◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1617190053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb54-wiwq [60.73.193.187])
2021/03/31(水) 20:27:33.43ID:5gnMyzqm0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズのコントローラーなどの周辺機器や本体(Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite)について語るスレです。

純正や社外製問わず、あくまでモンハンをプレイするに当たってのおすすめを語りましょう。

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください

※前スレ

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
http://2chb.net/r/hunter/1616215479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-wiwq [60.73.193.187])
2021/03/31(水) 20:28:46.23ID:5gnMyzqm0
簡易テンプレ

【本体】
モンハン用途なら通常型がおすすめ

【コントローラー】
無難なコントローラーがいい→Joycon/純正Proコン
安価なコントローラーがいい→社外製Proコン等
PS/箱コンを使いたい→コンバーター(MAGIC-NS)等
携帯モードでやりたい→グリップコン等
3名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad3-UbCk [182.251.133.149])
2021/04/01(木) 14:41:34.74ID:Sl5AvkrHa
寝てる間に鉱石で金貯めたいなら連射HOLD機能付きのプロコン買おう
4名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f0a-NN47 [118.240.1.10])
2021/04/01(木) 19:40:47.07ID:1n1PGIMY0
スイッチ良作物 ポケモンソードシールド ポケモンレッツゴーピカチュウイーブイ ドラクエ11s ファイナルファンタジー10HDリマスター ファイナルファンタジー12 マリオカート8 マリオオデッセイ スーパーマリオデラックス スーパーマリオメーカー2 マリオ3Dワールド スーパーマリオ3Dコレクション(期間限定3月末まで販売) 真女神転生3HDリマスター スカイリム バイオショックコレクション あつまれどうぶつの森 聖剣伝説コレクション 聖剣伝説3 オクトパストラベラー ブレイブリーデフォルト2 帰ってきた魔界村 黄泉ヲ裂ク華 ブラッドステイドリチュアルオブザナイト ゼノブレイド ゼノブレイド2 ダービースタリオン デビルメイクライ1 鬼武者1 二ノ国 ゼルダの伝説夢を見る島 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX ヨッシークラフトワールド ルイージマンション3 サガコレクション ドラゴンクエストヒーローズ1.2 風来の試練5プラス GB版ドラゴンクエストモンスターズ1
カプコンベルトアクションコレクション ロックマンクラシックコレクション12 ロックマンXアニバーサリーコレクション12 ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション グランディアHDコレクション 大神絶景版 ドラゴンクエスト123 桃太郎電鉄昭和平成令和も定番! ドラゴンクエストビルダーズ12
信長の野望創造withパワーアップキット 信長の野望大志withパワーアップキット 三国志13withパワーアップキット 三国志14withパワーアップキット バイオハザードシリーズ
5名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d1c-AXeq [180.47.147.108])
2021/04/02(金) 13:18:26.28ID:bxv2gfwD0
>>3
中華レンコンあるけど数時間プレイしただけで本体ホカホカなるから怖くて放置できないw
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 052f-9YzO [118.11.245.124])
2021/04/02(金) 15:36:12.66ID:G8Itv2Ob0
プロコン使ってるけどボタン入力反応しない時がたまにあるんだけど原因がよくわからん…
連続入力するときに起こってて、ガルクジャンプ→Bで降りるみたいなのがちょくちょく反応しない
スイッチって受信が障害物に弱いとかあるのかな?
座卓の下で操作してるんだけどワールドではこれで問題なかったんだけどなあ
7名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-mNP+ [106.129.66.56])
2021/04/02(金) 15:49:12.39ID:8A22481xa
おいおいおい! 近所のコジマビックカメラにDS4売ってたぞ! 赤と黒の2個! 5,920円で一人一個限定だったから黒購入したったw
国産もまだ生産してるんやなって
8名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.196.160])
2021/04/02(金) 16:22:10.00ID:lMMBcgR1d
PS4は普通に生産販売してるのにDS4が生産してないと思った理由が謎
9名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-/kMU [49.96.29.116])
2021/04/02(金) 17:15:24.94ID:Xq8r3t5Wd
プロコンってやっぱり買うならホリより純正?それともホリでも遜色なく全然大丈夫な感じ?
10名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-+g3M [49.98.114.148])
2021/04/02(金) 17:19:10.29ID:TJMU0O24d
買うなら純正
11名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-/kMU [49.96.29.116])
2021/04/02(金) 17:22:14.11ID:Xq8r3t5Wd
>>10
そんなに何が違うの?操作性?
12名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae88-zpQw [119.173.127.246])
2021/04/02(金) 17:26:16.37ID:K4ERve960
耐久性じゃね
スマブラで酷使しても全く異常ないわ
13名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-/kMU [49.96.29.116])
2021/04/02(金) 17:32:02.66ID:Xq8r3t5Wd
>>12
なるへそ。純正プロコン買ってくるわ。ありがとう。
14名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-FPCy [124.145.178.191])
2021/04/02(金) 18:24:28.61ID:pPz1I78e0
そもそもパチもんは保証ない気がするんだけど
15名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7639-5LPC [153.227.95.117])
2021/04/02(金) 19:43:47.47ID:17RuMcF60
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
16名も無きハンターHR774
2021/04/02(金) 21:18:45.43
>>6
設定→コントローラーからボタンの入力確認みたいなやつでB連打チェックしてみたら?
それで何回かに1回反応しないことがあるならコントローラーがこわれてる

>>11
電池の持ちが全然違うよ
中華の使ってたときは数時間で電池なくなってたけどプロコンは4、5日充電しなくても全然使える
たまに思い出して充電するだけだけど充電切れのお知らせみたことない
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a88-P9Nu [125.14.50.240])
2021/04/02(金) 21:36:33.12ID:AoM+gLjk0
みんなハード問わず追加コントローラーの一台目は純正使うもんだとばっかり思ってたわ
つっても他はHORIか8bitdoくらいしか買わないけどさ
18名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-cCqc [106.128.28.26])
2021/04/02(金) 21:53:10.59ID:2RtnYxeDa
半額で買った中古のホリコンの連打に反応しないことがある十字キー分解してまた直したら完全に直ったわ
ラッキー
19名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61ae-Ya2g [64.63.84.119])
2021/04/02(金) 23:40:25.83ID:JT53Mi+Y0
発売延期したダブルスタイルコントローラーは許さない
20名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76e6-JJA6 [153.164.147.159])
2021/04/02(金) 23:42:23.28ID:kPHcMK9a0
モンハンやりたいんだけど、正規の同梱版が売ってない
これって限定数?それとも待ってれば入荷される?
21名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61ae-Ya2g [64.63.84.119])
2021/04/03(土) 00:08:49.36ID:WZYnkFm50
>>20
限定
抽選販売はほぼ終わってる
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-FPCy [124.145.178.191])
2021/04/03(土) 01:10:17.61ID:NN3nmqGI0
>>20
ライズエディションは限定版
ただしXXの版の方が買取価格は高いけどな
諦めて別個に買おう
ただSwitch品薄だけどさ
23名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-V8E2 [153.240.190.10])
2021/04/03(土) 01:37:31.48ID:5D+4/slB0
>>6
俺もプロコン、ジョイコン、ホリコン使ってるけど反応しないときがあって困ってるわ。
ブレワイは1度も反応が悪いって感じた事がないからライズ特有なのか旧モデルのスイッチだからなのかなと思ってる。
TVモードでやるとスイッチの熱が凄いからね
24名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-V6yk [36.11.229.6])
2021/04/03(土) 01:40:37.95ID:1jpygjG5M
>>20
田舎だけど昨日Joshin行ったら売ってたから自分で使ってる
同じ店で発売後の土日は売り切れだって言ってたのに転売対策なんかね
25名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-cCqc [106.128.28.14])
2021/04/03(土) 01:53:03.52ID:jokIwSLYa
>>24
キャンセルとか予約したのに取りに来なかったのとかじゃないかな
26名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1aba-9YzO [203.112.38.68])
2021/04/03(土) 01:56:27.86ID:R3FSs2WN0
>>23
ちなみにジャイロ使ってる?
ガルクダッシュとかも反応悪いんだよねなんか。
なんとなくジャイロが悪さしてる感じがする
27名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-V8E2 [153.240.190.10])
2021/04/03(土) 02:05:13.56ID:5D+4/slB0
>>26
ジャイロ使ってないです。
基本的にボタン全体の反応が悪くてスティックだけ正常って状態です。
特にRの反応が悪くて任天堂に修理出したら正常品で返ってきました・・・
28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76e6-JJA6 [153.164.147.159])
2021/04/03(土) 02:49:43.45ID:7bAFtZmf0
モンハン同梱版の回答してくた人達
ありがとう!
近所でひょっこりないか探してみる
29名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-B7sD [126.130.249.3])
2021/04/03(土) 07:49:42.99ID:/8QbRnAE0
有線HORI使ってるけど長時間握ってると疲れるね(休憩しつつ土日6Hとか)
筋肉痛と腱鞘炎になりかかってる
30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-zpQw [118.237.61.121])
2021/04/03(土) 08:23:22.34ID:13d2LVIA0
それはコントローラー関係なくやる方の問題じゃね
31名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sac2-xCmy [119.104.130.237])
2021/04/03(土) 09:06:50.91ID:Bj7aj3k7a
どんだけ虚弱体質だよ
32名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-rs1Z [106.154.2.248])
2021/04/03(土) 09:29:45.33ID:wQLgK1lNa
必要以上に握る力を込め続けて体力とコントローラーを消費してる奴はいるな
33名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4103-r9dL [202.215.151.67])
2021/04/03(土) 09:44:22.42ID:weVqrAI00
>>23
それってハズレ本体ってやつじゃないのか
34名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-8tTM [133.106.40.4])
2021/04/03(土) 10:00:24.42ID:lSF9GO/NM
有線コード長くて重くない?反動も来るし
無線は重いしどちらが良いのか?無線は引っ張られてる感覚無いから良い
元々長時間やらんけど、モンハンはフレとやるから数時間やってしまうな
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-JRL/ [106.73.27.98])
2021/04/03(土) 10:36:45.21ID:iqSWQ3090
ホリ製は個人的にGCコンだけ持ちやすいけどそれ以外は持ちにくい印象だから疲れやすいかもね

しかし常時モンハン持ちじゃなくてもスティックの向こう側にある−ボタン操作とアクションスライダーで十字キー操作するライズに左スティック上配置はツライな。走りながら採取しつつガルク呼ぶとかやりにくい
真面目にSwitch用PS配置他社コンでも探すか…
36名も無きハンターHR774 (スッップ Sdfa-khUB [49.98.166.13])
2021/04/03(土) 10:42:24.56ID:bhqhCapOd
ホリのグリコン使ってるけどなかなか良いわ
しばらくは携帯モードでやろうかな
37名も無きハンターHR774
2021/04/03(土) 12:14:17.76
グリコンってドックに入れるとき左右からでてる配線に干渉しない?
後ろ側がグリップ型になってるカバーつけてたけど配線に干渉するから外したわ
38名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-gEtm [106.128.22.210])
2021/04/03(土) 13:21:58.33ID:i/suFIUma
グリコン昨日届いたけどAがちょん押しだと反応鈍い
仕様なら諦めるけど個体差なら交換したいわ
使ってる人どう?
39名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-gEtm [106.128.22.210])
2021/04/03(土) 13:22:05.51ID:i/suFIUma
ちなみにピカチュウ
40名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM0e-R3xZ [133.106.67.231])
2021/04/03(土) 14:18:26.16ID:6DAFR5sRM
>>6
ガルクジャンプからの離脱、俺もちょくちょく反応しないことあるけど、単純に入力受付猶予から外れてるってだけではないのか?
41名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-8tTM [133.106.47.130])
2021/04/03(土) 16:12:10.90ID:ema7p4J2M
モンハン用にポケグリ買ったけど
グラ綺麗で楽しい、そしてアイコンとか見づらく、今はまだながらではやらないからテレビでしかやってないや
恐竜の咆哮とかはやっぱり迫力欲しいから
ガルク疾走中、虫付近でA連打してるけど、取れないことがしばしばある
あれってズレ?
42名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sac2-xCmy [119.104.130.237])
2021/04/03(土) 16:21:09.02ID:Bj7aj3k7a
入力猶予
43名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-GQkc [1.72.7.133])
2021/04/03(土) 16:57:31.85ID:bErBGlXLd
>>37
干渉しないよ
ライセンス品はその辺ちゃんとしてないと認定もらえないんじゃない?
44名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da14-2f+4 [61.206.194.154])
2021/04/03(土) 17:57:05.85ID:ntWfxCxy0
>>38
うちのは新品の時から十字キーの下が軽く押すだけでは効かない
45名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-mNY7 [133.106.49.26])
2021/04/03(土) 20:01:18.62ID:L0RTZBJrM
プロコンのボタン反応悪い人は保証期間中なら修理にだすのおすすめ
仕様と言われたけど部品は一応交換したって解答で無事反応良くなって返ってきたよ
46名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa09-Lm4m [133.200.202.128])
2021/04/03(土) 20:10:09.31ID:8771PQy00
変換器使ったキューコンっていける?
47名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aeae-kjVL [119.83.161.12])
2021/04/03(土) 20:32:46.25ID:AMTxq1NM0
switch中古は結構売ってたな
定価と変わらんし悔しいから買わなかったけど
48名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-x83/ [133.106.246.175])
2021/04/03(土) 22:21:01.04ID:dmkrlzkfM
旧型の中古で定価ぐらいで売ってた
もちろん買わないけど
モンハンのパッケージは入荷したみたいでいっぱいあったのに本体が買えないせいで売上にけっこう影響してんじゃないの?
49名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee88-h5XZ [175.132.35.73])
2021/04/04(日) 00:16:23.87ID:Q5mPhQLN0
ついに明日本体が家に届くぜ!
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/04(日) 01:41:40.07ID:eQBol22r0
ホリグリップコントローラーとt4proの比較
ボタンの押し心地は似たようなもん
遅延はt4proが明らかにあり、プレイできないほどではない
スティックの感度はホリグリップコントローラーの方が敏感、遊びが少ない
t4proは評判ほど良くなかった、手が小さいからt4proの方がグリップ感がいい、背面ボタン4つ、この辺りはよかったとは思う
まぁホリグリップコントローラーは携帯専用だから純粋な比較は難しいかもしれない
背面ボタン必須ではないし、t4proに4000円出すなら純正プロコンの方がいいかな
51名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aeae-kjVL [119.83.161.12])
2021/04/04(日) 02:28:59.06ID:DC28BlEP0
プロコンが安定なんだろうけど携帯モードばっかやるつもりならグリコンのが良さそうだな
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da28-OrjQ [61.127.129.135])
2021/04/04(日) 04:59:10.49ID:1yMAxQLm0
自分は左でスティックしながら右手でショートカット選んだりすることあるから携帯モードじゃできない
53名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dc3-7MwL [180.199.100.142 [上級国民]])
2021/04/04(日) 07:57:35.14ID:EDzyFFAO0
amiiboのフィギュアを取り外せるようにして欲しかったなあ
スイッチは携帯ゲーム機でもあるのにあんなもん持ち歩けるかよ
54名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-bYzF [118.0.126.1])
2021/04/04(日) 08:38:10.41ID:9xrz+XeP0
どうぶつの森のamiiboカードでも買えばいいじゃん
55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61ae-Ya2g [64.63.84.119])
2021/04/04(日) 09:03:34.21ID:m8EzvCHT0
サイバーガジェットのダブルスタイルコントローラー予約したやつおるか?
期待してるんだが
56名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-cCqc [106.129.22.83])
2021/04/04(日) 09:31:49.72ID:z1eP6bSMa
>>52
ショトカZRで選べるようにできたと思う
57名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-yRls [49.98.60.112])
2021/04/04(日) 10:34:49.42ID:9/dYGVTod
発売日がはっきりせんのや
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-l0lo [14.12.120.160])
2021/04/04(日) 11:02:00.81ID:XefQf7za0
HORIさんグリップコンで入れられるケースはよ作ってや・・・・・
頼むで
59名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.232.71])
2021/04/04(日) 11:19:10.76ID:2/E2W3Wed
>>55
ヨドバシでそれかそれと同じことができるやつ昨日売ってたけど
メーカーは見てないから知らん
60名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-yRls [49.98.60.112])
2021/04/04(日) 11:24:56.64ID:9/dYGVTod
ホリのリバーシブルポーチに入る言うたやん…
61名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-l0lo [14.12.120.160])
2021/04/04(日) 12:25:43.49ID:XefQf7za0
>>60
あれ、ホリコン付けたまはまでもいけるのか
62名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-Ya2g [36.11.229.237])
2021/04/04(日) 13:07:20.27ID:lSbuKJaqM
>>59
ジャイロ付でそのままでも本体でも付けられるやつって他にもでてる?
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-V1Ot [60.73.39.101])
2021/04/04(日) 14:52:12.78ID:Uj2tk6EW0
>>58
サイバーガジェットのps5コン用ケースが左右ピッタリ収まるぞ
64名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da28-OrjQ [61.127.129.135])
2021/04/04(日) 15:47:07.93ID:1yMAxQLm0
>>56
オプション探してくる
ありがとう!
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01e8-X3t7 [160.248.158.157])
2021/04/04(日) 16:37:35.50ID:kmh2UFGG0
純正プロコンのボタンがヘタってきたから修理に出した際の繋ぎに
充電切れ時の代わりも兼ねて有線のホリパッド買ってみたけどいいなこれ
個人的には少し肉厚に感じるけどライズを遊ぶ分には操作感も良くシンプルにまとまっててコスパ的に充分な出来だわ
66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-/PLC [106.72.200.1])
2021/04/04(日) 21:47:48.88ID:x8eua07R0
Scull&Co.のグリップケースを使ってるんだけど、Bluetoothアダプターを本体のC-Typeさすところから使用できるか分かる方いらっしゃいますか?
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0555-FX85 [118.19.68.168])
2021/04/05(月) 01:19:20.09ID:hZzDNQEc0
格ゲーやるのにどのコントローラー買ったらええかわからんから教えてくんろ。
出来ればパッドとアケコン2種類
68名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-zpQw [118.237.61.121])
2021/04/05(月) 06:16:20.78ID:RuDlnyhI0
格ゲーのスレでやれよ
そもそもパッドで格ゲーとか論外だろ
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a81-km9E [115.124.156.98])
2021/04/05(月) 08:37:34.01ID:zfg3U3zJ0
>>53
自炊してamiiboカード自作してる
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd84-l0lo [110.5.5.115])
2021/04/05(月) 08:55:59.59ID:7egUmUpR0
>>63
本体と別で持ち歩くってこと?
71名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-Pcam [106.128.195.111])
2021/04/05(月) 10:25:54.52ID:dPjnEp9ra
純正プロコン買ってみたけど
写真から想像してたよりしっかりした作りしてんね
値段するだけあるわ
72名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-Fvf/ [126.182.4.94 [上級国民]])
2021/04/05(月) 10:34:12.91ID:Ud8H8X9Yp
純正プロコン、Amazonは偽物あるからなー
モンハンエディションなら偽物はまだ無いと頼んでみた
73名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-nLBS [1.66.104.106])
2021/04/05(月) 10:52:43.77ID:/j4yePmBd
>>68
横からだが
海外のストVプロはパッド勢がちらほらいるぽい
ま スレチだわな
74名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-yRls [49.98.60.153])
2021/04/05(月) 13:24:50.95ID:q6aZz1UUd
ホリジョイコンはButterFox Grip Carry Case がぴったりやったらしいけど国内では手に入りそうにないな。
75名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-wke8 [126.152.29.128 [上級国民]])
2021/04/05(月) 13:30:10.79ID:DDhQA+4ep
ホリケンサイズ
76名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6a9-/PLC [121.1.133.99])
2021/04/05(月) 14:13:21.55ID:4durSGKg0
>>66だけど、同社でBluetooth接続器があったのでポチりました。
会社名skull & Co.でしたね
77名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8955-42Nx [114.182.146.210])
2021/04/05(月) 14:34:39.81ID:+dQexcse0
ボイチャ勢はどうしてる?現状だとLINE、Discordをミックスアンプが良さそうだけど配線ごちゃごぢゃさせたくない…
78名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd84-l0lo [110.5.5.115])
2021/04/05(月) 15:45:28.68ID:7egUmUpR0
モンハンの発売に合わせて
ホリコンサイズで入るケース出てくるやろって思ってたけど、各社全然作らないのなぁ

結局あんま売れないのかね
79名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-/gQI [126.186.52.253])
2021/04/05(月) 15:52:38.14ID:JTwfCN2Ar
ホリコンは剥き出しのまま鞄に入れて、switch本体だけ100均のタブレットポーチに入れてる
でもこれだと鞄の中でホリコンがぶつかるのが嫌なので、ダブルスタイルコントローラー欲しい
80名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-bYzF [1.66.99.6])
2021/04/05(月) 17:28:49.27ID:g2lho68nd
なんで3万もする携帯機の収納をケチろうとするのか
俺にはさっぱり理解できない
81名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-CqKo [49.96.36.146])
2021/04/05(月) 17:54:02.62ID:LBcfuxWGd
本体が高いから周辺機器はなるべく安いのをっていう心理はわからんでもない
82名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda5-khUB [110.163.10.54])
2021/04/05(月) 17:54:04.06ID:DG67QnJad
ちょうど良いケースが無いって話では?
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd84-l0lo [110.5.5.115])
2021/04/05(月) 18:12:20.43ID:7egUmUpR0
>>82
それなだよな、
まぁ海外製のやつAmazonで1万であったけど、さすがに1万はなぁ・・・
84名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.198.52])
2021/04/05(月) 18:51:19.72ID:cB6LtuxKd
>>78
他社のコントローラー用ケースを作る会社がそんなにあるわけないやん
自社でコントローラー作ってる会社ならなおさら
そもそもホリはすでに入るケース売ってるし
85名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.198.52])
2021/04/05(月) 19:01:00.10ID:cB6LtuxKd
ホリグリコンケースは尼で売ってるMumbaのやつに入ると前にこのスレに書いたけど、今見たらメーカー直販のが売り切れて転売屋だらけになっとる…
以前はメーカー直販以外にマケプレ出品ゼロだったのに…
86名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-LZ2c [153.243.26.3])
2021/04/05(月) 19:03:38.63ID:Aedcj4qB0
>>77
Bluetoothで同時接続可能なイヤホンとかないかなと探したけど、遅延考えるとapt-XLLじゃないと実用的ではないし、ワイヤレスのミキサーとかだと最低3万代とかなので結局手元にあった旧mixampを使ってる。
一応HDMIから光音声出力分岐で音は出るけど、パススルーでライズの音声出力サウランドにしてきちんと出力されてるかはわからん。

配線はPS4も同じだったから諦めた。


ボイスチャットアプリかライズ対応してくれれば1番なんだけどなー。
87名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.198.52])
2021/04/05(月) 19:20:54.45ID:cB6LtuxKd
モンハンでボイチャ必要ってよっぽどの知り合いとやる時だけじゃね?
野良で出会った人とボイチャ必要無いような…
88名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-wke8 [126.152.29.128 [上級国民]])
2021/04/05(月) 20:08:58.73ID:DDhQA+4ep
手芸的なの得意な人は自分で作ってメルカリで売れば一儲けできそう
89名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa4d-FX85 [182.251.59.38])
2021/04/05(月) 21:14:59.59ID:9iE3vuhNa
>>72
偽物なんてあんの?!パッと見でわからないレベル?
90名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-l0lo [14.12.120.160])
2021/04/05(月) 22:31:25.77ID:sgyiaXuh0
>>84
なるほどな、いいビジネスチャンスかと思ったのだがなぁ

ホリコン初めて付けてみて気づいたけど、これ本体にカバーつけてたらホリコン付けられないのな
ガラスカバーだけになるのか・・・
91名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8955-42Nx [114.182.146.210])
2021/04/05(月) 23:49:34.01ID:+dQexcse0
>>86
せめてPS4みたいにコントローラーに音声入出力あれば楽なんだけどねぇ。
とりあえずBelkinのマルチイヤホンスプリッターが安かったのでゴチャゴチャするのとノイズ覚悟で買ってみた。千円ちょいだから知り合いにも薦めやすいかな。

>>87
さすがに野良では定型文だよ、余裕あればスタンプ使うくらい笑
昔はキーボードカタカタしてたけどワールドからボイチャするようになったなぁ
92名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a88-P9Nu [125.14.50.240])
2021/04/06(火) 00:23:58.78ID:okzyUxow0
>>89
一時期話題になってたよ、ググれば出てくる
任天堂に修理に出したら中身が違うって言われたとか
外箱とかプロコンの外観も違いが全然わからないレベル
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa09-2C0i [133.200.203.32])
2021/04/06(火) 00:34:22.73ID:1KxJxTAl0
381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-L41b [153.131.128.1])2021/03/24(水) 14:18:57.49ID:kJnkdvAs0
ボイチャ用にミキサーやらでごちゃごちゃするよりはゲーム音をオープンイヤー型のイヤホンで聞いてその上からボイチャ用のヘッドセットをスマホから引っ張ってきてつけると良い感じだぞ

405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-L41b [153.131.128.1])2021/03/24(水) 18:17:06.20ID:kJnkdvAs0
こういうことよ

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
94名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd81-KN+/ [110.54.116.24])
2021/04/06(火) 02:18:41.92ID:Yjip1aR90
ライズってどういうとき振動するの?
多分安物コントローラーの所為で振動しないのだろうけども
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75f7-zpQw [220.97.173.170])
2021/04/06(火) 08:12:16.62ID:xQqC30hL0
モンスターが咆哮した時とか
96名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.198.37])
2021/04/06(火) 08:15:47.10ID:QT1gNLj7d
>>91
身内限定なら音声通話のアプリいくらでもあるじゃん
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-LZ2c [153.243.26.3])
2021/04/06(火) 11:30:44.63ID:Bn3o1CjO0
>>96
ヘッドセットにボイスチャットとゲーム音声を纏めたいって話じゃないの。
ライズがボイスチャットに対応してないからミキサー等で音を纏める必要がある。
98名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd81-KN+/ [110.54.116.24])
2021/04/06(火) 11:43:47.93ID:Yjip1aR90
振動しないな
ほかゲームでは振動するがうちのはライズでは振動無しみたいだ
99名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-LZ2c [153.243.26.3])
2021/04/06(火) 11:48:55.19ID:Bn3o1CjO0
釣りとか咆哮とかプロコンだと振動するよ。
釣りは振動で判断できるから便利。
100名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-rn38 [111.107.150.123])
2021/04/06(火) 12:27:47.45ID:lQVtcPYua
まあ振動なしでも大して気にならないレベルかな
それよりLRの操作性だな
今まで安いコントローラー使ってたけど他社製のは指が痛くなったから今回初めてプロコン買ったわ
101名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.198.37])
2021/04/06(火) 13:54:26.13ID:QT1gNLj7d
>>97
それはわかってるけど、スイッチのボイスチャット対応してないソフト全般の話だから発売済みの他ソフトで既に結論出てたりするんじゃないか?
ライズの周辺機器スレで改めてする話?
102名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM7e-pYTa [219.100.55.48])
2021/04/06(火) 14:51:17.28ID:xL257/mwM
プロコン使っているけど、ダッシュだけ不安定なんだよなぁ
ただ、攻撃とかでR1ボタン使う時は、普通に反応しているので、接触不良とかではないっぽいけど
新しく買い替えるのも、高いしなぁ
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 052f-9YzO [118.11.245.124])
2021/04/06(火) 16:03:37.13ID:IyRvzAWx0
>>102
これ俺もなんだけどダッシュ長押しが途切れたりだよね?
ハンマーの溜めも途切れて溜め2が暴発したりするからさっき修理依頼したよ
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-V8E2 [153.240.190.10])
2021/04/06(火) 16:35:53.06ID:2QvXY99W0
今日の本体更新で使えなくなったコントローラーが出てるみたいね。
T4Proは使えた。
105名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-K9IF [126.166.247.18])
2021/04/06(火) 16:49:38.46ID:dUFzyISMr
俺のプロコンもLRの長押しが途切れる感じなんだよね
虫移動で失敗してイラッとする
だから今はPS4コン使ってる
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dc3-KN+/ [180.198.107.214])
2021/04/06(火) 16:55:58.00ID:sN+75gGH0
俺のプロコンもLR長押し不安定なところあるな
107名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-R3xZ [36.11.229.46])
2021/04/06(火) 17:41:40.28ID:zXcC2lEUM
>>102
これあるわ、ガルク走るの遅いと思ったらRボタン入力認識してない時ある

本体設定の入力チェックでカチャカチャしたらそ〜っと押した時Rボタン沈んでるけど入力認識されてない時あるから意識して押すようにしてる
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5acb-Z26y [123.0.85.171])
2021/04/06(火) 18:04:39.83ID:yxD/WNxo0
今8bitでds4で快適状態なんだが、本体更新来てるんだがこれ更新しても大丈夫なんか?
109名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6ff-pYTa [217.178.32.86])
2021/04/06(火) 18:06:46.94ID:ex0q+NMy0
>>103

>>107

そそ、ダッシュが途切れる感じ
R1ボタンを押しっぱなしにしているのに、ガルクのダッシュが不規則に早くなったり、遅くなったりする
最初、無線にしているせいかと思ったけど、有線に変更しても変わらない

プロコンが悪いのか、スイッチ本体側が悪いのか
Liteを持っているので、そっちに繋げて試してみるか…
110名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee8c-PTOT [175.177.42.41])
2021/04/06(火) 18:10:23.76ID:VK9hqIeS0
>>109
コンバータ刺して箱コンにしたら大丈夫なのでプロコンの仕様っぽいね
Rの反応が甘かったり途切れるって人は結構見る
111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1aba-9YzO [203.112.38.68])
2021/04/06(火) 18:18:39.22ID:sKt7Z0H50
いまボタン操作チェックでためしてみたんだけど、LRそれぞれ上角の方で押してしまうと反応しづらいのなこれ。
中のゴムかなにかがずれて反応しなくなるのがしばらく続くわ
112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/06(火) 18:45:39.71ID:uPd6bbS60
本体アプデきて中華コン使えなくなってあせったw
中華コン再起動したらいけたわ
113名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-mNY7 [133.106.52.168])
2021/04/06(火) 19:47:04.25ID:TZ96fxq8M
プロコンはまじクソ俺のも反応悪い
ホリグリだとそんな事ないから完璧プロコンのせいだろ
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55e8-X3t7 [124.154.86.41])
2021/04/06(火) 21:46:37.26ID:4Kz22psE0
プロコンのRボタンは意識的に押し込む必要を感じる
ボタンの作りと指の添え方もあるだろね
115名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp75-wke8 [126.35.209.43 [上級国民]])
2021/04/06(火) 21:55:06.22ID:Vq1gFSE/p
プロコンもこの有り様だと現状ds4が今のところ最強なの?
おすすめランキング作って
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-K9IF [14.10.3.1])
2021/04/06(火) 21:59:36.43ID:BnYm/fub0
本体更新したけど8bitでPS4コン問題なしだった
117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/06(火) 22:09:23.88ID:d4CvAY6G0
>>115
ds4、箱コン>純正プロコン>ホリコンやPowerA等ライセンス品>T4PRO、ジョイコン
こんなイメージ
118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/06(火) 22:20:21.76ID:uPd6bbS60
というか買ってる人ランキングになってるからなあw
使用率
純正プロコン>>>>>>ライセンス持ちホリコン>>>中華
こんな感じ

