◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【AM3+】AMD FX総合 67台目【Zambezi Vishera】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1456013370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※衝突を回避するため、基本的にsage進行でお願いします。
※次スレは
>>980前後で立ててください。
※書き込む前に読んでね
http://info.2ch.net/before.html 前スレ
【AM3+】AMD FX総合 66台目【Zambezi Vishera】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452847866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
別に喚いてはいないがスレが分裂するのが…
まああらしを隔離できればそれでいいんだが
今は新マザーくらいしかネタがないから
IP表示でスレ進行が遅くても構わないでしょ
hitman新作のために8320e買うか迷うぜ
去年末我慢できずFXで組もうと、中古の8300、8320eを狙ったけど尽く失敗。
ZENまで待つ事にケース、CPUクーラー、HDDまで揃えました。
レイスクーラーはzenにもって話だから
今のクーラーは必然的に使えるはず
IP表示と聞いて覗きにきますた
今更ながらOpteron3280買ったよ
>>14 欲しいときが買い時だから今更とか関係ないぜ
インテルゲボコピペが発生しなくて効果的(発生しても対策可能になった)
ワッチョイすら導入してないのは流石にな
荒らしに踊らされて思う壺
終いにはIDも非表示でいいとか
ガセ垂れ流したいの見え見え
消極的肯定して来た癖に、今更こういう流れにしたくなかったとか言ってるし救いようがない
普段から荒らしてる人間ほど、何でもない書き込みも嵐に見えてくるもんですよええ
中毒みたいなもんですな
>>17,20
よくわからん模様引いてがっかりしたの思い出したわ
>>23 紅茶かなんかの柄だったのを思い出した
ケロッピーがよかったなー
>>21 向こうは完全に荒らしの工作スレになっちまってんな
こっちに自演荒らし来ないのを見るとこれが正解だったとわかるw
缶晒しの頃の住人はもういなくなったと思ってたけど、まだいて安心した
缶入りも買ったし水冷付きのFXも8150と9590の両方買った
9590の方は水冷がクラマスそのまんまなのがプレミア感に欠ける
Zen FXのTDPはどれくらちになるんかね
個人的にはFXって名前も変えてしまっても良いと思うんだが
正直220W枠は好きだ
最上位くらいはこんなトンデモ仕様でも良いと思う
組み立てとしては面白いけど
トンデモ製品が出る時はトンデモ製品しか出せない時だからなあ。
TDPは多少高くても良いけど、マザーのVRMはもうちょい大人しくなってくれるとありがたい
>>33 チラシ裏ですまないが
GA-990FXA-UD5 R5マザーでFX-9590 4.7Ghzを空冷で定格運用してるけど
マザー中央のVRMがエアフローの関係で40℃以上に発熱しやすかった
Prime95ベンチはマザー中央VRMが原因でフリーズすることが多いから
正直CPUもVRMも水冷がベストじゃないかなって思う
まぁ規格外の巨大マザーが販売されたらエアフローで解決するのだけれども。
Corsairの簡易水冷で遊んでみたら、Corsairツール読みでゲーム中VRM80℃とか行ってたぜ
空冷に戻したら50℃くらいに戻ったが
フルちんでポン付け水冷かよ、豪傑だなw
俺はサイドファン付けて60度突破したよ、外れ石燃費悪すぎ
Athlon II X2 215からFX-8150に換装したぜ
やっと時代に追い付いたな
APUに移行するんで、FX-6300とSABERTOOTH 990FXに退役してもらう時がやって来た。
ほぼ毎日24時間稼働だったけど、故障知らずで円満リタイヤ。本当タフで強え奴だった。
今720BE&785Gなんだけど、ここからうpで何買えばいいの?
オンゲやりたいからグラボは380X買う予定なんだけど
>>46 APUが故障したときのために予備機として残しとけよw
>>47 チョンゲなら淫石
洋ゲならFXかAPUでいいんじゃね
つかなんで380X?数出てない製品は割高だから390でいいだろ
新規に買うのはGCN1.2じゃないと絶対ヤダ!でもFuryはお高いからパスってムキだけでしょ> 380X
>>50 電源足りるかも怪しいしVRAM8GB使い切れないだろうしTonga探した方がはやいぞマジで
まー大概のことはtongaで困らんだろう
でもなんで380X?とは思ったね
モアパワーなのか?予算が余ってるのか?まぁ他人と違う石が欲しいというなら分かる希ガス
金があまり余ってるわけじゃないけど
390ほど電力食わず380より上だから欲しい
値段高いといっても諭吉分ほど上でもなかったし
だが流石に今
>>47の情況になったら
俺はグラボだけさしてZEN待ちだわ
390ってGTX 480やRadeon HD 5970以上の発熱だぞ
>>57 血管浮出戦隊ブチキレンジャー
IDが赤いからお前ブチキレッドな
角田ソフマップで9370が19800でやんの
買ったさorz
9370一時期から全然見かけなかったが在庫復活してるのか
祖父の9370は一時16800だったんだよね
欲しかったが手持ちマザーがex4だったので8320を買った思い出
他所んちのことだしどうでもいいわ
向こうはアレでそれなりに仲良くやってるんだろ
スレ立てるとき旭使ってるせいだな
IP表示だと旭は必要ないかな
普通のレスも消えるし
旭の設定値次第なんじゃないか
その辺は様子見ながら調整ってことで
禅とかいうやつAM3なの?
いつ出るんだ
FX買おうと思ったけどなんとか耐えれるかも
AM3は続投しないよ
APUとCPUを統合した新ソケットになる
>>70 それは重いゲームしたい奴は別途グラボ追加でグラフィックにあまり負荷がからない作業用途などならグラボ無しでサクサク使えるレベルの物が出ると想定していいのかい?
危なかった
>>61が居なければ
>>59に諭吉2人が殺されてた
9370とか9590って8370と同じ倍率と電圧にしたら非対応の板でも安定動作するんかな?
VRM貧弱なM/Bなら電源投入時に燃えるかもしれん
TDP125WのAthlon 64が動いていたPhenom対応マザーが、9850 125W版で火を吹いた例がある
そういうの聞くとメーカーサポートしてるCPUまでで無理せず我慢しようって思うね
NB内包するのにわざわざ2チップ構成に載せると申すか
9370組んだけど
峰2@デュアルファンで室温+10度弱って
思ったより熱くならんのね
明後日休みだからチョイとしばいてみる
700wの80plus無印でスルッと動いちまった
>>80 A10-5700なんか、室温マイナス25度くらいだったな
AOD読みで
■教訓
缶詰め失敗
水冷失敗
●対策
高級な段ボールパッケージに変更
リッチな空冷クーラーに変更
昨日の夜から朝にかけてのPrime95は
セッティングの失敗でケース(旧COSMOS)内部が高温になったので
今セッティング変えてocct中
HDD温度が50度超えるとかヤバいよね
朝msiツール読みでCPU温度は55度
今occt30分目で50度です
峰2ヒートシンクとしてコスパ良すぎだろ
>>84 ところでCPUのアイドル温度は何度?
