◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1531 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1569632563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます
スレッドを立てるとき本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します
◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ77
http://2chb.net/r/hunter/1569147443/
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1530
http://2chb.net/r/hunter/1569606560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 獣/狩 アビセア-ウルガランの世界
http://2chb.net/r/ogame/1569236937/ 気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたら⑩さんとか煽っとけばOK
>>7 そもそもワールドワイドなんだから本来は常に人がいてもおかしくないんだよなぁ
乙。
初めて歴戦王挑んでみたがMRの古竜より強いやんけ。。
なんとか勝てたけど…マルチは無理だな。
救難もうちょいどうにかならないのか?
検索しやすくなったのは良い
ただ全然ひっかからない
導きの地の歴戦リオレイアがでねえ
ほんとこの糞しようやめれ
>>13 わかる、欲しいモンス全然見つからない。
他所の救難ガチャで当たり引くしかないっていうまじの地獄
>>7 鯖に負担かけないために一回の検索で出る数が非常に少ない
それはまぁわかるんだが検索絞っても検索結果にフィルターかけるだけだからほぼ出てこないというオチがひどい
しかも検索枠が任務に吸われまくって肝心のフリーや調査が全然出てこない
誰が見ても過疎にしか見えない擁護不可能なクソ無能検索システム
新しいオトモ道具ほとんど有能なのに楽器だけゴミすぎる
銅鑼無いほうがいいわ
>>14 なんでそんなロード時間かけてんだよ
自分の💩で厳選しろ
>>11 歴戦古龍は歴戦王より2割程簡単な感じだな
まあその時の環境でだけど
前は基本楽器一択だった気もするからバランスよくなったと思います
マスター歴戦ナナさ
野良マルチでクリアできないよね?
タックルからのヘルファイア起き攻めで抵抗できずに死ぬ
ある程度進んだ時点でぶんどり以外の選択肢なくない?
片手剣つまんねー
そろそろ辞めようかな 強さで底辺まで落ちたことなかったから初めて他武器との差を実感してきついわ
>>25 花火良くない?
麻痺や罠絡めての直撃好き
前は楽器しか使ってなかったのに銅鑼の怯みが嫌だから使えないわ
>>31 ゴリゴリ削っててびっくりしたわあの花火
有能すぎる
分捕りは優秀だけど突撃が無能
いまさら換金アイテムなんていらないよ…
ある程度進むとぶんどりあんまりだわ
笛か虫かしか使わんが爆弾強いと聞くね
>>16 検索内容がリセットされなくなった
前みたいに何回も入れなおす必要が無い、前の仕様知らない人?
ビチビチのうんちやってられんわ
お前らよくこんな苦行耐えられるな
>>40 高級は食材すべて新鮮になるから体力スタミナ+50確定
ランス使ってるとオトモ邪魔になるから待機させるか迷うわ
クラッチヘヴィクソゲーすぎて笑うわ
回復カスタムつけたらあかんわこれ
ぶんどり刀の乗ってザクザクするモーションで傷つける新オトモ道具出せば良かったのに
>>7 トロフィーみると分かるけど、まだ半分もチャーム解放すらしてない、キャリーしてあげないと人いなくなる
>>28 ケースバイケースでしょ
>>40 お食事券→スキル確定
高級→スキル確定+全部新鮮(体力+50)
>>34 導きの地って書くのめんどくさくて…
まぁ導きの地から龍結晶辺りに飛ぶなり特殊闘技場いくなりして導きの地でモンスターガチャするといい
ビチビチのうんちって正直滑ってるって誰か言ってあげないの?
>>13 さっきから数匹出てきてるわ
引き取ってナナテオと交換してくれ
マスターランクに上がってからモンスになかなか勝てない
ベリオまではきたけどここで詰んだ
弓使ってるけどなんかアドバイス下さい
防具は氷魚一式着てます
そもそもオトモ道具ってどうやって手に入れるのかすらわからん
何故か楽器だけ持ってるしシャムオスとはトモダチだしかなで族とは仲良いけど
何したか一ミリも覚えてない
>>26 笛つかえ笛
風圧無効だけで死亡率段違いだから
>>51 導きの地に早く来てほしくて、文句言ってほしくて、不人気の任務救難に乗り込んでは引き上げてるけど、
パオウルムー亜種で苦戦するような人を上にやってもこの先やっていけるのかどうか……
銅鑼の怯みで睡眠状態解除されたときに外すの決断しました
>>58 おともファミリー増やすと増えていくんじゃないか?かくいうワイもまだ全然だ
>>57 あいつはもっと後に出てきてもおかしくない
いわゆる壁担当なんで焦らず時間使って
でも腕の部位破壊は開幕全力で
>>58 ありがとうニャ!ありがとうニャ!
二回言うのカワイイ
>>57 まず上位装備のオトモをちゃんとマスター装備に着替えさせてあげよう
>>58 それぞれの部族と仲良くなるんだぞ
詳しくは観察のおっさんに聞くといいぞ
前スレの
>ヘビィが特別に強化されたわけでも無いのに他が落ちて相対的に上がってしまったんだが
これヘビィだけじゃなくて今強い武器全てに言える事なんだよな
幾らなんでも武器の調整下手くそ過ぎでしょ
双剣の乱舞に盾が巻き込まれて太鼓の達人が始まるのすき
ガンナーだと良いけど剣士だとむしろ邪魔臭くてなカカシ
壁際に立てることもあるし
ラスボス楽しくて無限に救難入ってる
MR60ちょいなのに導きの地のレベル1とか2ばっかや
導きについて真面目に話したいときもあるけどあのアンチスレの言い分もよくわかるし実際問題だらけで人が減る要因になってることもわかるからなんとも言えないわ
ただ歴戦クシャ提供するから歴戦ネロ連れていってくれとか募集するスレはあってもいいんじゃないか
全エリアレベル7経験するとか俺みたいなニートにしかできないぞ
いやまわりがみんな落ちたなんてことはなくて、強化のほうが多いからな
笛とか強化されても話題にならないだけで
ヘビィのボウガン殴りとか起爆ライトみたいな使い方もできないし廃止してあのボタンでスコープの着脱させろよ
なんか今日操作しにくい
クラッチが特に発動しにくい
俺のコントローラーがおかしいのかな
>>53 あれ?リオレイアって全地帯に出現するの??
これMR150にして導きと護石強化も終わったらフリークエ埋めるか珠掘りしかない?
>>77 強化って言うけどやっと普通に戻っただけな気が……
早々にフレンドが飽きて他ゲーにいってしまわれた
だれかモチベください
>>73 ドンッドンドドドドドッドンドドドドッドン!!(16hit
>>75 ぶっちゃけビチビチのう乙ちは7目指さない限りはすぐレベル上がるし
上限開放で6いけるようにならないとあんまり意味ないから別に問題ない
カカシはガンナーだと超有能だけど
守りの大盾自体は何も調整されてないのでやくたたずのままなのが悲しい
>>57 ベリオ装備作ればいいですよ
って言いたいけどこいつはほんとにトゲ破壊するかどうかで大分変わるから腕破壊に全力で行くと良いよ
弓だと傷付けも時間掛かるから罠と爆弾を駆使するのが楽かもね
>>76 普通に検索連打でそろうぞわざわざくれくれしなくても揃うしな
>>83 MR200で最後のフリクエが出る
その後は虚無
導き歴戦ジョー火力おかしくね?
不屈2乙防御1100くらいでも紙みたいな扱いで体力減らされる
導きでレベル7+経験MAXなんだけど、
歴戦じゃないカーナの素材持ってこい言われたwww
誰か地帯5-6でカーナ放流してくれ頼む
壁ドンして3分で帰るけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランスのカウンターの構えに双剣が突っ込んできたら死を覚悟するわ
ランスがカウンターするタイミングに突っ込んできて双剣は無傷で離脱できるのか?
>>76 武器スレや専門スレってヤバい人いて面倒くさいことあるな
本スレのほうが穏やかでゲーム内容のこと話せる事が多い
>>92 3連だか4連撃を咄嗟にガードしたら体力4割スタミナもごっそりいかれた
あんな奴戦えねぇよwwww
>>69 なるほど確かにオトモは初期防具のままだった
ちゃんと変えてみるわ
>>29 やればやるほど他の武器との差を感じる
双剣も
物理ゲーだしリーチ短い武器は人権ねえな
属性使ってほしいなら属性盛り盛りできる装備作れよカプコン
ネロもイヴェも銀レウスも癖ありすぎるだろ
にゃいするーむのバゼルギウスMRの上がり幅大きくない?
気のせいかこれ
ワールドのラスボス倒してるのって半分もいないんだな
アイスボーンで導きに到達してるのはもう47%いるみたいなのに意外だ
双剣は真属性会心でめっちゃ強くなったって聞いたけど違うん?
片手使ってるけど平たくて柔らかい相手以外に担ぐ意味ないな で、そういう相手は武器何使っても戦いやすい相手っていう
>>99 リーチの長さでダメの差がないからね
代わりに移動スピードの差だけど
むしろそもそものダメの差が
>>103 何を見たのかは知らんが違う
疑うなら試しにやってみればいい
>>48 ラヴィーナβ頭胴腕脚にアンガルダα腰でフルチャと盾と鉄壁Vと回復量までつけたら空飛ぶ固定砲台や
双剣がゴミなら片手剣さんはどうなってしまうんだ…?
うんちのlv7トロフィー見るに大分うんちで脱落した奴いる感じ
片手はまずあのダッシュからの盾コンいれた奴をしばきたい
余計なもん入れんなよ
ワールド開発には片手愛がねえよ
ワールドは分母1000万前後じゃないの?
250万の50%弱とは規模が違いすぎる
>>100 尖ってるけどそこからの余力が無くて
違う道通って同じとこに着きましたみたいな
導きの地やってると頭おかしくなってくる
なんで俺はこんな奴を狩ってるんだろって思っちゃう
真属会付けれるシルソルが簡悔発動してるのは笑う
せめてもうちょい穴空けろや
ゴルルナが乞食装備でシルソルってもっと強かったイメージだったが…
ランサーからするとカウンタークラッチ面白いけど
そもそものクラッチ→傷付けのシステム自体が失敗感あるし今作限りなんだろうなぁ
導きレベルはもうそれでいいから自由に呼び出しさせてほしい
ククルとか序盤でやってなきゃもう出て来ねえよ
片手スレのプロハンはダウン時2000ダメ行くらしいぞ
たぶん実際の平均はその半分以下だろうけど
>>119 導きは狩を全うする地ではなく壁ドン睡眠ゲロ拾いの地だからな
まさか今週アプデ無しとは思わんかったわ
もう少し地学で拾っておくわ
>>123 傷あり弱点だとFBの一回で180x4ぐらいのダメージ出せるからな
つかこれでまたバグ修正だけでメインのテコ入れして来なかったら終わってたと思う
>>113 圧倒的に4gクソとかいうレベルじゃない
アイボーはただの💩
地質学つけても出ない大龍脈玉
本来想定された確率やばすぎるわ
片手剣ちゃんはさぁ、サポートが強い武器なのに傷つけ2回なの駄目でしょ?
武器コンセプト的にスリンガーを使わせたいのはわかるけど抜刀状態でスリンガー使える長所を全員に取られたんだから
△と△+○で傷つけとスリンガー落とし選べるとかもしくは同時にできるとかあってよかったのでは
流石に地質だけ修正したら総スカン食らうであろうことくらいはわかる頭はあったか…
片手は火力出せるようになるまでのハードル高すぎじゃない
装備揃う前に苦行でリタイアしちゃう
他の武器で装備揃えてからが本番とか初心者向けでは絶対ないわ
他人の導き救難乞食で素材全部集まってるから割とストレスなく楽しめるわ
>>129 片手だけしか使ってこなかったオレが片手捨てたからな
動きが速すぎるモンス相手に傷つけ2回
火力つんでも一発が弱いからゴミダメちくちく
抜刀スリンガーみんなできるし、片手使う利点が1つもない
導きで寄生落とし物拾いに適しているくらいかな
スリンガーをもっと使わせたかったのは分かるがハンターはスリンガーで狩りをしてるんじゃないんだが
今作のクソザコ武器というかマルチでもなかなかお目にかかれない武器種なんですか?
>>101 マジで?いいこと聞いたわ
目標のMR125まで遠いわ…
導き地学は仕様ってことにしよう修正修正言ってると本当に下方修正されるから言うな
挑戦の護石、最初に歴戦の黒巻き角要求してからつぎの強化で勇壮なねじれた角要求してくんのなんなの?
