのクーラー使えば定格なら75度くらいになるんじゃね
2700Xが85度までなのがね 他のように95度までなら良かったのだけど
インテルは脆弱性がなんとかならない限り論外なんだよなぁ 2、3年後くらいに出直してこいや
ドイツはGFあるからじゃ? ?amount=0.00100000&label=tst&message=%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
信民よ、好きなRyzen を選びなさい!  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ / ̄\ /::::::: ::::::::丶 . | AMD .| ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 \_/ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> _|__ ... く:::::::::: / ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \ / ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩ / , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j / , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ ⌒´ / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ / ., ' \ / `、. \
AMDはZEN2でさくっと8700kを倒したらUシリーズのさらなる省エネ化やコアM殺しをやってほしい。元々のZENの省エネシステムなら、ZEN、ZEN+で2c4t3ghzの192spでTDP5-8wのAPUはできなくもないだろう ZEN2はIPC10-15%向上説があるが、そこまで伸びなくてもIPC6-8%向上で同等コア数で8000のクロックとワッパを超える。 10-15%向上できるなら4c8tで8700k超え実現してもなんらおかしくない そしてIPC6-8%だろうが、10-15%だろうがそこまで行けるなら TDP4wで2c4t192spの2200u並みのAMD版ATOM TDP5-8wで4c4t256spのSOC cTDP12-25wのRAVENを改善し、cTDP9-20wでRAVEN×150%の性能を実現 デスクトップは2c4t384spのTDP65wでクロック4.7ghzでお値段90$でBOX版APU 4c8t512spでTDP65wに抑え2400gを超えるAPUが登場 こういうふうにスリム、ローエンド面でもZEN2は恩恵があり、コスト面でも元々GPUもCPUも原価に対するチップ原価は50%程度なので チップコストが3倍になってもコア数1/2におさえればコストは+100-120%の増加で売値ベースで25$も高くならない そしてZEN2もNAVIも コア数半分で定価110-120%の性能80%で消費電力40% コア数2/3で定価135%増で性能100%の消費電力60%未満 コア数同じで定価160%以内で性能130%以上増え消費電力は80% コア数120%増えで定価200%の性能150%の消費電力は100-110%程度に収まる 目安的に8割性能の2200uや2300u並み製品で消費電力40%の卸価格80-90$くらいでコアM枠あるいはデスクトップローエンド 10割性能でお値段120-130$で消費電力35-45wの2200gや2400g枠 120%性能でお値段200-280$の2600後継シリーズ 150%性能向上でお値段400$枠の2700後継シリーズ これくらいの価格、値段見込みで行けると思う
しかし、2700Xマジで快適だな 来年zen2に変えようと思ってたけど このままzen3まで言ってしまうかもしれないわ
妄想激しすぎだし1CCX単位だろ zen2がどう言うのになるのか知らんけど例えば6C12TCCX作ってそこからコア死んでるとかクロック伸びないとかで選別して下位に回すだけだから製造コスト自体は2C4Tだろうが4C8Tだろうが6C12Tだろうが変わらんだろ
NAVIシリーズにおいては14nmからの移行なのでIPCは最低10%、最高20%も伸びる クロックベースで120-140%くらい向上できる OCが1.2-1.4ghzが1.5-2ghzまで向上しても、ピーククロックがそこまでで、平均クロックはもう少し下がり、平均TDPも100%ではなく80%以下に抑え込める。 TDP80%の性能120-140%向上ならば、コア数2/3で同性能で消費電力半減。 TDP75w枠でも1280sp×1.7ghzくらいでRX470は軽々超える。 TDP120-150w枠は内実cTDP80-150wないし120-180wあたりで動かして、平均120/150wくらいに抑え込む事ができる その上でグラボのチップコスト比重が低い×コア数減る効果もあるため、75w品のみ原価も定価も高く定価150$を超えるかもしれないが 相対的にRX470/480枠にあたるものは性能を向上させつつ、お値段200-250$に抑え込むのは十分可能 見込み性能は RX460枠で470超え RX470枠で1070弱 RX480枠で1080並みの性能は十分出しつつ値段2.5万で収まる APUは元々RAVENが爆熱すぎたからコア数200-600sp程度に抑えて省エネ重視で挑むはず 省エネ重視でもクロックは伸びるからわずかに性能向上は可能なはず ZEN2もNAVIも原価は増えるもののコア数が減る。定価におけるコア原価の比重は小さい作用性があるから、そこそこ安い値段で製品供給はできつつ 99$前後のローエンドでも十分製品展開できると思う もっともチップ供給事情の兼ね合いもあるため、ローエンドは2020まで後回しにされ 先に余った12nm品を流用して、そのあと7nm移行だろうな。 ローエンドの7nm化はAPPLEが7nmやめて7nmが相当余ってからになるだろう またEUVは早くて2020後半からのリリースで、ハイエンドGPUやCPUが揃うのは早くて2021前半から つまり7nm登場から2年くらいEUVに本格移行しないため、7nmは長く幅広く流用される。 このためNAVIやZEN2という正式呼称が与えられてる
>>245 長時間エンコする人以外で毎年CPU変える意味ってあんの? 7nm登場で12-14nm品が余りだしたら、全部ATHLON200GEもような省エネエントリー品として流用するんだろうな 来年には12nmATHLON3000GEがリリース確定だよ(たいして性能伸びない予定) もうAMD相手にINTEL勝てないじゃん
こういう板(スレ)常駐してると新作買いたくなるんだろ
>>248 特に理由はないけど、金余ってるし 新製品使うのって気持ち良いからね >>251 趣味が自作ってことか それならわかるわ てか自作民に組み替える必要性きいてもしょうがないわな
PCなんて代わり映えのしないものをトッカエヒッカエしておもしろいか?
彼らが楽しいと思ったなら彼らは楽しい 自分にはわからない それだけ
. ___ . / ミネオ \ |/-O-O-ヽ| AMDはカス、ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \\∧_∧ (⌒\|___/ ./ キチガイだ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>>248 7700kと8700kと2700X持ってるけど何か? >>247 ぼくがかんがえたTDP 6W版Ryzenプロセッサ Ryzen m7 3Y77(2コア4スレッド1.2GHz/4CU) Ryzen m5 3Y57(2コア4スレッド1.1GHz/3CU) Ryzen m3 3Y37(2コア4スレッド900MHz/3CU) CPUクーラーのスレに行けばわかる もうCPUクーラーが好きなんだよ
cpuクロック4.3gで常用してる方いますか?(空冷に限る)
シャドウオブトゥームレイダー12日の何時解禁だろ?
>>217 インテル好きなやつってカタログスペックしか見ないから 数字の大きい小さいでしか物事が見れないんだよ 自分の体感すらカタログスペックに劣後する 2000年 デュアルコアPOWER4 ↓ 2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2! 2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT ↓ 2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ? 2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT ↓ 同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6 2007年 オーバー5GHz POWER6 ↓ 2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz) 2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8 ↓ 2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな? 1998年 64bit POWER3 ↓ 2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場 811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99 世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
はあ〜ギガ B450 I AORUS PRO WIFI で AMD StoreMI のブートドライブが構成出来なくて詰んでる 1TBのHDDを選択すればこの状態で先に進めないが4TBのを選択すれば次に行ける窓が出るんだが? 1GiBのデータが収納されてますが気にかかり昨晩から何回も1TBのHDDに上書き消去ソフトを 何回も通して通常フォーマットもして何回もチャレンジするが進めない・・・もう疲れたよ w 先にSSDにOS入れたのがアカンかったのか?(グレーアウトされてるし) 今のSSDデータを1TBのHDDに引っ越しさせてSSD内データを消去させて挑んだ方がいいのかな? 工房で買った1600xをやっと組み上げたんだけどオーバークロックしてみたら 1.375V 3.85GhzはOCCT一時間回ったけど4.0Ghzはいくら電圧上げてもシネマベンチも回らなかった これはハズレ石なのかな? それとも見落としている設定あるのかな
>>269 イマイチ言いたいことが理解できない StoreMIは片方は空ディスクじゃないと構成できないよ >>270 マザーボードが相当優秀じゃないと4.0GHzの壁は高いよ >>272 ああ〜ディスク管理でパーテーション作る前の状態って事か〜?早速試してみます >>272 ヒントありがとうサンクスでした無事ブートドライブ構成出来ました 比較用に3つのドライブの素のベンチ結果のスクショを撮ってたんですが 昨晩の鬼の消去作業で消去してた模様・・・orz (詰めが甘いな〜) それでも素のSSDの速度より全般的に上がってる模様 >>270 だからあれほど2000シリーズ買えって言ったのに 1600にしろ1700にしろ1000シリーズは電圧上げてもクロック上がらんよ 2600X全コア[email protected] 発熱も消費電力も低く絶好調だけどな 1.35vで全コア4.4GHz動作確認済 >>270 1600Xとか4コアにしないと4GHz越えは辛かったような >>273 マザーはx370taichi使ってる 他にOCしている人をみると4.2Ghzいってたりしてるからハズレ石か設定を見落としてるんじゃないかと思っている 1600Xをいつ買ったのかは分からんけど弄って遊ぶなら2000番台の方が良かったのでは 俺は1700を定格のまま使ってる
>>270 電源は何を使ってるの? クーラーは何使ってるの? メモリーは何を使ってるの? >>283 電源はAS-700 クーラーはCORE FROZR L をデュアルファン メモリはCMK16GX4M2D3200C16 特に問題あるようには見えないね。 あとは、コア数を変えながら 4GHz越えのトライアンドエラーを 繰り返してどこで駄目になるか状況を絞って行くくらいかな
組み立ててファンが回っていることを確認してBIOSでいろいろ認識されているかチェックしていたんだけど ふとCPUの温度を見るとどんどんあがっていくようでまだwindowsもなにも入れていないのに現時点で73度まだ上がっていくっぽいのですがこんなもんですか
OCするような人は最初に飛びつく人が多いから4.2GHzで動いたって報告もあるだろうけど、 去年の書き込み思い出してもQ4近くなると3.7GHzくらいでしか動かないって報告も何件かあった記憶がある
>>286 CPUクーラーがきちんとCPUに接触していないとか?グリスの塗り方がまずかったり、気泡が入っていたり >>286 BIOSは温度高いよ Windows入れるとクロックや電圧の制御が入ってふっと音が静かになる CPUクーラーのビニールシート取り忘れの可能性が5%くらいありそうだが ryzenって特に常用OCのマージン少ない OCやる旨味が少ないcpu
BIOSは温度高めなら大丈夫そうかな どうやら73度で上昇は止まったようなのでそのまま続けます
>>290 RyzenはOCしても性能が低い くだらないゴミCPU 安いだけだよ >>293 年金乞食田村(笑) 持ってないCPUを願望入り交じる下らない妄想レビュー(笑) 情けないモメリだよ(大爆笑) ゲームでコスパのいいPCを作ろうとおもうんだけど、4コアのRyzen3の4コアをOCしたら十分だよね。HTTは必要ないだろうし。
>>290 上限までOCされてるから無理にしばく必要がない。 OCの制約がCPU、マザーでゆるいけど、OCする楽しみはあんまないね そのへんZen2には期待してる
ぶっちゃけX付きの選別品だろうが無印だろうがOCの上限あまり変わらんからな Intelも無印OC解禁したら8400とかも4.8ghzくらいまでは回るんだろうなぁと思う
>>290 いい意味で弄るとこ少ないわな その辺あまり気にしないで使えるから良い 性能伸ばしたかったらメモリOCとPBO >>290 1600X「完全同意、OCマージンマジすくねぇぇぇ」 1800X「うむ、本当にな」 2600X「いやいや、先輩方はまだ伸び幅ある方ですよ」 2700X「むしろPBOやXFR2に任せた方がスコア出るまである」 1700X「(少ないかな?……黙っておこう)」 2700「せやろか?」 2600「伸びるでしかし」 1700「ところで、俺のOC幅を見てくれ。こいつをどう思う?」 1600「すごく……大きいです……」 OCしたら周りの寿命も縮むからしないなあ、2700の65wで必要十分過ぎるよ。
OC幅なんかがでかいより、 一番クロックが高くなるのが一番いい。 1700なんて4GHz越えられないゴミでしかない。 そんなもの使うよりOC幅が少なくても 1800Xを4GHzで動かせる方がよっぽどいいわ。 選別品を舐めるなよ。
俺の1700は4Ghz超えて回ったからそれなりだったぞ 1800xにも回らない石はある 通常時は定格、ゲームやエンコ時はOCでとか使い分けしてたが 2700xを追加で組んでみたら何もしないでいいってか、ほぼ手の加えようがない感じで逆に詰まらん面もある
「OCマージンがないからダメ」って発想がさ、 よく洗脳されてよくお布施するIntelの犬って感じだよね。 インテルがやってる商売って、性能出せるのに低い所にリミッターをつけて、 「リミッター外したいなら金出してK付きの高い石買ってください。高いチップセットも買ってください。あ、そうそう。余分に金はとるけどリミッター外すと保証なくなるんで。」 冷静に考えれば、やらずぼったくりな商売をしてるわけで。 逆にAMDは保証内で性能限界ギリギリまで提供しようという商売だから、 消費者にとってはAMDの方がいい商売してるんだけどな。