もしアイドル温度が常温付近もしくはそれ以下なら表示温度は正しくないよ。
>>85 「常温」じゃなくて「ケース内温度(外気温)」に訂正
>>85 今アイドル中が20度なのでプラス10から15度といったところですかね
ちなみにOCCT時はセッティング変更前よりマイナス5度
HDD温度は20度前後落ちてるのでセッティング修正は成功だと思われ
>>87 アイドル時のCPU温度表示が20℃だと数十度規模のマイナス誤差がありそうだね。
>>89 ぼくがかんがえたZenのモデルナンバー
Athlon 64 FX(リビジョンC、E、F、G)、FX-x100、FX-x300、FX-8800Pに続く、第8世代FXで、第7世代Coreに対抗だ!
AMD G7-9150 FX(8コア)、G7-7100(6コア)
番外編
AMDが大嫌いな5桁シリーズ
FX-12150(12スレッド)
>>90 Zen待てず買ってしまいそうだ
そんな気持ちを抑えるために
昨日土曜にPC解体して組み直した笑
掃除も兼ねてたから結構な満足感
Zenはーやくこい
>>92 PC解体毎に構造の粗をメモしとけば
新規自作PC組立後に後悔することないぜ
ちなみにZenは周辺パーツがこなれてから新調するつもりだけど
自分が問題視するのは機器よりもWindowsOSのほうだな
>>93 胡散臭い質問とそれの消火でどれだけ労力使ってたかって話なのよね
一番レポが入る時期を散々荒らされたんだからこんなもんでしょ?
後は次世代スレが現役になったときに同じ轍さえ踏まなければ
一般人用のガジェット扱う技術系の板は全部IP出るようにした方がいいかもな
他見る限り個人的にはワッチョイだけでも大丈夫だと思うけどね
自分が見た限りでは何もないスレの方が馬鹿げたレスばかりだったけどね
そして実際書き込みは減るけど、じゃあクソみたいなレスで溢れるスレがいいのか
って話
専門スレが過疎るのはよくない事だ、って発想が既に精神病院モンなんだよな
新しい話題も無く既存情報のコピペ繰り返してるのを賑わってると言い貼るのは無理があると思う
コピペと荒らしと自演けずれば情報量は大差ないかと
IP1台とかいるんだなー、ちょっとびっくり(すまんねNW系やってるもんでつい)
元々のスレから荒らしレスを引いたら今の勢いと同じだと思うが
もし減ってたら次はIP無しでもいいかもしれない
IPもワッチョイもないスレが別にあるんだからここはこのままでいいだろ
aviutlが更新されてないけどFXでも速いエンコソフト何かありますか?
ペガシスのは明らかにインテルにチューニングされてて買う気にならないです
続きは下記でお楽しみ下さい
ダウンロード&関連動画>> オチワロタwww
っていう単文レスが4次元に吸い込まれた
旭ちょっちきついな
>インテルは家族! 長友がインテル愛示す「AMDからのオファーを断りました」
言いたいことは分かるけど
唐突すぎて何ともいえない・・
Summit Ridgeは10月か
12月のボーナスで買うには丁度良い時期だな
AMD時空の年末にボーナスが出る会社なんてことあるのか?
そのSummit Ridgeとかゆーやつは新チップセットでM-ATXマザーあんの?
あるなら買ってやらん事も無いが、まぁ6700Kより1コア性能高いならな
低性能コア8個だったらいらんけどw
APUと同じソケットになるんだからマイクロATXマザーぐらいあるだろ。
今のAM3が異常なだけで。
歴史的に見て仕方ない事とは言え、AM3を継続したのは失敗だったな。
FM2の時にFM2版FXを用意してAM3をフェードアウトさせるべきだった。
そうかAPUと同じって事はワンチャンMini-ITXさえ有り得るのか
Micro-ATXは俺は要らんけど多分出るんじゃね?
電源周りまで同じになることもないだろう
AM3みたいに95Wまでで上位CPUは載せられないってパターンとかじゃね
最初から想定して作られてたら大丈夫じゃね
どのみちモバイル向けプロセスだから100w超えはないだろうし
>>117 メーカーにはTDP 150W 10コアPiledriver用のFM2マザーを作らせていたが、8コア125W継続になった
>>117 ソケット互換性を持たせたからAthlonIIやPhenomII使いがAM3+マザーで延命できた
TDP95W枠縛りのあるFM2でFXとか無理筋
AM3だから延命できたのはユーザー視点の話で、AM3をやめたらよかったというのはAMDの視点になったとすればの話だよね。
当のAMDがそう考えるかどうかは別として。
PhenomIIにAM3とAM2版があったように
FXにも別バージョンを用意するか、
そもそもFM2を125Wまで対応するように規格を作ってれば問題ない話。
ただFM2にそれが可能だったかどうかは外部からは何とも言えん。
最初はFM1と互換にしようとして、どうしても出来ませんでしたって言ってた覚えがあるから、
おそらくAM系のことまでは考えられなかったんじゃないか。
>>123 マザーメーカーには作らせて、無いことにした
>>123 >AM3だから延命できたのはユーザー視点の話で
なんでFXがAM3+で出てきたのか分かってないのな
>PhenomIIにAM3とAM2版があったように
ねえよ
AM2版はPhenom
AM3版がPhenomII
>そもそもFM2を125Wまで対応するように規格を作ってれば問題ない話。
マザーのコストが高くつく
>最初はFM1と互換にしようとして、どうしても出来ませんでしたって
それはFM1とFM2の非互換の話
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120605013/ >AMDは当初,Trinityで採用する>Socket FM2でも,
>Llanoとの互換性を保とうとしていたとされる。
>しかし,AMDに>近いOEM関係者によれば,
>「Trinityでは,電源管理機能を強化すべく,
>APU内部の電源供給周りを大幅に見直したため,
>ピンアサインが大きく変わった」とのことで,
>これが,互換性を捨てざるを得なくなった理由のようだ。
ご高説を垂れてるところに悪いが
PhenomIIは最初はAM2だよ。
正確にはAM2+だが。
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090107035/ AMDにとってはFXはFM2じゃ出せなかっただろうけど、
FXが大失敗CPUになったことでデメリットばかり目立つようになったな。
シェアの少ないほうがソケットを分けていても、754と939はそれほどは悪影響が無かった。
まあ何を言っても今から一年もすればBulldozerを亡き者にできるんだ。
いいことじゃないか。
>PhenomIIにAM3とAM2版があったように
つまりこれはPhenomIIにAM3とAM2+版があったようにだな
>>125は間違いではないが正確でもない
AM2 Phenom
AM2+ PhenomII
AM3 PhenomII
むしろFM系がAM4と互換が有るべきだった、ってのは無し?