俺の中華コンは十時キーもスティックもボタンも完璧で連射機能あるし有線も無線も遅延なし途切れなし
アプデもSwitchでできてるみたい
ステマみたいになるから名前は出さないけどww
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-bYzF [118.0.126.1])
2021/04/06(火) 22:24:20.23ID:Eco2qNj70
本当にプロコン貶めDS4上げに余念が無いな
不定期にドッと押し寄せてくるよね
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/06(火) 22:29:15.68ID:uPd6bbS60
ds4はただでさえバッテリーが少ないし長年使ってへたってるからなあ
コンバーターは格ゲーやりたくなってから静音RAP用に買うかも
121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/06(火) 22:32:55.34ID:uPd6bbS60
ds4と箱コンはかなり乱暴にあつかっても一生こわれないw
ホリのアケコンは簡単に修理メンテできるからこれも一生もの
Switchくらいだぞ壊れるコントローラーは
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-kjVL [126.93.108.104])
2021/04/06(火) 22:36:52.40ID:7jY7aflZ0
DS4もハズレ引いたらすぐ壊れるけどな
買って1ヶ月もたずにスティック入力おかしくなって、修理してもどうにもならなかったやつに当たったことあるぞ
ググったらそれなりにある事例らしい
123名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-bYzF [1.75.210.84])
2021/04/06(火) 22:43:37.47ID:dRTPduYYd
全部触った上で、自分の総プレイ時間から考えると
圧倒的に任天堂製の方が頑丈だと思ったけどな
まぁ実際普通に遊んでて壊したことなんてほぼ無いんだけどさ
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-Lm4m [106.73.75.67])
2021/04/07(水) 00:14:55.22ID:G6eLuDJp0
サイバーガジェットがもっと早くでてればな 
待ちきれなくてプロコン買っちゃったわ
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/07(水) 00:53:20.37ID:mpHf+VRN0
>>121
117だけどds4は壊れる、壊れるが壊れるまでの耐久性がそこそこあるし、上で言われてるようなLRボタンの不具合はほとんど聞かない
ただds4も普通に粉は出る、スティックと本体の摩耗で出るからコントローラーはほぼ全て粉が出ると言っても過言じゃない
Amazonのレビューでプロコン分解してスティックのドリフトの原因解明した人がいるけどプロコンは相当繊細な作りしてるよ
プロコンは当たり個体は相当持つみたいだから買った時期やロットによって耐久性が変わるのかもしれないし、壊れた報告の人が偽物掴まされてる可能性も否定できない
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-bYzF [118.0.126.1])
2021/04/07(水) 06:16:31.98ID:UDP5PSWt0
偽物もそうだけど母数が多くなればそれだけ報告は増えるからな
127名も無きハンターHR774
2021/04/07(水) 07:09:23.59
>>111
まったく同じ
外側だと反応するけど持ち方的に外側押すって無理だよな
ちなみに初期不良だと思って修理にだしたけどまた同じだった
モンハンでLR反応しないときあるのまぁまぁストレスだわ
中華コンはボタンはばっちり反応するけどすぐ充電なくなるのがな…
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/07(水) 07:43:45.85ID:mpHf+VRN0
>>126
たしかに母数が多ければそれだけ不具合報告も増えるしこのスレでプロコンの故障の報告が多いのも仕方ないか
その辺も加味すると

純正プロコン、ds4(箱コン)>ライセンス社外コン>ノンライセンス中華コン、ジョイコン

って感じかな、デュアルセンスと箱コンは使用してる人が少な過ぎて比較できないかな
129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/07(水) 07:52:43.53ID:CzDVc2g70
>>127
今の中華コンは8時間以上バッテリーもつのがふつうだぞ
ds4の倍くらい
プロコンは40時間だけど、ほとんど意味ない
130名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-bYzF [1.75.210.84])
2021/04/07(水) 07:57:39.05ID:QQG/cbMAd
長持ちするのが意味ないってそれこそ意味わかんないんだけど
131名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMc2-Yokr [119.238.196.138])
2021/04/07(水) 08:18:19.48ID:u7c30cprM
やっぱりPS配置がしっくりくるからもともとFPS用に持ってたPS5の背面ボタン4つ+デジタルトリガーの奴使ってる。不満はスリープ解除が出来ないことくらいかな
132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/07(水) 08:48:18.15ID:We8QhNRt0
>>129
ds4、8時間は確実に待つよ、8時間使っても表記上半分は残ってる
ただそれ以上連続で使った事ないからわからない
4時間ってのはあり得ない
プロコンの40時間は驚異的だと思うし、それだけ充電回数減るから便利だと思う

FPSだと両手モンハン持ちか背面ボタンは人権みたいな所あるけどライズはモンハン持ちも背面ボタンも必須じゃないからボタン配置はあんまり考慮しなくていいと思う
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 052f-9YzO [118.11.245.124])
2021/04/07(水) 08:55:52.77ID:Zby0/C9U0
プロコンもmade in Chinaだったわ
細かい作り込みの部分が雑なの納得
134名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMc2-Yokr [119.238.196.138])
2021/04/07(水) 09:10:15.40ID:u7c30cprM
ガンナーの飛翔がR1+△、○だからガンナーもする人は背面あると便利よ
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/07(水) 09:15:14.35ID:We8QhNRt0
飛翔があるのか、スラアクと片手しか使ってないからすっかり失念してた
そういう意味では同時押しを背面に登録できて比較的安定して使えるT4PROの評価はもう少し上がりそうだね
136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d1c-d3lM [180.47.147.108])
2021/04/07(水) 09:49:41.90ID:pJBcBQbv0
>>132
俺のへたってるds4はもって6時間だな

俺は40時間も連続でゲームしないし有線ならバッテリーいらない
重いだけだわ
137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 767c-P9Nu [153.205.64.116])
2021/04/07(水) 12:36:04.95ID:/nQcuQRg0
本体更新でコントローラーが繋がらなくなったってツイートがたくさんあって微笑ましい
こうやってみんな成長していくんだな
138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/07(水) 12:59:22.97ID:We8QhNRt0
プロコンが246gでds4が210gだっけ?その程度の違いならバッテリーの持ちがいい方が安心だなぁ
ジョイコンって低遅延って聞いたことがあるんだけど無線接続同士ならプロコンと比べてどうなんだろう?
139名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-aWA3 [106.128.143.189])
2021/04/07(水) 13:55:41.46ID:WZxDzGm2a
モンハン用にSwitch買いましたが、操作感がなんか馴染めなくてコントローラーが欲しいです
PSのコントローラー使う変換器は今も使えてるんですか?
またPSと操作感が近いコントローラーはありますか?
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-RaOE [106.72.161.226])
2021/04/07(水) 14:48:33.09ID:pl0eEvKH0
偽プロコンは販売元がAmazonなら大丈夫だが
値段一緒かちょい安の別の販売元のやつを気付かず買って偽物掴まされてる奴がいる
そしてそういう奴の声はやたらでかい
141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee8c-PTOT [175.177.42.41])
2021/04/07(水) 14:55:57.79ID:9iBTju2/0
プロコン2つもってて両方ヨドバシ店頭購入だけどR1の挙動は上で出てる通りだよ
142名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-pYTa [1.66.105.104])
2021/04/07(水) 16:39:00.62ID:/4UeZv3ud
>>141
スイッチ本体はバッテリーとかが改善される前のやつ?
改良版のスイッチだと発生しないという情報があるんだけど…
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a04-mNY7 [115.37.58.202])
2021/04/07(水) 16:45:04.18ID:ip0dP9ph0
プロコン擁護まじうぜえ
まじでプロコンはやわすぎる
こんな壊れやすいの今までなかったぞ
まじうぜえわ
ソニータイマー二回連続だわしね
144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fad9-LZ2c [211.127.241.9])
2021/04/07(水) 17:08:52.30ID:4hHarJgB0
プロコン擁護と言われても2年使って粉もトラブルも起きてないからな。
145名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-pYTa [1.66.105.104])
2021/04/07(水) 17:14:36.37ID:/4UeZv3ud
R1のダッシュが不安定なので、2個目のプロコンを買おうかと思っていたが、
新しく買い替えても、同じ現象が発生する可能性が高いので、ホリコンを買った方がいいのか
もしくはコンバータを買ってDS4を使った方がいいのか…
146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6a4-tmXe [217.178.208.252])
2021/04/07(水) 17:17:34.40ID:nso+Y4Mr0
純正コン使ってるのにモンハンのショートカット選択がワールドの時より反応しない
特に回復しようとして押し込んでも無反応が何回もある
147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee8c-PTOT [175.177.42.41])
2021/04/07(水) 17:25:33.46ID:9iBTju2/0
>>142
本体は2台とも旧型かな
2台目のプロコンはごく最近購入
R1は力入れて押し込めば大丈夫なんだけどモンハンだとダッシュで押し込み多用するから指が痛くなってだめだ
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/07(水) 17:28:15.91ID:We8QhNRt0
ここでモンハンに最適なのは実はジョイコンだった説を推したい
コントローラーの中で最軽量、LR系のボタンはトリガーストップがついているのかってくらい押し込みが浅く反応良好
十字キーもそれぞれ独立しているため、入力ミスなし
遅延についても、調べたらプロコン無線と同等と言う優秀さ
難点は耐久性だけど、壊れても容易に修理可能
幅広のグリップさえ出てくれれば…
149名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-Fvf/ [126.156.125.103 [上級国民]])
2021/04/07(水) 17:35:33.53ID:ANg9OngGp
馬鹿力でプレイするやつはそりゃ壊れる
150名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-J5NQ [126.157.27.177])
2021/04/07(水) 17:55:10.45ID:zKvuJ8zkp
プロコンにソニータイマー?
つまりソニーの陰謀だったか…
151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-RaOE [106.72.161.226])
2021/04/07(水) 17:56:30.97ID:pl0eEvKH0
LRは押してからあとほんの少しだけど押し込まないと反応が続かないね
だからダッシュ系が途切れる原因になる
ZLZRは力入れやすいからあんまりそうはならないけど確かめたら同じ感じだったわ
152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/07(水) 17:57:52.35ID:We8QhNRt0
ジョイコンとデュアルセンスの耐久性に関してはちょっと擁護出来ないかな
>>147
最近買ったなら修理に出してみたら?
それで異常なければ本体起因の可能性もあるだろうし…トリガー関連のトラブルはあんまり聞かないからはっきりとはわからないけど
153名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-K9IF [126.212.247.79])
2021/04/07(水) 17:58:41.64ID:mTCdPPvZr
>>142
ライズ本体でスプラプロコンだけどLRは上と同じで途切れる
154名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-J5NQ [126.157.27.177])
2021/04/07(水) 17:58:55.39ID:zKvuJ8zkp
中華コンでもクオリティ高い物が稀にある
ただ書くとステマと言われるから書くのをやめた
155名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-GxDg [111.239.181.142])
2021/04/07(水) 18:38:07.45ID:uo0wCmOxa
最初RIZEの同梱に合わせてマガトプロコンかったけど電池スゲーもって少し感動したw
156名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-x83/ [133.106.226.244])
2021/04/07(水) 18:38:31.17ID:xvBor0e2M
いくつか動画で調べて3000円しない程度のPS4と同じ配置のコントローラー買ったけど今のところめちゃ快適
耐久性はこれからなんでわからん
本体もたまたま入ったコジマでこないだの日曜に買えたからそろそろ出回るころだろうね
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c609-d3lM [49.129.154.0])
2021/04/07(水) 18:46:55.20ID:CzDVc2g70
>>154
たぶん俺の中華が最強に使いやすい
一時期ユーチューバー が勧めてたやつ
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dc3-KN+/ [180.198.107.214])
2021/04/07(水) 18:50:39.10ID:5b45Oh4w0
寝る前に充電するよう心掛けてるけど充電し忘れたってなっても安心できる
159名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM7e-pYTa [219.100.52.198])
2021/04/07(水) 19:14:22.95ID:/Mf6n9EmM
>>153
ああ、自分もスプラのプロコンだ
もしかしたら、当たりハズレがあるのかなぁ
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 752b-SlZX [220.210.183.138])
2021/04/07(水) 22:00:32.51ID:Q5wF2LR30
ようやくSwitch本体見つかったからコントローラー探してる
総合的にはプロコン良さそうだけど高いんだな
161名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp75-rn38 [126.236.192.200])
2021/04/07(水) 22:50:19.40ID:oA2+O9UNp
プロコンでLR反応悪くなった時ないなあ
モンハン用に買って50時間以上使ってるけど今のところガルクのダッシュとかも特に不具合ない
ただ押しっぱなしはそれなりにホールド意識しないと浮いちゃう事はあるかもなと感じる
けっこう繊細なストロークになってそうだから、その辺はより機会的な安めのボタンの方がホールドなんかはしやすいのかも
プロコン以外ではYOBWINてとこのやつしか使ってないから比較対象はさほどないけど
162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/07(水) 22:55:44.75ID:mpHf+VRN0
8bitdo SN30proUSBゲームパッド使ってる人いない?
スーファミのコントローラーにアナログついたみたいなやつ
ボタン配置やサイズがめっちゃ好みだけどモンハンみたいなアクションゲームに向いてるか感想を聞きたい
163名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp75-rn38 [126.236.192.200])
2021/04/07(水) 22:59:30.92ID:oA2+O9UNp
>>160
コンバーターやとりあえず2,000-3,000円くらいの安い中華製試すのはあり
モンハンこれで十分て人も多いと思う
自分は安いの買って指が痛くなったからプロコン買い直して指が痛くならなくなったので満足してるけど
この値段出してるんだからそりゃ満足させてくれないとなって感じ
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e67-QOx8 [39.111.228.158])
2021/04/08(木) 01:11:55.33ID:EisNsgRs0
うちのプロコンも買った初日からLがおかしい
ショートカット開いてるとすぐ閉じちゃうし
反応しないことも多々ある
本体でテストしたけど連打すると数回で引っかかる
釣りすると振動がゴリゴリするんだけどこれは普通?
165名も無きハンターHR774 (スッップ Sdfa-OPoA [49.98.217.149])
2021/04/08(木) 02:18:34.67ID:nS6D3kVdd
>>162
SF30Proの方なら持ってるけど
これでモンハンはグリップ無くて流石にやりづらいな
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76b8-7no7 [153.133.217.192])
2021/04/08(木) 02:46:34.04ID:sRQe/8Sh0
>>162
私も8bitdo SF30pro使ってた
スティック軸の低いコントローラ好みなら選択肢として大いにアリ
モンハン持ちはしないけど、拘りのあるひとなら使いこなせると思う
MHXXで1年使用でABXYゴムが柔らかくなったけどスーパーファミコン純正ゴムに交換できた
2年で十字キー裏の軸突起が削れた。これはパーツ交換というよりケース内部補修作業が必要になる為、躊躇してる
今は8bitdo pro2の国内販売を期待してる
167名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-rn38 [111.107.159.250])
2021/04/08(木) 02:47:53.17ID:xRIYg7M7a
LRは他のコントローラーでも反応が悪く感じるのは多いな
でも俺はLR系を連打するようなゲームやった事ないから困った事もない
168名も無きハンターHR774
2021/04/08(木) 06:20:42.19
3000円くらいで買える中華コンのボタンが多少反応悪くてもこんなもんだよなで終わるんだけど任天堂の8000円近くする純正コントローラーの反応が悪いのは許せない
プロコン買って最初にLRでゲーム内画面のタブ移動するゲームをやってたらLが2回に1回しか反応しなくてそれで気づいた
初期不良だって思って修理だしたけどここ見てたらみんな同じで仕様なんだよな…
3月に買ったスプラ柄だけど他の時期・カラーでも同じなんかな
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-JRL/ [106.73.27.98])
2021/04/08(木) 07:50:19.83ID:BQm6N2/X0
ゲームテックのHGワイヤレスバトルパッドターボProSW使ってるけどスリープ解除以外不満無いわ。ジャイロもアミーボもイケるし本体更新後も問題無いしスティックにテープ巻いてるから粉も今のところ出てないしクーポン使って3500円くらいだったわ

Switch本体の入力テストでも同時押しが片方しか認識しない事が3割くらい発生する(マクロや本体付属のジョイコンでも同様)Switchの仕様の方がツライわ
170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7db2-Yokr [180.145.33.87])
2021/04/08(木) 08:09:07.73ID:mhIiztBC0
ゲームテックのはスティックに遊びがあるからガンナーの人はエイムがやりにくいから注意な
171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eec8-JJA6 [111.98.108.65])
2021/04/08(木) 08:25:03.29ID:qpoEVlpn0
SDカード密林で買いたいんだけど悩んでます。オススメあれば教えて欲しい
172名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.229.212])
2021/04/08(木) 08:39:14.64ID:iM1YpUSmd
>>148
ジョイコンのグリップカバーは尼で売ってるMumbaのBladeシリーズがオススメ
カバー付けたままジョイコンの取り外しできるしドックにも入る
173名も無きハンターHR774 (スッップ Sdfa-ExUt [49.98.164.32])
2021/04/08(木) 08:41:15.17ID:Lg8KvX1fd
>>171
自分は販売元が直メーカーだったからトランセンド128GB買った
まだ買ってから2週間くらいだけど特段不具合ない
174名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/08(木) 09:02:11.22ID:6+Z3AQ280
>>165
>>166
遅くなりました、参考になりました、ありがとうございます!
モンハンでの使用に耐え得るものの、人によっては平べったさがフィットしない可能性もあるって事ですね
本当は予備でストックしてあるwiiのクラコンプロが使えばベストなんですけどね
175名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-nLBS [49.97.103.88])
2021/04/08(木) 09:58:15.80ID:NrdctKtEd
>>87
野良でボイチャは無理
テキストチャットなら構わないが
176名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-rn38 [111.107.153.90])
2021/04/08(木) 10:19:35.26ID:iI3VHocPa
ライズ買うまであまり気にしてなかったけど
モンハンは確実に長時間つけっぱになるから冷却グッズ買うことにした
本体上部につけてファンで吸引するやつ
なんかもう据え置き機みたいな使い方しかしてないな…
177名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-J5NQ [126.157.27.177])
2021/04/08(木) 10:35:13.57ID:Yh6CPzabp
冷却問題出るのは20人ぐらいのグループで1人だけだったかな
本体の特定ロットに冷却ファン制御の不具合がある模様
もし当たった人は対策より修理問い合わせした方がいい
178名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d1c-d3lM [180.47.147.108])
2021/04/08(木) 10:57:11.19ID:eQdaS9Z60
>>176
それ買ったけど、風量MAXにしないと効果ないすごいうるさい
風量少なめにするとやらないほうが温度下がる始末w
179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d1c-d3lM [180.47.147.108])
2021/04/08(木) 10:58:40.41ID:eQdaS9Z60
ちなみに新型Switchね
結局、室内温度より下がることはないからエアコン付けるのが最適解となる
180名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0e-BkMw [133.106.128.160])
2021/04/08(木) 11:33:12.07ID:Nlc8vCN5M
sandisk extreme 128GBってやつにした
尼は販売店ガチャ?あるから、こういう物は楽天にしてる
そもそも大手規格品以外を尼ってどうなの?安い程危険なのはあるあるなので、調べたり覚悟するか、電気屋か
ここでもコントローラー偽物云々言ってたよ
181名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM99-1XO9 [202.214.125.177])
2021/04/08(木) 11:53:47.60ID:vpt4LlcFM
周辺機器、これはあった方が良いよってアイテムは何ですか?
携帯モード?で遊ばない場合は画面のコーティング無しでも問題ないですかね?
182名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-Zw5u [36.11.229.131])
2021/04/08(木) 12:04:56.28ID:KBRatsp8M
>>176
新型なら気にすることは無いと思う
ドックの裏蓋を閉じずにおけば片方の排気口はフリーになるし
見た目はアレだが
183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6a4-tmXe [217.178.208.252])
2021/04/08(木) 12:30:17.99ID:PSbH6Eyi0
コントローラーよりもゲーム自体の問題だろうな
Lプラス押し込みのショートカットアイテムの反応の悪さとか
184名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.229.212])
2021/04/08(木) 12:36:01.98ID:iM1YpUSmd
>>180
信頼できる店が決まってて、そこを選んで買わない限り楽天の方がよっぽどガチャじゃね
尼本体で買えばニセモノ届く事はないし
尼のマケプレは論外ね
185名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-P9Nu [106.129.27.164])
2021/04/08(木) 12:37:22.51ID:ieAhugvBa
>>181
携帯しないにしても保険として貼っておくのはあり
TVモード主体でもジョイコンの充電は必要だしサブでコントローラーがあった方がいい
186名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.229.212])
2021/04/08(木) 12:57:13.84ID:iM1YpUSmd
>>181
ドックに挿しっぱなしなら画面保護など不要
187名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-rn38 [111.107.153.90])
2021/04/08(木) 13:01:06.79ID:iI3VHocPa
>>178
マジか 一応買う前にレビュー動画とかは見てみたけど机の下に置いてたら気にならないくらいとか言ってたんで
まあ距離離せば大丈夫かなと思い買ってしまった

>>182
本体は初期ロットとかではないけどそれほど新しくもないかな

ブレワイで長時間使ってても熱暴走はこれまで起きた事ないからハズレ個体とかではないと思うけど
なんかモンハンは少し心配になるのと、単純にこんな薄い本体でかなり熱くなるのが気になってしまうから
とりあえず買ったのでどれくらい下がるかやってみるわ
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa09-2C0i [133.200.203.32])
2021/04/08(木) 13:16:43.85ID:J1zkxUwH0
>>171
キングストン microSD 128GB 最大100MB/s UHS-I V10 A1 Nintendo Switch動作確認済 Canvas Select Plus SDCS2/128GB 永久保証
セール特価: ¥1,780
(ここにアマゾンアソシエイト)
買うならAmazon販売・発送のやつが安心
広告クリックお願いします
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f7-c9vr [60.38.6.22])
2021/04/08(木) 13:23:42.24ID:6+Z3AQ280
>>181
同様にドッグに刺しっぱなし運用だけどは気にかるから画面も背面も保護フィルム貼ってる
今後絶対に携帯モードで遊ばないって保証もないし
190名も無きハンターHR774 (スッップ Sdfa-OPoA [49.98.218.236])
2021/04/08(木) 15:18:52.20ID:Myw4yw6Jd
>>180
SDカードは風見鶏一択だろ
191名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-J5NQ [126.157.27.177])
2021/04/08(木) 15:45:27.65ID:Yh6CPzabp
昔からSDカードとか買ってると風見鶏になるなw
192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d1c-d3lM [180.47.147.108])
2021/04/08(木) 15:58:32.07ID:eQdaS9Z60
フィルムは保温性ありそうだし俺は裸Switchだな
裏ブタ開けとくといいのかサンクス
193名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdda-Zw5u [1.75.210.84])
2021/04/08(木) 16:31:35.32ID:RZfXD8HMd
間隙ないんだから保温もクソもなくね
194名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa4d-mEtB [182.251.57.155])
2021/04/08(木) 17:20:24.84ID:4Y56KeIfa
ワールドは文字が小さいから
しばらくやってると目が疲れてくるんだと思ってたけどライズも結構疲れてくるな 
TNパネルでリフレッシュレート高いモニターから 
IPSモニターに変えれば見やすさ変わるもんなんですかね?
195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-Zw5u [118.0.126.1])
2021/04/08(木) 20:21:40.79ID:BHzeaWTQ0
文字の大きさ以上にワールドはフォントがマジクソだったからなぁ
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-c9vr [222.4.30.249])
2021/04/08(木) 20:33:02.68ID:XbcgkzyX0
>>194
TNはパネル応答速度に優れていて色の切り替えが早く残像が少ない
ipsも電圧かけて無理矢理応答速度上げる技術を搭載してるモデルがほとんどだけど、オーバーシュート起こして破綻することもあってTNに比べると残像が発生しやすい
静止状態であればコントラストに優れるipsは文字と背景がはっきり分かれて視認性がいい
激しく動く場合は残像の少ないTNの方が視認性がいい
ただしFPS用のxl2411kみたいなモデルは発色全無視のイカレ仕様だから視認性は良くても目が疲れる
リフレッシュレートはパネル種類は関係なく、Switchはフレームレートが30FPSだから現時点では考慮しなくて大丈夫

目が疲れやすい、小さい文字が見にくいって場合はどんな時にそう感じるのか思い出してモニター選ぶといいよ
YouTubeのモニ研って人がキモいけどモニター選びについてわかりやすく解説してるからおすすめ、キモいけど
197名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8955-42Nx [114.182.146.210])
2021/04/08(木) 20:45:27.84ID:L8rEOCQf0
ワールドのおかげでTVでモンハンを諦めモニターを買った
198名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM99-2C0i [202.214.230.98])
2021/04/08(木) 20:53:11.31ID:TWvv4EIiM
カプコンはデスクの上に50インチモニター置いて開発してるのかな?🤨
199名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa02-GxDg [111.239.181.60])
2021/04/08(木) 22:57:54.08ID:1vUgrpJXa
プロコンのボタン今みたら白い線?(傷?)があったけど同じような人いる?
動作は今は大丈夫だけど…
200名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-2ek8 [60.38.6.22])
2021/04/09(金) 08:45:13.67ID:Aa0mSMG00
>>199
ボタンのどこなのかわからないけどとりあえずオレのライズコンにはそれらしき傷は見当たらなかった
201名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-XhES [126.156.205.29])
2021/04/09(金) 12:38:22.79ID:IQrCty6sr
アルファベッドのボタン4つやね
了解ありがとう
202名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-KZ2V [49.106.213.143])
2021/04/09(金) 13:22:34.03ID:NT+pbFTXd
プロコンは意図してR押さないといけないけど不具合とは感じないな
203名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-+sTj [49.98.217.30])
2021/04/09(金) 14:18:39.53ID:Do679FZBd
意図して押さないボタンとかあるのか
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-CoCA [118.238.210.31])
2021/04/09(金) 14:28:45.26ID:3Y+PTJw80
プロコンのLRはボタン押すっていうより押し込む感覚だから
LR交互にパカパカ連打したりすればたまに抜けたりはするけど、LR連打なんかゲーム中しないからなあ
それより押し心地とか他の要素で俺は今のとこプロコン一択だわ
ただモンハンだとRダッシュ押しっぱは構造上指の力抜けやすいから、Lスティック押し込みダッシュも併用してる
205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-5ml4 [126.15.238.166])
2021/04/09(金) 15:16:05.47ID:g2n6yPyw0
背面ボタン付き(R+A等の同時押し設定可能)+連射機能(設定したらボタンを押してなくても連射状態になるもの)が使える無線コントローラーはありますか?
t4proって言うのが気になったんですが連射機能がSwitchでは使えないようで、、、
206名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-PPAW [1.75.199.24])
2021/04/09(金) 15:23:20.60ID:UljnycyGd
同時押しってあるんか
207名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-+sTj [49.98.219.180])
2021/04/09(金) 15:39:57.50ID:lkDQZJ8nd
あります!
208名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3b-Hu77 [126.157.27.177])
2021/04/09(金) 16:07:16.79ID:9w9+bgTxp
LR押し込みの軽いコントローラーが欲しいな
押しっぱなし操作が多いから抜けると困る
209名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-5ml4 [126.15.238.166])
2021/04/09(金) 16:15:27.00ID:g2n6yPyw0
>>206
t4proはYouTubeで設定してるの見たけど他のはスプラ運用とかで同時押しまでできるのかは言及してなくて分からないんですよね
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-2ek8 [60.38.6.22])
2021/04/09(金) 16:32:06.56ID:Aa0mSMG00
>>208
あるじゃないか、全員持ってるジョイコンが
211名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM63-mBfM [150.66.79.79])
2021/04/09(金) 17:23:56.17ID:zWEjwDs9M
明日、Lボタン不具合でプロコン修理に出すわ
2台あるけどどっちもLボタン反応悪いから仕様なんだろうなこれ
純正コントローラーでこんな質が悪いコントローラー初めてだわ
212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-CoCA [118.238.210.31])
2021/04/09(金) 17:29:44.96ID:3Y+PTJw80
同時押しって基本的にマクロ的に操作記憶するものらしいから
それと連射機能って共存できない気がすんだけどどうなんだろうな
213名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-CoCA [118.238.210.31])
2021/04/09(金) 17:30:41.05ID:3Y+PTJw80
相当運が悪いか左手の操作に難があるかだろうな
214名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM92-YR5A [119.238.198.4])
2021/04/09(金) 17:40:19.19ID:7l/WsIOEM
>>205
ゲームテックがそうだけど
ダウンロード&関連動画>>



ここのコメにもあるようにスティックに遊びがあるからAIMが気になるかもね
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-mVGO [126.145.65.80])
2021/04/09(金) 18:02:24.93ID:lAovn+1g0
t4proって連射ついてるけど設定しようとしたらスクショたムービーの録画になっちゃうけどライズじゃ連射無理?
216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-5ml4 [126.15.238.166])
2021/04/09(金) 18:10:49.17ID:g2n6yPyw0
>>214
すごいよさげですが背面ボタンに同時押し設定いけるのでしょうか?
217名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM92-YR5A [119.238.198.4])
2021/04/09(金) 18:33:12.39ID:7l/WsIOEM
>>216
いけますよ
http://gametech.co.jp/switch/swf2283/
218名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-I/6w [49.98.175.3])
2021/04/09(金) 18:36:37.41ID:o/DM+sdjd
8bitDoにPS4コンの純正DS4繋いでるんだけど電池残量がわからないのが不便だと気付いた
残量表示できるようになる方法ってなんかある?
219名も無きハンターHR774
2021/04/09(金) 19:10:20.83
>>211
許せないよな〜でも修理だしても変わらんからあんまり期待しないほうがいいよ
仕様だと思って諦めるしかない
3月に2個買ったけど2個とも同じLボタン反応鈍い
んでABXYのボタンには2個とも線入ってるよ
最初見たとき初期傷か!!と思ったわ
8000円のコントローラーと思えん出来
220名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-XhES [126.179.52.140])
2021/04/09(金) 19:17:05.61ID:+SdPzb/Sr
>>219
ボタン線同じかも
よくみれば細く小さな傷がそうみえるやつ?
動作は全然大丈夫だけど…
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b328-H6g2 [118.0.126.1])
2021/04/09(金) 20:00:41.30ID:jy19U8FH0
何一つ同意できない意見ばっかりで驚きだわ
ここ最近のコントローラーで一番品質もグリップ感も良いと思ってたくらいだ
222名も無きハンターHR774
2021/04/09(金) 20:36:22.30
>>221
当たりひけててうらやましい
223名も無きハンターHR774
2021/04/09(金) 20:40:31.69
>>220
よくみるとABYは中心から下に向かって線入っててXは中心から左向きに入ってるよ
これが外れだと濃い白い線が入ってる
224名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-slfm [111.107.148.154])
2021/04/09(金) 20:57:43.32ID:O698MC56a
俺もプロコンはまったく問題ないが
定期sageみたいなもんだろ
225名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-XhES [111.239.180.80])
2021/04/09(金) 21:23:46.91ID:aLVHhN18a
>>223
なるほど
ありがとう
226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-5ml4 [126.15.238.166])
2021/04/09(金) 22:17:06.46ID:g2n6yPyw0
>>217
ありがとうございます!
227名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.129])
2021/04/10(土) 00:15:38.14ID:3qVyDn8mM
具体書かないでクソみたいなのは定期下げだと思うけど、具体的な症状書いてるのを捏造みたいにいうのは良くないのでは
自分が大丈夫=みんな大丈夫とは限らない
オレはライズからプロコン使用でボタンの傷もLRの入力の鈍さもないけど、どんな製品にも当たり外れはあるから
228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aa8-1WRr [219.107.63.55])
2021/04/10(土) 06:27:37.41ID:89BmDw450
モンハンプロコン見つけたから今日から俺もプロコンだぜ 合体ジョイコンはLRとZの間隔短くてしんどかった
229名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-XhES [111.239.181.12])
2021/04/10(土) 07:37:42.08ID:+hsO/NaVa
ボタンデフォで線入ってて外れで濃くなるみたいなら工程に問題あるのかもね…

まあ壊れなければいいが…
今は大丈夫だか
230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b36a-PPAW [118.237.61.121])
2021/04/10(土) 07:47:42.36ID:urHu+oaF0
プロコンは個人取引とか尼マケプレでニセモノが一定数出回ってるから悪評価があてにならないのが困りもの
231名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM26-FK03 [163.49.215.147])
2021/04/10(土) 07:50:28.99ID:32/YbdCXM
スペシャルエディション買った人普通に遊んでます?
勿体なくて開けられない…
何かカバーとか付けてるのかな?
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-7hVi [124.145.178.191])
2021/04/10(土) 07:54:01.96ID:MynaroEg0
普通に遊んでるよ
プロコンとTV使ってるから本体は置きっぱなしだけど
233名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFba-YxIJ [49.105.144.178])
2021/04/10(土) 10:02:46.94ID:phqIwlHmF
>>231
カバーしたら重たくなるし今後手放さないなら使い倒したらええ
とはいえ常時純正プロコンで操作してるんで、本体の傷は心配してない
234名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-m7N9 [106.128.148.143])
2021/04/10(土) 11:35:21.02ID:2LwiVJR+a
連射コンでおすすめない?
ホリコン使ってたけど20連射はフレームレートに合わないのかあるいは連射速度が安定してないのか結構引っかかる
235名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3b-CgvK [126.166.78.61 [上級国民]])
2021/04/10(土) 12:51:37.02ID:4yuxiFqkp
ライズコン買ったつもりがゼルダコンだった
236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-uMD4 [14.9.75.32])
2021/04/10(土) 13:26:28.55ID:zJb9CEAH0
27インチモニタでやると画像粗いのしんどいな
13インチモバイルモニターだと綺麗だし文字も読めていい
237名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.54.129])
2021/04/10(土) 16:39:41.60ID:N1K8IZZNM
プロコンとホリグリ持ってるけど明らかにプロコンだけRLボタンは反応悪いよ
しっかり押し込めば反応するから仕様だとは思うけど
モンハンやっててホリグリの方が操作しやすいから改善して欲しい
ジョイコンもRLの反応じたいはいいけどボタンが小さすぎて無理だしな
238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-R4Qx [14.10.61.224])
2021/04/10(土) 18:04:51.36ID:b6UBHxNF0
どこにもswitch本体売ってないので、ライトで妥協しようと思うんだけど、待った方がいい?
239名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-8HIc [182.251.250.5])
2021/04/10(土) 18:19:09.89ID:FAFLCqoPa
ホリのゲームキューブ型コントローラーでモンハンやってるやつがいたら教えてほしい
XA同時押しどんな感じですか?
240名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 177d-K/ic [112.68.81.57])
2021/04/10(土) 18:20:44.77ID:cl3NUq3V0
ライトも買うが正解なんじゃね?
241名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3b-Hu77 [126.157.27.177])
2021/04/10(土) 18:31:06.72ID:E5gYnnREp
まあ今後の遊ぶ予定次第かな
最終的に両方揃えるつもりがあるならライトスタートでもアリか
242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a09-EMhU [133.200.203.32])
2021/04/10(土) 18:40:17.04ID:EK+OH6970
>>238
ネットより家電量販店に行ったほうが置いてあるかも

https://store-jp.nintendo.com/customize/switch/
週に数回復活するけどカスタムだから発送は遅い
ミンナニナイショダヨ
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-CoCA [126.28.68.25])
2021/04/10(土) 18:44:07.02ID:h9+szu+60
>>239
体験版だった時に試した事はあるけども
ボタンの位置の違いで混乱しなけりゃ押しやすくはあるとは思う・・・かな
ただそれよりLRとZLZRが逆なのをなおし忘れた時が面倒で俺はホリパッドミニに繋ぎ変えた