そういう意味では2700XはgoodなCPUだな 1600XでOCしても4GHz超えられない俺は2700Xが欲しくなる……zen2まで待つけど
ZEN2ZEN3の情報出したの失敗じゃね? 待とうって考えてしまうだろ
>>306 ただ一点だけ注意 2700Xは最大温度85℃、2700・2600X・2600は最大温度95℃ >>305 Intelに関しては基本同意 9世代i9/i7のソルダリングはサンディの時と同じって話も出てたから、 そこも改良進めたAMDは頑張ってると思う ただ、クロックのヘッドルームギリギリで最上位を売るって事は Intelに対抗して上位クロックのSKU追加しようとしたときに 無茶する羽目になるので良し悪しかと(例:FX-9590) >>310 ありがとう、でも2600Xより2700Xの方がコアも多いしXFR2時の最大周波数も高いから完全上位互換だな zenはOC当たり前みたいな感じだったがzen+はXFR2運用が良いって感じなら尚更2600Xより2700Xが欲しくなる ……zen2まで待つが i9が販売されたらAMDがここぞとばかりに現行CPU値下げたりしてw
中華サイト曰くzen2のパフォーマンス凄いんだけど3000シリーズ発売来年間に合うかなぁサーバ向けで来年はいっぱいいっぱいかも 的な感じだな今2700X買って備えたほうがいいぞ
コンシューマ出せないほどEPYC売れるならそれはそれでよいことだ ただ、そのソースってアメリカのアナリストが2019 2Hって言った奴とは別なのかな
今年後半に7nm epycサンプル出荷とか言ってたし遅くても来年の秋くらいにはzen2出て欲しいな 4月くらいに出るのが一番だけどさ
2019後半になるって普通にありうるかね それなら2020までずれ込むと思うんだが iPhone向けSoC等でTSMCのライン後半になると潰れるから2019前半に生産できないと詰みじゃね? 2019の4〜7月に出なかったら2020まで行きそうだけど、そこまで遅れるとは思えんのよな
調べたけど2019年後半のソースはこのサイトしかないな 独自調査かそれとも妄想で書いてる可能性もなくはないし
intelの方がOCマージンあるっていっても殻割り前提やん HTTないの多すぎるしな AMDはチップセットの電気食いなんとかして欲しい。。
僕の1700ちゃん 1.2Vの3.4GHzにOCするだけでブラックアウトするんですけお・・・
>>323 1700 = Single 137 / Multi 1415 2600X = Single 176 / Multi 1403 1700って8コアのくせにショボくね? >>324 シングル137って3.5GHzくらいのスコアだなw 4.1GHzを162として、0.1GHz下がると4ずつ下がる計算で 1800Xと1600X、4.1GHzで162 1700X、3.9GHzで154 1500X、3.8GHzで150 1600、3.7GHzで146 1700、3.5GHzで138って風にw Ryzen第一世代はクロック制御がほんと下手なのよね 特にTDP65Wで8コアの1700は自動ブーストが全然かからん 設定上は定格3.0GHz、ターボクロック3.7GHz 無印型番なのでXFRはX付きの半分+0.5GHz つまり最大3.75GHzまでは自動的に上がる事になっているのに シングル性能を測るベンチでさえそのクロックまで 自動的に上がるなんて事は滅多にない >無印型番なのでXFRはX付きの半分+0.5GHz ここ0.05GHzだったw 100未満の変動を書く場合はMHzにしないと間違うな
投売り1700買おうとしてるワイ 大人しく2600買おうと思い出した今日この頃
うちの1700も3.7GHzは1.28v必要だよ 性能いいのは初期だけだよ
>>328 去年撮ったやつがOne Driveにいくつか残ってたわ 定格のは残ってねえけどな __,,. -¬_,ニニ_ ー-、 r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ / ̄ ̄\ ,.ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } } | NVIDIA | 〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ \__/ {{ ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/ AMD __|_ ヾ 、 _,.ィ __|__ / \ `ヾニ_¬─---─¬ / \ ─ ─\ _|_|_ . / ─ ─ \(●) (●) ヽ / \ / (○) (○) ヽ(__人__) ,! / ― ― \ | ,ノ(、_, )ヽ |` ⌒´ / / ((;・;) ((・.;)) ヽ \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜\ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
Ryzenはクロックが上がると シングルモジュールでなく シングル動作になるというお笑い
__,,. -¬_,ニニ_ ー-、 r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ ____ / ̄ ̄\ ,ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } } ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | | NVIDIA | 〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | \__/ {{ ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/ ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| __|_ ヾ 、 _,.ィ __|__ / \ `ヾニ_¬─---─¬ / \ / ─ ─\ _|_|_ . / ─ ─ \ (○) (○) ヽ / \ / (●) (●) ヽ (__人__) ,! / ― ― \ | ,ノ(、_, )ヽ | ` ⌒´ / / ((;・;) ((・.;)) ヽ \ -=ニ=- /: . < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ⌒⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
>>332 おー凄いな 8コア時にS163/M1717 6コア化してのシングル特化でS167か ASUSのマザボ使うならautoじゃなく手入力で設定詰めなよ? あそこは流石の技術力だけどAMD向けにリソースを殆ど裂いてないから 野良BIOSを勝手に正式採用して海外勢に叩かれまくって謝罪したりしてるし INTELの鉄板具合を思い浮かべてると高物買いの銭失いになるよ
>>269 ハードディスクって使いまわし? ディスク管理で中見て見たら? 表から見えないパーテーション作られて無いの? 【ゴミネオカーリーヘアー】 【ゴミネオメンヘラ脳】 一生に一回しか 淫照を少しでも批判されると、本能の 洗わない為、常に ままに矛盾だらけのコピペを繰り返す ウンコ臭がしている | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【ゴミネオデビルイヤー】 【ゴミネオ求アイ】 (____人 )インテル神の声の電波が受信できる エロゲーの女ですら (-◎-◎一 ヽミ| 今は淫神(注:陰唇ではない)の声しか聞こえない 右手に見えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 超高性能フィルター.付 / ( ε (∴ ┼ 【ゴミネオ生誕秘話】 別名:女いらず / ヽ______/ 1970年代半ば、とあるうら寂しい漁村に生を受ける  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ 現在のゴミネオの姿は、泥酔したゴミ父が腐ったイカ臭漂う 【ゴミネオTinyペニス】 \ ) ) ゴミ母のくっさいくっさい腐れ万個に強引に挿入し3?の大量射精 42年間役目を果たした / ̄ ̄/ / / 見事大当たりスタートとなったための悲劇という ことのない最終兵器 / (__)_) 聞くも涙、語るも涙の生誕秘話なのである 自家発電専用機である 自称:千人斬りのミネさん
>>334 OC前提の場合はシングル性能のスコアを重要視したほうがいいってこと? >>325 CPUをOCするよりメモリーOCしたほうが消費電力増えない割に効果でかいな というか3466CL14で動けば1700Xで十分だな いや、まともに取り合うなと このマイネオ奴はブルアーキとZenアーキの違いも分からず いつまでもモジュールモジュール言っているボケ老人なので 認知症患者を相手するように接しましょう
いままで静観してたけど、一つ教えてくれ ゴミネオパーの「パー」ってなんですか?
Intel持ちはゲームガーのくせにメモリーOC気にしてないよな 7700Kで同じ3466MHzでもCL14まで詰めればI効果あるのに
>>346 ゴミネオパーがコピペ自爆したんだよ 自分からゴミネオ8って書き込んだからゴミネオパー Intelはよく理解しなくてもXMPワンタッチで動くからな メモリOC自体はしてる人ぼちぼち
2700クッソ値上がりしてて草 一ヶ月で一万ってなんでや
IFの影響があるryzen環境と違ってIntel環境はレイテンシ削って初めてメモリーOCの効果が実感できるからな クロック伸ばしてもレイテンシゆるゆるじゃ効果の実感少ないからあまり流行ることもないという
Intelはシングル、マルチスレッドどちらも高性能。 amdはマルチスレッドだけならIntelと同等、シングルは6割、価格は8割。
>>352 そんなんCPUによるわ バカなんじゃねーのお前 2700X、最高すぎるわ マジで神CPUだと思う 現段階でここまで先進的なのに、zen3とかになったらどうなるんだよ 気持ちよすぎて昇天するかもしれん
>>352 AMDはマルチスレッドならインテルの1.3倍 上の動画で7700K5.0GHz3466MHzをryzenが倒してるからゲーミング名乗っても大丈夫だな
インテルは9000番台どころか10000番台、そしてその次までダメダメなのが確定してるからな 冗談抜きで笑えるよな
ゲームしか脳の無いアムダー でも144は壊滅でゲーム(笑)
実際144Hz程度ならRyzenでも事足りてるつもり
>>359 ゴミネオパーキター Ryzenが買えなくて嫉妬(笑) 先日組みあがったウチの2600xちゃんオート設定なのに 元気良すぎて常時4.1GHzで張り付いてアッチッチなもんで 狭小ケースでは廃熱が追い付かなくてクロック・電圧下げで 使ってる・・・65wの2600で良かったかな〜と後悔(^^;
未だシングル6割って言うあたり Ivy vs ブル初代あたりで知識が止まっているというか 昔の事しか覚えていなくて 今どういう状況なのか全く理解していなくて 昔の事を延々と話してくるボケ老人そのものだな
2600,2700無印は65wってのがいいよな 1700から2700xにして思ったわ だがそのまま使うかBCLKちょい上げならx付きも悪くはない って、尼覗いたら2700が2700x並みになってんじゃねえかよ そーゆーことだったんかい
小さいケース選んでるけど排熱あんまり考えてなかったわ 水冷にする予定ないけど小さすぎる場合は導入したほうがよさそうだな
小さいケースで水冷は死ぬほど面倒くさいからやめといた方がいいよ 簡易水冷なら別にいいけど
今年に入ってから1700で組んで、あとはのんびり行くつもりだったのに 気付いたら8コア5個に増えて頭を抱えている。1700から2700Xまで揃えてしまった。 石替えると石から、板替えると板からなし崩し的に増殖するので始末が悪い… 2700E待ってるけどなかなか出ない…それか2700にcTDPで45Wになったりせんのかな
確かなるだろ 2700xで35wくらいまで試した人いただろ
小さいケースには発熱も小さいパーツ あとはダウンクロックや電圧下げ
core i7-6700から2700Xに組み換えたわー。 以前のショボショボAPUの頃にAMDから離れたけどようやく回帰。OCはしないけど色々と楽しんでいくぜー
___r‐┐__ _____ | _____} く \{__ _. | | || _ _}_ ゴ __\ノ } } | | ネ | || _ __] {_ l / /___} | / [___]ヘ V\ ミ __} {く_/{___ノ オ . 〈__ノ____]\__ノ {_人____}
>>362 PBO有効にして RyzenMasterでPPTの上限下げればいいじゃん。 Hyper-VオンにするとRyzenMaster使えなくなるのはちょっと当てが外れたような感じはする
>>362 1600使いの俺ちょっと欲しくなってきたじゃねえか 採掘需要もやっと落ち着きつつあるから組みたいけどサマーセールも終わったし次の買い時セールは年末? 買い時がなかなか来ないな
ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ ''ー-'")) い ま わ 始 激 A 光 う わ t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt 三 ミ'-、 .な ち た め .し M .よ し た t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::":: 〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ か が し た .く D .り な し 、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,, っ っ は . ! ! 光 は も っ が (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ i 'ヲ、= )ヽヽ た て り .強 .た (iii|ヽ >ー''"~ ラリ ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ く {{Yti'々r'マ (,リ'"' ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、 ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i" ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii 、、,t i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ ヽヽ)|)X _,,,,,,;;;、、==ァ i| i:::::リ iii|| (,, リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''" リ:::::|||ii |iiit ~' 、 ((( :iヽ | ,,,;;;;;;;;;''"" /:::::: tii リ ''"リ ヽ i:ヽ ''" /::::::: リノソリ i))ノ, ~'ー 、 リ, t::ヽ ヽ;;,,, /::: ::::: //| i | /tヽヽ t ヽ ((( t:::ヽ "'" ,/::::: ::::: (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ リ/ t:::::~'ー ''''''''''''"::::: :リ / リ:/::::リ リ ソ(
>>331 ヤッパ初期ロットのがええのん? 今の投げ売り品はあかんか? 1700って3.6Ghzまでは余裕らしいけどほんと?
