◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
近畿の高校野球647 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1565494188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近_畿 59回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県)
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県)
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)
前スレ
近畿の高校野球646
http://2chb.net/r/hsb/1565483715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【《近畿と関東(東京)の甲子園優勝回数》】
【近畿】(春)26回 (夏)33回 合計59回
【関東】(春)10回 (夏)17回 合計27回
〔東京〕(春)05回 (夏)07回 合計12回
【関東】(夏)693勝595敗・・・勝率53.8%
茨城・45.3(53-64)
栃木・48.7(57-60)
群馬・50.0(70-70)
埼玉・53.0(70-62)
千葉・56.4(97-75)
東京・56.8(179-136)
神奈・63.3(126-73)
山梨・42.7(41-55)
【近畿】(夏)668勝456敗・・・勝率59.4%
滋賀・41.0(34-49)
京都・57.3(121-90)
大阪・66.3(173-88)
兵庫・59.3(137-94)
奈良・59.0(82-57)
和歌・60.8(121-78)
【2019・選手権】 8/10現在
1 1.00 3勝0敗 近畿【近江、立命館宇治、履正社、明石商、智辯学園、智辯和歌山】
2 .667 2勝1敗 四国【鳴門、宇和島東、明徳義塾】
3 .600 3勝2敗 東北【八戸学院光星、鶴岡東、仙台育英、聖光学院】
3 .600 3勝2敗 北信越【高岡商、星稜、敦賀気比】
5 .500 3勝3敗 関東【作新学院、花咲徳栄、習志野、関東第一、國學院久我山、東海大相模】
6 .333 1勝2敗 東海【中京学院中京、津田学園】
6 .333 2勝4敗 九州【筑陽学園、海星、熊本工、神村学園】
8 .250 1勝3敗 中国【岡山学芸館、宇部鴻城】
9 .000 0勝1敗 北海道【北照】
【◇第101回全国高等学校野球選手権大会 】
《組み合わせ》
【第1】岡山学芸館×(筑陽学園×作新学院)
【第2】東海大相模×近江、 中京学院大中京×北照
【第3】花咲徳栄×明石商、 宇和島東×宇部鴻城
【第4】海星×聖光学院、 智辯学園×八戸学院光星
【第5】神村学園×高岡商、 履正社×津田学園
【第6】星稜×立命館宇治、 智辯和歌山×明徳義塾
【第7】國學院久我山×敦賀気比、 鳴門×仙台育英
【第8】習志野×鶴岡東、 関東第一×熊本工
※3回戦までの組み合わせ
※準々決勝以降は再抽選
【※第101回大会・日程】
第06日 8/11(日) 1筑陽学園×作新学院 2東海大相模×近江 3中京学院大中京×北照 4花咲徳栄×明石商
第07日 8/12(月) 1宇和島東×宇部鴻城 2海星×聖光学院 3智辯学園×八戸学院光星 4神村学園×高岡商
第08日 8/13(火) 1履正社×津田学園 2星稜×立命館宇治 3智辯和歌山×明徳義塾 4國學院久我山×敦賀気比
第09日 8/14(水) 1鳴門×仙台育英 2習志野×鶴岡東 3関東第一×熊本工
第10日 8/15(木) 1岡山学芸館×
【直近3年の直接対決、関東vs.近畿】
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
※最近3年、関東は近畿との直接対決で5勝16敗 (勝率.238)
林1失点やでwエラーなかったら同点な
有馬も敵でした
なにを晒しとるんじゃい滋賀作!
近畿の恥さらしが!
ええ加減にせえよ!
なんぼほどエラーしたら気が済むねん
NHKの解説がここまで苦言を呈するのはなかなかないぞw
滋賀スレでは近江が叩かれ、神奈川スレでは相模が叩かれ
もうわけわかんねぇぞ
あの飯山声のエラー数wwwww
近畿の野球は北信越以下wwww
キャッチャーも暴投マシーン化したか。林やっとれんな最期の夏に
ショートセカンドサードキャッチャーのエラー
外野は間に合わないのに山なりバックホームで進塁許す
林以外敵しかいないな
林「もう何も信じない」
林は人間不信の能力をゲットした
やっぱ優勝候補筆頭東の横綱東海大相模が相手だとプレッシャーが半端ないんだろうな
近畿の雑魚相手なら気軽にやれて簡単に優勝できるんだろうけど
林、こんなんでよく気持ち持って投げてるわな。 エライな。
NHK解説「また出ましたね。投げる必要がないとこで投げてしましました。絶対投げてはいけない場面です。セオリーですね。」
こんなんどっちが勝っても次でフルボッコレーイプされるのは確実
東海大相模vs近畿勢
対和歌山 2勝2敗
対大阪 2勝0敗
対兵庫 2勝0敗
対京都 2勝0敗
対奈良 1勝0敗
対三重 1勝0敗
対滋賀 対戦なし
通算成績 12試合 10勝2敗 勝率.833
近畿キラー王者東海大相模強すぎる…………
ヒット打ったのが土田、住谷、有馬(打点1)
下位打線空気、これでどうやって勝てるよ
近江は近畿で一番弱いわ
間違いない
林はいい。ただ林だけワンマンのチーム
>>47相模&近江連合 vs 林
相模は6安打・6失策・6得点かな
トリプル6!
ポイントは近江の8回の攻撃。満塁押し出しの後のカウント取りの棒球を、絶対追い込まれる前にヒットすべきやった。
相模応援やけど、林、有馬はめちゃくちゃ好感持てる。
相模対策でやってきたことが気持ちごとめちゃ伝わってくる。
近江は監督があれやから今日の結果は大体想像ついたと思うが。
相模の背番号1全然大したことないぞw
守備がしっかりしてれば十分チャンスあったのに
林と遠藤以外まともに戦ってる選手おらんやんけこの試合
近江がやらかしてるのは間違いないけど相模も大した事なくね?
優勝候補なん?これ
相模もこれがエースナンバーつけてるんだからいい投手少ないんだろうな
相模は弱い
だが滋賀はやはり弱いな
6エラーらしいな
>>55それな
相模投手陣もやばいが、1得点の近江打線と近江守備も同じ様にやばい
近江スレのファンも激おこ・相模スレのファンも激おこ
なんじゃこの試合w
>>76 日本語じゃない校歌聞きたいのは分かったから
>>45 解説者、試合の序盤から指摘してたもんな
有馬は、投げたがるアホ捕手だな
外野手も投げたがりばかりのアホ守備陣
キンキのシガの近江
もうすぐ泣くね〜
WWWwwW
完全自滅だったね・・・
近江では投手見殺しよくある事
>>90 その通りやな
アイツのせいで林のリズムも崩れる
近江は本気で全国制覇する気ないわ
心構えがなさすぎる
おいおい思い出代打はないやろw
優勝も目指してるチームじゃないのかね?
あきらめてるやんけw
近江の選手も
「恥ずかしい、情けない、早く帰りたい」モードかな
こういう試合は来年以降に響いてくるかも
(対戦校に舐められたり、下級生の士気、有望新入生の獲得など)
相模嫌いだが、近江はそれ以上にいらいらしてくるわ。
ぎゃああっはっははははは〜
あー腹いてえ。
何がキンキ最強だよw
最弱じゃねーか!
弱すぎだろ雑魚キンキWWWwwW
バカ奈川はすごく弱い
ただ、滋賀作はそれ以上に弱かった
近江は林だけだと証明された試合…。
その林も京都出身…。(笑)
相模が思ったより強くなくて何より
近江が思ったより酷くてがっかり
一発狙いのバカしかいない打線
繋げない粘れないうんこ打線
近江はこれでよく春の近畿勝てたな
対戦相手とスコア書いてくれ
何が相模の強力投手陣だよw
霞ヶ浦の鈴木の方が格上じゃねぇーか www
何で花咲は下馬評で此処より下のランクなんや
所詮記者のよそうはうそよ
東海大相撲とか智辯和歌山と試合したら50-0で負けそう
解説「はぁ…」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東猿に負けて
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
゙゙ ゙゙  ̄
近畿猿逝ったwwwwww
関東の大勝利!大勝利!大勝利!
関東マンセー!マンセー!マンセー!
これ優勝候補同士の試合だったん?
あまりの低レベルに気付かんかったわ
この調子だと近畿猿の話は100分の1で聞いといた方がよさそうだな
あの!智弁和歌山も鳥取の進学校にごぶごぶだったしw
ひでーわ
でも相模の投手もたいしたことないってのわかったのは大きい
智弁でも履正社でもボコれる
ボコられはするかもだが
近江も相模もひどかった
しいて褒めるなら林と相模走塁と打球スピードはすごかった
>>161 当たり前やん
近江は優勝候補の近畿王者様やぞ
クソ雑魚すぎだろ
林?クソワロタ
はい弱者さん
さようなら
王者最高や
ざまああああああ
泣けわめけ、近畿猿
ほら、早くわめけよ!
言い訳しろ糞雑魚キンキーWWWwwW
これ、近江 どことやっても点取れそうにないわ。
所詮、林だのみのチームやったってことやな。
相模もこんな投手では洋梨やな
智辯、星稜、明石商
この3つに絞られた
智弁履正社も強いと言ってんの関西とスポーツ新聞だけだろ?
そいつら近江もAランクだったろ?