ガイジだろ…
地質なきゃめんどくさくてな
歴戦素材12古竜骨10で玉無しとかザラだしアイテム欄見ると頭おかしくなりそう��
カーナの薙ぎ払いブレスコロリン!→避けた先に氷壁生成
これホンマ
地質はもはや仕様の範囲では
導きの地のモンスターは鉱石とか骨塚と同じ類なんでしょ
導きはしっかりスケジュール管理してけよ
ああアレ欲しい→もう無理でーすwwwwwで頭おかしなるでホンマ
地学の話はマジでやめろ
オレはかなり集めたからいいけど後発組が萎えやめしたら困る
マスターランクの防具が4スロばっかでクソ
1スロ沢山とか特徴的な防具作れよ
結局みんなカイザー達人、カーナ抜刀、ゾラ砲術で落ち着いてんじゃん
もっと色々選択出来るようにして欲しかったぜ
クラッチにしろ導きにしろカプコンが想定する楽しい遊び方があるんだろう、よくわからんが
ガンスはたまにハナクソつけてるのを見てほっこりする
双剣はまだ低MRではチラホラ見るな、笛もなぜか増えたし
片手はホントに見なくなった、元々あんまり見なかったけど
ガンスかと思ったらヘベェの竜撃砲だったとかはよくある
>>143 野良マルチあんまりしないけどガンスは一度だけ見たわ
これが噂のハナクソかーって物を付けてたわ
あれって他のハンターも殴った方がいいんかな?
片手剣は初代からある武器だぞもっと敬え
しかもハンターの初期武器やぞ
歴戦クシャはまじでクソだわ
なんで竜巻が爆発すんだよ
地質バグはワールド当初からあったらしいけど今まで修正されてない
実用度が高まったこのタイミングで地質バグ修正されたら目も当てられん
>>137 スリンガーは伝説の武器だぞ
溜めずにポイポイするだけでモンスターボンボンよ
ナナで主の片手より双剣が広域キノコでヒーラーしてたのには草生えた
片手剣と双剣は武器デザインも他の武器よりさらに酷いのが拍車をかけている
昔ながらのハンターナイフ(オデッセイ)的なのが無くなって曲がったこん棒みたいなのばっかりで酷いわアレは
片手は太刀の8割くらいの長さにしてリーチも長くして新コンボ追加したら人気でると思う
>>151 交換のためにはあらかじめ狩っておかなきゃいけないのが狩れなくなるのが問題なんだわ
たしかに片手は全然見てないな
マルチで見かけたら希少種だから大切にしてあげよう
>>147 よっしゃ、ならガンガン話そう
むしろ過疎らせた方がいいやろ
キリン糞すぎるだろ
耐性整えてボウガン担いで安全に行こうとしてもマップと面攻撃で理不尽に殺されるわ
どうすりゃいいんだよこんなもん
>>162 フライドチキンならモンスターから血が出なくても違和感ない神デザインだぞ
クシャの角が折れないんだけどめっちゃ硬くなったのかこれ
>>166 SEKIROコラボで刀出そう、太刀じゃなくて片手剣でな!!!
双剣って操虫棍よりよっぽど棍棒してるよね?
操虫槍と双棍に改名しない?
片手はゆうた渡りに怯えてたけどゆうたどころか誰にも相手されてないのが現状
いっそ一回ゆうた渡りされるくらい強化されてみた方が良い武器だよあれは
双剣に至っては属性が死に無属性も死に残された希望である爆破武器が見た目チンカスいいところがない何をやってもダメ
>>173 あれダウン時に角破壊分のダメージ跨ぐとまた0からため直しになるんじゃないかと思ってる
属性がゴミ過ぎるのかネギ武器が強すぎるのか
ネギとかいうモンハン界のなろう
バゼルって終身名誉糞モンスの器だと思ってたのに
わずか一作で改心して悲しい
みんなに憎まれていた頃のバゼルはもっと輝いていたぞ!
>>181 PC版で総HPと部位ごとの耐久値見えるツール起動してみるとわかるけどそんな感じの挙動してる
>>174 かっこいいしそれがいいわ
あと脇差と忍者刀も追加したら武者重ね着が活きるな
たまに双剣担ぐが最近はフライドチキンじゃなくずっと爪使ってる爪のほうが強い気がするわ
>>183 バゼルは乱入して爆破ダメと相討ちタックルで体力削ってくれる良モンス
フライドチキン(棍棒)だの爪だのもはや双「剣」とはいったい……
俺らは開発と戦いたいんじゃなくてモンスターと戦いたいんや…
>>181,
>>184 げっそれバグじゃないんかいな
さっさと修正してもらわんと困るな
何にせよありがとう
>>183 こやしで退散するやつはお呼びじゃないジョー
片手がサポート向けとかいう風潮というか設定にして
それを広めた開発を恨め
ほんと何時の時代から片手=サポートみたいになったんだ
ジョブゲーでもないのに役割とかくだらねぇ
>>189 「通常のプレイ」の赤文字で開発が我々を客ではなく敵だと見なしていることが明らかになった
我々の敵は開発だ、モンスターではないのだ!
フライドチキンばっか言われてるけどバゼルの斧は微妙なのか?
>>191 スカトロに目覚めたお前を見てクルペッコさんは泣いているよ
蓄積ループってまだあったの?
初代からフロンティアまでは記憶してるけど
>>174 楔丸:切れ味落ちない。スタミナ減少しないの呪われし刀。可愛い御子様もついてくる
歴戦ナナはまだ野良でもクリアできる
通常ナナの方が遥かに難しい
なんでかわかる?
>>192 笛はサポート武器だから広域積まなきゃ!って脳みそバゼルなプレイヤーもアホだがな
Fでよくあったなぁ
怯みモーションないと破壊できないから拘束中は部位耐久蓄積に気を使うとか
>>195 そもそも爆破が体力にたいして微妙じゃない?
バゼル笛くらいじゃね、実用性あるの
ゾラハンマーとか楽しいけど強いとは思わん
広域サポートとか言うけど慣れてないパーティなら広域がほぼ必須な極ベヒやエンシェントレーシェンで広域片手殆ど見たことねぇわ
つまりはそんなもんなんだろ
導き歴戦ナナ対策スキル積んでるのに10回くらい死んだ上に30分かけてようやく倒せたんやがセンスないんか?
クーラー飲んでるしクシャの風圧完全無効もつけてる
ちなみに武器は氷ハンマー
スリップダメージが凶悪すぎてなすすべないんやがどうしたらいいんや
>>206 なんで1番の対策スキル積んでないんだよわざとやってるだろお前笑
双剣作ってみたが壁殴りならぶっちぎり最強ではあるな
リーチ短いから現実はそうならんが
前にジンオウガの隙が無いとか愚痴ってたが、俺が早漏なだけで普通に向こうのターンが終わるまで待ってれば、余裕で殴る隙あったわ
がっつくと良くないね
助言くれた人達ありがとう
>>210 あいつは何故か一人だけターン制してるんだけど、攻撃範囲とターゲットの不明瞭さでマルチがとにかく鬼門
>>192 攻撃しながら合間にアイテム飛ばしやすいってだけだよ
攻撃やめたらどの武器でも出来る
苦手なモンスター相手は上手い人の動画見た方がいいよ
2分とか3分とかで倒してるTAキチガイ動画じゃなくて5~10分くらいのやつね
結構しっかり攻撃タイミング待ってることが多いよ
>>208 面白くないやつが面白いやつの真似をするとこうなる
>>205 極ベヒはともかくレーシェンはもっとも火力を出せる相手なんで
そんな相手にわざわざ広域とかむしろただのハンデ戦だったとも言える
「過去の話」だが
ちちつがきゅはつぶしたらエサがなくなるので
仕様で押し通す気もする
唯一ターン制をガン無視することが可能なことがある太刀はやっぱり強いんだろうな
別ゲーって言われるのもわからんじゃない
クシャ、実況者達にも明確に嫌われてて笑ったw
開発としてはこういう人達に向けて作ったんだから満足だろうな
連続お手の途中でタゲ切り替えることもあれば一人を追い続けることもあったりお手の回数もランダムだったり最終弾が派生したりととにかくランダム要素が多いんだよな
それでもちゃんとターン制守ってるだけマシ
ジンオウガとディノだけはマジ良モンス
導き修正まーだ時間かかりますか。発表から二週間はたったぞ。早くしろよ
>>206 ソロならKOが強い
後陣取る位置はナナの左顔付近な(正面から見て右)
ターン制とかいうけどモンハンなんて1から100までハメゲーでしょ?
森と谷下げて蟻塚と陸珊瑚あげようとしてるのに足の引っ張り合いして全然上がらない😡
>>216 全員慣れてればエンシェントレーシェンに広域は要らないわな
一人ゆうたが居ると広域欲しくなるが
地質ってワールドの時点で落とし物2個拾えるようになってたんだろ?
それで今更直したら完全に簡悔だよね
>>218 唯一?ガンナーは最初からターン制無視でぶっ壊れなんですが
5枠2人の歴戦古龍とか即抜け萎え萎えで貼らなくなったわ
>>223 必ずと言って良いほどゴミが混ざるから嫌だ
危険度3とか導き歴戦古龍とかは毎回マルチでやってるな
俺は出すからお前らも出してくれよな協力しよ協力
クシャの危険度3なんか速攻で埋まって5分以内にバンバンみんな死んでクエスト失敗で終わる
うん地で防具カスタムしない勢だらけだから面白いぞ歴戦古龍は
今作最難関クエストはMR50くらいのやつが貼ってる1死終了のナナテスカトリな
導きレベルななは仕様を利用して不屈でやらんと
だるいぬ
歴戦調査は結局自分の分をソロでひたすら回すのが1番効率いいわ
救難参加しても失敗多いのがね
>>207 教えてくれ
真剣や!
>>222 ありがとう
当分やりたくないけど次やるとき意識するわ
レギオス武器なら一回で傷とか何回か普通に殴ると傷付与とかあったのかもなあ
太刀をこれ以上優遇したらモンハンがモンハンじゃなくなる
フレとやるならわかるが美味い歴戦はソロでやるのが安定だろ
1乙2乙みたいな危ない奴をわざわざタゲが分散して避けづらくなる野良マルチでやる意味あるか?
おい受付嬢
捕獲クエストでモンスターが捕獲できそうな時テレパシーしてくれ
たまに忘れるんだ
はぁー
>>246 弱特level down...
見切りlevel upで
今思えばワールドのゲージなしで見切り発動って頭おかしかったな
>>239 まあビチビチのレベル上げ苦痛過ぎるし…
>>248 逆だ逆
全ての近接武器を太刀レベルまで引き上げる必要がある
それでもガンナーには勝てないけどな
素材が集めやすいイベクエって調査クエがあるのに意味ないよな
玉も三界王より金枠クエの方がよく出るし
前は武器作れるイベクエが多かったのに手抜きなのか簡悔なのか何がしたいのかよくわからんな
まじでマルチ難易度はアホ、マルチは切断するところになった
>>247 オドガロン君の事も思い出してあげてくれ
未知の古龍なのに名前が判明しているという矛盾
まぁ、誰かが名付けたんだろうけどセリエナのネーミングにしろなんか名付け方唐突よね
細かいかもしれないけどもう少し理由を説明するとかしてほしいわ(´・ω・`)
>>264 ストーリーなんて元々飾りだしそんなもんよ
ストーリーに力入れた?ご冗談を
武器屋の画面の検索システムでスロット3検索できることに意味ねーな
どっちかにしてほしいわな
ストーリー作るなら物語のバックボーンというか説得力というかそこらへんもしっかり作ってほしいしそうじゃないなら中途半端なストーリーはいらんわ
まぁオトモ強すぎるからな
色んな配信見てても有能有能言われまくってる
マルチは部位耐久や状態異常耐性をもう少し緩和するべきだった、その分今以上に体力をふやしてもいい
>>266 どう考えてもハンター1オトモ1オトモダチ1ギルオス1が最適解
>>246 耐熱の僧衣着てるか?あれだけでスリップもヘルフレアもダメ軽減出来るぞ
>>241 ナナテスカトリさんのクエ全然出ないんだけどどうすればいいの?
MR80超えてるんだけど会えない。
>>272 それでも敵わないチャヤンバというレジェンド
>>207 ナナの一番の対策スキルって風圧じゃないの?
風圧完全無効はついてるみたいだけど
>>246 お前に本当に足りないのは7に対する殺意だぞ
目覚めろ
ストーリーに力入れてキャラ全開EDにしたのに金が稼げる気がせずろくにキャラグッズ出せずにいるとは何のご冗談でwww
>>167 ??「救済としてレベルダウン...実装しました^^ 簡単に救済されたら悔しい...じゃないですか」
フリー調査ワールドワイドで集会部屋1人部屋3つだけ
おまかせ→三人
大好評です!
>>274 ほんこれ
タゲは分散するし歴古だと簡単に乙っていくが野良マルチよりはずっとマシ
写真とってこいクエストまったくやってない層が9割以上って……
ヘルフレアで飛び込み回避しないやつ多くない?
あれかなり累計ダメ減らせるんだけど
なんか最近マルチで放置するような奴が目立ってきた
ホストなら速攻蹴るが野良救援の時はホストにゃ悪いが10分越えて退散してる
ほっとくホストが悪いんやで
ソロ安定なのは間違いないけど黙々とやってたら珠集めとかすぐ飽きちゃうんだけど
他武器の装備構成とかみても面白いし自分の武器種が集まるとそれだけでなんか楽しいわ
>>246 ナナは風圧無効
んでこれとは別でナナに限らずキリンとかにも言えることなんだけど整備を3~5積んで転身と耐性系の装衣をぶん回せ
これだけで勝てる
つーかオトモ采配スキル積むのを割と真剣に考え始めるレベル
現地民トラップはボワボワ最強感ある
ガジャブーのホウゲキとどっちが火力出てんだろ
やりたくなかったからずっと放置してたけどマスランクシャひでぇなこれ
設置竜巻に集束して爆発するブレスとかクソすぎだろマジで
ナナはソロなら手数出るからネギ武器でヘルフレア減らせてる気がする
あとは整備5で転身耐熱装衣ぶん回せばまず負けない
風圧無効なくても死なない
念のためクーラードリンク飲むのは忘れずに
前から思ってたけど、素材は全員同じ分だけ得られるのに報酬金は分割なのマルチさせたくないのかなって
ナナのフリークエってどうやったら出るの? 導きの地で倒すのが条件か?