>>383 1700無印は3.7Ghzなら電圧はデフォのままで回る そこから電圧をちょい下げてもストレステストは通る、ってのがOCスレとレビューのまとめ 俺の1700は3.7Ghz 1.18V 3.9Ghz 1.3250V 4.0Ghz 1.4250Vだった >>379 12nm目前にして16nmのグラボを買いたいかと言われると、当然のごとく買いたくないので12nmのグラボを待ちたい ……が、1800X(499ドル)/1700X(399ドル)→2700X(329ドル)、1700(329ドル)→2700(299ドル) 1600X(249ドル)→2600X(229ドル)、1600(219ドル)→2600(199ドル)とシュリンクされてそれぞれ値下がったCPUと違い 1080 Ti 11GB(699ドル/FE版999ドル)→2080 Ti 11GB(999ドル/FE版1199ドル) 1080 8GB(499ドル/FE版699ドル)→2080 8GB(699ドル/FE版999ドル) 1070 8GB(379ドル/FE版599ドル)→2070 8GB(499ドル/FE版699ドル) と1クラス分まるまるスライドしているのとレイトレとかいう誰得な方向性がもにゃる >>381 初期ロットはこんなもん 929 名前:Socket774 (アウアウウー Sa2f-osUF)[sage] 投稿日:2017/03/05(日) 09:47:30.33 ID:drCNU3xHa うちの1800X(マザボはPRIME PRO)は3.9まではVCore定格でいける 4.0GHzは1.2V台で起動せず、1.3Vで起動、マージンを見て1.35VでOCCT3時間完走 4.1GHzは1.4Vかけないと起動すらしなかった やっぱり4.1-4.2GHzに壁があるのは確か 1700と比べて200MHzくらい上に回りそうだが そのために2万円以上余分に払うのもコスパ悪いな それはただのハズレだろ。 初期ロットの1800X持ってたけど 3.9は1.26Vくらいで行けたぞ。 AMDにRMAで交換してもらった40週の奴は 1.20Vで3.9安定動作する。 4.2は試してないが4.1なら1.35Vで安定する。 マザーはasrockのpro4な。
日和って2600X行ったけど2700Xにすればよかったかな
1700ってやっぱりコスパ最強CPUっすわ 今までの4C8Tだとゲーム配信で画質にかなり妥協してたけど1700にしたら3Dゲームの配信でもほとんどブロックノイズがでないぐらいの画質で配信できるようになった 前に使ってた3700kだと今の配信設定だとCPU使用率が60%~100%張り付きまでいってて配信どころじゃなくて負荷を落としてたけど 1700だと30%~60%ぐらいで済むようになってまだまだ余裕があるけどビットレートの関係上これ以上は無理っぽい これから高画質でゲーム配信しようと思ったら8C16Tが基本になるかも ちなみにOCはしないで定格運用です
いくらすんだろな 5万くらいにしてくれねえかな 周辺パーツも換えてえとこあるしよ
取りあえず16コアZen2は1800Xのように最低500ドルだろな 12コア400ドル、8コア300ドル程度と予想
アマゾンで買ったRyzenが故障した場合は アスクに送りつければよいのでしょうか?
>>395 Zen2はZen+の置き換えじゃなくZen+上位で出てくるって話だから 2700Xや2600Xも継続販売されるだろう、値下げあるかもな R9 3800X 16C32T $599 \75000 R7 3700X 12C24T $399 \50000 R7 2700X 8C16T $359 \40000 R5 3600X 8C16T $299 \35000 R5 2600X 6C12T $249 \26000 Zenアーキはインテルと違ってコア数が増えてもコストがあまり上がらんよ たぶんコスパ最強になると思う
リサが殆どのユーザーはCPUに500ドルも払いたくないと思ってるって言ってたから500ドルは超えないんじゃねえの 日本円は5.5万くらいになるだろうけど
>>401 1700Xと同じコア数の1800Xが$499で日本では7万近かったの知らない? >>398 それだと2600Xはともかく2700Xの存在意義がないぞ… >>402 初売り価格は499ドルだったら7万くらいするかもね とりあえず500ドル超える可能性は少ないってこと言いたかったわけです 9900Kの性能次第でもありそう 発売されないとなんとも言えないなぁ
ゲームするなら4コアかな。 HTTは切った方がいいと言う意見が多いので、Ryzen3がコスパいいかな。
>>408 2200Gも2400Gもグラボ挿してもコスパいいよ 今はHTTでも実コアでも何でもいいから8スレッドは欲しい
>>409 2200Gは1.2万、2400Gは2万、1500Xは1万 2700Xとか選ぶなら気にするような額ではないが 2千円も差があるんだよ?2400Gなんか1万も差がある マザー1枚とか4GBx2のメモリが買えるくらい大きな差 >>408 1500Xかあ。 ありがとう。 それにしても4コア8スレッドって、ちょい前ならi7のスペックだよね。 すげえな。 >>412 税別だからね 2400gは6000円の差かな 1500xのコスパの良さはわかるけど、かと言って2200/2400Gが悪いわけじゃないよ やっぱりグラボは別だな コスパとか関係ない CPU選び、グラボ選びそれぞれ楽しみだからね
>>413 1500Xはちょい前まで2万円弱したけどね >>417 Ryzenスレだからそうなるのもわかる マザボの映像出力使えないのが少し寂しいけど >>407 条件はどうなっても有利だと思うぞ 研究開発費に金回せるからWASの7回目の改正は いいことだと思うけどね >>408 いっそ1600買ったほうがいいな。というかいま1500/1500x売ってないよ。 1100-1500は欠番多くてしかも売れてない。 ユーザーは2200g/2400gか1600/2600買うのが主流。アメリカじゃ1600が145$、2600が166$だぞ。安すぎるよ 7700k弱のゲーム性能と7700k超えるCPUパワーで166$とか色々おかしいだろうが RYZENがすごいのは2016年までのハイエンド超えをエントリー価格で売って利益出せてるとこだよな。 これ薄利多売なんじゃなくて、普通に原価安いからあそこまで安くできる 対し8400が2600より高いのは純粋に原価がもっと高いから。 >>330 俺も投げ売り1700か2600か1週間くらい迷ってる 俺は1600X買った メインが1600Xだけど懲りずにサブも1600X、ああ2700Xか2600X買っとけば良かった……
ワッパとスレッド単価で考えたら1600と1700がほんと優秀よな。 安くなった1920X・1950Xの半分以下の予算で12C24T・16C32Tの環境が作れてしまう。 しかもTDPは65Wだから、合わせても130Wだ。
>>423 今の価格感だと用途次第じゃね? 各種ベンチ見る限りマルチコア性能だと1700だけどシングルコアだと2600の方がスコア高いし あと400番台のマザボに2933メモリ使うなら2600一択かな だから何度も言ってるけど2000シリーズ買えっての・・ 1700買うくらいなら2600買えっての 後になって電圧上げまくっても4GHz行かないだのメモリが回らないだの後悔するのか?
1500Xって7700Kとそんなに性能変わらないのに1万円て凄いね しかも65Wだし
>>430 あとシングルスレッド性能重視で安いの買いたい でもInteはl回避したいって人には向いてる 1700が\19800になったら購入予定の僕(安さ重視 )
>>413 後二千円出して 1600に行く手もあるのでは? >>428 俺はむしろ 下げてエコに使いたいんだが >>432 Yahooジョーシンでポイント10倍のときに買えば19000円で買えるやん │ ____\\ _|_\ \. │ . ─┼─ / ー──一 / | |___ ──┼── . ─┼─ / / ,| _| . │ r―┼┐ | │ \ノ ヽ \_ 人 ヽ r‐┐ / \  ̄| ̄| ̄ | ノ ヽ ―ァ /─┬─\  ̄ ̄ ̄ ̄ .| ヽ -― 、 ./_ ─|─ | ̄ ̄| |_) }  ̄/ __|__ |__| | __ノ (_ |l!1!|!l |!, .|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!i i i.|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!l l l:|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!|.i l|.i .l:|| |l!1!|!l|!l! |l!1!|!l |!|.| l|l| il:|| |l!1!|!l|!l! |┌┬┐____ | | ____ | |│││ / / | | | ____ | |└┴┘/ / | | |_______| | | ̄ ̄  ̄|.| | / /__| |___ | | ̄./ / ̄ .| | / __ ___| | | / / | |  ̄|___ __|_ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |______| ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y` ドグォン!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ i , )(/\ゴミネオ/ヽ # ` i | ⌒r⌒ヽ__r ⌒ヽ \,| |/ ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ノ(.| . i~`| ノ( 、(.o o.), ⌒ | 0 0 | ⌒・ i∠ニニゝi. ・ # |、_ノ ぐぬぬ・・・・・・・・ . ! ・ ・ノ lヨヨヨヨヨ\・ ・ .| / ヽ_ `ー- ' _ ノ \
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表 AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。 このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。 AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。 とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
珍テルはgoogleに指摘されて、amdはわけのわからんイスラエルのセキュリティだっけ? くっさいのう、珍テルが言わせてるな
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表(笑) AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。 このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。 AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。 とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
型落ちで買った3770Kから型落ちの1600に移ったけど定格ですらオーバースペックだった 一式新調したのもあって消費電力大幅に下がったからいいんだが・・・ 次買い換える頃までにインテルは正直な商売できるようになってて欲しいなあ
>>443 その3770Kを売って欲しいくらいだ。 2600無印で初AMDに挑戦したいんだがメモリの値段どうにかならんのこれ? 8GB*2枚で1050ti買えるぐらいの値段すんじゃねえかよ馬鹿じゃねーの??? 今後メモリの価格って上がってくのか徐々に下がるのか教えてクラ祭
>>447 そのうち下がってまた上がる 欲しい時が買い時 >>446 Ivyの頃はゲーム目的だった今は遊びでBlender動かす程度 i5相当って話で1600にしたけど馬鹿みたいな安売りしてた1400でもよかったのかなあ ┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ ゴミネオ田村ちゃんは頭が弱く ┃/ |反AMD| \┃ 生まれつき脳に欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 粘着コピペが日課です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし対策として専ブラでワッチョイを ┃/ (゜.) (。) \ ┃ 透明あぼーんにする方法があります。 ┃| (_人_,) | ┃ ┃\ `ー'´ / :┃ ゴミネオ田村ちゃんを救うために ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ ゴミネオ田村ちゃん 53才
>>452 1600はi5相当じゃねーだろwww 2200gがi3、1400がi5、2600がi78600みたいなもんだ けど1600選んでもコスト大差ないしな。しいていえば1600と2600の差が大きい 昔の人は言いました 「今は時期が悪い」 …まあ、メモリとVGA高騰も少し落ち着いて下がり気味ではあるみたいなんで、後は欲しい時でいいんじゃないかな
Ryzen5はナンバリングからもi5対抗やで r3はi3、r7はi7対抗品
いやナンバリングはどこぞの数字と同じくらいの価格で上の性能出せますよ、って戦略じゃないの
>>456 の通りでIntelよりも低価格が売りじゃねーの? だけどIntelがメインストリームにi9おろしてきたからAMDもR9設定して値上げされそうで心配 ryzen発売当初はi5対抗のお値段ってだけでマルチ性能は圧倒してたよ 現状はIntelがryzen基準に合わせたように見える
zen2の前評判高すぎて逆に心配になる 海外記事もzen2は凄いぞIntelからサーバ分野でシェア取れるぞみたいな感じだし
am4やCCXの都合上am4にスリッパ下ろしてR9はないんじゃね スリッパWXで残りコアにメモコン搭載の方がまだ可能性高いと思う
Ryzenなんか最初からバーゲンじゃん 性能もバーゲン状態だけど(笑)
今も昔もマルチ性能で勝ってシングル性能で負ける関係性だな ただRyzen側は第二世代でシングル性能差を縮めてきた Core i側はCoffee Lakeでマルチ性能差を縮めてきた 結果どちらも得意分野での圧倒は無くなったが オールマイティな進化を遂げて用途を限らずとも使いやすくなっているよ Ryzen 第一世代 vs Kaby Lake 7クラス対決 シングル162 マルチ1619 (1800X) シングル154 マルチ1537 (1700X) vs シングル196 マルチ972 (7700K) シングル147 マルチ1415 (1700無) vs シングル168 マルチ877 (7700無) 5クラス対決 シングル161 マルチ1245 (1600X) vs シングル180 マルチ674 (7600K) シングル147 マルチ1134 (1600無) vs シングル174 マルチ646 (7600無) シングル152 マルチ799 (1500X) vs シングル162 マルチ599 (7500無) シングル134 マルチ705 (1400無) vs シングル148 マルチ549(7400無) Ryzen 第二世代 vs Coffee Lake 7クラス対決 シングル180 マルチ1828 (2700X) vs シングル202 マルチ1412 (8700K) シングル170 マルチ1581 (2700無) vs シングル198 マルチ1221 (8700無) 5クラス対決 シングル176 マルチ1403 (2600X) vs シングル187 マルチ1038 (8600K) シングル162 マルチ1325 (2600無) vs シングル183 マルチ1040 (8600無) シングル174 マルチ1006 (8500無) シングル154 マルチ802 (2400G) vs シングル170 マルチ939 (8400無)
久し振りに価格調べたらRyzen7 1700って以外と安いのな でも性能じゃRyzen5 2600の方が上だし悩む
>>468 1700のクロックは1000シリーズのワッパの一番美味しい所を使ってるから省電力方面に弄ったり常時稼働には向いてる ゲーム用途だとprecision boostが上手く効いてクロックを伸ばせる2000シリーズの方が間違いない >>467 一応型番通りに600Xと600Kを同列に並べているが 価格帯で言うと2600Xは一つ下に 2600と2400Gは二つ下にスライドするのよね そのスライド先を相手にしてもシングル性能は負けるが 負け幅は小さくなるため2600Xと2600無印はこの表以上にコスパが良い ちもろぐのCPUコスパソートでも まぁ1位はPentium G4560を継ぐものPentium Gold G5400だが 2600と2600Xは2位と3位にワンツーで入っているので銀と銅みたいなもん なおちもろぐのデータ群はRyzenのスコア低め傾向だが Core iのスコアも低め傾向なので関係性としてはあまり変わらない 全体的に冷却が弱いのでしょう しかし、最も奇妙なことは、Ryzen 7 2800Xは8C / 16Tではなく、周波数4.0GHzの10C / 20Tと認識されていることです
65wの1600を選びたいが1600xが安いせいで決めかねる クーラーそのまま使うなら価格差も生まれるけどなんか結局他のかいそうだしなあ
>>471 そんなもん思いっきりフェイクだろう。 AM4なら設計からやらないといけないし、TR4なら10Cなんて中途半端な数じゃなくて12や8でいい。 来年にZen2が控えてるのに、そんなの作るのは無駄金。AMDにとってなんの旨味もない。 >>473 価格差小さいなら1600x買っとけば良いと思う 用途次第だが1600の定格3.2GHzは古いゲームだともう少しクロック欲しくなる TR4にスリッパじゃないRyzen7ブランドを展開する意味も薄いしなぁ AM4ソケットでのRyzen継続に疑念を持たれかねないし >>471 は多分フェイクではないかと思う AM4に強引にCCXを2個乗せするような変態な作りなら俄然興味湧くけどな
>>478 AM4のRyzenは4Cの2CCXだろ、2600Xは3Cの2CCX、1500Xは2Cの2CCX だからZenでレイテンシが問題になってZen+で改善されたわけで 2200Gや2400GのAPUは1CCX+GPU 2700Xとか4Cの2CCXなわけで、2800Xが10Cだとおかしいってわけ そういやいつの間にかzen2はpci-ex4.0採用確定で epycは64コア確定らしいけどそんな化け物簡単に出せるのか?