(´・ω・`)守備のぶっ壊れぶりは凄かった 林に土下座してアヤマレ
>>164 近江以下のゴミが何だって?😂😂😂
履正社と智弁和歌山なら勝てるから…(震え声
なっさけないのーw
>>161 近畿は履正が一番強い
明石焼き、カッペ和歌山とか他はたいしたことない
ご覧いただけただろうか
関東王者vs近畿王者の、血で血を洗う事実上の決勝戦 熱い死闘であった
近江この黄金世代でこのラストは無いわな
選手も来なくなりそう
相模は強さ感じないわ
近江が酷すぎた
一時の報徳みたいな感じ
分かる?
仙台育英見てないけど相当強そうやな
智弁和歌山と履正社は相当強いから優勝可能性あるわ
星稜も打てないからまずないし
相模も優勝ないわ
近江は暫く暗黒時代くるだろう
仮に滋賀で優勝しても近畿や全国では全く歯が立たん
滋賀ではもう他の代表に譲るべき
滋賀学園ぐらいしか思いつかんがあこも監督がダメ
おーい
息しているか?
ざまああああ
近畿のレベル低すぎる
あえていうなら大阪桐蔭以外は雑魚だからなぁ
誰もが観ててイライラする酷い低レベルの試合だったw
これで近畿王者だって
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
林はよく投げたよ
あれだけエラーされたらキレそうなものなのに
自責点はわずかに1
近畿王者があの様とか2回戦自信湧いてきたわちな三重
近江はエラー多すぎて試合になってないw
流石にこれで勝つのは無理だわw
エラー6はなぁ…林君助けてやれよ…ほんま悲劇のヒロインやんけ
>>27 飯山、誉「近江なら勝てたな、打たれないし
得点は貰えるし」
近畿最弱の近江が逝っただけや。4試合目は大将が出てくるぞ!!!
このぶんだと花咲も楽勝だろう
ほんと近畿猿弱すぎワロタ
近江が一番強いって言ってたのに弱すぎワロタwwwwww
近江が一番強いって言ってたのに弱すぎワロタwwwwww
エラー6って、どうよ!(笑)
全員林君に土下座だな!(怒)
こりゃこんなPばっかなら、次で相模も早々に負けそうやな。先発の面構えのええPだけでもたんし、2.3番手も近江戦のようにのらりくらりと抑えれんやろ。全く強さを感じなかった近江が勝手に門馬に負けた緊張からの自滅。
林は自責点1で気の毒
>>188 履正社とかいう雑魚は今年こそ膜票の選手権ベスト8達成しろよ
ベスト8にすら入ったことない雑魚が競合面とか恥ずかしすぎるぞ
相模も評価高すぎるし
近江がそれ以上に高すぎる
明石商業も心配やなぁこれは
流石に打線は近江より間違いなく上なはず
近江「紫藤、半端ネエw」「ああいうのがプロに行くんやな」
春近畿大会
1回戦 近江 7 - 4 高田
準決勝 近江 7 - 5 奈良智弁
決勝 近江 7 - 5 神戸国際
選手権
1回戦 東海大相模 6 - 1 近江 ←近畿のレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>214 みてる側もきたいし過ぎたわ
また滋賀は暗黒時代だ
>>192 観てないけど強そうだなwww
これが近畿池沼ジャップのレベルか、だせーな
去年はあんなんで負けて今年はエラー6で内野守備崩壊。林くんが可哀想すぎる。林くん明石商業に来ないか?
近江が連続エラーで先制パンチするも、相模は走塁暴走で反撃
負けるもんか!と近江はエラーでジャブを入れ続けるも、相模はノーコンマシンガン継投で対抗
「ノーコンマシンガン継投に負けるもんか!」と近江も応戦し1得点
譲り合いの争いは、近江の思い出出場連続三振が功を奏し、試合が決まった
有馬「よいしょよいしょよいしょ、暑いなー俺は砂いっぱい持って帰るぞ」
wwwwwwwwwwwwwwwww全然悔しそうじゃなくてワロタwwwwwwww
真面目な質問だけど滋賀って何で野球弱いの
他の近畿勢は強いときとかあるのに滋賀は強いときがないよね
他の近畿勢に選手取られるからとかなのかな
エラーした奴がへらへら
気丈に投げたエースが号泣
林君だけ同情するわ…
近畿なんて低レベルの地域でて関東来ればよかったのにね
人生狂ったわ
林は良く投げたな。 これでこのスコアやったらどうしようもないわ。
>>230 なんほどなあ
まともな相手とやってへんな
カッペ近畿猿の断末魔がきもちぃー wwww
大阪以外クソ雑魚でワロタw
相模が大阪桐蔭並みに強いかと思ったら全然でむしろゴミだったな
去年は北村が効いてたんだろうな
なぜU18に選ばれないのか謎だったが
有馬は敗因やろ
アイツのせいで余裕持って守られへんねん
ホンマ独りよがりの奴はマイナスでしかない
まぁエラー無くても負けてるんだけどな
押し出しの1点じゃどうにもならん
東海大相模も良くはなかったけど、近江は完全に自滅だったからなあ
有馬まで敵に回るとはな(´・ω・`)
春にトントン拍子だったから逆に浮足立ったのか?
>>247 よう粗大ゴミw
近畿池沼ジャップは口だけは一丁前だな
相模のエース糞やったな
履正だったら10点は取れるやろ
雑魚地区キンキwwwww
大阪以外全国のカモwww
試合後の談話
相模「近江の噂通りの堅守に苦しめられました。苦しい試合でした」
近江「相模エースはさすがでした、衝撃を受けました完敗です」
滋賀には荷が重かったな
近畿を背負うのは無理があった
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 相模ボーナスステージとか言ってた近畿猿出てこいやぁぁ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
>>233 俺は神戸の洗練されたとこに住んでるねん
汚らわしいからシッシ
>>257 東海民ですがおめでとうございます
近畿王者の雑魚っぷりを見て津田の2回戦自信が持てました
:::::::: ┌──────────────── ┐
:::::::: | 近江がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┬┘
::::: |フフフ…奴は近畿四天王でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 相撲ごときに負けるとは │
| 常勝近畿の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
履正社 智弁和歌山 明石商
押せ押せ8回二死満塁、ストライク取りに来るカウントで平然と見逃すのが滋賀のレベルなんや
大阪桐蔭や智辯和歌山なら狙いすましてフルスイングや
そういうとこやぞ
東海大相模vs近畿勢
対和歌山 2勝2敗
対大阪 2勝0敗
対兵庫 2勝0敗
対京都 2勝0敗
対奈良 1勝0敗
対三重 1勝0敗
対滋賀 1勝0敗
通算成績 13試合 11勝2敗 勝率.846
近畿キラー王者東海大相模強すぎる…………
林だけは胸を張って滋賀に帰っていいと思うが、それ以外はもう言葉もないね
相模、次負けそうやな。
ショートの子投げささな無理やで
大阪以外勝率ゴミじゃないの?www
なんで田舎カッペ近畿猿どもがイキってるの? www
>>267 関東王者も大したことないから、もっと自信持ってええで
気になったのが近江は消極的やったよな
大分前から滋賀は結構打つ様になったのにこれだからな
滋賀学や北大津とかかなり打てたよな
けど不思議とベスト8までは行けなかったな
>>256 霞ヶ浦にあの程度で何言ってんだ
近畿はこういう池沼が多すぎるわ
常に妄想でしか語れないからたちが悪い
誰か近江相模死闘とか言ってたけど全然ちゃうやん
眠たい試合やったわ
6安打3点ぐらいはとるかと思ってたけど想像以上に打力が壊滅的だった
>>288 霞ヶ浦のPの方が数段上だろ
試合見てたのか?
>>275 勝てるわけないやん
むしろ一番過大評価なのが明石やぞ
途中までしか観てないけど、、
やっぱり力の差は殆ど無いと思った。
守備が乱れてなければこの試合は近江が優勢に進めたような気がする。
近江守備陣が乱れたのも、相模が積極的な走塁で押したから浮足立ったのだろう。
采配の妙ってところでは?
、、ということはつまるところ、采配含めて相模は強かったということだろう。
神奈川代表はレベルが高いよ。
これから勝ち進けるかどうかという点では相模は投手力が鍵なんだと思う。
投手陣が踏ん張ればかなり上まで行くのじゃない?
関東は作新、相模、習志野のベスト8は固い
徳栄が明石に勝てばベスト8中4校が関東と言う事になる
>>272 学園「ちょっとー」
リッツ「ちょっとー」
>>192 嘔実は近畿王者!関東の相模なんて余裕!
↓ ↓ ↓
シガサクは弱い。痢精射と痴馬鹿は最強!
まあ、分かるよwその気持ちWWWwwW
あー腹いてえw
総合力では相模>>霞ヶ浦だけど
投手陣は霞ヶ浦>>>相模じゃない?