ブレスオブワイルドなんかはしっくり来てたと思うんだけどなぁ
244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-eyku [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/10(土) 18:47:24.09ID:uDMK5pNK0
アクションゲームやるつもりだったらライトだけはやめておけ
スティック回しやZLZRの押し辛さはガチ
245名も無きハンターHR774 (JP 0H3b-fvRk [126.251.82.120])
2021/04/10(土) 19:23:15.17ID:/Ag9Dw0HH
>>238
ヤマダに沢山あった
246名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-8HIc [182.251.250.5])
2021/04/10(土) 19:52:48.04ID:FAFLCqoPa
>>243
サンクス
+−の位置が良さげだし同時押しもいけるなら買ってみることにするわ配置逆なのはモニターでしかやらんからオプションで変えることにする
247名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-kZ1f [106.72.150.3])
2021/04/10(土) 23:15:55.25ID:JoQ+8Gg70
>>244
ふつうに遊べてるよ30代男だけど
248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-eyku [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/10(土) 23:17:14.97ID:uDMK5pNK0
>>247
(後半いる…?)
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-wtuO [182.170.197.3])
2021/04/11(日) 01:56:48.37ID:Wg87y2W90
ホリのグリコンXとYが反応しない事があるけど同じ症状の人いる?
30代男です
250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b53-2ek8 [222.4.30.249])
2021/04/11(日) 02:19:34.44ID:mgio8gS20
18歳女子だけどグリコン調子いいよ
不具合では?
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 177d-K/ic [112.68.81.57])
2021/04/11(日) 04:17:12.67ID:tYGDd0sz0
10万58歳だけどグリコンなんともないよ
252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-+aUk [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/11(日) 08:38:41.19ID:3LuitgWV0
社外品プロコン二つと本物プロコン比べてみたけど
やっぱ純正がいいねぇ
モンハンだけど操作しやすいわー
253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b53-2ek8 [222.4.30.249])
2021/04/11(日) 09:53:28.06ID:mgio8gS20
t4proとライズプロコンだと僅かにt4proが遅延してる
基本はプレイに影響は無いけどショートカット選択をタイプ1にすると、t4proはアイテム選択をしっかり待ってからLボタンを離さなければいけないのに対して、純正プロコンはほぼ同時に離しても問題なし
ボタンの押しやすさは個人差があるだろうから言及できない
背面ボタンが必須な人以外は純正プロコンで間違いない、値段分の価値あり
DS4やDSは持ってるけどコンバーターもってないから試せて無い
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 768c-ocfN [175.177.43.120])
2021/04/11(日) 11:19:07.39ID:GJ5Si/io0
マガドコンなんだけどR1の入力が不安定だわ。ガルク乗るのストレス感じるレベル。
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-eyku [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/11(日) 11:25:35.78ID:BninGz4D0
スイッチはドックモードのときはずっと充電しっぱなしだけど
バッテリーすぐ死んちゃわない?
256名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.130.196])
2021/04/11(日) 12:15:04.71ID:u706vKlKa
>>255
ドックモードでもなんでもいいけどスイッチは冷やしとかないと死ぬ
俺はL字Cタイプ延長ケーブルで空気清浄機の送風口に延々と放置してるわ
純正ドックステーション堅牢過ぎて熱がこもるから最悪だわ
257名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-eyku [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/11(日) 12:16:24.84ID:BninGz4D0
>>256
ダメじゃんか…
258名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-mBfM [49.98.159.187])
2021/04/11(日) 12:19:47.00ID:qkpbL89zd
ホリのグリコン買ったんだけど取り付けたまま入れられるケースってないんだね…
会社の仲間とPSPぶりの復帰でやろうって話になったのに
259名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.130.196])
2021/04/11(日) 12:22:19.89ID:u706vKlKa
>>257
あんな熱暴走マシンを手で持ってプレイしたら余計に酷いぞ
260名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.181])
2021/04/11(日) 12:23:37.34ID:NWn4m4GGM
>>254
まじか、LR入れ替え設定してて長押しないから気になったことないな
むしろLR、ZLRのストロークが浅くて気に入ってる
261名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-XhES [111.239.181.12])
2021/04/11(日) 12:28:22.69ID:SOyyYY+7a
熱は型に不具合ある定期
修理依頼にgoやね
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 768c-ocfN [175.177.43.120])
2021/04/11(日) 12:33:04.88ID:GJ5Si/io0
>>260
なるほど、LR入れ替えてみるか。折角操作に馴れたから微妙やね。
263名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-qde3 [106.128.30.112])
2021/04/11(日) 12:36:46.60ID:Squ/HYgNa
熱ウンヌン言ってるやつはさっさと修理出せよ
264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff5f-cQbJ [120.136.240.51])
2021/04/11(日) 12:46:03.96ID:aUk0oPRj0
>>258
ホリが出してるわけじゃないけどあるぞ
Amazonで「uruon グリップコントローラー ケース」で検索すれば出てくる
265名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.130.196])
2021/04/11(日) 12:52:20.28ID:u706vKlKa
残念モンハンで買い直した最新モデルだ
鉱石金策で放置してたら熱暴走してたね
まだ夏でもないからな明らかに糞ドックのせい
266名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-iX5j [49.98.157.93])
2021/04/11(日) 13:05:32.95ID:JbsC4C69d
やっぱりライトで充分だな。
267名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.148.231])
2021/04/11(日) 13:54:36.03ID:vJazMGHma
熱暴走はした事ないけど本体につけられる吸引式の空冷グッズ買ったわ
スレでファンの音がうるさいって言われたけど実際使ってみたら自分にはそれほどでもなかった
手動と自動モードがあって手動で最大風量にするとうるさい
でも自動モードだとそこまでファン回さない
これで15度〜20度くらい安定して下げてくれてる
268名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-mBfM [49.98.159.187])
2021/04/11(日) 14:12:34.88ID:qkpbL89zd
>>264
さっそくポチったよ!
ありがとう!
269名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.50.171])
2021/04/11(日) 14:19:34.26ID:yXJvex4bM
本体の上に付ける冷却のは修理屋に止めた方がいいって言われて止めた
中の部品が外れてたんだけど上に取り付けた冷却ファンの吸い込み威力が強すぎて部品が壊れた可能性があるって
でも夏は冷却しないとフリーズするから直接扇風機当てるようにしてるよ
270名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7b-R4Qx [36.11.229.21])
2021/04/11(日) 14:27:07.38ID:3S1zlfvsM
ビックカメラ3分で完売とか、どんだけ転売乞食いるんだよw
271名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.148.231])
2021/04/11(日) 14:43:31.43ID:vJazMGHma
>>269
風量最大にしても部品剥がすほどの風量出てるとは思えないんだが…
というか基盤に挿してるコネクタ抜くくらいの風量ってダイソンで直接吸引でもしないとなかなか無理じゃない?
272名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.63.41])
2021/04/11(日) 14:50:24.09ID:40zvP78DM
>>271
修理やが言うに元々排気の近くに長く使うと外れやすくなる部品があるらしい
それがよけいな物使うとより故障の原因なる可能性があるって
修理屋の個人的な意見だとドッグ使わないか直接扇風機が一番って言われた
ただその修理屋は安いからスマホとか色々やって貰ってるけど実際どうかはわからんね
273名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.63.41])
2021/04/11(日) 14:57:11.58ID:40zvP78DM
後もう一つ
ホコリの多い場所では反対に使わない方がいいって
わざわざ内部のホコリを一カ所に集めて詰まらせる事にもなるって
ホコリの少ない場所ならいいけどって
274名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.148.231])
2021/04/11(日) 15:03:34.37ID:vJazMGHma
>>272
内部的には排気口の下はそのままファンの付いてるSOC(CPU)なんで、そもそも外れるような部品がないんだわ
繊細なコネクタはだいたい下の方に集中してるね
275名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-O+op [126.35.139.39])
2021/04/11(日) 15:51:50.43ID:AI6quE05p
TVモードで本体から1m近く離しただけでjoyコンの反応が
ガバガバになっちゃう別ゲーではそこまで気にならなかったんだけどなぁ
276名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-O+op [126.35.139.39])
2021/04/11(日) 16:07:35.16ID:AI6quE05p
コントローラーがぶっ壊れてるのかもしれん
277名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3b-+aUk [126.193.125.58 [上級国民]])
2021/04/11(日) 17:02:25.17ID:571I/6kVp
>>272
ようつべの飛鳥修繕堂さんの動画がその件出してくれると助かるけどねぇ
278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-wtuO [182.170.197.3])
2021/04/11(日) 18:05:30.11ID:Wg87y2W90
>>264
俺もこれポチったわ
279名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp3b-2ZAP [126.247.165.215])
2021/04/11(日) 18:39:50.70ID:xSj5Lceep
ファン回したくらいで外れる部品あったら
ファンつけてなくてもいつか外れるっつうの…
280名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3b-CgvK [126.233.0.58 [上級国民]])
2021/04/11(日) 18:55:33.61ID:47qILJsxp
お前らのせいではやくも売り切れてる
281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b53-2ek8 [222.4.30.249])
2021/04/11(日) 19:29:32.54ID:mgio8gS20
言うて熱暴走とか普通に使ってればほとんど問題にならないんでしょ?一部の声の大きい人たちが騒いでるだけで
282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-CoCA [126.28.68.25])
2021/04/11(日) 21:23:40.27ID:MR1pFsVu0
手持ちの初期型はTVモード1080Pでプレイしてると他モードと比べてやや暖かくはなってる
今のところはそれ原因の不調は見当たらないけどもね
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-Hu77 [60.96.192.62])
2021/04/12(月) 03:18:19.90ID:5/PPDUQx0
>>256
それ外れ個体だと思う
284名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 05:20:01.84ID:AIN+wleYa
>>283
冷やしたらエラーならんから関係ないっての
285名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.57.1])
2021/04/12(月) 05:33:37.03ID:HOmafnvWM
>>284
冷やさなくてもエラーなんかなった事ないけど?
なる人いるのは把握してるけど全部なるわけじゃないぞ?
もし高確率でなるならジェイコンなみに問題なってるだろ
286名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 05:36:02.42ID:AIN+wleYa
>>285
ドック入れてTVモードで3日くらい付けっぱなしでやってみろよ、エラー吐くから
ぱんぴーとプレイの仕方ちげーんだわ
287名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-YQ+d [133.106.57.1])
2021/04/12(月) 05:37:14.99ID:HOmafnvWM
>>286
流石にそんな使い方は知らんわ
それなら最初に言えよアホらし
288名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 05:46:56.19ID:AIN+wleYa
>>287
消え失せろ
289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-+aUk [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/12(月) 05:49:33.26ID:6eAauKxe0
コードだけ用意して、ドックには挿さずにコードだけさしてやってるがなんの問題もない
290名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 06:06:01.05ID:AIN+wleYa
>>289
ドックがゴミなんだよな
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b328-H6g2 [118.0.126.1])
2021/04/12(月) 06:16:06.74ID:hxluh4YC0
なんで3日も起動させっぱなしにする必要があるんですかね
もうほぼ確信犯じゃん
292名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-iX5j [49.98.157.93])
2021/04/12(月) 06:18:26.86ID:I5gEw9I5d
あんまり充電しないコード使ったら熱くならんと思うんだけど。
293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f660-xVng [159.28.187.209])
2021/04/12(月) 06:49:12.29ID:8Fj2e4PD0
スリープ中は全く熱持たないし
テレビつけっぱなしで丸3日間か…
アホちゃう
294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-Hu77 [60.96.192.62])
2021/04/12(月) 07:08:02.05ID:5/PPDUQx0
>>284
ファンの制御の不具合なんで
295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e28-IEGR [153.131.128.1])
2021/04/12(月) 07:34:09.62ID:FjItZjtO0
>>264
もうなくなった
296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e28-IEGR [153.131.128.1])
2021/04/12(月) 07:36:59.64ID:FjItZjtO0
初期型でブレワイを毎日何時間もドックでやってたけどエラーなんて一度も無かったぞ
3日間もつけっぱとか完全にガイジじゃんゲームやめな
297名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 07:44:48.81ID:AIN+wleYa
いや半分くらいは金策放置とカムラポイントで寝放置してただけだぞ
298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-Hu77 [60.96.192.62])
2021/04/12(月) 08:05:15.61ID:5/PPDUQx0
初期ロットじゃなくてそれ以降の特定ロットにファン制御の不具合がある
ファンと関わる回路に追加されたチップ抵抗が原因
これが破損してファンの制御がおかしくなるらしい
それまでの機体では絶縁されていた場所なので
破損した抵抗のところでカットすればファンは回る

破損するまでは動いているはず
なのである時期から急に不調が増えたはずだよ
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-Hu77 [60.96.192.62])
2021/04/12(月) 08:06:19.32ID:5/PPDUQx0
って3日つけっぱか
それは知らんわー
300名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 08:06:53.45ID:AIN+wleYa
モンハン出てからそのエラー落ち1回しか切ってないからな
301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9aa8-1WRr [219.107.63.55])
2021/04/12(月) 08:14:07.22ID:/pyTSWFx0
こういうのが後々ライズx000時間遊んだわーとか言うのなんか複雑な気分やわ
302名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-PU6w [106.128.126.241])
2021/04/12(月) 08:15:49.27ID:Vq7xo8+qa
>>286
頭悪いんじゃないの
303名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 08:51:01.38ID:AIN+wleYa
言わねーしw 金策とかで時間使うの無駄だからやってるんだよ
いまも金玉狩るの飽きたから闘技場百竜回復笛オトモにボマー2でX連打放置で画面見ずにマカ壷回してるぞ
304名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 08:58:19.46ID:AIN+wleYa
ちなみにたけど、回復がAの笛だと武器出ししてくれないから操竜しちゃうと降りたあとぼったちで死ぬ
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a81-xrgL [115.124.156.98])
2021/04/12(月) 09:08:20.17ID:M5s2uI0q0
ソシャゲでもやってろwwwww
306名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 09:11:53.75ID:AIN+wleYa
ソシャゲももちろんしている、俺は美味しいとこだけ遊ぶのが好きなんだ
307名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-H6g2 [1.75.245.81])
2021/04/12(月) 10:27:06.58ID:RxUGht4Id
だから何なんだよ
マイノリティなプレイで文句つけてんのはテメーしか居ないんだからさっさと消えろ
308名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 11:16:40.82ID:AIN+wleYa
>>307
いや嫌ならNGしろよ面倒くせえな
309名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM26-FK03 [163.49.205.73])
2021/04/12(月) 12:32:26.03ID:Ru5sSQ3GM
ガチのニートさんイキる
310名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-fsbJ [49.98.225.228])
2021/04/12(月) 14:07:23.17ID:0e/bGBcId
接続した他社製パッドでスリープも解除出来るコンバーターあったりする?
dual senseと箱コンで使う予定
311名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-iX5j [49.98.157.93])
2021/04/12(月) 14:39:26.40ID:I5gEw9I5d
まぁ碌なもんじゃねぇな。
312名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-gihk [49.98.225.233])
2021/04/12(月) 14:52:44.24ID:gD7sEmgMd
>>286
発売してから寝る時はポイント稼ぎで放置しつつずっと付けっぱでもエラー出てないが?
排熱最悪な場所にでも置いてるんじゃないの?
313名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-9lDx [111.239.179.98])
2021/04/12(月) 15:03:26.15ID:AIN+wleYa
>>312
純正ドックに刺してたんだよ、さほど熱くもねーちょっと寒い部屋でな
純正ドックやめたらならねーよ
314名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-gihk [49.98.216.4])
2021/04/12(月) 15:29:43.36ID:TyRbDBlJd
>>313
俺も純正だが?
315名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-gihk [49.98.216.4])
2021/04/12(月) 15:30:03.73ID:TyRbDBlJd
スマホ回線で安定しないからID変わってるがな
316名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM92-YR5A [119.238.244.77])
2021/04/12(月) 15:48:02.13ID:U7QFMzMEM
>>310
magicと8bit共に無理みたいやね
俺の持ってるt100sと中華コンバーターも無理やわ
もともと他社製コントローラでスリープ解除出来ないのも多いし無いんかもね
317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db39-gihk [180.28.191.145])
2021/04/12(月) 15:54:24.54ID:VOJOhA0B0
8bitだけど1個古いドライバでスリープ解除できてるぞ
最新のは無理らしい
318名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-fsbJ [49.98.225.228])
2021/04/12(月) 15:59:58.80ID:0e/bGBcId
>>316
>>317
サンガツ
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73cc-R98l [182.239.88.149 [上級国民]])
2021/04/12(月) 19:32:07.84ID:Zux3GEtE0
プロコンのスタートボタンが一度押したらそのまま凹んでちょっと待たないともっかい押せない
あとAボタンもペタンとしてて押し辛い
買って一週間ちょいだけど不良品?これ交換できたりするの?
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ef7-I/6w [153.212.165.217])
2021/04/12(月) 20:41:28.21ID:gaxhbCtN0
8bitDoにDS4繋げてるけどスリープ復帰出来るときと出来ないときがあって不安定なのは何でなのかな
出来ないときはコントローラーと8bitDo側はペアリング出来てて青ランプ点灯するんだけど、Switch本体側で電源つけても操作不能でもう一度最初からペアリングしなおす必要があって手間かかる
安定してスリープ解除できるverとver変更の仕方教えてほしい
321名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-VfxA [106.130.56.207])
2021/04/12(月) 20:46:04.57ID:gCh6ECFKa
>>319
それニセモンなんじゃ…
322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-tw9x [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/12(月) 20:51:42.01ID:2Ug2AJzq0
>>321
一応箱はあってるし保証書もあるんだ…
323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-tw9x [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/12(月) 20:59:22.48ID:2Ug2AJzq0
何時間か使わずに置いたら戻るけどもしかして仕様なの?
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db04-qfb/ [180.197.137.175])
2021/04/12(月) 21:07:36.95ID:wJ0cIPTI0
んなわけ
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae8-vlK0 [133.232.185.11])
2021/04/12(月) 21:34:20.45ID:d32w4fB70
プロコン本体のみ偽物、もしくは箱も保証書も偽物とか
326名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM83-Ayg6 [118.22.187.206])
2021/04/12(月) 22:50:23.69ID:t664mE7FM
スタートボタンってどれ?
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-tw9x [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/12(月) 22:57:08.94ID:2Ug2AJzq0
プラスのやつ
328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-rK3i [124.47.107.217])
2021/04/13(火) 05:44:43.65ID:qNXBUx6U0
ホリクラコンでモンハンは難易度高い
LRとZLRの入れ替えによる赤ランプ常灯が未使用時にも点くから設定戻すかUSB抜くしかない
ケータイモードで遊ぶ事があると操作自体ミスる
サイズ大きめでもいいなら初期の方を勧める
十字キーは好みによる
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b36a-PPAW [118.237.61.121])
2021/04/13(火) 06:25:00.30ID:3Qfn3Cm60
>>319
どこで買った?
ニセモノは任天堂に送って指摘されるまで気づかなかったって奴がけっこういるぞ
330名も無きハンターHR774
2021/04/13(火) 06:56:22.59
>>327
いっかい修理だしてみれば?
偽物かどうかも判別できるし
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-+aUk [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/13(火) 08:22:23.69ID:YQyp5Yql0
俺の偽物はスリープ解除が出来ない
それ以外ほんとに見分けつかねぇレベル箱も含めて
332名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3b-AcCi [126.166.108.155])
2021/04/13(火) 08:26:04.84ID:+0+vCjoxp
プロコン普通に丈夫だろ。
2年がっつり使っても不調ない。
壊れるのは初期不良かネガキャンか、阿修羅の如き使い方してる奴だろ
333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a78-tw9x [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/13(火) 08:55:04.08ID:et/S64bl0
スリープは解除できるよ
とりあえず一回修理に出してくるわありがとう
334名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-KZ2V [49.96.23.245])
2021/04/13(火) 10:52:30.91ID:m9YCt3WXd
>>332
それこそ何百時間やってるハンターくらいだろう
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a2b-uh6b [133.218.249.12])
2021/04/13(火) 10:55:28.37ID:YAQnwCHX0
純正品が見当たらなかったから買ったバトルパッドターボProSW(中国製)、名前や製造国から嫌な予感はしていたけどLボタンの感度がクッソ鈍くてひどかった。調子いい時は押して1秒後(ほかのボタンみたく入力して即じゃない)、酷い時はどんなに強く長く押しても反応しない
こいつのせいで何度キャンプ送りの刑になったやら
皆はどんなにものぐさでもちゃんと純正品買おうな!安物買いの銭失いはするなよ!
336名も無きハンターHR774
2021/04/13(火) 11:01:23.76
そういえばうちの中華コンは先日の本体アプデで使えなくなったな
高いくせに反応悪いし傷ついてるし文句はあるけどやっぱりずっと使えるのはプロコンなんだよな。。
337名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdcb-wtuO [110.163.10.66])
2021/04/13(火) 11:15:19.78ID:CQB1267Td
偽物掴まされたくないなら店頭買いが確実?
338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a91-yk1z [221.115.9.171])
2021/04/13(火) 11:21:38.57ID:xcFaYNlx0
プロコン買ったけど結局PSコン使ってる俺は少数派かな
あの左スティックと十字キーの逆配置がどうしても慣れないわ
339名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7b-9Jmm [36.11.225.180])
2021/04/13(火) 11:34:02.85ID:NoI0rs92M
magicNSでDS4使ってる人ジャイロ使えてます?
使えるって人見たような気がするんだけど自分のジャイロ使えないんだけど何かおかしいのかな
340名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-gihk [49.98.217.198])
2021/04/13(火) 11:39:09.45ID:+twNZWmcd
>>339
手放してしまったから試せないけど
モードが違うとか?
341名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7b-9Jmm [36.11.225.180])
2021/04/13(火) 12:05:03.92ID:NoI0rs92M
>>340
助かりました。
SwitchPROモードになっていなかったみたいです、ありがとうございました。
342名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.206])
2021/04/13(火) 12:55:06.74ID:e72SiMcbM
>>337
家電量販店の通販も大丈夫だと思う、Amazonは危なそう
>>338
わかる、おれはコンバーター持ってないからプロコン使ってるけど両手モンハン持ちに慣れてるといちいち立ち止まらないと十字キー押せない事が割とストレス
今はもうアクションスライダー使ってない
343名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be09-NndZ [49.129.154.0])
2021/04/13(火) 13:01:55.93ID:NFrmjejl0
>>336
うちのはオプションからコントローラー更新してコントローラーの電源落として再起動したら使えた

電源落とすだけでもいけるかもしれないけど
344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be09-NndZ [49.129.154.0])
2021/04/13(火) 13:02:52.93ID:NFrmjejl0
コントローラーの裏に電源ボタンないかな?
345名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-+sTj [49.98.216.179])
2021/04/13(火) 13:26:58.38ID:twJ3WVvJd
>>338
発売当初だけどJoy-Conがドリフトしだしたからプロコン買って持ってるけどライズはmagicnsでDS4使ってる
346名も無きハンターHR774
2021/04/13(火) 13:58:04.85
>>344
中華コンをコントローラーの更新で更新するってこと?
無線はもちろん有線でもどうやってもまずコントローラーを認識しなくなったんだよね
裏に電源落とせるようなボタンもないわ
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-PU6w [60.42.225.215])
2021/04/13(火) 14:32:54.89ID:sV54wqog0
モンハンで力が入りすぎてLスティックがちょっと緩くなって来たのですが、自分で分解してコンタクトスプレーしても良いのでしょうか?
348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-PU6w [60.42.225.215])
2021/04/13(火) 14:33:20.36ID:sV54wqog0
すみませんプロコンです
349名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.238])
2021/04/13(火) 14:57:37.44ID:6jdH+SbsM
反応が鈍い、勝手に入力されるなど入力に問題がある場合はコンタクトスプレーは有効である可能性がある
有償になったとしても大人しく修理に出すことをおすすめします
350名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-xVng [1.75.247.54])
2021/04/13(火) 15:44:09.66ID:DS2UrXgid
質問失礼します。
普段モニターでswitchやっててリビングのTVでリングフィットやりたくなったので二つ目のドッグ買おうと思ってるんですが純正以外はやめといた方がいいですか?
351名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-kn77 [1.75.5.58])
2021/04/13(火) 15:45:39.42ID:xKmIpI5Jd
しかし 力が入りすぎて調子悪くなってきたと言っても
ライズ発売してからまだ1ヶ月も経ってないぞ
力入れすぎでは
352名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-zuBs [133.106.243.3])
2021/04/13(火) 15:51:10.99ID:HtQYVjDqM
コンはリセットあるでしょ、裏に爪楊枝挿す様な小さな穴
あれ長押しでピカピカだったかな?
それと本体電源オフ+再登録あたりやれば大体行けるはず
モンハンは力入るわ、龍の尻尾が来てるのにピヨったりしてると、うおー!ってなるw
353名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/13(火) 15:52:43.93ID:HSC1W4PRa
>>350
むしろ純正なんて買うな
354名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-xVng [1.75.247.54])
2021/04/13(火) 15:53:19.26ID:DS2UrXgid
>>353
そうなんですか?
おすすめのあったら教えてください。
355名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-zeZA [49.98.167.251])
2021/04/13(火) 15:54:19.50ID:6hF005IZd
>>350
価格  純正<他
保証  純正>他
熱対策 純正<他
大きさ 純正<他
機能  純正<他
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-PU6w [60.42.225.215])
2021/04/13(火) 16:02:26.77ID:sV54wqog0
>>349
ありがとうございますm(_ _)m

>>351
プロコン自体は2年前に本体と同時購入でしたがほとんど使わず最近マリカとモンハンで酷使してあきらかにスティックが緩くなって来たんです
357名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/13(火) 16:04:27.15ID:HSC1W4PRa
>>354
アマゾンにいっぱいあるだろ
358名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-xVng [1.75.247.54])
2021/04/13(火) 16:07:21.46ID:DS2UrXgid
>>357
オススメの機種教えてください
やくめでしょ
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be09-NndZ [49.129.154.0])
2021/04/13(火) 16:28:22.71ID:NFrmjejl0
>>346
説明してくれてる人がいるけど、
たぶんを再ペアリングすればいいだけ

ほとんどの中華コンは裏に小さい電源ボタンあって、それを長押しで電源切れる
360名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM26-EMhU [163.49.209.134])
2021/04/13(火) 16:32:07.58ID:P0NRpdblM
>>358
https://www.makuake.com/project/genki_dock/
361名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.145.112])
2021/04/13(火) 16:36:53.42ID:1xk7G19va
他社製ドックで遅延が起きるって話時々聞くけどその辺はどうなの?
362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc3-EOk3 [180.199.124.100])
2021/04/13(火) 16:41:12.83ID:UI2mzrlC0
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚

この手のグリップコントローラー使ってる人いますか?使用感教えてほしいです
363名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM92-YR5A [119.238.198.175])
2021/04/13(火) 16:54:07.19ID:v56M52YNM
そういや最初から中華ドック使ってるから純正ドック一度も使ってないや
帰ったら遅延比べてみよ
364名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/13(火) 16:54:35.97ID:HSC1W4PRa
>>362
悪くないよ、たしか連射機能もあるよね
スラアクとか遠距離とかZRボタン破壊しかねない武器種にも使えるし、放置にも使えるな
365名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-PPAW [1.66.103.27])
2021/04/13(火) 17:41:22.66ID:B1Uw8j4kd
>>342
尼本体とマケプレは在庫分けて管理してるから問題ないよ
366名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-PPAW [1.66.103.27])
2021/04/13(火) 17:44:21.92ID:B1Uw8j4kd
>>361
遅延はある

中華ドックは本体アプデでいつ使えなくなるかわからんよ
25度ぐらいの部屋で暖房の風が当たる場所だったりキャビネットの中とかでなければ純正で何も問題ない
367名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/13(火) 17:48:16.34ID:HSC1W4PRa
純正なんかいらんいらん
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b688-LQTm [119.171.220.132])
2021/04/13(火) 18:05:34.93ID:/XVUGLD20
夏場を考えると、冷却ファンのついた中華ドックを買っといた方がいいのかな
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-Pswf [14.10.3.1])
2021/04/13(火) 18:24:53.30ID:66eIR7ed0
中華ドックよりswitchでも使えるTypeCのusbハブのが良くない?
370名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.145.112])
2021/04/13(火) 18:27:51.18ID:1xk7G19va
>>366
やっぱ遅延あるのかー
ずっと純正ドックしか使ってなくて特に問題は起きてないんだけど
モンハン始めてから稼働率が高いんでこれから暑くなってくるとちと心配なんよね
まあドックも3,000円くらいからあるし人柱気分でなんか買ってみるかな
371名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.182])
2021/04/13(火) 19:00:09.23ID:C2+atsUbM
米国で有名周辺機器メーカーが出したドックを使うとSwitchが壊れるって訴訟されて大問題になってたと思う
延長ケーブルでドック外に出すのが安全じゃないかぁ、あいだに異物挟むから遅延が発生する可能性はあるけど
372名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-V9V2 [49.104.34.21])
2021/04/13(火) 19:04:37.01ID:xHLkB1K5d
純正ドックの基盤取り出して組み立てるやつとかもあるお
373名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.182])
2021/04/13(火) 19:13:57.73ID:C2+atsUbM
>>372
それいいね、探してみよう
374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc3-EOk3 [180.199.124.100])
2021/04/13(火) 20:37:15.88ID:UI2mzrlC0
>>364
ありがとうございます
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db39-7hdt [180.3.183.46])
2021/04/13(火) 21:44:06.10ID:nGt679p20
排気のとこにつけるファンってどうなの?
ドッグは純正使いたいから気になる
376名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/13(火) 21:45:57.25ID:HSC1W4PRa
本体の熱が前後阻まれて逃げ場ないことが問題だから純正ドック使う時点でアウト
377名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp3b-NndZ [126.245.116.52])
2021/04/13(火) 23:02:31.44ID:4Hru6YPfp
もし24インチくらいのモニターでやってるならオプションから解像度720Pにしたほうがいい
携帯モードやライトと同じ解像度に落とすと無理な負荷がかからず処理落ちが起きなくてフレームレート安定する
熱も下がる