さすがにGPU内蔵でソケット変えざるをえないのは解るが、
どうせ変えるならもっと先を見越せなかったのか?
今までのAMDのソケットの大雑把な流れとしては
メモリの世代が交代すると新ソケットだったんだよ
AM4ソケットもリークするまではFM3ソケットって言ってたしな
別の見方をするならDDR3世代が長すぎたのかもしれない。
互換性があればツブシが効きやすい反面、機能や性能面では足枷となるし。
FXについてはPhenomIIとの互換の副作用としてVRM効率が悪いとも言われてるし、
これはマザボの問題とも言えるが高TDPのFXが載らないマザボの存在も(競合メーカー比で)マイナスポイント。
このあたりは増築式の互換性維持を取ってきたツケなのかなと思う。
個人的には、AMDには互換性より先進性を優先して商品展開して欲しい。
モノさえ良ければCPUもマザボも新規で買うよ・・・
時期的にムリすれば出せたんじゃないのって思うかもしれないけど
kaveriがズレこんであの時期になっただけだから
今となってはパーツ交換周期が5年以上の自分は
常にCPU交換と同時にM/B交換なので互換性は特に要らないかな
AMDのCPUは頑丈だから貧乏な若者も中古のPhenomIIと新品の760Gマザーで楽しく自作できる
今度ソケット変わってもきっと現行CPUクーラーはそのままつかえるよね
AM3+/FM2+も754/939世代のが一応つけられるくらいだし、きっと互換性に考慮してくると期待
>>136 故障率についてはこんな印象
安AMDマザー >> AMD/Intelマザー >>>>>>> Intel CPU > AMD CPU
むしろマザーの故障率の方が気になる。
スッポンって一回もやらかした事ないんだが、そんなに頻繁に起こるような事なんかね
ソケット装着時に取り落としてピン曲げ→曲げ直して修復ってのはPhenomの時にあったけど
確かに
CPUとクーラーが硬く接着されすぎてて
クーラー取ろうとしたらCPUも一緒に付いてきた
なんてことはあるな
あり得ないだろ、CPUカバーで押さえ付けてあるんだから。笑い話のネタだ。
見える人には見える透明CPUカバー・・・という笑い話のネタ的な?
ヴァカには見えないソケットカバー
MSIあたりが売ったりしてな
気温が上がると、アタマもあたたかくなってきます♪
春はそういう季節
レス読んでたらレバー ニラ炒めが食べたくなってきた
>>120 その想定を敢えて乗り越えて来たのがFXの9000番台じゃない?
競合と安定して張り合えれば必要ない選別なんだけどさ
ZENは量子コンピュータとしてスマホに載ることになった。
>>146 こいつIntel信者だ捕まえろ!
というのは冗談だがAM3+にソケットカバーなどという素晴らしい物は見たことないし多分存在しない
AM4以降ではぜひともソケットカバーが標準装備になってほしいと強く願っている
スッポンはもう嫌だ・・・
>>159 ZENがいつ出るかなんて
誰にもZENZENわかりましぇーん
こんなんで、どや
Zenは140Wオンリーで良さそう
8300とか8370Eとか買っちゃうアホ(笑)は上級AMDユーザーにはいないだろうし
95W版が欲しいとかぬかす奴は5350とかでもいいじゃん?
833 名前:Socket774 (ワッチョイ 0732-VOeB) [sage] :2016/04/14(木) 16:06:10.36 ID:y1wh/XP90
いまさらだが、TDPと消費電力は違うぞ
んで、ゲーム等しないなら・・・前の人が言ってるように
セレロンでも十分だし、消費電力とか言ったらAM1のAthlon5350とかでもいいじゃん?
ってなるんだが?
価格差がほとんど無いに等しいのに、TDPで選ぶと言うのはわからん
アイドル状態だとほぼかわらんし、クロック数が高い方が
消費電力が高いのは仕方ない事だからな
9590Eで125Wとか出たら欲しいだろ?おれはもし出たら買うぞ
>>163 データベース検索とか重たい処理する仕事だってあるんだよね。
読み出しが三割も遅いとかなりの損失になる。
というか80wくらいでFXの上位クラスのスペックを出せればそれなりに売れるだろうに
何故やらないのか
もうさ、CPUはIntelに土下座してIntelのOEM供給でいいじゃん
チップセットのみAMDが独自に作ってAMD Core A8-FX67K(Intel Core i7-6700KのOEM)とか
AMD Core A6-FX66K(Intel Core i5-6600KのOEM)をポン載せでw
PC用APUは完全放棄してRadeon単体に専念
もうリソースもマネーも貧弱なAMDが生き残る選択のひとつだな
インテルならAMD買収してCPU部門はポイして終わり。
CPUコアだけOEMとか面倒くさいことやるわけない。
Microsoft、Windows 10搭載のパソコンやスマホでTPM 2.0の実装を義務化 - Computerworldニュース:Computerworld
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/041500222/?ST=cm-software&P=2
2016/04/15 Agam Shah IDG News Service
TPM 2.0は、旧式のTPM 1.2にはない重要なセキュリティ機能を搭載している。
Microsoftは、2016年3月末に開催されたカンファレンス「UEFI PlugFest」の発表の中で、TPM 2.0について、「今後はWindows 10のハードウエアで最低要件の1つになる」と説明していた。
法人向けの最近のノートパソコン、2-in-1、タブレットで、Intel製チップを採用した機種では、既にTPM 2.0を搭載しているものが多い。
一方、低価格のパソコンは、TPMを搭載していない方が普通だが、今後はMicrosoftの新しいハードウエア要件に従わなくてはならない。現行で販売されているWindowsノートパソコンの中には、TPM 1.2を搭載している機種もある。
また、Windows 10 Mobile搭載のスマートフォンについても、TPM 2.0が必須要件となる。
一方、「Raspberry Pi 3」のような機器が搭載する「Windows 10 IoT Core」については、TPM 2.0は必須要件ではない。Windows 10 IoT Coreは、パソコン用のWindows 10から機能を削ぎ落としたバージョンだ。
「この動きは、パソコンをより安全なプラットフォームにすることを目指したものだ」と、米Tirias Researchの主席アナリスト、Kevin Krewell氏は言う。同氏は、世のOSの中でWindowsは最もセキュリティが低いOSの1つだと指摘する。
またMicrosoftは、Windows 10パソコンのユーザーに対し、例えばIntelのプロセッサ「Skylake」のように、以前のプラットフォームよりセキュリティが強固な先進のハードウエアへの移行を推奨している。
TPM 2.0は、セキュリティ標準化団体Trusted Computing Groupが定めた仕様で、ISO(国際標準化機構)/IEC(国際電気標準会議)が2015年6月に国際標準として承認した。
(了)
翻訳:内山卓則=ニューズフロント
適当改行挿入
これって、TPM Module BitLocker入手して挿せばいいのかな?
