◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

長崎県の高校野球84 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1536377836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 12:37:16.66ID:n9c4dov7
前スレ
長崎の高校野球83
http://2chb.net/r/hsb/1533797285/

2名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 12:39:56.53ID:n9c4dov7
新スレ立ててから埋めてくれ

3名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 14:18:58.34ID:YnRa3+tP
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

4名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 17:54:28.07ID:4yi9+2Me
U18の峯は今のところ全くいいところがないね

5名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 18:19:09.24ID:/sPRANbS
小園がダメすぎて
峯を外野に入れて根尾をショートにまわせって意見は多かったけどね

6名無しさん@実況は実況板で2018/09/09(日) 19:24:10.32ID:zZRnRiMi
そうさ

7名無しさん@実況は実況板で2018/09/09(日) 20:09:04.41ID:sGX1tg5n
>>4
いいとこも何も使ってくれないからね。

8名無しさん@実況は実況板で2018/09/10(月) 21:49:55.60ID:Bno2pX/n
永田は無能すぎて呆れる
いつまでもショート小園にこだわったりノーヒットの日置をDHで毎試合使ったりとダメダメ
昼間も論外

9名無しさん@実況は実況板で2018/09/10(月) 21:57:14.10ID:s1cgBkCN
峯君は本当に場違いだったようですね。
大差ついてからの守備要員。。。

10名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 19:09:59.58ID:O00JFY5n
峯他の選手とかなり仲良くなっとるみたいやな
いろんな動画や写真みて思った

11名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 19:18:18.22ID:D/nvmXcg
甲子園活躍校からの枠で無理やり入った感じだが良い経験したな

12名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 21:59:14.76ID:oKvsje0i

13名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 22:42:45.41ID:Gm7tlJUm
甲子園活躍校?w

14名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 22:58:38.96ID:D/nvmXcg
>>13
春ベスト8入ってるやろが
川原も第1次候補には入ってたし

夏の活躍組が基本やけど夏も一応出てたんで要請来たんやろ

15名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 02:29:35.23ID:3bU3L26/
県勢史上最強チームで臨んでも
夏は初戦で16三振、コールドスコアで大惨敗の長崎
他県に比べて練習量が少なく
冬場以降の伸びないのが要因か

16名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 04:21:31.12ID:mOQdjX++
>>15
今年県外で1勝もしてない熊本さん
なんですか?(笑)

17名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 17:24:28.22ID:8tyHUPK0
長崎から志望出す子はいるかな?

18名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 17:31:06.74ID:RL4IcVso
強い年に限っていいピッチャーと当たるとか長崎は運もなさすぎて辛いわ
その相手も次戦で自滅とか

19名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 18:11:09.70ID:eWWTh7To
秋の話ばせんか

20名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 20:34:12.04ID:ilnZSeQS
九文の左腕てええんか?

21名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 23:23:07.23ID:LjCgFCrp
>>17
波佐見の内野

22名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 06:44:03.70ID:gfbCXTD+
左上
海星有力も新人戦で苦戦した南山もいる
波佐見の新チームはどの程度か?


左下
佐実、佐工、清峰の県北勢と鎮西が候補
難解なブロック


右上
九文が有力も去年の秋も前評判は高かったがあっさり敗退
今年はどうか
諫早農が注目



右下
長商、創成館の一気打ちムード
待ったをかけるなら小浜か

23名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 08:19:06.54ID:UHeoy/br
いつ見ても地味だな
一高校野球ファンとしては一番興味がわかない県だな
ワクワクするような名門・伝統・強豪対決が成り立たない

24名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 08:31:30.07ID:lvdPzXcy
大崎は?

25名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 09:42:14.18ID:dkFyU5tR
>>22
隔年で強い弱いがハッキリしてる長崎県。今年は弱い年なので期待しない。2年前同様に九州、甲子園で0勝だろう。

26名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 09:56:50.16ID:NLwIemes
>>25
俺もそう思う
来年は弱い九州の中でも最弱だろうな

27名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 17:43:23.82ID:Re2YcgNQ
佐世保工 野元 出したな

28名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 18:45:03.05ID:xFneAe5p
杉内引退かーお疲れさま

29名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 20:41:56.54ID:mVt9cChB
>>27

評価悪かったけどな

30名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 03:16:26.59ID:BOIszhns
今の九州は相当弱いからわからん
チャンスはある
もちろん海星や創成館が出る事が条件だが

31名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 04:32:05.22ID:eaGQ7FVQ
香田勲以上の投手は現れないのか??

32名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 17:10:41.88ID:UAf5SdXN
まぁ、来年の創成館に期待するしかない。それでダメだったらほんとに創成館は終わり。てか、長崎が終わり。もう終わってるけどさ

33名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 17:11:19.76ID:UAf5SdXN
>>32
今の1年が3年の頃

34名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 20:59:48.26ID:jVZBI6WU
松浦の監督暴力ふるって出場停止になってんのな
生徒可哀想だわ

35名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 21:01:11.74ID:jVZBI6WU
てか今年の秋は気楽だな
めぼしいとこいないから変な期待しなくていい
出たらラッキーくらいだな

36名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 21:29:36.04ID:UAf5SdXN
>>35
選抜に?

37名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 22:26:27.02ID:jVZBI6WU
そう

38名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 22:41:42.49ID:2FYrzs9u
>>34
暴力の度合いわからないけど指導者の暴力は揉み消しにすること多いのにね。

39名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 23:44:38.42ID:bKP2TN44
松浦の監督って長崎日大の元コーチの人?

>>32
しかし選抜出場が決まってるのに冬休みを普通にとるようなスタンスでは
創成館もこの先、期待できないな
選抜出場組なんて公立進学校でも正月返上で練習してるのに
選手にサボる気がなくても寮を離れて親元に帰った途端に
キャッチボールさえできなくなるのはわかりきってるだろ
そんなんで「全国制覇」の横断幕を掲げて、口にするのは
全国を舐めてるとしかいいようがない
なんか創成館の監督はいまだに社会人野球のスタンスなんだよな
必死さがない
管理も選手任せだから肝心な時に故障者続出するんじゃないのかな
選抜出場が決まったら目の色を変えて
正月返上で必死に練習するようなチームに長崎の代表になってもらいたい
強い頃の清峰のような

40名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 05:31:55.30ID:k6Fw44sS
隔年という意味では確かに来年の選抜は厳しいかもしれない
ただ奇数年という意味では2009年の清峰が優勝
2007年夏の日大ベスト4がある

41名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 07:06:58.01ID:wyf+I6E6
創成の二年の話全く聞かないな
投手の名前さえ出てこない
わかってるのは深見と松尾くらいか
監督が今年歴代最強と言ってしまうってことは二年以下は期待できないってことだな
一年は有力か投手がいたはずだが鹿児島遠征でボロ負けしとるがえれ本当かね

42名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 08:03:02.32ID:GfBy5uKT
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

43名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 18:00:13.64ID:nSV6oYI+
>>41
松尾は一年だぞ

44名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 19:48:16.65ID:LiJRlSbT
清峰…

45名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 20:48:52.05ID:u/I1LEzx
>>43
それは知ってるよ
まぁ下級生ってことよ

46名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 21:39:48.99ID:NaZF0YJx
>>45
りょうかい

47名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 23:34:51.45ID:6r0qjM1A
来年もまた県外成績0勝の屈辱の年だろうな
連休だが今年はまったく球場に観に行く気になれん

48名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 23:48:54.85ID:NaZF0YJx
>>47
今年は創成館が9勝だけか他は長商1?

49名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 00:36:19.80ID:C4r1bozI
>>34
野球部
松浦アジの
CMやってたのにね…

50名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 04:04:47.48ID:RdGpVP/t
去年秋も創成館があんなに勝つとは思ってなかったからな

県優勝した時点で九州では1勝すればいい方なんて評価だった

わからんよ

51名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 07:34:43.16ID:+KrXnsOq
>>50
高校野球とはわからんもんですなー

52名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 07:57:21.84ID:74j9qhSs
清峰マジかよ…

53名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 08:37:56.01ID:A0BKwwPp
>>52
そんなに弱くなってしまったのか?

54名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 08:49:12.80ID:nvsXKl33
九州スレによると創成館が招待された試合で鹿屋中央に五対11で負けたらしい

55名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 11:59:21.39ID:o7dNQGnW
そりゃそうだろ
2015年に甲子園出た鷲崎の世代の後2年ぐらい創成は低迷したからな

また、2.3年お休みじゃないの

56名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 12:00:56.47ID:+KrXnsOq
>>55
それでもベスト4、その次は波佐見に5対4でベスト8負け。県の中では常にトップだよ

57名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 12:01:53.92ID:+KrXnsOq
てか、岩手の佐々木157計測
球場表記では163も計測

58名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 12:57:23.00ID:3OpGVjMQ
鹿屋中央が創立50周年で創成館を招待して練試
鹿屋中央は今の鹿児島では神村学園、鹿児島城西などに次いで
4、5番手らしい

>>50
前にも書いたが去年秋の創成館の新人大会は1校だけ化け物みたいに突き抜けた成績だった
打撃のチームかと思ったら蓋を開けたら投手力と総合力のチームだったが
自分は新人対価の頃から選伐にいけると思ってた

59名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 12:59:56.52ID:+KrXnsOq
創成館なんで新人大会出とらんの?

60名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 13:07:35.01ID:3OpGVjMQ
去年の創成館と2015年の秋季九州大会で準優勝した海星
選伐まで行くチームは新人大会や秋の県大会の頃から突き抜けた勢いがある
2015年の海星は打撃のチームであったにもかかわらず
長崎2位として秋九に進んだペン校に対してエース・春田と2番手。土谷を投げさせることなく
3番手4番手投手の間と廣森だけでコールドスコアで大勝するなど
県内では圧倒的な力を感じた
そのきらいでないと県外で勝ち上がるのは難しい

61名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 13:10:26.58ID:3OpGVjMQ
>>59
選手権に出たから日程的に調整が間に合わなかったんじゃないの?
去年の波佐見、一昨年の長商も新人大会には不参加だった
ただ2015年に選手権で1勝した時の創成館は
長崎に戻ってきてからすぐにその年の秋の新人大会にも参加していたが

62名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 13:49:49.06ID:+KrXnsOq
>>61
なるほど
ありがとう

63名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 15:30:59.69ID:3OpGVjMQ
2015年の夏は甲子園からトンボ帰りで新人大会に参加した創成館が今年は不参加
私見だが、選手権前に監督と選手たちが春のベスト8より上に行く、
あるいは全国制覇を口にしていて自信満々だったから、
本人達も新人大会がはじまる頃にはまだ甲子園で戦っていると想定して
選手権前から早い時期に新人大会への不参加を長崎高野連に申し入れていた可能性があるw

64名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 16:12:17.76ID:+KrXnsOq
>>63
なるほど
ありがとう

65名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 23:01:37.98ID:7Ut321uW
>>55
鷲崎世代より一学年下が社会人や大学で活躍してる宇土らがいて選手が揃っていたが監督の迷采配でまさかの大工に負けたのが痛かった。

66名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 01:01:58.74ID:PIqgNTkX
連合チームは
スコアボードには
どう表示されるのかな?

67名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 01:43:22.15ID:gsJWyjNB
>>66
連合ってだけ

68名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 07:15:32.45ID:Ah7CM+wm
恐るべし2年生!大船渡・佐々木朗 自己新157キロ 163キロは…誤表示
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/17/kiji/20180916s00001002515000c.html

大船渡・佐々木 2年最速タイ157キロ!自己最速を一気3キロ更新
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180917-OHT1T50000.html

出た〜157キロ!大船渡・佐々木を日米スカウト絶賛
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180917/hig18091705020003-n1.html

69名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 07:50:41.96ID:9VDxG7lC
大工も弱くなったな
一時期元気だった島農も

公立はやっぱ厳しい

70名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 17:03:32.35ID:2MkOj3tT
>>65
あの年代はセンバツベスト8に海星に勝ったから甲子園間違いないと思ったのにね。
たまにやらかすからな、あの監督は。

71名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 17:05:23.63ID:gsJWyjNB
>>70
やっぱここ10年安定した強さがあるのは創成館かな。甲子園初出場がもっと早かったら良かったのに

72名無しさん@実況は実況板で2018/09/17(月) 22:10:57.87ID:AMf8WrKl
今年、大阪桐蔭に入った諫早の子は早くもベンチ入りしてるね。

73名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 00:47:33.19ID:pSB8N05O
創成館は新チームになってもまだ外一辺倒のリードやり続けるんかいな
あれ続ける限り県外で勝つの絶対無理やから
早いとこ負けて消えてほしいわ

74名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 05:24:51.11ID:NVrdkObb
大阪桐蔭に行った諫早の藤江君は少年野球の世界大会代表

昨日1イニング投げて3者凡退だったらしい
背番号は19
左投げ

75名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 21:14:38.62ID:0pL1ywah
>>74
増田クラスなら別だが、あの程度のレベルで地元の高校選ばなかった選手なんてどうでもいい。

76名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 21:20:55.73ID:Skx9bb9x
出て行く選手も別に悪く無いけど来てくれた選手の方がよっぽど印象いいけどな。

77名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 21:28:43.62ID:Gp1HfM7Q
あの程度って藤江よりいい投手おんの?
どこの誰よ

78名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 21:39:18.18ID:lo2uBuRJ
五島高校は保護者がピアニカで応援歌弾いてて和んだw

79名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 21:53:53.48ID:afAvyGWZ
西谷がみにきて藤江は行った?

80名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 22:27:07.33ID:Skx9bb9x
>>77
桐蔭に行くほどでも無いってことじゃない?

81名無しさん@実況は実況板で2018/09/18(火) 22:36:45.06ID:wyO4rOHG
西谷の凄いところは 時間作って直接見に来て いいと思えばスカウトして行く
行動力は認めざるを得ないな
あの西谷が直接来て誘われたら中学生はイチコロだよ

82名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 00:45:17.77ID:X3Wa8n+u
>>80
桐蔭でもうベンチ入り
しかも予選投げてんだぞ

83名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 07:22:36.79ID:RSCk8ZDe
お前は諫中の奴か?やけに突っかかってくるやん

84名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 09:24:59.34ID:V2gJdrd3
で藤江よりいい投手いたの?
二年でも一年でもいいよ

85名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 10:06:56.01ID:TncoGxY/
海星2回で10点か
諫早のピーがノーコンすぎるが

86名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 11:06:24.08ID:pI5xtVqI
84 藤江いいよ 賛成 西谷4回参上

親父も一番熱心な所にやるって言ってた、成功
祈るよ。

87名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 12:13:32.56ID:dV606dpq
創成館の新チームは噂通り弱そう。
深海以外はダメっぽいな。1、2番なんて旧チームの峯、鳥海に比べるとショボすぎる

88名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 13:06:29.93ID:dV606dpq
創成ライトの守備はイタイな。無駄な失点。

89名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 13:08:11.96ID:QyYL6kTK
ソーセージパン
リードされとるやん

90名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 13:08:36.77ID:KnpNI2z2
壱岐も弱くはないけど創成館やばそうですね

91名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 13:48:40.65ID:KnpNI2z2
壱岐5-1創成館(試合終了)

あらら・・・

92名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 13:53:45.35ID:N0jxvnIL
創成ざまあ

93名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 14:15:37.34ID:N0jxvnIL
部員が120人以上いて県内で飛びぬけて多い創成館が離島のチームに初戦で完敗なんてな
NHK杯の中地区予選もやっとで勝ってたし本当に弱い
深見をキャプテンにした時点で新チームは駄目なのは見えてたが
それにしてもひどすぎる
監督はいつまでも社会人野球気取りでやってないで
管理体制を考え直せよ
もっと必死に練習しろ

94名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 15:08:52.80ID:e+k0QnFQ
壱岐すげええええ

95名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 15:20:37.60ID:yLnjSu08
なんか元のキャラに戻ったね
魔法が解けたみたいに

96名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 15:40:33.98ID:BPvnrIS5
大船渡・佐々木「初の連投で疲れ」も154キロ8強
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201809170000873.html

97名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 16:59:22.42ID:itH5HN9e
清峰も負けたけどもう話題にも上らないのね

98名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 17:06:36.67ID:4wcFiUWj
>>97
今村!広島におる場合ではないぞ!

99名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 17:14:47.54ID:RSCk8ZDe
前から今の創成館2年は弱いってわかってたから驚かない。逆に今の1年が3年の時弱かったらほんとに創成館は終わり

100名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 17:25:26.04ID:GX3nOmjB
21世紀枠も狙える壱岐

101名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 17:26:12.02ID:HY78USPh
川原プロ志望届提出

102名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 17:56:10.88ID:VuVpBLZM
>>99
旧チームが強すぎたのもあるけど投手、守備のレベルが低すぎて笑った。
長崎は海星と創成館が強くないと盛り上がらないので残念だ。

103名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 19:31:31.55ID:QyYL6kTK
壱岐のPって
140キロ台のPかな?