色もRGBレンジをリミテッドにするとさらに負荷が減る
これは好みだが眩しいエフェクトが無くなって見やすい
携帯ゲーム機ベースということを忘れるな
378名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM77-Ayg6 [122.21.139.38])
2021/04/13(火) 23:20:01.98ID:WaZga4qIM
現状3日連続で起動させたまま放置してるバカがモンクレになってるだけだからなあ
379名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/14(水) 00:42:11.86ID:vG2opGhFa
>>377
これほんとやな
でもめっちゃ画面汚くなったわ…
380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-zeZA [60.119.89.137])
2021/04/14(水) 00:59:05.13ID:KYWwU+ZE0
>>375
スプラ2発売当時高温スリープ多発したから排気口ファン買ったけど取り付け以降は高温スリープ起こったことない
当時はまだSwitch専用サイズなんてなかったからPC用だけど
381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b688-LQTm [119.171.220.132])
2021/04/14(水) 01:03:54.02ID:fb+wmk+O0
PC用・・・ハッ そうか!
ノートPC用冷却ファン台に、家具用ゴム足4個乗せて
その上にSwitch乗せて、Type-C USBハブとつなげる
これがベストなのでは!?
382名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-9lDx [182.251.137.149])
2021/04/14(水) 03:08:25.57ID:vG2opGhFa
空気清浄機の出口にぶっこんどくほうが省エネだぞ
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-ksEv [14.9.7.1])
2021/04/14(水) 05:43:28.37ID:VvC8ccV10
>>332
新品で買って200時間ハンマー使ってたらZR割れた
384名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-IEGR [49.104.55.45])
2021/04/14(水) 07:11:59.03ID:h+ahGYWfd
>>332
お前が握力ないだけだよガキ
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-KZ2V [124.145.178.191])
2021/04/14(水) 07:14:27.24ID:YMuv01iT0
興奮して力をコントロール出来なくてコントローラー壊すなんて池沼だと思うけど
386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-Hu77 [60.96.192.62])
2021/04/14(水) 07:40:02.98ID:H6boCHeu0
>>384
えんぴつの芯とか折ってそう
387名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-EjKA [1.75.5.200])
2021/04/14(水) 07:57:27.10ID:dbfvqMj+d
プロコンのRが効かなくなってもう一個買うのも気が引けたからコンバーター買ったわ今はps5コンでやってる
388名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-iX5j [49.98.157.93])
2021/04/14(水) 08:06:48.25ID:/DSJ/z9ad
世の中にはリンゴ握り潰す握力の人もいるからなぁ。
389名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-Ectj [49.98.60.224])
2021/04/14(水) 08:17:06.72ID:UnYYznp2d
握力70kgあったらいけるんやで。
ガテン系やと割とある。俺も10年前まではあったし。
ちなみに潰せても指の間から果肉がこぼれ落ちるからジュースにはならん。
390名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-vM5D [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/14(水) 10:47:46.37ID:LlM33rcf0
コントローラーの修理なら、あすか修繕堂みるべし
391名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-H6g2 [60.33.25.90])
2021/04/14(水) 12:04:58.77ID:ZOZjQaiA0
こんなところで脳筋自慢されても
力の加減も出来ない馬鹿ですって自白してるようなものだよね
392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-2ek8 [60.38.6.22])
2021/04/14(水) 12:49:06.63ID:sKPqqKzN0
>>387
ps5コンアダプティブトリガーさえ使わなければトリガー壊れないし、スティックの耐久性が心許ないけどなかなか優秀よね
393名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM86-K0B7 [123.223.7.144])
2021/04/14(水) 14:07:47.74ID:Z/586e9HM
MAGIC-NSとDS4でやってるけどジョイコンでのHD振動が心地よいのでプロコン買おうと思ったが
このスレ見た感じだとDS4のままでいい気がしてきたな
394名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa43-PU6w [182.251.194.214])
2021/04/14(水) 16:11:31.69ID:C9OiSI/5a
アナログスティックに関してだけ言えばデュアルショックのがすぐ壊れてる
395名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-EjKA [1.75.5.200])
2021/04/14(水) 17:24:55.18ID:dbfvqMj+d
>>392
丈夫なのもあるけどせっかくps5買ったからせめてコントローラーだけでもって感じ
396名も無きハンターHR774 (JP 0Hba-+sTj [49.97.23.76])
2021/04/14(水) 18:34:56.55ID:gC9yprDrH
>>394
L2R2がふにゃふにゃになったりボタンの反応が悪くなったものはあるけどアナログが壊れたことないぞ
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e767-tw9x [42.200.76.153 [上級国民]])
2021/04/14(水) 18:44:20.01ID:AlqmxFDY0
プロコンだけど
もしかしてZRやZLの操作をRとLにしたほうがいいの?
398名も無きハンターHR774 (JP 0Hba-+sTj [49.97.23.76])
2021/04/14(水) 18:55:31.29ID:gC9yprDrH
好きにしろ
399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6ae-ksEv [119.83.161.12])
2021/04/14(水) 18:59:26.92ID:/89wL/+M0
プロコン持ってるけどホリのグリップコンも欲しくなってきたわ
携帯モードでジョイコンの小っちゃいボタンになるの中々のストレス
モンハンはジャイロなくても困るゲームじゃないよな
400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc3-YO+V [180.199.74.19])
2021/04/14(水) 19:26:44.35ID:ccrkg+/w0
18日に発売するサイバーガジェットのグリコンはジャイロ機能ついてるらしいけど買う人いますかね?
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3667-PU6w [39.111.228.158])
2021/04/14(水) 19:32:28.29ID:6PWB4P4u0
買ったばっかの純正プロコンのLおかしくて修理出したけどLボタンの故障って診断されて部品交換だったわ
初期不良だから新品交換になると思ってたらそんなことはなかった
402名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a14-x4u8 [61.206.194.154])
2021/04/14(水) 20:00:15.53ID:ZE4W3qFE0
サイバーガジェットってのが引っ掛かるんだよなぁ
すぐ壊れそうで…
403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6ae-ksEv [119.83.161.12])
2021/04/14(水) 20:04:33.67ID:/89wL/+M0
ジャイロつけて狩りしてそれが快適に感じるんならジャイロつきを買えばいい
404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-YR5A [180.145.33.87])
2021/04/14(水) 20:05:24.63ID:u9bz/lrO0
サイバーはどれもスティックの精度が悪いよ
405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc3-YO+V [180.199.74.19])
2021/04/14(水) 20:16:13.29ID:ccrkg+/w0
サイガジェ評判悪いんだね
人柱のレビューを待とう
406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-jqKR [14.11.208.129])
2021/04/14(水) 20:46:22.27ID:W6kVCsJL0
サイバーガジェットとかいう見えてる地雷は避けたほうが無難
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6ae-ksEv [119.83.161.12])
2021/04/14(水) 20:51:30.09ID:/89wL/+M0
ガンダムでいうヅダ作った会社みたいなもんか
408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b355-VfxA [118.19.68.168])
2021/04/14(水) 21:01:07.59ID:UEDELzZr0
プロコンZR壊れる壊れるって言われてるから今から楽しみにしてる
ああ俺も壊すぐらい沢山プレイしたんだなって満足できそう。
でも武器全部まんべんなく使ってるから壊すまで結構かかるのかな
409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e9d-K0B7 [153.219.31.250])
2021/04/14(水) 21:04:47.16ID:roNhIDZz0
サイバーガジェットで信頼できるのは携帯ハードのグリップぐらい
410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae8-Dx1/ [133.232.185.11])
2021/04/14(水) 21:26:02.91ID:GTlbA6x90
>>408
こんなに遊び倒したのにプロコン壊れねー
の方が嬉しいけどなw
411名も無きハンターHR774
2021/04/14(水) 22:04:21.97
>>401
ちなみに普通の黒プロコン?
修理から戻ってきてましになってた?
412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-YR5A [180.145.33.87])
2021/04/14(水) 22:38:43.45ID:u9bz/lrO0
powera spectra enhanced(xbox)+コンバーターt100sで使ってる人いない?
繋がったら背面+連射+精度良スティックが1万円位で出来るんだが
switch ver のpoweraのはあかんでスティック精度今一つ+乾電池式だから
413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-YR5A [180.145.33.87])
2021/04/15(木) 00:43:12.89ID:1fkqi4i/0
いないよね自分で試してみまーす
414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3667-PU6w [39.111.228.158])
2021/04/15(木) 00:55:40.33ID:pb5ZnyLU0
>>411
そう 普通のやつ
戻ってきてからは問題ないかな
415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b53-2ek8 [222.4.30.249])
2021/04/15(木) 01:07:53.80ID:VHCFbRtA0
>>394
オレは、ジョイコン(ゼルダ、ぶつ森、カービィ)は200時間で壊れた
ds4(Apex、モンハンワールド)は1200時間で壊れた
両方ボタンやトリガーの不調はなく、スティックのドリフト
プロコン(ライズ)は50時間、デュアルセンス(Apex、ノーマンズスカイ)は80時間だから比較できない
壊れやすさはメインのゲームや個体差によるからマジで当てにならんわ
このスレでもジョイコン2000時間使えててまだ壊れてないって俺からしたら信じ難い人もいた
416名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7b-jqKR [36.11.224.221])
2021/04/15(木) 02:16:56.50ID:RYV3izs7M
ジョイコンのドリフト問題は分解解析の結果、構造的な欠陥とまで言われてるから
もはや個体差どうの以前の問題
417名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-FELZ [106.128.142.122])
2021/04/15(木) 02:29:16.97ID:1cZp9Gyca
あのゴミJoy-Conで7〜8000円とか高杉
418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6ae-iqg9 [119.83.161.12])
2021/04/15(木) 03:38:38.43ID:pNpJyzDF0
ジョイコンはデザインが優れてるから…
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b638-sI4c [119.228.155.206])
2021/04/15(木) 10:00:54.70ID:cYscP3JK0
うちはサイバーガジェットのコントローラだけ唯一壊れてないけどダメな会社だったのか
420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-USoC [121.86.83.9])
2021/04/15(木) 10:01:44.81ID:fP2Qw6hk0
ジャイロとかのセンサー類は優秀だから、そこに金掛かってるんじゃない
421名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8355-kSCa [220.221.235.134])
2021/04/15(木) 10:30:53.41ID:zNdNbwna0
純正プロコン3年以上使ってるが不具合ないぞ
スティックにシリコングリスぬってるだけ
スマブラ、スプラ等今までのソフト合わせて1000時間くらい使ってるはず
Joy-Conは使ってねーから知らん
422名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-PPAW [49.98.132.241])
2021/04/15(木) 10:30:53.94ID:E3q59cHWd
>>419
サイバーガジェットとかゲームテックとか中華の怪しいのを自社製品として売ってるだけじゃね
423名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-PPAW [49.98.132.241])
2021/04/15(木) 10:31:54.64ID:E3q59cHWd
発売日に買った初期型だけど今のところジョイコンは別に問題ない
424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-jqKR [60.120.42.19])
2021/04/15(木) 10:43:14.61ID:91eGfSCF0
個人の感想がどうであれ、Joy-Conは訴訟文化のアメリカ法人とEUの目が厳しいフランス法人では結局無償修理してるんだから
それ以上でもそれ以下でもないわな
425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a91-jqKR [221.115.183.189])
2021/04/15(木) 11:04:35.31ID:ax1L7WWr0
サイバーガジェットは耐久性云々の前に単純に側だけそれらしく作ってるけど、実際に使ってみると不満がいっぱい出てくる
そんな製品が多い
426名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM06-2ek8 [27.253.251.183])
2021/04/15(木) 11:59:19.81ID:nErlWE8CM
>>397
オレは入れ替えてるけど入れ変えてない人が殆どじゃないかな
プロコンはds4と違ってトリガーのストローク浅いから好み以外、入れ替える明確な理由は無いと思う
427名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-wtuO [49.97.108.133])
2021/04/15(木) 12:30:35.81ID:eoGd2QaMd
ここで紹介されたグリコン+本体用のケース、なかなか良い感じよ
428名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa52-2ZAP [111.107.150.95])
2021/04/15(木) 12:38:32.66ID:KBKqnnLfa
>>397
最初中華コン使っててZRとZLがめちゃくちゃ押しづらかったから入れ替えてたけど
プロコンにしてからはデフォに戻してやってるわ

中華コンに比べてプロコンはスティックの精度が段違いで良かったので
同じくらい精度ある中華コンあればサブに欲しいけどなかなかなさそうだ
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-iqg9 [14.11.208.129])
2021/04/15(木) 13:26:47.21ID:iX6Kr/M/0
URUONのグリコンケースはKeepaの価格トラッカーに登録して一定の価格以下で入荷したら通知来るように設定してるけど4月11日の3399円以来全く入荷してないみたいだし
tomtocの方なら米アマゾンの方に在庫あるけど、ピッタリ保護するためにスティックとボタン部分だけ盛り上がってるデザインなのが気になる
んなこんなで米アマゾンの方にそこらへん解消したFintie Carry Case for Horiっていうケースがあるんだけど、カラバリが何故かメチャクチャ尖ってる

あとたぶんURUONの奴と同じ物だと思うけど、ググってたらフィリピンの通販サイトで売られてたりするんだよな
430名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-GVsu [133.106.33.155])
2021/04/15(木) 15:10:33.35ID:HdixHvMMM
いいキーボードないかね
431名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-aL0X [49.98.76.112])
2021/04/15(木) 16:11:20.54ID:fA9nqx7cd
プロコンまだ買って1カ月もたってないのにAボタンが潰れてきた気がする。
これ一年以内なら保証で無償で直してもらえるの?
432名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b36a-PPAW [118.237.61.121])
2021/04/15(木) 18:50:15.75ID:p+nnjRPL0
消耗は使い方しだいだから保証なんかあるわけないやん…
最初からでないならなおさら
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a27-9Jmm [59.84.203.33])
2021/04/15(木) 20:20:01.99ID:4+iZSY4b0
中華コンやらコンバーター色々手出してみて、今日純正プロコン買ってみた。
最初からコレにすればよかった…
434名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3b-CgvK [126.233.0.58 [上級国民]])
2021/04/15(木) 20:23:01.46ID:tlMTSkiVp
持ち運びに便利な元気ドックみたいなの欲しいんだけどAmazonで買える中華のはどうなの?
評価が当てにならないから困る
435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b53-2ek8 [222.4.30.249])
2021/04/15(木) 20:38:03.42ID:VHCFbRtA0
純正の基盤取り出すドック、一時期めちゃくちゃ売ってたのに今ほとんどないのな
中華ドックなんてどれも同じじゃね?当たり引けば使えるしハズレ引いたら使えないから本体壊れる
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b36a-PPAW [118.237.61.121])
2021/04/15(木) 20:43:22.24ID:p+nnjRPL0
>>434
中華のは元々のメーカーとかわからんから評価気にしてもしょうがない
ちゃんと使える前提で買う物ではない
純正以外は本体側のアプデでいつ使えなくなるかわからんから人柱になる精神でダメ元で買うもんだよ
437名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-VfxA [106.128.102.239])
2021/04/15(木) 21:13:28.64ID:sRCbHB4Ea
1000時間も使ってるかはわからんけどスプラの頃からずっと使ってても一時期ドリフトしてたくらいで今は全く不具合無いな。ZRも元気だし。

まぁそもそもジョイコンドリフトが当たり前の様に起こる事自体がおかしいと思うんだけど。 素人だから細かい事は知らねーけどさ
438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7670-eWep [111.67.113.109])
2021/04/15(木) 23:07:03.92ID:UxjV15ht0
プロコンの十字はフニャって柔らか過ぎない?
横押してるつもりなのに斜め入力になったりして気持ち悪いわ
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b128-W2ut [118.0.126.1])
2021/04/16(金) 00:09:55.22ID:vToallpr0
>>437
母数が多ければそれだけ報告も挙がるさ
440名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-PzNT [36.11.229.48])
2021/04/16(金) 00:28:26.64ID:krxU/AU2M
iFixitや集団訴訟の原告側曰く物理的な動きを伝える金属部品が、物理的な動きを電気信号に変換するパッド部分より硬いせいでゴリゴリ摩耗していくから必然的に起こるらしいね

海外じゃ保証期間過ぎても無償修理受け付けてるらしいの良いな
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bbe-34+3 [121.103.165.144])
2021/04/16(金) 01:08:54.81ID:Lxz3EKTz0
今テレビモードでは純正プロコン使っててかなり満足してるんだけど、携帯モードでHORI製のグリップコン使ってる人いたら使用感教えてほしい
442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-RmqP [221.119.30.222])
2021/04/16(金) 03:08:06.80ID:wlA+MCf80
>>441
メリット
・デカくて持ちやすい
・Joy-Con携帯モードよりは扱いやすい
(ボタン・スティックの大きさ)
・連射機能があるので何かと便利
・Joy-Conの価格を思うとお買い得

デメリット
・横幅がデカくて持つには落ち着かない
・グリコン自体は軽いけどSwitchが重いからそもそも携帯モードでやりたくない
・買ってたポーチに収まりきらない
・バックでかさばる
・ジャイロが無い
・携帯モードでしか使えない

結論、携帯モードでやるなら一番良い
ただ無理して買えって代物でもない
443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-i9/1 [60.119.89.137])
2021/04/16(金) 03:21:20.39ID:Kph2lkbV0
グリコンなら今月発売のダブルスタイルコントローラーが完全版な感じで良さそうだよね
今月発売色はもう定価越えしちゃってるから新色狙いだけど予約してる人居たら是非レビュー願いたい
444名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.125.221])
2021/04/16(金) 04:33:18.16ID:3zlXHfgYa
あれ無線通信で本体挟んでるだけだろ?
ホリのほうがいいだろ
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1144-W2c2 [220.213.72.121])
2021/04/16(金) 04:38:03.68ID:b89MOakM0
このスレの最初の方で出てたbinbokの奴がNFCが無い以外は全部ありのほぼ理想的なサードパーティJoy-Conだけど
いかんせん日本向けに売ってないしな
まぁ買えないこともないが
446名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-Y9oZ [106.133.52.204])
2021/04/16(金) 04:52:56.36ID:mqMaeSIba
>>442
ホリのグリコンSwitchにつけたまま
SwitchからUSB延長ケーブル伸ばしてドックにつなげば
TVモードでできたりしますか?
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-RmqP [221.119.30.222])
2021/04/16(金) 05:19:03.51ID:wlA+MCf80
>>446
この状態でTVモードできるかってこと?
できる
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
448名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Rgmd [133.106.44.128])
2021/04/16(金) 05:40:13.92ID:/H4LDpT3M
グリコンいいなーって思うけど色が絶妙にださい
449名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b16a-1n/+ [118.237.61.121])
2021/04/16(金) 06:08:13.94ID:uEAdNPRh0
>>443
背面ボタンぐらいしか良い所無いように思えるが…
モンハンで背面ボタン特に必要ないだろ
450名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-LubZ [133.106.44.128])
2021/04/16(金) 06:45:38.13ID:/H4LDpT3M
ホリの連射ホールド良くね?
ライトやってるとzrぽちぽちするのだるいよ
固定できれば寝てる間に採取放置できるね
451名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.125.221])
2021/04/16(金) 07:08:53.79ID:3zlXHfgYa
ライトとスラアクは雑に連射コンだな
ホールド機能使えば金策鉱石放置、カムラポイント放置、闘技場の笛完全放置クリアなんかに使える

ジャナフ、ミツネ、ジンオウガあたりは放置してれば玉も出るから困ったことない
452名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-QJa2 [49.97.109.149])
2021/04/16(金) 07:29:40.36ID:0W7pNPtTd
携帯モードでやるならホリのグリコン一択な感じはする
ケースもuruonのやつがあるし
ジャイロがないけどモンハンでは無くても困らない
ただ横幅がかなりデカくなってしまうが俺はすぐ慣れた
453名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 08:19:07.99ID:SNAFpwrjM
ジャイロも背面ボタンも連射も無くても困らないけどあれば便利って機能だよね俺はジャイロには慣れないけど
454名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-LubZ [133.106.44.128])
2021/04/16(金) 08:24:26.21ID:/H4LDpT3M
でもホリなんか絶妙にダサいんだよなー
思い切ってレッドでも買おうか
455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53d9-IUyB [211.127.241.9])
2021/04/16(金) 10:13:52.07ID:t9j9U94f0
ホリは連射をホールドできるから採取とかは寝る前放置でお金稼ぎできるから便利だな。
中華は後ろボタンとかはあるけど連射ホールドはできないし。
プロコン、ホリpad有線、ホリグリップコントローラー、中華コントローラー2個、箱コン、PS4コンもあるけど、慣れたら使いやすかったのはプロコンだった。
PS4と箱コンは慣れてるけど、買った変換のが良くないのかプロコンより微妙に遅延してる気がする。
ホリ有線は悪く無いんだけど、振動ないから釣りで持ち帰るのが面倒なのとamiiboでいちいち本体迄行くのがだるい。
グリップコントローラーは、ジョイコンの充電のやつばらせば、本体から放してコントローラーとして使えるか試したけど駄目だったので、基本据え置きでしか使わないのでお蔵入り。
中華は1個は3ヶ月ぐらいで方向キーかが
456名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-W2ut [1.75.244.72])
2021/04/16(金) 10:14:56.02ID:x0t12fJzd
サイガジェなんか推してる連中はもう全員業者だと思うわ
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53d9-IUyB [211.127.241.9])
2021/04/16(金) 10:17:08.32ID:t9j9U94f0
途中送信してしまった。
中華は1個は方向キーの→がたまに戻らなくなったのと、もう一つは連射ホールドできるというレビューで買ったのに、できなかった。
プロコンは少し粉は出たけど、2年使って誤作動起こしてないなー。ボタンはRT、LTは買った当初より馴染んだのか柔らかくなった気がする。
458名も無きハンターHR774 (アークセー Sxdd-QQ5r [126.248.1.199])
2021/04/16(金) 10:24:17.42ID:TBc2txCWx
令和最新版買ったけどリンクが頻繁に途切れまくっていちいちpsボタン押すのがめんどい
magicns、8bit、その他のレビューみても切断が切れるって言われてるけどこの中でも出来るだけ持つやつがあれば教えてほしい
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0988-W2c2 [106.157.137.108])
2021/04/16(金) 10:54:08.99ID:9TSazqlt0
基本的にそこらへんの無線通信は2.4Ghz帯の電波使ってるから、切れるって言ってる奴は2.4Ghz帯の無線が近くをバンバン飛びまくって干渉してるんでしょ
干渉して不安定になったことならあるけど、干渉対策したらmagic-nsで切れたことなんかない

Switchのドックの外側のUSBにmagic-nsとイヤホン用のBTトランスミッターそのまま差してるとイヤホンが途切れたり、magic-nsの方も一瞬操作受け付けない場合があったりして不安定になるけど
USB延長してトランスミッターを離したら解決したし
デスクトップPCでもmagic-nsがxinputに変換してくれる都合上使うことがあるんだけど、BTアダプタと隣接するとこれまたBTアダプタの通信が不安定になったりするから離した場所に差してる

もちろん余程品質が悪い商品とかもあるかも知れないが、こういう無線環境は周辺環境による個人差大きいから商品のせいだけには出来ない
460名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 11:00:25.65ID:SNAFpwrjM
連射ホールドって放置目的だろうけど少し大きめの洗濯ばさみか輪ゴム巻くだけで行けるぞ
461名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 11:03:15.33ID:SNAFpwrjM
>>459
そういやDualSenceのドリフトも無線の影響もあるって言ってる人もいたな
462名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-wYoi [133.106.51.27])
2021/04/16(金) 11:39:53.25ID:pnR1DMTaM
ホリのグリコンいいよね
ただでかいし本体含めると重い
だからベッドで寝ながら胸にクッション置いてその上でやると楽
寝ながらモンハン最高だ
463名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-a/EG [133.106.34.175])
2021/04/16(金) 12:04:05.05ID:eMSJ3P1XM
>>458
8bitで発売日からいままで一度も切れたことはない
少なくともうちでは
464名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.125.221])
2021/04/16(金) 12:07:08.37ID:3zlXHfgYa
>>460
ライトボウガンやスラアクで押しっぱなし連射運用するなら連コンはいる

というかモンハンのボウガンはデフォで押しっぱなしでそろそろ撃ち続けて欲しいよな
465名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 12:12:54.05ID:SNAFpwrjM
>>464
俺が言ってるのは押さずに連射になる連射ホールドのこと
連射機能があれば輪ゴムつけるだけで連射ホールドになるってよねって話し
466名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 12:13:33.99ID:SNAFpwrjM
>>465
訂正
なるよねって話し
467名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.125.221])
2021/04/16(金) 12:18:39.46ID:3zlXHfgYa
連射ついてるので連射ホールドないコントローラなんてあるんだな…
468名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Rgmd [133.106.44.128])
2021/04/16(金) 12:20:23.52ID:/H4LDpT3M
何そのゴミ
469名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 12:24:56.98ID:SNAFpwrjM
>>468
>>457
これじゃないの?
470名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Rgmd [133.106.44.128])
2021/04/16(金) 12:30:17.91ID:/H4LDpT3M
>>469
文盲?
471名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-W2c2 [36.11.228.115])
2021/04/16(金) 12:32:17.18ID:vBCaXjeAM
そらまぁ押してる間だけ連射、押してなくても連射は機能的には別物だからな
別にパッド系に限らずゲーミングマウスとかでもホールドとトグルで分かれてるように
472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/16(金) 12:33:33.94ID:S6Tfv6LI0
>>445
意外とあの配置で無線対応しているジョイコン無いんだよな
似たのあるぞ!って言われるけど十字キーとスティックの配置が違う
473名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-CU2H [119.238.198.188])
2021/04/16(金) 12:33:50.08ID:SNAFpwrjM
>>470
?
474名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-W2c2 [36.11.225.134])
2021/04/16(金) 12:36:30.81ID:t3fZuK/zM
>>473

お前に返信したつもりないんだが
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 217b-l/G4 [14.11.208.129])
2021/04/16(金) 12:42:33.56ID:5kPwJTQU0
?誰が何言って何が言いたいのか訳わからんから他でやったほうが良い
476名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/16(金) 12:51:10.96ID:S6Tfv6LI0
いつまで続けるのか知らんけどそもそも空レスしたのが悪いって気付こうな
477名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF33-IUyB [49.106.192.100])
2021/04/16(金) 12:53:51.40ID:G2zluyo6F
少なくとも買った中華パッド2個は連射ホールド機能はなかったよ。
以前別ゲームで洗濯ばさみはやったけど、寝る前に使うから、数ヶ月でボタンが押してないのに押した状態になったから短時間は良いけど放置はお勧めしない。
ホリのは連射ボタン押すたびに
通常、押している時だけ連打、押してなくても連打を切替できる。
478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-W2c2 [60.144.203.102])
2021/04/16(金) 13:03:08.86ID:lSgeBCX30
keepaから通知あったけどダブルスタイルコントローラーのブラックが定価で今入荷したぞー

俺はいらん
479名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-LubZ [36.11.228.30])
2021/04/16(金) 13:03:34.34ID:VubRmd3RM
低知能には難解すぎる
480名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-34+3 [49.98.212.78])
2021/04/16(金) 13:05:34.82ID:q2vCbOiid
HORI製のグリップコン購入検討してる者なんだが連射ホールド機能ってついてる?
連射放置したいんだけど洗濯バサミとかセロテープとかはコントローラーに傷よごれつきそうでやりたくないんだ
481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-i9/1 [60.119.89.137])
2021/04/16(金) 13:12:13.18ID:Kph2lkbV0
>>478
サンクス
予約したわ
482名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-AuCp [106.128.34.65])
2021/04/16(金) 13:15:05.94ID:vwvmoFHua
>>480
まずはググろうぜ
https://hori.jp/topics/nsw/grip-con/
483名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-34+3 [49.98.212.78])
2021/04/16(金) 13:17:21.96ID:q2vCbOiid
>>482
すまん通販の商品ページばっか見ててボタン長押し連射とごっちゃになってた
urlありがとうホールドあるなら買いだな
484名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-AuCp [106.128.34.65])
2021/04/16(金) 13:32:17.06ID:vwvmoFHua
>>483
書き込んでからからぶっきら棒だなって思ってた、ごめんよ
グリップコンはいいぞ
左右に一個ずつ背面ボタンあるから片方は剥ぎ取り用にA連射設定して使ってる
485名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.126.175])
2021/04/16(金) 13:38:37.19ID:5htxmIgNa
Aは長押しで剥ぎ取りできるだろ
486名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-eFLN [36.11.224.41])
2021/04/16(金) 13:40:53.12ID:MbXJuDDoM
長押ししたら犬に乗っちまうじゃあないか
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53d9-IUyB [211.127.241.9])
2021/04/16(金) 13:41:05.53ID:t9j9U94f0
ダブルスタイルコントローラーもホームページの書き方だと連射ホールド機能には対応してなさそう。
以外と連射ホールド機能は貴重なんだよな。
マクロ機能があっても連射ホールド機能には対応してないのが殆ど。
グリップコンで無線対応していて、単体コントローラーとして使えれば最高だった。
ホリ無線パッドは連射対応してないし、有線ホリパッドは背面ボタンがない。
グリップコンは本体と直接接続してないと駄目で、本体と接続していてもHDMI出力すると無反応になる。
488名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-eFLN [36.11.224.41])
2021/04/16(金) 13:55:21.25ID:MbXJuDDoM
>>487
つーかあれ耐久性大丈夫なんか?
見た感じTVモードだと真ん中穴空いてる仕様だしアツくなったゆうたとかだとバキッと割っちゃうんじゃないか?
489名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-RmqP [106.129.118.136])
2021/04/16(金) 14:03:28.18ID:qjdOkt9Qa
前に買ったやっすい連射コントローラーは連射ホールド無かったから輪ゴムで止めてたなぁ
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bc8-wc+6 [111.98.108.65])
2021/04/16(金) 14:52:48.97ID:27bH5RU/0
>>173
>>188
ありがとうございます。返信遅くなってすみません。
491名も無きハンターHR774 (アークセー Sxdd-QQ5r [126.248.9.108])
2021/04/16(金) 15:07:17.47ID:8hywUfC8x
>>463
どの8bitか詳しく教えてくんね?
492名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31cc-xgla [182.239.120.181 [上級国民]])
2021/04/16(金) 15:13:56.96ID:cy9xjBT00
8bitdoに種類なんかあったっけ
493名も無きハンターHR774
2021/04/16(金) 19:01:52.88
グリコンで連射放置って画面の焼き付き怖くてできないんだけど大丈夫なん…?
どうでもいいモニターにつないでの連射放置ならいいんだけど携帯モードでやるのは抵抗ある
494名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-ARZS [49.104.32.9])
2021/04/16(金) 19:22:56.96ID:vJBvHVzvd
明るさ下げてカメラ回せばいんじゃね?
知らんけど()
495名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM6d-xBQ2 [150.66.92.215])
2021/04/16(金) 19:28:11.46ID:QkTDdlxnM
Lボタン効きづらくて修理に出したプロコンが戻ってきた

Lボタンが故障しておりました。今回は、故障部品の交換をさせて頂きました。

とのことらしい
修理出す前と比べると改善したと思う
496名も無きハンターHR774
2021/04/16(金) 20:59:43.07
>>495
俺のは修理から戻ってきても相変わらずLボタンが何回かに1回反応しないままだわ
Rとは明らかにクリック感が違う
もう一度修理にだそうかな
497名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-34+3 [49.98.76.112])
2021/04/17(土) 03:16:57.36ID:TuKhz2P7d
>>432
消耗ってまだ買って1カ月もたってないのに。。
7000円も出してこれかよ。Joy-Conと言い儲けるためにわざと耐久低くしてるんじゃないだろうな?
任天堂は色んな意味でで商売うま過ぎだわ。
498名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-TwVX [106.133.124.209])
2021/04/17(土) 07:21:10.48ID:5LDAhagba
1ヶ月ってより 時間と使用状況によるんじゃね?
499名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-OC3c [106.129.71.152])
2021/04/17(土) 08:50:54.88ID:RUA51MPEa
コンらで悩むなら素直に純正か多少ケチるならライセンス持ってるHORIにしとけ
それ以外はスティックに難あったりボタンの押し込み感覚が悪かったりでそもそも評価できたもんじゃない奴しかない
俺は放置目的で有線タイプのhoriコン買った
500名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.126.175])
2021/04/17(土) 09:00:19.07ID:Rro8RDuha
放置とガンナー用途で3000円ならまあそんなもんかっていう
501名も無きハンターHR774
2021/04/17(土) 09:37:32.67
俺も有線HORIコンポチった
連射したい時用に使ってた中華コンは裏の電源ボタン押そうが何度も再ペアリングを試みようが先日の本体アプデからうんともすんとも言わなくなったのでもう捨てるわ
502名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-OC3c [106.129.68.139])
2021/04/17(土) 10:18:24.05ID:soQB6C6ha
純正プロコンの欠点はスティックの粉吹き対策しないと速攻でスティックがイカレル事があるのと(対策すれば大丈夫だけど)
十字キーがマジでゴミ
ジョイコンみたいに4つボタン式にしてほしいわ
横に押してもブレて上か下とか入力されるの苛つくわ
支給品とかアイテムボックスからババっとアイテム取りたいときにこれで躓く
503名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-7lob [119.241.101.186])
2021/04/17(土) 10:21:16.77ID:ONCFOAJ0M
背面も使いたいからt4pro買おうと思ったけどswitchじゃ連射使えないみたいだね...なかなかオールマイティーなコントローラないな
504名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-r97/ [106.180.9.177])
2021/04/17(土) 11:35:11.26ID:HAOjPvRVa
サイバーガジェットの無線タイプ、発売日にカスタマイズできるやつ買って使ってたけど、あっさりZRが折れたわ。
なんやこれ。
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5155-CEnh [60.42.225.215])
2021/04/17(土) 11:35:26.70ID:dccEnjAs0
今さら有線には戻れんわ
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b16a-1n/+ [118.237.61.121])
2021/04/17(土) 11:45:05.15ID:SHlpX7v20
>>502
十字キーいらないならジョイコンで良いやん
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2962-H5Rs [122.130.144.9])
2021/04/17(土) 11:51:32.90ID:2QOz4cYe0
>>504
同じやつかな?発売日に買って充電コネクタ接触不良になったから交換か返品対応してもらう