わりと公平に見てるんだけど
やっぱり滋賀
弱かった
6エラーらしいな
滋賀は普通に弱い。今も昔も変わらない
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \
| ,' _,,.--、, ', | 近畿の野球は基礎が無茶苦茶だから何をやっても無駄だめです
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
>>293 ほら出た近畿池沼ジャップの妄想www
バカ過ぎて話にならんな
>>306 童貞やろ??間違いないわな
お前みたいなのが素人女性と付き合えるわけないわな
>>295 明石も期待薄やけど、近江がここまで酷いとは想定外やったな。履正社に期待。
さなさきとくえいも過大評価やで。笑
いつになったら相模に勝てるのか、、
いっぱいいっぱい練習してきたのに、
悔しい、悔しい、、
来年こそは、
>>309 やっぱり近畿
弱かった
6エラーらしいな
近畿は普通に弱い。今も昔も変わらない
>>287 選手のプレッシャーがやばかったな。途中で中学生が高校生相手に試合してるような精神状態に見えた
優勝候補近江と東海大相模初戦にはもったいないカード。両チーム共にハイレベル。東海大相模と当たらなければ間違いなく近江は優勝してた。東海大相模は化け物打線すぎた。
>>288 カスミンの投手のが相模の投手よりいいよ
遠藤はよかったけど、エースゴミやであれ
_/ ̄ ̄\__
/.__| / \ |_\ 全て私の責任
|/ \ヽ皿ン/ \|
( UCU
と_)_)
秋田にもこの言われよう
0821 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33b-C+Ts [219.126.186.243]) 2019/08/11 13:15:10
秋田からだけど
今年の近江には秋田中央でも勝てたと思った
次も頑張ってね
滋賀はでったいに期待してはいけないことを学んだわ
あまりにもひどすぎる試合
林以外みな最低最悪レベルだった
守備でリズムを崩したら打撃にも影響するんだよ
近江って何年か前に当時北陸だった気比とトレードしたとこか?
近畿ではないだろ
なんだあのゴミ打線www
関東大会ならコールド負けだなww
非力すぎw
相模や徳栄レベルの打線はキンキwじゃ履正だけだからwwww
田舎カッペ近畿猿はそろそろ現実を見ろwww
ちなみに履正社の雑魚Pなら相模は20点取れる
まぁ相模と当たる前に敗退濃厚だけど
林以外マジで最弱のゴミ試合だった
相模も遠藤以外は前評判ほどのチームじゃ無かったのに、真面目に近畿地区の恥さらしだわ
有馬、住谷、土田とか全員浮き足だってたんだろうな
有馬とか監督が過大評価してるのが完全にバレてしまったし、この1年何やってたんだ?
林だけが精進して全国レベルでも通用する努力をしてたとしか思えない
なんていうか近江は関東勢に苦手意識もってるのかボロボロな試合してるイメージがある
お前ら近江でイライラとか
明石ダコのバントキチガイ耐えられるか?
林より中森のほうが見殺しされるから覚悟しとけよ
>>326 機動力がすごいだけで打線はそんなやろ
林から6ヒット自責点1なら打ち崩せではない
相模わざと負けるような継投に出たのに
あの三振の山は糞ワロタ
エラーなくても3点は取られてる
どう足掻いても負けや
常総にボコられた時もランナー打球判断糞で帰塁しようとして自分の足に引っかかって1人でぶっ飛んでたな
小学生でもこんなにテンパらんでしょ
逆メンタルトレでもしてんのか?
>>314 腹痛えw
何その大金持ちに「貧乏人」と言うみたいな
アリが象に「ちび」と言うような
反撃?悔しくて仕方ないんだなw
ざまあw
相模のあの糞エースでよく神奈川勝ち抜けたな
大阪のベスト16レベルやであれ
>>338 滋賀自体は日大三や横浜?に勝ったり打ち勝って強いけどな
まずは滋賀作狩り成功wwww
琵琶湖打線の断末魔は心地良かったわwww
ぶぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
これが近畿王者だってwww
笑わせてくれるな〜www
カッペはお笑い野球が向いてるのぅwww
>>306 相撲と習死のうと作珍は強い。後は知らん。
近畿猿びびってるかー?
大将は討ち取ったから後は雑魚共を殲滅していくぜw
今日の相模はぶっちゃけ林の術中にハマってたよ
まぁ近江の自滅だな
あれだけミスしたら勝てんわ
>>347 あのさもうええから消えろや
悔しくないわアホか
明石商業が埼玉退治するから
>>349 履正社より強そうやけどな
まあ神奈川3番手の慶応は大阪3番手の近大付より弱いやろうけど
間に合わないバックホームを繰り返すのは滋賀じゃバッターが二塁を狙う走塁をしないんだろ
細かい基本プレーのミスが多いのは県レベルを現してるわ
関東勢も相模と習志野くらいしか強くないだろ。まあ、徳栄は強そうやけどな。相模が勝ち上がるには遠藤遠藤アンド遠藤じゃないとキツそうやし、作新も小針が頑張っても優勝する力はないし、徳栄はピッチャーが崩壊しなければ行けるやろ。習志野は強いけどいつか限界来そう。
カッペ近畿猿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
近江のミスもあったけど相模の走塁は見事だった
この高校の走塁の上手さは昔から定評あったけどほんと上手いな
相模の優勝だろ
相模とか大したことない
良くてベスト4
明石商業のが強すぎ
相模は投手が抑えんでもどんどん点取ってくれるしなエースなんて必要ない、どんどん継投するだけ
>>326 両方洋梨や
優勝争いとは何の関係もない試合
>>362 花咲じいさんは優勝した時以外は普通にカスやから明石焼きは負けんやろ
>>360 それな。あれもエラーと一緒やろ
ランナースタートしてんのにホームで刺せるはずないのにな
>>367 明石商業は今年よえーぞ笑笑
相模にも勝てないぞ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <相模は大阪のベスト16レベル
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>368 その結果が智辯和歌山12-10東海大相模なんだけどね
相模が大したことないって、近畿のアホどもは自分の首絞めてるの分かっていってるのか?w
さんざん近江マンセーしといてこのザマだからなw
負けたら今度は履正社和智弁の方ガー言い出して草
学習能力皆無のチンパンジーは妄想することで自尊心を保つまさに近畿池沼ジャップのことじゃんw
大阪
大阪桐蔭、履正社、近大付
兵庫
明石商、報徳、神戸国際
奈良
天理、智弁学園、奈良大付
京都
平安、成美、立命館宇治
滋賀
近江、滋賀学園、彦根東
和歌山
智辯和歌山、市和歌山、
和歌山の3番手はどこ?
4番手以降の層の厚さは兵庫と大阪が断トツやろやっぱり
近畿の皆様とんでもない塩試合で誠に申し訳ございません。
これがいつもの近江です。
去年が何かの間違いだっただけです。
今後は期待しませんさせません。
>>370 (´・ω・`)今日の二試合見たら余り花咲ガニも舐めない方がいい
東海大相模弱いだろ?w
次はしっかり倒してくれよ?w
近畿猿がまた負け惜しみいってますww
今度は履正社持ち上げてやんのww
履正社なんて次で負けるゴミだろ
夏1度もベスト8に入ったことない雑魚校wwww
関西推しは5割増しだな
大阪桐蔭みたいに誰が見ても強い時以外は鵜吞みにしなくてよい
>>356 たこ焼き水にぶち込んだみたいなのは負ける
紫藤が神奈川で何イニング投げたかも知らずにエースと思い込む近畿w
>>379 煽る訳じゃなく大阪は層は厚いと言えないやろ
桐蔭と履正社だけやろ
>>377 お前が普通に池沼
履正より近江か強いって思ってる関西人はおらん
多賀はそろそろ辞め時かもね
あまりにもみっともない野球だった
履正社もやられるなコリャwww
高校ナンバーワン捕手は東妻で決まりだな。
有馬は期待外れもいいところ。
>>355 逆に近江が相模の術中にはまってエラー連発してたんだろw
あの林のテンポで強振で転がされたらいつもと違う守備のリズムの変化に対応する力が必要。
いつも適当に林が三振とって楽をしていた守備にはきつい展開やわなw
>>377 お前、いつまで病んどるんや。笑
日光の死に猿が。笑
>>392 そんなことはわかってる
相模より近江が強いと思っている関西人が多すぎるんだよ
近江でこんなけ凹んでたら明石焼きが終わった頃にはお前らしんでるんちゃうか?
バンドマンだらけで中森見殺し確定やでw
東海大相模
神奈川決勝 24得点 5本塁打 26安打 打率510
甲子園初戦 6得点 0本塁打 5安打 打率138
履正社高校
大阪府決勝 7得点 3本塁打 11安打 打率282
甲子園初戦 11得点 5本塁打 17安打 打率405
神奈川のレベルw
だから近畿なんてチョン陰頼みのワンマン地区なんだからチョン陰でてないときはおとなしくしとけよ雑魚
チョン陰いなきゃ東北以下の雑魚地位それが近畿
>>392 結果が全てだバーカw
言い訳する暇があったらその空っぽの頭に甲子園の砂でも埋めとけ
>>383 相模弱いはどうかしてるわ...野球やったことなさそう
>>400
今日のあのザマ見ていないと思うぞw
Pはいいがあの打線で勝ち抜けるわけないじゃん
>>384 お前はいったい何と戦っているんだ
なんか知らんが頑張れ
近江は持ち上げられすぎた。
去年の金足のドラマチックな試合から注目されすぎてなんかソワソワ浮ついてる感じした
有馬君とか特にどうしたの?ってくらい地に足ついてなかった気がする
負けたからってカスとか言うのは見っともないぞ。
高校生相手に、、
実際、週刊各誌が優勝候補に挙げていたチームだから近江が弱いって事は無いやろう。
相模が強いって事だと思うよ。
相模の機動力は使わせないとか言ってた場関西人
言い訳はよ
地元の利で勝っとる大阪モンがいきっとる。
近江は全国大会で緊張したか。
甲子園も老朽化が激しいから琵琶湖を埋め立てて新甲子園作れよ
大会前にあれだけ吹いてた滋賀作が近畿勢でいの一番に消えて草
滋賀作よ 自分らが劣等なことを自覚してか?