104名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 19:39:17.00ID:Iou1R5Z9
壱岐が21枠の可能性でてきたな
ベスト8に入ればわからんぞ

105名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 19:54:30.67ID:RSCk8ZDe
>>102
夏に照準合わせてくれればそれでいいよ

106名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 20:45:45.20ID:78/R0bLh
創成館は1年に良いってが多いらしいからそっち鍛えて来年の夏と秋狙った方がよさそう

107名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 21:52:48.95ID:vgMm3K7E
まあ創成が谷間なのは想定内だな

108名無しさん@実況は実況板で2018/09/19(水) 23:17:44.07ID:wBJGVnnQ
>>106
1年生の代は大崎だ

109名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 07:22:28.53ID:fVYfocJn
相当監督に怒られるだろうね創成館
どれだけ意識して練習に取り組むか次第で長崎の情勢も変わってくる。一応一年生大会の時には優勝してるから夏どうなるかまったくわからん

110名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 08:11:03.38ID:OtghHP27
今年は海星一強かな。旧チームの創成館ほどの総合力はないが九州大会も組み合わせ次第ではセンバツに行きそう。左の好投手なら厳しいが。

111名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 08:25:10.51ID:981v44dJ
創成館はまた普通に冬休みとって練習量少なくて
春になったらさらに弱くなってるはず
弱かった一昨年のチームも春の大会は初戦負けだった

112名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 08:41:07.59ID:981v44dJ
これ学業で言ったら
ほとんどの子が寮に入って勉強頑張ってる青雲が
学力試験で壱岐に完敗したようなもんだと思う
何か致命的なアクシデントがあったわけでもなさそうだし
この敗戦は監督の責任
去年の神宮の頃はこのまま秀岳館化するのかと期待したが
今の監督の緩い意識と管理体制では到底無理だとわかった

壱岐はこれでベスト16入りしたから
とりあえず21世紀校の資格は手にした

113名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 11:44:12.09ID:LHWhHOH5
まだ外ばっかり投げてんだろ

114名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 11:48:42.18ID:dt8ILJgj
バットも振らないから打てないしな

115名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 13:27:31.59ID:iRJCiveN
「校長」以外のキーワードも今年1年でいろいろ揃ってきたな。
マシンガンや外角もこの学校の定番として
すっかりよそ者の俺にも印象づけられたw

116名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 18:15:45.50ID:CH5T/ciN
無駄に試合用や練習試合用ユニフォームを何着も買わされて店も丸儲け。

117名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 18:56:58.04ID:TXzAnXPE
高野連はスコア発表するのfacebookはやめてほしい
登録してないと見ずらい

118名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 19:12:15.66ID:VPReqVtQ
>>117
あれな
なんでスコア更新するときはホーム画面でやる

119名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 20:16:34.42ID:fVYfocJn
創成館が今1番欲しいのは夏甲子園ベスト8以上だろうな。これで毎年夏に強いチームを作ってくれたら嬉しいけどまぁ無理か

120名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 20:40:54.12ID:nsvabP5I
無理ではない 冬に地獄の練習をやれば

今の2年生はそうなる

121名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 21:02:28.74ID:fVYfocJn
>>120
監督ご立腹の時は練習くそ多くてきついらしい。過去の卒業生のツイッターでの書き込みより

122名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 23:11:38.42ID:Jc5sRRuV
そうだな 長崎は創成と海星がもっとレベルアップして引っ張っていかないとだな〜
全国で知名度があるのもこの二校位だろ

123名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 23:38:45.12ID:fVYfocJn
やっぱ県大会で1番盛り上がるのはこの二校の決戦だよな

124名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 23:44:32.96ID:981v44dJ
どっちも期待できないから今年は大崎対壱岐か
波佐見対長商
みんなで盛り上がれるとしたらこれしかあるまい

125名無しさん@実況は実況板で2018/09/20(木) 23:52:19.00ID:fVYfocJn
>>124
今年の波佐見はどうなの?

126名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 05:17:54.98ID:bTXW6ITt
波佐見対大村を観戦した(大村が長工を破っていたので)好ゲームを期待したが、
波佐見の5回コールドゲーム。波佐見の選手は小柄で線も細い選手が多く中学生かと
思われるほどひ弱な感じ。守備は前チームより良さそう、捕手は少し不安定。
打撃は先発全員安打?、相手のエラーや死四球もなく長単打を絡め12得点はすごい
投手は去年と同じで4投手を継投。先発、2番手はコントロールが定まらず不安定、
3番手(夏投げていた)、4番手は安定していた。

127名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 06:44:03.81ID:rfltrv0n
>>102
海星と日大が、の間違いですね!
最近は片方だけ強いって年ばかりですから。

今年は海星と九文に出てほしい!

128名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 06:51:12.82ID:rfltrv0n
海星の一強時代があって、
日大が出てきて海星VS日大
清峰が出てきて海星VS清峰
創成館が出てきて海星VS創成館

長崎の野球は海星!!!

129名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 07:39:23.66ID:nN0ixoxN
まぁ創成の練習時間の短さは群を抜いてるからな
地獄とか言ってる奴は他の強豪見たらいいよ
なんで素質のある人間が集まる大阪桐蔭より練習時間が短いのか
しかも桐蔭5〜6時間、創成3時間半 少しどころじゃない
これで勝とうとか無理無理
負けたからと突然練習時間は増やせない
要は大量の人間から選べるくらいの少しの素質と小賢しい技術で勝ってきたチーム
練習時間を変えない限り強豪にはなり得ない
まだ清水の大崎の方が期待できる
恐らく地獄

130名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 08:17:30.44ID:CRfpA/a1
>>121
アホなOBがいるんだな。だから大学でも通用しないんだね。逆に前キャプテンの峯は後輩達にエールを送ってる。流石だね。

131名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 09:06:57.51ID:ezSKc+Rz
創成館は練習時間も少ないし、
選抜出場が決まっていても長期の冬休みをとったりで、
冬以降の伸びが期待できない上に、
例の外一辺倒のリードと色々と抱える問題が多い。
とにかくあのリードを続ける限り、
これからは県内でも勝てないよ。
大阪桐蔭に勝って全国から脚光を浴びたせいで、
弱点や悪いところが丸裸にされてしまった感がある。
冬休みに関しては監督は「その間各自がどれだけ(サボらずに)
仕上げてくるか見たかった」と言っていたが、
寮を離れて親元に帰った子はその日からキャッチボールも、
素振りさえできなくなる子もいるというのをわかっているんだろうか。

132名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 09:22:44.58ID:ezSKc+Rz
創成館は甲子園を目指すチームということで終わってる気がする。
選手からしても、強豪犇く福岡にいるよりは創成館に来た方が
甲子園に行けるチャンスは増えるだろう。
しかし、せめて選抜が決まった冬くらいは全盛期の清峰みたいに
死に物狂いで練習してほしい気がする。
その時の鬼コーチ清水が着任した大崎は清水効果と
西海市とのタイアップで寮ができたせいで新入部員が一挙に20人(2年生は1人だけw)入った。
来年はもっと入るだろうし、清水のしごきの下でこれから力をつけるだろう。

練習時間が多いのは九文と佐実らしい。
すぐ近くに学校があるせいで「おい、あいつらまだやってるぞ。俺らも負けずに」みたいな
相乗効果があるのかもしれない。
波佐見も公立のわりには練習時間が多いと聞く。

133名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 09:40:46.45ID:ezSKc+Rz
個人的に気になるのは鎮西学院と島原中央。
鎮西学院は部員数も多く、この夏から好調で、
その時の楠本-西山バッテリーが残った上に打線も上々のようだ。
ただ元々内野手の楠本は夏に見た感じでは球速もなく、
県外で通用するような投手には見えなかったが、
去年の夏から秋の間に急激に化けた創成館の川原の例もあるので、
ほんのちょっとだけ期待しとく。
島原中央は(ほとんどが長崎県出身者だった)3年生が抜けて、
新チームから監督と選手のほとんどが大坂・近畿というリトル秀岳館になった。
ここからが新体制の真骨頂というところだろう。

134名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 10:17:36.90ID:BroHWlQx
いまだに練習時間が長ければいいと思ってる奴がいるんだな

135名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 10:32:32.68ID:eG83u0cD
>>132
創成館と長崎日大も徒歩5分程度
「あいつらより声を出すぞ」
と競い合っている。

136名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 10:49:14.45ID:eG83u0cD
今年は夏は海星だと思う!
上位打線5人残って4番江崎の早期代走の後毎試合4番に入って活躍した高谷もいる!
実質上位打線6人が残ってるし、去年から逸材2年生軍団として勝ち上がってたから、今年は海星が久しぶりに戦力が整っている!
太田勇新と松尾悠一郎は全国の期待の2年生に名前が上がっている選手!
そして創成館と違い、打線が強いから失点してもそこで終わりの弱々しさも無く落ち着いて戦えて(創成館の創志学園戦のような失点してからの動揺ぶり笑)、投手と守備もあくまで守り勝つ野球を掲げるだけあってしっかりとはしてる!
この戦力で全国上位に行けなかったら監督責任です!

137名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 11:23:15.49ID:nN0ixoxN
こんな時に限って全く投手がいない海星
並みの投手でいいのに
それがいない

138名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 11:26:05.99ID:CkJq2Ue9
海星の太田と松尾倫が良い選手なのは認めるが
弱点はトップバッターの松尾悠の非力な打力だねセンターから右へ引っ張る打球を見た事がない
投手陣もコントロールが悪い上に球速もない事かな
普通のチームなら4、5点は取られるよ

139名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 11:31:34.93ID:xnsdN/Eu
>>136
1年からレギュラー
3番ショートの松尾倫と間違えてるだろう

140名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 11:47:40.65ID:m30BiXrp
>>132
実業と九文のグラウンドは結構離れてるよ

141名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 12:13:16.62ID:zgE0j7Qm
>>137
確かにピッチャー次第だな

142名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 12:43:01.67ID:ezSKc+Rz
島中やっぱあかんw


海星の新チーム見てないんだが、エースは柴田なの?
右田も右だし左投手おらんの?
あと走られすぎだなあ、太田は肩弱い?
しかし新チームの海星も旧チームに輪をかけてよく走るみたいだな。

143名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 12:54:17.48ID:nN0ixoxN
なんで海星左投手いないの? 
毎年毎年右の本格派ばかり
左利きくらいいるだろ

144名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 13:01:38.87ID:ezSKc+Rz
長崎が夏に弱い一因に、春大会の後に招待野球がないことが挙げられそう。
他県は全国の強豪・名門校を招いて。各県の上位校が対戦、
全国の強豪の強さを思い知り切歯扼腕、「こんなことじゃ駄目だ」と、
夏に向けて気合を入れ直す。
一方その頃、創成館は毎年恒例、監督縁の大分の公立校、大分南などと練試を重ねるGW行楽シリーズ。
今年は中津東や福岡の糸島、公立としてはまあまあ強いチームとも対戦したが、
全国の強豪とは雲泥の差。
創成館は1.5軍でどのチームにも大勝。しかし、そんなのは勝って当たり前、
何の足しにもならないと思う。
清峰も中九州フェスだか、毎年大分でやっている自主運営の緩い大会に参加しているが、
これは監督同士が土産ものを交換するという、ほのぼのとした交流大会。
思い出作りにはなるが、腕を磨くような大会ではない。
波佐見だけは広島まで行って広陵と練習試合を試みたが、大敗。
長崎に招待野球がないのなら、この時期は波佐見のように強豪校まで出かけて行って
練試を申し込むのが一番いいと思う。

145名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 16:37:30.89ID:ePZofb5s
>>134
昭和脳の奴ばかりだから無視しとけw

146名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 16:50:39.07ID:h/exwT5t
>>15
お前はバカか
県史上最強チームはセンバツ優勝の09清峰に決まってるじゃねーか

147名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 17:47:17.49ID:rizJQhCH
海星はいつも威勢いいけど甲子園いかないよね

148名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 18:07:14.40ID:JJ40eUE7
壱岐が創成館に勝ったのは偶然もあるだろうけど、今年の壱岐ってそこそこ強いの?

149名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 18:11:22.33ID:nN0ixoxN
壱岐の投手140オーバーって本当かな?
去年の二枚看板は片方二年だったのか

150名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 18:14:42.23ID:ePZofb5s
>>147
内弁慶は行かなくていいよ

151名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 18:20:16.44ID:JJ40eUE7
そういえば何年も前壱岐に左腕で140くらい投げる中学生いたよね

152名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 23:09:42.89ID:pwskq03w
有力は
海星か長商?

153名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 23:16:31.44ID:ePZofb5s
今年の夏はどうなるのやら
下馬評通り海星か、はたまた近年力を付けてきた鎮西か、強力打線の波佐見か、人気急上昇の大崎か、力をつけるのか創成館。
長商は俺が嫌いだから甲子園でちゃダメよ

154名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 23:23:30.35ID:rIQM1x1e
海星は壱岐の人間が多い
創成は対馬の人間が多いな

155名無しさん@実況は実況板で2018/09/21(金) 23:56:32.87ID:ezSKc+Rz
>>149
夏の組合せ抽選の時に解説者が140越えの二人と言っていたのは
共に3年生で大型右腕だった吉田と岡田。

156名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 00:09:45.18ID:ok5dAzrU
壱岐の新チームは旧チームの頃から投げていた1年生の高田
1年生で大型左腕の神保(多分旧チームの主将神保大希の弟か従兄弟)、
2年生の竹藤と柳川(内野手兼任)の4人の投手の継投で勝っているみたいだ。

新チームの壱岐は部員数25人、内女子マネ2人。
全員、勝本中、芦辺中、郷ノ浦中、石田中のいずれかの出身で純壱岐産のチームw

157名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 01:09:55.35ID:CIcDV23G
島にそんなに素材が揃ってるのか
いい魚食ってんのかな

158名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 01:10:25.22ID:kjyESpIV
壱岐なのにマネが二人だと!
うらやまけしからん

そんだけ投手いりゃ大崩はないか
21枠取ってほしいな
創成も弱いんだろうがとにかく勝ってる
なんとか県ベスト4までに入ればサプライズ選出あるかもしれん
もし九州大会にでも出てコールドじゃなければ可能性は大きいよな

159名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 01:38:47.34ID:ok5dAzrU
この夏まで女子マネは4人だった!

きっと指導者が熱心なんでしょうな。
監督は壱岐高校教諭の皆良田憲明氏。
3年ほど前まで佐世保北高で空手部の顧問をしていたようだ。

160名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 01:47:53.07ID:ok5dAzrU
海星のサッシーや最近では海星の土谷が壱岐出身だったと思う。

161名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 01:56:41.82ID:cJhxF5Ew
>>160
土谷と同い年のキャプテン小畑もそうだね

162名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 07:04:48.38ID:kjyESpIV
練習時間長けりゃいいってもんじゃないとか
いかにもゆとりが言ってみたくなる言葉なんだろうな
上位校の練習時間調べてみろよ
短くて何年も強豪と呼ばれるとこ一校もねえから

163名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 07:24:48.25ID:2Bh0dhNT
この前海星の試合見てきたが左打者ばっかりだね
左ピッチャーが相手だとどうかな

投手陣は評判通りショボかった
先発の10番の最速が133キロ
5回に1イニングだけ投げた1番は127キロ
まだピッチャーがいるかは知らないけどこれじゃ厳しい

コントロールもあまり良くなくて3四球ぐらいあったか
フルカウントになるケースも結構あったな

164ソロモン?2018/09/22(土) 08:56:20.94ID:8w1FVpdu
先攻 海星
後攻 長崎南山

165ソロモン?2018/09/22(土) 09:52:41.85ID:gFd7/TOd
海星0−3長崎南山
一回裏終了

166ソロモン?2018/09/22(土) 10:20:39.15ID:/m13VsYF
海星2−3長崎南山
四回表終了

167ソロモン?2018/09/22(土) 10:53:37.61ID:3wLEPk4e
海星
000 23
300 00
長崎南山

海 6安打 0失策
南 3安打 0失策
海星は右田→柴田の継投
長崎南山の先発磯木は最速137を計測

168ソロモン?2018/09/22(土) 11:25:36.97ID:Ko6KWOXv
海星6−3長崎南山
七回裏終了

169ソロモン?2018/09/22(土) 11:57:34.82ID:9P3Iqwxv
九回裏 長崎南山
1点返してなお満塁

海星6−4長崎南山

170ソロモン?2018/09/22(土) 12:01:13.38ID:9P3Iqwxv
長崎南山
1番田崎が同点の2点左適時打

海星6−6長崎南山
なお二死1、3塁の場面を海星が凌いで延長へ

171ソロモン?2018/09/22(土) 12:11:11.95ID:O7P5Lxvp
10回裏 長崎南山
先頭3番竹内が左中間二塁打
無死二塁

海星6−6長崎南山
10回裏途中

172ソロモン?2018/09/22(土) 12:16:04.77ID:wPB1zELc
長崎南山7−6海星
延長10回サヨナラ

173福山雅治2018/09/22(土) 12:19:23.24ID:Mru8wvKz
海星の課題はやはり投手力か。
それにしても長崎市勢私立4校はなかなか元気だな。
まあ九州大会に出ても勝てんだろうが。

174ソロモン?2018/09/22(土) 12:20:01.90ID:wPB1zELc
海星
000 231 000 0-6
300 000 003 1-7
長崎南山

海 10安打 0安打
南 10安打 0安打
最後は長崎南山5番木村が右中間を抜くサヨナラタイムリー
長崎南山は磯木→西田
海星は右田→柴田→江越→柴田→丸嶌の継投

175名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 12:22:35.91ID:fD+3JZm4
海星w

176ソロモン?2018/09/22(土) 12:25:26.43ID:12psO0MB
先攻 壱岐
後攻 佐世保北

177福山雅治2018/09/22(土) 12:32:04.26ID:Mru8wvKz
さて、いよいよ離島マニアの俺が随喜の涙流した壱岐の登場だな。
創成破ったこと忘れて無心で戦えば余裕で勝てる相手だ。
実にして頑張り給え!!

178名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 13:00:27.01ID:OlTNts0V
南山強し?

179ソロモン?2018/09/22(土) 13:09:32.58ID:v4LQBSI0
壱岐0−1佐世保北
一回裏終了

180名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 13:23:54.97ID:VjTzNrVX
創成と海星が負けた時点で一気に盛り上がりがなくなった

181名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 13:38:35.49ID:MZ1QOgQ8
南山って去年秋も日大や波佐見倒して勢いあったよな
完全に選抜だけに標準合わせたのか

182名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 13:43:50.78ID:1MgV7yxv
今年の海星の投手陣じゃ九州大会出ても通用しないから一緒

183ソロモン?2018/09/22(土) 13:44:22.55ID:91ECiWoa
壱岐0−1佐世保北
三回裏終了

184名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 13:48:29.60ID:kjomiGdZ
九州スレにあったけど
カトちゃん九回二死から投手替えて
追いつかれたってマジですかw

185名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 14:02:57.67ID:VjTzNrVX
創成館と海星は夏に照準を完全変更しました!