【新品】【NSHD】CYBER・ジャイロコントローラー PRO 無線タイプ(SWITCH用)レッドxブラック【RCP】[在庫品]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/machida/4544859031588/
508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-xgla [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/17(土) 12:00:12.66ID:gIQKG5NB0
プロコンの粉吹きは適当にテープ貼ればいいよね?
509名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-r97/ [49.98.217.181])
2021/04/17(土) 12:51:11.72ID:qJDbDG4sd
>>507
同じやつだわ。
510名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/17(土) 13:45:05.50ID:Dk6dtsGw0
マガマガコンの左スティック前が重くなってきたな
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-GT3E [126.78.8.37])
2021/04/17(土) 16:40:09.07ID:2tRzzg9+0
発売日から大事に使ってたliteが5日前くらいからジョイコンおかしくなって
今日ついにお亡くなりになったから通常switchでしか遊べなくなった
モンハンの翔虫アクションで無理させすぎたかorz
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4153-2Enh [222.4.30.249])
2021/04/17(土) 17:55:04.07ID:eZYVYnJc0
ライトでアクションは怖いよなぁ、そう考えたらPSPや3dsの耐久性は中々だったんだなぁ
513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5155-CEnh [60.42.225.215])
2021/04/17(土) 18:01:32.70ID:dccEnjAs0
PSPも3DSもモンハンやったらすぐアナログスティックが壊れたから二度と携帯機でやらないわ
514名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-QJa2 [182.170.197.3])
2021/04/17(土) 19:47:30.40ID:jxXK2IZH0
>>513
どっちも壊れたことないが
どんなハードなプレイしてたんだ?
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-xgla [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/17(土) 20:00:45.04ID:gIQKG5NB0
負けたらゲーム機投げ出すタイプと見た
516名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a6-SXxp [203.91.169.26])
2021/04/17(土) 20:25:41.63ID:wRM8j0BC0
PSPは1000/2000/3000/go、3DSは2代目、LL、new持ってるけど全部問題ないぞ
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/17(土) 20:49:09.86ID:Dk6dtsGw0
負けて液晶叩き割ったやつならいたぞ
そいつはもうこの世にいないがな…
518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-tdH6 [126.28.68.25])
2021/04/17(土) 21:15:36.47ID:Q4+DXvaP0
初期型3DSでXXやってる時にスライドパッドのゴムが外れた事があった位かな・・・
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-GT3E [126.78.8.37])
2021/04/17(土) 21:31:50.12ID:2tRzzg9+0
3dsの耐久は凄いからな
520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bae-B9Cj [119.83.161.12])
2021/04/17(土) 23:47:51.25ID:ZyarC1Ml0
ホリのグリップコンはとにかくダサい
オシャレで洗練されたswitchが爆死した携帯ハードみたいな見た目になる
しかし使用感はプロコンを携帯モードで使えるような感じダサいけど買って後悔はしてない
521名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-nJ7F [126.166.239.158])
2021/04/18(日) 00:00:51.34ID:GAYlui4Br
ライズ仕様のグリコンいつ発売なんだ?
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/18(日) 00:12:04.62ID:SpZyRZQ+0
4/26
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/18(日) 00:12:23.71ID:SpZyRZQ+0
てかどこも予約締め切ってるな
524名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Gy0Z [133.106.53.23])
2021/04/18(日) 04:27:56.97ID:E9E09bPFM
>>451
なるほどカムラも放置で稼げるのか
鉱石みたいに二箇所固まってるとことかあるんかな
525名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.134.56])
2021/04/18(日) 04:43:41.64ID:IfCXmCCma
>>524
たぶんない、換算術つけて長期放置が1番
いつも火山のビスマスで放置してる
526名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Gy0Z [133.106.61.73])
2021/04/18(日) 05:11:26.64ID:Bf4QNAVUM
ありがとうなのだ
527名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-LirG [1.75.6.207])
2021/04/18(日) 07:53:11.36ID:O+6tLkexd
連射機能ってチート案件だよな。
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-tdH6 [126.28.68.25])
2021/04/18(日) 07:58:04.51ID:N9X+FT3F0
(本体が)ぶっ壊れ案件でもある
529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/18(日) 09:15:56.51ID:SpZyRZQ+0
>>526
へけっ!!
530名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-1n/+ [1.75.208.148])
2021/04/18(日) 10:14:36.57ID:GoIPjzY/d
純正プロコンの挙動が変だ
変な方向に回避するし、護石勝手に受け取るし
これも電波干渉とかってあるの?
531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-wch1 [60.140.241.140])
2021/04/18(日) 11:21:38.50ID:RtRAeZrT0
>>530
俺もそうなった。
アイテム使いたくても反応しないし、ダッシュも反応しなくなったってかしっかり押さないと反応しない感じ。
ホリのコントローラーに変えたら直ったから老朽してたんだと思う。
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2909-182V [122.131.104.32])
2021/04/18(日) 13:31:42.27ID:YQ4cHg7p0
>>215
自分もt4pro使ってるけど多分無理かと

それより何かほんのちょっとだけだけど遅延してるような気がする。
出先だとホリのグリップコントローラーと使ってるけど、明らかにグリップコントローラーの方がレスポンスが良いんだよね
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-xgla [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/18(日) 14:08:56.64ID:m4hRRv6Z0
>>530
勝手に受け取るは知らないけど
方向関連は大体糞方向キーデザインとスティック粉のせい
534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-Gyrs [114.182.146.210])
2021/04/18(日) 15:27:04.27ID:ljqQ/aAO0
溜めを振動で判断してるからグリコンに移行するのが躊躇う
535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4153-2Enh [222.4.30.249])
2021/04/18(日) 16:46:07.02ID:GF7KBn7q0
>>532
t4proは遅延あるよ、無線有線関わらず確実にある
apexやり込みまくったオレが言うんだから間違いなし
536名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-Y9oZ [106.73.75.67])
2021/04/18(日) 17:34:34.01ID:KxX1tN1s0
SwitchってUSBから音声出力できるのね 
オスオスのタイプAのUSBあればノイズ入らずPCのDiscordと音声ミキシングできたりする? 
537名も無きハンターHR774 (アークセー Sxdd-PWJD [126.146.88.84])
2021/04/19(月) 05:34:23.55ID:0JUoCz0yx
8bit 買ったけど繋がらんな
一瞬ぶるっとして青く光るけどすぐに消えてできない
充電切れなのかアップデートか何かなのか
538名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-VG5n [126.166.135.77])
2021/04/19(月) 08:46:10.12ID:KHLbih3Sr
携帯モード疲れるからグリップみたいなの欲しいな
539名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-182V [36.11.228.83])
2021/04/19(月) 11:41:02.19ID:GywzRsSeM
>>535
やっぱりそうなんだ
ありがとう。純正買った方が良かったか…
540名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-WC7x [106.129.64.78])
2021/04/19(月) 15:01:50.61ID:E2Ttad2ta
今まで問題なく遊べてたのに急に高温スリープするようになったんだけど、内蔵ファン交換したら症状出なくなった
いろんな所で散々言われてるけど高温スリープする人はファンの故障疑った方がいいと思うわ
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-c6Di [126.15.238.166])
2021/04/19(月) 15:20:37.35ID:Nj77Upqp0
カムラポイント放置ずーっとしてるけど放熱機の温度が40度から下がらないし別の冷却も追加した方がいいのかねぇ?
おすすめありますか?
542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/19(月) 15:25:00.27ID:07mI696Q0
>>540
それずっと指摘してるんだけど聞き入れてもらえん
543名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-dHwk [49.104.43.199])
2021/04/19(月) 16:08:34.16ID:qaiTLa6Zd
>>502
そんなのある?
全然そんな事ないけど
544名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-WC7x [106.129.67.4])
2021/04/19(月) 16:18:19.53ID:LGJ3yK9Va
>>542
電源が入らなくなるとかエラーコードが表示されるみたいな分かりやすい故障じゃないから、うちのSwitchに限ってそんなはずないとか思っちゃうのかもね
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/19(月) 16:21:25.32ID:07mI696Q0
>>544
ファン回ってないから熱いって言っても、外部の冷却装置を買う人が多いな
ファンの音を抑えるための制御が故障の原因らしいから、該当ロット使ってる人は音に気づきにくいのかもな
546名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-WC7x [106.129.67.4])
2021/04/19(月) 16:35:01.41ID:LGJ3yK9Va
>>545
ちなみに高温スリープするようになってから交換部品届くまでの間はUSB延長コードでドックから出して卓上ファンで風当ててれば症状は抑えられた
純正ドックが悪いって風潮と相まって故障の可能性探るよりもそういう対処で済ます人が多いのかもしれんね
547名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.130.102])
2021/04/19(月) 16:59:41.89ID:UxweMs3ha
空気清浄機の送風口に置いとけばええねん
俺のスイッチキンキンに冷えてるで
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/19(月) 17:44:52.22ID:07mI696Q0
>>546
てか自前修理したのか
中々修理に出すというのもハードルが高いか
公式の修理だとデータ保証もあるか微妙だし
549名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.55.104])
2021/04/19(月) 17:45:17.61ID:ytDuqr6md
鉱脈放置みたいな通常じゃないプレイして熱がとか馬鹿だろ
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5304-wYoi [115.37.58.202])
2021/04/19(月) 19:22:04.50ID:lQD/ccEl0
>>540
いつ買った?新型?
551名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31cc-xgla [182.239.117.78 [上級国民]])
2021/04/19(月) 19:29:49.39ID:yUhGJnxy0
どこで放置なんで書いてたの…?
552名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-WC7x [106.129.66.141])
2021/04/19(月) 20:04:13.05ID:PZO9OJFka
>>548
ただ外して付けるだけだからそんなに難しい作業ではないよ
やり方書いてるHPもたくさんあるし

>>550
ちゃんと覚えてないけど買ったのはもう2年近く前になると思う
553名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.58.181])
2021/04/19(月) 20:14:58.19ID:XyQheiO5d
>>551
お前スレちゃんと読んでるのか?
ほんと馬鹿は…
554名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/19(月) 20:24:18.99ID:07mI696Q0
>>552
まあやり方は知ってる
ただ誰でも出来る手ではないなぁと
555名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-Xk4B [1.75.239.179])
2021/04/19(月) 20:45:39.77ID:HXqEL4PBd
サイガジェのダブルスタイルコントローラーまた発売延期したみたいだな
モンハンモデルのグリップコントローラーより発売遅くなるのは笑う
556名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-LubZ [133.106.34.19])
2021/04/19(月) 20:56:22.29ID:mV2K8/wqM
チャイナの納品遅れてんのかな
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1378-xgla [61.244.135.10 [上級国民]])
2021/04/19(月) 20:58:18.91ID:1mxeo64s0
>>553
スレ…?
558名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.63.117])
2021/04/19(月) 21:11:51.90ID:JmeZhS2zd
>>557
お前もういいよ(笑)
559名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-WC7x [106.129.66.141])
2021/04/19(月) 21:21:11.17ID:PZO9OJFka
>>554
まあその後の保証のことなんかもあるし自分でやるかはよく考えた方がいいかな
ただ公式の修理に頼んでも5000円くらいらしいしファンの故障や修理についてはもう少しメジャーになった方がいいよね
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/19(月) 21:22:28.56ID:07mI696Q0
>>555
発売日直前までだんまりで再延期か
流石だな…
561名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-i9/1 [1.75.251.126])
2021/04/19(月) 22:12:08.61ID:8RfhP+Hpd
延期しすぎて品質疑ってきた
カスタム可能な無線コンも作りがチープで評価悪いしこれも同じ部品使われてるんだろうな
562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/19(月) 22:22:15.07ID:5c6Q4UjE0
5/31とはたまげたなぁ
完全に売り時失ってるぞ
半導体品薄とかと関係あるのかね?
563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-i9/1 [60.119.89.137])
2021/04/19(月) 23:00:06.05ID:le/TAbYy0
黒5/2 青5/20 赤&白5/31
赤白は本来新色だから発売遅いのはわかるけど黒青はなんで差が出るんだ?
564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 217b-wT4Z [14.12.81.128])
2021/04/19(月) 23:17:36.83ID:97IHhcRm0
>>537
Switchの設定からPROコンの有線接続オンにしても繋がらない?
565名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5d-LubZ [36.11.228.27])
2021/04/19(月) 23:29:17.39ID:O49jcJA3M
>>558
ガイジマーン!
566名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Gy0Z [133.106.206.74])
2021/04/20(火) 01:35:26.72ID:Ly18Q1b2M
スレの流れを読みました
鉱脈の話はありませんでした
567名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb9d-cvQb [153.219.31.250])
2021/04/20(火) 05:27:19.19ID:N/U8qzKP0
Amazonでは結構前から5月発売になってたぞ
568名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.60.44])
2021/04/20(火) 06:24:29.88ID:Bu67/M2zd
>>566
>>265
569名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33a8-ubdj [133.209.241.215])
2021/04/20(火) 06:25:46.32ID:WvzEFrYX0
まだこの話続いとったんかw
570名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-Rgmd [133.106.34.1])
2021/04/20(火) 07:30:55.24ID:jb8HVYKEM
>>568
ガイジかな?
571名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-Mk3t [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 09:01:29.62ID:lTt8CiEt0
いつまでやってんの
572名も無きハンターHR774 (アークセー Sxdd-PWJD [126.189.144.203])
2021/04/20(火) 09:19:19.90ID:/82VfLaBx
>>564
アプデしたら使えるようになった
全然接続切れないしコンバーターは8bit 一択な気がする
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b12f-Mv6W [118.11.245.124])
2021/04/20(火) 09:20:30.64ID:KlZiz6Mu0
>>530
俺もこれなるわ。アイテムBOXに確認しにいくのめんどい
LRも反応悪いしプロコンほんと不具合多い
574名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-wYoi [133.106.206.77])
2021/04/20(火) 10:18:45.48ID:7izbWINTM
プロコン下げうぜえな
RLの反対悪いのは不具合でなく仕様だから
すぐ反応しないようしてるんだよ しっかり押し込めて
575名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31cc-xgla [182.239.117.61 [上級国民]])
2021/04/20(火) 10:21:32.30ID:WQlvd9dK0
じゃもう不具合だろ…
576名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 10:31:58.80ID:lTt8CiEt0
押しっぱ運用をすることの多いLRはもう少し軽くして欲しいところだな
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 112b-tdH6 [220.100.39.251])
2021/04/20(火) 10:39:08.92ID:+64KFckw0
グリコンのLが戻らなくなったんで本体から外してみたらガワの接合部分がズレて?隙間できててはめ込んだら直ったわ
結構力込めて握ってたんだな
578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 10:42:40.85ID:lTt8CiEt0
実際パッドの寿命ってどんなもんだろうな
スプラ2発売からずっと使ってるしどこかしら傷んでるはずなんだけど
579名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMab-2Enh [27.253.251.144])
2021/04/20(火) 10:47:13.20ID:xZePbLbcM
>>578
このスレで見かけた限り、プロコンは相当持つっぽいね
DS4は1000〜1500時間、プロコンはそれ以上って報告がチラホラ
580名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 11:10:29.54ID:lTt8CiEt0
>>579
まあそんな感じか
DS4も使用頻度低いけどそんなに脆い作りに見えないしどっちも良く出来てる用に見える
アナログ要素に関してはまあ初期ロットで問題出てるのは仕方ねえかなって思うけども
すぐ壊れる!って意見が不思議なんだよな
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5155-CEnh [60.42.225.215])
2021/04/20(火) 11:23:40.04ID:IdUHvcQi0
スティック押し込みを多用するゲームを遊ぶとどちらもそんなにもたない
582名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-dHwk [49.106.215.9])
2021/04/20(火) 11:24:33.13ID:Q2B1wD35d
昨日初めてドリフトと言うか異常現象あったわ
ここで聞いてなかったらびっくりしただろうな
583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-i9/1 [60.119.89.137])
2021/04/20(火) 12:28:10.10ID:wZpLoIql0
買って直ぐプロコン不良なった奴って偽物なのでは?と思ってしまう。
きちんと店で買った奴だよな?Amazonとかはヤバいぞ
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 12:31:14.71ID:lTt8CiEt0
Amazonが、というか通販がコピー品天国なのは案外知られてないのかもな
コントローラー以外ではSDカードとかも結構ひどい
585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba4-5rel [217.178.31.163])
2021/04/20(火) 12:43:36.12ID:N9H9vUE80
プロコンにしろ箱コンにしろLRボタンの支点位置に原因があると思う。
指伸ばして押すと、支点当たりの位置に指先がくる。
指を曲げて押す方なら今のままでもいいと思うけど、伸ばして押す方なら
コントローラーのなだらかな肩のあたりに支点がないと反応しにくいと思う。
586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-hWUs [126.40.233.185])
2021/04/20(火) 13:11:57.43ID:cWrNsd800
プロコンの十字キークソ過ぎる
グッド送ろうと一周させると誰かしら外れて送り損ねる
587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d95f-Xk4B [120.136.240.51])
2021/04/20(火) 13:12:32.59ID:kJeuhJxC0
tomtocのグリップコントローラーケース新色の黒色が発売になったな
月面模様嫌だったやつには朗報だな
588名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-wsIv [126.237.8.122])
2021/04/20(火) 13:19:17.11ID:lvObkCIQr
tomtocグリコン対応ケースぽちった
589名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-h5/m [182.251.122.72])
2021/04/20(火) 13:19:27.99ID:wAbbdjysa
ライトボウガンと中国人、韓国人には絶対にグッドを送らない
590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f9-j2N+ [219.109.78.157])
2021/04/20(火) 14:27:17.75ID:7xR6BsGW0
連続で疾翔けしようとすると2回目で鬼人化したり抜刀しちゃう
これもしかしてプロコンが悪いんか
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b154-tdH6 [118.238.210.31])
2021/04/20(火) 14:44:12.69ID:yI5eCYAJ0
プロコン使ってるけどそんなんなったりしたことない
LR系の動作がどうのって人ちらほらいるけど
操作ミスってるだけってのもけっこういそうだな
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-lTBu [119.171.220.132])
2021/04/20(火) 14:58:57.34ID:N9KADymr0
ふと思ったんだが、外見だけは正規品のクソ中華製品があったとして
正規品を買って中身だけすり替えて返品、が実行されたら
箱は正規、中身は中華(外見だけは正規品)
っていう悪夢の組み合わせが完成してしまう・・・

返品を受け付けるようなまともな店で
そんなすり替え品を掴まされた日にゃあ・・・
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e97c-2MTl [218.221.20.168])
2021/04/20(火) 15:04:07.44ID:B7dswreq0
わしゃぁDS4が好きなのでMAGIC-NSを使ってるけどシンプルに直結、可能なら直無線にしたい
8Bitよ他コンソールの需要もあって品薄なんだろうけどPro2増産はよ!!はよ!!
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/20(火) 15:16:23.01ID:BfsCxuZw0
>>591
なんかモンハンだけおかしいんよ
マリオとかブレワイはそんなことならないんよね
595名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-1n/+ [49.98.175.118])
2021/04/20(火) 17:41:38.42ID:UELDYY97d
>>584
サンディスクが公に世界で流通してる3割がニセモノと言ってるぐらいだしな
596名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-1n/+ [49.98.175.118])
2021/04/20(火) 17:44:54.74ID:UELDYY97d
モンハンはオンラインマルチの時だけジョイコンの反応おかしくなる事がある
処理落ちみたいなもんで入力を受け付けてないと理解してたんだが皆はならんの?
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/20(火) 18:02:34.32ID:lTt8CiEt0
>>595
そうそう、サンディスクの偽物めちゃめちゃ多いよね
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d188-r97/ [124.210.40.234])
2021/04/20(火) 19:22:28.63ID:CFd5h9gR0
>>596
支給品取るときに反応しないことがたまにあるな
599名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-LIX0 [182.251.152.132])
2021/04/20(火) 19:22:33.53ID:VZu23S9Ga
>>595
3割の人間が偽物掴んでるとかワロエナイ
600名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-3yXf [133.106.46.40])
2021/04/20(火) 19:36:47.65ID:kS0LxwK1M
R押し込み不足は自分もなるけど
2人マルチだと違和感ないが、4人だと何がなにやらで分からないなあ
支給品はバッティングでしょうね、あのラグはしょうがないかと
601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e14b-Eoko [180.146.182.115])
2021/04/20(火) 19:46:27.50ID:x1ApS7ff0
グリコン買おうと思うけど着けたまま持ち運びできるケースある?
それとも外して持ち運ぶもの?
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b16a-1n/+ [118.237.61.121])
2021/04/20(火) 20:41:14.52ID:BDggl2aQ0
>>599
変な店で買わなきゃ良いだけ
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b16a-1n/+ [118.237.61.121])
2021/04/20(火) 20:42:53.83ID:BDggl2aQ0
>>601
付けたままのケースがAmazonで売ってる
今日入荷してたけどすでに売り切れたみたいね…
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb02-i9/1 [153.246.167.41])
2021/04/20(火) 21:02:45.77ID:I3OVujb50
>>594
自分も同じくモンハンだけ違和感あるね
ライズはまだ大丈夫だけどダブルクロスは遅延酷すぎてジョイコンでやってたわ
605名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-wYoi [133.106.206.140])
2021/04/20(火) 21:25:49.70ID:VVOzKB58M
なら他使えよ
はい快活
606名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-SXxp [49.98.225.208])
2021/04/20(火) 21:46:21.53ID:acFJdyitd
マルチだけで起こるならただのラグだろうね
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b128-TD7A [118.0.126.1])
2021/04/20(火) 22:35:39.17ID:6maeIbq80
むしろそっちが先に思い浮かばないってのが…なんかもう、ね
608名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.63.205])
2021/04/21(水) 04:56:15.13ID:CovItHcgd
>>607
人を馬鹿にするような書き込みするなよ恥ずかしいぞ
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c99d-wch1 [202.238.36.190])
2021/04/21(水) 06:41:16.01ID:NSKfiWrt0
>>600
Rの押し込み不足ってソフトの問題?

俺のプロコンRとYの効きが凄く悪い。
610名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-wYoi [133.106.55.44])
2021/04/21(水) 07:51:26.92ID:OM0a0dduM
>>609
仕様
きちんと押し込む作りになってるだけ
611名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM53-cvQb [153.140.40.49])
2021/04/21(水) 07:58:07.56ID:cwxfDE/dM
俺は握り込みやすいDS4だと疲れてしまうぐらいゲームパッドに力入れてしまうんだけど
プロコンだとすごく楽なんだよな
612名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-J8GE [49.104.36.203])
2021/04/21(水) 08:49:06.99ID:aJ9eylS5d
Binbokの新型ジョイコン買って使ってる人いる?
613名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-LirG [49.98.148.236])
2021/04/21(水) 08:50:22.37ID:UEDj+Lssd
めっちゃ握られるコントローラーって可哀想よな。
614名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 332b-8Ye6 [133.218.183.58])
2021/04/21(水) 09:40:05.28ID:XMnsLHvP0
ジョイコン対応のバック、在庫が復活してるよ
615名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3Zx8 [49.104.52.144])
2021/04/21(水) 11:15:48.71ID:/DNLrtl8d
そらジョイコンは対応するだろ
グリコンか?
616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 332b-8Ye6 [133.218.183.58])
2021/04/21(水) 12:06:42.01ID:XMnsLHvP0
グリコンの間違いでした
617名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-dHwk [49.104.44.190])
2021/04/21(水) 12:11:18.44ID:SfXu3Eawd
>>584
Joshinの通販で買って良かった
ビビるわ
618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/21(水) 12:22:08.04ID:KO95Zynq0
>>617
通販に慣れると信用にも金を払ってることを実感するわ
619名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-X6Om [106.154.3.236])
2021/04/21(水) 12:35:19.21ID:eEVPXx7Ha
メガドライブの時代に台湾製の外観が当時の子供には区別できない偽物カートリッジが相当数出回ってて
レトロフリークで初めて正規品と違うことがわかった事例が続出したとか
620名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-dHwk [49.104.44.190])
2021/04/21(水) 12:39:05.98ID:SfXu3Eawd
>>618
家電は家電量販店の通販で買うわ
なんか遭った時に実店舗がないところでは怖くて買えない
621名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-1n/+ [49.98.175.208])
2021/04/21(水) 12:50:21.40ID:yVhV0uS8d
自分で判断できない人は楽天ヤフー尼マケプレメルカリヤフオクで買わなきゃ良いだけやで
622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-tdH6 [60.96.192.62])
2021/04/21(水) 14:14:37.54ID:KO95Zynq0
>>620
まあそれなりに確認する方法はあるんだけどな
不用心にやると引っ掛かるよねーってそんだけ
判別付きやすい商品とそうでない商品もあるからそこら辺使い分けだね
623名も無きハンターHR774
2021/04/21(水) 18:50:19.33
HORIのグリコン買ったんだけど、保証とかないの?どこにも書いてないんだけど
624名も無きハンターHR774
2021/04/21(水) 19:08:01.49
自己解決しました
一応1年間保証あるんやね安心した
625名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/21(水) 19:21:25.48ID:AiGHbLLy0
ここまできたらサイバーのダブスタまってやるかグリコン買うか悩む
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1f7-0aSP [180.0.117.190])
2021/04/21(水) 21:21:46.82ID:OfcIfDQ20
予約したまま忘れてたけどダブルスタイルコントローラーどんどん延期してるんだな
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b4b-Eoko [119.229.125.77])
2021/04/21(水) 21:37:17.68ID:/JC33Mbn0
>>603
tから始まるメーカーのものかな?
まだ売り切れになってるけど欲しいものリストに入れた
628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-nnRa [106.73.75.67])
2021/04/21(水) 23:46:45.77ID:td1Z0WZS0
寝っ転がりながらやりにくいので 
プロコン持ってるならマウントホルダーとか良さげなんじゃないって思ってるのですが、どうですか?
629名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-LIX0 [182.251.151.194])
2021/04/22(木) 00:34:08.80ID:A1rS2yaRa
>>602
俺に言ってどうすんだよハゲ
630名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5154-i9/1 [60.119.89.137])
2021/04/22(木) 00:50:59.39ID:WkHtNV8X0
>>628
寝っ"転がり"ながらプレイは本体持って支えられないマウントホルダーではより重く感じるしブレて相性よくないと思う
体制固定ならプロコン+モニターアーム(タブレットスタンドアーム)の方が本体持たないから快適
631名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8c-KDs1 [175.177.43.120])
2021/04/22(木) 01:31:41.82ID:auAplRNZ0
switch本体のシステムアップデートでマガドコンのRボタン不具合が無くなった気がする。R押しっぱでガルク走らせると断続的に入力切れてガルクが止まったりしてたんだけどそれが無くなったよ。
632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/22(木) 05:39:26.69ID:jztFZQnZ0
>>631
そんなことはない
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0918-ubdj [106.150.1.114])
2021/04/22(木) 10:13:27.46ID:F7P7k7LC0
8Bitdo Pro2 Amazonで売ってるな
純正プロコンより高いけど購入しちゃった
634名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-oAlJ [1.75.196.221])
2021/04/22(木) 12:34:07.68ID:SL92j201d
8bitdoでDS4利用中です
先日のシステムアプデしても問題なく使えます?
スリープ復帰できなくなったりペアリングうまくできなくなったりして最近困ってる
635名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-a/EG [133.106.150.100])
2021/04/22(木) 12:54:59.79ID:QyjRbrNcM
>>634
前回のアプデでスリープ復帰が不安定になったけど8bit指し直しSwitch再起動再ペアリングで問題なくなったな
今回のアプデでは今のところ問題なし
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-UCVB [106.72.178.128])
2021/04/22(木) 17:55:20.01ID:9TFSP2PO0
>>316
MAGIC-NSってスリープ解除出来ないの?
別のスレで出来るって報告あるみたいだけど
http://anago.2ch.s★c/test/read.cgi/dqo/1563366057/890
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-3Zx8 [153.131.128.1])
2021/04/22(木) 18:07:39.75ID:jztFZQnZ0
>>636
できなくね
638名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-oAlJ [1.75.196.221])
2021/04/22(木) 18:32:47.27ID:SL92j201d
>>635
ありがとうございます、挿し直してから再起動を試してみます
ちなみにUSB上下どちらに挿してますか?
639名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-SXxp [49.98.216.73])
2021/04/22(木) 20:39:58.57ID:5IVpyTT4d
>>636
できない
640名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa23-tdH6 [111.239.186.107])
2021/04/22(木) 21:59:22.71ID:I0cy3m0pa
>>636
できる…と書くために動画撮ろうとMAGIC-NSつないでみたらできなくなっててぴえん
少し前の本体更新が原因か…?