これからは謙虚になれよ とりあえず大会終わるまで滋賀作は書き込み禁止な
相模がひっかけてボテボテゴロばっかだから最速で投げないとセーフになってしまうのでエラーしまくったんだろうな
明石焼きは期待するな
恒例の初戦敗退やろ
明日智弁勝ったら4勝2敗
まあまあやんけ
チョン陰以外で夏優勝したの何年前っすか?
裏金チョン陰いなきゃ雑魚近畿なんて烏合の衆だわ
まぁ近江負けるかなー貧打やしとは思ってたもののまさかエラーで自滅負けやとは想像つかんかった。
愛知
中京、名電、東邦、享栄、至学館、誉
京都
平安、成美、外大西、成章、宇治、鳥羽、京都国際
兵庫
明石商業、報徳、神戸国際、社、東洋、育英
神港、滝二、関学、西脇工業、市立尼崎、須磨翔風、姫路工業
神戸弘陵
>>413 地元の利ってアホか
大阪より兵庫の方が地元だろ
>>391 大阪偕星も東大阪大柏原も1勝したんですが?
春近畿で仰星は準優勝、浪商4強
秋は上宮太子も1勝したけど、履正社と桐蔭が選出されたから選抜漏れ
17秋は近大付が高田商に勝ち大阪桐蔭に負けて選出漏れ。
去年の近大付も前橋育英に2-0で負けたが守備力とエースは全国屈指。ヒット数も上回ってたから。
大阪より層が厚いのは西東京だけやぞ
兵庫、愛知、神奈川、千葉あたりが同格やろ
チラ商は中森が捕まらずに酷使に耐えられるかどうかやな
まあ明石商も所詮は公立 無理やろ
この滋賀作が作った悪い流れを断ち切るのは近畿総大将智辯学園しかないわ
糞雑魚、近畿猿
雑魚過ぎて邪魔だから死んどけよ、ゴミども
おいおいエラー6個ってなんだよww
近畿の野球は甲子園をバカにしてるのか?
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ: プップププププークスクスクスクスクス…プッギャーwwww
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
>>397 近畿最弱はどう見ても京都だろ
近江は監督の無為無策で2度も先制機逃したのが致命傷になってしまった
明石商はバンドばかりして今日負けるようなら、未来永劫選手権は出なくてええからな、前座の春だけ出とけ。
>>415 智弁和歌山はどうせ奥川打てないから期待すんな
>>428 お前が死ねば解決だぞ
ガソリン持って突撃しに来るんじゃないぞ
2塁で飛び出してアウトだの3盗失敗だの、、失敗しているけど、それで積極的に走って来たので、、
ムードとして押されてるというか防戦一方の雰囲気になってたもんな。
走るイメージがあるので守備も守り急いだというか、、送球ミスが多発したのもそういう雰囲気に飲み込まれた感じがする。
なぁ近畿猿チョン陰以外で最後に夏勝ったの何年前かと聞いてんだよ
最弱地域の分際で関東に楯突く近畿猿
相模のPが酷いと春関も夏県も言ってた
ド素人がいたな〜
滋賀の人らは近江がたかが春の近畿大会優勝しただけで、賛辞の嵐で誰1人夏へ向け近江の課題を指摘する人はいなかったからな。
そもそも近江は春の近畿準決勝で智弁の一年生右腕に完璧に抑えられ、最終回は佐藤球場の狭さに救われただけで他の球場ではホームランではなく平凡なライトフライやから、実質近畿4強やね。
層が厚いだけなら福岡だってそうだからねぇ…
県内だけで言うなら大阪桐蔭は夏の甲子園で37勝5敗。
桐蔭は夏予選で偕星、金光大阪、北陽、桜宮などに負けたりするんですが…
大阪桐蔭相手に食い下がらずに互角に戦える学校がなんでレベル低いんだよ
近畿大会で他県の三番手以降とか毎回5回コールドにされとるやん
>>427 いつから巨人4番の置物はにわ岡本の智弁学園が近畿の総大将になったんや?
あへて言うと、、、
最弱のカスは近江ではない。
ここでヘイトスピーチするゴミ共だろうな(笑)
>>430 やめたれww
近畿のお猿さん只でさえ真っ赤っ赤なのにこれ以上煽ると体から火が出て死んじゃうよ京アニ社員みたいにwwwwww
別に煽りでもなんでもなく事実としてここ10年でベスト4に入ったのが大阪桐蔭除いたら天理と報徳しかないもん
兵庫12勝10敗 最高ベスト4(4勝)
和歌山4勝9敗 最高3回戦(2勝)
京都5勝9敗 最高3回戦(2勝)
滋賀9勝9敗 最高ベスト8(3勝)
奈良10勝9敗 最高ベスト4(3勝)
大阪5勝5敗 最高3回戦(2勝)
大阪桐蔭21勝2敗 最高優勝(6勝)
近畿45勝51敗 勝率46.8%
大阪桐蔭21勝2敗 勝率91.3%
大阪桐蔭を含めた勝率55.4%
さあ、初戦突破した相模は強いよ。
心置きなく優勝してくれ。
他の関東は全滅でいいよ。
ここからは近畿勢がガンバレ。
それで万事思い通り。
なんか、2014桐蔭に似てきたね、相模も。
>>433 奥川はリッツがなんとかするからでぇじょーぶだ
近畿猿燃えてるか〜?
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🏢🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
県内や近畿だけでは兵庫が1番群雄割拠だろう
でも3番手以降の甲子園勝率は大阪と変わらんやん
どこも1勝止まりだろ
早実、菅生、日大三と三校がベスト4いってる西東京が1番県レベル高いよ
トップの日大三は桐蔭より弱いが。
>>409 それだろうね
一度どっかで負けといたほうがチームのためにはなる
>>455 まあ立命館宇治も奥川温存の星稜に負けるからさ
>>428 お前どこのアホ?
いちいち近畿スレに煽りにくんな
お前が死んどけアホ
>>431 試合前は超過大な評価でいろんなスレでいきってたのに、いざ負けたら戦犯探しのアホレスばっかりで滋賀作は最弱としか言いようがないw
>>428 ID変えて必死にコピペしてもワッチョイついてるから無意味なんやけどな
頭の悪さは他の追随を許さんレベルやなこいつ
明石焼きが丸焦げになって無様な姿を晒すのを見てから銭湯でもいくか
この試合はどーでもええから買い物行こ
>>462 東妻の方がもちろん上。
東妻はズバ抜けている。
>>442 いつもぼろ負けやろ
桐蔭と履正社以外出たら2回戦くらいやろ勝てて
>>465 プロスポーツ選手は体が左右対称で、体が大きいだけ
部活(運動部)はバカな人間を教師として雇用するためとバカ教師が金儲けするためのもの
運動部は児童虐待です
プロ選手になれない子供に長時間の運動をさせるのは児童虐待です
部活動の内容も児童虐待です
教師なんて社会で通用しないバカしかいない
野球部の監督なんて他で通用しない低脳がやってるだけだぞ
優秀な人から馬鹿すぎて相手にされてないから
世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は高校野球や野球部が大嫌いだよ
.l.l.l.
近畿猿涙目でわろたwww
大正義関東様に逆らうんじゃねーよバーカ
>>464 まじで?あんまり過大評価もこわいわ
バッティングはもともと高校捕手ではナンバーワンだろうしリード改善されただろうけど
キャッチングとかはまだまだだと思うけどなあ
大阪を煽ってる訳ではないぞ
マジで甲子園で2強以外上位あるか?ないやろ
兵庫のが上やぞ悪いけど
分散してるレベル全国1位やと思ってるマジで
大阪は桐蔭と履正社が人気ありすぎてそこに集中するから
3番手以降は出れないし存在を確認出来ない事実
>>470 はいはいわかったからたまには兵庫も優勝しようぜ!
>>467 これは凄く真性っぽい
頭の中が中学で止まってそうなヒキニートオヤジ
明石も負ける流れやろうな
近江は期待したらいつもダメだな
で、期待しなかったらたまに勝つw
迷ったけど今日見に行かなくてよかったわ
>>465 履正社も夏は2回戦までしか勝ったことないぞ
あんのじょう荒れてるなw
でも滋賀は馬鹿にされても仕方ない試合内容だった
☆今日の2敗は組み合わせ決定時点で想定済み☆明日からが大事
フラットに見て 近畿勢初戦は4勝2敗
【一回戦】
履正社○-霞ヶ浦
立宇治○-秋田中央
明石商×-花咲徳栄
智弁和歌山○-米子東
【二回戦】
近江×-東海大相模
智弁学園○-八戸学院光星
フラットに見て 近畿勢BEST8に2校
【二回戦】
履正社○−津田学園
立命館宇治×−星稜
智弁和歌山×−明徳義塾
【三回戦】
智弁学園○−聖光学院
履正社○−神村学園
東海大相模さんに勝てばチームの歴史が変わると。それが硬さになってしまった。去年の(1回戦)智弁和歌山戦のようにのびのびやるのと違い、甲子園に戻ってきて東海大相模さんとやれるので、何とかという気持ちが出てしまった」と悔しがった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000072-dal-base 智弁和歌山だとのびのびやれるんだな・・・
優勝候補の近江がまさかの初戦敗退で滋賀県民として申し訳ない
NHK解説「また出ましたね。投げる必要がないとこで投げてしましました。絶対投げてはいけない場面です。セオリーですね。」
近畿王者にしてはマジで弱かったな
ピッチャーのみでよくここまで来たって感じ
まぁ君たちは負けたから何を言っても負け犬の遠吠えなんだけどな
エラーの練習でもしているのかな?