>>299 難しい方がやりがいあって楽しいだろうとい開発の愛が詰まってるよな
>>276 すまんわからんわ気付いたら出てた
当時に導きで出会った記憶もない…
>>277 チャチャは可愛くないだろ!アイルーを見習え!
そういや他の部族は仲良くなると装備くれたのに、ボワボワって新装備貰えなかったよな
状態異常のオトモ装具は流石に強すぎるからなのか
>>298 何匹か連れ帰って育成させてくれ
>>292 大剣や太刀が集まって1、2名も殴ってれば切れる気がする
イシュワルダは言うに及ばずナナの頭とかのが固い気がする
ヘルフレアは普通にダイブ連続やな
普通の歴戦個体ぐらいなら余裕あるし
森クシャ20分ほどクソなのはない
なんで寝床まであんな遠まわり遅延すんの
>>301 そう…
しばらくはみんなやらんと思うわ
>>310 そりゃケツカッチンでクラッチ耐性とかどう考えても糞モンス化してるだろうし
ラージャンとかオウガ砲4人でミンチになさる未来しかない
大剣ならオトモぶん取りの睡眠武器にすると2回は眠らせてくれて睡眠真溜めできるぞ
いつものラージャンに新アクション潰し追加しただけのものだし
>>316 ラージャンアプデと一緒に散弾徹甲ナーフ来るっしょ
>>265 >>290 クシャで完全無効つけてる書いてるやん…
レス読めよプロハン様wwwwwww
ラージャンの防具には期待してるで
現状もう完全体になっちゃったからガルルガ脚並みの神器で更新させてくれ
ニートハンター達が難易度に文句言うのが間違ってる
ワールドはメイン層にフォーカスしたからあんなに売れたのに...どうして...
歴戦ナナと歴戦カーナはマルチで勝つの無理かってくらい3乙多い 勝率3割
いてギエナとベリオもきつい 勝率5割
逆にイビルとかキリンは思いのほか失敗しない 勝率8割
なぜなのか・・・
>>284 あの操作性、ジジイの腹立つ言い回し、異様に厳しい条件
誰もやらんよあれじゃ
まず「保存しますか?」「保存しました」がバカ過ぎる
アイスボーンまだ売れてる途中じゃないんか?
そんな売れてないんか?
なんか順当にラージャンクソ化するだけとか甘い事考えてるようだけど
キンセンザルの群れがレーシェンのジャグラスみたいに邪魔しに来るとか普通にありえるから
>>324 ナナやカーナは他人狙いの範囲攻撃が避けづらすぎる
キリンは誰狙おうが関係ないから
カーナは歴戦古龍の癒し枠やろ
野良でもほとんど失敗しないしみんなそれが分かってんのか埋まるのダントツで早い
いつも頼りにしてくれるのは嬉しいんだけど、ボスエリアでは半分くらいガード移動してるガンスフレが最近重たいんだがそろそろ一言言った方がいいんだろうか
ストーリー中の雑魚みたいな奴らの時はまだ良かったんだけど最近古龍とか歴戦とか行きたいらしくて誘われるんだが毎回二人で20分くらいかかるんだよな
ラージャンは本体よりTGSのあのヘッタクソなプレイ動画がちらついて
アプトノスみたいのが群がってくるのも簡悔調整なの?
前は大型来たら逃げ去ってたよね
>>299 とりあえず範囲攻撃かスリップダメでモンス強化。いつもこのパターン
マジかよ
カーナで足引っ張ってんのもしかして俺か?
>>332 ワールドではおとなしめだったランゴスタの異常な攻撃性なんかは完全に簡悔
イヴェルカーナは飛びまくらないクシャみたいなもんで頭殴ってればおとなしくなる優良モンスターだよ
導きで素材集めたからもう良いと思ったけど5枠2乙で来やがったわ歴ナナ
>>322 ジジイにケチつけられてもいいように毎回
寄り気味、普通、遠巻きの3枚撮影してる
カーナとかすぐ埋まるしボコボコにしてすぐ終わるわ
何故かクラッチ剥がされない攻撃多いよねカーナ
装衣なしゴリ押しクラッチ効きまくり
モチベが維持できないわー今回
今MR97まで来て、もうすぐネギ武器作れるのにそそられねーよ。本当救難少ないし目当てのモンス中々戦え無いしでストレス半端ない
>>307 神器の狼煙くれたやろ
あれのおかげでソロでも寂しくない
翼竜のモンスターの目の前に落とすの多すぎだわ
ありがた迷惑だし…
クシャとかクラッチすると明らかに狙って引き剥がしてくるしな
ナナ1番の不満は古龍特有の頭ダウンがないこと
そこさえ普通ならまだよかったんだけどな…悔し過ぎたんかな
>>347 ネギ武器作ったらもういいわってなるぞいやマジで
武器のカスタム強化に珊瑚上げて準備してたのにいざ7にしても既にモチベがない
珠集めつまんねえ😫
マカ錬金で作れるのもゴミすぎて話にならん各耐性珠くらい作らせろアホ
いまオウガ砲作ったばっかだからナーフは勘弁
天チケ使ったんだからな
アイスボーンの新規モンスターならカーナ姉貴が一番の良モンスじゃないかな
歴戦なら危険度3で装飾品もイイの貰えるし、何より戦ってて楽しい
テオは癒し
なんかマスターランクでも戦ってて安心する
ランゴスタは威嚇すら効かないの性格悪すぎる
採取始めると絶対動き始めるし
相対的に見たらガイラ賊のが逝かれてたしnerfとかねえだろ
全武器フロンティア並みに動けるようにしたらいいんじゃないか😄
今回捕獲の見極め難しすぎやろ
前もこんなんだったか?ドクロマークが仕事してない
これも簡悔なのか
俺たちが捕獲失敗するの見て笑ってんだ
支援チャームやってると分かるけど、上位任務救援ほんまクシャばっかでワロタ
我が名はクシャルダオラがネタじゃなくなりつつある...
>>355 対策するゲームなのに対策できるかが運って笑うよな
マカババアもアイスボーン新規からしたらコスト高すぎるし、鑑定し直すにもそもそも球自体がねーよ
マルチでやってるとマジで回復縛りしてるやついるな
古龍とラスボスは成功率ほんと低い
火力上げてさっさと倒したいのに
マカババアの錬金は珠増殖前提だからな
増殖してない方が悪い
俺はこのHPでもいけるプロハンだぜぇえええええ(ヘイトむく)→死亡→粉塵ばらまかない味方がゴミ
小型のくせに威嚇無視して来るのほんまゴミ
やっぱり虫に知能なんて無いってことか
今作部位破壊しづらくね?
ほぼ頭しか殴ってないのに討伐しても全く壊れないことが結構あるんだが
サークルの集会所で開始→「サークルの集会所が見つかりませんでした」→閉じる→「サークルの集会所を作成します」
いちいちメッセージ出さずに黙って作成しろ
>>372 硬化も回復も使ってあげてるんだけどな…
可燃石2つに壁ドン意識しろ
モンスターによっては3つは行けるかな
>>360 どういう理屈で威嚇きかないのか大変に疑問
ワールドではほとんど邪魔された記憶がないんだが…
人が嫌がることやるのうまいよなここの開発
異様に固くなったと思われる部位がチラホラ
クシャ角とか
切断の地やったらLv6ゲージ4分の1からバルキンギルオス倒すだけで一発で7になってわろた
そらやってられませんわ
>>377 ガンキンってガンキンだから仕方ないで許されてる感あるわ
今までは一人尻尾斬り担当が居れば切れた気がするが銀レウスは無理か
>>370 増殖されて悔しいからそいつ等前提の調整
地質バグも悔しいから素材溜めまくってる奴前提の調整されるんだろうな
通常プレイしてる人はどんどん何も出来なくなっていく
>>377 うんこが巨大化したのが一番イラつく
転がってるのは燃えてて格好いいので許す
>>376 粉塵ばらまくのはピヨってたり毒で死にそうな時 ミリでヘイト向いてる時はばらまく
それ以外は自己責任にしてるわ
>>385 つーか導き素材は要求数がバグ前提だろあれ
出現ランダムで要求数9とかナメてる
>>379 虫に威嚇しても逃げないからじゃね(適当)
武器が1強2強とかばっかで選択の余地が無さすぎる
防具もゾラ頭ロア腕ガル足、優秀なものが他を食らう現象が多発し過ぎてつまらん
4スロ装飾品自体には魅力はあるが、万能過ぎて防具の基本性能が軽視されている
4セットもの、5セットもの着込んで楽しい人はそれで良いのかもしれないけど
組み合わせを楽しみたい俺みたいなユーザーはきっと沢山いるはず
ワールドで改善してたのにわざわざまた採取を邪魔するようにする性格の悪さよ
誰も望んでねぇだろ
地質学3で落し物が複数拾えるように修正しました!
とか斜め上のアップデートしてきてももはや驚かない
>>369 傷つけ1回組のくせに傷つけしない縛りのほうが多い
なんで2回組の俺が必死こいて傷つけてんねんアホくさ
麒麟はワールドの悪夢からか上手くない人は恐れてこないからな
クラッチする流れがみんなスムーズだからまだ失敗したことないな
というか1乙クエでもない限り歴戦古龍ほとんど失敗なくね?
>>391 バグ無しでも1回で10個下回る事なんか無いんだが
アイボになってからエラー落ち頻発するんだけど俺だけ?
ナナとかバゼルのクエいくと高確率でエラー落ちするんだが
>>377 ガンキンは脳死貫通
なぜグラビを出さなかったのか
ナルガ亜種とべリオ亜種が被ってどっちがどっちだったかわからん
なんか飛び回ってたのしか覚えておらん
>>377 耐震5爆破太刀とかで足元張り付いてればカモれる、ムービーでもブラキにカモられてたし爆破に弱いんやろな
>>400 ナナは歴戦でもないのに5乙クエを10分で終わらせたりするぞw
>>395 武器自体はそんなでかい差は総合的に見ると大差ないと思うわ
でも使えるようになるまでに必要なスキルと装備のハードルの高さが高かったり
複雑すぎて全く使ってなかった人からすりゃ簡単に乗り換えにくいのがでかい
テオ→ノヴァで必ずといっていいほど誰か死ぬ
ナナ→ヘルフレアで・・・
ネロ→水ゲロで・・・
クシャ→クソ過ぎて時間かかりすぎて行く気がしない
安心していけるのがハザクとイヴェルカーナくらいしかいない
キリンは散弾ヘヴィで来る人が多いから意外に成功率高い
>>406 そうか~
回線は光&有線LANで無印のころから変わってないんだけどなー
>>405 ベリオ亜種は砂漠に居る顔がトマトみたいに赤くなった奴
ナルガ亜種は全体的に緑
ガンキンは距離離すと転がってくるから足元に貼りつくといい
ずっと尻尾回転とゴアーガキンガキンしてくれる
危険度3の痕跡って古龍歴戦クエ回ってれば出てくる?
>>408 ラドバルちゃんは谷の癒し
強がって骨でデコっちゃう割に縄張り争い全部負けるしポロポロ壊れるし
赤ちゃんみたいにころりんしてるときには石ころひとつで転んじゃうし
背中から掘り掘りも出来るしマジかわ
ナナは上位と変わらずヘルフレアでバンバン死んでくよな
お前らマスターまで何してきたんだと
>>412 ハザクは瘴気耐性付けないバカが高確率で混じるから成功率低いわ
>>395 シリーズスキル前提のバランス調整だからな
>>398 そもそもふっとばしすらしないでひたすら攻撃してるバーサーカーが多いんだよなぁ
クラッチ怯みにすらクラッチしないし
今作はなんだろう
乗り、クラッチ、環境利用、縄張り争い
純粋な戦闘以外での攻略要素を増やしすぎたか
戦ってると言うより常に狙っている感
>>423 シリーズスキルあるから砲撃の補正無くしました
はホントガイジだと思ったわ
>>400 テオで一人で3乙5乙する外人をたくさん見てきたぞ
>>415 思い出した、ナルガ亜種の装備露出多くてエロかったわ
べリオ亜種は砂漠で竜巻みたいなの出すやつだな!装備は忘れた
1乙や2乙クエストだとよく失敗するよ
歴戦古龍席取りだから確認してないのかな
>>403 たまにある
ほんとバグだらけよなアイボーは
ミンサガでも昆虫タイプの敵にステルスが効かないとかあったな
目で感知してるわけじゃないと言いたいんだろうか
ってか野良が吹っ飛ばしすると下手くそすぎて笑うわ
俺がやるからどけ 俺より上手い人2人しか見てねえぞ
>>427 なんというか集中できないよな
なんかスッキリしない
2回目のぶっ飛ばしは顔パンしてもいいけど1回目のぶっ飛ばしはせめて顔パン一回までにしてほしい
導きの地まで到達したけど
クソクソ言われてるの理解したわ
戦う相手選べないのがこんなにしんどいと思わなかった
オドガロンってくそモンスじゃね?