DS4だと、1回PSボタンを押すとDS4とMAGIC-NSがリンクアップして、
さらにもう1回押すとスリープ解除できたのよ
Rise発売からこっちPDPばっか使ってたから気づかなかった
641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977c-Jg/U [218.221.20.168])
2021/04/23(金) 01:41:58.14ID:05/5r0bB0
>>633
おーありがとう
俺も買ったわ、今日届くのかw

MAGIC-NSとDS4はRISEに合わせて買ったけど初めからスリープ解除不可だったわ
642名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-Z8j5 [49.98.225.81])
2021/04/23(金) 02:57:47.67ID:Yi2bA6ZYd
MAGIC-NSは少なくとも2個前のFWではもう無理だった
8bitdoはまだ出来てる
643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f54-EYIZ [60.151.123.187])
2021/04/23(金) 09:19:50.27ID:bftkOn3p0
🍤🥺🍤
644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/23(金) 13:18:43.67ID:76nnKwDH0
ドックとswitch繋ぐ延長ケーブルのいいやつしらない?
ドックに有線コントローラー繋いでも認識しない、ドックに本体挿せば認識するんだけど、熱持たせたくないからドックに刺したくない
ケーブルに問題があるんだろうけど、どの規格ケーブル買えば良いのかわかんない
誰か知らないかな?
645名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-gYbY [49.98.174.140])
2021/04/23(金) 14:14:52.40ID:qEDub0hMd
>>644
USBタイプCの延長買えば良い
646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef81-R0M4 [203.135.202.162])
2021/04/23(金) 15:36:55.26ID:0UHK3wxz0
スリープ復帰でコントローラー切れたままだったりするのはスイッチの仕様だったりするの?
まだ本体買って3か月もたってないし、コントローラーはボロこんだけどケーブル変えたりしても不安定だし
647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-Jf3c [106.72.150.3])
2021/04/23(金) 16:12:32.50ID:nLd+6iwA0
コントローラーって無線じゃないの?
648名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-gYbY [49.98.174.140])
2021/04/23(金) 17:01:56.17ID:qEDub0hMd
>>646
非公式なコントローラーがなぜ普通に使えると思うのか
649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef81-R0M4 [203.135.202.162])
2021/04/23(金) 17:05:04.65ID:0UHK3wxz0
>>648
純正ではないがライセンス商品だけど
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f67-GzZb [39.111.228.158])
2021/04/23(金) 18:21:59.33ID:EVwkF5MO0
>>646
もしかしてドック変えてる?
651名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-fX9O [49.104.55.170])
2021/04/23(金) 18:40:55.54ID:PDnEzsYCd
>>649
純正じゃないと無理だが
652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/23(金) 18:40:56.24ID:nktMQvGi0
>>649
純正じゃないと無理だが
653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef81-R0M4 [203.135.202.162])
2021/04/23(金) 18:50:49.35ID:0UHK3wxz0
なんでIPコロコロしてんだろ。癖?
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/23(金) 18:53:54.14ID:nktMQvGi0
>>653
癖じゃないけどなんか書き込んだらこうなった😫
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/23(金) 23:19:04.77ID:76nnKwDH0
>>645
それがなんか、任天堂独自の規格あるらしく、ふつーのだと何かと問題出るのよね
今回はUSBコントローラーが認識しない
656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-On6t [60.96.192.62])
2021/04/23(金) 23:44:31.47ID:TAwYPp230
>>655
Switch特有の問題ではないと思う
まず充電用のケーブルはピンの一部しか配線されていないよ
それを除いてもUSB2.0, 3.0, 3.1Gen1, 3.1Gen2みたいな違いがある
良く知らずに選ぶと充電専用やUSB2.0用を買っている気がします
657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f35f-+a6l [120.136.240.51])
2021/04/24(土) 12:46:50.30ID:BC21KqPg0
例の月面柄グリップコントローラーケースAmazonで再販されてるな
658名も無きハンターHR774 (スププ Sdaf-+eJn [49.98.71.118])
2021/04/24(土) 15:53:00.41ID:LBYX2D4ad
Amazonにホリグリップ対応ケース再販してるな
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/24(土) 16:26:53.03ID:VdSRqKvY0
ケースに入れてどこにいくのですか?
報告を求めます
660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-GzZb [60.42.225.215])
2021/04/24(土) 16:39:07.31ID:8DoVPLHp0
2年間ドックから一度も出した事がないに何故かケースは持ってる俺w
661名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-BLDv [133.106.138.221])
2021/04/24(土) 19:00:12.74ID:yrfH07Y5M
プロコンのスティックの保護のゴム?
DAISOで見付からなかったけど、セリアにはあるの?
>>660
同じく、無駄にケース持ってる
モンハン買う=持ち運びで一狩りや!って、今時誰が外でやるんだよw
662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fca-ts7s [202.227.88.181])
2021/04/24(土) 19:26:42.54ID:+40b8Nyi0
>>644
普通にAmazonの激安USB-c延長ケーブル使ってるが何の問題もないぞ

有線コンも快適
663名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba2-M2XQ [116.82.73.242])
2021/04/24(土) 19:38:22.66ID:iyFcNCsS0
>>633
モンハン持ち民にはこれの使用感気になる
664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77b-EYIZ [106.73.27.98])
2021/04/24(土) 20:01:20.87ID:cilSCPiH0
>>644
USB3.1以上のType-C 10Gbps 5A 長さ1m以下の延長ケーブル(オス-メス)で、レビューに「表裏あります」って書かれてないやつ買えばいいんでない?
間に延長コネクタとか使うとどうなるか分からんからケーブルだけで完結するのの方が良いと思う(L字コネクタ必要ならケーブルのコネクタ部がL字のヤツを選ぶ)
665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f09-6Okr [49.129.154.0])
2021/04/24(土) 22:47:53.11ID:w9nh1Ld+0
たしかUSB2.0は裏表あるんだったな
666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/24(土) 23:30:58.07ID:wtIJvFks0
具体的にAmazonで
これ買えっての教えてもらえると非常に嬉しい、、、
みんないろいろありがとう
667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-On6t [60.96.192.62])
2021/04/25(日) 00:44:35.36ID:RNiLCN1w0
https://尼.co.jp/dp/B08DHWNM2J
とりあえず俺はこれでモニター出力できてる
668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fae-Im0W [119.83.161.12])
2021/04/25(日) 02:40:34.38ID:OeocEDY10
プロコンもグリコンも買ったけどやっぱプロコン一択だな
switchは携帯機のつもりだったけどやっぱライズはちっちゃい画面でやるもんじゃねえわ
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977c-Jg/U [218.221.20.168])
2021/04/25(日) 04:44:48.65ID:Sn/qI3wq0
>>663
良いぞ、お前も仲間になれ
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb38-h0LT [58.188.112.65])
2021/04/25(日) 07:47:47.50ID:YxKUmh1I0
ヘッドフォン二刀流ボイチャしてるんだが、質問スレでコイツを見つけたんで、
朝から学校のツレとダイソー行ってくる
100均で出来るなら、お手軽だし何よりコードが片付きそう

https://twitter.com/oresamarecords/status/1385829565705064448

とはいえ、流石に野良でやる勇気はないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-+ZbI [112.70.195.33])
2021/04/25(日) 07:52:03.99ID:TWfoFA6K0
>>670
使えるよ。ノイズは乗るけど
その辺は何処まで妥協出来るかその人次第だね
次試すなら4極マルチスプリッターかな 100均寄りは高いけどノイズは随分違う
これより上はちゃんと機材揃えないとダメやね
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/25(日) 07:56:40.72ID:miN+bcIK0
>>670
二刀流から逃げるな
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/25(日) 08:36:23.93ID:zMJyggmF0
>>667
ありがとう、
モニター出力は自分もできるんだけと、
それでUSB有線コントローラーもつかえてますか?
自分のはうんともすんとも反応しないのよね
スマブラのためにホリクラシックコントローラー使うんだけど
因みに、ドックに本体差し込んでやれば使えるんだよ
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/25(日) 09:12:43.85ID:zMJyggmF0
>>662
それくわしくおしえてほしいー
675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/25(日) 09:13:09.03ID:zMJyggmF0
>>664
参考にさがしてみます
ありがとうー
676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-alYO [14.9.18.1])
2021/04/25(日) 09:52:25.03ID:LUxmxb500
両耳塞ぎたくないのでライズの音はTVから流しつつこういうの使ってスマホでボイチャするのを考えてるんだけど、ゲーム音拾ったりして相手に耳障りになりますかね

https://www.poly.com/jp/ja/products/headsets/voyager/voyager-5200

自分が聞く音が悪い分にはがまん出来るけど相手に迷惑になったらと思うとなかなか踏み出せない
677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-nS6G [60.96.192.62])
2021/04/25(日) 10:10:58.45ID:RNiLCN1w0
>>676
ゲームと通話の音のミックスは機材が面倒よね
マイクには指向性ってのがあるんですけども
口元に寄せるタイプはそれがより強くなってます
近くの音源は良く拾い、遠くの音源は軽減される、みたいな

とはいえ絶対とかは言い切れないかなぁ
余裕があるならミックスする機材を買ったほうがいいかも
有線の片耳ヘッドセットとか探せばあると思う

まあボイジャーなら行けそうな気はするけど分かんないね
TVの音量は控えめにね
678名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-BLDv [133.106.144.100])
2021/04/25(日) 11:35:13.07ID:GjHJeMDvM
>>676
自分は全然気にしない、自キャラ声が向こうから聞こえて来ると面白いし、おいオトモに行くんじゃない!とか言いながら楽しんでる、リアルフレだし
向こうの環境は制御できないしね、まあでも他人には気を使うよね

基本的には普通にマイクがあって、有線タイプが問題少ない
無線の必要性を再考→電池切れとかデメリットも多々
結局、実用性考慮した方がいい、家使用?で、相手云々なら尚更
モンハンだとフレと数時間やることもあるので
679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fca-ts7s [202.227.88.181])
2021/04/25(日) 11:53:35.09ID:NPH4gzKw0
>>674
ごめん購入履歴見たら楽天だったわ
https://item.rakuten.co.jp/happysmiles/r1812-002/
送料無料 880円
680名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-geib [49.104.42.207])
2021/04/25(日) 11:56:11.03ID:gATOuC1Wd
>>669
鬼滅のアカザを思い出した
「お前も鬼になろう!」
681名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-a8J8 [49.98.163.171])
2021/04/25(日) 12:20:44.32ID:ejMpMCYRd
ライトで300時間やったけどTVでやりたくなって来たな…
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-+C39 [126.78.8.37])
2021/04/25(日) 12:24:02.32ID:EirMbBfo0
liteで2年くらい遊んできたけどライズで突然ジョイコン死んだから
liteはアクションゲーム以外専用にしたほうがいい
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-alYO [14.9.18.1])
2021/04/25(日) 12:51:53.98ID:LUxmxb500
>>677
>>678
なるほど、片耳でやるにしても有線の方がトラブルは少なさそうですね
ありがとう、もう少し考えてみます
684名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-+Osx [49.98.153.225])
2021/04/25(日) 13:24:09.81ID:NF47Zao0d
ホリのグリコン使ってるけどXとYが反応しないことがある
同じ症状の人いる?
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-9faf [125.14.50.240])
2021/04/25(日) 14:35:33.77ID:W44O/ny70
>>684
テレビモードでプロコンを使ってる感覚で大剣抜刀溜め斬り(Xボタン長押し)してるんだけど、
携帯モードでグリップコンだと不発だったのが何回かあるかな
押し込みが弱いのかなんなのか
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7f4-Wjwq [220.105.206.129])
2021/04/25(日) 15:23:06.80ID:OiMr/RfP0
>>684
俺もXが効かないことがまれにある
687名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-COaZ [133.106.48.141])
2021/04/25(日) 17:56:30.20ID:Btca1iZbM
グリコン使ってるけど全然大丈夫だな
というかグリコンしか使ってないから他との比較はわからんけど
688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-+Osx [182.170.197.3])
2021/04/26(月) 01:20:46.40ID:h4qRZqfe0
684だけどグリコンのXとYボタン、ボタンの中心をしっかり押すような感じにしないと反応しないことがあるみたいです
本体設定でボタンの入力チェックなるものの存在を初めて知ったから、そこで試してみた
握ったときの親指の位置的に、AとBは上手くボタンの中心を捉える形になるのでこの2つが無反応になることはない…と勝手に解釈した
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/26(月) 04:58:58.59ID:igddjzR20
>>679
ありがと!
買ってみるよ
690名も無きハンターHR774
2021/04/26(月) 06:41:03.13
>>688
うちのグリコンも同じだわ
AXYが押す力弱いとボタンがペコペコ動いてるだけで全然反応しない
691名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-+Osx [49.98.162.115])
2021/04/26(月) 07:44:04.16ID:nW2dq7a0d
これはもうグリコンの不具合というより、仕様上仕方のないことなのかなと思うようになった
グリップの持ち方、握ったときの指の位置、ボタンを押す強さなどは個人差があるから、そこで症状が出る人と出ない人が分かれるのかな
692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/26(月) 08:16:10.80ID:YKWF5RMe0
オレのグリコンはそんなことないなぁ
693名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-is1i [1.75.213.133])
2021/04/26(月) 09:53:25.63ID:jF7L7OCad
マルチの処理落ちでボタン全部が効かない瞬間がある時の話じゃないの?
694名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-+Osx [49.98.152.169])
2021/04/26(月) 10:06:33.72ID:ZGTzLo6jd
>>693
マルチではなく、オフラインでも反応しないことがある
というかモンハン関係なく、上でも書かれてるけどswitch本体設定のボタン入力チェックでも症状が出る
ボタンの中心ではなく、やや外周よりの部分を押すと無反応なことがあります
695名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-+Osx [49.98.152.169])
2021/04/26(月) 10:07:24.26ID:ZGTzLo6jd
すいません>>688を書いたのは俺です
696名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMff-K+SG [119.241.101.246])
2021/04/26(月) 10:13:06.64ID:yJz3AI+eM
ホリのグリコンもハズレなんか?
何かを意識してボタン入力をせなあかんってなると入力デバイスとしては致命的やわ
697名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-BLDv [133.106.136.196])
2021/04/26(月) 10:58:07.59ID:JMYkxo50M
この前グッドボタン表示が1人だけ遅い人が居た、4人なのに3人扱いで、長押し後に名前出てきた
多分海外勢、でも既に組んでる物を表示するだけなのに遅いってどういう処理なんだろ?
気のせいか?でもグッド送れなかったし
途中離脱とかもあるから、一応確認=反応が必要なのか
698名も無きハンターHR774
2021/04/26(月) 11:54:49.43
>>691
仕方無くないで
うちに今グリコン3台あるから全部チェックしてみたら、1台は弱い力でどんな角度から押しても全部反応した。
1台はXとYがだめだった(押し込まないと反応せず)
さらにもう1台はAとBがだめだった
買って日が浅かったので結果2台修理出す手続きした
なおって返ってくるか仕様だと言われるかわからないけど他にもコントローラーいっぱいあるからとりあえず修理だす
気付かせてくれてありがとう
699名も無きハンターHR774
2021/04/26(月) 12:03:51.92
ちなみにプロコンLが反応悪くて修理だしたけどあまり変わらずでほんまに修理したんかって思ってた者だけど、修理してもらったけど相変わらず反応悪いってもう1回修理だしたら新品になって戻ってきてすべてのボタンが完璧に反応するようになって戻ってきたよ
諦めなくて良かった
おかげでコントローラー買うたびボタンの入力チェックしてしまう癖がついたのは良かったのか悪かったのかわからないけど
700名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-+Osx [49.98.152.169])
2021/04/26(月) 12:25:04.88ID:ZGTzLo6jd
>>698
情報ありがとう
やはり個体差があるみたいだね
グリコンの使用感自体には満足してるので、自分も修理に出してみようと思う
701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f8c-+ZbI [175.177.43.120])
2021/04/26(月) 12:25:23.02ID:ZUEmIfTD0
>>699
Rの反応が悪いんだけど、感覚的なものかと修理依頼を躊躇してる。不具合を検証できる方法ってあるんかな?
702名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-is1i [1.75.240.17])
2021/04/26(月) 12:33:08.81ID:vY2yEKjAd
>>701
スイッチの設定メニューにコントローラーの動作確認できる機能がある
703名も無きハンターHR774
2021/04/26(月) 12:35:58.55
>>700
当たり外れがあると思う
そして外れ率はかなり高いw
気付かない方が幸せだと思うけど気付いてしまうと気になってしまうから修理にだすべきだよ
>>701
switchの設定→コントローラー→ボタンの入力確認で気が済むまで検証できます
704名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-oBP3 [182.251.140.178])
2021/04/26(月) 12:44:33.61ID:zH3gS4+Wa
ゆうちゃんはアプデで溜め速度爆速になってみんな手のひら返すから
705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f8c-+ZbI [175.177.43.120])
2021/04/26(月) 13:22:12.29ID:ZUEmIfTD0
>>702
ありがとう。
早速試してみたけどRの単発入力は問題無かったです。自分の説明不足で申し訳ないけど、ゲーム中にR押しっぱなしにすると途中で入力が切れる感じがして、それがプロコンの不具合なのかを検証したいんです。設定では押しっぱなしの検証はできないようでした。
706名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-6Okr [126.158.42.207])
2021/04/26(月) 16:16:17.49ID:H5bSAauep
自分もProコンのLR押しっぱなしが途切れる事が頻発してたんだけどモンハンだけなんだよね
マリカとかスプラとかは全然問題なかった

で、試しに接点復活剤使ってみたら直ったんだけど
モンハンは入力の判定厳しいとかそういうのあるんかね?
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-On6t [60.96.192.62])
2021/04/26(月) 16:55:04.29ID:dqqYZKWd0
「押しっぱなしになりにくい」というのは言い換えれば「離した検知が強い」とも言える
押し離しをクイックに検知しようとした結果、一瞬の押し込み外れが検知されてしまうのかな
電子レンジとかで無線が妨害され押し込み操作が抜け落ちるって可能性もあるか
もしそうなら有線接続で試すと改善するかもしれんね
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f8c-+ZbI [175.177.43.120])
2021/04/26(月) 17:12:38.01ID:ZUEmIfTD0
R不具合かもの者です。色々参考になります。ありがとうございます。
あくまで感覚値なのですが、押しっぱなしの出力が閾値を超えると入力を受け付けないタイミングがあるような気がしています。受付側のバッファーが溢れてるイメージです。ちなみにライズしか持っていないのでソフトとの相性なのかと修理に出すべきか判断できない状況です。
709名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-is1i [1.75.213.237])
2021/04/26(月) 17:42:49.00ID:XwJkTp5Vd
>>708
どういう状況で発生するのかはっきりしないと修理出してもそのまま帰ってくるだけだと思う…

処理落ちで入力が途切れているだけの気もするけど
710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4728-W88R [153.240.190.10])
2021/04/26(月) 18:29:24.72ID:FMiAaiOQ0
自分もRボタンが途切れる事があって(ライズとダブルクロス)ブレワイ、スプラでは発症しなかったです。
まさか接点復活剤で直るとは・・・
新しいプロコン買い直す前に試せば良かった。
711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f8c-+ZbI [175.177.43.120])
2021/04/26(月) 18:58:37.50ID:ZUEmIfTD0
>>710
接点復活剤で直ることもあるんですね。自分のはマガドコンで、まだそれほど使ってないんですよ。このスレで否定されたんですが、Switch本体のシステムアプデで不具合の頻度が軽減されたのもあってプロコンに起因する問題ではないのかなとも思っています。システムアプデの内容には当該事象についての記載は無いので不思議なんですけど。
712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/26(月) 19:19:16.16ID:YKWF5RMe0
>>711
マガドコン、新旧本体で長押しのトラブルなし
アプデ前後でも変化なし
713名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-+ZbI [133.106.179.44])
2021/04/26(月) 19:19:38.78ID:p4CPa9kcM
さすがにモンハンモデルのグリコンは売り切れだな
714名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-6Okr [126.158.42.207])
2021/04/26(月) 19:22:07.21ID:H5bSAauep
まぁ自分は接点復活剤で直ったってだけで他も直るとは限らないから・・・
別原因かもしれないし、試しに古い方のコントローラーに接点復活剤つけてみてもいいかもね
それで直れば予備に使えるし前向きに考えた方が精神に良い
715名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-eP77 [133.106.34.16])
2021/04/26(月) 19:31:17.76ID:MS+WdJn+M
俺はプロコン買ったけど失敗したかなーと思った
まず高いのとpsに慣れてるからか左スティック位置がやり辛いし押し込み難い
まあコントローラーから起動出来ないのはめんどくさそうだけど
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/26(月) 20:26:23.90ID:YKWF5RMe0
オレはむしろ差別化できて良かった
ps5ではガチめにAPEXやってるから感度とか操作感とか全く違う方が脳が混乱しなくていい
DS4もデュアルセンスもプロコンもどれも使いやすいいいコントローラー
あえて欠点を挙げるならデュアルセンスとプロコンは重すぎる
717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7754-XYPc [126.141.170.189])
2021/04/26(月) 20:45:21.41ID:53QK30AY0
グリコン気に入ってるけど付けたまま入れられるケースが無いんだよね
海外尼で一つ見つけたけど国内には無いし
718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/26(月) 20:47:44.90ID:iWMcHSOV0
あるんだなこれが
でもtomtocのグリコンケースすぐ売り切れるからなぁ
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-+Osx [182.170.197.3])
2021/04/26(月) 20:52:37.87ID:h4qRZqfe0
グリコンケースはuruonのやつがここで紹介されたので即ポチりました
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/26(月) 20:56:21.59ID:iWMcHSOV0
ケースに入れてどこにいくのだ
721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-+Osx [182.170.197.3])
2021/04/26(月) 21:01:01.68ID:h4qRZqfe0
持ち運ぶつもりはないけど、昔から携帯機はケースに入れておきたい性分なので…
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4728-W88R [153.240.190.10])
2021/04/26(月) 21:13:33.58ID:FMiAaiOQ0
>>711
マガドコン(新しいプロコン)でも反応しないのもあるんですね。
じゃあ俺のはたまたまRボタンがちゃんと反応するってだけだったか。
723名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/26(月) 22:45:33.70ID:iWMcHSOV0
プロコンのLRは長押しとぎれがちだよな
ブレワイとかマリオとかで気にならなかったのってそもそもそこを長押ししないからだろうな
724名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-VA1h [14.8.23.192])
2021/04/26(月) 23:37:28.41ID:ef1jWyDJ0
マガドコンのRは俺も暴発するね
ハンマー使いだけど坂道での暴発がかなり多いのとキャラの切り返しの時に出る
平地での普通のためは問題ないからモンハンとSwitchの処理が原因かと睨んでるんだけど
725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-nS6G [60.96.192.62])
2021/04/26(月) 23:39:15.61ID:dqqYZKWd0
入力の感度?みたいなのが敏感めになってる感じはある
726名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp5f-RB4q [126.35.75.183 [上級国民]])
2021/04/26(月) 23:49:31.47ID:vkSFGZVMp
オススメのキーボード教えてください
727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/27(火) 01:01:12.38ID:zu4xqWyN0
>>712
だけど弓使い始めたらチャージ途切れるな
プロコンの押し込み不具合マジかもなぁ
728名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-VA1h [14.8.23.192])
2021/04/27(火) 02:42:02.90ID:jRByI1sr0
>>727
これ武器種でR長押し系は全部当てはまるんじゃないのかねぇ
ここまでくるとコンローラーじゃなくてゲーム自体の不具合の可能性もあるかもしれんよね
729名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-Z8j5 [49.98.225.78])
2021/04/27(火) 03:04:16.22ID:5iDj88vvd
RってかZRだけど、弓やってると押して身躱ししてるのに
引き絞れてなくて通常射撃出ないことが結構ある
730名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-EYIZ [126.164.74.91])
2021/04/27(火) 07:34:59.50ID:mYVUBdGix
コンバーターは8bit一択だな
2週間ぐらいだけど一切途切れない
731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/27(火) 07:58:34.88ID:zu4xqWyN0
>>728
グリコンでやってた時はそんなことなかったよ
ボタン潰す覚悟でガッツリ押し込めば長押し出来るけど、ちょっとこれは酷いな
ZRは大丈夫っぽいから入れ替え元に戻そうかな
732名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-L+XJ [49.98.137.164])
2021/04/27(火) 08:20:03.72ID:W/b2KViQd
8bitdoしか知らないんだけどたまに電池はあるのに操作中ではなくロード中とかに不意に切れてロード明けに操作できなくて青ライト消えてるってことがたまにある
買ってまだ1ヶ月だけど初期不良だったりするのかな
733名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-EYIZ [182.251.193.194])
2021/04/27(火) 09:17:44.24ID:Zg7A4e2pa
8bitはアップデートで大抵よくなるよ
ダメなら不良品だな
734名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-yG6J [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/27(火) 10:23:43.35ID:Nbnl/B0j0
粉が嫌いな人は買ったら直ぐにツルツルテープを軸に貼るべし
それ用のが売ってるから
735名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/27(火) 10:39:50.67ID:T2oWcd800
たしかにグリコンつけてる人はグリコンケースあった方がいいな
あれつけ外ししてると本体かジョイコン側のレールがいかれて認識しなくなるからな
ソースは今日修理に出すワイ
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef2f-Qh8m [118.11.245.124])
2021/04/27(火) 11:13:04.85ID:LtzEmmgc0
プロコン、もしゲーム側の不具合ならアプデでなおってるといいなあ
737名も無きハンターHR774
2021/04/27(火) 11:57:43.21
>>735
認識しなくなって本体修理にだしたの?
グリコンのせいで?
しばらくゲームできないやん
738名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-fX9O [153.131.128.1])
2021/04/27(火) 12:17:58.82ID:T2oWcd800
>>737
グリコンというかジョイコンとか本体につけるやつのつけ外し多いならなる可能性あるんじゃない?
本体と一応ジョイコン修理に出したよ
ただこれ発売時に買った古いのだから経年劣化とも言える
同梱版買って予備になってたから修理出してもへーきへーき
739名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-epef [49.98.216.2])
2021/04/27(火) 13:01:32.45ID:Oifymg0cd
そもそも設計が悪いんだけどな
740名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af4b-PmsF [119.229.125.77])
2021/04/27(火) 21:35:20.27ID:CAYUkIQU0
マガド仕様のグリコン売り始めたな
741名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-+ZbI [133.106.32.189])
2021/04/27(火) 21:50:32.94ID:cz6KluyYM
tomとuruだとどっちがグリコン用のケースとしておすすめ?
742名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d714-Oye3 [61.206.194.154])
2021/04/27(火) 22:15:56.68ID:MRe3oF8U0
>>741
自分は十字キーとスティック用の膨らみが嫌なので
uruにしたよ
ちょっとした収納もあるし
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-DzAv [150.31.47.69])
2021/04/27(火) 23:35:31.29ID:P1aGlB5H0
昨日なかったのにuruケース復活してんじゃん助かる
744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af4b-+ZbI [119.229.125.77])
2021/04/27(火) 23:48:31.41ID:CAYUkIQU0
tomルナっていくらだっけ?4000くらい?
745名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-YbE8 [133.106.146.114])
2021/04/28(水) 07:53:27.97ID:NR9Fw2wLM
昨日、本体電源長押しし電源offしてから寝た
今朝ドッグから抜いたら立ち上がったんだけど、電源offになって無かったのかな、勝手に起動とかありますか?
746名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-APsa [1.75.212.146])
2021/04/28(水) 08:06:47.16ID:BRxwEdI8d
>>745
ドックから抜いたからじゃね
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b78-rOG2 [110.92.8.40])
2021/04/28(水) 08:54:07.22ID:EVZOgGtV0
ドックから外したら立ち上がる設定がある
初期状態でonじゃなかったかな
しかもACアダプタを抜き差しだから非常にわかりにくい
試したら電源offにしてもドックに入れたらスリープになるぽい
748名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 11:52:27.91ID:35sG7jqIM
R長押しが抜ける問題は、ハード的仕様なのか。単にハズレを引いただけなのか、を判別する方法がないことなんだよなぁ

保証期間が切れていると、ボタン交換で確実に修理費は4000円以上になる。

なので、新品を買って、アタリを引くまで何度も修理に出すしかない…

それでも直らない可能性があるからなぁ。

モンハンライズ以外は、R長押ししないので、プロコンの仕様的な特徴なのか。見極める方法がない…
749名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdaf-FdfN [49.98.9.228])
2021/04/28(水) 12:44:21.44ID:vEdkv8tFd
グリコン使ってるけど今のところR長押しが途切れる事象はないです
750名も無きハンターHR774 (スフッ Sdaf-jdgt [49.106.218.210])
2021/04/28(水) 13:02:35.08ID:Q5iaxBndd
>>749
それは結果論
751名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMbf-vve8 [153.235.90.16])
2021/04/28(水) 16:17:26.36ID:vz7jOPxGM
けっかろんwwwwwwwwwwwwwwwwww
752748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 16:25:37.85ID:35sG7jqIM
R長押しが途切れる件、地味にストレスなので、
思い切って、純正プロコンをヨドバシでポチった

同じような状態なら、初期不良で任天堂に修理に出してみる
753名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-50bo [133.106.60.44])
2021/04/28(水) 16:38:59.08ID:BAhpFJjHM
>>752
何故それで純正プロコン買うんだ?
元々純正プロコンはしっかり押さないと反応しないの多いのに
本当かどうか知らんけどそういう書き込み多くね?
実際俺もプロコンとジョイコンだとジョイコンの方が途切れないぞ
754名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-Thl1 [49.104.34.252])
2021/04/28(水) 16:57:14.20ID:k1uK70Scd
プロコンのLRはボタン押し込んでる状態でほんの少しでも圧が緩むと抜けるからな
これはスプラコンでもマガドコンでも同じ
755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-Kw5A [60.96.192.62])
2021/04/28(水) 17:02:26.83ID:iUXL2Ehw0
プロコンのボタンの物理的な特性な気がする
押したフィーリングと押下判定が食い違う感はあるような
微妙なところなんで勘違いかもしれんが
756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef2f-Qh8m [118.11.245.124])
2021/04/28(水) 17:28:11.12ID:JlSC16Ag0
プロコンでモンハン限定での不具合
・LRボタン長押し中の抜け
・マカ錬金受け取り画面開いたと同時にうけとってしまう
・十字キーの誤入力(下押したのに右に入力など)

俺のはこんなところかな
757名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-scVV [106.154.3.196])
2021/04/28(水) 17:32:53.03ID:yPUWbrk/a
>>756
俺はそれ一つも確認できないな
758名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-APsa [1.75.214.38])
2021/04/28(水) 17:44:00.15ID:HHCN/6b1d
>>756
LRだけ?

なんかまとめてみるとコントローラーの使い方(ボタンの押し方)の個人差で出る出ないのように思えなくもないな
759748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 17:44:09.78ID:35sG7jqIM
>>753
発生している人と、発生していない人がいる
3回くらい修理出したら直った人がいる

という情報がこのスレないでもあるので、アタリハズレの個体差があるっぽい
760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-On6t [60.96.192.62])
2021/04/28(水) 18:10:23.73ID:iUXL2Ehw0
直感的に「押した」と思う深さより、実際に判定があるのが少し深いというか
あるいは斜めに押し込んだときにボタンの掛かりが甘くなるというか
761748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 18:16:46.06ID:35sG7jqIM
自分のプロコンは、スプラプロコンだけど、結構強く押しているつもりでも、抜けることがあるので
新品を買って試してみたいというのはある

ヌシの単体での討伐が来たので、やり込むつもりなので
予備のプロコンが必要かなぁと思っていたので
まぁ、無駄になっても良いと思っている
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f54-CS5p [60.151.209.70])
2021/04/28(水) 18:32:47.96ID:ha8tNmtY0
回復薬飲む時に一瞬止まってしまうのはコントローラのせいかな
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-fZVg [60.42.225.215])
2021/04/28(水) 18:36:57.54ID:km2VW2aR0
ヌシ単体やる必要ないよ
報酬ゴミだから
764748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 18:53:44.31ID:35sG7jqIM
>>763
うん、報酬は別に要らない
単純に強いモンスターを狩りたいだけなんで

逆に、報酬に強すぎる武器が出てしまうと、難易度が下がってしまうので
報酬はゴミの方が嬉しい
765名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM9f-hmzv [27.253.251.178])
2021/04/28(水) 19:00:50.89ID:U+jyQNlvM
>>758
オレはグリコンは長押し抜けない
マガドコンは抜ける
頻発するわけじゃなくて1クエストに1〜2回だから気にならない
これがAPEXとか対人ゲーなら発狂してると思うw
766名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f81-R0M4 [119.47.230.102])
2021/04/28(水) 19:12:32.60ID:9BHrlgQH0
うちの中華っぽいコントローラーは振動あったりなかったりするのは何でだ
一応ライセンス品だけど
767名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMff-bfA/ [119.241.102.88])
2021/04/28(水) 19:15:07.08ID:FDXLLwX5M
背面+連射が欲しいって人はbigbig wonが良さげだなスティックの遊びがどうか気になるけど
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af4b-+ZbI [119.229.125.77])
2021/04/28(水) 19:51:13.03ID:RduAs8ds0
ダブスタ、もう買えるのか
挟むって安定するんかな
769名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-6Okr [126.182.10.183])
2021/04/28(水) 20:49:13.01ID:wblQcbsZp
ヨドバシでモンハンのグリコンが定価よりちょい高く売ってたんだけど、そんな事あるの?
770748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 20:51:25.46ID:35sG7jqIM
>>769
4月以降は税込価格での表示が義務付けられているから
公式が税抜きのままとか?
771748 (オイコラミネオ MMff-bv79 [61.205.89.65])
2021/04/28(水) 20:56:58.77ID:35sG7jqIM
>>769
元々、公式でもモンハンタイプは若干値段が高い
772名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-6Okr [126.182.10.183])
2021/04/28(水) 22:14:36.60ID:wblQcbsZp
>>770
いや確認したら税込で5740円って表示だったのよ
773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f77b-EYIZ [106.73.27.98])
2021/04/28(水) 22:24:11.69ID:ZTStXYtO0
>>772
店頭でスタッフが値札作る時に4と7の位置間違えてそう
ヨドは基本的にオンラインと同一価格のはずだから
774名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-mSUc [1.75.230.113])
2021/04/29(木) 02:04:10.40ID:dPWi4NzBd
うちもプロコンの反応まわりちょっと怪しいな
PC接続してワールドしてる時は普通に動く
初期型Switchに無線接続でライズするとガードが出なかったり溜めが抜けたりする

処理落ちした時に入力が化けて消えてたりとかしないよな?
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-FdfN [182.170.197.3])
2021/04/29(木) 02:16:40.60ID:VnaAuXPk0
>>750
意味がわからない…
結果じゃなければ何を話せって言うの
776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b76a-APsa [118.237.61.121])
2021/04/29(木) 07:32:09.14ID:snML6Aaj0
>>774
モンハン限定の不具合なら処理落ちの可能性が高いと思う
777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b76a-APsa [118.237.61.121])
2021/04/29(木) 07:33:31.84ID:snML6Aaj0
>>775
問題ある方からすれば問題ないって結果からは何も得るものがないじゃん
778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-FdfN [182.170.197.3])
2021/04/29(木) 07:41:04.28ID:VnaAuXPk0
>>777
グリコンでは問題起きないってことはソフト側の問題ではないってことを言いたいんだろ
779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-jdgt [153.131.128.1])
2021/04/29(木) 08:04:56.75ID:j/vbqxTt0
LR長押し切れってエペとかフォトナとかで問題にならんのかな?
780名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-50bo [133.106.60.14])
2021/04/29(木) 08:18:13.23ID:DYiMHAUjM
ジョイコンとグリコンとプロコン
これでプロコンだけダッシュが途切れるからな
わかってたらプロコン買わんかったわ
781名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-8noU [1.75.240.56])
2021/04/29(木) 08:48:23.42ID:iIPBBg6ud
そういえばマガコンYでアイテム使うとき一部のアイテムが2連続で使われる事もあるな
回復薬とかでは症状でないけど閃光玉とかクナイ系とか頻繁にワンプッシュで2回連続で使われる
782名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-YbE8 [133.106.128.210])
2021/04/29(木) 09:32:37.31ID:2EL6rMbSM
スティック削れて来たから、エイムリング、セリアの買ったけど
ソフトでも固いというか元々相当倒してたのか?、今度は意識して倒さないと反応しないから、固く感じる
それとも中華コンは倒す角度が大きい?プロコンも結構倒す?
783名も無きハンターHR774
2021/04/29(木) 09:41:18.94
>>782
エイムリングはもともと奥まで倒せないようになってる
ただの粉対策には使えないよ
使いにくいと感じるなら粉対策はセロテープ細く切って巻いておけばいい
784名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-YbE8 [133.106.128.210])
2021/04/29(木) 10:57:20.49ID:2EL6rMbSM
>>783
ニュートラル戻し技には良い?けど、倒しで前より力むから、余計ストレス
セロテープってちぎれて取れなくなったりしないかな?ハーフカットして2重巻きとかしても大丈夫かな
コーティング剤とかあれば良いのに
昔だったらプラの接着剤とかやってたかも
785名も無きハンターHR774
2021/04/29(木) 11:02:20.04
>>784
セロテープ3〜4mm幅くらいにカットして3重くらいに巻いて何回か張り替えたことあるけどピンセットあれば問題なくはがせる
指はとりにくいけどピンセットでセロテープの端見つけて引っ張ったら取れるよ
今のところそれで粉問題も解決してる
786名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-A/GC [182.251.136.213])
2021/04/29(木) 11:16:26.75ID:iVHWfDdta
ほい、連コン使いに朗報
リモートワークしながらでもできるぞ