新規販売モデルの話で既に流通してるモデル/自作PCには関係ない
今更、8350を4.9GHzまわしたぜ。
まだ行ける そう思ったぜ。
>>174 素のママで使ってる。
1Ghz頑張ってもファンがうるさくなるし、メモリとバス間の同期の関係で映像再生とかがカクつく元になるし、OS不安定の原因の特定がしにくくなる。
FXも今年いっぱいで終わりだが、クロック勝負のCPUなのに
220Wのやつを除けば結局8150から8350でクロック1割アップしただけになるのか。
スチームローラーが来るはずだったんだよな。ゴダヴァリも買ってみたが、8350&380X使ってる身には、能力的にnothing
当初の予定ならFXでExcavatorまで行く予定だったのにな
4ch メモリーアクセスとdual APUが動くマザーがあれば、勝てる!
opteron3280って何度ぐらいまで温度上がる物かな?
室温25度で34度〜55度(WindowsUpdate時)と幅広かったんだけど
FireStrikeを
[email protected] with HE01 で回しても室温+25℃ってとこだぞ。CPUクーラー変えなされ。
>>183 サンクス
レス返ってくる思わなかった
MX130S2って安鯖に使ってるんだけど
ブックタイプなので選択肢が少ないのが弱点
FX4300からFX8300へ換装してみた。
定格運用縛りだけど、交換前と変わらずの熱量と風量が嬉しい。
レイスクーラー市販で欲しいな
4コアFXってコア半分なのにTDPも実消費電力も大してないからな。
かなりハズレ石だったんじゃないかと想像。
初代Phenomですらコア半分のクマーは高クロックだったのに。
polarisすげーよ
発売待ちきれん
zenもはよきてくれー
なんかZen FXのサンプル品は既に稼働してるとかって話らしいね
今回のComptex TaipeiはRX 480とか面白い話が多かったな
今、SABERTOOTH 990FXと8350、メモリ4GBで使ってるんだけど
メモリを増設しようと思って、サンマックスのを見てたんだけど
DDR3Lってのは1.5V対応になって無いヤツは動かないかな?
>>195 そうか、やっぱり動くよな
変な事を聞いてごめん
買うわ
>>194 DDR3とDDR3Lを一緒に(1.5V)で使おうというわけね
マザボにメモリまで買い替えだから結構な出費になる
ついでに新型ラデも逝きたいし
10万クラスの出費だわな
まぁ5年も同じマザーで戦えたからよしとするか
>>199 一気に15万くらい飛びそうだ
CPU, M/B, Mem, VGAにMonitorか・・・
フィリップスのモニタ
BDM4350UC/11ほしす
>>202 なんと、
情報ありがとう
ZenきたらSSDとBDドライブ以外総取っ替えになる
それが楽しみで仕方ない
電源今年10年目だわ、よくもってくれた
>>203 電源何使ってるの?
2.5年で壊れて交換のサイクル
買ってきて数日後にファンが死んだから分解して別のファン仕込んだ事故電源がもう少しで2年になるな
>>204 ss-600hmです
これの前は音無しぃていうの使ってた
1年でバンって鳴ってスパークし今のに換えた
音無しぃの前はss-400fsを5,6年
これも最後はスパークしたかな
電源は
Corsair、ANTEC、Seasonic、FSP
取り敢えず思いつく限りこの辺りで1万円台の物を買っておけば問題無い。
アマで買ったSST-ST75F-Pが2年7か月で壊れたけど、メーカーとアマに問い合わせても保証してくれない。
なので、アマで5年保証を明確に謳ってるCoolerMasterのRS750-AMAAG1-JPにした。
買うまでこのスレ知らなかったけど、これもくそ電源なの?
普段は200〜270Wの負荷範囲で使用、たまに380W〜400W。
余裕もって750Wにしてるけど、550Wクラスのほうが長持ちしたりするのかな?
【Win10】 こんな犯罪級OS薦めんなよwww ↓ 【スパイウェア】
この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
ダウンロード&関連動画>>
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。
労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。 you are zen
no, i am zen
so i say you are zen!!
no i am zen
urrrrryyyyyyyyy!
>“Zen”のチップセットにはUSB 3.1周りに問題がある
>AMDはUSB 3.1コントローラの設計をASMediaに委託している。
>また同社はその他のI/OコントローラもサードパーティIPに頼っている。
他社に頼りまくり&問題抱えたZENチップ
出る前から問題続出でZENZENダメw
ZEN the END
>>217 良かったな、他社のせいにできるぞ
いつもみたいに
>>217 引用風に書いてるがソースも貼れよガキんちょ
自社開発が必要無いところのオフロードは重要だよ
コストもリスクも下がるから
何でもかんでも自分で作りゃいいわけじゃ無い
>>223 ファンボーイ「AMDの技術サイコー!すべての技術を持っている」
不具合発生後「AMD以外の部品が悪いニダ!インテルには謝罪と賠償を要求ニダ!」
>>224 頭沸いてんなお前
AMDは寧ろ積極的に外側使ってるし、持ってても利にならんモノは出していってる
事実fabを自社だけで維持できてるのはintelくらいのもんだし、adrenoだって今考えればAMDにあれを維持して採用させるだけの影響力も開発の余裕も無い
USB周りだってASMediaの方が開発経験もあるし、何よりただでさえ逼迫してる開発リソースを減らせる
他のIFだって同じ事、しかもそのIP屋とはwin-winで取引できる
仮にも最先端プロセッサ組み込み用のIFなんて滅多に積める経験じゃない
何処ぞの独占企業とは違って余程健全な資本主義企業だ
淫みたいな大企業はヘッポコでも内製して無理くり仕事つくらないと
人が余ってしまうんだよ…
>adrenoだって今考えればAMDにあれを維持して採用させるだけの影響力も開発の余裕も無い
アホの糞淫の違法営業の結果とはいえあの件でx86の製品寿命は劇的に短縮されたと思うねw
>>227 どうだろうな
後になってみないとわからんが、正直x64で拡張したとは言え86は如何せん古過ぎると思うんだよね
多種多様な拡張命令が増え過ぎた、結果としてプロセッサ設計的に無駄が多いのは割とスルーされてるけどかなり問題だ
その面でもK17系統には期待してる、K12と同時期設計された理由を鑑みるにつまりそういう事を考えてたんだろうなと
どう転んでも良いようにしておかないと、AMDは転換のタイムラグが命取りになる立場だからね
>>225 すべて自社製だと信じきっているAMDファンがあなたのレスを見たら泣きますよ?