186ソロモン?2018/09/22(土) 14:09:17.16ID:IRd7ltRr
壱岐
000 00
100 00
佐世保北

壱 1安打 0失策
北 6安打 0失策
壱岐は柳川→高田の継投
佐世保北は背番号11土井が先発

187ソロモン?2018/09/22(土) 14:31:36.12ID:sfyq2Ui5
壱岐0−1佐世保北
七回裏終了

188名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 14:38:30.66ID:4qkH4xMC
そりゃあんまり好まんだろうが今のメンツなら長崎商業と九文しかないだろ

189名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 14:40:40.01ID:4qkH4xMC
九回二死からエース降ろして調整登板させる
逆転
さすが海星加藤やで
てかOBよくなんも言わないな

190ソロモン?2018/09/22(土) 14:41:19.55ID:ZslW1f0R
八回表 壱岐
3番柳川のタイムリースリーベースで同点

壱岐1−1佐世保北
八回裏へ

191名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 14:48:06.23ID:4qkH4xMC
うお がんばれ壱岐

192ソロモン?2018/09/22(土) 14:55:28.23ID:IOzube5K
八回裏 佐世保北
なんやかんやで2点勝ち越し

壱岐1−3佐世保北
八回裏途中

193ソロモン?2018/09/22(土) 14:57:11.62ID:IOzube5K
壱岐1−3佐世保北
九回表へ

194ソロモン?2018/09/22(土) 15:02:49.08ID:UAvKq1v/
佐世保北3−1壱岐
試合終了

195名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 15:03:43.99ID:4qkH4xMC
あーあ

196ソロモン?2018/09/22(土) 15:05:28.09ID:UAvKq1v/
壱岐
000 000 010-1
100 000 02*-3
佐世保北

壱 5安打 2失策
北 9安打 0失策
ベンチ入り13名の佐世保北がベスト8へ

197ソロモン?2018/09/22(土) 15:09:14.62ID:UAvKq1v/
先攻 諫早農
後攻 九州文化学園

198名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 15:43:17.56ID:VjTzNrVX
諫農勝て!

199ソロモン?2018/09/22(土) 15:45:40.43ID:y+MzNHE6
諫早農1−0九州文化学園
一回裏終了

200名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 15:47:55.81ID:4qkH4xMC
おいおい
九文も負けたらしゃれにならんて
>>199ソロモンさん
九文先発はどんな感じですか?

201ソロモン?2018/09/22(土) 15:52:45.19ID:ruoUS9kN
諫早農4−0九州文化学園
二回表途中

九州文化学園は左腕林から右腕山科へ継投

202ソロモン?2018/09/22(土) 16:11:58.94ID:ib/Au0Ma
諫早農4−0九州文化学園
三回裏終了

203名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 16:14:51.05ID:c2LcLL3Q
言っちゃなんだが
仮にこっから逆転したとしても
こんな体たらくじゃ期待出来ないだろ九文も

204名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 16:32:40.45ID:Qy10jI2I
>>127
ねえ、息してる?

205ソロモン?2018/09/22(土) 16:41:04.46ID:mofQwqJC
諫早農
130 00
000 20
九州文化学園

諫 6安打 0失策
九 5安打 0失策
諫早農は相川→田中
九州文化学園は林→山科
の継投

206名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 16:44:59.14ID:jD7sktjf
>>188
長商だけはなしでお願いします。
今年もNHK杯は優勝して良いので九州大会や甲子園につながる大会は早めに負けてくれると嬉しい。

207名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 16:45:35.85ID:jD7sktjf
>>205
金足農業効果?

208ソロモン?2018/09/22(土) 17:00:28.88ID:s//Y8YDl
諫早農4−6九州文化学園
六回裏途中

209ソロモン?2018/09/22(土) 17:11:21.11ID:s//Y8YDl
諫早農4−6九州文化学園
七回裏終了

210ソロモン?2018/09/22(土) 17:24:40.45ID:nbilyAhN
九回表 諫早農
二死1、2塁
打者は3番奥野

諫早農4−6九州文化学園

211ソロモン?2018/09/22(土) 17:27:44.96ID:nbilyAhN
諫早農
130 000 000-4
000 204 00*-6
九州文化学園

諫 8安打 2失策
九 8安打 1失策
諫早農は相川→田中→中村
九州文化学園は林→山科
の継投

212名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 17:28:18.20ID:4qkH4xMC
>>206
わかる わかるが
他にいないぞ
南山か

213名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 18:23:17.25ID:cjwbquFa
創成と海星が消えたら長崎終了だな

214名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 18:39:26.37ID:VjTzNrVX
この大会もう完全に見る気なくなった
選抜は2年後がんばろう。
ポジティブに考えれば夏まで全国出ないからたっぷりと練習時間あるし、研究もされない。頑張れ!長崎の強豪私学

215名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 19:43:43.49ID:qcm0rdbQ
創成は谷間だとわかってたし海星もピッチャー悪いってわかってたから想定内

俺は最初から日大、長商、波佐見あたりが九州に行くと思ってた

216名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 20:21:09.08ID:4qkH4xMC
あれ?大崎は?

217名無しさん@実況は実況板で2018/09/22(土) 23:46:18.83ID:jD7sktjf
>>212
今年の南山はありだと思う。
あとは日大か大崎に期待したい。
総大附が長商を倒してくれると期待。

218名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 00:07:56.24ID:iXZhfUaL
どこが出ても九州大会は勝てない 

よって来年のセンバツなし

219名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 00:32:58.38ID:Led3Uu2Y
>>218
まぁ、去年神宮行けたから他の県よりはマシよ。ましてや準優勝だったし

220名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 00:54:14.46ID:PPc7uy0G
>>162
早実2時間半だってよ

221名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 01:21:34.80ID:Led3Uu2Y
>>162
特大ブーメラン

222名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 03:59:13.53ID:IZcc/P61
早稲田実は文武両道を表向きは貫く為に練習時間は2時間半と言われてるが実際はそこからが半強制の自主練習です
3時半に学校が終わる
グランドまで遠い為電車以外はランニング
全体練習は2時間半と決められている
しかしそこで練習止める訳がなくそこから自主練習という名の練習
片付けは伝統で下級生がやるようになっており結局は全員残って自主練習
一年でも帰るのは9時半だよ
2時間半な訳ないじゃんw 
知らない知識で語るもんじゃないよ

>>221
更に超特大ブーメランw

223名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 09:42:07.77ID:Led3Uu2Y
>>222
これはやられたw

224名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 11:43:47.23ID:8y/h/gCw
案外鎮西あたりが出た方が面白いかもな

225名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 13:16:10.71ID:TPV4BqEo
大崎の清水監督は実業の試合をどう見てるのかな。
次の試合で頭いっぱいかな?

226名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 15:42:09.94ID:PPc7uy0G
>>222
自主ならやるもやらないも自由なんだろ
グラウンドでやるか家でやるかの違い
全体練習が2時間半ならチームとしての練習は2時間半ということ

227名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 16:27:05.51ID:54kgt6wP
鎮西と九文で

228名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 16:33:08.67ID:dnYFiH/i
ID:PPc7uy0G

229名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 17:26:33.26ID:JTv/lFLJ
ID:PPc7uy0G

230名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 17:37:25.08ID:FvAvdMcg
大崎もまだまだみたいだな

231名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 20:12:45.45ID:rEvbilV5
>>219
今秋の長崎の低いレベル考えると昨年の九州優勝、神宮準優勝は凄いことだな。

232名無しさん@実況は実況板で2018/09/23(日) 23:50:24.36ID:hIRlnuun
>>231
無敵艦隊、大阪桐蔭撃破までやってるからな
創成館は大したもんだよ
長崎県史上清峰の優勝と今回の創成館はかなりの出来だろ!

233名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 00:29:55.75ID:TnlNf1Fd
>>232
創成館にはこれからも長崎の高校野球を引っ張って行ってもらわないと困る

234名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 02:17:29.55ID:7+n6Lvh9
夏に退任発表した日大の金城監督は来年の3月まで学校にはいるらしいんだが、
今大会はまだベンチにいる?
試合見た人教えて

監督が大きな大会に出慣れてる点では波佐見と長商かなあ
下手に鎮西や佐実が行くと監督から浮き足立って
総附、長崎東、鹿工の二の舞
力を半分も出せずに完敗しそう

235名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 02:22:16.35ID:TnlNf1Fd
>>234
鎮西やさじつ、総附とか力全部出しても完敗だよ

236名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 04:52:41.36ID:ex68FvIo
>>232
だからそこなんだよ
去年の秋創成館が長崎で優勝した時九州大会で優勝して大阪桐蔭に勝つなんて誰が思った?

勝負の結果はやってみなきゃわからないだよ

それをどこが出ても完敗だのほざいてる奴ってなんなんだろうね

どうせ名前だけで判断してんだろ

237名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 05:09:25.23ID:EbB9l24i
普通に考えれば長崎商業だろ
なんとか戦えそうなのは

238ソロモン?2018/09/24(月) 05:34:55.70ID:a/XnJHno
>>236
ごもっとも

239名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 08:39:15.80ID:jjuB5nk1
全国有数の弱小県である長崎
次年度は全国最弱のレベルのようだの

240名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 09:42:44.02ID:rDf+F7F2
>>237
長崎商だけは、なしでお願いします。

241名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 09:45:09.01ID:rDf+F7F2
>>236
そうだね。去年の今頃は創成館が九州大会を優勝するとも全く思ってなかった。

242名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 11:22:37.45ID:wqGEPQQC
>>240
長崎は弱い弱いと叩かれてるけど、長商は九州でも結構いいとこいくと思うんだけどな
Pも揃ってるし、そこそこ打てる

243名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 11:30:45.18ID:TnlNf1Fd
>>242
毎年いいところまで行けないから信用できなくなったんだよ。逆に創成館は九州大会はベスト4以上が5回以上ある。準優勝が2回、優勝1
3年ぐらい前海星も準優勝してたし
結果出してるとこが行かないと信用できないのが事実

244名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 11:33:34.09ID:TnlNf1Fd
>>239
今のままではほんと過去5年で最悪レベル。
海星と創成館、日大らへんが強くなれば相乗効果で県のレベルもあがる。

245名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 11:44:54.43ID:ZNsq4c61
旧チームはわくわくする投手がわりと秋から目立ってたよなー。創成投手陣の活躍で注目された川原。投打のいい佐工野元はプロ志願してるしてさ。日刊スポーツとかのドラフト候補には
海星荒木、波佐見山口がちらほらあがってる。
今年はどーよ。全くわからん。

246名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 11:54:23.57ID:3GweeHbN
>>237
長崎商とか全国からしたら、どこそれ?って感じだぞ

247名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 12:25:12.70ID:TnlNf1Fd
>>246
まぁ長崎県の高校ってはわかってもらえるかなwそれで精一杯

248名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 13:43:44.57ID:siKnpYrB
ちょーしょー貫禄の完封勝ちか

249名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 16:35:50.75ID:7+n6Lvh9
桝屋立ち直ったか?
ペン校相手に5安打11奪三振2四死球の完封
九州大会で1勝でもできるとしたら長商か日大かな

250名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 17:19:09.88ID:rDf+F7F2
>>249
確かに長商は長崎大会は強い。
県外のチームとも善戦はあると思う。
しかし海星や創成館、日大、清峰のように覚醒は期待できないような気がしてならない。
他の高校が長商より弱かったとしても高校生ならではの勢いなどで想像以上の力を発揮する期待感がある。長商にはNHK杯で優勝して欲しい。

251名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 19:37:31.78ID:BqFr43w6
昨日の日大-大崎戦、大崎は先発全員安打でヒット数も日大を上回ってましたね。日大はエースが先発したんですか?

252名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 19:39:59.22ID:7+n6Lvh9
覚醒かあ
桝屋は気負うと必ずコケるタイプだからなあ
それに桝屋一人じゃどうにもならないか
西口監督もNHK杯の頃まで藤本他、2年以下のP数人試していたが
みんなものにならなかったのかな
しかし今年から米飯の食トレに切り替えて
選手はみんな体格がよくなって打撃にパワーがついてきたのも事実
桝屋さえ好調なら勝ち方を知っている西口監督のことだから
去年みたいに組合せによっては秋九でも一勝くらいできそうだけどな
少なくとも新興の九文、佐実、鎮西よりは監督の経験値の分、期待できる

253名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 20:36:30.48ID:EbB9l24i
飯トレやってんのか
なら期待できるわ
エラーはいいから打ちまくれや
桝屋は3点に抑えりゃいい

254名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 21:39:46.89ID:rDf+F7F2
>>252
西口監督は長崎大会の勝ち方は良く知ってるかもね。確かに打撃アップも分かる。
しかし、なぜか長商にワクワクすることはない。俺の思い込みだったらすまん。

255名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 21:58:42.63ID:EbB9l24i
いやワクワクはしない
長崎商が悪いんじゃない
公立での縛りがある中毎年ある程度の成績が残せるのは凄い事
ただ全国では通用しない
そりゃ集めもせずその辺の高校生でやるには限界がある
しょうがないことなんだ
長崎で強豪作りたかったら創成館に西口が監督として赴任するしかない
というか海星の監督西口がやればそれだけでも九州くらいなら勝ち抜ける
9回二死からの調整登板で三点差ひっくり返されるとか過去のやらかし考えても海星加藤は全国強豪なら監督辞めさせられてもおかしくないくらい酷すぎる
長崎商に期待するのはもう他に残ってない
勝負になりそうなとこが

256名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 22:00:19.60ID:7+n6Lvh9
去年まで練習の合間に豆乳を飲むだけだったのを
今年から米飯食に変えたらしく、
グランドの片隅で選手たちが丼を持って白米を搔き込む映像が流れた
多分NCCのチーム紹介だったと思う
それに今年から走り込みの時間が大幅に増えた
おかげで選手たちは体重が増えスタミナがついた
打撃練習を強化したわけでもないのに
今年から打力が上がったのもその成果だと思う
強かった頃の清峰や新川新体制の佐実ほど本格的なものではないが
ここに来てようやく西口監督も「フィジカルトレーニングはじめました」というところだろう

257名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 22:05:42.46ID:EbB9l24i
長崎商が毎年守備重視になるのは県である程度勝つチームを作りたがるから
打力がいい選手もおそらく守備に時間かけすぎて打力が成長しないまま終わるんだろう
今年の夏は長崎商らしくない試合運びだった
恐らく二年主体だったから来年の夏に向けて打力に時間かけた証拠だと思う
今年の夏は守備は捨ててたようだ
逆に言えばこれはいい傾向
今までのチームとは恐らく違ってくるよ
来年の夏逆に長崎商は楽しみ

258名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 22:15:05.66ID:rDf+F7F2
>>255
丁寧にありがとう。西口監督ってそんなに良い?
長商は県内の選手をある程度集めてるから毎年良い選手がいる印象があるんだけど、西口監督が育成でも采配にしても選手の可能性を引き出せてない気がしてならない。
俺が知らないだけかもしれないが長商で投手も打者も豪快な選手を見た事がない。

259名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 22:19:29.62ID:rDf+F7F2
>>256
おそらく同じ放送見た。
新たな長商は俺も見たい。

260名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 22:26:33.17ID:btQ+qkq5
右は長商か?
左はどこもある

261名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 23:49:23.33ID:7+n6Lvh9
>>258
県内から集めてないよ
シニアの子もけっこういるが長崎市内とその周辺
バスで通学可能な県内の子しかいない
市立校だし、ほとんど長崎市内在住の普通の野球好きの子しか入部しないのを
毎年監督が一定のクオリティまで育成して、県内では確実に勝つチームに仕上げている
選手の素材やポテンシャルでは海星や創成館とは根本的に違う
少なくともプロを目指すような子は集まらない
珍しくピッチャー出身の監督なので守り偏向の野球で
バッテリーの育成がすこぶる上手い
その意味で長商のピッチャーは常にキャッチャーとセットで評価されるべき
去年までは貧打の極みだったが、それでも低打率の割に監督の采配の力でよく点が入る
多分点をとることに関しては西口監督が県内で一番長けている
試合の流れを的確に読んで勝負強さに秀でている
基本、ランナーが出たらバントで送る昭和野球だが、
この監督の場合は相手の配球を読んでどこでバントのサインを出すか見極めている
どの方向に転がすか、その指示まで細かく出す
常に先、先の流れを呼んで采配を振るう
そこがランナーが出たらバントと決まっているが、
ちっとも得点に結びつかない大雑把な采配の清峰の現監督との大きな違い
またベンチの中で選手と一緒に闘う監督でもある
相手投手に対しても、球審を介して
「セットが止まりきらずに投げている」等の駄目出しを再三行い、
相手選手にプレッシャーをかけたりする

262名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 23:50:12.17ID:7+n6Lvh9
○ バスで通学可能な圏内の子しかいない

263名無しさん@実況は実況板で2018/09/24(月) 23:58:33.39ID:7+n6Lvh9
>>260
桝屋は調子にムラがあって急に崩れるガラスのエースだから、
右は長商で決まりともいい切れないよ
桝屋は去年の秋も南山戦だったと思うが急に崩れて
序盤で山田のリリーフを仰いだことがあった
その時は山田が後続をぴしゃりと抑えてことなきを得たが、
新チームにはその頼れるキャプテンはもういない

264名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 00:42:23.99ID:/JW8S5wJ
>>261
無意味な牽制、相手チームへのクレーム、空気読めない応援は西口長商の専売特許。

265名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 02:18:44.44ID:UYvTkCxj
そんなのも素材があればしなくていいんだがなぁ
サイン盗みレベルやんなきゃいいそれくらい強けりゃ許す

266名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 06:31:17.32ID:VfNikUQ1
長商なんかに期待せざるを得ないとは情けない

他の学校は恥を知れ

267名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 13:09:03.87ID:UYvTkCxj
結局関戸はどうなった?

268名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 16:54:57.08ID:NA6oHCob
>>267
創成館に来るよ3月31日に入寮式

269名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 18:17:08.87ID:4RB7Q9E4
>>268
ソースは?