アイスボーンで初のワールドやってて
ストーリーがオドガロンまで来たけど
裂傷がくそすぎる
レギオス以上に裂傷攻撃の判定が意味分からんし
歴戦だけじゃなくマルチは幸いにもまだ賑わってるから
ちょっと入るの迷ってると微妙なフリークエとかもすぐ埋まって参加できなかったりする
>>434 下手なのもあるんだけど簡悔精神でどう見ても壁なのにマシュマロなのが1エリアに何個かあるからな
>>424 実際面倒くさいしなクラッチすんの
狙ったとこと違う変なとこにへばりつくしスタミナ管理もかったるい
こういう作業工程増やす要素は入れないで欲しかった
>>437 銀レウスに超会心とスリンガー装填数だしな
モンスターと装備に関連性ないよね
>>428 ワールドは無属性一強だったのでアイボーは属性が活躍できるようにします!
→カーナやテンタクルやシルソルのシリーズスキルで属性が強化されるようにしました!
→特定武器が強くなりすぎる可能性があるのでスキル前提のバランス調整にしました!
結果弱体化されても弓は強いが双剣は産廃に
歴戦古龍よく失敗するって書き込み多かったから心配だったけど9割以上は成功してるな
1回死んだら失敗のクエには入らないようにしてるのも大きいかな
亜種の復活基準が分からん
ティガみたいな大して変わらんのが復活するのに
属性が変わるベリオ亜種は復活しないんだ
フリクエ埋めてたけど、飽きた
MR上げなら三界でもいいかのう
モンスターから剥ぎ取った素材の装備を着て戦っていると
何というか、縄張り争いの代行してる気分になる
闘技場系とか鉱物系の装備だとそんなことを考えることはないが
つーかクラッチ後のモーション長すぎて、ビンタ無しでぶっ飛ばすと大抵動かれて変な方向に飛んでダウンしない
鳴き袋集めに砂漠行ったらディノが吠えて邪魔してくるから壁ドンして逃げるの楽しい
落とし物拾って走ってキャンプに繋がってる穴に滑り込んでるわ
属性系の装飾品てねえの?
0なんだが
まさか存在しないとか言うまいな
お前らトレマラ修正されて代わりに何使ってるの?
探索とか?
>>454 炎属性2の4珠ならみたけどそういう事?
プレイヤーのほとんどがハンターでバーサーカーも多いから写真がどうの言われてもいいわってなるよな
そこに護石や装飾品が無くて良かった
…ないよね?
>>449 ティガ亜種が金銀波に扱いでかいのはよく分からん
どうせならナルガ亜種も出せばよかったのに
>>221 多分ラージャンくるアプデまで何もしないよ
導きは弾がアホみたいにあるからぶっ飛ばししまくってるけど同じ感覚で普通のクエでやると弾がみつからん
>>447 少しは楽しい
ドラクエビルダーみたいに自由におかせてほしい
>>440 裂傷耐性つけて太刀で見切れると楽しめるようになる、無いうちはしゃがむことしか出来ない
>>460 もしかすると12月のアプデで森6以上にカビナルガがくるかもな
>>455 歴戦古龍調査でこなして歴戦古龍がでたら導き行くループだな
同時並行でやらないといちいち探索とか心折れる
>>447 嬉しいけど複数配置出来るまでにかかる時間が長すぎるし、
家具自体の位置は変えられないし階段とか手すりとか変更できない場所のせいで
全体の雰囲気がそんなに変えられないし手抜き満載
しかも大体、このゲームで力入れる場所そこじゃないだろと
>>395 もっとセット装備を2~3組めるようにしてくれたら良いのにな
マスターまできて態々剛刃やガ強をセットで組む人ほとんどおらんやろうに
爆破・毒・龍封とかワールドで使えんスキルも微妙なまんまやしな
>>449 糞を良に変える自信がなかったか、いつもの看板モンス贔屓だろうな
合間を縫ってクラッチ入れた後の着地モーション中に攻撃食らうのほんまストレス
>>452 野良は固まって戦ってたら吹っ飛ばしし易いけど、どうしてもばらけて戦う傾向あるから
あちこちに頭が一瞬で向いて◯押した瞬間に反転して1回で飛ばさなかったりするのはある
ソロだと起こりにくいから余計に戸惑うかもね
そういえば
4以降の看板モンスは
クロス以降不遇やね、ディノ以外
ゴアもレギオスもバルファルクも出なさそうだし
>>443 これ以上地獄があるんか…
クエスト形式じゃないから何回死んでもいい
倒したい相手全然こない
倒しても倒されても「あー死んだわ」程度
全然張合いがないし早い話詰まらん
ゴアは病気持ってるから設定的にまぁとは思うけどセルレは全然出てこないの何でだろうね
ゴアシャガルは設定がガチ生態系崩壊レベルで厄介(別に無視すりゃいいだろとは思うが)
レギオスは人気が論外
バルファルクは単純にディノ優先されただけだろう
戦闘より如何にダウン取るかにフィーチャーしすぎたな今作は
多少強引でも割合ダメージ与えたりダウン取ったほうが効率いいせいで
ほぼ全てのモンスターで同じ思考、同じ動作をしてしまう
なんかモンスターの種類多い割にどれも似たりよったりに感じちゃうんだよね
クラッチの傷付けまでは良かったけどスリンガーショットで壁ダウンまでは正直いらなかった
>>477 いくら死んでもいいってゲームとして成り立ってるのか不思議なレベル。これが必須素材もなければ気軽に遊べるシステムだが、カスタムと護石の素材があるからな
結局他の方法でみんなリセマラしてるのにただロード時間の手間増やさせるだけとか頭悪すぎだろまじで
セルレギオス出るから買います!って層とジンオウガ出るから買います!って層だと煽り抜きに桁が違いそう
調査クエをチケット使って受けて
目標の敵を見つけた瞬間にエラー落ちした神ゲー(^^)
今歴戦古龍やってるて100越えだからかなりやりこんでるはずなのに
古龍の定番技で溶けていくのは何でなんだろうな
ワールド、そしてアイボンの100までどうやって上がってきたんだ
正直導きの地のせいで属性武器更に人権無くなったな
ストーリーでも属性会心がEXレウスシリーズに付いてないせいで終盤まで無属性でいった方が強いし
バ開発「ハメ対策に閃光耐性つけました!」
ユーザー「は?飛んでる奴落とせねーじゃんクソかよ」
バ開発「ご安心ください!飛んでるモンスターの頭にクラッチして殴ってぶっ飛ばすと落ちます!」
ユーザー「ほーん、とりあえずリリースしてからみてみるか」
ーリリース後ー
ユーザー「は?クラッチしてもこっちがぶっ飛ばされまくるんだが?当たり判定ない壁あるんだが?そもそも怒ってたらぶっ飛ばせねーんだが?」
バ開発「ザマァwww」
たのしいアイボー
救難はいると攻撃中のモンスターの目の前に落とされて強制被弾するのひどすぎるわ
救難で遊ばれて悔しいんだろうな
>>471 そう、2組セットで装飾品では出せない効果のものが沢山あれば構成の楽しさは一気に広がる
いいから2発動の会心撃属性を返せよ…何がスリンガーやねん
モンスター各々の個性と関係なく既存の火力スキルにただ割り振られただけのセット群を設定した奴はもう辞めてくれ向いてない
渾身弱体化させといて限界突破しますとか馬鹿なん?見切り7で40%常時なのに馬鹿なん??
みたいな不満が滝のように湧いてくる
激運チケットだったり調査クエだったりおびき出しだったりを消費するたびにセーブ挟ませるのも
悔しさ極まってるなぁって思う
イースかアトリエで迷ってんだけど、どっち買った方がいいかな?
コードヴェインはなんかつまんなそうだから辞めた
ことネギ倒してMR100になってセリエナのあちこちでビックリマーク出てるけど120になってもまだビックリ付いてるのがうつけ嬢
話したくないよ
>>484 それに今このタイミングでそこだけ修正かけたらプレイヤー達を無闇に怒らせるだけなのにな
ほんとユーザーの扱い方下手だと思うわ
しかも恐らくラージャンまで追加アプデ何もしないだろうし
>>488 フルフルネブラ辺りが出てくれれば薄い本が厚くなるな
フリクエ埋めをMR上げついでにしてるけどだるだるイングリッシュ
よく皆フリクエ埋めできたな
>>341 肉球のマークが出るまで撮ればいいだけでは?
マルチでエリア移動するときに武器研いでたらランゴスタに麻痺させられて
解除されたとこに起き攻めで連続麻痺になって全くその場から動けなく
やっと起き上がって移動しはじめたらホストに蹴られた
何なんこれ
加護5と超回復の両立で絶対死なないマン
ルナ腰の自己主張が激しいのが難点だが
>>502 ガリ装備は間に合ってるんで
仮に首問題が解決するとしても、ミツネの方が遥かに有難いんで
>>496 イースはどのシリーズでもそこそこのスケールの話をこじんまりとやって現地妻作ってやんやするのがわかってるから、
真新しさはなくても安心感はあるな
アトリエはシリーズやったことがあるかどうかじゃね?
ミツネきてもミツネの重ね着こないと予想されるのが最高にうんち
>>507 ミツネとゾウさんしか覚えてないけどあの4体で出てきてくんないかね
クシャを快適に狩る用の装備作るための
クシャ狩りがようやく終わった
まるで禅問答のようだな
クシャの糞竜巻の簡悔仕様はMRベヒのミールストームにも実装されそう
もちろん閃光無効追加な
MRベヒおるかわからんけど
そういやフルフルの一部がなんかのPVに出てたかもとか言われてたけど結局あれなんだったんだ
>>508 誰も使わないプケプケ装備はマスターで見た目新規に作ったのに
砲術使う人の多くが固定になるゾラは上位の見た目のままってのがもうね
おまんらネギ武器のカスタム1回目は回復としてもうひとつ何にしてんの
防御か属性か
>>514 ディノなんとかさんのこと忘れてやるなよ
>>505 ダサくても「動けません!」の自動メッセージを出しておけば防げたかもしれない事故
>>442 どうみても壁に当たっててダウン取れなかったらこれマジ?って思えるからいいんだけど届いてねーやつは何がしてえんだよ
毎日つまんねーなと思いながらプレイしてるけど毎日やってるってことは面白いのか?もしかして
そこそこのスキル構成で歴戦のネロミェールを太刀で14分とかかかるんだけど今回の歴戦古龍ってこんぐらい時間かかる?
>>528 マップごちゃごちゃしてるから距離測り間違えたり
ギリギリ行けるかな?って思って無理だったりすることはあるな
>>528 ○で一回でも向き変えたら当たってたろ!って感じの時ですら
野良だと唐突に明後日の方向に飛ばしたりするもんだから「!?」だわ
大丈夫!ガンナーで行けばクシャにクシャ装備付けなくても済むよ!
飽きたなあ
苦労して古龍と戦っても珠1~2個だし
無限にお護り掘りがしたいわ
>>531 昔はナズチ装備がクシャ対策で三竦みしてたのにな
導きぶっ飛ばし効かない壁多過ぎ…ちょっとこのゲーム酷過ぎ
砂像でワイワイしてる暇あったらマジで改善に全力を尽くして。
チュドーンチュドーンって敵爆発させまくってる武器種って何?
>>541 ダウンしない壁は多すぎるし狭いとこだと異次元に吹っ飛ばされるしマジで突貫工事
>>518 皮ペタデザイナーと違って防具だからそれなりの形で出してくれそうな安心感もある
ただし武器は皮ペタ
>>528 壁に向かって殴ったら殴る前に壁向いて殴った先が広い場所だったりとか
焦って修正しようにも殴ったらキレるからもうどうしようもなくなる事がよくある
殴るまでの動作がトロいのが原因だろこれ
>>535 壁ギリギリはしゃーない 俺もやるわ
ギリギリにすらならない奴がいるんだよこれはマジで スパイだろ
>>537 これはある急にしっぽ振り回しとか来ると悪意感じる
気まずいよね
>>536 張り付いてる反対側に向く
>>540 尻尾パタパタで竜風圧起こしてくる謎生物
今日から導きで
仕様がよくわかってないけど
部屋主の叩いてるモンスター
一緒に叩いてたりってのは
迷惑じゃないんだよね?
商品としてダメなレベル
改善点もクソに塗り替えられてもううんこの山しか見えん
地質学の落とし物2個取り修正されてるやんか
クソ便利だったのに悲しい
>>553 うん
ていうかこういう質問が飛ぶ時点でコンテンツとしておかしい
モンスターの動きに対してクラッチ中の挙動が遅すぎて
壁に向けたつもりが壁と平行になってることが
写真マジでクソだからな
出現自体がランダムでその後目的の行動するかもランダム
キャンプ往復してマラソンとか虚無だからやらないほうが良い
導き糞だけどランスでティガオウガブラキディノと戦えるってだけで神ゲーなんだよな
ネロミェールもランスだと相性いいし
不満は導きのレベルダウン、傷つき時間長くしてほしいのと皮ペタ、防具重ね着実装ぐらいだわ
オタカラくそめんどくさいやん
さくさく進める方法ないのかね?