2000年 デュアルコアPOWER4
↓
2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!
2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT
↓
2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?
2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
↓
同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6
2007年 オーバー5GHz POWER6
↓
2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)
2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8
↓
2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?
1998年 64bit POWER3
↓
2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場
811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
AMDに周辺部をミッチリ作る人的な余裕なんてあるわけないので
USBぐらい外部なのは予想できる、っていうか話そのものは前も出てきただろ確か。
しょうがねえわ。金がねえんだろ。そうでなけりゃ、
今までにAM3チップセットだって新しいのが来てただろうよw
いっそのことUSBとサウンドとNICをまとめた別ボード形式にしてくれればいいのにな
PCI-Eで挿せばいいようにね
プロセッサーに統合するとバグ修正に時間かかるのが問題だね〜。
枯れてるIOはいいけどUSB3.1は出たばっかだからね。
これで販売遅れたら勿体ないし、
使用に問題があるレベルじゃなきゃいいけど。
>>229 x86アーキ以外の話をいつまでもちだしてくるの?キチなの?
ああああああああああ!!!!!!!)!
DDR4早く使いたいんじゃああああああぉあああ!!!ー!!!!!!
待たせすぎなんじゃあああああああああ!ー!!
ママンを970Gamingに交換するついでに8350にリキプロで阿修羅組んで
めっさ冷え冷えになったのにZEN出たぐらいで乗り換えるつもりはないぜ
つーかこれまでゲームやったりしてると時々落ちてたのに
組み直してから負荷がかかっても全然落ちなくなって嬉しい限り
あぁ、安定動作って素晴らしい
>>237 昔はママンにIO乗ってなかったんだよなぁ
ATマザーやAT電源、フルハイト知らん世代は判らんやろ
>>238 正直待てない
というか、AMD向けの8スロマザーが長い事出てない事に気付いた
待ってもメモリ特盛出来ない
>>240 1MB頃の外付HDDがビデオデッキみたいにデカかったのは記憶にあるけど
あの頃88とか全盛だったから中身は良く知らない
>>241 昔な、アキバに難波通商ってジャンク屋があって
その店先にタービンみたいな灰皿あって
それがウインチェスターディスクの成れの果てや
>>238 は?
ZENが出たときにCorei7より性能が上で消費電力が低く低価格なら買っても良いレベルで
ZENが出たときにCorei7より性能がしたで消費電力が高く安くなければスルーするだけ
今現時点でZENに乗り換えるの確定とかアホくさ
まぁ、俺の場合はECCメモリー使用が前提なんで、ZENが対応してくれなかったら、困ったことになるぞ。xeonの8coreは高価だし。今更、4coreもないだろうし。
>>247 作りが古くさいWindowsってことだな
7が出た頃の98SEってところか
Win10Homeの64bitにしても16GBまでしか使えない
OSは24GB認識してるんだが
>>245 んさ、何でマザーが現時点で非公式にでも露出してないんの?
>>250 メモリを何度か抜き刺ししてからCMOSクリアしてみ
>>255 出る前から多分出すつもり無かったと思うぞ
ZEN来年らしいし、新しいSABRE買ってもいいなぁ。
そもそも出るのかアレだけど。
チップセットが出来上がってないのか
もう待ちくたびれたよ。。
兄貴の880GM-LE FX AthlonU240eのため遅すぎて話にならんから
FXに載せ代えようかと思ったら95wまでのモデルだった
俺の8370を積んで俺はZENへ、と思ったがなかなかうまく事が運ばないね
仕方ないから8320eで妥協しとくが
それでも5年前のPCが今の水準まで持ってこられるのがいいね
もう240でも遅すぎると言われる時代か。
E6500あたりが200円の時代だし、そんなもんか。
FX8300でマシンパワー足りないと感じるからなあ
4.2GHzぐらいまでOCすれば今でも快適だけどメモリ周りがちょっとなぁ
4枚さすとCL10 1600MHzでしか動かないしそろそろ安くなったDDR4の16GBモジュールのメモリ使いたい
>>264 うちはphotoshopだね
画像や音楽系の作業だったら64GB以上ほしい人はたくさんいると思うよ
年々要求される解像度が高くなってきて現状でも32GBだとキャッシュレベルを大分下げないと作業できない
10年先はTB級のメモリが一般的になってるかもだけどな。
FX8350 中古で買ってみた
Phenom II 965から卒後だ
やはり円高時代の最安値16800円の時に買うべきだったと大航海
32nmプロセス最高〜
起動時にパワースイッチ押して何故かすぐ電源が落ちるケースが出てきた
こりゃいよいよ安物電源が死に掛けかな
>>268 80ゴールドの電源買ったのに
半年たたずに電源いかれて同じような状況になったよ
12Vだけきれいに落ちで5Vだけ生きてるって変な状態
>>270 もしかしたら2次側の12V出力系統の電解コンデンサかフォトカプラの劣化かも。
>>271 まだ保証期間中(3年保証)だったから
別の新しいのを買って修理出した
kakakuに同じ不具合書いてる人がいたから持病だったのかも
>>270 やっぱ電源の線が濃厚かな
ThermaltakeのRiingファンのやつにしてみるかなあ、米尼になるけど
米尼でRiing RGBの電源を買ってみたけど、12日の23時半過ぎに注文して14日の夜に届くとか本当なんですかね…
海運が混乱だから空輸とか?
いや空輸でもPrimeだってそんな早い訳がない
よってお前は間違って輸入代行業者の住所を指定してしまってガックンなオチ
今はアメリカからの小包は基本航空便だよ
7日もあれば届くはず
まあ一応一番高い送料のにしたから、一週間程度で届いてくれれば別に文句は無いんだが、表示が本気で明日20時到着です!予定通り!みたいになってて笑える
>>276 ち、ちゃんとorder detailでshipping to自宅の住所になってるし
結局途中で航空遅延挟みつつ15日の日中に届いたわ
それでも12日の終わりに注文して15日に届くとか米尼マジ半端ないな
遅延しなかったら14日の夜に届いてた訳だし
送料は高いけどそれでも価格差埋まるなら、今後はもう米尼から買った方が良いかもしれん…
価格差以前に日本に入ってこないパーツも多いし
win10でDX12が出始めてマルチコア最適化が主流になったのも合わさり
ここにきてFXが日の目を見るようになってきた(あくまでPCゲームに限る)
辛酸を嘗めてきたIntelのi7勢(2600k)と肩を並べるゲームがチラホラと今更ながら
コンシューマ用途で困ってたのはPCゲームだけだろうからいい傾向だなw
>>280 それが本当ならZENに買い換える必要ないじゃん
GA-880GM-D2HからGA-970A-D3(3.0)にマザボを交換したのだけど
GTX1070を買ったためCPUにまわす金がなか
PhenomU X4 940BEのままにしとくかFX6300にするか検討中
FX9590はギガバイ子がしくじってもたかが死ぬだけよ。と言ってるのでやめときます
OSはビックEことWindows7 Enterpriseです
AM4が出るまで待つと言う選択もあるのですが.....