270名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 19:58:04.33ID:3pUVDDnE
>>255
長崎で強豪作りたかったら創成館に西口が監督として赴任するしかない
というか海星の監督西口がやればそれだけでも九州くらいなら勝ち抜ける

ってなんと低レベルなタラレバ。。
だから長崎は全国から失笑される。
誰が監督やっても選手のポテンシャルが低いから基本強くならん。
長崎が弱いのは個々の能力が低いから。
ソフト・軟式で育っている環境でレベルの底上げなんか無理。
嘲笑が毎年安定した成績を残せるのは、戦う場が長崎だから。
ただそれだけ。

271名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 20:32:53.99ID:AhO0shNb
>>269
ツイッターに上がってた高知のローカルニュース。地元長崎の創成館に行って寮に入るって

272名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 21:16:24.49ID:UYvTkCxj
>>270
バカかこいつ
硬式海星中学あるの知らないのかな?
個々のポテンシャルなんて人口の違いだけでどこもかわんねーよ
要は指導者だよ
じゃなんで清峰が数年に渡って活躍し甲子園で優勝、準優勝できたんだよ
たまたまそこの地区にポテンシャルいいのが数年間集まったのか?
指導者がいいとポテンシャルマシなのが集まるんだよ
それ鍛えりゃ長崎県産でも結果だせる証明してんだろ
何見てきたんだ めくらかよ

273名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 21:36:06.19ID:AhO0shNb
>>272
普通に長崎良い選手いるよね
直近では増田や関戸、ちょい前大瀬良、今村
杉内も福岡出身だけど三菱の選手だし城島なんかプロ野球の中でもかなりの凄腕選手だった
下柳も最多勝取ったりと活躍してたし長崎はいい町だ

274ソロモン?2018/09/25(火) 21:43:57.64ID:+V+obvVh
いい町かどうかは
かわいい女の子の数で決まる

275名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 21:53:18.81ID:AhO0shNb
>>274
確かにそれは言えるな

276名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 22:28:05.59ID:4P/qMR4T
>>271
高知の何放送だよ?

277名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 22:31:11.81ID:AhO0shNb
>>276
高知民じゃねーから知らねーよ

278名無しさん@実況は実況板で2018/09/25(火) 23:16:47.77ID:UYvTkCxj
>>273
せやせや
でもどこの県でもそこそこいるもんよ
長崎だけポテンシャル低いわけじゃない
要はどれだけ流出させないか、どれだけ分散させないかだけ
監督良くて甲子園常連高でプロにもそこそこ行けば県外に流れることは少なくなる
で、監督に惚れて入学してそのまた兄弟や先輩が「あの監督いいぞ」って言ってくれてまた入る
例えば高島が長崎のどっかの監督してみぃ
九州くらい勝てるチーム作れそうだろうが
集まってくるって 監督に
今じゃ西口、清水くらいだろうな
しょぼい駒使って勝てるのは
稙田は今回のアウトコース一辺倒の攻めと冬場の練習量の少なさから素材だけでやっとると思ったわ
だから無し

279名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 00:44:23.17ID:hpQsZG0Q
えっ?関戸ってどんな経歴持ち主の怪物なの?

280名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 09:59:42.04ID:kx+uuCK+
>>279
小学六年で130キロ
テレビにも結構出てる

281名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 10:36:01.41ID:vcsXIuDk
>>270
選手を公平に見ない西口が来たら選手がまず集まらない。可愛がるのはお気に入りと親に権力ある選手だけで、ベンチ外だと進路も世話してくれないしな。

282名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 15:56:52.04
創成館みたいにアウトコース一辺倒の配球強制したり
川原みたいに先発中継ぎ抑えで便利に使われたりしてはどんな才能ある投手でも潰されるだけ
関戸は創成館にだけはいくな

283名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 17:11:48.06ID:qvfkm7Wt
>>281
人間の成長は考えない野球なんだね。
たしかに顔に現れているかも。意地悪そう。

284名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 17:48:37.76ID:si786Fp9
投手育成なら長商か大崎だろうが打線の援護がないから
いくなら海星しかないだろ
家から通うんだったら波佐見より佐世保工

285名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:11:42.76ID:iDpY5GRh
>>282
アウトコース一辺倒なのは去年だけだぞ
一昨年はそんなことしとらんかった

286名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:37:45.44ID:J9LhamWM
http://orekou.net/i/4531
「俺の甲子園」はじめませんか。
ゲーム内の通貨がもらえます。
お互いのチームを強くしましょう

287名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:47:11.82ID:ujIudzvr
日大はアメフトに続き次は水泳部か。
あんな怖い大学行くのはひけるな。ちなみに長崎の高校にも揉み消しで表沙汰になってないが結構あるんだろうね。

288名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:50:57.21ID:rKjLXq5s
>>285
なぜ前チームはアウトコースに固執したのかな?
投手の力に自信があったから?
平松捕手のリードによるもの?
稙田監督もそれを信じてあえて否定しなかったのかな?

289名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:52:41.93ID:rKjLXq5s
>>286
本当はメチャクチャやりたいが間違いなく中毒になるから控えている。以前ダビスタで中毒になってしまった…

290名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:53:44.23ID:GUw1bmFS
高校野球弱小県と言われる
山形、富山、島根、鳥取、長崎
今年はワースト取りそうな勢いだな

291名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 20:54:36.42ID:iDpY5GRh
>>288
たしか川原のスライダーはストライクゾーンからボールゾーンになるようなやつだからそれを考えてたんじゃないかな?わからないけど

292名無しさん@実況は実況板で2018/09/26(水) 22:04:48.06ID:QzfMesSH
馬淵さんが関戸君の明徳進学を明言してるんだけどね

293名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 07:04:31.66ID:6ox4TtqI
>>290
大分、佐賀、熊本を忘れてるぞ

294名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 08:14:29.11ID:OPII0IsA
>>291
野球ドットコムで言ってたな

295名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 10:05:55.81ID:YhZMULft
ちゃうわ
ストレート全部外だったよ
インコース投げたの投手相手だけだからぶつけたかったのかねと思うわ

296名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 16:42:53.16ID:3bEqfG0+
>>295
何言ってんの?全部は盛りすぎだろ
8割外これぐらいが妥当だよ

297名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 17:56:29.40ID:19L6miNd
元DeNAの高森勇気の記事なかなか面白いな
これからプロ野球選手になる高校生は読んどいた方がいいで

戦力外通告ーー「野球をやらなくていい生活」の本当の辛さ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00008871-bunshun-spo

24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実
http://toyokeizai.net/articles/-/56741?page=2

298名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 19:03:27.73ID:YhZMULft
>>296
この間の甲子園平松がインコース構えたボール何級か数えてみろや
8割? ばかか
9..

299名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 19:05:47.93ID:3bEqfG0+
>>298
なんでこの前の甲子園に限定してんだよぼけ
お前さっき全部って書いてたくせに9..って10割じゃねーやんか

300名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 19:07:11.32ID:3bEqfG0+
>>298
甲子園での構えた回数なんか数えてられるかよ
お前みたいな暇人ぐらいしかできんよインキャニートが

301名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 20:10:36.43ID:YhZMULft
>>300
数えろって命令してんだよ
つべこべ言うな
そんな事もできんのか

302名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 20:53:09.81ID:3bEqfG0+
>>301
見て数えたんならお前がここに書けば済むことだろうが
中坊見たいな返信なんか二度としてくんな

303名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 21:00:12.59ID:IG9YI/jy
ケンカするなよ
創成の新捕手右近君に期待しようよ
3番打者で足も使えそう
名前もカッコいい

304名無しさん@実況は実況板で2018/09/27(木) 22:11:36.01
うんこくん

305名無しさん@実況は実況板で2018/09/28(金) 06:54:54.45ID:jIAb31GK
明日は中止かね

306名無しさん@実況は実況板で2018/09/28(金) 11:53:32.81ID:n6126P0a
旧チームの創成館の成績超えて批判しないとね。笑

307名無しさん@実況は実況板で2018/09/28(金) 17:09:49.18ID:5fdgsRGD
>>306
たしかに外角一辺倒とか監督がアホとか言っても近年の長崎で結果出したのは稙田さんやから誰も文句言えんよ

308名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 06:34:54.64ID:Iesx1ZoB
今日やるの?

309名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 08:27:47.97ID:gGvENmdP
高野連のFB見てるが、やるっぽい

310名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 11:30:06.33ID:I34mMDEC
どっちでもいいよ
長崎なんて誰も興味ねえから

311名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 11:30:58.02ID:E2pcEQ1V
>>310
興味あるからここに来てんだろ?
二度とくんな

312名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 12:22:58.07ID:0s28oRcN
>>310
www
出張ご苦労様

313名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 14:44:31.05ID:IeVmDnr7
何も情報ないけど、ホントにやってんの?

314名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 17:53:01.95ID:USkP0Vnh
情報ここ頼みなのか?

午前中とっくに順延発表されてます

315名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 20:27:38.97ID:OQI+Rh8/
話それてごめんなさい。
日大の監督は誰がしてるんですか?

316名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 20:41:25.84ID:mBDWZQ+P
俺様

317名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 21:04:32.04ID:E2pcEQ1V
>>315
日本大学出身の30代

318名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 21:30:03.51ID:Jnq2y8Li
>>315
部長の平山先生が監督になりました

319名無しさん@実況は実況板で2018/09/29(土) 21:39:44.62ID:OQI+Rh8/
>>318
ありがとうございます!

320名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 00:18:31.68ID:zrYScc53
日大ってそっちね
なんで長崎のスレで日大の監督?と真面目に考えちまったよ
ぼくちゃんのあほ!

321名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 00:21:14.14ID:U8LSbPaf
日大はもう甲子園行くことないだろうな

322名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 09:56:31.35ID:mCmgsF1M
日大も金城さん辞めて弱体化免れないし創成館も3年抜けたらショボいし中地区は鎮西に頑張ってほしいね。まぁ今年限りだろうが。

323名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 12:00:22.92ID:s8XniEPV
あげ

324名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 15:26:52.37ID:U2P2sMek
今年の秋ほんとつまらんな

325名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 19:15:03.88ID:+oL4EPi+
たしかに

326名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 19:28:45.25ID:bVKBgBpX
大阪桐蔭の藤江は創政館 日大のお膝元なのに
なぜ採らなかったんだ?

327名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 19:39:56.40ID:A2ZRqwez
>>326
本人が桐蔭に行きたかったんやろな

328名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 19:55:26.40ID:osqXXhaL
西谷が4回も来て「日本一のチームで野球やろう 後の世話もするから」って言われたらイチコロだろ

329名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 22:54:26.98ID:isGSkgFK
去年神宮で負けたから意地でも取りたかったんじゃ

330名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 23:09:30.91ID:A2ZRqwez
>>329
仕返しかw

331名無しさん@実況は実況板で2018/09/30(日) 23:11:16.01ID:A2ZRqwez
たしかに神宮が始まる前負けるつもりはありません。無敗で三冠とります的なこと西谷が言いよったからな。その夢を最初の大会でぶち壊したからw

332名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 00:06:13.85ID:Rhz6BXtc
しかもよりによって最弱地区の長崎さんにやられるとは思わんかっただろうね

333名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 00:13:01.11ID:FnrwgXXO
なんでいつまでもうじうじ粘着してんのこいつ
女々しい奴だな気持ち悪い

334名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 05:26:26.07ID:/IEoskMY
熊本が悔しがってるようだな

335名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 07:14:40.62ID:PnERh4C8
長崎の選抜出場
09. 清峰
11. 波佐見
13.創成館
14.創成館
16.海星
18.創成館
14年は沖縄尚学が神宮枠取って来てくれたから
実質1年おきやな
やっぱり今回は厳しいか?

336名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 07:51:43.37ID:8KVeQVME
長崎県の高校野球84 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

337名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 07:51:43.61ID:8KVeQVME
長崎県の高校野球84 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

338名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 16:52:04.02ID:SjqQfrc5
今年は南山は本物?

339名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 17:07:27.75ID:uc823wj9
去年の秋もそう思ってて、コケましたね・・・

340名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 18:19:15.97ID:Q8rlkqiI
今年の実業はダメだと思ったがなかなか粘りがありそうやな!
次の試合でも粘り勝ちしてほしい。

341名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 20:15:45.42ID:KvsAGr8u
南山は1年間強さを維持できないからね
01〜02年、04〜05年と秋から春にかけて
県内で最強チームだったが、夏は勝てなかった

342名無しさん@実況は実況板で2018/10/01(月) 23:55:04.75ID:iH3DJfba
南山強いな
海星波佐見倒した
期待できそう

343名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 00:25:58.67ID:gql6T/m4
金城さんは次はどうするんだろ?
年齢的には定年だけど

344名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 00:27:42.26ID:kjqKh4A4
>>342
県内ではね

345名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 02:52:07.03ID:VAFgEtw5
中日ドラゴンズの育成選手の吉田嵩投手 満了

346名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 04:42:33.71ID:41txH9GQ
県外でまだ試合してないのに県内だけとは言い切れんだろ

347名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 07:37:44.49ID:+VErdby6
なんだかんだで長商か
もう嘲笑するしかない

348名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 08:49:04.98ID:oGiM5kbI
長崎県の高校野球84 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

349名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 12:00:29.38ID:94yMyvgi
>>347九文に負けるから心配なし

350名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 13:09:02.95ID:ViGcWzmV
>>348
どこの高校ですか?

351名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 21:10:17.71ID:CbF/uTIX
長文君が言ってた通り長商は打力上がったのか
去年はせいぜいとっても4点
北陽台とでも1対0でやっと勝つような打力だったのに

352名無しさん@実況は実況板で2018/10/02(火) 22:58:34.99ID:zE+lrVWn
佐世保北は長商に、こんなボロ負けなら壱岐に勝たないで欲しかった。壱岐なら21世紀枠も狙えた。長商が強すぎただけならすまん。

353名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 01:26:07.76ID:x0BI8scc
>>352
そんな事言うもんじゃない
そこに負けたと言うことは離島というアドバンテージはあっても21枠に値する力がなかったということ

354名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 05:38:23.09ID:lt3tkjSh
長商は次の日大に圧勝するぐらいなら九州でも少しは期待できそう
逆ブロックは南山かな

355名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 06:39:34.10ID:x0BI8scc
長崎商の桝屋は打球受けて投げれないほどの怪我ってまじ?

356名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 12:50:03.83ID:NFAnl+xY
結局、大阪桐蔭の最強世代に公式戦唯一の黒星をつけたのは創成館だったな

357名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 13:50:31.37ID:c6XrgZ9R
>>356
冷静に考えてもヤバすぎw

358名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 16:13:35.06ID:46Q15vSu
 山梨の者ですが、ひとつ聞きたいことか。 
 昨日、山梨の秋県大会決勝がありました。山梨学院が東海大甲府に5対2で負けたのですが、リリーフで河野修慈という右腕の一年がちょっと出ました。
 どうも、この河野という選手が長崎の北部中?の出身であり、吉田監督(元清峰)のコネで来た子かなあ、と。 
 なかなか威勢の良いボールを投げると思いましたが、ご存知の方いますか?

359名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 19:42:41.37ID:D3aUbQAN
無敵艦隊大阪桐蔭41勝1敗完結
創成館は伝説になったなぁ

360名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 20:34:18.21ID:c6XrgZ9R
旧創成館のチームメンバーは一生自慢できるなw
おめでとさん

361名無しさん@実況は実況板で2018/10/03(水) 20:43:40.00ID:mYbNjZ8s
改めて前チームの創成館は凄いね。
夏は残念だったけど一年間ワクワクさせてくれた。

362名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 00:40:14.60ID:CSPuGeBO
もう止めようぜ
そろそろ今年の話しよう
えーっと


ないな

363名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 00:47:08.85ID:xFi7Wxms
中学聖日記 みらんば

364名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 00:54:14.36
桝谷か故障なら長崎商業終了
てゆうか長崎終了なんじゃないですか?

365名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 00:56:49.21ID:CSPuGeBO
全ては海星加藤ののぼせた継投で長崎が終わった
そりゃ今年の海星は投手いないかもしれんがそれでも長崎では代表にならにゃいかんチーム
監督があの試合運びでぶっ壊すとかあっちゃならんだろ

366名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 05:38:40.27ID:RBV5IPVL
終わったってまだ九州大会始まってもいないし

367名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 07:21:47.53ID:0eBltTSD
>>356
大阪桐蔭に勝った後、マグレだのなんだのって妬み僻み言う奴いたけどそれでもあの最強チームと試合して勝った経験はヤバいです。思えば甲子園常連の聖光学院や智辯学園にも勝ってるし。

368名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 18:00:55.66ID:hGnec3pz
新聞みたら黒丸1つだけあってワロタ

369名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 19:14:10.19ID:0eBltTSD
>>367
大阪桐蔭は大学No. 1の日体大にも練習試合して勝ってるしね。ドラフト志望も4人のバケモノチームに勝ったのは凄いですね。

370名無しさん@実況は実況板で2018/10/04(木) 19:52:19.93ID:Aj1saRve
>>364
長商が長崎代表でないのは県外との対戦に関しては期待が持てる。
俺だけか?

371名無しさん@実況は実況板で2018/10/05(金) 17:27:07.92ID:8qIQ1NN0
長崎商だけはカンベン。空気読めない応援と投手の派手なガッツポーズ、無駄な牽制に監督の執拗な抗議は恥ずかしいからな。

372名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 08:58:26.24ID:pUXmwAD2
九文 長崎国際大の西島プロ志望届

373名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 09:48:46.08ID:J3q0xbuB
長商の話ばっかりだけど日大はどうなの
堀川は世界大会の九州代表選手らしいが

374名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 12:58:12.55ID:thLY10RD
>長文君
日大どうよ?
あと明日の予想

375名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 21:32:31.15ID:zOBvJO1l
>>371
それが西口野球。嫌われても勝てばいい。明日もいつものように例の反則を日大サイドにバレない程度にやってくれ。

376名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 22:42:23.33ID:WRvaCkzf
>>375
たしかに長崎限定で勝つのが西口野球なんだろな。明日は九州大会がかかっているから日大になんとしても勝って欲しい。
長商はNHK杯で優勝してくれ。

377名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 00:23:18.96ID:iJ4MeRWz
堀川って投手?

378名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 13:22:46.12ID:cs6N4dfE
第1試合はレベル低すぎた。昨年なら二回戦レベル。昨秋の創成館対海星のように第2試合が事実上の決勝戦。

379名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 15:30:57.75ID:Xs/KqTTz
南山と長商なんて史上最弱だろ
一昨年よりひどい

380名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 15:55:02.50ID:zk0n4LH3
>>379
今年の長商は結構やれると思うぞ

381名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:34:28.82ID:cxp8autL
南山はそんなに?