>>553 基本的には部屋主にくっついてればいいよ
備蓄燃料が無くならないんだが
効率の良い消化方法教えてくれ
>>553 はい、但し部屋主の上げている地域以外の痕跡や採取を行ってはいけません
部屋主の上げている地域以外のモンスターに見つかってはいけません
うんちへようこそ、青い星
イシュワルダ第一形態スルー出来るようにならないかな…
絵的に地味すぎる
第二形態も地味だけど
クシャは大昔から近接でも伝統の様に低いハードルでダウンループ狙えるから楽だわ
何回連続ループできたかとか何回こかしたか数えてる内に終わる
>>553 まずは出る可能性のあるモンスター全部壁ドン即戻りだぞ
すでにうん地だが進めるともっとうん地になるぞ
あと守勢でジャスガ気分味わえるのも最高に楽しい
守勢考えた奴は天才だわ
効率も糞も備蓄はあれ以外使い道ないんだからただ回すのみ
対策はレンコンだけ
>>567 輪ゴム使ってR2をふんわり押しっぱなしにして別のことしておく
>>570 笛の往復ビンタでピヨりっぱなしだったP2クシャが懐かしい
ダウン中のナナのしっぽにしっかり狙いを定めて他の部位に誤爆せんように注意してクラッチしたら翼に捕まってた
>>571 まじかよ
20000回転回しても無くならないんだけど何時間スロットさせる気なんや
>>565 もっさりUIがこういう所で一気に響いてくるな
テトルーと交換するだけでもいちいち遅い
更にオタカラの発生もランダムで、オタカラ自体も謎の珠よりショボいものばかり
>>550 真ん中でやりはじめる真のゆうたがいるんだよな...空飛んでる訳でもないしなんも理解してないやつがいるんだよね...
そもそも俺が真っ先にやるからあんま見ないのもあるけど
>>567 R2押してその隙間に小銭もいいぞ
その間は...しこれ 演出あとははさみ直ししないといけないけど
ただR2は壊れやすいそうなのでR1に入れ換えて押すだけでもよいぞ
そういえば極限まで火力もりもりにすれば
Fみたいにハンマーで死ぬまでダウンループできるんだろうか
導きの地質学2個取り修正されたよな?
さっきティガレックス狩ってたけど、一個しか落とし物落とさなくて驚愕したわ
スキルも2度見して確認したし間違いない
散々言われてるけど燃料使って地帯レベル上下できるといいのにな
導きの地でアホみたいに取れるんだからなんかしら環境に関係してるとか適当に設定こじつけられるでしょ
ダウン中に尻尾や翼が地面にめり込む現象は修正されないの?
>>579 そもそも部位によっては傷付け不可能だったりするのが最高に糞
後ろ足とか
>>403 PS4 Proなら排熱のせいかも
本体を壁から離したら改善したわ
Anthemでも同じようなことがあったんだよね
何気に調査レポートの出現率下げられてるのが腹立つわ
どんだけ遊ばせたくないんだ
>>91 やっぱりそうかぁ。
とりあえず、転身やって放置してたフリーやるか…
猿までは珠集めだなぁ。
マップ開いてカーソル合わせるの面倒くせえからなんかこう十字キー押したらモンスターに順番に合っていくようなシステムねーのかよ
>>553だけど
回答ありがとう~。
自分はまぁぼちぼちでいいけど
なんだコイツ!?だけは
なりたくないなぁと...。
たしかにこんな質問おかしいよねw
シルソル胴の素材ほしくて行ったのにホストがことねぎやら歴戦カーナやら仕掛けてきて笑った
>>579 ナナは頭掴んだのに背中とか尻尾とかに妙にいくこと多い気がする気
ビチビチうん地のアプデ、切断したら全エリアレベル低下とかのしょーもないペナルティ追加だけとかだったらマジでゴミカスすぎて逆に面白そう
ライトボウガンは必ず1回は乙ってクエ失敗の原因だわw
後、外国の支給アイテム持ってくのやめれw
モッタイナイ運動でもしてんのかよ
放置してシコってる間にウケツケジョーの声とおっさんの声が聞こえてくるんだよなあ
>>588 ぴきーんじゃねーよレアじゃねーしいらねーよ感すごいよねあれ
>>574 あ、そうだね、今回の追加スキルで守勢だけはまっとうに評価できるね
ただ強くなるんじゃなくてちゃんとリスクとリターンがある
でも正直なとこランスはこれ通常搭載でもいいと思うわ
ジャストでカウンター成功したら火力上がる、強化持続とかで時間伸ばせるとかで楽しそうなんだけどな
王牙マンいると俺の役立たず感半端ねえ
近接の時代の終わりって感じだなぁ
>>546 今回は頭の部位耐久値が総HPの8~9割位あるような奴多すぎるよな
>>596 実はあれ左下のモンスターリストに合わせても行ける
マップ上だとプレイヤーとかと重なって無理な時ある
マップ左下のモンスターアイコンにカーソル当ててL3押せば指定できるアフィよ
レンコン買うぐらいならR2押しっぱなしで別の事してりゃいいだろ
1/16の集会所ズラリは一体何なの?
人数多い集会所順に表示してくれ…
ぶっとばしするために壁側に誘導しないとなーって思いながら戦ってる時にエリアの真ん中ぐらいで急にぶっとばすやつは流石に理解不能
傷ガルルガの調査クエはどうやってだすのがいいですか?
モンハンってマルチプレイで流行ったようなもんなのに気軽にマルチできる雰囲気がないな
ここで前見たやつだけどR2ボタンのとこに1円玉挟むのオススメ
>>546 スタンさせる奴が一人も居ない場合とスタンさせても顔以外殴るゆうたがいる場合だと眼殻剥がれる確率低くなるわ
>>427 これあるわ
もうどのモンスターも開幕ぶっ飛ばしがテンプレの動きになりつつある
逆に初動が決まってるからそこでミスると途端にグダる
>>605 お前ここの開発を理解してないな?
標準搭載されたらジャスガ前提に通常火力下がるだけだぞ
アンジャナフ亜種の歴戦だけめっちゃ火力高くない?なんか歴戦古龍とかより苦戦するんだが…
>>592 モンスターによって違うのか
めちゃくちゃ焦ったわ
教えてくれてありがとう
ラスボスの破壊した頭からレア出た時のがっかり
眼が二個いるんじゃこっちは
>>609 それは知ってるけど毎回そこまで動かすのが面倒なんだよなあ
つーか糞トモダチはロックオン中のモンスターに自動的に行けよ
シュワちゃんの目は破壊王つけて配信者の部屋潜ったわあまりに辛すぎて
>>615 そもそもマルチで体力増えるのがね
ワールドからソロゲーになった
>>615 集会所がスカスカだから余計にマルチ感が薄いんだよね
>>622 あいつ普通のも帯電MAXの時はかなり高いでそ
超必殺のサンダークラッシャーなんてトンデモ威力よ
リア友3人とキャッキャしながらやるの楽しいぞ
歴戦古龍はギスギスオンラインになるけど
モンスターライドが便利すぎてハンターの足が退化しそう
検索かけた時に人数制限で入れないとかMRが足りないクエスト表示する意味はなんな?
>>577 武器によってはストーリー過程で戦う場合
必要火力に届かなかったりするかも知れないけど
そうじゃないなら全近接で出来るでしょ
…というかクシャはワールド時代に様々な武器が
体力が倍増した歴戦王相手にループしてたからね
ラスボス頭は棒のカブトムシペチペチしてる
ダウン中全く動かないから乗りとスタンで殴りまくってる
レア素材の取得モーションはっきり言っていらないよね
いちいち時間かかるし
特に鉱脈のはゴミ
カン!カン!カン!終わり!でいいんだよ
>>632 骨塚とかの採取量プラスじゃなかったっけ?
地帯レベル3くらいまでしこしこ上げたんやけどここいらで壁ドンして素材集めまくった方がいいのかな?
それとも5くらいまでは走っても良き?
>>632 骨の採掘回数+1
特産品の採掘回数+1
鉱石の採掘回数+1
導き素材は導き竜骨が混じる=骨判定で増える
アンのいいところはダウンで頭下げきるところ
ゼノジーヴなんとかとかいうゴミはダウン中でさえ頭の位置おかしいからな
マスター中盤の装備でも下位で素材集めしてたら速攻で終わるな…
トビカガチにフルバループ何回かやってたら速攻死んだわ
>>640 しこしこやっとくのが1番
一気にあげると俺みたいに取り返しがつかなくなる
亜ンジャナフはアイスボーンモンスターとは思えない豆腐肉質で全身弱点特効みたいなもんだし剛射でクソデカダメージ出るクソ雑魚
>>639>>641
そういう理屈なのね 草生えたわ
地質修正トレモ放置ならまぁ理解できるんだけどな
なぜそっちっていう
>>638 レアモーションおかしくね??
レアと通常で同じアイテムてにいれることあるし
他のスレの人にはps4でモンハンは情弱だと罵られたんだが、自分にはどうしても魅力的だったのでps4proとMHWIのセットをたった今買ってきてしまった。
約5年ぶりのモンハンなので色々不安だけどこのスレ見ながらがんばるんでよろしくね。
>>621 ええ、只でさえターン制が際立ってきてる中で
チャンス火力で一方的に置いて行かれてるランスをこれ以上いじめるのか
現状、使ってて一番楽しいのはランスで、今までの作品中でもダントツなんだけど
弱いぞ、ほんと、マジで
ソロならまぁ…それでも平均に届くかいや無理だなみたいな感じ
>>640 何のためにやってるんや?
まず自分が必要な素材がどこのエリアの何レベで出やすいか調べろよ
クシャルダオラうざすぎる
怒った時アホみたいに早いこっちに向かってくる突進した後風巻き散らしてハメ殺されるんだが
古代樹のクシャルダオラはストレスがたまる
これテトルーの写真、シャッターチャンスの奴いたらマップに表示されるのか?
なんかカメラマーク出てたから行ったら、ちょうどぶんどりの子が刃物研いでた
地質って誰か問い合わせした?
追撃が先にヒットする並みの回答が期待できそう
>>648 わかる
キラァーーン!!! → エルトライト鉱石x1
>>642 ガンスの場合は砲撃に上位補正入ってマスターでやるより火力でるしな
レベル4以降で歴戦が出てくると通常種が出なくなるからあげる予定の地帯に出てくる通常種は一通り壁ドンして素材回収した方がいい
一個でも取れれば錬金解禁されるから
導きの地しばらくやったけど、クソほどおもんない仕様だな
もう少しなんとかならなかったのか
あとMRでやれること縛るのはいいんだけど、あまりにも縛りすぎやろ
ネギと戦えるのがMR100って馬鹿げてる
どうせ次に地質修正されるから今のうちに素材集めとかないと
>>656 俺もそれに遭遇したわ、バグかなんかかな?
ランスなんて状況問わず安定してチクチクできる時点で弱くねーだろ
やっとクリアしたけどラスボスのデザイン攻めすぎだろ
ラスボスは次回作に使い回さない一回こっきりだから実験的でおkみたいなルールあんのけ?
>>650 エンドコンテンツと一部モンスター以外はかなり面白いから安心してくれ
ただ初心者に優しくない部分があるのも事実だから、マリオで最初のクリボーに当たるような人は楽しめない
防具と武器をきちんと上位マスターに上がるたびに変えていれば苦戦しないし、したとしても今なら救難でガチガチ装備がすぐ来てくれる
>>615 今のモンハンはコミュニケーションツールじゃなくてイキリマウントツールだからね
>>661 バグの類いだろうなぁ
エルトライト以外のコモン素材でもなるし
森7
荒地2
珊瑚7
瘴気1
今この状態で歴戦クシャを何回狩った
森を7にするメリットがほとんど無いから、今後やり残しがあっても
誰も森を7にしないから参加出来なさそう
ジェンモーラン君見たいな
ゾラマグダラオス枠でこねえかな
>>655 問い合わせなんかしなくても修正するぞ
ユーザーに有利なんだから
>>655 それとは違ってユーザー有利だから普通に不具合って言われるだけだと思うが
個人的にはラスボス防具のシリーズスキルの回答が見たい
テキストに書いてないのに発動で効果時間減るやつ
通常プレイに必要な珠やカス強化素材集めがエンドコンテンツって
冷静に考えなくても頭おかしい
金レイアまた殺してしまった
少し前だと捕まらなかったのに弱ってんの分かりにくいよ
なんでドクロマーク出してくれないんだ
また出るまで待つのめんどくせー
>>668 ワールドグラフィックでジエンやりたいね
ティガ亜種出てるやんって思ったらこれかよ…😠
>>582 あえて真ん中から壁に向かってぶっ飛ばす人もいるらしいぞ
次の人が壁にぶつけるみたいな連携がとれるかどうかは別として
>>650 エンディングまでは今までのモンハンを遥かに超える面白さだから期待してプレイしてくれ
>>651 大剣ハンマーと比べると火力ないなとは思うけどネギ槍とかで火力盛ればソロでどのモンスも10分ぐらいで終わらない?