クシャ装備3部位効果のリジェネのおかげで里の高難度闘技場も完全放置可能
百竜回復旋律笛でクエスト始まったらXとBを連射ホールドして放置、鬼火爆破耐性持ちバチバチコマと地雷で厳選したボマー猫2匹、団子は日替わりと回復と防御
俺のスキルは精霊の加護3 体力回復アップ3 気絶耐性3 回復速度3 爆破耐性2 属性やられ耐性2 火事場2 不屈
連続でハメられたらたまに死ぬけど回避してまた勝手に闘技場降りてく、大体クリア目安は30〜40分前後かな
それ以上放置しても報酬画面で止まってるので問題なし、瑠璃原珠と錬金素材たまります
787名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-oBP3 [182.251.150.24])
2021/04/29(木) 12:09:10.77ID:5AeCPwbta
アルミテープじゃいかんのか?
788名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-YbE8 [133.106.128.210])
2021/04/29(木) 12:12:55.04ID:2EL6rMbSM
>>785
サンキュー、ちょっとやってみるわ
エイムリングはモンハン関係無さそうだし、力むから疲れる
セロテープは数週間もつよね?
789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-On6t [60.96.192.62])
2021/04/29(木) 15:14:49.31ID:zGc3nqx50
個別の報告も参考になるけどなぁ
◯◯では問題ない/問題あるが複数聞ければ
ああこういう傾向があるんだな、それなら、みたいな
プロコンのR切れにしたってそうやって把握されてきたわけだし
790名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-jdgt [49.104.52.225])
2021/04/29(木) 15:51:33.30ID:n5bLiWw9d
モンハン持ちしてたやつって指が変形してるみたいだしLR切れはそれも原因の1つだと思う
791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/29(木) 19:45:53.03ID:ieGe9WJB0
ps5 APEXでDS4でもl1抜けて不具合かと思ったけど他の操作に集中しすぎて力入ってなかっただけだった
ライズでマガドコンはそれよりも抜けやすく、ボタンぶっ潰す覚悟で押し込まないと抜ける
正常に使えてる人はわざわざ書き込まないしプロコンは使ってる絶対数が多いから不具合が目立つのは仕方ない
ソフト側の問題はアナログ入力ならわかるけどRLはデジタル入力でしょ、考え難いなぁ、普通にコントローラーの個体差じゃないかな
792名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-qRZI [133.106.44.135])
2021/04/29(木) 22:33:45.56ID:4kb1waWqM
純正プロコン高いので中華製プロコンを考えていますが結局純正プロコンにに落ち着く人が多い感じですかね?
793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-fZVg [60.42.225.215])
2021/04/29(木) 22:37:23.46ID:hoH5me5m0
プロコンに限った事じゃないけど安い物は安い理由がある
安物買いの銭失い
この言葉が何度も頭をよぎった
794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c754-N65K [60.137.215.78])
2021/04/29(木) 22:38:38.59ID:F9xH7o+L0
テープ貼るならテニスとかのグリップ用のエンドテープとかよさそう

やったことないけど
795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb53-hmzv [222.4.30.249])
2021/04/29(木) 22:48:23.97ID:ieGe9WJB0
>>792
絶対純正プロコン、スティックの精度が段違い
796名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-qRZI [133.106.34.60])
2021/04/29(木) 22:58:35.76ID:HGDh5NqJM
なるほど、考え直してみます。ありがとうございました。
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-+ZbI [112.70.195.33])
2021/04/29(木) 23:43:07.22ID:jz4YArgB0
タピオカストロー定期
798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 996a-wXWX [118.237.61.121])
2021/04/30(金) 07:28:37.11ID:qROeoKmB0
>>792
尼マケプレの中華はコピー品だったり同じ糞コントローラーをそれぞれが別商品っぽく売ってるだけだし、レビューもほぼサクラだからマシなのを探すとか時間の無駄でしかない
どうしても安いのだったらHORIの買ったら良い
799名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-1VDB [106.133.133.41])
2021/04/30(金) 07:30:58.15ID:T8TnQNzMa
3MのPTFEシートがどこのご家庭に有るじゃろ?
800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-CIgh [119.171.220.132])
2021/04/30(金) 07:40:15.41ID:bMf89iYB0
HORIの有線コン使ってる。
ボタン連射機能もあって、お金もカムラポイントも連コン放置で集め放題。
L、Rトリガーも保持し続けやすい。

だがスティックの精度がやや雑なのがネック。
あと右スティックも押し込みづらいので、アイテムショートカットは
指を離して発動するタイプ1 に限られる。
801名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spe5-ClIN [126.245.83.76])
2021/04/30(金) 11:13:54.20ID:sC+X6cKdp
プロコンのLRの話ちょこちょこ出てるけど
ハードの問題より使い方の個人差がでかいと思ってる
ちな俺はライズ200時間くらいでダッシュ解除されたとか
まったく押し込みが抜けたことはない
ただプロコンのLRはやや深い押し込みになるのは確かなんで
もっと操作感の軽いコントローラーを探したりはした
結局他のコントローラーはどれもスティックの精度がまったくプロコンに及ばなかったのでプロコン一択になってしまってる
802名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM63-jEDI [119.241.101.81])
2021/04/30(金) 11:49:13.12ID:a1vdvZLcM
HORIもスティック精度いまいちなの?
スティック精度がいいのって純正以外はPDPくらい位なんかな弓とかガンナーするからスティック精度は気にする箇所やわ
803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117b-e7cx [106.73.27.98])
2021/04/30(金) 12:04:36.34ID:0GeVuHQA0
ゲームテックコン使ってるけどライズでスティックの遊びが気になったこと無いわ
エイペみたいな精密射撃が必要なら気になるのかもしれんけど個人的にはやらないから不要
804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19cc-EIrD [182.239.87.45 [上級国民]])
2021/04/30(金) 12:24:41.79ID:3eQTFLg40
大分前に挙げられたけどLRとZLZRを入れ替えるのもひとつの手
805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b9f7-F0kw [60.38.6.22])
2021/04/30(金) 13:56:42.67ID:e3mvijdr0
>>801
不具合なく使えてる人が個人差だと思っているのと同様に、不具合のある人はプロコン自体の個体差や欠陥だと思ってる
この件に関しては一つのプロコンを200時間使ったレビューではなく、40個のプロコンを各5時間使って比較したレビューでないと個人差なのか個体差なのか答えは出ない

>>802
グリコンはプロコンと遜色ないレベルで精度いいよ
比べると気持ちデッドゾーンが広そう
ワイヤレスのホリコンの方は使った事ないからわからない
806名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM63-jEDI [119.241.101.81])
2021/04/30(金) 14:07:11.15ID:a1vdvZLcM
>>805
俺もHORIのスティック精度は純正とほぼ同じで良いって思ってたからホント極僅かな差なんだろうね
ありがとう参考にします
807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-rQnC [14.8.147.0])
2021/04/30(金) 16:10:34.42ID:lQw8oQhi0
ヨドからダブスタコンの発送連絡来た
早く使ってみたいよ
808名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-G0PM [133.106.47.3])
2021/04/30(金) 16:53:02.05ID:q04hepMxM
>>798
参考にします。ありがとうございます。
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/04/30(金) 18:05:34.77ID:x89zkzfi0
とりあえずリファレンスとしてプロコンは持ってていいかも
スティック補正画面で中華やHORIとか比べてみると精度の違いが分かるよ
810名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-ClIN [111.107.149.213])
2021/04/30(金) 18:52:27.03ID:4AOoA482a
中華コンそこそこの数試してきたけど
総合でプロコン一択
放置やるなら連写コンがサブにほしいとこだけどゲームもハードも寿命縮めそうだからやらない
811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f2-I1jj [123.218.190.85])
2021/04/30(金) 18:59:53.28ID:hX8xs20g0
プロコンの十字キー押すとパキパキなるようになってきたんだけど似たような状態の人いない?なんか挟まってんのかな
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bb-iord [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/04/30(金) 19:48:35.92ID:HU2iAwLB0
>>806
あすか修繕堂の動画によると、ホリはスティックのサイコロスイッチが、一回り大きく、金属部品が使われていて頑丈だと
分解して見せてたよ
813名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-ClIN [111.107.149.213])
2021/04/30(金) 20:07:16.29ID:4AOoA482a
HORIやるじゃん
公式ライセンスもあるんだっけ
使い勝手としてはプロコンと同じと考えていいのか?
814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/04/30(金) 20:09:17.16ID:x89zkzfi0
昔の任天堂も金属製だったそうな
そうすると周りの部品が負けて壊れるんだと
815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-kpTs [153.252.12.0])
2021/05/01(土) 01:08:19.33ID:A3grh+in0
ホリのグリップコントローラーZRボタンまた反応悪くなった
これで2度目だ。こないだ買い替えたばかりなのに
使い方悪いのかな修理する方法あるのかな
もう買い替えたくない
816名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-h6AQ [111.239.173.158])
2021/05/01(土) 01:37:59.52ID:NC+mTO4Ga
スティックはシリコングリスおすすめ
817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-p7vY [220.18.58.77])
2021/05/01(土) 10:12:20.97ID:Q9ss5U3Y0
サイガジェのダブルスタイル届いたから使ってみた。
ボタンの反応は悪くないBINBOKよりも良いくらいに感じる。
ただ、常時無線接続だからバッテリーの減りは速いかも。
個人差があって手の大きさが違うからこれは個人の好みになるけど、俺の手にはBINBOKの方が馴染んでる。
818名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe5-D0wr [126.199.32.45])
2021/05/01(土) 11:06:08.02ID:UOXpWZR/p
ホリパッドFPSっての背面ボタン付きで良さそう
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b2-jEDI [180.145.33.87])
2021/05/01(土) 12:20:44.02ID:dxbE0wwC0
>>818
背面ボタンってだいたいこの位置だけど俺の持ち方の癖か少し下過ぎで押し難いんだよねPDPみたいな背面ボタンだったら買いなんだけど
820名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-8aUs [126.133.225.16])
2021/05/01(土) 14:21:00.94ID:liWqEQWPr
ダブルスタイルコントローラーは予約した人のとこには届いてるみたいだな
発売日は明日だが延期してたから?
明日出かけようかしら
821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bb-iord [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/05/01(土) 15:04:16.03ID:SZmEXP7Q0
ダウンロード&関連動画>>


ここは見ておくと色々ためになるよ
本人ではないからw
822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-rQnC [14.8.147.0])
2021/05/01(土) 16:14:33.12ID:rla0zANe0
ダブスタ届いたから使ってみたけど本体に取り付けたりするのちょっとめんどいね
携帯モードは変わらずグリコンで良いかな〜
823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-X+I7 [153.131.128.1])
2021/05/01(土) 16:22:55.20ID:2eTLf/M00
そうなるとグリコンプロコンがベストだね
824名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-Rdn/ [153.234.112.120])
2021/05/01(土) 16:39:08.96ID:hsk04zhUM
ダブスタ届いた人に聞きたいんだけども
本体を保持する上の枠を削って、本体を縦画面にセットすることってできそう?
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-p7vY [220.18.58.77])
2021/05/01(土) 16:45:14.93ID:Q9ss5U3Y0
加工技術のレベルが分かんないからなんとも…
ブラバンとパテを盛って削って整形して塗装するくらいの腕があれば出来んじゃないかな
826名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-Rdn/ [153.234.112.120])
2021/05/01(土) 16:50:29.19ID:hsk04zhUM
ありがとう
不可能じゃなさそうなら試してみようかな

あと今気づいたけどここライズスレだからスレ違いだったわスマン
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e155-Z1v+ [114.188.180.243])
2021/05/01(土) 18:09:59.91ID:hgs7+ybR0
プロコン日によって回線によってかわからんけど
遅延がすごいことになる
カメラちょっと動かしただけなのに
ぐわーーーってたくさんうごいたり
スプラやってたときからおもったけど
Wi-Fiの速度とか関係ないよね
スイッチ本体の場所が悪いのか
コントローラーこわれかけなのかよくわからぬ
828名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/05/01(土) 18:18:34.71ID:5IG3v11W0
>>827
家の周りに変な電波が飛んでるんじゃない
トラックとか出力上げた違法無線使ってたりするからそれが飛んできてるとか
829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-6ysJ [126.60.186.6])
2021/05/01(土) 18:18:49.50ID:pGksOkM70
>>827
まず処理が追い付いてないこと思考しないとスイッチ事態が
ハードとしては小さすぎる熱暴走しやすいそして中継地点の多さから遅延担ってる
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/05/01(土) 18:23:21.94ID:5IG3v11W0
ファンが故障しやすいSwitchのロットがあるのは確からしい
あまりにも熱が熱がって言って他のユーザーが首を傾げるやつ
確かにそれに当たったら変な挙動が起きてもおかしくはないか
831名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe5-ClIN [126.152.121.81])
2021/05/01(土) 21:38:21.78ID:fIg761yep
熱暴走で自動スリープ入る個体は内部ファン止まってる可能性があるってやつだな


>>827
「日によって」てことは環境要因の可能性が高いのでは
832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e155-Z1v+ [114.188.180.243])
2021/05/01(土) 22:32:11.43ID:hgs7+ybR0
みんなレスありがとう。
なる時とならん時あるから
やっぱ環境の方かな思う。
でも有線でコントローラーつなぐとなおるんよね
833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117b-e7cx [106.73.27.98])
2021/05/01(土) 23:59:41.35ID:qA+As3Au0
本体自体がアンテナの役割持ってるから本体の置き方で変わることはあるね。寝かせたらジョイコン認識外れることが頻発するけど起こせば全く起きないとかあった
同様に障害物とか周囲の電波状況で無線に影響することはあるだろうね
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-rQnC [14.8.147.0])
2021/05/02(日) 17:11:38.18ID:eHWtMRoZ0
アマにtomtocのグリコンケース来てるね
ケース入手出来て無かった人チャンスだよ
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 314b-l6sb [58.70.54.175])
2021/05/02(日) 18:47:22.33ID:7+uNkcbF0
ケースはいいなぁと思うが、持っていくとこと
joyコンの収納場所なさそうなんだよな
買った人はjoyコンどうしてるの?
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d103-d/uv [202.215.151.67])
2021/05/02(日) 21:02:14.49ID:Zgkg3QD80
なんだよダブスタコン連射ホールドできないじゃないか
これは失敗したなぁ
837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-p7vY [220.18.58.77])
2021/05/02(日) 22:08:30.79ID:t7TYD9co0
モンハンで連写ロックするとなると採掘放置?
838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 136d-iyt/ [125.192.210.179])
2021/05/03(月) 03:01:07.29ID:ENn6zwdF0
連射コントローラー何買えばいいか教えてくださぁい
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
これでいいんすか?
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e910-37op [222.230.175.73])
2021/05/03(月) 07:51:01.06ID:klHEMIiO0
>>838
その子はスリープ入るからだめよ。
諦めてHORIコン買っとけ。
840名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-BL7Q [49.98.216.10])
2021/05/03(月) 08:10:12.76ID:FFrLEc6cd
今の所のコントローラとしてはこんな感じ?
・プロコン→粉問題、LRトリガーが人によっては押しづらい、遅延がある時と、無いときがある?
・中華パッド、PSコントローラ変換→入力遅延有り、HOMEボタンでのスリープ解除無理、アップデートで使用できなくなる可能性有り
・HORI有線→マクロ無し、連射ホールド有り、有線。
・HORI無線→連射、マクロ無し
・HORIパッド→連射ホールド、マクロ有り、携帯モードでしか使えず無線不可。
・ダブルスタイルコントローラ→携帯モードと単独コントローラの両方可能。連射ホールド無し。
841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 996a-wXWX [118.237.61.121])
2021/05/03(月) 08:36:27.16ID:b5fTBrgm0
>>840
無線の遅延は環境の影響だと思われる
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bb-iord [203.153.68.214 [上級国民]])
2021/05/03(月) 09:38:36.21ID:zA+bXWIg0
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
これを洗濯バサミで放置プレイできてるよ
843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 717c-6iXt [218.221.20.168])
2021/05/03(月) 11:44:44.27ID:uwMKjITa0
8Bitdo Pro 2 Bluetooth Controller
売り切れを繰り返してるけど対応する機器が多いから仕方ないか
連射放置でスリープもしないしイイけどね
844名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM0b-EFEA [125.175.147.237])
2021/05/03(月) 12:56:24.37ID:K47dInPxM
連射コンはホリコンと悩んだけど、無線が良かったからゲームテックのHG ワイヤレスバトルパッドターボProSW買った。
スリープ復帰できない点以外は今のとこか満足。ガンナーにはオススメだと思う。

ただ、近接武器やるときはプロコン使ってるけど笑
845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 136d-iyt/ [125.192.210.179])
2021/05/03(月) 13:07:15.02ID:ENn6zwdF0
これどうすか?連射できますか?
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3981-9S5k [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/03(月) 13:56:49.24ID:4cILeA4I0
質問スレに書き込んだ後にここを見付けたのでマルチになってすみません

水没林の放置金策をやる場合、手持ちの連射機能付きコントローラがホリのグリップコントローラだけなんですが携帯モードで焼付きを防ぎたいときは画面の明るさを最小までにしておけば大丈夫でしょうか?
847名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-4xyq [49.98.217.122])
2021/05/03(月) 15:01:30.37ID:H91UVJyDd
PS配置でR2L2がトリガーじゃなくてボタンになってるコントローラって何か無いものな
848名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-qYzO [133.106.160.190])
2021/05/03(月) 16:07:31.34ID:cLFWmY60M
>>847
俺はモンハンのためだけにDS4改造してボタンに換装したわ
こういうやつ↓
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08GCS6VYL
849名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-4xyq [49.98.219.4])
2021/05/03(月) 16:22:22.01ID:A6gTMRr0d
>>848
こんなのあるんだな、ありがとう
DS4一つSwitch用になってるし、これ買って改造するのが手っ取り早いか
850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d95e-TNk6 [150.249.82.253])
2021/05/03(月) 18:49:09.17ID:UzmsQrYi0
https://binbok.com/
binbokの左上の奴がようやく届いたわ・・・
発送まで2週間は書いてある通りだけど、国内付いてからも1週間近く掛かった(まぁ国内は日本郵便の管理だけど)
普通にAmazon.comとかでStockあるの見て注文した方が良い
AliExpressとかと遜色ないぐらいに待たされた気分

使用感としては期待以上。ワイヤレスでも使えるのは勿論、Switchに装着すればちゃんとSwitchから給電される
ジャイロは純正ジャイロを普段使ってなかったから正確な比較は出来ないけど、特に問題なし
旧バージョンと新バージョンで十字キーとか改善されてるらしい
ケースもHoriのグリコン用ケースなら普通に入ると思う
俺は海外Amazonで実際にbinbokのジョイコン入れてるってレビューしてる人がいた製品を買った
国内のURUONとかいうとこの奴は内部の収納メッシュ部分が金属ファスナーで、コントローラーに接触するっぽいからやめた
851名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM65-avP/ [36.11.224.236])
2021/05/03(月) 20:38:16.42ID:2VNXpW1sM
>>850
ケースってこれ?
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚

URUONは買った人のTwitter見た時にコントローラーのグリップ部分がモッコリしてるのが気になってやめたんだが
https://twitter.com/hata_fuminobu/status/1380864598803243012
そのケースはそんなのない?画像見る限りは大丈夫そうだけど
まぁグリップ部分が収まる溝作ることでズレ防止的な効果もあるだろうけど気になる
ただこれはこれで柄が微妙なんだよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5106-Cc6k [160.86.60.21])
2021/05/03(月) 20:47:00.45ID:g4V5C0WD0
無線のコントローラーでオート連射できるやつある?
中華製のはハズレ多めのガチャみたいで誰かのおすすめでもない限り買いたくないんだが
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09c3-cuz7 [180.199.9.213])
2021/05/04(火) 01:43:20.15ID:u6B/3nnF0
トリガータイプのボタンほんとやめてほしい
よくハンマーの溜めが暴発する
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3981-Lyt9 [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/04(火) 03:25:11.91ID:7j4n4KGz0
純正のプロコンをしばらく使った後に携帯モードでやろうとホリのグリップコントローラを使ってみたら、エイムもやりやすくなりプロコンであった左十字キーがたまに斜めに入る事も無くなって快適にプレイ出来てます
それでプロコンからの買い直しでホリのワイヤレスパッドの購入を考えてるんですが、全体的な使用感はグリップコントローラに近い感覚でしょうか?
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb93-OC3W [119.26.86.210])
2021/05/04(火) 10:32:17.23ID:Cv8yfT8T0
誰かサイバーガジェットのマクロアダプター使ってる人居ますか?
ラージャン乙マラソンの補助を考えてますが流石に復帰位置から
ラージャンを一回殴るまでは再現出来ないかな?
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/05/04(火) 12:21:25.88ID:kYbp9VAZ0
>>817
俺もダブスタ届いたから触ってみた
常時無線接続が個人的にはガッカリ要素だな
というか本体から充電できるのが便利すぎるんだけども
連射ホールド出来ないとかも惜しいな

パッド自体の性能としては甲乙つけがたい
ただ利便性の部分では厳しいなと
857名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b2-jEDI [180.145.33.87])
2021/05/04(火) 12:54:58.16ID:Lvz+G5nF0
>>855
スティック操作がマクロ登録出来ないから無理だと思うよ
858名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-OC3W [182.251.126.109])
2021/05/04(火) 13:14:47.70ID:soTUaxEGa
>>857
調べたらそんな感じみたいですね
ちょっと高いキングコングコントローラーって言うのが有力候補になってるけど
用途がニッチ過ぎるか
859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9928-9bLs [118.8.214.135])
2021/05/04(火) 13:27:07.95ID:M3cu0kNm0
説明書見たけどLスティックやRスティック操作もマクロ可能じゃね?
860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b2-jEDI [180.145.33.87])
2021/05/04(火) 13:41:05.30ID:Lvz+G5nF0
>>858
コントローラにどんな付加要素求めるかは人次第だし楽したいなら試してみてもいいのでは?コントローラ自体はスティックに遊びがあるのと遅延が純正プロコンより1F〜2Fあるんで難有りだけど
861名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-3UzZ [111.239.153.91])
2021/05/04(火) 15:50:16.50ID:NVyQbxVna
ダブルスタイル買ったけどZRボタンの感触がフニャッとしてるし戻りも悪くてボウガンで連射する時致命的だなこれオプションでR⇔ZRにしろって話かもしれんが今更変えられないから背面ボタンに割り当てたけどイマイチしっくりこない
862名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-OedE [60.96.192.62])
2021/05/04(火) 16:26:33.00ID:kYbp9VAZ0
>>858
キングコングって名前が付く前のそれ持ってる
型番のNS09 Proって部分が製品型番であとは販売用のネーミングなのかな
いま溶岩洞の11番の上で元気に駆け回っているよ
863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-d2J5 [126.186.192.22])
2021/05/04(火) 16:55:38.58ID:bfKhJnxr0
>>855
splatoonで自動で稼ぐ方法があるから頑張れば出来そう
https://qiita.com/Anaakikutsushit/items/b50b092c5ec43d83808a
864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-9bLs [60.119.89.137])
2021/05/04(火) 19:08:30.66ID:Zp1UUV5L0
>>855
持ってるから試してみたら出来たわ
ラージャンの攻撃パターンの違いを考慮してリザルト画面のAは時間開けるのがポイントかな
865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1188-fm0N [106.167.5.143])
2021/05/04(火) 23:46:40.52ID:FnYUuQbM0
PS4コン使うために買ったT100Sってコンバータのループマクロ機能でラー死自動化出来たわ10回とか設定できないから止めるまで無限に死に続けるけど
マクロ内の動作をスティックからにするとなんかバグって上手く繋がらなかったから受注を始点にして帰還からウツシのとこにいくまで終点にするとをにすると良い
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93a6-fIOc [203.91.169.26])
2021/05/05(水) 02:17:58.56ID:7xwpJY/e0
binbokの熱盛カラーJoy-Con注文してみた
867名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-OC3W [182.251.128.41])
2021/05/05(水) 09:33:52.90ID:s+/MWM4ya
乙マクロはラージャンの動作次第で乙のタイミングが変わるから
マージン結構余裕持たせるのが成功の秘訣なのかな?
まあ最速にしてもあまり意味ないし
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09b2-jEDI [180.145.33.87])
2021/05/05(水) 11:50:16.29ID:6Hl+IXig0
>>865
出来たわ!
T100Sのループマクロってスティック操作も設定出来るんやな
869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-2lSI [61.12.233.34])
2021/05/06(木) 03:17:01.67ID:uCMVX10+0
t100sで溶岩洞鉱石収集のマクロって組める?
5分くらいの微妙に長いマクロだけど接敵する訳じゃないから組めると思うんだが
870名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe5-jsIz [126.157.156.200])
2021/05/06(木) 09:41:52.36ID:93xqra2ep
>>865
これ興味あるんだけど
もしかしてWin10以上ないとできないやつ?

マクロは昔Bluestackなんとかでソシャゲのリセマラに使ったんだけど
コンシューマ用の行動をマクロ組むとかは未知だわ

ラージャン周回用のリセマラを自動化したいんだが
T100sとやらを買えばいいのかな?
871名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM65-avP/ [36.11.225.49])
2021/05/06(木) 14:26:45.41ID:Upig4xV8M
>>870
特定のボタンの組み合わせでマクロモードにして、ループするボタン押して記録するっていう古典的なやつ
むしろPCに繋いで専用のソフトウェアでもあった方が良かった
それこそLogiのソフトのマクロなんかはLuaによるスクリプト組めるから知識さえあれば自由度かなり高いし

まぁこの値段のコンバータにそこまでの機能求めるのは無理な話だが
872名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe5-jsIz [126.157.156.200])
2021/05/06(木) 15:13:10.62ID:93xqra2ep
つまりT100s
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
買えばいいのかな?

ラージャン死マクロ成功してるなら
詳しく教えて欲しい

なんか詳しいサイトないのかな
Switchのマクロとかかなりピーキー過ぎて
というかラージャン死のために買うってやりすぎか?
873名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe5-jsIz [126.157.156.200])
2021/05/06(木) 15:14:24.65ID:93xqra2ep
というか偽物混じってんだろこれ…
真面目にどれが本物で
お前らが買った奴のURL貼って欲しい
874名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM63-jEDI [119.241.103.105])
2021/05/06(木) 16:06:08.74ID:bJDGI2FyM
>>872

ダウンロード&関連動画>>



やることはそんなに難しくないですよ
875名も無きハンターHR774 (ゲマー MM0b-gKt2 [219.100.183.101])
2021/05/06(木) 16:33:29.87ID:wEYCneI2M
t100sはゴミ過ぎて返品したわ
+ボタンだったか−ボタンの遅延えげつないし数分使っただけで誤作動しまくった
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-v1Zk [121.111.174.2])
2021/05/07(金) 04:01:35.99ID:OX7Rxb6K0
ホリワイヤレスクラシックコントローラ使ってる人いますか
使い勝手が気になる
877名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-bcwa [49.98.161.113])
2021/05/07(金) 05:08:47.07ID:FhJBtJm8d
プロコン使ってたけどこのスレ見てグリコン買った
結果世界が変わったわ快適すぎるサンキューお前ら
878名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.152.99.123])
2021/05/07(金) 06:51:43.41ID:deQThaa1p
>>875
じゃあどうやってラージャン周回してんの?
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-u3w/ [133.207.146.224])
2021/05/07(金) 08:54:27.41ID:nzi4ZAu+0
>>876
使えるけどボタン配置に慣れるまで誤爆する
慣れたとしてもガンナーでアイテムスロット回すときとかに困惑しそうだし
近接武器でもあの配置のメリット無さそうなんだよな……
880名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMe6-pt/0 [133.106.160.166])
2021/05/07(金) 10:28:06.28ID:AINMrOwDM
ライトなんだけどグリップカバーってSkull.coだかの奴一択なんかな
あれ充電スタンドに刺せるなら欲しいんだけど
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-aaC1 [119.171.220.132])
2021/05/07(金) 13:23:36.58ID:frW8nzu60
ドックに挿せるグリップカバー(ギチッ、ギチギチッ)
882名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa51-lqeu [36.12.92.226])
2021/05/07(金) 16:52:37.13ID:xq4D5M/1a
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
これabxyボタンの戻りが弱い時があるから新しいの検討してんだけど
安価な無線コントローラでおすすめあります?
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-6gde [124.159.68.212])
2021/05/07(金) 21:53:59.59ID:gcdDeF8d0
コントローラは金かけたほうが良い気もするけどな
あれも駄目これも合わないの繰り返しで結局高いコントローラ買えたやんってなるかもだし
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee9d-xxVB [153.219.31.250])
2021/05/07(金) 21:56:37.52ID:NTUI/i260
変なの2〜3個買うぐらいなら最初にプロコン買ったほうが絶対いいぞ
885名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-cE/J [49.98.68.77])
2021/05/07(金) 21:57:14.10ID:oDP2f0ttd
ウダウダ考えるより純正プロコン買うかDS4好きならコンバータ買えばいいよ
886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-DjaX [60.96.192.62])
2021/05/07(金) 21:59:37.33ID:mhzi802N0
安くてジャイロやスティックの精度のいいサードコンなんてあったかなぁ
中途半端なの買うと用途に応じてコントローラー持ち替えることになってだるくなりそう
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5128-G2Tw [118.0.126.1])
2021/05/08(土) 00:13:22.64ID:BA1pCxJh0
コンバータとか遅延酷すぎて使えたもんじゃねーよ…
888名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-h4sA [36.11.225.71])
2021/05/08(土) 00:21:57.48ID:bwf5OXwhM
コントローラー遅延検証
https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/sp/pages/40.html
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-bHXK [60.104.50.9])
2021/05/08(土) 00:30:32.64ID:drWOlhOl0
プロコンの有線とコンバーターは大して変わらないんやなぁ
890名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-O1HG [49.98.225.227])
2021/05/08(土) 02:15:58.95ID:hvOSV+aZd
中華パッド3つにPS4、XBoxのコンバータ等買ったけど遅延や故障等の問題で結局プロコンになるんだよな。
HORIグリップコンは携帯モードでしか使えないし、HORI有線無線よりはプロコンの方が使いやすかった。
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dbf-BVsz [58.183.228.195])
2021/05/08(土) 02:24:46.51ID:wX5u6ZHM0
>>887
そこまでのレベルは2.4ghz帯の干渉の影響疑った方が良いよ。
magic-nsだけど特に問題なし。
上でも出てるようにプロコン有線と0.1f程度の差らしいし
892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-H3QE [106.72.178.128])
2021/05/08(土) 02:37:13.25ID:YwSR5CoN0
俺のmagic-ns遅延はないけど偶に接続切れる
戦闘中だと乙るかもだしマジ勘弁
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09c3-u4jf [14.133.123.16])
2021/05/08(土) 02:58:59.02ID:aRTj4pmN0
電子レンジとかの2.4ghz帯でなおかつ強い電波発してるものの影響で瞬間的に切れてるとかじゃないの
まぁそういう家電とSwitchが同じ部屋にあるとかのレベルじゃなきゃそこまで影響出ないだろうし、もちろんハズレ個体の可能性もあるけど

俺は純正ドックにbt-w2とmagic-ns並べて挿してたら干渉しまくってたけど
USB延長して離しただけで解決して瞬断も支障あるレベルの遅延も特にないなぁ
無線LAN環境も5ghz帯だから、後は周辺の環境ガチャって感じ
894名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-7FP1 [36.11.225.148])
2021/05/08(土) 06:27:39.31ID:RXBzlpcWM
おまえら遅延気にするほどゲームうまいの?
895名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-uMRS [106.133.122.72])
2021/05/08(土) 07:12:33.45ID:xm2poUKPa
違和感がある位なんじゃね? 知らんけど
896名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-8Nlk [36.11.224.178])
2021/05/08(土) 08:06:12.96ID:vkccjkbCM
普通のプレイに支障出るレベルだとしたらそりゃ気になるだろ
897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-C6N7 [60.60.189.54])
2021/05/08(土) 13:48:32.52ID:SC4VQvQK0
dppはボタン硬いけどいいライセンス認証プロコンだった
ただ日本で正式に販売してないせいで輸入代込みで高くなっちゃう
898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-C6N7 [60.60.189.54])
2021/05/08(土) 13:48:53.68ID:SC4VQvQK0
>>897
pdpだ、すまん
899名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:09:08.36ID:GQ38Zglap
結局ラージャン用のマクロはどうしてんの?
リセマラで真面目に必要だわ
900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dbc-h4sA [122.255.158.19])
2021/05/08(土) 15:19:58.97ID:Q5THLT8Q0
まだ言ってたのか…
もうT100sで自分で試せばいいじゃん別にそんなに高い買い物じゃあるまいし
901名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:21:08.97ID:GQ38Zglap
T100sしか選択肢は現状はないんかな?
連射コンみたいにもっと流行っても良くない?
なんか胡散臭い気がして
902名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-1JRA [49.98.152.133])
2021/05/08(土) 15:32:57.52ID:QymKBp9Xd
事の発端なサイガジェのマクロアダプターでも可能
903名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:36:12.21ID:GQ38Zglap
それはアナログパッド使えないんじゃ?
というか使用者の意見聞かないと分かんないから
お前ら頼みなんだよな〜
904名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-1JRA [49.98.152.133])
2021/05/08(土) 15:43:53.40ID:QymKBp9Xd
>>903
つ説明書
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
一応最初に報告した>>864は自分
ただこの商品ハズレも多くてダメ扱いされてるからオススメとは言わない
905名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:46:36.53ID:GQ38Zglap
考えたら
十字キー使えなくても前に早翔けすればいけるのか?
906名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-fSG5 [60.76.74.83])
2021/05/08(土) 15:47:02.90ID:3UVgwjhT0
PS4あれば8Bitdo買っとけば安上がりで間違いない
907名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:48:10.96ID:GQ38Zglap
8bitdoってマクロできたのか!?
908名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-cLT0 [106.129.24.41])
2021/05/08(土) 15:49:54.04ID:yP6uZshQa
プロコン用の外付けマクロアタッチメントはサイガジェが出してたけど評価は散々だったな
909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-fSG5 [60.76.74.83])
2021/05/08(土) 15:50:03.29ID:3UVgwjhT0
マクロはコントローラー側でどうにかするしかない
910名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-h4sA [36.11.225.152])
2021/05/08(土) 15:53:41.88ID:U6wH17oMM
t100sみたいなコンバーターに付いてる物にしても、コントローラーに付いてる物にしても
こういう簡易的なマクロ機能なんてどれも大して変わらないだろうし、どれか1つ成功報告あるならどれでも出来そうだけど
911名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 15:56:59.37ID:GQ38Zglap
とりあえずt100sが現状は一番無難ってことかな?
ラージャン死周回に関してはできているんでしょ?