382名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:43:02.64ID:YrBJ39Uq
結果しか見られないから分からんけど
長崎商の見るからに貧弱そうだった打撃は改善されたのか?
思えば今年の夏も、いつものキャラとは違う勝ち上がり方だったし
ま、そういう時に限って枡屋がダメダメだったわけだが

383名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:01:17.11ID:m3GzP8Tm
どこか知らないけど望む贔屓チームがもっと弱いだけです

384名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:57:40.53ID:30oNLpKv
今年はないと思う ほかの県は初出場のとこあるけど

来年 夏

385名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 18:10:56.98ID:pwCxXHbG
他の県からは長崎南山、長崎商なんて無名なのでなめてかかってくるだろう。逆にそれがチャンスだし対戦相手次第ではどちらとも一勝は出来るかも。

386名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 18:26:17.55ID:49qane2b
おそらく長商が優勝するだろう
その場合2位校との対戦になるが
佐賀宮崎大分熊本を引けばチャンスあり
福岡沖縄鹿児島を引いたら終了

387名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 18:30:49.17ID:30oNLpKv
17年前だったかな 九州大会で2勝したのに 準決勝でコールド負けして選ばれなかった南山

388名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 20:14:47.09ID:OKLT1wyV
海★ホモなー度

389名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 20:27:59.14ID:30oNLpKv
九州大会出場校16校 【福岡県】 九国大付、筑陽学園 【佐賀県】 佐賀学園、北陵 【長崎県】 長崎南山、長崎商業 【大分県】 大分、明豊 【宮崎県】 小林西、日章学園 【熊本県】 熊本国府、熊本西 【鹿児島県】 鹿屋中央、神村学園 【沖縄県】 興南、沖縄水産

390名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 21:13:56.83ID:wKQuglwU
長崎商は必ず本塁打ゼロ

391名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 22:10:37.30ID:5mzamlJk
今日、長商vs日大を見たが長商強い。
期待出来ないとか言ってすまなかった。

392名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 00:51:23.08ID:W2biq1be
桝屋以外のPはいるの?

393名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 08:24:03.34ID:ESUut/I4
>>389
沖縄は沖水が久しぶりだね。

394名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 08:30:23.24ID:OxRIvLqC
今大会はHR出てるんですか?
詳しい方教えて下さい。

395名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 11:28:37.77ID:KOjIEZqw
二回戦〜準決勝の4試合
◆南山
 磯木:max138km、西田:max131km
 二塁打  9
 三塁打  0
 本塁打  0
 犠 打 11
 失 策  4
 盗 塁  1
◆長商
 桝屋:max138km
 二塁打  7
 三塁打  5
 本塁打  0
 犠 打 13
 失 策  2
 盗 塁 11

396名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 12:26:31.44ID:ht42gacn
>>395
雑魚から盗塁で稼いだだけかよ

397名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 13:03:04.53ID:q86KxHbF
雑魚からしか稼げない様な高校にどこも勝てないってどーゆー事だよ

398名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:12:37.67ID:7cc8DVLu
あかん!

母校が甲子園行ってまう!

399福山雅治2018/10/08(月) 15:40:18.72ID:H97P0ZZv
まあじげもんとしては長崎市勢二校秋九出場だけでも嬉しい限りだ。
南山、長商野球部員諸君、秋九では実に当たって砕け給え!!

400名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:40:25.31ID:UyIHpNXE
エラー5個もしても勝てる長崎大会決勝。九州大会までに調整して昨年みたいに神宮大会まで出場してくれ。

401名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 16:16:01.51ID:DlgSzP3D
大会前に練習試合で創成館、鎮西にボロ負けした南山が優勝か。やっぱり高校生はやってみないとわからない。けど長崎商は何故エースを先発させないのかね。

402名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 16:23:26.87ID:QDcedzJP
>>401
故障させないようにしたのと、2位でもいいと判断したんじゃないか

403福山雅治2018/10/08(月) 16:32:41.42ID:H97P0ZZv
しかし加藤のやらかしがここまで効くとはなw
あの試合展開で海星負けたらあかんやろww

404名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 19:29:52.69ID:XZG6Uv5U
>>400
エラーしても打てばいいと思ってる監督やからねー

405名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 20:04:56.67ID:xlHvwGpw
福岡 沖縄 鹿児島が初戦の相手なら 勝てないでしょ

406名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 20:13:37.79ID:QDcedzJP
>>405
福岡、鹿児島ならいけるやろ

407名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 21:27:41.59ID:I1sFWiZz
>>403
お前いい加減コテやめてくんね?
九州スレでこっちが恥ずかしいんだが

408名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 21:36:31.64ID:7HGgJC9O
Twitterなんかのアイコンを平気で有名人の写真使ってる輩と同じで理解に苦しむわな

409名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 22:16:07.21ID:H97P0ZZv
確かにたまにレスする分にはいいがコテ付けて多投すると自分でも見ていて鬱陶しいなと思ってたわ。
指摘してくれて有難うな!!

また会おうな!!!

410名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 22:31:40.61ID:U9ueKhOs
長崎代表 長商とか南山て ドッコでしょ て言われるで〜

411名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 22:32:28.58ID:I1sFWiZz
コテは叩かれて良いことないだろ
普通に書き込めばいいのよ
ここ盛り上げる分には誰も困らないからよ

412名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:13:19.31ID:T0imWm4V
あかん俺の母校ここ10年強すぎる

413名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 03:32:04.15
福山のせいでとうとうおまえら全員次スレから九州スレ出入り禁止だとよ
よかったなwwww

414名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 03:34:24.25

415宮野2018/10/09(火) 07:33:53.93ID:vd4vqZtp

416名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 12:41:42.71ID:IdoQZAqx
九州すれで早くも長崎はカス扱いされてるやん
やっぱり創成、海星辺りじゃないとインパクトないな〜

417名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 13:08:21.17ID:XjF8t3ql
波佐見の内野裕太⇒JR東日本 社会人野球チームの中では良い所へ入ったね
プロ目指して頑張れ

418名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 14:36:46.71ID:EZx2M85k
>>416
それはいつもの事
海星、創成が出ても変わらない

419肛門星人2018/10/09(火) 16:46:06.17ID:QmpFv77P
気になるイケメンの肛門はほじって処女喪失させ、年頃男子の尿道はトキメキスプラッシュ!!

僕の出口は今日から入口
ギリギリ十代ケツ処女喪失
現代肛門

ノンケが知らない男の快感
触ってシゴいてほじって増やす
名目は性感帯チェック

終わらない手コキが叶える
年頃男子の潮吹き願望
潮 スプラッシュニョードー

長崎県の高校野球84 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

420名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 18:52:46.12ID:JnN2PT6R
日大が宿敵長商に負けた時点で興味消失
せいぜい、頑張ってくれ
南山 長商
しかし
日本大学 保体審 出身なら 胸のフォントを日大花文字に変えてくる
先程、NHKの放送を見てガッカリしたわ

421名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 18:56:51.83ID:JnN2PT6R
【訂正】
×  変えてくる
○ 変えてくれ

422名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 20:44:58.24ID:1qxRTwJN
創成館野球部出身の俳優さん

423名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 20:53:42.73ID:zN7U36lr
とにかく熊本、佐賀を引いてくれ。そしたら何とかなる。

424名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 23:19:28.56ID:2TCSPPc6
>>417
どうでもいい。
てか
あの守備力でねぇ・・・

425名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 11:10:33.27ID:bItaGpgX
>>418
実力もない無名の高校よりは創成館、海星、波佐見、日大あたりが出ないと他県からもなめられる。近年では長商、総付鹿町工がそうだった。開会式でも県外の高校と交わることなく隅にポツンと立ってたらしいし。

426名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 12:02:28.92ID:EgUrCfXh
日大はもうダメだろ

427名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 13:08:03.97ID:1U7YWXx/
日大にも打てる奴3人ぐらいはいるだろ
そいつら創成行けよ
それだけで違うのに

428名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 13:10:48.29ID:1U7YWXx/
てか関戸は創成決まりなの?

429名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 21:00:37.59ID:2ggd5XE5
日大もダメかもしれないが、なぜか県外では長商より期待出来るのは俺だけかな?

430名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 21:01:08.70ID:S+0Xkzk8
>>348
たしかこの人が盗塁の時刺さした送球で長崎は甲子園敗退したんだよなwww
懐かしすぎて草

431名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 21:02:32.77ID:S+0Xkzk8
>>425
有名校が出て一回戦で盛り上がらない負け方までがデフォですから

432名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 21:43:47.51ID:1U7YWXx/
>>431
死ね

433名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 22:47:34.39ID:WOPcOnxb
清峰出身の中村が志望届だしたな
長崎からドラフトかかる最有力だろう

川原野元は指名されるかわからない

434名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 22:51:22.89ID:mRdxuask
両親がOBってことだけで実力もない選手がメンバー入りしてるのはどうだろう?

435名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 00:36:31.04ID:DvWMASQP
>>432
は?wwwwwwwwサセーンwwwwwww
怒られちった…テヘヘ

436名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 07:15:34.71ID:HnUkYkGx
組み合わせか
南山は九国と興南避ければ
長商は明豊神村沖水避ければ…

でも当たりそうw

437名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 07:31:10.18ID:8XMbpGE/
別にどこと当たってもかまわん
あの面子で長崎商なら当確

438名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 07:44:56.08ID:FrB1vxDR
熊本西来い!

439名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 09:09:36.48ID:F5up9LHD
長崎商−沖縄水産
長崎南山−鹿屋中央

440名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 09:37:37.84ID:F5up9LHD
ガセでした
14時から

441名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 10:08:28.37ID:VNQJYouw
>>440
騙されんなよ笑笑

442名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 14:38:28.15ID:g8P+qIVQ
長崎高野連にきたね

443名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 14:42:09.70ID:jkyS8lWC
>>439
長商-沖水
当たってて草

444名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 14:43:34.04ID:22ojT07m
>>443
楽しみなカードではある

445名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 14:55:13.54ID:YD9ozkwC
南山初戦突破だな
長商終了

446名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:00:19.92ID:ICLqPJ+O
どっちも普通に勝てるだろ

447名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:12:18.29ID:FrB1vxDR
大分スレより

777 名無しさん@実況は実況板で 2018/10/11(木) 15:09:43.12 ID:VNQJYouw
やったああ!
南山とやねえか!
一番の当たりくじ!勝てるぞこりゃ

448名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:16:59.33ID:t7oxCTTP
長商はかなりきついとこ引いた
南山が2つ勝てるとも思えんし選抜は無理かな

449名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:29:40.02ID:needWAm+
長商は沖水に勝てばすんなり選抜決めそうだな。
大崩れしないからベスト4でコールド食らう事など無いだろう。
だが沖水は今年の秋九で1-2を争う好チームなので勝つのは難しい。
桝屋次第だな。

450名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:47:36.45ID:ICLqPJ+O
沖縄水産なんて超貧打だぞ
長崎商が競り合いでどんだけ強いか知ってるだろ

451名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:49:41.88ID:VNQJYouw
>>450
その結果が長崎大会決勝である

452名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:50:27.89ID:FrB1vxDR
大分に舐められるとか終わってんな

453名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:57:56.55ID:g8P+qIVQ
>>452
消えろ
学生野球なんかで対立煽る奴はファンじゃない

454名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:23:55.11ID:ICLqPJ+O
>>451
アホ 出場確定して桝屋先発回避しとるやん

455名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:42:37.11ID:QrU44IOo
大分からです
今年の大分高校は基本的に打撃のチームですが、ピッチャーも5人と豊富です
県大会では準決勝以外の4試合で武藤が先発しました
が、九州大会の初戦といことでエースの長尾先発で確実に勝ちにくると思います
大分高校は中学の硬式野球部に元プロの督が居て、今年のチームは中学時代春夏連続で全国大会に出場した世代です
いずれも上位進出チームに初戦で敗れているため、高校では全国(甲子園)での勝利を目標に練習してきた世代でもあります
長崎南山さんも打線が強力との事なので激しい打ち合いになるとは思いますが、最後は勝利への執念の差が勝敗を分けると思います

456名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:53:20.38ID:QrU44IOo
×大分高校は中学の硬式野球部に元プロの督が居て
○大分高校は中学の硬式野球部に元プロの監督が居て

ちなみにこの監督は元オリックスの岩崎久則さんです
プロ入り後は投手に専念しましたが、社会人時代は内野手も兼任するなどユーティリティプレイヤーでした
今年の大分高校の1番飯塚、3番江川は中学時代シニアの日本選抜にも選ばれたほどの選手です
個人的には高校でまだ甲子園に行けないのがおかしいくらいのチームだと思っています
大分高校の監督は人格的には悪くないのですが、指導者としては優しすぎる
九州大会で一皮向けてくれればいいのですが

457名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:04:35.12ID:mOjrZfxu
長崎商は初戦勝てば決勝まで行けそうな予感。南山は初戦は勝てるだろうが神村にはコールド負け必至だろうな。

458名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:13:46.94ID:tsEHaHPV
イチローともやってる大分の監督

459名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:14:04.17ID:QrU44IOo
×一皮向けてくれれば
○一皮剥けてくれれば

>>457
大分高校は監督以外は上質な選手が揃っています
他県の1位クラスと見ておいた方がいい

460名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:35:19.83ID:GfBmaRkj
>>455
長崎南山は長崎でも中堅でなぜ勝ち上がったか不思議なくらいです
どうぞ準々決勝をお楽しみ下さい

461名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:42:24.10ID:fl70ctIr
初戦で全滅おめwwww

462名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:47:36.07ID:tsEHaHPV
エラー5つで勝っちゃう南山

463名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 17:57:36.32ID:QrU44IOo
県大会の大分高校のハイライトといえばやはり準々決勝の藤蔭戦と準決勝の日本文理大附戦

藤蔭戦は3回表に5点を先制されるも、その裏にすぐさま2点を返し、5回裏に一挙6点を取って逆転
ピッチャーは先発武藤の後を受けた鎌倉、長尾が藤蔭打線を封じ込め、終わってみれば被安打3の快勝

準決勝はプロ注目投手の日本文理大附・翁長から2点をもぎ取り、エース長尾が二桁被安打を許しながらも1失点完投勝ち
守備も無失策でエースを盛り立てました

このように色んな試合が出来るのが大分というチームの特徴です
もちろん決勝で4-3の接戦を制した長崎南山さんも似たタイプのチームと言えるでしょう
おそらく打撃戦になるかと思いますが、守り合いになっても大分は強いということを覚えていて下さい

464名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:09:59.18ID:QrU44IOo
>>463
失礼、鎌倉ではなく飯倉でした

465名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:35:13.09ID:Ow//OfAj
長文書いてくれてすごくありがたいけど
たぶんみんな南山とその対戦相手にそこまで興味ないと思うw

466名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:49:39.37ID:tp8ae6vc
>>437
確かに今年の長商なら、どことでも勝てそうだね。

467名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 22:23:51.13ID:jkyS8lWC
>>463
勝手に勝ち上がってください
ご覧の通り皆んな冷めております

468名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 23:02:06.87ID:NGijkJid
どっちも初戦負けのイメージしか湧かない
でも長商も南山も悪くない
海星(監督)の舐めプのせいだな

469名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 04:46:21.65ID:zQAWa8Qu
この組み合わせなら海星が出ようが創成が出ようが負けてただろう
海星のあの弱体投手陣じゃ勝ち抜くのは無理

とはいえ大分なんかに負けたらさすがにつまらない
南山は1回は勝てよ

470名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 07:02:16.52ID:6+RGOW3u
長商なら初戦勝てば決勝まで行くんじゃないか。

471名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 07:21:39.70ID:mqTfFOZl
つか、初戦は意外と勝つかもしれないよ
長崎勢は初戦勝って二回戦で負けるパターン多いからね
そう選抜が無理なのは変わらない

472名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 12:43:24.41ID:tJQp6B5G
いくら九州全体の弱体化が酷いとはいえ、ここまで楽観視できる理由がわからん
去年の創成館効果が未だに続いてるのか?

473名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 18:48:43.52ID:wsUX/5Eq
>>466
サードだった選手をしたこともないキャッチャーにコンバートを推薦するとか何様のつもりだ。元のキャッチャーに失礼すぎる。益々嫌いになった。益屋だけに。

474名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 22:11:33.52ID:iFut5bk+
沖水とか懐かしいな
長商 負けるだろう
しかも 大差で

475名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 23:31:52.33ID:FPi7fl+0
ドラフトは高校大学あわせて 5人だしとる

476名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 01:17:57.74ID:TR3BWZP7
創成館はどうしたんだよ
池田はどうした?復帰しないまま野球から引退したのか?

477名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 08:01:21.91ID:lL9s49cN
>>473
それを受け入れる監督がアホ。

478名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:03:17.59ID:wBqbJUCl
なんだかんだで長商は勝ち進むらだろーな。

479名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:27:30.50ID:D2iigeP3
>>453 大人ですね 素晴らしい

480名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 15:37:05.08ID:Q43JB3gq
>>478
増田がいるから去年の創成館の神宮準優勝ぐらい簡単に越えるだろうな。

481名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 15:52:28.17ID:wBqbJUCl
>>480
同意。まずは九州大会を優勝して欲しい。
おそらく大丈夫だとは思うが油断は禁物だ。

482名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 15:57:22.56ID:mdruSKUG
長商だけは勘弁

483名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 16:31:16.45ID:yInrk8kv
>>481
同意
二回戦くらいまでは桝屋温存のほうがいいな

484名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 16:45:50.87ID:wBqbJUCl
>>483
そうね。県大会と違って今回は神宮大会出場のために優勝が必要だからな。

485名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 17:19:57.26ID:/hwTdGZ4
今の長崎の公立の限界とやらを見届けてやろう

486名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:27:31.32ID:TR3BWZP7
嘲笑と南山に去年の創成館の成績を超えられるか!