ユーザー有利なので修正します が冗談じゃなくてマジでまかり通ってるのが怖い
>>680 懺悔精神はとどまるところを知らないからな
>>680 ユーザーに有利な転身の装衣用意しておいて後で修正する開発ですし
>>676 ティガ2体の後ろにちゃっかり引っ付いてる魚で笑うわ
パーツ強化の属性に珊瑚の骨使いすぎなんだよなあ
いつぞやの炭鉱夫並みに熱心に採取してるわ
ベリオロスの動きのコンセプトってなんなんだろうな?
>>680 楽しませるべきユーザーと戦ってるからな
簡悔精神は身を滅ぼす
心電図とドクロマークで分かりやすくなったとはいえ捕獲ライン切った瞬間ドクロマークでる捕獲の見極め欲しいな
ていうかいまさらだがワールドからドクロの仕様変わったね
>>671 アンガルダの装衣の時短は誰か問い合わせしてみてほしいね。
言い訳が聞きたいわ
>>682 お前らが運営の想定外の使い方するから悪いんだぞ
>>675 なんだかんだP3が初めてだったから出てくれると嬉しい
>>677 壁際で戦って2回ダウンの方がお得では...
お手伝い救援といえばチャーム目当てで行ったことあるけどあれ主は楽しんでるのかね
俺ならもう二度と救援したくない
>>680 消失バグ/増殖バグの対応が伝説レベルだからなぁ
消失なら放置でいいやって対応してたのが、増殖に化けた瞬間即修正とかヤバすぎて笑うわ
でも正直カス強化に関わらなければ珊瑚ガン無視してたかもしれない
そんくらい出現モンスターに魅力がないor他の地帯でいいって印象
導きの珊瑚エリア地味に壁にぶっ飛ばしても当たったら判定にならなくてそのままキレられるの腹立つ
>>690 他の装衣も使いやすく調整しろよって話なんですがねぇ…
前に似たようなレスがあったけど、夢がないよね
何か裏技的なものがあっても光の速さで修正されるし
>>690 旧転身が無敵時間のつもりじゃなかったら何のつもりだったんだ
>>681 スキルナーフからの極意とか簡悔の極みだしな
こんだけマスター装備でスキル組みにくくしておいて極意とか誰が使うんだよって感じ
100か0かしか出来ないのは本当に調整下手だわ
武器バランスも然り
金銀寄生して調査クエ出したいのに特殊闘技場全くないな
ティガ亜種しかいねえ
ユーザーに有利だろうが不利だろうがバグは修正ってスタンスならまだ許せたけどマジでユーザー不利なバグだけ仕様かほったらかしだもんな
なかなかの舐めっぷり
ネギと戦えるようになっても2、3回ほど戦って武器作ったら終わりっていうね、中々の虚無感
>>695 カスタム無視したらだれもビチビチなんかいかねえよ
>>692 爪稼ぎついでにカウント進めるためにギエナ救難行ってたけど、ホストが一度もギエナに遭遇せずに終わったのがかなり多かったな
>>700 何か最低限の保険として使ってくれると思ってたみたいだぞ
>>690 何のつもりで実装したんや
次はクラッチ用のような形で運用されれてる部分を調整でもするのか?
(ワールド時代の)転身は保険運用してもらうつもりが…無敵時間扱いで使われちゃってぇ…
そりゃそうだろ絶対エアプやん
ちょっとのテストで分かるだろ
>>693 あれは修正じゃなくてキャンプで装飾品付け替え出来なくして臭い物に蓋をしただけだぞ
転身が今でも現役バリバリのテンプレ装備なの考えると前の仕様はやばすぎた
テストプレイの環境が整ってない何よりの証拠
>>652 回復カスタムとか付けたいくらいだし、必要なの高レベル帯の素材ばっかだからさっさとあげようと思ってんけど
取り返しつかんとかなんとか聞くからこれは取っとけみたいなのあったら聞きたいなと
>>705 それもそうだな
いや時間気にせずモンスターと連戦できる、
補給もできるし報酬も得られるって字面だけはすごい良いんだがな
何故こうなるのか
>>690 ここの運営この前の通常プレイ云々然り一言余計だよね
餌で釣らないと誰もやらないコンテンツということはコンテンツ自体はクソ
>>638 ライド中ならピュアクリスタルだろうが素でむしり取れるよ
転身前提のモンスターの動き
開発馬鹿だろ
いらねーんだよ転身自体
>>672 あれもしや
3でも導きの骨(珊瑚)みたいなのほって巨大なやつ出ればとれる感じ?
>>716 回復だけなら珊瑚でいいけど護石とか考えると後々後悔する
>>690 ダウンが怯みになった所にも開発の意地汚さが感じ取れる
痒いところに手を届かないようにしてて腹立つわ
空中で怯んだら落下するようにしろよ
いや導きはLEVEL DOWN…さえなければマルチでバーサーカーどもが狩りを楽しんだろ
武士道の装衣って名前にして着用中ジャスト回避可能とかにすればよかった
>>691 言ってやるな、それくらいしか擁護出来ん
導きの小型モンスターアホみたいに攻撃してくるの改善してほしい
剥ぎ取りすらさせてもらえない
なんでいちいちモンスターのご機嫌取らなきゃいけないんだよ
アルバかよ
クラッチの極意作っていつでも成功率100%にしろよ
転身便利と思っていたが
カスダメでもシャインシャインシャインで操作不能時間永くてストレスなことに気づいた
でもクラッチに使えるから着ちゃう
>>690 ボクチャンの想定した遊び方以外したららめぇーーーーー!!
ってのがクリエイターとして完全に終わってるよな
導きのモンスターリセマラするのって今はどれが一番速いんだ?
真ん中ゆうたも悪いが壁際誘導くらいはして欲しいわまわりも
>>694 古龍出てると天気不明になるな
テオにゃんは熱砂地帯になるしキリンだと雷雲発生だしネロだと大雨だし
リアフレと歴戦王キリン二人で行った時に転身着て鬼神乱舞しながら転身乱舞じゃって言ってたの思い出して笑った
そりゃあんな装衣作ったら90秒間の無敵時間だと思うだろが
開発エアプも程々にしろよ
マリオメーカーで中途半端にムズくて面倒くさいクソステ作って
友達にやらせて苦い顔見るのを楽しみにしてそうな運営って印象です
そういやキャンプの装飾品の着脱って封印されたままか
修正すら難しいって事?
うん地で使えたら便利なのに
転身はアイボになってからとったけど強すぎて笑ったわ
ナーフ後だっての知って二度笑うと
>>732 ここの開発はそもそもの想定が幼稚すぎてなあ…
>>662 状況の選ばなさ、対応力について弓ライトヘヴィの遠距離武器と同列には語れない
チャンス時の定点火力において軒並み勝てない
バランス武器であって戦えないという事はない、楽しい
でも強いという評価にはまずならないと思う…ただ生き残る事が強いというならば別だけども
>>723 あーそれは普通に高レベルの導き行った方が早そう
森あげてないけど危険度2の痕跡集めしてたら傷ガルルが出てきた
煙筒強化はいいけど煙が濃くなるようにしたのはアホの所業だと思う
装飾錬金でレア12でた人いる?
錬金ではでないのかな?
>>733 探索で珊瑚と龍結晶を行ったり来たりしてたわ
それが一番早いかはわからんけど結構時間かかる
>>723 ゲージが赤くなるまで掘れば巨大鉱脈出る
アンちゃまがせっかく地殻変動起こして導きの地破壊しようとしてたのに
うるさいからとか約束だからとかわけのわからん理由でアンちゃま殺したお前らが悪い
責任とって導きの地やり込め
>>738 耐性珠3出たし付け替えしたいよな
護石交換はちょっとスキル的にもったいない
危険度2と比べて3の調査クエの紫枠2~3率が高すぎるのほんとカプコン
転身て戦闘中に着用したら無敵モードでしかないとおもうが
むしろ開発はどういう使い方を想定していたの?
キャンプで着用して時間経過待つのか?
全属性の弓作って満足したあとオウガ砲作ってみたんだが壊れてて若干萎えてる
全部これ担いでいけばええやん何これ
>>724 後悔する要素護石くらいか
あんまりガッチガチに組む気もないし珊瑚はさっさとあげちゃおうかな
あざす
そもそも保険として回避する想定の時点で、無敵として使ってるやんけ
>>741 はいはいランスよわいランスよわい
弱武器使っててすごいねー
ゲームうまいんだねー
死ね
導きは「レベル足りないとこはオンで他の人のとこいってね」って事なんだろうが
その割には検索はまともに機能してないモンスターは表示されないしただの嫌がらせの塊だけ残ってる
MR64の人が悉ネギ武器持ってるけどどういうことなの?チート?
転身着ますークシャ行きますー竜巻喰らいますー転身切れますーぶっ飛びますー追加竜巻喰らいますー
せめて回避する方向はダメージ判定の外側にしてくれよ何で中に入るんだよ
クラッチは全武器1回傷付けにして、2回武器はそのままスリンガー、現1回武器は傷時間延長で差別化しろバ開発
溜め、攻撃、アイテム使用中はオート回避しないとかだったらまだマシだったと思うの
それでも便利だけどさ
ワールドの時から思ってたけど開発テストプレイしてないよね
>>759 低確率だけど地帯レベル5か6でことネギ出るからそれ倒したのかも
装衣なんてアイスボーン大陸に着くときに全部破けて滅びるくらいで良かったのよね
今更調整とか無印で何を見てたのか
ランスは毎作そんなに強くないけどなぜか追加アクションのアイディアだけ妙に凝ってる気がする
>>766 ラスボス前のやつは剥ぎ取っても古龍共通素材しか出ない
火事場を防御スキルとして想定してる開発が作ってるモンハンがあるらしい
昔はモンスターが足を引きずる=捕獲ラインではなかったが
(もっと早い段階から捕獲は可能だったり)
wではこういうモンスターいる?
機関ヘビィでクラッチチャンスに頭に傷いれにいったのに後から回転クラッチしてきたハンマーのほうが動作速くて吹き飛ばされたのうける
導きの歴戦古龍で1乙は許そう
2乙もたまにはあるさ
3乙も4乙も5乙もする奴は荒らしに来てんの?
>>766 ストーリーのネギで作れたらMR100のことネギが(´・ω・`)って顔するぞ
人の装備詳細見た時に違う人のが表示されることはあるようだけど中国勢はデータ弄ってる報告よくされてるよ
>>765 ホント!?どこの地帯に出てくるか分かる?探しに行きたいわ!
>>748 鉱石と骨のゲージって地帯レベルとは関係ない?
地帯レベル低くても鉱石だけ掘り続けてたらでっかくなってレアなの取れる?
>>781 あれMR100の任務クリアしないと出ないじゃなかったっけ
>>781 MR80森6だったけどうん地にことネギ出てたことあった
絶対勝てないって無視したけど
>>781 どこでも出ると書いてあるが見たことはない
カイガイガー発進した癖に根本は何も変わってないのが全て
>>776 強走珠ぶちこんで任意のエリアまで逃げるんだよォ!
>>781 マジで出ないからやめた方がいいわトレモリセットですら全く見なかったし
今やったらもっと時間かかるぞ
簡単にクリアされると悔しいというよりは水増しできなくて困るって感じか
いや言うても切断はマナー悪すぎるけどな
仕様がー仕様がーって言えば切断していいって事にはならんから
ユーザー有利の不具合や仕様は速攻で修正だからな
ストレス耐久ゲーの極地って感じだわ
でも、モンハンでチートってwww
まぁ人の楽しみは人それぞれかw
>>787 そもそも導きが海外でもGrinding Landsってブッ叩かれてる時点でな
守勢はガード武器版の渾身みたいなもんよな
まあその渾身が超絶弱体でほとんど息してないけど
>>690 チャアクの説明に似てるな
思惑と違い超出撃つのが正解になってた
→斧が動きが鈍いガードできないモーションも遅いうえ派生も少ないので弱いうえに面白くないから超出が正解になるのは当たり前
なのに運営のとった行動は斧のモーションを見直すのではなく超出や高圧などワールドのメイン火力を下げて斧使えよだからな
高圧なんてサイレントで下げられてる始末
>>782 地帯レベルは関係ない
掘ればレアは出る
>>794 切断しないほうがホストに取っても迷惑なんだが
エアプは黙っとけよ
そんなに低確率なのか…ベータのプケプケ位っぽいね
流石にずっとMR60代じゃ厳しいから普通に進めるわ
みんな、ありがとうね
テクが無くても簡単にできるんだけどマルチでやるとちょっとドヤ感のあるプレイング
ラスボス2形態の立ちビームを見てからの頭への真溜め
ヴァルハザク下ゲロで全員散ったのを見計らっての竜撃砲
怒り時眠らせ即壁ドン
>>794 確かにそうだけど変に居座られて密漁の方がよっぽど迷惑じゃない?