今更変なスペックで2800Xを出すくらいなら スレリで2900Xを出して、1900Xの正当な後継にしろよ。 その方が商品として分かりやすいぞ。
>>482 俺のB350マザーに刺さるのか?それ... は? pciex4? そんなはなしきいてねぇぞ! もうマザボ買っちゃったぞ 金返せ、詐欺!
ゲーム用ならコアが増えても意味無いよね。せいぜい8コア位かな。
アムダーが荒らしに対するスルー耐性なくてワロタw よっぽどIntelに対する劣等感が強いんだな
>>494 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)>>494 >>482 Zen2は1ダイ3CCXの12コアでしょ EPYCは12×4の48コア その次が1ダイ4CCX16コア×4で64コア Zen2+になるのかZen3になるのか知らんが 499 Socket774 2018/09/10(月) 22:02:24.84
>>493 おい、Intelに存在を消されるぞ 3.7/3.2=1.15625のクロック差で、27%しか上回ってないとなると IPC性能が10%以内に成ってるぞ しかも、Zen+ではないZenの一世代目のAPUでCoffeelakeにIPCで10%を切ってるから Zen+だとCoffeelakeとのIPCに差が殆ど無くなる件 HTTをオフにしないで、マイクロコードを当てた性能低下が非道い有様なんだが、HTT消したらやばくないか? ところで、GPU性能の比較はしないので? >>455 VGAはローエンドがまだ高騰したまんまなんだけど・・・ 脆弱性が解消してないんでしょ? だったら、幾らコスパでPentium Gold G5400を上回る事は無いって言っても、 コスパを考える以前にG5400は検討の対象外だよ。ゴミだよ、ゴミ。
Prescott以降のIntelのCPUはゴミでFA
>>491 1600で何か満足出来ない点があるのでしょうか? 1600から2600だと体感では変わらないと思います、少なくとも私は違いを体感できませんでした ちなみに、OC耐性は高くなりますよ、あと全般的に消費電力も下げられるかな 1800Xから2600に乗り換えたクチだけど、すぐにあっ軽いと感じたよ やはりベンチで速くても体感では第2世代の方が速いよ
1800Xと2700X比較しても足回り改善されてるのか挙動が落ち着いてる でもCPUやメモリーに長いこと負荷かけたりするとプチフリ頻発するから結局うんこ
DDR5になったら1700から一式新調したい。zen3あたりでDDR5になるのかな。
>>507 Zen3はDDR4→5の過渡期になるからDDR4版とDDR5版が出ると思うわ コア性能は同じでDDR4のAM4版が4700Xで、DDR5のAM5版が4750Xみたいな感じ Zen5でAM5(DDR5)へ完全移行、好調なRyzen(AM4)を即切り捨ては無いと思うよ >>508 zen2でメモリ一新したかったけどDDR5出るのか DDR4のOCメモリだったらDDR5と差はそこまでないかな? >>510 一般的なM/Bの場合はCPUソケットの右側のメモリスロットに加えて 下側にどっちかのメモリスロットが配置されそう これだとPCIeスロットが少なくなるけど ATX以上だと全部埋めるような使い方する人少ないだろうしあるかもしれん まぁメモコン二つ載ってることが大前提だけどね 出ても一般向けは企業向けから数年後だからZen3には間に合わないでしょ まだ5〜6年も掛かりそうなのにDDR5考えるの早くない?
>>499 しかも、Zen+ではないZenの一世代目のAPUでCoffeelakeにIPCで10%を切ってるから まずここが間違い APUは14nmだが、L2キャッシュ、L3キャッシュ周りに改良が入っていて第一世代よりIPCが上 Ryzen 3 2200G 4.0GHz OC vs Ryzen 3 1200 4.0GHz OC ダウンロード&関連動画>> VIDEO (DDR4-3600 GTX 1080 8GB) クロックを統一してゲーム7つ平均で平均1.9%の向上率 AMD公称値でIPCを3%上げてきた第二世代には劣るがIPC的には第1.7世代ってところ Ryzen 3 1200 4.0GHz OC vs Core i3 8100 3.6GHz 定格が同等性能だから Coffee Lakeに対するIPC差一割程度と言われていたが Core i3 8100 3.6GHz 定格にRyzen 3 2200G 3.9GHz OCくらいで並べるわけで IPCは第一世代100、APU102、第二世代103、Coffee Lake110くらい APUならIPC差10%を切っていて当たり前 514 Socket774 2018/09/11(火) 00:28:56.40
態々ddr4とddr5両方サポートするとも思えんが ddr5でメモリ帯域上がるからさっさとddr4切り捨ててコア増やして性能出るようにした方が良い
>>499 あとCPUコスパソートなので内蔵GPUの存在は度外視だよ 2位と3位に居る2600と2600Xは内蔵GPUが無いから 重いゲームをしない用途だと8400より余計にコストがかかるが そういう配慮が一切無しで2600と2600Xは2位と3位 8400は12位 (Coffee Lakeの中ではPentium勢に次ぐトップ格) ある種『純』CPUのRyzen勢はCPUコスパソートで得をしている 逆にCPUコスパソートで損をしている筆頭が6位に付けている2200G CPU性能だけで全CPU中6位 まぁAthlon 200GEが1位と4位の間、新2位〜新4位に入りそうなので 7位落ちはほぼ確実だが APUがCPU性能『のみ』で6位となると GPU性能まで含めた総合コスパは事実上のトップかもしれんね DDR4とDDR5両サポートは過去の事例からの与太話みたいなもんだからね 双方のビット単位価格が逆転するのがいつになるか分からんけど DDR5が難産になるとしたら可能性としてゼロではないだろうって程度の話
そこまでこだわらんでも… IPCでIntelにかなり追いついてて、シングルスレッド性能も実用上さほど劣ることはない上に マルチスレッド性能が大幅に上回るからそれでいいじゃんと思うが
11日まで10%オフと楽天のポイント沢山入るから2700X買っちゃった
>>522 知ってると思うが、RyzenのPCI-EコントローラーはCPUに内蔵されている X470やX370にZen2載せればX470やX370でもPCI-E4.0動作になる BIOSアップは必要になるだろうがな えっいつの間に4.0になったの どうせ性能差あんまないんだろうけど悔しい
>>525 メーカーや型番によってマザーによってチップが異なるから 対応できるマザーと対応できないマザーが出てくるだろうね 試作品のddr5で4400mhzだしやっぱりCCX跨ぐryzen的にはさっさと移行した方がいいよね 帯域増えればコア増やしても性能出るし まぁ初期の安モンとかは3200mhzとかだろうけど
9700Kのベンチマーク出てるけど440ユーロかい Intelはナメプなのか単純に値段下げられないのか
>>521 すごいと一瞬思ったけど、これ2600無印のVを下げたら同じようにできないかな >>529 楽天ビックで買うと10%オフ 今日のAM2時まで メモリ速度が重要なRYZENは早々にDDR5に移行すべき
>>528 サーバーでEPYCにシェア食われ始めてるみたいだから下げられないんじゃないかな >>519 楽天ってポイントつけるの大変ちゃうんか >>528 10nmの件と脆弱性対策の件でお金無いんだろう。 資産があっても株とかで、現金として持ってる訳じゃないからな。 9700kは普通に8700kくらいでしょ ベンチのソースにもでてたような
intelは増産でTSMCのウエハも金の力で持ってく予定 AMDはサムソンへ
| 頭 お | は い | 大 こ ......... 一ー- | 丈 ら _)::::::::::::::::::::::::::| 夫 ミ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| か ネ //::::::::::/|::::::::::::∧:::::::::\.. ? オ /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ __/ . イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::| . |r::/::l{ ir'ハ \ ir'ハ::::::::::::|::::::| |::|ハ Vソ Vソjイ^Y∨:::. |::| 八" _ " _ ノ ∨::. |::| , > ` ′ r<´ ∨::. |::{ (/ _r<チ´/`ヽ ∨::. |∧ /「ニ「/ニ/:::::::::: | ∨
Ryzenの値下げはいつものAMDという感じだけど 利益率大丈夫なのかな Ryzenで利益率を向上させると思っていたのだが
10nm遅延による14nmの生産不足から300シリーズマザーボードのチップセットのみTSMCに委託するか
歩留まりよくてEPYC優先で選別落ちのRyzenなんだし安価にしても儲かる仕組みなんでしょう なんせ作ってるの一つなんだから
売れないAMDに利益とか(笑) Intelの支援で何とか息をしてるだけ
>>542 利益は出てるだろうけど思ったよりは的な感じじゃ 株価は7nm世代への期待で上がってるけど intel自社製品に欠陥にしてAMDアシストしてたのか 高等戦術すぎて全く気づかなかったわ、ありがとなintel
AMDに期待はしてない ただIntelを害するなというだけの存在 ただそれだけ
>>548 ファビョチョン田村に期待はしていない ただ掲示板荒らすなコピペ猿というだけの存在 ただそれだけ(笑) . ___ . / ミネオ \ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐
>>544 Intelが高すぎただけなような気がしてる。 何故淫厨は両方使うという簡単な事が出来ないのか……。
それじゃ、その時々で一つずつしか買えねえって事になるな
intelの最大の失敗はソケットが変わりすぎた事だな。 買い換えになるから、他社乗り換えでもコストが変わらないんだもん。 商売上の失敗だよ。
自作板とは板違いになるけど、デスクトップとノートとを調達して使い分けるとか出来んのかね
>>535 >>535 2990WXとゲフォの組合せでゲーム性能悪かったのはドライバーの所為だったのか、、、、 >>566 9700Kは8コアHTT無しであってるよ。 8コアHTT付きは9900Kだ。 AMDに期待はしてない ただIntelを害するなというだけの存在 ただそれだけ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ /:::::::ゴミネオ:::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ゴミネオ田村は存在自体が害悪w |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>568 ん?誰もそこには疑問を持ってないが。 8C8TでOC5Ghzが限界でこのスコア。 ならば自ずと9900KもOCしてその辺が壁。 価格差もあるし恐るに足らん。 そう思っただけ。この内容信じるなら。 でも発売されたら御用マスコミがあの手この手で「すげぇすげぇ」と騒ぎそう。 元記事は9700KはBIOSアップデートで1.2V強で5.0GHz回せるようになったとか書いてあった気がするが それより440ユーロとか書いてある点のほうがクソだと思いますわ 値上げしすぎだろ
___r‐┐__ _____ | _____} く \{__ _. | | || _ _}_ ゴ __\ノ } } | | ネ | || _ __] {_ l / /___} | / [___]ヘ V\ ミ __} {く_/{___ノ オ . 〈__ノ____]\__ノ {_人____}
>>561 Intel使いは両方使ってますよ その上でIntelのが上 アムダーはチンバのAMDオンリー だからクソCPUだとわからない ただ安いだけ まーたファビョってわけわからん言葉発してるよこの年金乞食(笑) チンバ(大爆笑)
>>573 面倒なのでHTTもSMTも1.25倍で計算して 4コア4スレッド→そのまま4.0コア 4コア8スレッド→実質5.0コア 6コア6スレッド→そのまま6.0コア 6コア12スレッド→実質7.5コア 8コア8スレッド→そのまま8.0コア 8コア16スレッド→実質10.0コア 0.5コア相当の差で8コア8スレッドの上だね >>581 横からだけど なるほどわかりやすい 1コア1スレッド=1 1スレッド追加ごとに+0.25 加算した数値で比較なのか これからの目安にします >>528 あんまりウエハから取れない話を見た だから、お高いと 信じられんけどね 1700使ってた奴は全員2700Xに乗り換えたイメージがあるんだが今でも1700使ってる奴俺以外に居る?