履正社は投手が弱すぎる
智和歌は明徳、星稜と厳しい相手が続く
明石が負けたら近畿の優勝はまず無理だな
滋賀作が敗北して近畿猿発狂wwwそんなに悔しかったのかい?wwww
>>480 監督が勝手に気負ってただけじゃん、、、
お前が意識しすぎてただけじゃねえか
近畿猿王者が負けて今度は明石が勝つとか笑わせんなwwwwwwww
デカイこといって徳栄にチンチンにされたらもう言い訳することもできないだろうwwww
悔しいかよ近畿猿www大阪桐蔭いないとこのザマwwww
明石は9割方負けるやろ
あの打線で勝ちあがれるほど夏は甘くない
フラットさんのゆうとおり4勝2敗やわ
>>480 近畿大会で智弁学園に勝った時は多賀さんは泣いて喜んだらしいのに智弁和歌山だったらのびのびできるって意味わからん
>>480 去年は試合後「まさか勝てるとは」みたいな感じだったな
選抜19本の内本塁打明石商業5本塁打だが??
馬鹿なの??
去年の夏も6点差追い付いてるのに
俺は打線にビックリしたわ。
県大会でもあんなに非力だったの?
君たちに聞いてもいい?
このチームのどこが強いの?
エラーの強さ?
打撃もやはり貧打だし神奈川だと3回戦レベルだな
改めて「ざまあ」
消えろ負け犬のゴミ共!
あーゴミを倒してきもちいいー!!!
>>489 遠藤以外はだいぶ怪しかったな
ショート兼任だし負担やばそう、起用面での制約も少なからずあるし
>>492 近江の負けは想定内やけど明石焼きはさすがに負けんやろ
>>480 関係ない智弁がなぜか舐められコメント出されてて草
多賀は本当に無能だからな昔から
過去にも初戦でDeNAの京山温存してボコられるという伝説を作っている。
去年は北村っていう強打者がいたからなんとか接戦で勝ててた
>>480 智弁和歌山は勝っても何も変わらない相手w
>>302 習志野と関東第一はわからない気が
まあ、どっちにしろ関東勢だけども
自滅も含めて強い弱いなんだけどww
自滅のせいにして負けを誤魔化しているのがクソ笑える
惨めだなぁ
惨めだなぁ
本当に惨めだなぁ
ゴミ「自滅のせいで負けた。普通にやっていたら勝っていた!」か???
糞わろわろワローン
>>497 うん、去年と一緒。
貧打やで。
しゃーない、堅守のチームがあんなにエラー連発したら無理やわ
去年は智弁に負けて当たり前と思って試合してたからノビノビできたけど、今年は変に持ち上げられたからそのプレッシャーに勝てなかったんだろう。
それにしても良いところがなかったよな。
智弁の野球は雑だからな
の何も考えずびのび出来るというのはわかるな
>>480 多賀調子こいとるな
監督が変わらない限り応援せん
>>480 負けてもともとの相手だからのびのびやれるってことだよ
去年の和智弁は秋近畿、選抜、春近畿全てで準優勝の強力なチームだったからな
智辯和歌山は公立の進学校米子東に勝っただけのくせに上から目線やな
近江の監督さんおもろいな。
でも、応援してるチームにいたら辛いな。
米子東>>>>>>>近江
だったろ?一回戦見てたか?
>>460 また関東パイヤの所為で負けたわ
あれだけ相模贔屓されたら勝ちようがない
ストライクボール判定
アウトセーフ判定
ことごとく相模贔屓
良かったな相模も作新も
審判に勝たせてもらって
最近の関東の優勝も全て関東パイヤのお陰やから堪らんわ
>>514 センバツベスト8の智辯が上から言えないのは明石商だけやろ
去年智弁を最評判倒れ送りにした近江が最評判倒れになりそうな勢い
でもあのショートの子はどないしたんやろ。
バウンド間違えたどころちゃうくらいグラブ離れてたやろ。
さすが田舎近畿だな
kinkyな試合ぶりだったよw
近江の監督は相模の機動力を軽視しすぎたな
打力と機動力で相手を粉砕するチームだって言われてたのにアホだなぁ
セカンド、ショート、サード、キャッチャー、エラーしてなかったっけ?
内野がそれくらいエラーしたらそりゃ勝てないわ。
アウトにできないバックホームして、バッターを簡単に2塁まで進塁許してるし。
急に近畿猿弱気になってて草
昨日まではあんなに余裕ぶってたのにな
まぁ近畿王者があんな雑魚なんだし慌てふためくのもしゃあないか
>>480 う〜ん、日本人特有の謙遜の美学とか抜きにして…。
近江は、勝ちたいなら絶対相模と当たってはいけなかった、ということやろな。
抽選会の林の『相模とだけはやりたくなかった』というのがまさにそのまんまの偽らざる本音やったと思う。
もちろん、他にも負ける相手はあったやろとは思う。でも相模だけは『絶対勝てない相手』やったんやろな。
智辯和歌山、履正社、星稜、花咲徳栄…なんなら相模じゃなくて横浜とかでも、勝てる可能性はあったと思う。勝てる試合展開にはなったと思う。あんなボコボコエラーするんじゃなくて…。
なんか関東は大味な試合が云々言ってる人がここにいたけど、作新とか相模は見習うべきところあると思うぞ
悔しいが
>>514 ごめん、6エラーじゃ飯山くらいにしか勝てんぞ
>>519 負け惜しみ悔しいのぅwww
悔しいのぅwww悔しいのぅwww
15時半まで昼寝してても大丈夫かな?
最低それまでは始まらない?
都民だけど近畿最強チームがこれで困惑してるわ・・・・・
>>525 相模打線vs林有馬バッテリーって見方だけなら十分互角に感じるからな
実際林は対して打たれてないし
積極走塁で精神破壊した門馬が1枚上手だったわ
色々考え過ぎだな
普段のブレーしてたら接戦になってた
滋賀作スレが神奈川に乗っ取られて完全に植民地化してるwwww
1000 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d6-aNrm [114.177.195.119]) 2019/08/11(日) 14:30:52.01 ID:PIFUzrVg0
>>1000なら滋賀県に大地震が起こり滋賀土人1匹残らず生き埋めになって苦しみながら死ぬ!
そして東海大相模が令和初優勝!!
勘違いした土人をボコって最高に気持ちいいよ!
>>519 >
>>460 > また関東パイヤの所為で負けたわ
> あれだけ相模贔屓されたら勝ちようがない
> ストライクボール判定
> アウトセーフ判定
> ことごとく相模贔屓
> 良かったな相模も作新も
> 審判に勝たせてもらって
> 最近の関東の優勝も全て関東パイヤのお陰やから堪らんわ
晒しておく。
近江は甲子園の経験値がまったく生かされてないな
まるで初出場した高校のように浮き足立っていたわ
ほんま情けない
滋賀大会ノーエラーの守備陣www
本当に強いチームにはエラーしまくりんりん
糞ワロス
>>480 下手に昨年勝って
全農にもあと少しの所で負けたから
勘違いしたのかもな
本来優勝候補の力はないけど
勘違いしてチャレンジャー精神を忘れてしまい受け身になってしまった
明石商業と花咲徳栄のどっちが勝つかなんて知らんが、どっちもそんな自信あるならどっしり構えてろよ。
6エラーといってもショートバウンド送球をかすりもしないファーストが悪いよ
イスンヨプのような上手い1塁手なら捌いてる
>>542 今後相模がここまで走らなかったとしてもこのイメージってのは残るからな
対戦する側としては厄介や
まあ近畿勢の連勝をストップした上この無様な負けじゃ何も言い返せないわな
>>546 初回はショートバウンド2つさばいてて上手いなあと思ったんだけどなあ
近畿猿涙拭けよ
まぁ関東民は民度高いから近畿猿みたいに死体蹴りはしないから
都民や高校野球素人にマジレスすると、春の近畿大会は開催府県以外は1チーム(優勝校)しか出場できず、参加校がそもそも少ない。
その上、春は真剣に勝ちに来ないチームもある事から、実力を測るには適当でない大会として知られている。
春の近畿王者を高く評価するのは朝日新聞くらいで、記者は半分素人のレベルだから、必然的に実力と評判の乖離が生まれることになる。
近江が弱いチームだったとまでは言わないにしても、肩書の通り、近畿一の実力だったかどうかは、今大会で見ての通り。
ねーねー
なんでエラーばかりなの?
本当に君たちは口だけだったね
何が勝てるだよ
貧打で勝てるわけねーだろ
ざまあ
>>551 近畿のことは記者なんかより近畿スレ民のほうが100倍くわしい
>>519 第1試合
第3試合
最大のヒーローは審判でした
関東パイヤ大活躍!
ここ数年毎年やけどな
>>304 京都は次でひっそり消えるからあんまり触れないでくれ
あの〜
真正面のセカンドゴロを
一塁に悪送球って
絶対笑いどころだよねwwww
相模のバッター全然タイミング合ってなかったからな
相模の足というより自滅が相応しい
近江が今日ノーエラーなら、相模は1−0の1点リードで8回のピンチを迎えるはずやねん。
俄然勝負の行方はわからんわな。
それが、相手のエラーを6つも誘発する。それが相模の一番の強みやねん。
高校生がコンピューターみたいに絶対ミスせん生き物やったら相模はたぶん神奈川予選の準決勝で横浜の及川に抑えこまれて、今ここにおらんわ。
エラー連発
ボール球振ってチャンス潰しまくる低レベルな攻撃
かわいそうな林
近畿民として近江応援してたが途中からもういいからさっさと負けろって思ったわ
こんなことなら最弱候補でも光泉が出た方がよかった
近江は二度と出てくるな
>>551 いや、近江は弱いチームだったよ
所詮、滋賀作は滋賀作よ
>>480 そりゃ負けてもともとだから、のびのびやれるだろうよ
>>475 そんな事言ったってたいがい甲子園出てるの桐蔭だから仕方なくない?