そもFXにしないなら9系チップセットマザーに交換する意味ないじゃん
マザボの変更はUSB3.0が欲しかったのとメモリを4枚挿しにしたかったからです
CPUに出せる予算は15000円でして
アマゾン価格を平均値とした場合は、頑張ってもFX8320Eが限界かな
安いだけのFX4100は論外です
チャリを2010DAHONスピードP8からBirdy Classicに買い換えるのを諦めれば
FX8350が買えるのですが
どうしてもBirdyが欲しい
>2010DAHONスピードP8からBirdy Classic
どっちも似たように見えるけどチャリ詳しい人が見ると違うんだろうな
FX8320Eの方がいいんちゃうかなー
クロックはOCで補えるけどコア数は増やせないし
>>286 別人だけど段差やガタガタ道を走ることが多い場合は
フロントサス有りの方が楽だね
舗装されたばかりの綺麗な道がメインなら不要だけど
8320Eを先月米尼で購入して使ってますけど
とってもいいですよー。
新作のDeusEXがおまけでついてくるってことで
AMDのキャンペーンに登録したけどいまだこず。
どなたか受け取った方っています?
6300もコスパよさげですね。変更しないのは
もったいないと思います。
まあ今からFXだと6300で良さそうな気はする
本当は8350が一番バランス良いけど今からはちょっとね
どっちもAceraの8sだし2倍の値段出して買う程のものなの?
14nmのBulldozerを見てみたかったのは俺だけか?
>>294 見てみたいっちゃ見てみたかったな
バケモノになりそうだが
12/14 AM6:00JSTにZenの発表イベントだって
動作デモのライブ、プロゲーマーを交えてのショーらしい
だから発表だと思ってると肩透かしかもよ
Ryzenなかなか良さそうじゃない
4gamerの記事で細かく細かく凄そうな事言ってるけど実は大した事無いんだよってdisってて草生えるわ
Skylakeを圧倒できるかというと微妙なところだと思うんだが、
もし負けてても一割までなら全然問題ないのはPhenomIIで証明されてる。
Bulldozerみたいに三割も四割も負けてたら駄目。
そう考えるとRyzenは今までよりずっといいな。
ちょい前のリークだと最上位のSR7が$500とか言ってたけど本当なのかね
本当になって欲しい
CPUは中間搾取が無いから大体ドルと同じ程度の値段で来るはずだし
競合他社との比較デモが展示されなかったということはやはり
TwitterのRyzen公式が比較Gifあげてる
にしても日本語読みはライゼンで良いのかな?
レレ(((""〜〜〜〜ヽ
(シ 三三三三ヽ
ミ 三三三三三|
ミ ――/\―‐‐| 彡彡 |
((―、シ´‐((‐ハ‐| ミミミ
) ,<.ェラ三 アミノ^ヽ ミ
/ ミ \` ミ | | 6./ミ 〈 なにっ!?
`マ_ 、 `ι レヽノミ < <知っているのかRYZEN!!
〉‐-+ ミミ 彡
. 〉⌒ミ _/_ミミ_レ_
__( |~三三三三三三|
|  ̄  ̄ l ̄ | |三三三三三三|
.| l 三〈 | |三三三三三三|
_| l 三_/"_| |三三三三三三|
ヽ〜ミ/⌒{´ |~三三三三三三三三
SABERTOOTH、R3.0なんて出てたんだな
この時期にあの値段で誰が買うんだよw
>>311
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′ < お前はもう、買っている!
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''" ところでmATXのAM3+マザボの970M Pro3はなんで日本で流通してないのかお?
ideaで売ってんじゃん
必要ならそっから買えば済む話
そりゃマイクロATXのケース使ってる奴はマイクロじゃないと困るだろうよ。
FX8120+HDDでWIN10サクサクだったから、C2Q+SSDもWIN10にしてみた。
やっぱりCore2はもっさりだったぞ
Zen発売後、急にFXがもっさりし出すから心配すんな
>>320 メモコンがNB側に有る上にニコイチの骨董品に無理させんな、死ぬぞ
まぁ要らんといえば要らんだろうが
淫石はメモコン統合してもカクつき直ってねえじゃんw
ZENになったらカクつくようにならないか心配ではある
∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ カックンカックン!
(( ノ( )ヽ ) )
< >
そもそもなんでIntelのはカクつくんだ?
ハイパースレッドとかのせい?
HT HyperTransport
HTT Hyper-Threading Technology
AMD SMTテクロノロジ搭載Ryzen
CannonlakeはAMD SMT互換CPUになるのは確実らしい
まだAMD64の事を根に持ってるんだな
本家が互換の憂き目を見たIntelさんはw
>>332 いつもいつもintelは斜め上に走りたがる
その影響力が大きいからまた手に負えない
IA-64に対しAMD64で一般市場への流入を止められたのはナイス
誰かがやらなきゃどうなってたことか、、、
痛ニウムは日本製のcmosプロセッサの息の根を止めるのが主目的のフェイクチップだよ
当時はIBMもSunもOS移植に参加してたが不純な目的と
あまりに性能が上がらなくてバカバカしくて手を引いて自社製CPUとOSの組み合わせに舞い戻った
自作用にもCPUも板も出てこなかったし当初謳ってたOS対応もおざなりで完全に詰んでたよ
一般市場への浸透とかムリムリw
Sgiとか自社製RISCチップの性能競争で負けたところはHPCやWS用途として採用したけど
やっぱり経営的にうまくいかなくなったからな
今ではご存知のように元鞘のHP-UXの専用CPUに舞い戻って細々延命している
MSは64bit版のDBが動くという見せ玉が欲しかっただけだから途中まで付いていっただけ
結局痛ニウムはPC(x86)の性能向上に負けたってことと
勝ったからといって盟主のインテル自体ハッピーになれたかというとそれはまた別の話w
あとインテルは劣化版AMD64(噂では汎用レジスタ数の増加がなかったと言われているが…)の
yamhillを準備してはいたのでAMD64が主導しない別の世界線があるとしても
IA-64とかいうゲテモノがPCを席巻する未来はなかったと思うねw
総替えになるからなぁ
メモリとマザボとCPU全部だからなかなかきつい
AMD Ryzen 5 1400X 4c8t 3.50 GHz (3.90 GHz) 65W
10550
AMD FX-9590 8c8t 4.70 GHz (5.00 GHz) 220W
10465
http://www.cpu-monkey.com/en/cpu-amd_ryzen_5_1400x-710 (´;ω;`)
>>341 元気出せよ。Ryzen 5 1400Xよりも3.5倍の暖房能力があると思えば。
>>342 200w程度で暖房になるとでも
あー寒
毎度思うが、エクスカベータを14nmで8コアにした場合、1400Xとワッパでは並ぶか超えるんじゃないか?