487名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:41:29.38ID:BlXQeLJ/
そういや公立の練習時間来年から二時間に全校決められるらしいな
長崎商業は最後のチャンスかもしれん

488名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 06:23:34.33ID:hfm5gr75
>>485
ありがとう。

489名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 07:42:57.49ID:n7/IuHbj
>>480
実質監督の選手の守備を決める監督の枡谷がいるから九州ぐらい楽勝でしょ。サインも彼に頼もう。かる〜く昨年の創成館越えてくれ。

490名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 07:49:06.61ID:SwPo3pRd
はっきり言って今年は無理
南山は例え初戦勝ったとしても次は神村

長商は沖水、明豊、九国だぞw
まあ初戦で負けるだろうが

クジ運もない

491名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 09:14:11.13ID:wP3X9ZgA
2年連続で選抜なんて贅沢だな
昔は4年に一度
最近は2年に一度
だいぶ満足してる自分がいる

492名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 10:54:44.91ID:jf3q3rv8
>>491
満足レベルが。。。
だから長崎はいつまでたってもバカにされる。

493名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 12:32:04.27ID:mXsiSe+O
それを言ったら佐賀や大分は立場ないよ

494名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 12:36:34.09ID:UiN47fqN
>>490
正直、神村も昨年ほど強くはない。全体的に九州の今年のレベルが低いだけ。どっちにしろ南山、長商共初戦敗退が濃厚だが。

495名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 13:37:25.11ID:eQqeF0t2
創成館6年間で選抜3回、選手権2回は他の高校[長崎の]からしたら出過ぎ

496名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 14:13:10.29ID:UiN47fqN
連投です。
神村は今日の西短との練習試合で12対6で負け。公式戦ならコールド負けだったようです。

497名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 14:25:19.02ID:hfm5gr75
>>489
長商は油断しなければ九州大会で負けることはないだろう。

498名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 16:02:18.00ID:ZfUGN1As
神村以前に沖縄水産がどう考えてもかなり強い

499名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 17:54:00.28ID:zck55A2L
今回は初の二校センバツになりそう

500名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 18:30:35.73ID:DvsoDSQe
>>497
わかるわ

501名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 18:32:18.77ID:GAh0Ttoc
練習試合も控えだしてたかもしれんし

神村には勝てないよ

502名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 18:42:24.63ID:wP3X9ZgA
単発だらけ

503名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 19:04:39.59ID:Rm+0/RlU
今川原の特集あってるけど野元のは無いのかな

504名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 19:29:54.59ID:UNFSNUJf
藤江は頑張ってるぜ

505名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 12:40:00.03ID:pkS198rv
南山全国制覇たのむ

506名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 16:55:30.37ID:S80d/8u1
>>505
笑う

507名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 17:43:23.42ID:3ZRR2ZZz
>>504
あの投球なら近畿大会では外れるんじゃない?って別スレで見たぞ。

508名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 17:49:06.39
頭の悪そうなレスばっか

509名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 19:43:37.43ID:iHjvVfEC
>>505
今年の長商ならないとは言えないと思うがな。

510名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 21:54:31.36ID:CRDTgK5I
長崎商業なら全国制覇どころか春夏連覇いけそうだな

511名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 22:02:39.41ID:nu1fAU/9
>>510
そういうこと事前に書いといて長商が初戦敗退したら
他スレであいつらこんなこと吹いてたって叩くんでしょう?w

512名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 22:58:08.60ID:CRDTgK5I
>>511
いや
もうね 言葉遊びよ
いいじゃん 言われたって
負けた頃にはここに来なきゃいい
言ったもん勝ちよここなんて

513名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 10:19:13.44ID:OpjkKV0Z
嘲笑マス屋えなりのガッツポーズは秋田農吉田並みにカッコいいから流行るだろうな。

514名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 11:52:37.80
長崎南山への応援メッセージはこちらまで

【秋季九州大会】明豊vs鹿屋中央 長崎南山vs大分【I特設会場】
http://2chb.net/r/hsb/1539657398/

515名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 12:04:28.65ID:W1On7oHb
>>512
何というか・・・かわいそうにな

516名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 15:44:25.33ID:bECIx2TV
>>512
病気だなお前

517名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 20:20:30.06ID:eDNdXRWW
>>513
確かに神宮あたりで流行りだすかもね。
今年ら長商旋風が楽しみだな。

518名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 20:42:51.18ID:dm5hoWj5
>>517
だからつまらんって

519名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 21:20:30.94ID:onsZkUrx
>>517
本当だな
今の大阪桐蔭ならコールド勝ちもあり得るからな

520名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 21:37:36.28ID:7PMfiEZM
森保ジャパンすごいなー
上手く行けば森保さん次のワールドカップまでいけるんじゃない

521名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 17:13:53.90ID:rv5reHBX
>>519
さすがに長商でも大阪桐蔭相手ではコールドは難しいだろう。まあ、まずは九州大会の優勝を期待しよう。

522名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 17:49:20.96ID:irLXFILl
長崎商業はまずは神宮ベスト4に入って欲しい!
そのためには九州大会は危なげなく勝ち上がらないとね。
特に大一番になりそうな試合は特にないから予選通りにすれば楽勝だよ
まずは沖水に勝つのは当たり前だけどコールド発進で勢いをつけて欲しいね

523名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 17:58:52.34ID:evE/UoqC
おいおい、今回の長崎代表は南山、嘲笑とか屁やな九州大会出場バリ恥ずかしいなあ九州スレで仲間外れされてるやあん創成とか海星はどうしたの?

524名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 18:56:20.16ID:usi5hGSQ
>>517
相手を威嚇するようなガッツポーズはどうやろ?ホンダくんからの嘲笑の伝統かもしれないが恥ずかしいのでやめてほしい。

525名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 19:56:36.69ID:4mNNL93t
今日の長崎新聞に九州大会のメンバー載ってたが相変わらず県大会に続き親の力って大きいんだな。

526名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 20:13:00.52ID:zQVASlMK
>>525
詳しく

527名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 20:52:32.84ID:iv+Rgh9R
>>522
確かに。
初戦で勢いに乗って欲しい

528名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 21:19:42.77ID:3/aNm1lm
長崎県もすごいもんだ
ダウンロード&関連動画>>


529名無しさん@実況は実況板で2018/10/17(水) 23:22:44.16ID:eKeh4D3z
南山のエースって川棚出身なのか
珍しい
なぜ川棚から南山なんかに?

530名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 09:06:04.51ID:wX/XRWy1
今回の南山と長商は両方とも優勝候補筆頭!
他県を寄せ付けないはず

531名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 10:52:20.72
長崎商業への応援メッセージはドシドシこちらまで

http://2chb.net/r/hsb/1539653025/

532名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 12:21:37.13ID:rynopUOy
>>530
長商は優勝候補だろうけど南山を優勝候補はさすがにキツいだろ。南山はには選抜出場を勝ち取って欲しい。長商は優勝して神宮へ。

533名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 12:46:11.63ID:wX/XRWy1
これといって強そうな高校もないし、長商と南山だと全国でも名前負けしないだろう
長商は優勝、南山はベスト4までは危なげなく勝ち上がると思うよ。両校とも九州大会一回戦はボーナス校だから楽にやって欲しいね!長崎2校の頂上対決もありえるあよ

534名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 13:21:43.03ID:+UTYg1wP
長崎商は沖縄水産相手は厳しいだろう。
南山は大分二位相手には勝たないとね。
どっちにしろ今年は地味な顔ぶれだが両校とも優勝候補ではない。

535名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 13:36:25.90ID:wX/XRWy1
>>534
何弱気なってんだよ笑
沖水も久々すぎる九州大会で地に足が着いてないよ!
大分とか5回コールドは最低条件だろう!
沖水も恐らく9回までもたないだろう

536名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 13:57:54.80ID:ujuxR1bj
滑ってることにいい加減気付け

537名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 14:39:02.80ID:o44lrUXd
お前らなんでそんなにネガティブなんだ笑
去年の創生館みたかよ!期待されてなかった中神宮準優勝だぞ?
九州スレでは馬鹿にされてるけど、負ける気がしないのは俺だけではないはず。
今年の九州大会のメンツ見た中では長商は抜けてるよ!
ここが選抜に出なきゃ九州自体盛り上がらないだろ!
南山は冗談抜きで神村ぶっ倒してベスト4行くと思う、長崎1位を舐めるなと言いたい

538名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 14:47:29.50ID:iRpbqP0r
なんでIDコロコロ変わってるの?
他スレにも散々書き込んでるけどスルーされてるやん

539名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 18:04:39.42ID:FCopMXkq
>>537
俺も長商には期待してるよ。
南山も頑張って欲しい。

540名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 18:06:57.28ID:FCopMXkq
>>533
長商の優勝は可能性高いと思うが南山の決勝はさすがに厳しいだろう。

541名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 18:25:20.37ID:o44lrUXd
長崎が2年連続秋季九州大会優勝はほぼ確定してるよ
あとは神宮でどれだけやれるかを心配すればいいよ
神宮大会の組み合わせも20日に出るからそこがどこの地区と当たることになるかが大事だね!
近畿地区は避けたいところではある
20日の組み合わせが楽しみだよ
九州大会はあぐらを組んで見ても楽勝だよ

542名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 18:35:03.92ID:o44lrUXd
まぁ確かに長崎商業は優勝しそうだな。南山はベスト4までは難なく勝てそうな雰囲気はある。
本当に長崎頂上対決とかなったら最高だわw
長崎の実力は去年で分かってるから他の県も本音は長崎とは当たりたくないだろうねw

543名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 18:48:14.11ID:Vat0/qA4
長崎の高校球児!創成館に続け!!
がんばれ!

544名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 21:07:54.82ID:n2Wizx1w
>>281
西口だと選手集まらないし稙田、加藤監督のように大学とのパイプもないしも無理でしょ。大学進学も他校の監督に頼んでるらしいしな。

545名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 22:16:59.79ID:orpWgcoO
>>544
集まらない中、県立で毎年ある程度強いのは逆にすごいと思う。結局、今回も集めてる創成館と海星は出れないし。

546名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 23:31:21.25ID:3qVBFBMm
長崎商は男の生徒は結構入るんだよな
やっぱ女子の応援よ 
これだけで男は強くなれる
だから全国の商業は工業より強い

547名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 01:01:39.65ID:MzxaW4X6
長崎在住の人が10月14日に関戸君やその家族と
バイト先で喋ったってツイッターに書いてる。
単なる里帰りか、何かあるのか気になるな。
確か、長崎日大の説明会と重なってる気もするが・・・

548名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 07:38:34.06ID:705rvoSY
関戸は創成館やで

549名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 08:46:32.73ID:uL1J3rEk
>>546
シニア、ボーイズ関係や親の力がないとベンチに入れないのが現状。特に嫌らしいのは某シニアと某ボーイズからの選手。1年次から優遇され今回も何人か1年が選ばれてるしな。軟式上がりの選手は本当にかわいそう。

550名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 11:55:22.11
明日は朝から長崎の悲鳴が聞えてきそうでいい気味だ
創成館の確変でチャンポン民すっかり天狗になりやがって
ボコボコにやられてみんなで泣くがいい

551名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 12:03:23.64ID:AO9KTTm6
天狗になってねーよハゲ
清峰とかで一瞬強くてもそんなに甘くないことはわかってんだ

552名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 12:41:25.50ID:MnqYtOKA
今年の長商は強いよ。沖水如きに負ける器やねぇわ!
逆にワンワン泣くのは沖縄だよ

553名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 13:31:37.89ID:JzbJK+xW
沖水って言うほど強いのか?昔のイメージで語ってるだけじゃないのか?

554名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 13:47:18.08ID:sQGDmY5n
まぁ去年優勝してるし
今年はよそに譲るわ

555名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 14:39:02.24ID:ePqKcF9x
>>550
ここで無駄に長崎ヨイショしてるのは他スレで長崎下げしたい他民かマジモンの長商真正キチだぞ
誰も期待してないぞ頑張って一勝ってとこだろ

556名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 14:56:55.49ID:hZs1GY/l
今年の長商は安定感抜群!
沖水にも大量点は絶対に許さないだろう。打線もチャンスに強く打ち勝つ野球。非の打ち所がないよ!
沖水も予選見た限り打率もそんなに良くないから完封される可能性すらある

557名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 16:00:08.41ID:8B3hvJ69
負けた後に精一杯叩くためにやってるに決まってるじゃん
ちゃんと他スレに無関係装って宣伝してるしな

558名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 16:09:26.08ID:hZs1GY/l
長崎がバカにされるのがイラつくんだよ!
どいつもこいつも長崎をボーナスとか言いやがって!
そのせいで弱く見られんだよ!本当は強いのに
だから他スレに宣伝してんだろ
少しは感謝しろよ!
いや今回はマジで負ける気しないから

559名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 16:20:55.67
うぜーよこの長崎の馬鹿

159名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 15:21:35.40
南山と当たったことを後悔させます!
5回もったら褒めてあげるよ

560名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 16:24:36.01
この長崎ちゃんぽん土人は九州スレや沖縄スレでも挑発してやがる

772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-N15V [126.48.92.221])2018/10/19(金) 14:59:44.42ID:hZs1GY/l0
明日いよいよ初戦ですね
長商は手加減を知らないので宜しくです


774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-N15V [126.48.92.221])2018/10/19(金) 15:28:48.32ID:hZs1GY/l0
>>773
その言葉そっくりそのままお返ししますよ
死ぬ気で来ないと長商には勝てないと思いますよ。
初戦からガッカリだけはさせないで下さいね!

561名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 16:27:00.98
長崎勢宣伝するのが目的だから誰も見てない長崎商応援スレには書かないという
馬鹿は一生ここにこもってろ
http://2chb.net/r/hsb/1539653025/

562名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 17:22:20.02ID:bLDPMtgs
いやー本当に今年の長商は例年になく楽しみ過ぎる。歴代長商のチームでは最強じゃないかな。まずは選抜を決めて欲しい。

563名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 19:21:23.41ID:t9r9zDEj
>>558
無関係装って他スレで宣伝してる事認めちゃったよw

564名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 19:50:08.54ID:MnqYtOKA
>>563
はっ俺は長商信者だが?

565名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 20:07:40.53ID:UiFH/gBB
九州スレあまり来ない人は知らないかもだけどIDなしくんは九州内の対立を必死に煽ってるガチの脳障害者だよ
長崎スレも大人気になってきたし次スレからIPかワッチョイ入れるか

566名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 20:36:46.27ID:hanhTrpP
今年は長商が本当に強いから盛り上がっているだけでしょ。南山も頑張って欲しいね。

567名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 20:37:58.98ID:hanhTrpP
>>565
おそらく、みんな君よりマシだと思ってるよ。可哀想だね…

568名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 21:18:42.84ID:UiFH/gBB
>>567
図星かよ脳障害
連レスしてキモすぎだろ

569名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 21:50:26.62ID:Be0rGvLz
>>555
お前は何もんや
どアホが

570畚巣2018/10/19(金) 21:57:27.98ID:ZNPtxy6C
明日のここの代表、またもや三塁踏めずに零封負けかな?(笑)

571名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 22:00:03.35ID:MnqYtOKA
>>570
うんな訳あるか笑
沖水が3塁踏めなくて終了やわ

572名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 22:26:17.02ID:hanhTrpP
>>568
確かに。ごめんね。あなたの言う通りです。
病院行きます。

573名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 23:11:46.14ID:SIJv6yj8
>>556
南山には第1代表として頑張ってほしい。沖水には自分のお気に入りを捕手にさせたマス屋の鼻をへし折ってほしい。元々の捕手がかわいそうでならない。それを了承した監督もアホすぎる。

574名無しさん@実況は実況板で2018/10/19(金) 23:59:22.40ID:x8qrV07E
長崎商ミニ情報

エース枡屋は夏に比べると立ち直った感があり、
一回り逞しくなって奪三振数が増えて34回1/3で37奪三振。
それでも気負いやすく、気負うと別人のように崩れる気質なので油断は禁物。
旧チームの山田に代わって、新チームでは1年生の一ノ瀬(左)が枡屋を補佐、
しかし長身で完投能力があった山田に比べると、まだまだ。投手は二人とも小柄。
野手陣では三塁手だった谷口を捕手にコンバート、それにともなって一塁に入っていた藤本が三塁へ、
藤本は秋になってから一度もマウンドには上がっていない。
前に書いた食トレと走り込みの成果で選手たちの体重とスタミナがアップ。
加えて逆方向を意識した打撃練習(佐々野宏美氏情報)によって打力が大幅にアップ。
本田-小出バッテリーを擁して選手権に出た際には.167に過ぎなかったチーム打率が
今年は.333を越えている(長崎新聞によると3割5分超)。
旧チームからの残留選手も多く、今期は期待したいところだが、
今回は初戦を勝つことができるかどうかだと見ている。

575名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 07:54:20.15ID:OaVWBDxL
何故その期待のチームが2位通過なんだ?

576島人魂2018/10/20(土) 07:56:34.05ID:VW21s5TF
てめぇら沖縄スレも荒らしておいて
沖水勝ったら
謝罪してもらうぞ

577名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 07:59:16.27ID:00POclJm
長崎人はよそを荒らす事はしない
他県の偽装工作だろ

578名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 08:32:14.82ID:MlcOh3Le
>>574
だから?地区予選では海星に完敗。県大会では伏兵南山に敗戦。色んな意味でホンダ二世のマスダは嫌われてる。最高だな。嘲笑。

579名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 08:43:15.47
>>576
じゃあ沖縄負けたらお前もここで謝罪だな
嫌われ者のテロリストが

580名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 08:45:05.85ID:sNDibill
岡山から長崎を応援してます。
創志と また選抜で対戦しましょう

581名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 08:50:40.36ID:WZUcdJRv
>>580
嫌です(^з^)-☆
特にあのP初戦は罰ゲームでしょ

582島人魂2018/10/20(土) 09:01:08.32ID:VW21s5TF
>>579もし沖水が負けたら俺はここで謝罪するさ

583名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 09:08:09.67
>>582
今までが今までだからな反日テロ魂は
沖縄人のいうことなぞ誰が信用するか

584畚巣2018/10/20(土) 09:33:11.21ID:VXhNO87C
負けろ~負けろ~!

585名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 09:57:14.97ID:WZUcdJRv
>>564
お前沖縄すれも荒らしてるの?