やはり関東の絶対王者は神奈川なんだと今日改めて再認識したわ
近畿王者が神奈川の前ではまるで赤子同然に捻られた
神奈川の圧倒的絶対強者オーラの前では地区予選エラー0なんてまるであてにはならない
そのプレッシャーだけで相手は震え上がり勝手に自滅する
まさにこれぞ王者の覇気そこらの雑魚では関東の絶対王者の前で意識を保つことすら困難な模様
今日は関東の絶対王者神奈川にしかできない野球だった
東海大相模
神奈川決勝 24得点 5本塁打 26安打 打率510
甲子園初戦 6得点 0本塁打 5安打 打率138
履正社高校
大阪府決勝 7得点 3本塁打 11安打 打率282
甲子園初戦 11得点 5本塁打 17安打 打率405
神奈川のレベル大丈夫か?
>>554>>519
また例によって関東パイヤ大活躍
関東とやるチームは大変やな
常に9人vs13人で試合してるんやから
勝てるわけない
>>519 >>554 >>567 この自演近畿ザルはこのスレの名物なのか
今年の相模は去年の大阪桐蔭よりも強いね
近江も検討したよ
普通にエラーなしで負けてたらまぁ相手が優勝候補だしねで終わるのに
その言い訳を自分たちでなくす近江さんぱねぇっす
8回裏の最後打者、完全なボールだよ。
あれ見逃していたら、もうひと山作れたのに。
>>571 あの高めを見逃せるなら、今日三振3つもしないな。
まあ、近江は相手が悪かった
近畿でもわかってるやつはいた
>>321>>460
>>552>>568
おめでとう関東パイヤ!
毎年のことながら強いな
さすが関東パイヤ!
林君以外の近江は過大評価すぎると思っていたが
毎年思うけど近江は打線がよえーわw
投手はプロ入りしたOB何人かいるけど
2番と5〜9番が空気すぎる
堅守ロースコア!手堅く!がカラーなのに・・・w
エラーを誘うサガミの機動野球にだいぶ力んだね
マスコミとテレビ的に関東パイアは当然なんだよな
パイアの関東VS実力の近畿
まあ楽しもうぜ!
実は、これでも滋賀としてはここ最近いい選手が集まり何十年かに1回あるか位のよかった方なんだよ
でも平常運転に戻りましたので今後は勝っても2回戦止まりでしょう残念ですがね・・
しかし 今日の相模の試合は観客4万4000人
今大会最多だ
神奈川代表は本当に人気あるな
地元の履正社なんて2万5000人しか入らなかったのにw
>>580 岡本とか村井とかがいた2011北大津の方がよっぽどワクワクしたわ
未来から来ました
悲報です
カッペ近畿勢は全て2回戦で全滅です
近江は自爆やな
全てにおいて練習不足やろ
林くんはよくやった
お疲れ様
>>565 神奈川じゃない。相模。
桐光、慶應ではムリ。横浜でもきっとムリ。
>>580 滋賀勢で全国大会の上位評価って今までなかった気がするので、殻を破ったよ。
まあ今日の負け方は悪いのでスカウトが良くなるかは知らん
大会前
近畿王者近江なら東海大相模なんてヨユー!
試合後
どうせ滋賀なんて近畿最弱の地域だし…
>>587 ドルオタきめええ
【乃木坂46】可愛い!白石麻衣『のぎおび凵xであっという間に3万人超え!
432: 君の名は(茸) (スフッ Sdfa-SmLY) 2019/08/09(金) 17:57:55.11 ID:8R+hrwy2d
キター 
まいやんキター 
ファション誌の撮影だな
あの来田のホームランもナイターだったのが皆様に朗報です。
習志野 相模 花咲 作新 関東最強すぎ
近畿負けてらんねぇぞ頼むぞ
さあいよいよ一回戦最高のドル箱カードのお出ましだ
お前ら見逃すな
>>592 ?
何のこっちゃ?
IDも読めんのか関東パイヤ
明石の中森にお前はまだ関東総大将 花咲徳栄に挑むには早いとこ言うことを教えてやらんとな
>>593 いやそういう番狂わせはいらない。
明石が普通に勝つだろうしそれでいい。
ただ試合前に言っとくけど、明石もそんなガンガンに打つわけではないからあしからず。
>>586 桐光は作新、花咲徳栄、習志野、明石商などに練習試合で勝ってるから許してくれ
雑魚浜と慶カスは論外だが
今結果見てハッと我にかえったよ
なんでオレは滋賀なんかに期待してたんだろ?
今までだって一回戦負けなんか普通の事だったじゃないか
相手が東海大相模なんだからこの結果はわかりきってた事なんだよ
ID:ZXWd58Cqd近畿猿あまりの悔しさに壊れちゃったな
負けたらパイア連呼さすがはチョン
>>605 お前病みすぎやろ。笑
基地外は病院いけ。盆でもどっか開いとるわ。
323 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-LMR7) sage 2019/08/10(土) 12:07:03.01 ID:X+VGWpoMd
負けるとパイアーガーアホ丸出しw
↑完全にブーメランで草
負けるとパイアーガーアホ丸出し→ID:ZXWd58Cqd
>>558 頭湧いてんのか?
悔しいのはわかるよ
正直相手が悪いとしか言いようがない
近江だって飯山相手ならいい試合になってたよ
>>607 お前が病院行けゴミ
底辺ゴミの分際で安価付けんなカス
お前みたいなゴミは生きてる価値ねえよ
お前みたいなゴミを産んだゴミ親諸共さっさと死ねよ
あとは近江がたまたま弱かったっていうお前らの言葉を、明石に証明してもらうだけですわ
>>610 チョンの分際で何人間様に口答えしてんだゴミ
チョンは生きてる価値ねえわ
来田ってホームラン打つの智辯和歌山戦だけなんだよなあ
>>603 桐光に力があるのはわかる。だけど、6エラーを誘発するオーラはない。はたして林、有馬のバッテリーを崩せたかどうか?
ここは近畿スレだ。煽りあいはそれ用のスレに行ってくれ。花咲徳栄も勝てるから、そんな興奮しないでちゃんと見てろよ。
近畿猿もっとかかってこいよ
負けると逃げる腰抜け近畿猿
雑魚近江の次は雑魚明石商業か
また第2試合のように壮絶レイプになるだろうな
花咲の打線は相模よりも破壊力は上だからな
バ関西人のみなさん 指咥えて眺めてな
近江の林君、誰かに似てると思ったら若いころの立浪にソックリ
まさか近江がここまでエラーするとは・・・去年より悔い残ったなぁ
>>606>>608
本日の勝者
第1試合 関東パイヤ
第2試合 関東パイヤ
第3試合 中京
第4試合 関東パイヤvs明石商
>>618 おめ!
相変わらず強いな関東パイヤ!
毎年大活躍!
力的にはなんの問題もないんやけど、なんせ兵庫やからなあ。
近江高校ー東海相模
明石商業ー花咲徳栄
こういう関東との大一番でやらかすのが滋賀と兵庫やからなあ
今年の明石商なら大丈夫とは思うが
近江は単なる力不足、林は良かった
さて、今日のところは近江を忘れるくらい花咲に圧勝して締めようや
頼むぜ明商
>>626 相変わらず弱いな近畿猿!
まぁチョンなんて一生関東に勝てないからこんなもんだろ
マジで最弱地域
こうやって荒らしてるやつって今日勝った神奈川とかの奴らじゃなくて、その他の関東人なんだろな。
>>630 おい底辺土人!何で近畿は毎回こんなに弱いんだ?
近畿のお猿さん発狂してて草
近畿王者(笑)より神奈川ベスト8の相洋、ベスト4の県相の方が遥かに手強かったっすわw
近江だけじゃなくて明石たこ焼きまで負けたらバ関西人はみんな意気消沈してしまうんだろうなwwwww
まあ花咲は2年前のチームより打線は上だからな
明石たこ焼きなんかが勝てる相手じゃない
俺の予想 花咲9-1明石たこ焼きとみた
近畿猿パイア連呼のガイジしかいなくなってるじゃん
もうこのスレ関東の植民地スレでいい?
>>630>>519
>>567 相変わらず強いな関東パイヤ!
まぁ糞関東なんてパイヤの味方が無ければ一生近畿に勝てないからこんなもんだろ
マジでパイヤ最強地域
>>631 もちろん。そもそも今年の神奈川人は他スレを荒らす必要がない。去年の大阪人と同じで。
>>628 兵庫は2017前橋育英、今年の選抜国士舘と
関東に連勝しとるで
>>638 パイア使って裏金で審判買収しても勝てない近畿猿
相変わらず弱いな!
今日の近江も審判買収してこんなに弱いんだろ?