自分からいなくなってくれるんだし
修正されてからの方がマナー悪くなる可能性はある
>>794 ぶっちゃけ導きは切断される方がマシなんだよなぁ
森のレベル上げてて入ってきた奴にバルキン狩られるとか悪夢だぞ
開発の言う通常プレイだとまずレベル維持なんかできない
>>794 そもそも切断てPSNの規約違反だからマナーというかルール違反だよな
やっていい訳がない
>>756 何でそんな話になるのか分からんけど、MHWのランスは弱いがアクションとしては
シリーズ最高の出来ってのは割と共通の認識だと思ってたよ
TAみたいな極端な例を比べてもあれだけど、実績から見てもそうだよね
俺の巧拙なんてくそどうでもいいです
>>768 頭おかしい位強かったタイトルってほんの一握りだね
それでもその頃よりワールドの方が楽しいけど
MHF初めてやったら糞ゲーすぎてわろた
これよく10年以上もったね
救難信号上げてる以上助けてくれる人が現れるのを待ってると考えるのが普通
それ以外のただあそびたい人もいるけど救難信号だからシステム名は
そもそも導きでチュートリアル出ても理解できる奴いないだろ
モンハンってコンテンツの作り方がマジで壊滅的に下手だわ
>>806 何もかも延命と簡悔精神が詰まってるからユーザーには地獄でしかない
Fと同じ道辿ってるだろこれ
マナー違反の方がマシだわな
導きの話は会話にならないの一部いるから呼びかけるとかは無駄だと思うぞ
>>812 開発が集会所を殺したせいで救難でしかマルチプレイ不可能だから、助けてほしくて上げてる奴なんて任務のだけだろ
>>808 どの規約よ
たまたまLANケーブルに足引っ掛けて抜けたかもしれないのにそんなルールあるわけ無いだろ
公式の言ってる通常のプレイっていわゆる荒らし行為だからな?
通常のプレイしてもいいけどそこんとこ理解しとけよ?
何を思ったらレベルダウンなんて仕様考えつくんだろう
延命の仕方がなぁ
とにかく新要素盛り盛りするから長く遊んで!
ならまだいいが
不便さを強いて延命なんて逆に寿命縮めるわ
導きやってないからわかんないけど
そもそも来て欲しくないのに
なんで救援を出すのかが
わかんなくなってきた...。
プレイヤー楽しませる為に力入れるのでは無く、プレイヤーを楽しませない方向に力入れるって、正直キチガイなのか脳に何らかの問題持ってるとしか思えない
>>801 >>804 >>807 いやガチで言ってんの?
切断しない方が迷惑って、レベルボーナスだけ掻っ攫う様な目的で救難入るなよって話なんだが
導きの仕様がクソなのは俺も同意だけど、だったら何してもイイって事にはならねーよ
双剣はアプデで上方修正される可能性みえるけどチャアクはそう見えないからある意味不遇やな
>>664 さっそくのアドバイスありがとう、嬉しいよ。
モンハンは2から4Gまではやったから多分大丈夫だとは思うけどだいぶ今までとは違う要素があるみたいだね、それはそれで楽しみだ。
>>678 ありがとう、目一杯楽しむよ!
切断した方がお互いデメリットにならない仕様にした開発に問題があるぞ
全てが合致した人としか出来ないから、マルチも気楽に出来ないから困る
レベルダウンとかいうクソ仕様が何もかも悪い
すげえワクワクしながらデラックス版買ったのにな...
6000円払ってうんち出てきた...
せめて導きの救難は今出てるモンス表示しろよって思うわ
開発はエアプなのか?辻元更迭しろよ
歴戦ナナのTAとかないの?クソモンス過ぎて誰もTAしてない?
ソシャゲ脳のやつが運営にいるんだろ
周回など全てのコンテンツに一定のストレスを与えるのがコツだからなソシャゲは
うん地スレかと思ったら本スレだった
早く修正しないとどんどん評判落ちるぞ
>>828 あとあんまりこのスレ見ないほうがいいよ
LEVELDOWN無くして一度上げたら選択できるようにすれば導きの問題点は9割解決すんだよ
切断は荒らしだとか正しいとか通常のプレイとかくっだらない争いも全部解決する
>>830 ほんとそれだわ
こんな出来ならイース9買っとけばよかった
友人に誘われたから買ったのにその友人はもうApexに帰省してモンハンやってないしほんと糞
死ねよエアプ開発
もう何億回も言われてるけど防具デザインはいいんだからXXみたいに重ね着システム出せばいいのに
それだけでXXは重ね着のために二つ名まで狩ってたし、同じ装備も何個も作ってかなり長く遊んでたし
カプコンの延命の下手さみると
ソシャゲがまったく成功しなかったのがなんとなく解る気がする
>>838 は?せっかく用意したLEVELDOWN...フォント使わないとかワイン畑行きだろ
いや勝手に狩るんじゃなく誘導しろよ
オールLV1の導き処女は右も左もわからないんだからサイン出せばホイホイついてくる
鉱石ポイントとか教えて優しくしたあと狙った地帯の大型に斬りかかれホストが追随すれば和姦成立や
>>829 いや切断される側のこと考えろって
まだ低レベルで仕様も理解できない人が、高ランクに入って即無言で出ていかれたらどう思うよ
理解してる奴同士でやるなら俺も推奨したいくらいだけど、間違っても野良救難でそんな事するな
スレタイ見直したけどここ本スレなんだよな
ほぼアンチスレみたいになってるけどw
なんか導き行くのが怖くなってきたなぁ。
導きのソロはマゾプレイなんだろうか
一人でやってて修正待つかな...
psnの規約違反ならオプションから簡単にインターネット接続切れるようにするわけないんだよなあ
>>826 レベルボーナスだけ掻っ攫う様な目的で救難入るってのは公式が勧めてるんだけど?
何してもイイって事の中でも切断が一番マシって言ってるんだけど?
>>845 ストレスしか与えてこないからな
そらみんな辞めるわ
何がやばいって間違いなくビチビチのうんちがまともに修正されることはないってとこよ
救難参加するときにモンスター表示なんて120%こないよギジュツテキニ~…
お前らいっつも友人のせいにしてんな
批判してる奴の大半がフレンドガー友人ガーなのがおもろいわw
>>853 本編のババアのこのセリフの煽り力高くて笑った
>>845 失敗したネトゲ運営から人材渡って来てそう
歴戦古龍100枠分ほど倒してレア12が1個ってナメてんのかほんま
事実を言うだけでアンチになってしまうゲーム
末期ゲーにありがちな風潮だな
>>817 他のプレーヤーのゲームプレイを妨害する行為(他のプレーヤーを惑わす情報を流布する、ゲームプレイ中に故意に回線を切断する、その他一切の妨害行為を含みます。)
救難で切断するまでは他のプレイヤーが入れなくなるわけだし妨害にあたるでしょ
そもそも切断しないとプレイできない訳じゃないからいくら正当化しようとも無理だぞ
うんちを擁護する気はないけど
>>834 カプコンのソシャゲが爆死続きなのも納得だね~
野良で乗り状態の時はじけで援護したりする奴0人説
後閃光玉完全に聞かなくなったと勘違いしてるのか使うやつ全く居ないな
モンスターが倒れたチャンス!からのランスの地味さはモンハンの風物詩
>>833 いきなり屁理屈かよ
つーか俺は救難出すなら環境指定もモンスター指定もやったうえで一匹狩って終わるから
レベル7限定モンスターはみんな素材欲しいだろうし、その辺は助け合う意味もあるしね
お前みたいなマナーうんちマンと一緒にすんな
>>865 プレイヤーを妨害する行為の一例が切断なのであって別に切断したからといってプレイヤーを妨害してなければ規約にはあたらないぞ
ギリギリここの運営開発にできそうな修正は地質学修正と切断したら強制帰還くらいかな
これ以上のかとは技術的に無理でしょ
>>850 ちゃんと目標設定して救難呼べばまともな人は結構来るぞ
変な奴が来たらキックすれば最初のうちは案外楽しくやれる
ぶっちゃけ俺の戦いたいモンスと別の奴と戦われる方が、切断より余程酷い妨害なんだが
俺は俺の意見として導きとカスタム強化はクソだと唱えていく
>>848 スレで見たが
レベル1のとこに入ったら僕の装備地雷ですか?って聞かれたとか
流石に可哀想だと思った
>>864 newガンダムブレイカー先輩レフトアライブ先輩と肩並べて記念写真取れるな!
すまん、ナナの角丈夫すぎない?
マルチだとほぼ壊れないぞ
はっきり言って閃光弾装備するのも面倒くせえ
連発しないのにいちいち装填させるとが馬鹿かよ。もうそのまま投げろや
>>867 そんなことするくらいなら傷だらけのローラにしててくれよと乗ってても思うわ
>>867 弾取っておきたいねん
クラッチもあるし乗り時間短くなったから別にいいかなって
>>867 そもそもぶっ飛ばし、強化撃ち、ハナクソ、虫強化でスリンガー温存しときたいからね
破綻したゲームデザインだわ
「切断する人の思考」
導きのLVあがんねーよ
→他人のLv低い地域なら上がりやすい仕様
→他人の所に乱入するけど他人の進行荒らしたくはない
→切断すれば誰にも迷惑かけないし俺は特する!!
「救難を上げる人の思考」(地帯7解放の慈善行為は別として…)
歴戦古龍出た・一人だと厳しい・その他諸々の目的に付き合って欲しい
→救難を出す
→切断思考の人が出入りするだけで一向に目的を進められない
こういう事でしょう、切断側からのメリットはあるけど救難出してる側のデメリットが見えてない
切断は気遣いしてるようで、その実都合の良い事を選んでるに過ぎない
これに違和感覚えてるのは俺も同意してる、そりゃシステムが一番悪いのは間違いないけど
>>854 公式が勧めてるわけねーだろ、曲解を常識みたいに言うな
ボーナスの恩恵は切断じゃなくて協力プレイで一緒にやる労力があっての話だよ
お前らホント自分を正当化することにかけては右に出る者いねーな
>>867 閃光は一回使った後耐性いつ切れるのか考えるのがめんどくて一回きりだわ
>>868 ランスでのチャンスタイムは全身傷だらけにすることにしてるわ
>>823 大抵の人は普通にホストの地帯レベル上げの手伝いしてるぞ
当然自分のも上がるし
そうじゃない人も目当てモンスターいなければ抜けてくだけ
>>650 ちょっと情弱かは分からんけど、少なくともクリア後も続けてるような連中は、ワイ含め導きのうんちに導かれしクソ野郎であることには違いない。う~んこの
大型モンスターのエリアチェンジ頻度アップ。エリアチェンジ阻止不可に。エリアチェンジ時の移動速度ダウン。狭いエリアへの移動追加。
大型モンスター同士の合流頻度アップ。分断し難さアップ。頻発する二頭同時に同じエリアへのエリアチェンジ。
ユーザーを楽しませる気が全くない。
自分らが愉しんでるだけ。
目的指定とキックの方法だけは絶対に覚えといた方がいい
切断しない奴で密漁する奴は荒らしに等しいから自衛の為にも覚えないと
切断しなくていいようになんてここができると思うか?やると思うかじゃなくてできると思うか、な?
pso2並みの開発力しかねえよここの運営開発
今作のジンオウガって、オドガロンみたいにジョーに咥えられたりする?
さて、導きの瘴気地帯を上げるか
Lv1からだからいつまでかかるか
垂れ流し配信
https://www.twitch.tv/to729play4 初期型PS4+外付けSSD
骨と鉱石は地帯レベルじゃなくて彫って赤くなったら徐々にレア
巨大とってリセットだったのかー
ほしい骨結構出た
協力もできねーからな
何のモンスターが居るかすらもわからねーもんなw信じられんわ
>>871 いやだから切断が妨害になるって書いてんじゃん
ちゃんと読んでよ
3DSでオン中にバタンするのも通常のプレイではないよな
>>873 なるほど、ありがとう!
そこも含めて大自然なら
ちょっと揉まれて強くなるわwww
レベルボーナスは公式推奨じゃねーの
じゃなきゃ低レベルに入れば経験値アップとかやらないだろ
目標設定してるにも関わらずいきなり違うモンスター狩ってたり違う地帯で採取する奴多すぎ
まぁ即蹴るけど
着陸から現場まで3分以内にこない奴も即キックじゃ
ただクエ失敗ってだけじゃなくて
苦労してあげたレベル落とされる心配があるからなぁ
切断は運営の想定した遊び方としか言いようがない
>>879 ソロでも8割以上頭攻撃しないと壊れないぞ
すいません力の解放と挑戦者はどっちが発動率いいアフィリエイト
武器はガンスです
地帯とモンスを設定して募集してれば切断されることなんてほぼ無い
公式は人のウンチに入って好き勝手に狩る行為は別に禁止してないんでしょ?その時点でバカじゃん地帯レベル荒らしは公認プレイでそれは流石に申し訳ないからって善意で切断してるって状況
>>885 勧めてるよ
経験値ボーナスあるから高レベルプレイヤーは低レベルうん地行ってねメリットあるよってね
>>877 そりゃそうなるよな、気の毒にさ
相手の気持ちをを考えずに、二言目には仕様が仕様がって言い訳ばっかりしやがってダセェ奴ら
>>839 失敗する理由がアイボンでわかったやんストレスの与えかたが下手くそなうえ飴がない
飴と鞭の使い方がウマイとこが成功するヘイト溜まりそうなとこで色々ばら蒔いてガス抜きがうまい
発売前から言われてたけどモンスは超強化するけどハンターには弱体施すよ!って時点で悪い予感はしてた
6から7って大変大変言われてたけど同地帯上げてるホストのとこはいったら6体くらいで7になったし
>>850 地帯レベルや素材気にせずに狩りするってんならかなり面白い、時間制限なし軽いペナルティはあるものの死んでも大丈夫でずっと狩り続けられる
ただ、他の人とマルチで遊ぶのと素材集めて装備作ったりカスタムしたりってのがゲームの主幹であるモンハン
それなのに変化する地帯レベルと特定のレベルじゃ無いと取れない素材がある導きに、他の人と遊ぶとそのレベルがグチャグチャになってしまう可能性があるって要素が混じり合ってゲームの根幹ぶっ壊してる
つーか入ってきた奴が違う地域に行かないかどうか、他のモンスターと遭遇しないかどうかをいちいち監視するのが単純に苦痛なんだよ導きマルチ
通常パオウルムーの素材がほしくて何回も低MRの救難を出入りしてるわ
>>888 おお~!わかった~!