586名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:01:30.17ID:7QfnznVL
>>574
そうだな。今年は打線に期待したい。
とりあえず、1回は両チーム無得点で終了。

587名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:05:36.49ID:8EMY7JFQ
沖縄Pも不安定だな。これなら長商でも勝てそうだ。

588名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:14:07.90ID:XVwa3MqW
長商5-0沖水 (2回裏途中) 沖水早くもP交代

589名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:18:43.14ID:7QfnznVL
長商が危ないとしたら初戦だとは思っていたが大きく先制出来て良かった。当たり前かもしれないけど流石だな。

590名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:38:54.64ID:I2JUdOrP
長崎商業アゲはよく居るアンチの成りすましだろ
持ち上げて叩かせる

591名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 11:40:54.56ID:EoywLNDB
沖縄水産3-5長崎商

592名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 12:33:55.94ID:mvWb9P++
>>582
謝罪の準備しとけよ笑笑

593名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 12:34:35.13ID:XVwa3MqW
8-4 7回表長商リード 3点取ってコールドが理想ですが。

594名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 12:44:21.13ID:x1bGwy7q
なんだあっさり勝ちそうなんや
実質1位はここやと思ってたけど

595名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 12:53:12.62ID:cNE9XEfp
流石に今年は弱いだろうと思ってたら意外と強いじゃん

596名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 12:58:30.58ID:XVwa3MqW
8-4試合終了 

597名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:02:18.51ID:jcmoZ+vH
勝ったかまずはおめでとう
桝屋以外に頼れるP居ないのか?
次戦心配だなぁ桝屋を信じるしかないか
しかしこれで無駄に持ち上げて負けたら他所で晒そうと工作してた他県の奴らのくっだらねえ努力が水の泡となったのは笑える

598名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:12:39.91ID:+JGBoF3E
昔は沖縄勢に糞弱かったのに最近は普通に勝つな。どうしたんだろ

599名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:13:34.33ID:CyS2nQNY
島人謝罪会見まだー??

600名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:13:55.15ID:rnKBOzXn
>>598
沖縄のレベル低下

601名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:18:02.47ID:DQBWGJ5l
長崎が強くなったというより、他の九州勢の弱体化がヤバい
長崎勢2校選抜出場も夢ではないが、甲子園での虐殺が怖い

602名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:20:11.79ID:ubdOmW74
選抜に出ればあるぞ吉田との再戦

603名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:27:20.43ID:Tw8Gg5g2
まぁ今夏の創成館の惨敗で
期待感が↓↓になってたとこだったから
勝ったのは嬉しい反面
やっぱ九州のレベルやべぇわとも思うわ

604名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 13:57:08.55ID:mvWb9P++
島人魂の謝罪まだー?

605名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 14:08:14.30ID:yw5D51gi
島人は絶賛逃亡中だぞ

606名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 14:17:23.16ID:shtsPGjh
島人魂は涙目でスレ見てるよ

607島人魂2018/10/20(土) 14:36:22.28ID:VW21s5TF
長崎県民の皆様
すみませんでした。

608名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 14:44:40.63ID:QVdsinHw
どーせ 次 負けるよ

609名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 14:44:59.65ID:RxSQbRue
謝れるのは素晴らしいことよ
沖水も久しぶりに甲子園で見たかったけどな

610名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 15:01:36.51ID:ubdOmW74
>>608
どっちも初戦敗退の確率が高いと思ってたから
もう満足したし後はオマケみたいなもん

611島人魂2018/10/20(土) 15:14:37.66ID:VW21s5TF
長崎商は対戦して強さに気付いた。
あと一勝して選抜迄行ってくれよ。

612福山雅治2018/10/20(土) 15:17:57.02ID:J8WNMNhv
長商勝ったのか。
沖水に勝ったからには俄然長崎勢秋九二連覇の期待も高まって来るな。
今年こそは長崎が神宮枠勝ち取って、
創成神宮枠出場時の沖縄に、実に報いたいものだな。
やらかすなよ。

613名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 15:25:01.75ID:8EMY7JFQ
>>597
枡屋は何球投げたんだ?牽制球、投球練習含めると300球は投げたんじゃないか?どうせ次も先発だろうが、もし勝ったとしても準決勝でコールド負けのパターンはやめてくれよ。

614名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 15:41:50.48ID:mvWb9P++
>>611
いやごめんなさいだろ
ちゃんと謝れ!

615名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 15:42:52.62ID:ubdOmW74

616名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 16:14:31.12ID:mvWb9P++
島人魂!二度とでしゃばった真似するなよ
ここにも二度と来るな

617名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 16:29:45.42ID:cFA3O/VS
>>614
ちゃんと謝ってるぞ

618名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 17:32:20.60ID:97mBK8R2
相手のレベルが高い低いは関係ない
この大会で勝てばいいんだ

619名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 17:47:33.79ID:J8WNMNhv
しかし長商は何だかんだゆうても秋九でそれなりの成績残しとるな。
分散しがちの市内の公立でこれはなかなかに見事だわ。

620名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 17:50:07.31ID:6KVKoozH
長商は県大会と比べると本調子じゃないように見えたけど、とりあえず初戦突破出来て良かった。優勝を期待してる人も多いみたいだけど、まずは確実に選抜出場を決めて欲しい

621名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 17:53:32.65ID:MUDTScgv
明豊戦に勝つには桝屋のスタミナと制球力の復活が必要だな

622名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 18:25:20.95ID:cTL970Jq
明豊戦は桝屋は回避で良いだろう
190球は心配過ぎる
それに無理して勝って準決でコールド負けとか目も当てられん
どのみち乱打戦になるならワンチャンで明豊に勝ち
準決を万全な桝屋でいく手もあり

623名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 18:51:37.96ID:iUfTu81L
桝屋回避で南山に負けてるし、練習
試合で海星に快勝してるらしい明豊に一年が通用するとは思えない

624名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 19:30:51.43ID:cTL970Jq
いや通用するとは言ってない
乱打戦でワンチャンと書いてるだろう
まぁ監督がどう考えるかだね

625名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 19:49:13.81ID:NHdaC/If
仙豆が欲しい

626名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 20:20:23.93ID:RFHz+Fvr
長商、意外にも沖水のボロ勝ち
信じられん
次は、コールで負けるだろう 藁

627名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 20:22:46.55ID:WCwtuyqZ
中1日空くし桝屋で行くだろ
昨年準々決勝で負けてセンバツ逃してんだから、準決勝コールド負けうんぬんなんか考えないで全力で明豊を倒しに行け

628名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 21:14:37.28ID:+Fy+4LrC
さあ長商が余裕勝ちを収めました!!
南山はつぎは大分2位笑の大分高校とです!
ここは5回コールドに仕留めていい流れを掴みましょう!
沖水も大口叩いて割には糞弱かったので、大分高校とか更に弱いでしょう!
長崎選抜ダブル出場確定!

629名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 21:20:05.70ID:oWnv49SH
麻生のおっさんが自演に使用するアカウント(複数端末あるいは投稿代行ツールを使用しての自演もあるので要注意)
麻生
ウラウラ 9000067287
ジグー 353359060690529
アウアウカー 182.250.246.XX

出没スレッド
甲子園へ行こうスレ(麻生&名無しを併用:固定IDと単発IDを併用して自演)
50歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
30歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
21世紀枠の有力候補スレ(名無し&ジグー 353359060690529&ウラウラ 9000067287&アウアウカー 182.250.246.XX:固定IDと単発IDを併用して自演、議論誘導多数、スレ立ても、キーワードは洗濯機、クレヨンしんちゃん)
興行収入を語るスレ (ジグー 353359060690529 & アウアウカー 182.250.246.XX

630名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 23:16:45.48ID:w428U2hH
>>580
オレは創志学園 大嫌いだ
ダウンロード&関連動画>>


試合態度とか最低やし ガッツポーズで指導受けたから崩れた....言い訳 西もムカつく

631名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 23:30:23.10ID:7QfnznVL
>>629
こんなの調べて、おまえが1番寂しい奴だな。

632名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 23:30:52.15ID:mD5ZK/yx
>>630
不快なチームだったな
国際試合で韓国と対戦した後みたいな不快感だったわ
リベンジしたいとかいう気持ちもなく、もうあいつらとは関わりたくない

633名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 03:40:20.10ID:gQxqYA1u
>>627
決して明豊は強くない。監督が中1日でえなりを先発にするか悩みどころ。まぁ南山戦温存して負けたから、ワガママエースが投げたいと直訴するだろうね。

634名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 06:53:41.70ID:vdtpy7mJ
明豊にはコテンパンに遣られるだろう?
あれだけ投手が悪いんじゃ・・・
沖水との試合でも・・・なら負けてたかもよ!

635名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 06:54:46.22ID:vdtpy7mJ
明豊にはコテンパンに遣られるだろう?
あれだけ投手が悪いんじゃ・・・
沖水との試合でも・・・なら負けてたかもよ!

636名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 07:19:38.60ID:wQKiSQdb
>>625
ワロタ

637名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 07:46:54.20ID:DmngW4tc
NCCで長商の試合をニュースでやってた。取材に行ってるなら今日は南山の試合の映像が流れるはず!

638名無し2018/10/21(日) 09:58:04.29ID:MYi/SpkH
長崎南山頑張れれ!!!!!!!!

639名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 10:51:45.29ID:zEKCxHXs
>>635
明豊は強くないぞ。長崎商なら普通に勝つでしょ。まぁえなり君次第だが。

640名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 14:03:18.38ID:K5EeThe4
負けとるやん南山

641名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 14:06:00.13ID:IcsWoxbx
結局長商頼みになちゃったか
明豊相手はキツいだろうが

642名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 14:40:01.55ID:uFGsp2sX
海星が舐めプ継投しなければな

643名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 14:41:48.54ID:uR99Y+6v
>>642
長商が勝ち南山が健闘してるから尚更そう思う。たらればですまん

644名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 15:10:33.46ID:oGuvdmwE
>>623

海星 明豊のスコアわかりますか?

645名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 16:32:54.17ID:pryBwWpG
桝屋体調不良で長崎に帰ったと云う噂は本当かね?

646名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:01:18.59ID:yMc6QOTF
あれ?ネット中継やってないん?
去年、創成館中継してなかったっけ?

647名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:05:02.86ID:Wh97Cq7A
昨年は宮崎のテレビ局が独自にやってたね。

648名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:25:42.07ID:6Ai9OHi9
>>628
おーい、出てこいよ(笑)

649名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:26:24.73ID:U9vxR1GA
その辺り宮崎はさすが野球県って感じだね
球場も二つとも立派過ぎたし
伊達にプロ野球のキャンプ場の聖地だけある

650名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:36:49.12ID:s9w0n0Om
>>649

宮崎はむしろサッカー県というイメージじゃない!?
高校野球は九州で唯一春夏どちらも優勝なし。サッカーは選手権優勝あり。

まあ、その点では長崎もサッカー王国だが。

651名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 20:50:19.96ID:H8VeVerM
長崎だって西鉄がキャンプしてたし

652名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 21:17:54.53ID:U9vxR1GA
>>651
島原キャンプw

653名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 21:19:21.63ID:U9vxR1GA
>>650
まあ、文化的な話だよ
高校野球に限らずね

654名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 21:26:43.14ID:b2DmMNhE
382名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 15:47:16.47>>386
明豊に朗報といっては不謹慎だが
沖水戦で7回から足が攣ったまま190球投げた長崎商業のエースが体調不良で長崎に帰ったらしい

655名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 22:34:37.83ID:MleEumcW
マジかよ
長崎商終わったな

656名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 22:41:55.75ID:4GLeiIUQ
>>654
桝屋のバカタレ!

一ノ瀬で凌ぐ?うーむ。出来るかな?

657名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 23:18:44.66ID:H8VeVerM
お前らって組み合わせの時のネタにも釣られてたけど
よく真偽を確認もしないで情報を信じれるよな

658名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:27:32.60ID:jQxP3XnR
>>641
今年の九州のレベル考えると明豊もそこまで強くはない。だが初戦枡屋は190球は投げすぎ。恐らく直訴して今日も先発だろうが、負けて疲労云々の言い訳はしてほしくないな。

659名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:21:35.67ID:5cgoByW/
秋で190球は流石に厳しいのでは
冬の間に体力つける前だし
しかも中1日
無理して投げても継投になりそう

660名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:27:35.85ID:PnUrxdkH
長崎商は去年も準々決勝で負けてセンバツ逃してるから、その経験値が生きるといいね

661名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:20:46.45ID:5cgoByW/
桝屋先発か
沖水より打てると思う(沖水は好投手だったらしい)ので大量援護欲しいな

662名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:35:10.19ID:I0618VLB
ピン子にでも逢いに行ったんだろ、

663名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:36:58.52ID:8tXqUIuU
明豊 1回表に1点先制

明豊の打線は振れている模様

あとは明豊のPがどうか

664名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:40:02.12ID:8tXqUIuU
明豊は終盤にとらえてくるチームらしいから
前半の失点はまずいな

665名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:52:32.26ID:5cgoByW/
やはり桝屋は厳しかったか
打てないともう終わりだな

666名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 11:13:19.11
お前らお疲れー!

楽しかったぞwwww

667名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 11:23:09.07ID:5cgoByW/
もう代えてやれよと思うけど
他にまともな投手いないんだろうな
公立はやはり厳しいな

668名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 11:36:03.74ID:zE0pn4Lw
結局南山、長商ごときじゃセンバツは駄目だったか
大会前の勢いはなんだったのやら
やはりセンバツ長崎2枠はあり得ないな、

669名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 11:36:25.38ID:I0618VLB
舛谷君が神宮準優勝の創成館超えるチームだと意気込んでたのに残念だ。

670名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:13:11.61ID:e80MUZV0
意気込むのは、誰でもできる
好きや、嫌いでやる野球は、小学生がやる公園野球
どれだけ駒がいますか?
もっと周りを見て、周りを信用してみませんか?

671名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:15:00.75ID:N9xwITHS
今回本気で期待してた奴はいないだろ

672名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:18:13.15ID:73+K9r/s
まあ長商に過度な期待寄せるのは酷だったのかも知れんな。
私学の強豪が情けなさすぎるわ。
何の為に選手集めとんねん。

673名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:18:35.39ID:wnxIMgBX
枡谷2年連続出場だし沖水産倒して期待せんやつおらんやろ

674名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:19:46.82ID:GIJrjqaA
今年の選手権大会で創成館が完膚なきまでに叩きのめされて以降、久しぶりにこのスレ来たけど、まあ妥当な結果だね
来年の夏までさようなら(^_^)ノ

675名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 12:19:49.48ID:+gMMErC1
意地でも一点とってみろ!

676名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:03:10.99ID:I0618VLB
長崎一位の長崎南山の影が薄すぎる。。。笑

677名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:03:33.53ID:5cgoByW/
こんな試合展開で完投させたのか
鬼だな

678名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:07:28.90ID:RDs86Wli
コールド負けやん

679名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:07:47.92ID:Mjh+vRDZ
夏は海星か創成館だろうな長商南山は期待できない

680名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:14:22.18ID:ASa6hgW+
長商まさかの敗戦だな。神宮どころか選抜もなしか。悔しすぎる

681名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:19:07.74ID:LZUqV3rQ
夏まで長い...

682名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:53:03.83ID:m/Jl+r0/
弱いときには素直にセンバツに出ない方がいい
ただでさえロクでもない通算成績をさらに悪くするだけだし

それにしても10点取られたのはまだしも
1点しか取れないのはダメだね
以前よりは打力上がってはいるみたいだから
もう少し点は取ってほしかった

683名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 13:54:33.56ID:+gMMErC1
まさかここまで力の差があるとはおもわんかった
沖水に買って選抜決めたと思ったのにそりゃないぜ

684名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 14:07:25.47ID:cNC5/dNu
長崎商業はここまでよくやったんじゃないか
長崎地区予選の決勝で海星に0-6の完封負け
県大会決勝で長崎南山に負けからの九大1勝は

685名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 14:49:40.41ID:m/Jl+r0/
明豊は、粗いというか雑なとこあって
取りこぼしも多いけど
力を普通に出されたら勝てないな
結局は、一位通過しなかったのも響いた
もちろんあっちの山でもキツかっただろうけど

686名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 14:59:46.17ID:5cgoByW/
確かに良く1勝したよ
沖縄相手だったし大したもんだ
しかし大分2校センバツ行くのか?
凄いなぁ

687名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 15:53:58.35ID:73+K9r/s
桝屋は好不調の波が激し過ぎるな。
食育が逆効果だったのか?

688名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 16:50:00.75ID:IWPrmlfD
長崎は創成館様々やな

689名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 17:50:51.17ID:VNXbI/90
>>687
自負を追い込んだ、ストイックな練習とかしたことあるのかな?
お山の大将ではダメ…
冬を期待したい…
サボればどこかで、それがでる!
それが、安定しない好不調の波ですかね?

690名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 17:52:10.86ID:Gd8DTiMX
嘲笑よっわ〜 創成が偉大過ぎるやろ
やっぱ去年の創成と優勝した製法が凄すぎる

691名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 19:21:12.75ID:dttKlCmE
長商は選抜逃してしまったが良いチームなんで夏に期待しよう。今日の大分高が神村をコールドで破ったことを考えると南山も健闘したと思う。

692名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 19:42:16.54ID:/xaKKKnw
吉田山梨学院関東一番乗りで選抜当確へ
甲子園組の中央学院と前橋育英に圧勝
元横浜の小倉コーチが入った事で強い

693名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 19:53:53.45ID:+udmQvIC
球速も変化球も平凡で打たれまくったノーコンのエース。
明豊1年生左腕にねじ伏せられたクリーンヒット無しの非力もやし打線。
記録に現れない雑な守備。(特にクッションボールや送球)
小粒で貧弱!
毎度の県クオリティーやった。
沖水戦がまぐれだったことを証明してしまうような弱さだったな。
昨日の南山もだけどとにかくレベルが低い!
やっぱ長崎は外人部隊に頼らないと九州でも勝てん!

今日はイライラの1日やった

694名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 22:08:18.73ID:RIGr38nc
>>693
たかが高校野球でイライラするの?