>>585 ZEN2乗り換え前提でこないだ1700買ったよ まだ組んでないけどA10−7850からの乗り換えだから どんだけ快適になるか超楽しみ >>585 2700の発売前にPCが逝って工房の在庫処分1700買ってしまった奴ならいるよ >>585 乗り換えってか買い足しだが、1700は色んな意味で凄いと思ったよ AMDを全く知らなかったわけじゃないが、i7の物足りなさから開放してくれたからな >>585 丁度1年前くらいに1700買ってずっと使ってる >>585 8350からの発売日1700を使って不満ないから1700のままよ zen2で12 or16コアが出たら載せ変える予定 が、zen+の値下げが早いんで発売日に買うかは未定 一つしか持てねえってなら話は別だが、1700に不満はねえな 1700には1700の良さがあるし 実際FF14のベンチ回しても1700 4.1Ghzと2700x定格でスコア500しか変わらんかったしな 何よりそのまま使えば8C16Tで省電力だし
>>577 ゴミネオは我々アムダーをチンパンジー扱いしたかったのでしょ。でもゴミネオは頭悪いから、言葉足らずでチンパになったw 2300と2500が4+0ってことはG並みにレイテンシ良かったりするのかな
1700はアイドル時のクロックが1800Xより下がって省電力で運用できるし、性能欲しければOCで結構伸ばせるしで良い石だった。
>>585 省電力志向の人は1700のままじゃないか? intelスレ覗いたらなんか9700Kの雲行きが怪しくなってて草 この様子だと9900Kも実際発売したら「なんじゃこりゃー」になってそう
9700K期待はずれやな >>598 もうシネベンでしか自慢できないねぇ エンコは9700kに抜かれたぞ >>598 5万の9700Kってマルチ1476しかないの? 2万の2600Xでさえマルチ1375なのに 電源オプションでRyzen Balancedのプロセッサ最大99%にしたやつ作ってチマチマ切り替えてる 99%適用時2700Xが3.2GHz駆動になるから1700みたいなもん Zenアーキのワッパ美味しいクロック帯なのも良し
>>598 まぁ定格で動かしたら悲惨だろうなぁ ゴリ押しOCでやっとスタート地点という悲しさ >>606 エンコはRyzen+VEGA ゲームはCOREi9+RTX 棲み分けできていいね ゲームだったらその分グラボに予算回したほうがマシという罠
>>585 2600Xに乗り換えた同時多作業するでもなしゲームをよくするので デフォでオートで4.1GHz維持してる2600Xの方が合ってた 1700は高クロック維持はしんどいからな〜 1700と350Bマザーは中古屋送りにする予定 1700発売日購入でずっとデフォで使ってて酷使してないから ひょっとしたら良く回る石かもしれん >>571 1.2V強ではなく1.3V弱だね。CPU-Zの画像見ると1.296Vだから。文章中にも1.3と書いてある。 >>610 そうね、0.48パーセントだけ負けてるね。 その0.48パーセントにプラス100ドル出せるかだね! まあこれでCoffee含め現行のインテルCPUはゴミになるってことだ
>>610 8700kとか早く捨てないといけないな >>499 内蔵GPUはFCvsPSレベルで差が付いてるから >>613 コスパの話なのにねえ 予算が有り余ってるなら9900KとRTX2080Ti買うのが一番快適だろうけど 9700Kは中途半端な気がする、絶対性能の9900Kと超コスパの2700Xに挟まれてて >>619 そんなに気を落とすなよ インテルにお布施する理由ができたじゃないか この有様だと9900Kのまともなベンチ結果が出たら同じくズコーになりそう
9900kはソルダリングらしいし値段相応の性能は出してくると思う 俺は残りの脆弱性がハードウェア側で低減されるまで買わんけど
たかが島国の日本の5ch内だけで脆弱性がここまで話題になってるのにIntelはパッチばかりで根本的に作り直す気なしってのがな
>>610 Ryzen2700xの方が1万円くらい安いのにその程度? >>593 濁点だと思っていたけどすごい洞察力だな >>625 屍の上をインテルは踏みしだいてきた 今更振り向いて何になる >>628 どこにそんな保証が?Ryzenだってまた下がるかもしれないのに。というか今でも米尼は320ドルだけど。0.何パーの差のために130ドルぐらい余分に金払うんだぁ凄いね! しかし、Intelユーザーさんも大変だよね。 0.何パーのしょうもないマウント取りのために、高い石買って、高い板買って、高いクーラー買って。 そして脆弱性対策パッチでプライドの0.何パーも藻屑と消え… 同情いたしますわ。 >>628 淫厨、悔しさが滲み出てるぞw おとなしく9900K出るまで枕を濡らしとけwww IntelがとうとうTSMCに泣きついちゃったみたいなだねぇ〜
インテルのウェハ不足は深刻だからな 前の糞CEOが長期契約で確保してないのが理由だろうが 供給不足でCPUも高く売るしかなくなっている
14nmならGF使ったれよって思ったけど宗教的に駄目なのかなw
>>628 後だしジャンケンで年末年始にも関わらず5000円も高いの? 微細化が上手くいってないのに無謀に他コア化に走るから生産力不足になるんだよ。 PC重要が回復したっていってもピークに比べたら全然少ないのに。
>>635 ちなみにAMDの工場売却時の手続きの関係で、まだ手放してないならAMDはGFの株を持ってるはず AMDが手放した工場をアラブのオイル系ファンドが買収して、投資しまくり他も買収して巨大化させたのがGFだから ミドルレンジ向けの「Ryzen 5 2500X」、「Ryzen 3 2300X」を追加した。OEM/SIパートナー向け出荷のみで、一般小売はされない
8727-LoJTは本日の業務終了なのかな? おつかれっしたぁ!
競争が起こることは大変喜ばしい が、天変地異でもない限り俺がIntel製コアを買うことは無いだろう
>>640 フルボッコにされて顔真っ赤の涙目で巣に帰っちゃったねw 金がないのに趣味が自作(笑) AMDなのに自作が趣味(笑) 普通はIntelとAMD両方使ってます(笑) 片チンバのアムダー顔真っ赤(爆笑)
>>643 チンバゴミネオ(笑)引くに引けなくなってヤケクソでチンバ(笑) 情けないモメリおじさん(笑) 2018年4月発売の第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)最上位モデルRyzen 7 2700XでもCore i5 8600Kに勝てず
「Ryzenは1コアあたりの性能が低い」「多いコアを活用するためにはアプリケーションにスレッドレベルの並列性がなければならない」「しかし並列性が高いアプリケーションは少数派」ということを指摘してきましたが、 こういった点は海外のレビューでも指摘されており、Ryzenの弱点は「1コアあたりの性能が低いこと」に集約されていました。
小売じゃどんな値段つけりゃいいかわからんスペックだからね
>OEM/SIパートナー向け出荷のみで、一般小売はされない マジか。それほどまでに1200・1300X・1400・1500Xが売れなかったってことなのかな あとグラボ積む層は6コア以上にするのが主流で、4コアを買う層には2200Gや2400Gで十分という判断か
低価格はintelに任せて利益率の良いところ狙ってるんじゃね 生産キャパもあるし
TSMC アップルのCPUつくってるところじゃん TSMC景気よさそうだなぁ
Ryzenのコアあたりの性能の低さはゲーミングPC向けとしても大きな弱点となっていました。 RyzenのようにiGPU(オンボードグラフィックス)を搭載しておらず、別途グラボを必要とするゲーミングPCを想定しているRyzenだからこそこの点は無視できなかったことになります。
5ヶ月遅く発売されたRyzen 7 2700Xは、同じ価格帯のCore i7 8700Kに+8.6%ほど勝っていなければおかしいことになります。 ですが実際はRyzen 7 2700XはCore i7 8700Kに勝つどころか全く歯が立たずCore i5 8600Kにも負ける結果になっています。 これは単純にAMDのアーキテクチャ設計と集積回路製造の技術力がIntelより劣っていることに起因します。
Core i5 8600KはTDP95Wプロセッサであり、TDP105WのRyzen 7 2700Xとほぼ同等とみていいでしょう。 発熱量が大きいプロセッサほど高い性能を出しやすいので、TDP105WのRyzenに対してTDP95WのIntel Coreという時点でRyzenが有利な条件になっていますが、 そのくらいはIntelとAMDの技術力の差を考慮し許容してあげなければならない範囲です。
はっ、これはZen2の製造数を抑えるための孔明の罠
このように+4%、Core i5 8600KがRyzen 7 2700Xに勝利しています。 AMDの技術力がIntelと同等と仮定した場合、Core i7 8700K相手でもRyzen 7 2700X側が+8.6%勝利しなければならないのですが、 実際はCore i5 8600K相手でもRyzen 7 2700Xが逆に+4%の差をつけられて負ける結果となっています。 価格面をみても、Core i5 8600KのほうがRyzen 7 2700Xより1万円ほど安くなっています。
性能も高く、価格も安く、さらにiGPU搭載となると、合理的判断をするならばRyzen 7 2700XよりもCore i5 8600Kを選択することになります。 将来どのような用途で使っても性能を出すことができるオールラウンドなCPUを選びたい場合はIntel Coreのほうが失敗がないです。
ゴミネオが大発狂中かw 9700kが微妙すぎてチンバゴミネオパーwww
・Ryzen 7 2700X vs. Core i7 8700 Core i7 8700Kよりも動作周波数が低いCore i7 8700であってもRyzen 7 2700Xに勝利する結果となっています。
このベンチマークによる示唆は3つあります。1つ目は動作周波数が高いからといって性能が高いわけではないということ。 2つ目として発熱量(消費電力)が高いからといって性能が高いわけではないということ。 そして3つ目はコア数が多くても性能が高いとは限らないということです。
消費電力を下げるためには動作周波数を下げる必要がありますが、動作周波数を下げつつも高い性能を維持することは技術的に難しいことです。 Core i7 8700は動作周波数を3.2GHzに低く抑えつつも、3.7GHzのRyzen 7 2700Xに勝利しています。
また1コアあたりの性能を向上させるよりも、コア数を単純に増やすほうが技術的には簡単です。 1コアあたりの性能を犠牲にしてコア数を増やすことは実は技術的に簡単です。 その方法に甘んじたのがRyzenであり、コア数は多いけれども性能が出ないのはそのためです。 世の中のアプリケーションはスレッドレベル並列性が高くありません。
ゲーム・動画エンコードに特化しない汎用的なPC用途ではIntel Core i7 7700Kが完勝 6700Kや7700無印ですらRyzen 7に勝利 しかもCore i7の方が安くオンボードグラフィックス付
メーカー発表のベンチマークというのはできるだけベンチマーク結果が良くなる方向にバイアスが働いている”大本営発表”のようなものなので意味がありません。
実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける
そのコピペくらいの差は把握しているが 俺はゲームしないし、多少の性能差ならソルダリングで脆弱性も低いRyzenの方を選ぶわ Intelの次の次のモデルで脆弱性対策されてソルダリングなら普通にそっち行く。多分zen2より性能良いだろうし
Ryzen 7というのはIntel Core i7を念頭に置いている製品であることは間違いないのですが、実はRyzen 7はIntel Core i7どころかCore i5にすら性能で負けています。 Core i5はi7の廉価版ですから、当然価格の安さでもRyzen 7はCore i5に負けています。具体的に見ていくことにします。
コア数では4コアのCore i5 7600は8コアのRyzen 7 1700の半分しかありません。しかもRyzen 7 1700はマルチスレッディング対応です。 Core i5が勝利した理由としては動作周波数が高いこと、IntelのSIMD(シムディ:Single Instruction Multiple Data)命令が優秀であること、命令レベル並列性を深く抽出しアウトオブオーダー実行する技術が優秀であることが挙げられます。
ワッチョイ変わんないのにID変えるのってなんか意味あんの?