抜けてく人にいちいちあれこれ思わず
違ったんだなぁ~ぐらいに思ってれば
良さそうなのかなぁ。
>>884 要は自分が楽したいだけなのにな
仕様が糞うんちゲロ茶漬けって話だけなら俺も一緒にキャッキャ出来るけど、じゃあ初心者の気持ちは無視しようぜとはならんわ
クソ長ロードを終えて入るまで何のモンスターが出てるかわからない
これは120%修正されないからね
しないんじゃなくてできないのよギジュツテキニ
>>920 マルチで採取は体力だけ増やす癖に戦闘に参加しないから普通に死ねって思われてるぞ
キャンパーと変わらねぇよ
>>888 それもまともに出来ないんだよな
まず部屋の目的設定してないししても検索に引っかからんゴミ
一度上げた地帯レベルは任意に選択できて
レベルダウンなんて仕様もない
そんな導きが来る未来がきっとあるさ
>>908 いや公式から禁止令だされなきゃ分からないワケじゃないだろ……
普通に考えろ普通に、どこの世界にホストの意向無視して好き勝手出来るマルチプレイがあるんだよ
>>924 なんだそういうことかよ
主のLVに影響が無いなら別にどうでもいいわすぐ合流するし
>>914 長文説明ありがとう!
ここで見てた
「上がれば上がるほど酷い」ってのが
なんとなくわかったよ!
>>839 カプコン自体がアイボーみたいな調整しか出来んのやからそりゃ流行るわけないよね、、、って話やね
ソシャゲなんか最初から最後までやってること導きの地やでな
そもそも切断と離脱の区別はホストからじゃ付かんよ
入る前に確認できないんだし、目当てのモンスターがいなけりゃそりゃ抜けるでしょ
切られたって喚いてる奴が多いが、切ってんじゃなく帰ってんだよ
>>927 おびき出しをもっと手軽に歴戦か否かも選べるだけでもだいぶ違うんだよな
再起動したら救援めちゃくちゃ出てきたわ
過疎ってるわけではないのかこれ
切断しないでキックされるまで密漁と
勝手に切断して消えるのと
どっちがいいなんか分かりきってるだろ
現状の仕様だとコイツらの存在は消せないんだし
何も知らん人が💩で切断されて、ボクの装備地雷なんかなぁ?と自問自答にさいなまれるのは、ちょっと気の毒やね...
蒸気3セットで天の竜人手形3個でて嬉しいような変なとこで運使っちゃったような
>>928 できる以上そういうプレイスタイルもあるわけよ
いやならホストが蹴ればいいわけで
MR125まで行った人どうやってそこまでモチベ保てた?
今70後半だけど目的が見えなくなって5日くらい放置してる
けど動画見てたらまたやりたくなるんだよな…
>>909 公式がドンドン切断してねって言ってたか?
>>935 ワールドもそうだったけど救難のシステムちょっとおかしいよな
地帯設定に環境、鉱石、骨塚、各々×4地域も必要だったか?
普通に4地域だけで良かっただろうに
>>913 ホストのレベルが自分より低けりゃ上がるぞ
>>934 それはおびき出す地帯レベルによるからまあ
救難上げてる人は自分の狩り手伝って欲しい、一緒に狩りして欲しいんだから、それをしようとしてないで入ってきてすぐ抜けるって時点で迷惑である事は事実だからな
まあ誰が悪いかっていうとこんなアホ仕様で発売したカプコンだから自分はしないけど切断の地になってる現状はしょうがないと思う
>>933 するぞ
だからマルチで入ってきた奴が別のとこに行ってると、単純に大型の体力が激増してクソ辛い
>>945 ちょっとどころかかなりおかしいと思う
同じ言語にしたら全然検索引っかからないのにワールドワイドにしたら急にぶわっと出てくるし
指定検索が全然機能してない
またカプンコの回し者が来てるのか
しっかり肥やし当てとけよ
>>941 それはまあ確かに
俺はもう自由に生きるんだ!って奴が居てもおかしくはない
他ゲーでも好き勝手暴れ回って楽しむって言うプレイスタイルもないではないしね
それは切断とはあんま関係ないけども
MR99のことねぎと戦ったけどこの子テオにゃんといい勝負で弱くないか
目当てのモンスターがいなかったら離脱
これホストからしたら切断と全く同じだからな
擁護してるガイジって離脱したことないの?
来てくださいってことで救難信号上げてる人の所に入って狩りすることが密猟ってどういう思考だ
オタカラ情報って見つける前に情報だけ全部だせるの?
>>944 言ってないよ?
いや経験値ボーナスの為に高レベルが低レベル入るって話でしょ
俺公式が切断勧めてるなんて一言も言ってないよ?
>>949 手伝うにしても、目当てのモンスター出てないのに戦うか?
入るまで何がいるかも見えないし、チャットも機能しないのにホストが何望んでるかなんてわからんぞ
とりあえず参加する際に今何のモンスターが出てますよ、って表示ありゃまた話は違うんだけどなぁ
自分はもう面倒くせえから自分の土地レベルどうでも良いってスタイルで目的のモンスター出る可能性がある所参加して、いてなくてもまあ良いかって感じで遊んでたけど
地帯レベル気にしだしたらそりゃもう離れるしかないよねっていう
導きは目的とターゲットを自動的にピン立ててるモンスターに設定するくらいはしてほしいな
リストにそもそも出現しないモンスターまで並んでるのも馬鹿馬鹿しいからやめてほしい
>>848 こっちににキレられても困るんだが
開発に怒ってるのか切断してる奴にキレてるのかしらんが、怒る相手が違うだろ
>>954 吹き出しクエはほとんど終わらした
調査団チケットGにもうちょい使い道あったら全部埋めたくなるけど強化できるイベ武器が絶妙に微妙でな…
>>932 俺もうそこが理解できないよ
入る前に確認出来ないのを分かってて、部屋主のヘルプに応じてやって来たんでしょ
じゃあ部屋主の意向に従って付き合わないと駄目でしょうに
入る前に確認できるようにしろってのはシステムの不備だから別の話ね
フリクエ埋めが一番虚無な気がする
ろくにMRは上がらんし素材もゴミだし漢は黙って歴戦乞食よ
>>832 ほんまに二度と行きなくたい
なんならもう通常ナナすら見たくない。
>>956 いや入ったなら手伝って行けよ
なにしてんの?
>>956 目標設定しろよ
意味もなしにモンス狩らないわ
◯◯指定って向こうも同じ指定してないとマッチングしないんでねーの
>>950 なるほど。導き救難入ることはあっても出したこと無かったから知らんかった
てかよく考えたらぶっ飛ばしのダメージ変動してたなw
まぁ離脱してもキックしても枠が消える訳じゃないからどうでもいいんだけど
>>943 歴戦危険度2やってたぞ
そもそもラスボスたおして解放クエこなしたら75だったけど
>>949 目標設定すりゃいいんだよ
面倒くせえけど
ここ本スレだよな?
なんでうん地の愚痴と信者の擁護でレスバしてるん?
うんちスレでやろうぜ💩
>>943 とりあえず導きで各地域レベル7にしながら全モンスター素材集めてたら120くらいまでは勝手に上がったよ
レベル6から7へは切断使ったけど
>>966 フリクエ埋めは低ランほどキツイけど下の方埋め終わったら後は惰性で行ける
>>949 でも、ここ見てると
入んなきゃ部屋主が何目的で狩ってる
わからないから
救援きたけどこれじゃないや...
ってなるの?
>>965 ガイジすぎんだろ
ホストがツィツィヤック指定してるのにバルキン狩ってたことあったんだが
そんなんでも居残れって言うのか?
切断は俺は賛成派
だって自分で探すの面倒くさいし寄生なら自分のレベル上げなくても済むしいなかったら次に渡れば良いし
それがいやなら救援出さなければ良いだけでしょ
救援って名前のマルチプレイに仕立ててるのは運営なんだからある物はすべて使って何が悪いのさ
導き処女の初心者には悪いけどそうさせてるのも運営よ?
>>676 ティガ原種も割と酷いけど後ろにもっと酷いのがいるな
そして全員縄張り争い無し
>>963 切断の方がデメリットにならないとか言うから
ゲームの仕様とプレイヤーの感じ方は別だろ
>>965 森林調査、指定ジンオウガの部屋行って、リスト3匹にジンオウガ出てません
これでホストが何したいか理解できるか?
ジンオウガ出るまで他のモンスター狩って回して良いの?
キャンプで待つの?
>>979 しない方がもっと迷惑つってんの
荒らしがずっといたら嫌だろ
自分から消える分にはまだマシ
>>964 チケットで作れるチャームで個性出して行け😆
ゲームの仕様とは無関係だがまず「導きの地」って名前のセンスがちょっとな
>>992 そもそも救難入ったらホスト手伝えって言ってんの
なんで分からん?
>>990 まあマナーとしてはホストがジンオウガおびき出さなきゃな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250817102536ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1569632563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1531 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】「アンチャーテッド 古代神の秘宝」は9月14日に国内発売。早期購入特典はPS2「ジャック×ダクスター 旧世界の遺産」のPS4向けDL版
・痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.121
・【元アイドル部】カルロピノファンスレ#164【バーチャルYouTuber】
・ 実際にいるモンスター(動物)で最強はライオンだと思うけど、2位はなにか
・モンスター生徒による教師暴行が激化!
・恋愛モンスター
・福岡市内のコールセンターで働いている人 part11
・トキメキファンタジーラテール part1542
・■◆ シチズン プロマスター Part27 ◆■
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part608
・外国人「DQ11はDQ8から退化した。ゼルダBtoWでもなければオープンワールドでもない」
・【無課金】ドラゴンクエストタクト【DQT】870
・【悲報】マリオオデッセイソニックアドベンチャー(1)とクオリティ変わらない
・BURRN!に載ってないバンドはメタルではないので
・【聯合ニュース】少女像の道路法違反問題 自治体が上位法に反する条例を放置 座視する韓国・釜山市 [10/13] [新種のホケモン★]
・「オクミロン」「シュミレーション」「フューチャリング」カタカナ語を微妙に間違える奴の魅力
・【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー38液
・Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
・【芸能】<天海祐希>主演ドラマスタッフに「朝まで大激怒!」「なんでしょぼいゲストなの!」
・「油は太る」はウソだった…実験でわかった「油はやせる」 ダイエットに失敗する人が知らない「ヘルシーな食事ほど太る」というワナ [ごまカンパチ★]
・アーモンドアイ
・遊戯王マスターデュエルpart817
・バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ2
・除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 9
・【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part102
・コンカラーズ・ブレード part74
・【SUZUKI】ハスラーターボスレ 270台目【軽SUV】
・【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【111台目】
・少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.6
・NVIDIA製の高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告 画像あり [お断り★]
・羽鳥慎一モーニングショー★9
・【通信】ワイモバイルの新料金プラン、今日から提供開始 3GB/2178円~ [田杉山脈★]
・Anarchy実況板で24時間すすコインのスクリプト動かしてるガイジ
・総務省、NTTドコモの新20GBプランは安すぎると値上指導する方針、AHOMO中止か
・【バーチャルYouTuber】常闇トワ part19【ホロライブ/hololive】
・迷惑メールフォルダーについて Part3
・【おはよう九州・沖縄】佐々木理恵キャスター#8【ふく!なび】
・【歴代一】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ22【優しくない】
・モーパッサン
・ブタエモン!
・狼モンハンスレ
・モーニング娘
・カイモッデーン
・モンベル
・モンタ
・とろサーモン
・ロシア外務省「日本政府はうらやましいほど粘り強く反ロシアのヒステリーを引き起こし続けている」制裁に対し対抗措置とると明言 [スペル魔★]
・【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part99【Blu-ray】
・荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ! part58
・マクドナルド総合スレ483
・【英】男の子「ムハンマド」初の首位 昨年出生の赤ちゃん命名 [煮卵★]
・ウンコモラス
・ヘルメット総合スレッド Part292
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart199【祝3周年記念】
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 778周目
・VIPでモンスト
・ラーメン二郎桜台駅前店 48杯目
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・JPモルガン
21:25:36 up 121 days, 22:24, 0 users, load average: 49.32, 68.34, 70.62
in 1.1466569900513 sec
@0.28446412086487@0b7 on 081710
|