AMDユーザーによると、シングルスレッド性能は不要なわけだし
>>345 無理
碌に回らなくなる上に熱密度で乙る
> AMDユーザーによると、シングルスレッド性能は不要なわけだし
ピンキリだわな
マルチ性能が高いことを評価するユーザーはいてもシングル性能が低いことを評価するユーザーはいないからね
fxおすすめのやり方【確実に勝てる方法】
http://hiki-affili.com/fx_kasegu/ gwa4t4tetert
>>345 >>347 14nmエクスカベータ8モジュール16コアで爆速とか考え・・・
(シネベン基準で言うとシングル13コア相当のスコアになる計算)
i7 7700kの5Ghz駆動とか見てると行けそうな気がしてくるんだよねぇ
AMD Ryzen Processor with 12 Cores and 24 Threads Spotted
http://www.guru3d.com/news-story/amd-ryzen-processor-with-12-cores-and-24-threads-spotted.html Sandraのベンチ結果に記されているCPUのコードナンバーから色々わかる
AMD 2D2701A9UC9F4_32/27_N Engineering Sample
値 意味 説明
2 Engineering Sample Generation 1:1st Gen、2:2nd Gen
D Platform S:Server、D:Desktop
270 Base frequency 2.7GHz
1 Revision 1st Revision
A9 TDP A2:95W、AU:65W、A9:?
U Socket M:AM4、V:SP3、U:?
C Numbers of cores hexadecimal C = 12コア
9 Cache configuration Sisoft: 12x 512kB L2, 8x 8MB L3
F4 Stepping E4:A-Step、F4:B-Step
32/27 Turbo / Base Clock 3.2/2.7GHz
結果、
ESの第二世代、リビジョン1、ステッピングB、デスクトップ用、
ソケットAM4でもSP3でも無い何か
12コア
12*512KB L2、8*8MB L3 ※ちょっと謎
ベースクロック2.7GHz、ターボ3.2GHz
TDP 65Wでも95Wでも無い何か
AMDは3ソケット戦略みたいだな
8370なんだけどFirefoxでRadiko聴きながらブラウジングしてると途切れる事が有るけどCPUのせいかな?
回線は3MB/sは出てるしSSDでメモリ16GBです
Ryzen 16Cは、TDP100Wらしいぞ
32CのほうもTDP180Wだってさ
AMD Snowy Owl, Naples, Starship, Grey Hawk, River Hawk, Great Horned Owl
https://videocardz.com/69428/amd-snowy-owl-naples-starship-grey-hawk-river-hawk-great-horned-owl 16CでTDP100Wはすごいな
8350の倍で20W下がるとは
やっぱ天才Jim Kellerの功績はすごかったな。
次はいつ戻ってくるんだろう。
よう、FXer諸君
十分に水分を摂ってるか?
部屋の中でも熱中症になるから気をつけろよ
特に我々はな
おれの8350はアイリス大山のサーキュレーターのおかげで
今年も夏を乗り越えられそうだぜ
Ryzenの出来がよかったんで悩んでたんだけど、
この間予備のFX9590をドスパラで売ってきた
あそこだけ買い取り価格が妙に高いのよね(14000円、じゃんぱらだと10000円)
まあ今使ってるFX9590マシンはRX480 CFXにしてるんで、FX9590と心中するけども
やっとRyzen1800x環境に移行した
AM3環境みたいに長生きできればいいな
もうしばらくFXで延命やな
Ryzenに移行するほどのタスクあらへんのや
FXが買いやすくなってくるね。
中古で安く組めそう。
ただ、PhenomUx6と大して性能変わらんでしょ。
FX-6300投入。
使っていたPhenomII 910は押し入れの中へ・・・。
夏にマザー買ってまだまだこれから。
win7から10に変えようか現在迷い中。。
AM3+対応のM-ATXマザボ買いそびれたのが痛いなあ
FX8300のせてるマザボが逝かれたら困る
>>369 ダメって?ずっと使ってるんだが意識したことない。後学のために教えてください。
Win7にFXはコアの数を活かせないから云々の話だろ。
実際にWin10のほうがマルチスレッドの性能は伸びる。
正確に言えばWin8から。
だからコア性能がお察しのBulldozerにWin7は向いてない。
使えないわけじゃないけど8コアも4コアも大して変わらなくなる。
win10のver1709にしたら、fx3850でもサクサク。
だんだん良くなってきているよ
1703より、ちがうとおもった。
でもスタート内容が解りづらいけど
今のうちにオクで売って、ライゼンにした方が良くないですか?
自分は底値で買ったから今売れば購入時と変わらない CPUは下がったけどマザーもメモリも上がってる
けどライゼンとメモリが未だ高い
そういえば、この前どこだったかな・・・・
ショップの店員が話でビデオカードとかの価格高騰の話してたな。
これって半導体関連でまた供給が厳しいことが起こってるのかなぁ。。
エンコード目的の場合、1100Tから乗り換えて幸せになれるFX石ってどれからだらう?