動作周波数を上げてコア数を減らすことと、動作周波数を下げてコア数を増やすこと、どちらが技術的に簡単かと言えば後者のほうが圧倒的に簡単です。 動作周波数を上げるためには電圧も上げざるを得ず、必然的に消費電力が増えます。また現在は14nmプロセスまで微細化されているのでリーク電流が大きく、動作周波数を上げることはかなり技術的に困難があります。 しかしそれを乗り越えて動作周波数を高く維持しているのがIntel Coreプロセッサです。
基地外で有名ななんちゃらハンドブックじゃね? モメリチンバゴミネオパーにはお似合いだねw
やはり殆どの人の一般的な用途ではマルチコアを活用できる場面は少なく、1コア・シングルスレッドあたりの性能が高いほうがアプリケーションの応答速度もスループットも体感速度も優れているということです。 Intel Core i7を意識しているRyzen 7 1800Xが、Core i5にすら負けてしまった上に価格面でも数万円もCore i5の方が安く、さらにCore i5にはIntel HD Graphicsというオンボードグラフィックスが搭載されているときているのでIntel Coreプロセッサの全面勝利と言えます。
このようにRyzenが全敗しIntel Core全勝の結果になった理由は簡単です。Ryzenの方が1コアあたりの性能が低いからです。 Ryzenのように、Core i7の2倍のコア数である8コアレベルでいくらコア数を増やしても、実行するソフトウェアの並列性がない限りは実効性能を上げることはできません。
インテル新アーキまではRyzen 新アーキが出て子慣れてきた頃に乗り換えこれが一番賢い メーカーの信者じゃないのでその時その時いい製品を選ぶだけだよ
ゴミネオ顔真っ赤にして必死のコピペ猿(笑) 頼みの綱9700Kが微妙と知ってファビョチョン豚田村(大爆笑)
>>674 可能性として考えられるのは連投規制かな 普通の人だとスレ立ててテンプレ貼る時ぐらいしか縁がないが Intel Coreに太刀打ちするために仕方なく、Ryzenではオンボードグラフィックスを削ったのです。
Ryzenは一切オンボードグラフィックスコアをCPU内部に搭載していません。 オンボードグラフィクスを搭載しない代わりに、その空いたチップ面積汎用プロセッサ部分に割り当てることによって、 AMDは技術力ではIntelに敵わないから汎用コア用のチップ面積を増やすことでなんとかIntelの背中に追いつこうとしているのが今回のRyzenです。
RyzenではオンボードグラフィクスをCPU上に載せない代わりに4コア8スレッドの汎用コアをもう1セット追加して、なんとかIntel Coreと勝負しようとしたものの、やはりベンチマークでは負けてしまいました。 Core i7 7700KどころかCore i5 7600Kにすら負けてしまった形です。でもAMDの企業規模から言えば一強のIntelに対してそこそこ健闘した方だとは思います。
AMDはNVIDIAと並ぶグラボチップメーカーなのでオンボードグラフィックスをRyzenに搭載してしまうとAMDの自社グラボチップが売れなくなる
Ryzen 7とRyzen 5と同じく、Threadripper Ryzen 9も残念な結果に
私は2017年5月15日にスペックがリークされたThreadripperに注目していました。しかしその少し後に発売されたIntel Skylake-XのCore i9 7920Xに性能価格ともに完敗してしまいました。 それどころかCore i7 7820Xでも十分Ryzen Threadripperに勝ててしまいました。詳細はこちらにまとめていますが、これもまた敗因は1コアあたりの性能の低さです。コア数を愚直に増やしていくだけでは限界があることを示しました。
ダークシリコンガーて言ってたのは何だったんでしょうねぇ
Ryzenが惜しかったのはIntel Coreの実効性能を超えられないにしても、せめて価格だけでもRyzenがIntel Coreより安ければそれなりに存在意義はありました。 性能でも価格でも負けてさらにオンボードグラフィックスが付いていないとなると、合理的判断をするならばIntel Coreを選ばざるを得ません。 感情で判官びいきでもしない限りRyzenの選択はありません。
>>685 仮想通貨用にしか売れてないんだろ。 ゲームやる連中はRYZEN使ってもグラボはNVだな。 1500X、1600と1700、2600って定格では60fps維持の方も怪しくないか? 高hzがどうのこうのとかいう話じゃないと思うのだが…
>>681 なるほどねえ ってID変えなくなったねw 確か9700Kのリーク結果だとゲーム性能2600のほうが8400より上でしたね
>>697 9700Kリークで比較に使われた2600と8400の成績の話な 8400じゃ50fpsも維持できないかもなぁ 淫厨ってこんなにも汚らわしいんだ…E8500からRyzen7の2700に移行して大正解ですな。
>>699 じゃああの9700Kのベンチリークがフェイクなんだがよろしいかな? 9700Kが期待はずれ過ぎてミネオ大発狂か スレ進みすぎ スレあぼーんだらけでミネオくん狂乱中と容易に想像可能
>>699 あれ?まだいたの? 妄想基地外淫照狂信者w 自分が貼ったのは不適切じゃないんだ?w 年末には5000円未満のネタまた見せてくれない?www >>707 何これ9700Kって8700Kにも劣るゴミじゃん。 シネベンですら8700Kに僅差とか。 >>713 必死やね基地外淫照狂信者w そんなの貼っても9700kがゴミには変わりないからw >>712 4GhzにOCしてんじゃん… 雪原マップの方が結構重い感じだし定格では引っかかりそうだが パッと見つけた2700XのBFV動画ちょいOCしてるけど ダウンロード&関連動画>> VIDEO 思ったのがBFVってメモリーOC重要なんじゃと ゲーム目的で1000シリーズ購入は煽りの言う通り今買うなら避けたほうが無難かもしれん 2600ならさっき張った動画の通りで問題ないかと >>713 クロックが高い割には9700Kのスコアが低く感じる。 2700XのSMT分を考慮しても9700Kゴミ過ぎるだろ。 >>713 ぼくのインテルは最強なんだー! AMDなんかに負けないんだー! ってか(笑) いいから9900K来るまで永眠してろよ淫厨(笑) >>715 よくみてなかったわすまねえ ryzenでゲーマはみんなOCしちゃうしわからんな ryzen5 2600定格にGTX1080載せてる動画なかったわ比較待ちってことで アムダーはホントに煽り耐性低いな 釣られて発狂し過ぎ
>>721 キチガイブログがソースの情けないゴミネオパー(笑) 9700のガッカリ性能は見えないアピール(笑) > Z. か く 気 ミ フ l る で ネ < っ っ も オ > た Z_, -─- 、の / / 、ヽ /.:. {:::.. ● } ! .{:.: ゝ::.......:ノ .lハ 从 从 , -ヘ  ̄ .:/ ∨ V V _/,.ィ:. \ .:.:./ こr‐/ ` ーァT′ /:.: :./ || {ヽ、 _/ _.」| |:. ハ ̄{´ ^-'
この程度かとは思わないでもない 普通に3000番台待つわ
ベンチマークどころか他人の動画探しとかよくやるよな まだ5chしてるほうがマシ
>>720 俺は2600XをPBO&XFR無効にして全コア4GHz(負荷かけても最大53℃)で使ってるけど PBO&XFR有効だと95℃以下ならブースト全コア4.25GHzになるわけで これはOCなのかOCじゃないのかどっちなんだろう? 8700kでゴギガー、ゴギガーって喚いてる淫厨よく見るけど あれも保証外だよね?
ま、ヨンギガー、ヨンギガーって叫ぶよりマシだけどね。
>>710-711 >>717 HTT効率とSMT効率は平均25%計算 つまりは 2コア2スレッド→そのまま2.0コア 2コア4スレッド→実質2.5コア 4コア4スレッド→そのまま4.0コア 4コア8スレッド→実質5.0コア 6コア6スレッド→そのまま6.0コア 6コア12スレッド→実質7.5コア 8コア8スレッド→そのまま8.0コア 8コア16スレッド→実質10.0コア と考えてだいたいOK が、仮想コアをどれだけ有効に使えるかはソフト次第なところがあって 平均25%という事はソフト次第では35%を越えるものもある 35%なら6コア12スレッドは実質8.1コア 40%なら6コア12スレッドは8.4コア そういうソフトになってくると6コア12スレッドが ネィティブ8コアの8コア8スレッドを上回る 8700Kが9700Kを上回ったり並んだりする現象はそれ でもまぁ基本的には8コア8スレッドの方が格上と考えていいよ 0.5コア分の差でな! 0.5コア分の差で1万円値上げされたらそりゃ微妙な雰囲気になるよw 735 Socket774 2018/09/11(火) 23:01:48.73
Ryzen 7 1700XでCore i7-8700Kに勝ってるのか Ryzen 7 1800Xも有るのに下位で比較したのに負けるとかどうなってるんだ? i7-8700Kを買った奴は悲惨だな Ryzenは電圧下げるとモジュールが死にます(笑)
9700kは性能微妙すぎだよなw 値段と脆弱性考えたらゴミwww
>>737 当時は1800Xは税込65000円、1700Xは税込50000円だったな 2700Xとか爆安に感じる 742 Socket774 2018/09/11(火) 23:23:46.14
>>737 1800Xって$499だから、i9-9900Kの$500はどうなるんだよwww >>742 前から言ってるけど9900Kは税込7万、9700Kは税込5万でしょ 最安3万の2700Xの倍以上の値段でマルチ最大15%上な7万の9900K Intel信者は9900Kは4万後半で出ると思っててRyzenバカにして買う気満々で草 実際発売されてどうなるか楽しみ いくらHTTないからっつっても9700kポンコツすぎじゃねえのこれ
うちは黒い砂漠のリマスターモードでRyzen7_2700に1070Tiでサクサク動いてますよ。 OCはしないから2700にしましたが、リテールクーラーでも問題無く冷えてますよ。
>>739 ゴミネオはi7もRyzenも買えないでしょ チンバだから 分裂症か… むしろOCしないやつこそポン付け完成のX型番買うだろ 俺は2700X定格運用だ
>>749 全部NGで話の流れ分かってなかったから助かる Xと無印の違いって、ざっくり言えば単なる定格クロックの差でしょ
無印とX付きで価格差大きかった1000番台は定格派がX付きで弄る人は無印というイメージだったが2000番台は価格差小さくなってクーラーも変わるからどっちでも良い感
>>755 キャッシュは10MBだから2500Xも2300Xも2CCXだな 選別落ちの再利用みたいなもんか 定格運用の2700が素晴らし過ぎる、Xに拘るって淫厨と同レベルですな(笑)
2700xで配信見ながら4kゲームど安定で楽しすぎるぜ
>>735 x264ベンチって要はエンコードベンチだけど エンコードってモロにコア数スレッド数が効く分野だからね Core i7-9700K(8/8)はRyzen 7 2700X(8/16)越えの意地でSMT倍率分の約25%を埋めて来たが Core i7-8700K(6/12)がRyzen 7 1700X(8/16)越えに必要な倍率は単純明確にコア数スレッド数の倍率分33.3% TPD65Wで全コアブーストクロックの低いRyzen 7 1700相手ならまだしも TPD95Wでどちらかと言うとRyzen 7 1800X寄りクロックのRyzen 7 1700X越えは流石に厳しかったようだ ただまぁCore i7-8700K(6/12)はメイン用途ゲームでしょう ゲームなら単コア時4.7GHz、2コア時4.6GHz、3コア時4.5GHz、4〜5コア時4.4GHz、6コア時4.3GHzの面目躍如 >>758 うるせえ そういった厨二要素も自作には重要なんだよ 眉唾モンのうんちくにも乗ってみたいときがある >>761 ちょっとカコイイセリフだな 自作板で時々使ってみたいw あんまりOC耐性変わらねーしOCして遊びたいから2700買ってOCしてる俺はマイナーか
>>765 無印って2700Xと同じ1.4Vで全コア4.35GHz回るの? >>741 これでも当時は偉い安くなったもんだと感心してたわ このスレ8割くらいがゴミネオのレスちゃうか? 毎回ID変えてるのがすごいな。
>>713 どのくらい電気を使っているか気になるな 同じ180ワットじゃないよな しかしIntelはチップセットを外注するところまで追い詰められてるなんて自滅ぷりがすごいな。 でも、最初から外Fabに出すことが決まってるAMDなんかとは違って、Intelなんかは自社ファブに特化した設計してるだろ? いくらチップセットとはいえIntelファブ用に物理設計したものをそのまま他社で製造するのは容易ではないだろう。設計のやり直しにいくらかかるのか。 「次のIntelは8コアだ!次のi9は28コアだ!」 なんて無邪気に喜んでた人たちは多コア化がこんなにIntelの製造部門にダメージを食らわすことになるとは思っていなかったんだろうね。 御愁傷様です。
今までサボってボッタしてたツケを払っているだけだから何も思わん
2700xでイースポ系のゲームしながら二つのサイトで多重配信してもcpu使用率40%もいかないからzen2いらないわってなった 3700uとかモバイル系のには期待したい
>>768 初代RyzenはIPC的にHaswellと喩えられたが、8コア16スレッドのそれはHaswell-E で、そのHaswell-E 6コア12スレッドが、キャッシュが少ない下位で4万円、キャッシュの多い上位で6万円 8コア16スレッドに至っては、なんとその倍12万円したからね 14nm化したBroadwell、ほぼ上位ソケットのみで、Skylakeと被る6000番台とややこしいのだが そこでは最上位に10コア20スレッドが出て、8コア16スレッドはNo.2のK付き型番に落ちたが それでも値段が10万円を割る事はRyzen登場から数か月経った投げ売り時まで無かったという それを考えれば1800Xの64,500円でも安かった 1700との差額22,500円、1700Xとの差額14,000円の価値があったかどうかは別として 並んで買うような連中以外には1700圧倒的人気だった事からも価格バランスは悪かったなw >>300 マジかよこんな文どんな顔して書いたんだよこいつ 2700xって特別な補助電源が刺さるとこがマザボに必要なのか?なくても動く?