いまMAGIC-NS DS4でサブで連射コンとプロコンって感じなんだが
キーボードのUSB抜いてT100sさしてプロコン繋げて操作するって感じなのか?

いまいちわからん
912名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-/N+h [49.98.219.146])
2021/05/08(土) 15:58:42.85ID:OD5zvmetd
ポケモンのマクロ流用して、もうArduino使えば良いんじゃないの
一番確実でしょ
913名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d38-s6xd [112.70.195.33])
2021/05/08(土) 16:47:16.65ID:BosD+lLh0
もうPCのbluetoothで直接つながるよ
914名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.166.94.82])
2021/05/08(土) 16:50:26.92ID:GQ38Zglap
すまん、PC使うのは無しの方向で
とりあえずT100s買えばいいのかな?
915名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-EY1b [119.239.92.56])
2021/05/08(土) 17:31:29.38ID:ZktPyySIM
>>904
やっぱりサイバーのもマクロのボタン入力数に制限有りますか?25分間記録ってスゴい長いよね
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-fhAA [106.167.5.143])
2021/05/09(日) 03:08:10.35ID:MncQ4qhg0
ラージャン乙周回はT100Sで問題なく出来るよでも追加でセーブぜずに終了と1個錬金してセーブする過程をループ無しのマクロで組もうとしたらバグって上手くいかなかった
あとまれに無操作状態にすると接続切れるバグもある
917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-fhAA [106.167.5.143])
2021/05/09(日) 03:59:31.37ID:MncQ4qhg0
T100S使いだけどマクロ開始"錬金1枠セット→里内移動で集会所選択(キャラの向きを揃えるため)→ウツシのとこに移動→ラー行って乙→猫のとこで錬金受け取り"マクロ終了でやったら時間効率は悪いけど一切手をかけずに素材が尽きるまで錬金出来るようになったわ
とりあえず未来見れるだけ見て良さそうなのあれば再走して取るって人にはいいかもしれん
918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8267-wmZf [61.7.2.220])
2021/05/09(日) 07:29:37.35ID:grrzQp4U0
>>842
この系統のやつ使ってるけど振動以外は問題ないね
ホールド機能とHD振動はないけど
一応プロコンも2台持ってるけどライト環境のライズはこればっかだな
919名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMe6-wmZf [133.106.50.4])
2021/05/09(日) 09:19:39.75ID:E6nex3SSM
ホリのグリコン左スティックが挙動おかしくなって
まだ買って3ヶ月殆どモンハンの200時間のみなのに
無料だし修理だすけどグリコンも駄目なんだな
使い勝手はむちゃくちゃ良かったのに
携帯モードでしかやらないし暫く付属のでやるか
920名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-Gc5h [182.251.128.193])
2021/05/09(日) 13:19:36.77ID:Ju4eKhTKa
t100s今日届くから試してみるわ
ラージャン乙自動周回のみだけでも個人的に十分だし
921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6168-iT/j [124.246.220.97 [上級国民]])
2021/05/09(日) 15:33:03.07ID:f1OdPFuG0
>>919
まじかー
グリコンかサイバーのダブスタか迷ってグリコン買ってきたんだが
まぁそんなに酷使しないから・・・
ホリも有線でいいからグリコンをテーブルモードで使えるアダプター出して欲しい
922名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-G2Tw [1.75.3.195])
2021/05/09(日) 15:41:20.83ID:w91XhGN0d
安心しろ
サイガジェはそれより更に低品質だ
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-HxgY [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/09(日) 16:13:09.72ID:SAedQeAu0
ホリ以外のグリコンって位置的にABXYボタン押すときに右スティックに親指の付け根が干渉しない?
画像だけ観てホリグリップ以外に有り得ないと思って買って今の所正解だと思ってるけど
924名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-U+o7 [124.214.83.34])
2021/05/09(日) 20:45:07.87ID:yIAnXBM80
さっき届いた8bitDo USB Wireless Adapterの設定がやっと終わったわ
純正プロコンのZLZRと比べて箱PSコントリガーの反応が悪いと思ってたらβ版のファームウェアにライズ向け調整が入ってるのな
925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82bf-e+mp [61.198.94.99])
2021/05/09(日) 21:00:19.18ID:kZGf3utW0
>>6
ホリのグリップ使ってるけど反応しない事多いです
蟲技が斬りつけになる
カプコンが悪いのか任天堂が悪いのか、俺は悪くない!
926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9138-Gc5h [182.167.95.64])
2021/05/09(日) 21:05:23.17ID:fnTyxwkr0
920だけどラージャン乙マラソン設定は乙って受注ループは出来たわ
ただマクロの精度はそれほど高くないから翔虫から直殴りとか設定すると失敗する
人力最速から20秒くらいロスは有るけど十分満足だ
927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-33Nr [220.18.58.77])
2021/05/09(日) 22:25:43.68ID:OR5EtHTk0
米アマのBINBOKジョイコン、かなりの頻度でモデルチェンジしてるな。
928名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mw/n [126.182.53.69])
2021/05/10(月) 01:35:54.06ID:4qeAzEYHp
>>927
カラバリは増えてるね
中身のバージョンアップは見てる感じ一回かなぁ
このスレのパート1からなんでそれ以前は知らないけど
929名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-h4sA [36.11.225.192])
2021/05/10(月) 05:23:31.49ID:I+J42ypEM
https://binbok.com/
公式HPにあるのが全てで、別にモデルチェンジはしてない
公式Twitterで報告してたけど、AmazonUSに黒以外が並ぶようになった
元々Amazonは別Sellerが販売してたりしてたが、徐々に自分たちで販売するようになってきた感じ

唯一のマイナーモデルチェンジと言えばDpadの改善と、ホームボタンでSwitchのスリープ解除追加
ホームボタンでのスリープ解除は、一回押してbinbok自体がスリープから復帰→二回目でSwitch本体が復帰って感じの挙動
930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9138-Gc5h [182.167.95.64])
2021/05/10(月) 08:35:08.50ID:Kck0IJnO0
t100sで一回ゲームやめて再接続がうまくいかないんだけど
Switch起動してDS4ならホームボタン押すだけでいいんだよね?
931名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-/N+h [49.98.225.10])
2021/05/10(月) 13:51:06.90ID:SsRhMZAPd
>>924
そんなんある?
ZRが押せてない問題が気になるから場所教えてほしい
932名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-cE/J [49.98.218.134])
2021/05/10(月) 14:03:49.71ID:EWZlVh/+d
Ultimate Softwareサポートでトリガーの押し込み量調整できるようになった奴かな
Adjust the ranges of your triggers to act faster
933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-DjaX [60.96.192.62])
2021/05/10(月) 14:13:13.85ID:xX/VXlHY0
>>929
ああ、そんな感じだったね
モンハン発売前後ぐらいにマイナーチェンジのお知らせが来たんだよな
934名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-qW0B [1.75.237.81])
2021/05/10(月) 14:17:32.71ID:1BQ9Y9v0d
>>930
あんなに分かりやすい公式動画あるんだから、見てわからないなら使うの止めた方が良い
935名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-/N+h [49.98.218.113])
2021/05/10(月) 14:33:54.62ID:jXsPp0tGd
>>932
なるほど、それか、ありがとう
と思ってアップデートしてみたが、
トリガー調整の項目出てこないな
936名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-h4sA [36.11.225.191])
2021/05/10(月) 15:20:34.30ID:+uWBkq4nM
何となくでmagic-ns使ってたけど、8bitDoのUltimate Software便利そうだな
感度調整やらボタンの再マッピングやら出来るのか
そんな外部ソフトウェアあるの知らんだわ

あと地味に接続方式の切り替えがコントローラーから1発で出来るの良いな
magic-nsはボタン長押しで1個1個切り替えてかないといけない上に6個ぐらい接続方式分かれてるから糞面倒臭い
ずっとSwitch挿しっぱなしなら良いけど、PCでxinput使おうもんならxinputの次がSwitch モードで逆順では切り替えられないから一周する羽目にになる
937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d12-RlTp [160.86.152.49])
2021/05/10(月) 23:49:19.68ID:6311SjqM0
ライズの為にSwitchとプロコン買ったんだけど、
Switchはずっとテレビに繋いでる状態なのよ
この場合、Switchに標準で付いてる両端のコントローラーはどう保管しといたらええのん?
938名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d38-s6xd [112.70.195.33])
2021/05/11(火) 00:05:49.69ID:A8lHf9FV0
>>937
スイッチ本体価格につけといたらいい
939名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-cE/J [49.98.218.134])
2021/05/11(火) 00:15:28.24ID:A2kvufNSd
本体価格は知らんがwそのまま両サイドにつけとけ
940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d12-RlTp [160.86.152.49])
2021/05/11(火) 07:15:23.75ID:QD059cyC0
>>938,939
ありがとう
そうする
941名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa51-Y0JB [36.12.111.113])
2021/05/11(火) 09:09:15.08ID:AfXVQuMAa
背面にボタン付いてるコントローラー使ってる人いる?
普通のコントローラーでシュミレーションしたけどしっかり押せそうにない位置ばかりで活用できそうにない
942名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-EY1b [119.241.103.12])
2021/05/11(火) 10:10:21.51ID:CV1D0856M
>>941
PDP Afterglow使ってるけどいいよ
他の背面プロコンは下の方にボタンが付いてるから持ち方によって押しにくいけどこれは全体がボタンになってるから押しやすい。誤爆が不安だったけ慣れたらほぼ誤爆もしないから
ジャイロ不要なら有線が安くていい
943名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa51-Y0JB [36.12.111.113])
2021/05/11(火) 11:54:52.71ID:AfXVQuMAa
スマブラ界隈で人気の海外のやつか
素直に良さそう
944名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 811c-4Qkb [92.202.124.18])
2021/05/11(火) 17:21:04.51ID:dVEvtp6k0
もう既知かもしれないけど
今度の木曜日にノジマオンラインにてPS4/DS4コンの大量入荷販売みたいなので欲しい人居たら
https://online.nojima.co.jp/sp/category/0/?searchCategoryCode=0&;mode=image&pageSize=60&currentPage=1&alignmentSequence=9&searchDispFlg=true&discontinuedFlg=1&searchMakerList=00290&searchWord=CUH-ZCT

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
945名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6939-33pD [180.3.183.46])
2021/05/11(火) 20:01:57.46ID:6UvA4sTX0
グリコンケース来てるぞ
946名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mw/n [126.182.53.69])
2021/05/11(火) 20:07:35.83ID:sKJcKmXZp
てかそろそろ完全版グリコンがほしい
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8555-05G/ [114.190.70.74])
2021/05/11(火) 22:22:19.73ID:kwVBEjFC0
uruonは中華によくある製品同じだけど、別ブランドとして使いまわして販売してるタイプで(海外ストアでは別ブランドで出てる)、作り粗いからあんまオススメしない
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-Tunh [126.83.187.76])
2021/05/12(水) 17:42:39.01ID:YXaiq3Ky0
powerAのプロコン
値段糞高いけど
XBOXコントローラーでは評価は高いからswitch用もおそらく良いと思われる
https://www.powera.com/product/fusion-pro-wireless-controller-for-nintendo-switch-white-black

あとコントローラー分解得意ならeXtremeRateのパーツおすすめ
949名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-qW0B [1.75.239.153])
2021/05/12(水) 17:43:53.66ID:DhJZsZqVd
8BitDo Pro 2 Bluetooth gamepad
6月に国内販売開始だってよ
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-Tunh [126.83.187.76])
2021/05/12(水) 17:56:13.05ID:YXaiq3Ky0
>>949
めっちゃ良さげですね
これは期待しようw
951名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-Tunh [49.98.68.100])
2021/05/12(水) 18:02:31.62ID:NNEPXE2Cd
次スレ立てといた

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
http://2chb.net/r/hunter/1620810022/
952名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-bcLm [49.98.174.63])
2021/05/12(水) 18:51:20.42ID:1trv1MM+d
DS4使うために8bitdo買ったんだけど、PSボタン押すと白点滅から青ランプ点灯してBluetoothの接続はできてるっぽいのにスリープから復帰しないし本体のボタン押して起動させても操作出来ないことが多い
アダプター抜き差ししてペアリング何度かし直すと繋がりはするんだけどかなり手間
対策あります?
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7c-aUuw [218.221.20.168])
2021/05/12(水) 19:57:15.65ID:toLeOSTW0
>>949>>950
selectとstartの位置以外は気に入ってるよ
連射は使ってみたけど…マクロはまぁどうでも良いや
それほど煩くはないけども、もう少しポクポク系のボタンだと静かで良いんだけどw
あと人によってはトリガーが気になるのか
954名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-05G/ [36.11.229.197])
2021/05/12(水) 20:42:49.55ID:G86VJrUeM
Pro2国内で売り出すならSmartphone Clipもついでに国内販売してくれないかなー
最近SteamLinkとかでPCゲーをローカルネットワークでリモプする機会増えたから欲しいんだよな
現状はDS4とSONY公式で売ってたXDマウントで事足りてるが、こういうのはいつ壊れるか分からん
955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 429e-Xx43 [157.107.50.238])
2021/05/12(水) 22:37:37.91ID:V1MRKz2J0
>>953
ホールド放置できる?
956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-cLT0 [125.14.50.240])
2021/05/12(水) 22:43:54.53ID:Y3tsRtQr0
>>952
8bitdoのHPからパッチ落として当ててみるとか
957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef7-bcLm [153.212.165.217])
2021/05/12(水) 23:01:59.71ID:jJtR+55R0
>>956
今1.32ver使っててその調子なんだけど良いバージョンありますか?
958名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-mUPJ [126.199.30.180])
2021/05/13(木) 06:41:49.80ID:gQ8c8SSbp
T100s買ったわ

これはっきり言ってMAGIC-NSの上位互換じゃね?
誰だよMAGIC-NS薦めた奴
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
差別化としてはマジで起動時ぐらい?

胡散臭い公式の動画はクソわかり辛いけど
ダウンロード&関連動画>>


こいつの動画が分かりやすかったな

つーかナルハ周回するにしても
ZR連打だけは使いたいだろこれ
959名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-qW0B [1.75.214.204])
2021/05/13(木) 11:16:47.95ID:N5CIEuT+d
>>952
対策はないよ
現状、発生したら毎回そうするしかない
調べずに買ったの?
>>958のまとめの通りだよ
960名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-fhAA [106.133.46.225])
2021/05/13(木) 11:29:17.46ID:Lxw/2iy5a
T100Sのマクロループ機能はラー乙やらカムラポイント放置やらいろいろ便利ね今後もなんかしら使えそう
961名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-EY1b [119.241.100.17])
2021/05/13(木) 11:46:29.47ID:hoSjv2y3M
t100sで溶岩洞のウロコモリトカゲ放置安定して出来る人いる?マクロのスティックの追従精度がいまいちなんか崖下に落ちたりと安定しないわ
962名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-fSG5 [126.233.115.221])
2021/05/13(木) 12:03:59.28ID:/ymxP4Ukp
8bitdo使ってるけど再起動ならん時あるしLED光ったままだから使わない時は抜いてる
963名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-05G/ [36.11.225.157])
2021/05/13(木) 12:17:25.56ID:sLPDZdxtM
使ってないからどうなるか分からんけど
アイネックスのADV-111みたいな給電切るスイッチ付いてるUSBアダプタ噛ませば抜き差しする手間減りそう
964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d23-u4jf [122.145.204.184])
2021/05/13(木) 12:29:34.39ID:Xo9lfzev0
そもそもPCなんかのUSB周りの基本仕様は電源オフ時に電力供給しない仕様だけど、Switchのドックは常時給電してんだよね(PCもマザボのBIOS/UEFI等から弄れるけど)
だから挿してる限りLED付いたままの製品があるんだろうね
magic-nsみたいにちゃんとSwitchの状態に応じて消えるのもあるから、対応できない事は無いと思うけど
965名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-aUuw [182.251.64.221])
2021/05/13(木) 12:46:25.43ID:xEa8055Ga
>>955
連射ホールドだよね?出来るよ
放置して寒冷と水没林で鉱石掘れる

公式ではSwitchでの連射不可となってて歴代の裏技で対応可という
面白いのが知人のと俺ので設定が違う事なんだが
まぁプロファイル作ってキャプチャーボタンを殺せば連射機能が使えるよ
966名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-nX8y [49.98.160.106])
2021/05/13(木) 12:57:10.20ID:Eh4hsh57d
>>952
masicNSでそれがごく稀に起こるから
8bitdo買うか悩んでたけどそっちでも起こるのか
967名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-nX8y [49.98.160.106])
2021/05/13(木) 12:59:35.58ID:Eh4hsh57d
>>942
それ 評判いいよな
十字キーとLスティックがDS4と同じ配置なら欲しいんだけどな
出ねえかな
968名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e2b-05G/ [113.197.179.140])
2021/05/13(木) 13:43:36.54ID:ChJGnBFZ0
magic-ns使ってるけどそんな現象一回もないぞ
というかまずmagic-nsはドックに入れたswitchの電源付けないと接続すら受け付けないし
switchがスリープ状態のときに接続する挙動になってない
ちなファームウェアは最新
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6168-iT/j [124.246.220.97 [上級国民]])
2021/05/13(木) 14:01:09.16ID:dc9E2Dud0
みんなプロコンとかにエイムリング付けてる?
最近徹甲ライト使い始めたけど絶望的に当たらないので
ゲオでテキトーなのを買ってきて多少良くなったかなと思うのだが
評判のいいGAIMXのだとさらに使用感よくなるのかなと
970名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-VIvv [106.73.27.98])
2021/05/13(木) 14:19:59.52ID:+m6BloQo0
横からだけどプロコンってスティック精度良かったんじゃないの?
エイムリング必要な精度なのか気になるわ
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6ba-MnO5 [183.176.151.237])
2021/05/13(木) 14:20:56.76ID:vxi77G6S0
8bitdoは公式FAQでwake upは出来ないって明言してるから、スリープ復帰出来ない事に関しちゃ仕様
横着せずにswitchの電源押してからDS4の電源入れるのが吉
972名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6168-iT/j [124.246.220.97 [上級国民]])
2021/05/13(木) 14:45:01.67ID:dc9E2Dud0
>>970
強いて言えばリングは人間の精度を補助するものかと
指に力入りすぎてスティックをぐいーって動かしすぎてエイムしづらいのを
多少補助してくれるみたいな
973名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-xxVB [153.237.229.24])
2021/05/13(木) 15:21:44.67ID:dA/ARcAOM
指に力入りすぎるからエイムリング入れてる
974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-DjaX [60.96.192.62])
2021/05/13(木) 15:29:07.39ID:G+b7DvN20
スティックが軸の中心近くにあるときより端の方が力が掛かりやすいからだろうね
思わず大げさに動かしてしまうところをクッションで緩和するんだろう
975名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-qW0B [1.75.214.79])
2021/05/13(木) 17:23:05.91ID:z0g+lT3bd
モンハンでエイムリングとか考えた事もなかったわ
モンハンのライトは狙って当てるというより当たるタイミングで射つゲームだぞ
976名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-G2Tw [49.104.49.251])
2021/05/13(木) 17:25:35.87ID:PiC/nhvMd
ホリのグリコンにジャイロ機能つけてくれよ(泣)
ちょつとぐらい高くても買うから!!
977名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-aUuw [182.251.64.221])
2021/05/13(木) 17:29:07.79ID:xEa8055Ga
俺も>>973と同じでグリグリ対策として付けてる
100均の1番柔らかいヤツ
始めに多少の負荷を感じた程度で劣化から守ってる気分になれるなら安い
978名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-VIvv [106.73.27.98])
2021/05/13(木) 17:44:35.38ID:+m6BloQo0
>>975
俺もコレ。他のFPSゲーとかやるなら別だけど大してモンスターから離れない・部位が特別小さいわけでもないモンハンに射撃精度必要なのか疑問

>>977
エイムリングにスティック摩耗軽減効果って期待できなかったような。下手なの選ぶとエイムリング自体が劣化したカスが入ってむしろドリフトする恐れもあるとか、ゴム製だとベタベタするとか…
979名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-aUuw [182.251.64.221])
2021/05/13(木) 17:51:44.05ID:xEa8055Ga
>>978
長い事やってるからその辺は自己責任と自己暗示さね
崩れる様なのは使ってないし
TPSなら遊ぶ事もあるけどそっちはDS4での話しだな
なんつーかエッジに当たるとかそういうのが嫌なんだ音も含めて
980名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-05G/ [210.194.47.194])
2021/05/13(木) 18:31:18.69ID:/X/2G27y0
別に人が使ってようが、使ってなかろうがどうでもいいでしょ…
981973 (ワッチョイ ee9d-xxVB [153.219.31.250])
2021/05/13(木) 18:40:27.28ID:u3YCJSik0
>>979
俺もこれ

なんだかプロコンはDSに比べて余計にバンバン当たる感覚があるから付けてる
982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-HxgY [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/13(木) 18:53:24.28ID:XI+Uf5YL0
尼で頼んでたURUONのグリコンケース届いたけど縫製もファスナーの開閉も問題無く中華製品にありがちな異臭もせずに良い製品だと思うよ
おっさんだから屋外で持ち歩くことは無いけど3000円でこの安心感は安いよ
983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-7ir8 [126.118.71.53])
2021/05/13(木) 19:19:42.76ID:Vf8PB0t/0
俺は>>851見て買ったFintieのグリコンケースが明日辺り届くわ
別にURUONでも良かったけど、その時在庫無かった
まぁメーカーとしては前からタブレットケース/バッグやらウェアラブル端末用のケースやら作ってるとこだから安心感はあるけど
グリコンケースは宇宙柄かピンクしかないのが謎仕様すぎる
984名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85a6-Tunh [114.151.209.123])
2021/05/13(木) 19:32:14.80ID:cgEUOD710
>>850
そのケースは気になるが探しても見つからんw
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85a6-Tunh [114.151.209.123])
2021/05/13(木) 19:35:41.38ID:cgEUOD710
>>943
スマブラでは実はFACEOFFのほうが人気
てのもスティック入力方向を8角に出来るリング別売してたりする
986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85a6-Tunh [114.151.209.123])
2021/05/13(木) 19:45:22.58ID:cgEUOD710
エイムリングは力みによる入力の行きすぎを補正するって感じかな
フォートナイトでは最初良かったけど建築操作で入力時の固さによって速く動けないので結局付けてない
てかフォートナイトやり始めてからすぐにどのコントローラーもダメになる
特にスティックのドリフトw
今じゃハンダでサイコロ基盤交換まで出来るようになったw
987名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-HxgY [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/13(木) 20:10:36.57ID:XI+Uf5YL0
>>850に書かれてるような内ポケットのファスナーがスティックに当たるって言うのは収納時の向きで防げるから問題無いと思うよ
988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-05G/ [14.11.208.129])
2021/05/13(木) 20:22:51.47ID:zVyayjDV0
>>984
普通にFintieのじゃね
レビューにbinbok入れてる人いた
海外だとグリコンはHori Split Pad Proって名称だから、米国amazonでそれにCase付けたら何個か出てくるよ
と言ってもtomtocとFintieとButterfoxってとこの3個だけだけど
989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-05G/ [14.11.208.129])
2021/05/13(木) 20:26:41.03ID:zVyayjDV0
ファスナーっていうか摘む部分が揺れて当たりそう
990名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-HxgY [124.159.68.212 [上級国民]])
2021/05/13(木) 21:09:31.75ID:XI+Uf5YL0
>>989
ファスナーのスライダーを真ん中にでも持っていけば当たらないと思うよ
なんか俺がURUONの中の人みたいになってるな
991名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f1c-WQGH [92.202.124.18])
2021/05/14(金) 00:50:03.76ID:S2A91WRg0
>>941
以前スレで相談して
PDPのFaceoff Wirelessを米アマゾンで通販したけどすごくいい感じだよ
その時は送料など諸々込み6200円位で到着まで12日だったかな
モンハンライズ、フォトナ、その他ゲーやってるけど背面ボタンあるとやはり便利
992名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-Iveq [1.75.237.16])
2021/05/14(金) 07:56:50.79ID:7z6CCz1Xd
ボタン以上に壊れやすいスティックへの負荷を考えるとtomtocしかないのがツラい
993名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-sort [60.96.192.62])
2021/05/14(金) 10:45:25.80ID:85DPddOT0
>>929 のレスで挙がってコントローラーをtomtocのケースに入れてる
サイズ的には特に違和感なかったかなぁ
まあジェネリックグリコンって感じの商品だしそりゃそうか
994名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-Iveq [1.75.240.112])
2021/05/14(金) 11:02:45.60ID:pgvoP5zVd
ちなtomtocの月面さっき再販かかったよ
995名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e654-z8Fo [126.83.187.76])
2021/05/14(金) 12:47:30.81ID:UIjNgBVg0
>>929
黒も青赤もあつもりカラー基本同じかな?
てかHPからだとPayPal弾かれて買えないw
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0481-oFN4 [49.156.248.239])
2021/05/14(金) 13:20:23.07ID:FY8gPEWD0
俺が買った時はPaypal普通に使えたけど、公式Twitter見たら今は障害出てるみたいだね
まぁ個人的に在庫があるなら海外amazonの方で良いと思うけど
Sellerがbinbok公式になってるのならちゃんと新型のはずだし
997名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e654-z8Fo [126.83.187.76])
2021/05/14(金) 13:33:29.78ID:UIjNgBVg0
>>996
そうなのか、、、
米アマ黒在庫ないんだよなぁ
合わせて買いたいモノ見繕って青赤とついでにtomtocケース買うことにするわ
ありがとう
998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a67b-gSvD [14.11.208.129])
2021/05/14(金) 15:04:34.95ID:rYZzQiS70
1ヶ月ぐらいbinbok使ってて基本的には満足してるけど
俺の個体だと不思議な挙動あるから慎重に考えた方が良い面もあるよ

具体的には機内モードの状態でソフト起動すると
「Joyconを取り付けてください、機内モードではJoyconを取り外して使えません」って警告が出る
もちろんbinbokは本体に取り付けてある
ちなみにこの警告はコントローラー抜き差ししなくても、そのままAボタンで消せる

んで色々試して気づいたこととして
機内モードというより、"コントローラーとの通信(Bluetooth)"のオンオフが問題だった
機内モードにしててもこのオプションを個別にオンにしてあれば警告は出ない
それに加えて警告が出る直前にLEDが一瞬だけ点滅する
このLED点滅はbinbokを本体から外して無線で使う時にも起こるので、全部加味するとソフト起動時に何故か一瞬だけ無線モードに切り替わるタイミングがあるんじゃねって思ってる
要するに、ソフト起動→無線モード→コントローラーとの無線通信出来ない状態だから警告発生→即座に携帯モードで再認識って流れ
ただコントローラーとの通信をオンにしてると、警告どころかLED点滅すら無くなるから、単純に本体から外して無線に切り替わる時と同じ挙動ではないと思うけど

これが個体差なのか、共通してることなのかは分からんけど
この手のサードパーティ製品は品質管理が完璧とは言えないことが多いから、ある程度の覚悟はした方が良いと思う
999名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdde-Iveq [1.75.237.105])
2021/05/14(金) 17:44:49.85ID:S3tNiOA9d
サードパーティーの品質云々というより中華コンは当たり外れがあるってだけじゃね
1000名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ac55-oFN4 [121.114.29.106])
2021/05/14(金) 18:18:05.66ID:PxLowLNy0
製品自体がハズレのサイバーガジェットさんって一体
-curl
lud20250208040126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1617190053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part3
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
【周辺機器】「PlayStation VR」の国内向け追加販売が4月29日にスタート。一部の販売店舗とECサイトにて実施
純正コントローラー以外でmhwやってるやつおる?
水戸市&周辺地域のラーメン47
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-125
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-83
ちいかわ周辺ヲチスレ9
ちいかわ周辺ヲチスレ4
名古屋市と周辺の愛知県スレ9
共産党板削除議論スレッド
ちびまる子ちゃん強さ議論スレ
シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ30
【MHX】黒炎王装備議論スレ
【MHRise】武器の弱体化議論スレ
【MHRise】最強武器種・強さ議論スレ
市川 本八幡 下総中山周辺のスレ
【MHW】モンスター強さ議論スレ
【公式設定】モンスター強さ議論スレ 9
モンスターハンターライズ最強議論スレ
【6/8投票】★モンハン板 LR議論スレ★ part1
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★616(ワッチョイ大砲無し)
【キノコ大好き】荒れやすい装備スキルの議論スレ【フル黒炎】
【公式設定】モンスター強さ議論スレ7 !extend:checked:vvvvv:1000:512
オクトパストラベラーやベヨネッタ、女神転生をswitch独占にする必要ある?
【MHR:SB】太刀スレ 115練気目【Switch】
MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part15【Switch】
【MHrise】太刀スレ 97練気目【Switch】
【MHR:SB】太刀スレ 126練気目【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part12【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part10【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part18【Switch】
MHR:SB】マカ錬金報告スレPart38【Switch】
MHR:SB】マカ錬金報告スレPart37【Switch】
【MHR:SB】武器防具錬成報告スレPart1【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part3【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part11【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part17【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part13【Switch】
【MHrise】太刀スレ 101練気目【Switch】
【MHR:SB】太刀スレ 112練気目【Switch】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 98発目【SWITCH】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 104発目【SWITCH】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 106発目【Switch】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 101発目【SWITCH】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 100発目【SWITCH】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 101発目【SWITCH】
【MHR:SB】マカ錬金報告スレPart35【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part5【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part8【Switch】
【MHX】イベントクエスト★9【ダウンロード】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part16【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part33【Switch/カタカタあり】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part25【Switch/カタカタあり】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 103発目【SWITCH】
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 110発目【Switch】
ラージャン「君は…俺のゴールデントロフィーだ!」
MHR:SB】マカ錬金報告スレPart36【Switch】
MHR:SB】マカ錬金報告スレPart39【Switch】
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.109
【PC】モンスターハンターライズ 晒しスレ【Switch】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part35【Switch/カタカタあり】
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part32【Switch/カタカタあり】
22:07:35 up 33 days, 23:11, 0 users, load average: 79.11, 50.42, 51.18

in 0.083469867706299 sec @0.083469867706299@0b7 on 021612