さすがは最弱地域
埼玉県
09 聖望学園 ●
10 本庄一 ●
11 花咲徳栄 ●
12 浦和学院 ○○●
13 浦和学院 ●
14 春日部共栄 ○●
15 花咲徳栄 ○○●(ベスト8)
16 花咲徳栄 ○○●
17 花咲徳栄 ○○○○○○(優勝)
18 花咲徳栄 ○●
18 浦和学院 ○○●(ベスト8)
【勝敗】16勝10敗
【勝率】.615
【初戦】7勝4敗
【最高】優勝(17花咲徳栄)
兵庫県
09 関西学院 ○●
10 報徳学園 ○○○○●(ベスト4)
11 東洋大姫路 =@ ○○●(ベスト8)
12 滝川二 ○●
13 西脇工 ○●
14 神戸国際大付 ●
15 滝川二 ○●
16 市尼崎 ●
17 神戸国際大付 ○●
18 報徳学園 ○○●(ベスト8)
18 明石商 ●
【勝敗】13勝11敗
【勝率】.542
【初戦】8勝3敗
【最高】ベスト4(10報徳学園)
滋賀県はまず名前が悪いわ
わかる人にはわかると思うが、この漢字はゲジゲジを思い起こさせるねん。
滋賀は可愛いところもあるんやけどなあ
。なんか京都の植民地というか自信を持てない地域やな
>>640 審判買収しても弱すぎて自滅する最弱近畿猿!
関東と近畿は1.2強だけが突出してるからな
まあ地方もそんなもんやと思う
中京学院大中京おめ!良かったな
でも次の相手は
関東パイヤ大相模パイヤやからな
9+4で
13人相手やからな〜
しんどいやろな〜
>>631毎年恒例だけど、煽り合いやってる奴はほぼ全員って言っていいほど神奈川人じゃないよ
10年以上前に、某コテが他県との煽り合い文化を作ったせいで、神奈川人は煽り合いにアレルギー持ってるから
第一、煽り合っても利点0のデメリット10000だしな、10年前にクソコテが嫌な思いと共に俺らに教えてくれたよ
神奈川を名乗り滋賀を煽りまくりながら、同時に滋賀を名乗り神奈川を煽りまくってる奴まで居る始末だし
毎年恒例だけどねw
もちろん、今日神奈川名乗り滋賀煽って、滋賀を名乗り神奈川を煽ってた奴がさっそく、岐阜関連スレで神奈川を名乗り煽ったり、逆に岐阜を名乗り神奈川を煽ってる始末だしw
今年の花咲の打線は優勝時以上の破壊力だ
震えて待ってな
関東スレも神奈川スレも平和なのに近畿猿スレだけ荒れすぎでしょ
もうここ関東の植民地でいい?
>>649 その分投手力が劣ってるやん
中津原そんなええの?
まあ関東猿せいぜい調子乗っとけや
花咲ジジイごとき近畿3番手のタコ焼きで軽くひねったるから
近江も東海大相模もさ
初戦当たった時のやりずらそうな顔してたから
どんな試合になるか思ったら案の定やな
これで明石が花咲に負けたら
ガチでこのスレうるさいぞ。
明石商も近江と同じでエースの足を野手が全力で引っ張るお笑い野球なんだろ
笑える試合を期待してるぞ
>>647 パイア使っても勝てなかった最弱近畿猿から褒められても嬉しくないわ
近畿猿ビビリまくって全く寄り付かなくなってるww
近江戦前あんだけいた近畿猿どこ行ったの?wwww
>>648 >>639 こういうの見てるとなんだかなぁって思うよな。俺は近畿にも関東にも住んでた事あるから尚更複雑やねん笑
たぶん近畿の人にはわかると思う。
今日の近江の不甲斐なさに厳しいコメントを残す人はいるけど、今日の林、有馬バッテリーに、幼稚園児的な恥ずかしい煽りコメントを残すど素人は関東の一部、野球が知れ渡っていない地域にしかいない。
近江は審判買収して散々近江判定にしてもらったのに相模に勝てないとは…
流石は最弱地域だな
>>666 もしこうなったら花咲徳栄は優勝候補だよ
花咲ジジイのエースの防御率www
明日はUSJで思い出作りしてこいw
PLジジイ、キンキが憎き関東に姦られてイカされちゃって、悔しいね!
>>657 野球は打撃で決まる それを実証したのが花咲
中森なんて打ち頃だ
>>602 点入らんから負けるだろ
打線は全然向こうが上
ダサい金玉代表の花咲ジジイごときに負けんじゃねぇぞ!
>>664 まあ本人的には煽ってこっちが怒ってると思ってるんやろうけど
人生無駄に費やしてるなあと思うとなんか書き込んでる奴に対して違う方向で変に哀しくなっちゃうんだよなあ
明石ってキャッチャーミットちら見してくるとこだっけ?
ストライクゾーンにも投げれないピッチャーが決勝に上がってくる埼玉で打った自称協力打線が中森にチンチンにされるぞ
エラーせえへんかったらええわ
近江はあまりにも惨すぎた
>>674 両方あまり打てない。明石も3点取れるかどうか。でもスクイズが効いて明石が勝つ。
関東はほんま風呂敷広げすぎ
骨壷入れも馬鹿でカイしびっくりしたわ
>>660 こっちは忙しいんじゃボケカス
お前等みたいな糞キチガイ
いつまでも相手してられるか
反吐が出るわ
こりゃ、あまり点取れないぞ。
バント、スクイズで失点重ねて 敗退。
という流れがみえてしまった。
明石はまじ意地みせろ
ここ負けたらかなり関東うぜえぞ
近江の林はやっぱし好投手やったな!
それだけは言えるよな
カントンのチームてなんで過剰なガッツポーズするのかね
関西はみんな控えめだとゆーのに!
>>702 球場で生で観るとやっぱおそいぞ
大宮公園のガンだと110km台ばっか
左サイド相手に右打者にバントさせて左打者勝負?
やっぱ狭間ってガイジ
これ9回見せられるのか?w
3番にバントとか弱いですって宣言してるようなもんや
じっくりいったら四球出しよるのにアホや
>>693 ナマポ底辺ニートのどこが忙しいんだゴミ
自殺する練習でもしてんのか?
兵庫のチームは千葉と同じでいつまで経っても貧打線でバント多用のエース頼みの昭和野球やな
そら近年全然勝てなくなるわ
>>718 自己紹介してる暇あるならさっさと自殺しとけ青葉2号
岡山学芸館ー作新学院
中国1関東1
東海大相模ー中京学院大中京
関東1東海1
花咲徳栄vs明石商ー宇和島東vs宇部鴻城
関東1近畿1四国1中国1
海星vs聖光学院ー智弁学園vs八戸学院光星
九州1東北2近畿1
神村学園vs高岡商ー履正社vs津田学園
九州1北信越1近畿1東海1
星稜vs立命館宇治ー智弁和歌山vs明徳義塾
北信越1近畿2四国1
国学院久我山vs敦賀気比ー鳴門vs仙台育英
東京1北信越1四国1東北1
習志野vs鶴岡東ー関東一vs熊本工
関東1東北1東京1九州1
2北海道2(旭川大、北照
全滅
6東北2(花巻東、秋田中央
残り4
聖光学院、八戸学院光星、仙台育英、鶴岡東
5北信越1(飯山
残り4
星稜、高岡商業、日本文理、敦賀気比
6.関東3(霞ケ浦、前橋育英、山梨学院
残り4
作新学院、東海大相模、花咲徳栄、習志野
2東京残り2
関東一、国学院久我山
4東海2(静岡、誉
残り2
津田学園、中京学院大中京
6近畿1(近江
残り5
智辯和歌山、立命館宇治、履正社、明石商、智辯学園
5中国3(米子東、石見智水館、広島商
残り2
岡山学芸館、宇部高城
4四国1(高松商
残り3
明徳義塾、鳴門、宇和島東
8九州5(佐賀北、藤蔭、富島、沖縄尚学、筑陽学園
残り3
神村学園、熊本工業、海星
ハサダよ
今までの対戦投手とレベルが違うやろ(笑)
>>717 同類だけど岡田よりも酷いのが狭間
近畿一のバント狂
>>732 帝京の前田もそうだが、この時代のジジイは老害だな。若い監督にそりゃ負けるわ
チラ見商業相変わらずチラ見してんのか
やってる野球もバントガイジの糞攻撃だし
近畿ってほんとカス校ばかりだな
ふむ、立ちあがりエエね、中森。 いい感じで入ったな明石は。
1アウトで送るって得点確率も下がるからな
サイン盗みたいのか
バントめちゃくちゃ上手いなw
バント練習の時間バッティング練習に費やせばもっと打てるようになるぞ
徳栄の守備流石だわ
優勝した2017年も守備がかなり良かったしな
今の落ちてたら1点 しかし送ってなかったら1,2類
そういうことよ BY馬淵
つかチラ見商の野球ほんとつまらんな
今大会でも一番つまらん野球してるわ
これは勝ちやな。あとは明石の攻撃にどれだけ耐えれるかの戦いや
こういう野球するんなら接戦に抜群に強くなきゃいかんが履正もここも別にだからなw
明石商強いから勝って欲しいけどこの野球で勝ち進んで欲しくないというジレンマ
バントばっかつまらんね
明石と近江でやればよかったのに
潰し合ってどっちか勝てたんだから
明石商こんなバントしなければ夏も勝ち上がれそうなのに
いつも大量ビハインドされてから強打で追いついたりしてるやん
光星戦とか近畿大会での桐蔭戦とか。
明石はバントしなかったら優勝もありえるんだろうけどバント中毒すぎてあきらかに得点力が落ちてるよな
今年の履正社はあまりバントせずどちらかというと
打撃に力を入れてきたのに
甲子園に来るとバント病が発病してるから
やばいよな。
案の定今年はバントがめちゃくちゃ下手だし。
確率論。2アウト2塁はヒットやないと点にならん。打率はせいぜい3割台。
ヒットエンドランが3割台の確率で決まれば1アウト1、3塁のビッグチャンス。
後者を選択するのが大阪桐蔭と相模。前者を選択するのは履正社と明石と広商野球、箕島ぐらい。
>>718 わー頭悪そう気色悪ー
試合中は試合見るやろバーカ
お前等キモ糞キチガイ関東パイヤみたいに
ネバネバこのスレに粘着してないからな
オエー反吐が出る
明石商は公立にしては体格がいいなエースのワンマンチームではなさそうだな
バッティングマシーンや専用グラウンドあって慣れてる動きしてるな選球眼とかも
もしかして習志野や市立船橋みたいな学校なのかな
明石が想像以上に貧打でたすかってるな
5回までに中森ひきずりおろせ!