1100使ってるぐらいなら8370買えばいいんじゃない
流石に9000番台は冷却に苦労する
ママンが流用できるならいいけど
さすがにいまさらFXはお薦めできない
>>382 だったら8350あたりでも十分だよ
ただ足腰弱いのは覚悟してね
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――♪
>>386 FX-8350 を 4.3GHz に OC したときよりも 2400G の方が CINEBENCH スコア上だよ。
足回りも含めて FX シリーズより全部上かと思う
FX-8350から2400Gにしようか思い切って1700XとVEGAを用意してしまおうか悩み厨
どうせ金かけるなら 1700X 行った方が性能差体感出来ていいぞ。
2400G なら数値上は 8350 より上だけど体感出来るか言ったら微妙で、
あったとしても数日で慣れて意識しなくなるレベルかも。
俺はメイン機を FX-8350 から R5 1600 にして R7 1700 ときて今 1700X つかってる。
前 3 つは体感出来る性能差あったけど最後 2 つは興味だけだったんで体感差全然なかったがw
>>388 次世代見据えてプラットフォーム構築を主目的にして1600Xか無印1700かな。X付きとは言っても1700Xはちょっと微妙だよ
コスパとVEGAを活かしたいなら1600Xで余剰資金をメモリに回してしばらく様子見てRYZEN+なりRYZEN2に載せ替え考えるのが最善、ちょっと長くつきあうなら1800Xで。
FX8350からの載せ替えならどれ選んでも体感できるレベルで性能あがるから好きなの買え
普通に体感出来るで
FXから1500Xに変えたらニーアのFPSが20上がったし
みんなありがとう。
せっかくなので1950X+ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING+DUAL-RX580-O8G+ZENITH+32GB(64GBにするかも)をベースに検討中です。
ゲームはやらないけど、動画編集と3D図面設計アプリとBIOサイエンス的な何かの演算やるのでVGAをどうするか迷い中。(取りあれず2枚挿してみようか)
OSドライブ用にSSD 760p SSDPEKKW256G8XTを入れてみようとか、10年くらいつかい続けたフルタワーケースをCooler Master Cosmos C700Pにしてしまおうとかいろいろ泥沼にはまり中
ざっと計算したら約60万円かぁ。
ぽちりそうでやばいやばい
>>392 演算目的ならゲームの為に倍精度を犠牲にしてるゲフォ系は止めてVEGAにするべきだろ。
マイニングブームが加熱したとき何故ラデだけ売れまくったか考えればGPGPUとしての性能差が歴然だからだ
ソフトがCUDAに対応してるならゲフォのがいいかもな
対応してないのなんてアドビくらいしか知らんが
倍精度演算系ならvega20系出るまで待った方が良いかな
多分アレが倍精度特化型だろうし
>>394 科学演算系ではnVIDIAでCUDAしてたほうがまだ性能はいいし、VEGAを使ってでも1080Tiには性能面で及びませんでした。(幾つかテストした結果)
それに消費電力が三割くらい高いので、やはり現時点の選択肢は1080Tiです。
nVIDIAでは新GPUとしてTuringのリリースがあるようなので、そちらもなんとなく期待。
Turingはマイニング専科かもしれないけど、どうなんでしょうね。
1080Tiを二枚か三枚挿したらどうかとも教授に云われてますですw
>>398 事情により自宅で仕事をこなすので業務用はちょっと置けないです。
PC部屋に単相200Vは引いてあるのと、UPSも前から使っているのをバッテリーの入れ替えだけ済ませて再使用予定です。
いや、業務用っていわゆるGeForceではなくTeslaとかあの辺だが
汎用演算系でどういう処理してるかがわからんと最適なソリューションって見当付かないけど、少なくともそのクラス複数突っ込もうかというレベルはグラボでやる範囲を逸脱してる
適切なGPGPUアクセラレータ使うべき
研究で使うならクラウドで一時的に借りるのもええんとちゃうの
シミュレーションとか何回か走らせるような使い方ならさ
個人でシステム組むより、何倍も安価に必要な分だけ計算資源を自由に出来るでしょ
(そもそもGPGPUで演算するのとこのスレになんの関係が…)
AMDまるで関係ないチップメーカー推しが全てだろう
>>403 HSAがキッチリ機能してればEPYCクラスにAPU4ダイ突っ込んだWSシステムで良かったと思うの
-curl
lud20250126152830このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1456013370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AM3+】AMD FX総合 67台目【Zambezi Vishera】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ハニ〜ちゃんの独り言☆17
・ハニ〜ちゃんの独り言☆14
・[応援]本田圭佑氏・夢・独り言13
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 176
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 181
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 192
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 160
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 176
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 117
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 100
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 110
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 119
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 102
・(ID非表示)チラシの裏・独り言 193
・独り言スレ1252
・独り言スレ1254
・独り言スレ1263
・独り言スレ1241
・雑談独り言 ワッチョイ 1月11日
・独り言スレ1242
・独り言スレ1264
・雑談独り言 ワッチョイ 11月25日
・雑談独り言 ワッチョイ 12月28日
・孤男の雑談独り言 part31
・電験ジジイの独り言 part1
・雑談独り言 ワッチョイ 10月2日
・雑誌独り言 ワッチョイ 4月10日
・独り言スレ1262
・雑談独り言ワッチョイ2月11日愛知春日井に住む糖ストなまら今後リアルに創価につけ狙われ終了目前
・雑談独り言 ワッチョイ 12月 2日
・雑談独り言ワッチョイ1月5日SKE柴田阿弥「自民党が存在する方が国が潰れる」
・雑談独り言 ワッチョイ 3月11日クソパン所詮この程度のサイトが居場所の人たち
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ワッチョイW 5df8-xxxx) [126.236.0.237]
・JK&JDが2017年に多用した流行り言葉トップ10 1位卍(マンジ)
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]
・雑談独り言ワッチョイ12月25日統失豆腐◆gHSi1pMbxcいい歳して電車怖い脇見あるから
・〈愚痴・悪口禁止〉マターリ独り言 part1
・雑談独り言 ワッチョイ 9月17日 月15万のうんこ片しのお仕事
・雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]3
・雑談独り言 ワッチョイ 12月25日嵐の統失アネゴ ◆26msKIjdLY自殺未遂常習犯顔面整形BBA
・雑談独り言 ワッチョイ 9月5日 工業高卒身長163センチの癖に偉そうなアウアウエーT Saf2-eMuy
・【みんな】ひとり言していくスレッド158【仲良く】
・【みんな】ひとり言していくスレッド158【仲良く】
・雑談独り言 荒らしの犯人は「こんな不毛な事してると人っ子1人いなくなるぞお前寂しがりの癖に」
・うつで療養中の過ごし方(雑談・独り言禁止)111日目
・雑談独り言 ワッチョイ 1月11日
・雑談独り言 ワッチョイ 12月2日
・雑談独り言 ワッチョイ 12月6日
・雑談独り言ワッチョイ1月5日 嵐の犯人はベーコン 離婚DV私にはアフィBBSバイトサクラ在宅しかない
・【囲いの中で独り言】ヒカルPart177【すり替え理論で調教】
・雑談独り言 ワッチョイ 9月12日荒らしの犯人はいえび(53歳)(脳梗塞シニカケ)(アウアウエーT Saf3-eMuy)(親が可哀想)
・雑談独り言 ワッチョイ 8月31日
・雑談独り言 ワッチョイ 8月14日
・雑談独り言 ワッチョイ 8月14日
・嫌韓糞スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 15
・雑談独り言 ワッチョイ 9月13日
・雑談独り言 ワッチョイ 12月25日嵐統失たまきち◆yBOeKCSIIXE0粘着質で多汗症で体もねちっこい
・雑談独り言 ワッチョイ 5月18日
・雑談独り言 ワッチョイ 12月27日
・雑談独り言 ワッチョイ 10月18日
・雑談独り言 ワッチョイ 10月18日(アフィサポ利権にしがみつく欲の怪物達)
・ムカつくから独り言
・独り言を書き込むスレ25
・学生ボッチの独り言
・うらない京@夢・独り言板
・大好きな人への独り言264
01:28:31 up 13 days, 2:32, 1 user, load average: 7.67, 8.14, 15.50
in 1.427206993103 sec
@0.24015021324158@0b7 on 012615
|