>>778 AM4マザー殆んどが8ピンの補助電コネクタだな〜 使う電源のコネクタの方を気にした方がよいよ しかし何で8PINも必要なんだろうな がっつりゲームしてても2700Xに替えてからGTX1080Ti使ってて一度も400w超えたことないんだが Intelのときはゲームしてると420wあたりだったのに
8ピンだったのか知らなかったからここ見てなかったら危なかった でも確か何でこれ2つに割れるんだろ?って思いながらマザボに4ピン刺した気がするから電源は買わないでも平気なはず
┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ ゴミネオ田村ちゃんは頭が弱く ┃/ |反AMD| \┃ 生まれつき脳に欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 粘着コピペが日課です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし対策として専ブラでワッチョイを ┃/ (゜.) (。) \ ┃ 透明あぼーんにする方法があります。 ┃| (_人_,) | ┃ ┃\ `ー'´ / :┃ ゴミネオ田村ちゃんを救うために ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ ゴミネオ田村ちゃん 53才
>>757 とはいってもカクつくのがけっこうあるからゲーム目的には向いてないよってのが結論 何だこいつ(ワッチョイ bac6-fTNn) 名前でNGNG
>>781 24pin中12Vに使えるのは120W。 これをGPUやらとCPUで使うんでざっくり30Wぐらいしか供給できない構成がある。 EPS4pinで60Wだから、合計しても2700Xの最大消費電力には足りないな。 9700Kは65000円くらいか いらねえわこれw
9900K買うのはわかるが9700Kの選択肢だけは絶対ないと言い切れる
>>781 CPUがボトルネックになって1080Tiが遊んでる ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 削除確認 ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃ /!\ ミネオの人生を削除しますか? ┃ ┃  ̄ ̄ ┃ ┃ _____ _____ _____ ┃ ┃ │はい(Y) | │イエス (Y)| │YES (Y) | .┃ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ \:.:.:.:.:.:.:.\\ ∧ ∨ ´ `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ \ ∨.:.:AMD>'゙: : :ハV ∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!! ∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ| ____ ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}| ___ _ ` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_ /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、 ── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X __∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X `ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧ Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : \_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : ‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : ¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´ ム: :.!:l.: : : : : : : : :/: : /: : : : : : : : :
>>791 おまえはいくらでも難癖付けて買わねーだろ AMDまだ株価上がるか 40ドルいくかもとか資産を何故はやくから突っ込まなかたんだ
>>796 うーん、結局2700Xの初値より5000円高いのか・・・。買う価値あるかなぁ・・・? 2700で65Wが素晴らし過ぎる、Xに拘るのは淫厨と同レベルの負け犬だと証明されたな(笑)
安いだけのゴミだけどね グラボの足を引っ張るゴミCPU
年末には数千円は落ちるだろうけどね 9700/9900K
9700Kも現状の8086Kの値段で収まるだろうな
>>804 2700Eっていう神TDPなCPUも出るぜ 買えるかどうかわからんけど >>810 そのブログPUO1450を何の根拠もなく中身の指摘もなく腑分け画像すら持ってこれないのに粗悪だとか言ってるゴミクソブログじゃないですかやだー イキって買ってきた中古のRM650xよりよっぽど良いですよゴミネオクソ田村くーん >>809 俺は2600Eが気になる 2600無印は3.40GHz/Boost 3.90GHzで2600Eは3.10GHz/Boost 4.00GHzらしいから 瞬間的にはシングル性能で後者が上回りそうなんだが、TDP制限でどうなるか。ベンチ結果見てみたい 9700kや9900kは黴のコアを8つにして半田にしたからOCして遊んでねって感じが強い あと8086Kこそ8C16Tで出すべきだったんじゃないかと思う せっかくのメモリアル品がチンカスになっちまった
>>813 いや、その遊びの部分を定格で使うためのソルダリングでしょ? プロセスは変わらず、コア増でトランジスタ数が増えてるのだから、これまでの殻割りOCより少し低い所がOCの限界値になると思う。 本格水冷とかよっぽど冷却に気を使っていればそれなり楽しめるだろうけど。 ___r‐┐__ _____ | _____} く \{__ _. | | || _ _}_ ゴ __\ノ } } | | ネ | || _ __] {_ l / /___} | / [___]ヘ V\ ミ __} {く_/{___ノ オ . 〈__ノ____]\__ノ {_人____}
zen+はXFR2が優秀で良いなぁ (1600Xユーザーの戯言)
>>801 Zen2というすでに見えてるネタ有るんだから買え 非公式でもスペック漏れたら出遅れるぞ ハンダでも液体金属でもあまり差ないよ すごい上手に液体金属にして3〜5度変わるかどうか IntelでもAMDでも常用OCなら1.375v異常はCPUぶっ壊れる確率上がるんでその辺考えると別にあまり変わらん
1.4v以上でOCしたいなら本格水冷必須だし それ考えると素直にLGA2066とかTR4行ったほうが良い
9700Kが思ったほどじゃなくて2700Xを買った事をちょっと後悔しそうだったけど 思い直したわ。 3ヶ月も前に35000円で安く9700Kと同等性能を手に入れてたってこれ、めちゃ 賢い買い物じゃん
結果論だけど、 2700XのTDPと消費電力を1700Xと同等レベルに抑えた上で、 初夏に2700Eを出して、今この時期に2800X(実際の2700X相当かちょい上ぐらい)を インテルの8コアにぶつけた方が良かったような気がする。
>>821 9700Kは2700Xと同等じゃなく下だから非常に賢い買い物やね え?負けた事実をスルーしてて 今更負け犬の遠吠え? だっさ
政治豚しているキチっぷりは伊達じゃないな 北海道でRYYZENなんて大飯喰らいを使ってると周りから白い目。
何を言おうがセキュリティーホールだらけのチップは欲しくねえな
2700xに+1万で9700k買えるならそっち行くわな
Intel i7-9700K って TDP95W なんだよな。 Ryzen 7 2700X は TDP105W。 両者を比較して 9700K の方が 10W 低いって喜んでる幸せな奴いそうだよな。 Intel の TDP 表記は平均値なので AMD の最大値表記に合わせたら 120W 超えそうだよね。
>>826 その僅かな差を見せびらかして逆に悲しくならないの? 自分が一番驚いたのはメモリベンチ。 3600のメモリ使ってるらしいが「本当に3600なの?」というぐらい遅い。 あれが本当に3600動作であの速度なら相当脆弱性対策が足を引っ張ってるぞ。 >>832 中古のRM650xなんて早く買い換えた方が良いよゴミネオ田村くん(笑) >>836 Intel使っててんな事思ってるの本当のバカしか居ないと思うよ チップセットにバックドアなんて 笑えるセキュリティ(爆笑) こんなの買うばかいるの?www
>>836 またdGPUの電力省いて物言ってるバカなのか。 性能は頑張ってることは認める、 頼むから早くシェア50%にしてくれ、 AMD使ってトラブルにあったとき言い訳できないんだわ
Ryzen嫉妬の淫厨沸きすぎやろw Intel自慢したいならIntelスレでやれw
>>843 HTT無いから実質i5-9700Kだしな >>844 トラブル?お前がRyzen持っていない&使ったことがないって事は分かった 9700K売れるだろうけどまぁなんて言うか微妙な感じはある 9900Kなら値段によっては飛びつくぞ
>>826 誤差レベルのグラフ毎回貼って恥ずかしくない?w で、年末までには価格差5000円未満なんだっけ?www 9x00の次でハードウェアレベルでの脆弱性対策が一段落するんじゃないの それまで待ったほうが良いと思うけどね
>>849 そうすると7nmのzen2、7nmEUVのzen3出てるからなあ >>849 新しいのも脆弱性対策じゃなくて緩和策だからなあ 新しい穴を見つけられてまた遅くなるぞ >>826 初心者ですまんが 14nmのままでコア倍増…ベンチで2700x超えたとか言っても その分電気バカ食いとか正直疑っちゃうんだけど それともハイパースレッディング切ったから電気喰わないとかそういうものなのか? >>852 9900Kはキッチリ95Wで動くわけでもなく 逆に2700Xは105Wで動いているわけでもないからな 実際発売されて計測すれば9900Kがどのくらい電気食うか分かるだろう >>851 詳しくは知らんけど投棄実行に関しては完全になくすのは無理で 悪用が難しいだけでRyzenにもあるって話じゃなかった? そういう意味の対策だと理解してるんだけど >>850 待って性能良い方買えばいいんじゃね >>853 すまん正直怪しいというかやっぱ微妙に感じるわ __,,. -¬_,ニニ_ ー-、 r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ ____ / ̄ ̄\ ,ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } } ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | | NVIDIA | 〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | \__/ {{ ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/ ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| __|_ ヾ 、 _,.ィ __|__ / \ `ヾニ_¬─---─¬ / \ / ─ ─\ _|_|_ . / ─ ─ \ (○) (○) ヽ / \ / (●) (●) ヽ (__人__) ,! / ― ― \ | ,ノ(、_, )ヽ | ` ⌒´ / / ((;・;) ((・.;)) ヽ \ -=ニ=- /: . < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ⌒⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
>>854 また? 月刊淫照脆弱性は相変わらずだねえw 月刊の欠陥かよ そのうち週刊、日刊になったりしてな そうなりゃ淫厨大喜びっつーことだ
もう買っちゃったから、お前らの戯言に付き合うこともないわ 勝手に代理戦争やってろ どっちも馬鹿 では、来年のzen2.で会おう
Intel買う人は2ちゃんから離れたほうがいいなこれ 脆弱性のニュース毎月見てると例え性能に大きな影響なくても嫌になるだろう
セキュリティに関しては、coreアーキテクチャになってから9年以上か? 穴つつかれるまで結構かかったなとも言える。AMDもZenアーキテクチャを この先長く引っ張るだろうから安心はしてられないだろう。シェアが伸びる程 ターゲットにされやすくなってくだろうし。
PenPROから脈々と引き継がれるメルトダウン もはや伝統と言えるw
Intelのゴタゴタ考えるとやっぱりRyzenがいいな ありがとうさようなら俺のE6750
アムダーIntel意識し過ぎ 高くて買えないもんね コスパ大好きだもんね もっと意識してレスし続けてね
それ、まんま君の事やん AMDは良くも悪くもアーキを数年毎に変えている 当たりもあれば外れもある 前回が外れで今回は当たり 当たったからって10年も同じアーキではいかないのがAMD
>>870 とryzenスレが気になってしょうがない基地外淫照狂信者でしたw 淫厨AMD意識し過ぎ 脆弱性問題てんこ盛りだもんね ブーメラン大好きだもんね もっと意識してレスし続けてね >>871 ワロタ あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)​
アムダーはあぽーん知らない様子 俺のどうでもいいレスに必ず反応してくれるから... アムダーいつもありがとね
釣れた芸しかできない基地外淫照狂信者ワロタw ワンパターンな芸風やなwww
このスレが荒れ出す時って決まって Intel に問題が起きたとき。 焦りが荒しという形で顕現するのだよ。
奇跡的に上旬位は無傷で抜けられると思ったらさすがIntel。脆弱王の貫禄やな
>>876 お前みたいなハゲ相手に週一のNG登録も面倒だからコテぐらいつけてね >>878 分かりやすいよねー 特に「釣れた」とか予防線貼りながら煽りに来る腰抜けとかwww あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)​​
>>882 釣れた宣言もうやめたの?w 分かりやすい反応ありがとうw 無能基地外淫照狂信者www なんかわからんけど盛り上がっててなにより みんな仲良くね
ほらまた釣れた〜(顔面8086k 容易に想像できる煽りへの脆弱さはIntelそっくり(核爆
>>853 まあブラウジングやエロゲで低消費電力ならソレはソレでアリだと思うけどな アイドル消費の少なさではryzenはcore iシリーズに追い付けてない気がする ryzen balancedがもっさり気にしすぎてブン回し過ぎなのも原因な気はするが >>889 お布施ガイジはどっちのハイエンドも買えよアホ Ryzen Balancedの過剰ぶん回しはホント勘弁してほしい 2700X 2.2GHzでも9割のシーンで体感差ないわ
よくブログなんかに貼り付いてる広告にNECのノートパソコンが出てたけど lavieにRYZEN7積んでるんだな それをNECダイレクトで広告してるなんて そういったことはしばらく無かったことだよね しかしノートパソコンも買い替えの時期だし検討したいな
>>892 タイムリーな事にRYZEN5 2500Uノートが5万で買えるとノート板で話題になってる 普段DM送ってこないGMOやらDELLやらが Xeon鯖の大バーゲン推してきてワロタ 情弱にババ押し付ける気マンマンかよ
Wraith Spire このクーラーあんま冷えへんな
>>895 ヒートパイプの類の無い比較的小さなクーラーだし付属品としちゃこんなもんでしょ LGA775時代のクーラーは同じようなTDPでもう一回り小さいうえCPU自体のアイドル消費も大きかったんで ケースファンもマザー側で調整出来るようになった今どきの構成の中に混ぜると爆音で耐えられんレベルだぞ インテルにとっての不都合は _____ /:::::::ゴミネオ:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |:( 6/⌒⌒)─(⌒⌒ヽ 見ざる | / ___/ ( o o)\ \ / / ∵ 3 ∵\ \ / / ヽ ノ| | | く\_____ノ:::: / _____ /:::::::ゴミネオ:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ j⌒i, ー─◎─◎ ) 聞かざる / ノ(∵∴ ( o o)∴)\ / / < ∵ 3 ∵> .〉 / 〈\ ヽ ノ / \ \:\_____ノ::| _____ /:::::::ゴミネオ:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < /⌒l⌒\∵> 言わざる ::::::\ ヽ l i l ノ\ :::::::::::::\/ 人 \::::::\ ::::::\
>>896 付属クーラーは何故か高く売れるんで自分でつけないで売って別売りクーラー買うのが一番いいと思うわ >>894 しかもあれ現行じゃなくてi7-6700とかだしな 会社でPC見積もりしてたら上司からコレ安いからいいじゃん!とか言われて辛かった もっと辛いのはRyzenPCが売ってなかったことだが >>900 おまえは近所の犬猫相手にカクカクしてんだろうがボケカスマヌケヘンタイキチガイ ┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ ゴミネオ田村ちゃんは頭が弱く ┃/ |反AMD| \┃ 生まれつき脳に欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 粘着コピペが日課です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし対策として専ブラでワッチョイを ┃/ (゜.) (。) \ ┃ 透明あぼーんにする方法があります。 ┃| (_人_,) | ┃ ┃\ `ー'´ / :┃ ゴミネオ田村ちゃんを救うために ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ ゴミネオ田村ちゃん 53才
906 Socket774 2018/09/13(木) 11:44:50.12
>>900 MicrosoftのOfficeはマルチスレッドに対応 マクロのマルチコア化には、プロセスの生成によるマルチプロセス型 どちらもAMDの得意分野 シングル重視なのは、古くてサポート終わってるOffice2007や中華系のOffice系アプリの方だぞ 相当な貧乏人以外は使わないなぁ それ以前に、マクロのマルチコア化が有効なシチュエーションがあるのって Excelマクロでなんでもしようとする、ある意味時代遅れな企業であって、そういうところで 役に立ってもなあ…と傍目には思える
>>900 お前のRM650xも中古だからすぐヘタレてpcカクカクになるから買い換えた方がいいよ? あ、無職だからそんな金すら出せないのか(笑) NECなど大手がAMD推しだしたのも性能面じゃなくてリスク回避だろうね そりゃNECの客はジジババも多いしインテルアムドじゃなくてNECのパソコンなんだから その不具合はインテルに言ってくれなんて理屈は通らないよね
>>910 現場のPCも早くRyzenにして欲しいですね カクカクi5もうウンザリっすわ 3800X 12コア24スレッド 3.7/4.2.GHz 3800 10コア20スレッド 3.8/4.3.GHz 3700X 8コア16スレッド 4.0/4.5GHz こう来ると予想