相模も花咲も止めれるところが止めれる時に止めないと
並みの投手ならめちゃ打ちそう
>>802 そら市立やからそうやで
下手な私立よりも設備整ってるエセ公立の一種や
>>802 府の野球強化指定校
そこらの私立よかよっぽど充実してる
岡山学芸館ー作新学院
中国1関東1
東海大相模ー中京学院大中京
関東1東海1
花咲徳栄vs明石商ー宇和島東vs宇部鴻城
関東1近畿1四国1中国1
海星vs聖光学院ー智弁学園vs八戸学院光星
九州1東北2近畿1
神村学園vs高岡商ー履正社vs津田学園
九州1北信越1近畿1東海1
星稜vs立命館宇治ー智弁和歌山vs明徳義塾
北信越1近畿2四国1
国学院久我山vs敦賀気比ー鳴門vs仙台育英
東京1北信越1四国1東北1
習志野vs鶴岡東ー関東一vs熊本工
関東1東北1東京1九州1
2北海道2(旭川大、北照
全滅
6東北2(花巻東、秋田中央
残り4
聖光学院、八戸学院光星、仙台育英、鶴岡東
5北信越1(飯山、日本文理
残り3
星稜、高岡商業、敦賀気比
6.関東3(霞ケ浦、前橋育英、山梨学院
残り4
作新学院、東海大相模、花咲徳栄、習志野
2東京
残り2
関東一、国学院久我山
4東海2(静岡、誉
残り2
津田学園、中京学院大中京
6近畿1(近江
残り5
智辯和歌山、立命館宇治、履正社、明石商、智辯学園
5中国3(米子東、石見智水館、広島商
残り2
岡山学芸館、宇部高城
4四国1(高松商
残り3
明徳義塾、鳴門、宇和島東
8九州5(佐賀北、藤蔭、富島、沖縄尚学、筑陽学園
残り3
神村学園、熊本工業、海星
花咲→高校生が中森打てないのは当たり前
明石→どんな投手からでも打てない
>>802 それ以上の学校やろ。行政も絡んでるし町興しのネタにもなってる学校や。
予選のチーム打率はあてにならんな
相手めちゃ貧打やんw
こっちもやけど
>>813 近江はもう負けて納得やわ
あの守備ではだめ
立命館宇治並みだったよ
>>826 してるよな〜
先制点取られたらおそらく終わり
これが花咲やわ
怖い怖い、せめて10点で勘弁してくれや
花咲徳栄桐蔭の曲やってくれてるやんー
花咲徳栄と作新学院と相模は桐蔭をリスペクトしてんだよな
>>833 1アウト1塁ではどっちにしろもう1本ヒット打たないと点入らんからな
アホ監督はそれが分かってない
家康「どうじゃ?美味しいタコ焼きはできそうかのぉ」
花咲の4番井上は生駒ボーイズ出身かよ
大阪桐蔭か履正社から声かかったレベル?
>>846 西川愛也も大阪やし花咲徳栄て大阪人多いイメージ
おわた。。お疲れ様です。また秋にお会いしましょう。
関東の方が普通にレベル高いな
というか近畿はしょっぱい野球ばかり
この明石とかいう高校も監督がバントガイジすぎてカスだわ
花咲徳栄、作新学院、相模、習志野の四強は強いな!
うん。
ここにくるバカのせいで勘違いされてたけどレベル高いよ
まあまだ負けたとはわからんやろ
ほら見てみろ
明石商業はバントさせないほうがいいんだよ
この回、点取ったらんとな。 いつまでも0行進では花咲相手に中森も持たんわな。
>>877 その点 履正社や智弁和歌山の打ち勝つ野球は魅力的なんだよな
履正社も明石も、バント大好きな割にはバントが下手w
これも1、2塁からバントのリスク
わかってない指導者多いけど
これはあかん
負けてもしゃあないよこんなことしてたら
めけずにバントを続けて欲しい、もうこうなったらバントで押し通せ
全打席バントの勢いでやれや
んーそりゃ人気ないはずやわ
報徳のが甲子園で勝ち上がれそうだもんな
いや、マジでこの監督酷いぞ
今大会ダントツで糞監督だわ
スクイズじゃないのにあんな球バントしにいった奴もアホだし飛び出した奴もアホだし
監督は超絶アホだからどうしようもない
てか近畿枠多すぎだわ選抜もへらせよ
高野連が関西人でホームで大阪判定したらそりゃ関西が優勝多いに決まってるわ
明徳の馬渕が明石商業は強いで〜練習試合でボコボコにされた言うてたで
バントなんかせんでも見とけばランナー進められたんちゃうか?
これみたら広商や習志野がすごくうまく感じるはバントに関しては
こんな糞Pじっくりいったら三振の恐れも殆どないやんけ
四球も多いし、サイン出すなカスが
>>851>>167
家康とか
センスが古臭過ぎて
まさに昭和のセンス
アルツハイマー糞ジジイ年がバレるで
バントガイジとか勝てる訳ないだろ。頼むから2.3.4.5番にはバントさせるな。
選球眼0の奴にバントさせにいってアウト稼がれて無得点
勝てるわけないやろガイジ狭間ええ加減にせえよ
この監督はいつもいつもバントで自滅してるけど、おかしいと気付かないのかな?
粘り強いんやからまだ期待できるけど、、、バントばっか見てて腹立つな
明石商業のピッチャーの顔が40歳ぐらいの電気屋のおやじみたいで困る
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 50分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219231802ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1565494188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「近畿の高校野球647 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・近畿の高校野球716
・近畿の高校野球748
・近畿の高校野球623
・近畿の高校野球571
・近畿の高校野球621
・近畿の高校野球587
・近畿の高校野球563
・近畿の高校野球669
・近畿の高校野球814
・近畿の高校野球789
・近畿の高校野球773
・近畿の高校野球937
・近畿の高校野球787
・近畿の高校野球459
・近畿の高校野球926
・近畿の高校野球849
・近畿の高校野球★834
・近畿の高校野球★841
・近畿の高校野球332
・近畿の高校野球931
・近畿の高校野球819
・近畿の高校野球932
・近畿の高校野球468
・近畿の高校野球532 [無断転載禁止]
・【野球】茨城県内の高校球児減少 増える「連合チーム」 部員数が7年で約4割減… 「最近の子どもたちの野球人口減少は異常」
・【高校野球】近畿大会 市和歌山が智弁和歌山を破り来春センバツ出場が当確…来年ドラフト上位候補の小園健太が4安打完封 [砂漠のマスカレード★]
・【高校野球】大阪桐蔭が天理に7回コールド勝ちで来春センバツ当確 来年ドラフト上位候補・達孝太を11安打11得点で攻略 近畿大会 [砂漠のマスカレード★]
・秋季近畿地区高校野球大会
・【近畿パイア】近畿が高校野球をダメにする!【強引スカウト】
・【バ関西】高校野球も、高校サッカーも、関東>>>>>近畿www B
・【バ関西】高校野球も、高校サッカーも、高校バレーも、関東>>>>>近畿www 6
・千葉の高校野球part764
・【高校野球】南大阪大会は近大付が2-0で大商大堺を下し、10年ぶり5度目の甲子園出場
・【高校野球】丹生(福井)のドラフト候補左腕・玉村が16奪三振 スカウト10球団が視察 最速147キロ
・【高校野球】近江・多賀監督、前日170球完投の山田先発を後悔 「彼の将来を見たときに(先発)させたのは間違いだった」 [ニーニーφ★]
・【Eテレ】第100回全国高校野球選手権大会3日目【近江×智弁和歌山】★114
・【高校野球】3回戦 海星 1-7 近江 4番エース山田満塁ホームラン!投げては7回1失点 近江がベスト8進出! [鉄チーズ烏★]
・大阪の高校野球146
・東北の高校野球167
・愛媛の高校野球276
・千葉県の高校野球part765
・千葉県の高校野球part769
・神奈川の高校野球part747
・千葉県の高校野球part769
・千葉県の高校野球part679
・★愛知県の高校野球147
・千葉県の高校野球part677
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆417
・○○○ 宮崎の高校野球 76 ○○○
・◆◆◆ 鳥取の高校野球 Part47 ◆◆◆
・東北の高校野球170 ©3ch.net
・【野球王国】千葉県の高校野球【決勝】 part724
・【2016】第47回明治神宮野球大会Part17【高校の部】
09:18:03 up 37 days, 10:21, 3 users, load average: 21.04, 59.29, 60.17
in 4.0684762001038 sec
@1.4406821727753@0b7 on 021923
|