NECは中華レノボの子会社だしそこから持ってきてるんだろ
Ryzenはカクカクってよりモッサリノロノロだよね
917 Socket774 2018/09/13(木) 13:13:25.47
プロセス生成が遅くてアプリの切り替えが遅いIntelがモッサリの代名詞 シングル処理が遅かった頃のAMDの代名詞がカクカク 今はIntelのモッサリだけ残ってるだけなんだよなぁ マルチプロセスを多用し無ければモッサリを感じないけど
>>914 4コア8スレッド→4コア8スレッドのCCX完全版を一つ(現2400G)or4コア8スレッドのCCX2コア潰し版を二つ(現1500X、現1400) 6コア12スレッド→4コア8スレッドのCCX1コア潰し版を二つ(現2600X、現2600、現1600X、現1600) 8コア16スレッド→4コア8スレッドのCCX完全版を二つ(現2700X、現2700、現1800X、現1700X、現1700)or4コア8スレッドのCCX2コア潰し版を四つ(現1900X) 12コア24スレッド→4コア8スレッドのCCX完全版を三つor4コア8スレッドのCCX1コア潰し版を四つ(現1920X) 10コア20スレッド→??? アムドの方がコスパいいのに自分の周りはアムドを毛嫌いする人が多い 安定もしてるんだけどなあ
>>918 多分この予想がccx内コアが6になる想定 4のままccx数を3にしたら 12、9、6になると思う >>914 Intelじゃないんだから、そんな細かく刻まない。それに微細化するほど1コアだけ死ぬというよりもAll or Nothigな不良の出方になる。 自分の予想は16コアと8コアの2種類。 更に先に16コアだけ先に投入されて8コアは後回しかAPUのみになると予想。 >>919 暗黒時代のイメージはすぐには拭えん intelがこんだけ派手にやらかしてもすぐに倒れはしないように 調子は上向いてるからじっくりやればいい >>900 RyzenじゃなくAMDで逃げてるのかこれ 過去ログ漁れば風説の流布とか業務妨害にあたる言質あるのかね _____ /_____\〜プーン Ryzenというのはモッサリで・・・ /____ミネオ_\〜プーン ノロノロで・・・ |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 カクカクで・・・ |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 キチガイで・・・ |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 発熱量が高く・・・ | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! フケツで・・・ \ ⌒ ノ______ ワッパも悪く・・・ \______/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 カタカタ __ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) おいウソつき | ` ⌒´ノ つまりインテルは買うなって事? | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| 日本国民
i7の癖に遅いPCって……… もうIntel捨ててAMDに鞍替えするわ
知らなかったけど 製造プロセスの微細化も今はアムドのほうが進んでるんだな FX8370長いこと使っててそこは大きく水を開けられてたから インテルのほうが資本力もあるしインテルに敵わないと思ってた インテルの方は大所帯なのに色々迷走してるんだな
アホですか。 AMDはもうファブ持ってないよ。NVと同じ設計だけのペーパーカンパニー。
やったことないんだが内蔵GPUが存在しないRyzen7系列を乗っけたマザーボードのHDMI端子にモニタ繋げてPCの電源入れたらどうなる?何も映らないだけ?
ペーパーカンパニーの意味を知らない子が湧いてるのか
>>928 ペーパーカンパニーの意味も分からないガイジは頭から火吹いてるみたいだねw >>921 1.5倍はINTELと比せずとも細かいとは思えんが。 RYZENもそうだけど、EPYCの事を考えれば16@1CCXのカードを切るのはまだ早いと思うな。 12@1CCXで48コア、2ソケ96コア192スレッドは十分どころじゃない競争力だよ。 HEDTにはスリッパが有るから、24コア48スレ〜48コア96スレでこれも必要以上の競争力。 そもそも対INTELで求められてるのはIPCとクロックの向上でしょ。 うちの工務店も近所のスーパーもペーパーカンパニーだったのかw
さっむ つか、OCしてあったまれるCPUが欲しいぜ
>>934 この先しばらくは大きなシュリンクは望めないし、EPYCはどのみち最低2年は更新しないだろう。 だったら最初に16コアで固めてくると思ってる。 IPCとクロックの向上はPC使いはそう思うけど、サーバー用途だとそれほど望まれてない。特にクラウドやDB用では。 サーバで望まれてるのはCPU集約によるTCO削減だからね。 PC向けに何かテコ入れするならZen2の次(Zen2+?Zen3?)になるんじゃないかなと。 どこまでも自分の勝手な予想だけど。 ブル時代は28nmまでで大きく差付けられてたけど もし28より微細化出来てたらブルももっと評価高くなった可能性無い? というかFXなんて32止まりだし
ファブレスとペーパーカンパニーとかどうやったら間違えるんだろう ネタにもならんだろ
脱税のためとか悪事のためとか、 消費税逃れのためとかとかく悪いことを連想するんだな。
>>943 そんなうまくいかないから。 ArF7nmの次はEUV部分適用の7nm。 多分その次にEUV全面適用の7nmを挟んで、EUV5nmだと思う。 5nmは字面ほどシュリンクできないんじゃないかと予想。 3nmに至っては実現できるかどうかもわからない。 >>941 ファビョって顔真っ赤な淫厨ならあり得るwww >>942 ペーパーカンパニー発言について一言どうぞw >>944 確かにそれはpaper companyだな ペーパーカンパニーといえばAMD株価操作しようとした(失敗)Intel関連の某イスラエルセキュリティー会社ですね
TDPは今や何の参考にもならないよ。 ブースト時は大きく超えるから、冷却に余裕があればバンバン消費電力は増える。実測あるのみ。
>>939 すまんこれについて誰か・・・ 自分はそこまで詳しい訳じゃないから○nm微細化出来たらこれくらい性能上がってとかわからん 草 1世代型落ちでここまで安くなるなんてな コスパモンスターすぎる
>>953 いや……ブルのIPCほんとに低いのですよ プロセス以前の問題で低いのですよ クロックで誤魔化しているだけなのですよ 初代Core i7(45nm)を100とした時に Phenom U(45nm)は86 で、ブル(32nm)は70ですよ70 45nm勢にも完全に負けているのですよ32nmのくせにして クロックを合わせて考えると初代Core i7(45nm)、Phenom U(45nm)は 2.8GHz〜3.5GHzあたりだったので クロックを4.0GHz〜4.5GHzあたりまで上げたブル(32nm)は 初代Core i7(45nm)、Phenom U(45nm)のスコアは越えました が4.0GHz〜4.5GHzあたりまで余裕で回るのはSandy(32nm)も同じで Sandy(32nm)はIPCも初代Core i7より上げてきての119ですよ? クロック一緒で70と119の差ですよ? そりゃSandyおじさんが大量発生するわけですよ あの頃は歴史的超円高でパーツ価格もほんとに安かったしな
FX8300も15kくらいで売られてたしやすくてよかった
税抜き19980円ね 買ったから税込みでレスしたが
7350kから乗り換えたくて、1700あたりの中古で遊ぼうと思ってるんだけど、2000番台とか他のが良い? ブラウザゲーしながらSVP利かせて動画再生させたら重くて仕方ないんだ。 グラボは持ってる。 ゲームはニーア買ったからやりたいぐらい。
>>970 fluid使ってるからなんとも答えにくい所ではあるがエンコ走らせながらブラゲにツベのフルHD再生にワードエクセルにと開きまくっても快適なまま@1700 i5 4670Kの時はエンコ中は他の作業が遅くなりすぎてのでエンコのみさせてスマホポチポチしてたのが懐かしい >>960 ここ、RyzenスレなのでRyzenについても教えて下さいよ OC前提でないと定格1700ではもっさりするとおもうよ 定格前提なら1600Xか2600のほうがいいような気がするな
>>963 ブルってIntelからの刺客が作ったやつじゃなかったっけ? >>971 >>973 レスサンクス。 OCは考えてる、3.8ghzぐらいまで。 連休中物色してみよう。 ただ、スッポンが怖いかなあ。 >>976 MX-4とか使っていれば、そんな気にすることないでしょう クリップ式クーラーで気を付けずに外した時に1700を一回スッポンさせたけど幸い無傷だった 定格[email protected] で、SVP4をGPU処理OFFにして最高画質使ってみたけれどCPU使用率5%ぐらいだったよ RX-570なのでいらないんだけれどね IntelからAMDに乗り換えてる人増えてるけど ファブリーズのままで生産追いつくんか?
>>984 いやコーヒリセッシュのほうが生産大変なんじゃない?ダイがでかくなってるから。 |;:;:_;:;:_;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;l:;_;:;:_;:;:_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| |________|_______| i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r' 't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ 我 が P C に 'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| 一 片 の I N T E L な し ! ! '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,, . t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" / ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡 ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::... ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/:::::::::: ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'":::::::: . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
X470のママンにインテルLANが乗ってしまってるわ
ついこないだまで90nmだった気がするのに3nmってなんだ凄い世界だな
RyzenマシンにWindows XPのインストールって可能ですか?
3nm以下って微細化可能なのかね もう原子が数えられる幅だろ
___r‐┐__ _____ | _____} く \{__ _. | | || _ _}_ ゴ __\ノ } } | | ネ | || _ __] {_ l / /___} | / [___]ヘ V\ ミ __} {く_/{___ノ オ . 〈__ノ____]\__ノ {_人____}
mmp2
lud20191014074653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1536166426/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part101 YouTube動画>6本 ->画像>55枚 」 を見た人も見ています:・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part91 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part141 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part111 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part51 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part61 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part81 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part121 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part131 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part191 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part191 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part171 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part151 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part221 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part281 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part211 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part241 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part251 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part271 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part9 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part144 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part118 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part134 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part106 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part100 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part123 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part129 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part149 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part112 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part115 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part128 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part113 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part116 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part124 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part130 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part104 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part134 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part122 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part143 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part126 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part139 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part107 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part136 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part125 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part120 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part117 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part132 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part147 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part135 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part140 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part113 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part108 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part150 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part146 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part119
10:00:51 up 21 days, 20:24, 0 users, load average: 10.76, 10.01, 9.64
in 0.07014799118042 sec
@0.07014799118042@0b7 on 010300