695名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 22:30:26.60ID:ASa6hgW+
>>693
ふーん。

696名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 22:34:33.85ID:dQ61TPwA
球児も大変だな
大人のイライラ君にも文句言われて

697名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 22:40:16.85ID:CpkrHbOe
レギュラーメンバー1年生6人の明豊にフルボッコにされました。

698名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 23:20:30.54ID:jQxP3XnR
>>691
嘲笑は素人キャッチャーの谷口はサードに戻して藤本を外野手兼投手で鍛えた方が良い。

699名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 23:21:17.19ID:ASa6hgW+
>>697
ふーん

700名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 23:32:31.41ID:j5x45Wxj
明豊の1年P良かったぞ。1回戦では外角でカウント取ってたけど、今日は長商バッターが軒並みベースよりに立ってたけど、膝元にズバズバ決まってた。
今日のMAX136かな?でもあのコースに決められたらノーチャンスさね。明豊のPが出来すぎてた。
バッターもよく振れてた。2回まではセンター方向にコンパクトに返してたけど、桝屋がへばった辺りからぶん回しはじめたね。とにかく振りが鋭い。4番の3ランは目が覚めた。
桝屋はさすがに疲れてたね。でも気持ち強いし楽しみな選手だ。

701名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 07:23:28.65ID:XMzq2Ps8
昨日夕方のNCCは九州大会より創成川原の特集の方が長かったね笑。けど毎回思うがいつも松山出てるな。出たがりなんだろな。

702名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 08:10:04.57ID:L5+exoHW
>>697
だから何?w

703名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 10:43:42.44ID:viKZ9atU
>>698
Pの選手をPにできない…
何なんでしょうね?
Pで来た子達は、Pをやるっていうプライドないのかなぁ?
エースになってやるとか活気ないの?

704名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 12:10:58.34ID:tZ+Xq0Ew
>>703
監督、コーチに気に入れいられないといけないんだよ、長商は。親の力と。

705名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 12:15:03.29ID:ZrzNd9lY
夏の有力高は?

706名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 12:54:19.23ID:viKZ9atU
>>704
あと、エースにも気にいれらないと…
親の力?
何ですか?
贈り物?

707名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 13:33:51.22ID:6FejP0I8
関戸はまだか!

708名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 17:23:40.72ID:2rb4Nuqu
どうせ夏には海星と創成が優勝候補だよ

709名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 17:31:34.18ID:UViQ4BcB
福岡だけど

今年もセンバツ出れないの??
よっわ長崎w

710名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 17:31:55.06ID:UViQ4BcB
>>705
ないよ

711名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 17:33:04.62ID:UViQ4BcB
高校サッカーでも高校野球でも

超えられない壁

それが福岡

712名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 18:06:53.14ID:UCnX9/mG
長崎の3倍以上の人口いるんだから当然だろむしろ出れなきゃおかしい
まあこいつは福岡県民に成り済まして煽ってるチキン野郎だろうけど

713名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 22:22:48.46ID:XMzq2Ps8
隔年で強い長崎だから今年は弱いのは仕方ないね。

714名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 22:29:53.31ID:mNND0RG9
来シーズンは強いのか?

715名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 22:53:17.33ID:bOZdimQU
>>711
福岡凄いですねー。

716名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 22:57:04.30ID:mNND0RG9
>>711
ついでにラグビー、バスケも追加。

717名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 23:53:58.78ID:6Xt1SiAC
福岡人数の割には確か全国でも最下位クラスなんだよな

718名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 00:20:55.49ID:8Xult4da
清峰 中村稔弥 (亜細亜大学)。今秋の成績

9試合 4勝1敗 65.1回 48被安打 1被本 49奪三振 16四死球
防0.96 K/9→6.75 BB/9→2.21 WHIP0.98

ドラフト

719名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 06:59:05.98ID:LCrxTbao
創成館に福岡の選手ごっそり取られたの根に持ってるのかな?
まあこんな辺境の弱小県に来るよりかは、地元福岡の学校で野球やったほうがいいよ

720名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 07:39:13.57ID:XAnreqn4
>>719
あの〜
向こうから寄ってきてるんですけど

721名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 08:07:44.62ID:tmACHVMV
根こそぎとか人攫いでもしたかのような物言い
頭大丈夫?

722名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:28:55.01ID:5avVNNAv
福岡の威を借りてしか威張れない

弱小長崎

723名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:38:34.01ID:2en/FCsj
>>722
などと意味不明な供述をしており
今後は精神鑑定を視野に慎重に
取り調べを続ける方針だ

724名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:43:32.73ID:5avVNNAv
>>723
悔しかったら地元部隊で頑張れよ(^^)
強奪ばっかしてないでさ。

725名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:43:54.67ID:5avVNNAv
>>723
センバツで会おうぜ!

726名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:58:04.26ID:2en/FCsj
ガイジ乙

727名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 10:58:57.43ID:CLEOlS/j
そういや夏出た折尾に長崎の子いたね
流出が激しい

728名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 11:18:13.65ID:08LZe3fa
所詮長崎みたいな糞田舎の公立高校なんかカス過ぎて恥ずかしいだろ、創成、海星辺りでやっと通じるレベルだろ

729名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 11:21:39.99ID:nLumTFvg
>>728
公立で言えば都会の公立高校のほうがもっとクソだと思うけど

730名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 11:23:14.42ID:08LZe3fa
長崎の地元民でとか言うてるからいつまでたってもカスやわ 田舎者どもが

731名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 11:30:56.65ID:Um2qqkbc
明豊強すぎる
長崎商は明豊とあたらないくじ運ならばセンバツ行けたかもな

732名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 12:09:11.69ID:938Fv2Pr
>>731
昨年より戦力が劣る明豊が決勝とかビックリだな。って地元スレにあった。それだけ今年のレベルが低いんだろな。長商も昨年の方が強かったし。

733名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 12:23:03.93ID:o1qtgPWw
長崎下げに頑張ってる人こそ、お疲れ様。
何が面白くてやってるのかは理解出来ないが、こちらから見てると面白いよ。ありがとう。

734名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 16:22:49.76ID:ke8i0S1f
バカが一匹混じってるな

735名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 16:33:09.09ID:eMqzcpIo
魅力度ランキング全国10位の長崎に嫉妬してるんだろうね
かわいそう

736名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 18:35:30.06ID:5avVNNAv
福岡です。

決勝進出しました。応援よろしくお願いします

737名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 19:49:51.33ID:ZMqwgB6Y
明日25日、ドラフト会議。

738名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 19:54:55.11ID:hcaTSRc8
>>732

レギュラーメンバーに1年生が6人だからね 来年のチームだよ

739名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 21:45:46.31ID:F1L/Q3U0
>>736
了解しましたー!

740名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 07:39:28.81ID:2fP0atEk
長崎の皆さん
間も無く8時になりますよ。
筑陽学園のある太宰府市に向かって、一礼しましょう。さぁ

741名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 08:20:13.01ID:B7Dp3n+C
今日はドラフトか。川原、西島、中村の指名あるかな? 育成なら社会人と噂だが是非選ばれてほしいですね。野元は志望届け出すほどの選手ではなかったと思うが昨年のハサミの選手みたいに独立リーグ狙いなのかもね。

742名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 08:28:05.41ID:4cRXp3gQ
中村はなんとかかかりそうだな
川原、野元はちょっと無理じゃね?

743名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 09:31:33.11ID:JYW+YtFu
川原のドラフトは今日の注目だが、創世館の七俵、伊藤の進路も気になるな

744名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 11:02:14.71ID:qXjUZAbZ
川原はドラフト雑誌でもそれなりに取り上げられてるしおまけに今年は高卒左腕が不作だから下位だとは思うが指名はあるんじゃないか
素材はいいもの持ってるでしょ
中村は確定やろな上手くいけば3位くらいであるかもしれんここに来て評価急上昇してるから

745名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 12:30:50.22ID:B7Dp3n+C
>>743
素材では七俵が上だし賢そうなんで大学野球で続けてほしいですね。

746名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 13:27:07.40ID:Ax2ReNlc
マジで創成館、色んな夢を見させてくれたこのチームからは川原プロ行って欲しいわ

747名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 13:27:43.37ID:Ax2ReNlc
頑張れ川原

748名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 16:14:08.54ID:YIq1C/Wi
川原はうまくすると元阪神の中込位のPになれるかも知れんな。
あの重そうな球質での左腕はなかなか魅力的だ。
だが高校出のドラフト阪神入りは虎党ながらお勧めできん。
高卒でプロに行くとしたらホークスか広島だな。

749名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 16:28:36.07ID:qRZ3R/ii
そうや 他のチームに行くと打者転向になる

750名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 16:50:06.24ID:4lGzUiqT
川原にはカープかソフバンに行って欲しい!
きっと活躍出来る選手になってくれるはず!

751名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 17:55:49.57ID:NjJMTfyt
王者福岡

歩 長崎

752名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:48:17.12ID:qRZ3R/ii
阪神かよ

753名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:49:14.81ID:uB74z3GX
中村と川原立て続けにきたね

754名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:49:34.04ID:ygaTpL71
川原中村連続指名はワラタ
おめでとう

755名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:53:16.34ID:Ax2ReNlc
よっしゃ〜あ〜あ川原おめでとう!

756名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:56:36.42ID:Ax2ReNlc
阪神は野手は伸びてきてるから即戦力のP欲しがってる!しかも左腕!甲子園近いから応援行くで〜 頑張れ川原!

757名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:57:28.09ID:kw/rp3Mk
中村で清峰三人目のプロかな

758名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 18:59:33.68ID:8HHQ6iJe
中村はなんかの大会で20奪三振奪ってた記憶ある
夏は勝ち進めなかったけど

759名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 19:03:28.62ID:Ax2ReNlc
阪神2位は川原が3安打完封した延岡学園小幡か〜

760名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 19:07:40.18ID:qZ+wL7Nd
三菱重工長崎最後のプロ指名奥村

761名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 19:33:32.82ID:8g3FdgHE
川原おめでとう!延学の小幡と同じチームか。同期に九州人がいてよかったな!

762名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 19:38:18.89ID:Ax2ReNlc
>>761
そうやなあ ちょっとは不安もなくなるやろな二人とも頑張れ

763名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 20:18:08.90ID:6xqm4iPm
創成館初のプロ野球選手!
川原おめでとう!1軍で活躍するの楽しみにしとるぞ

764名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 20:32:43.98ID:m8yQlZQ+
川原おめでとう!
やっと創成館からプロが出たな

765名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 20:39:03.56ID:SZzUxd5o
>>760
三菱長崎時代を知っているからなんとか徒花を咲かせてほしい

766名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 21:15:20.25ID:27lE/6uT
創成館の前身、九州経営な協立時代にプロ野球選手を輩出してるらしい

767名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 21:25:25.42ID:IrROLlia
まーた阪神か
長崎のロッテは堀以来かな?

768名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 22:07:05.15ID:loi5+MJA
九州のホークスより阪神のほうが親近感がある

769名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 23:17:25.88ID:xZut6l9H
あれ?
長崎国際大の西島(九文卒)
指名なし?

770名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 23:45:04.50ID:lvSWbssn
川原は創成館で正解だったな。シニア時代はバッティング専門で日本代表だったが高校で投手の才能開花させてプロ野球選手に。他の高校なら指名はなかっただろう。これからは変な大人と女関係には気をつけないとね。

771名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 23:56:20.35ID:57MOZqMt
阪神は大変そうだよなぁ
松田に松村邦洋から花束が届いたって
ここで見たかな

清峰ヲタとして中村に超期待><

772名無しさん@実況は実況板で2018/10/25(木) 23:57:32.93ID:SzKsJT6n
>>743
伊藤は選抜でチキンメンタルと修正力のなさを露呈したからな
いかにも田舎育ちの芋っぽさもマイナス

773名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 00:47:49.60ID:K52hJT+q
>>772
夏の伊藤はかなり良かった

774名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 00:48:11.70ID:K52hJT+q
野元は選ばれんかったか

775名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 00:48:48.39ID:K52hJT+q
川原は育成だと思ったけど5位指名は意外だった

776名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 01:08:35.95ID:Xo9K/xCx
広島から育成あるかもぐらいに思ってたわ

777名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 08:21:26.75ID:MfT4zu9H
>>773
俺も夏の伊藤は良かったと思う
選抜から散々言われてかわいそうだったから最後にいいピッチング出来て嬉しかったわ

778名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 08:23:16.43ID:MfT4zu9H
創成の鷲崎は来年か?
内野は志望届け出してなかったんだな
高校卒からは来年は1人もいなそうw

779名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 09:54:21.09ID:/br5uZW8
ドラフトには色んな縛りがある。3位以内ならプロ、それ以外なら社会人等。恐らく大学生西島、馬場は育成は拒否してたのかも。育成で行くより社会人を選んだんでしょう。けど残念ながら野元はプロ志望出すほどの選手ではなかった。

780名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 11:35:12.51ID:bl91R1zn
13おい!長崎県人!センバツ選ばれながらって現実を逃避はやめた方があかんぞw

781名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 12:32:02.72ID:bl91R1zn
ところで創岳館は今年はダメなの?

782名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 13:32:51.50ID:lp8N6Jbz
>>778
鷲崎懐かしいな、今どうしてるん?

783名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 14:47:07.29ID:I3OrhX9R
NIBが国際大から西島出演させてテレビ中継してたな。それで指名漏れとか、ちょっと可愛そうだったな。

784名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 15:36:23.54ID:WgcSog3F
おい お前ら創志が勝ったぞ

785名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 15:47:44.32ID:0YCWXUIj
来年は平湯もか?
海星卒の永江とか江越みてると守備は良いけど
あそこまで打撃が駄目なのはなんか育成に欠陥があるんじゃないのか

786名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 16:07:17.41ID:/br5uZW8
>>782
あの年代の創成館は大学ではサッパリだな。甲子園には行けなかったが一個下の林山(近大)横崎
日本文理大)の両投手がリーグベストナインと活躍してるしな。

787名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 16:36:00.66ID:K52hJT+q
>>777
伊藤は社会人野球の三菱に行くからいつかプロになってほしい

788名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 17:22:12.23ID:K52hJT+q
川原の今後が楽しみだな

789名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 17:27:06.29ID:pEghkHo3
アンジャッシュ渡部
「創成館の川原君。彼はいいと思いますよ。スケール感があって。すごく楽しみです」

790名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 18:52:23.66ID:lp8N6Jbz
>>789
Yahoo!ニュースな、俺も見たわ〜
川原をだいぶ激推ししてたな

791名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 19:27:00.73ID:fX4DcFJL
>>783
他の大学の野球部としての資質がまだまだだし指導者が三流なのでプロでは厳しいでしょうね。社会人では熊本の無名チームに行ってもさらにプロは厳しい。

792名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 20:10:47.08ID:4Poo6cep
阪神は微妙だな…高卒育てるのがヘタクソなイメージがある
まあコーチ陣が代わるんだし良い師に出逢うことを願おうか

793名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 20:19:28.42ID:0YCWXUIj
阪神は昔から野手の育成がダメなだけで
投手育成はかなり上手いよ

794名無しさん@実況は実況板で2018/10/26(金) 22:11:04.90ID:dcNFNcvv
川原もインコース使えばそうは打たれなかったのにな
まぁ体はいいから楽しみやど
来年がいないな

795名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 00:10:57.48ID:qfTFzkwD
てか、何をきっかけに稙田監督は川原を投手転向させたのかな?

796名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 05:52:48.72ID:SY/3XA10
川原は元阪神の井川ぽいな

797名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 09:58:16.29ID:EhYpNHgi
>>795
ただ単に打者としてダメだったからじゃない?中学と高校では投手のレベル違うからね。中学時代は指導者からチヤホヤされてただろうし、高校では投手専念して同レベルの投手がいたのも競争心あって良かったかもね。

798名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 10:10:58.17ID:6vq/Ked8
>>795
上背のある左投げなら
投手させるでしょう

川原は打撃も良いけどね
知らないなら黙ってな

799名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 11:06:45.23ID:/Nyen44g
>>798
ありがとう

800名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 13:06:19.68ID:dBvQ7Rvz
>>792
同感!
阪神の育成力は疑問に思う
有望な選手が入っても1軍に上げれない
やっぱりホークスとカープは育成力がありよね

801名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 14:55:40.51ID:IfXqnON8
あれっ、長崎南山と長崎商が空気になってる。笑

802名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 16:15:06.46ID:V3Qsg06g
>>798
中の奴から聞いたが入学同時一度投手断ってる
本人は投手が嫌いだった
だが七俵がなかなか育たなかった為川原に再度懇願した
外野に選手が揃ってたのもあったんだと

知らないなら黙ってな

803名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 16:42:12.56ID:6vq/Ked8
ぷっw

804名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 18:54:11.59ID:qfTFzkwD
>>801
触れないであげてw

805名無しさん@実況は実況板で2018/10/27(土) 21:10:13.79ID:IfXqnON8
>>802
一年大会では4番ファーストだったが打者として全く開花しなかったからと投手専念聞いた。ちなみに一年大会では投手が戸田、伊藤、松山、杉原が3番ライト、峰は怪我で出場なしで優勝したらしい。

806名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 06:23:15.81ID:7Jvf6ntZ
創岳館はその年だけの、短期強豪校だったん?

807名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 07:30:01.89ID:VgsmRcOi
今年の創成はひとりも注目できる選手いないの?
こんだけ人数いて本当誰も使えないのか?
全国トップクラスの部員数いて140超える投手が一人もいないとか逆に奇跡だろ
どんだけグズが集まってきてんだよ

808名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 08:42:34.67ID:jV1+e6Xq
冗談でもよくそういうこと書けるよな

809名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 08:53:04.59ID:23QcnBOE
>>807
深見がドラフト候補にあがってるやん

810名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 09:53:36.36ID:2QSs/LiC
>>807
とクズが言ってます

811名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 14:01:04.69ID:/FCaOQOt
スカイAの録画みたけど、川原の指名は意外的な感じだな。
上背はあるけど130台のスピードなんですよねーって。
他の指名選手は一通り褒めてたけど川原だけは・・・
ある意味失礼

812名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 16:36:29.94ID:ppOHygW5
スカイAの解説って小関順二とかいうプロ野球どころか高校大学での硬式野球経験すらないおっさんだろ
どうでもいいわ

813名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 16:45:48.60ID:PIN5IHpy
空気感満載の南山と長崎商のことも話してくれ。

814名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 23:42:28.01
海星だったら大分くらいには勝ってたかもね
長崎南山は120前後の凡ピー打てないなんて

815名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 00:07:54.70ID:5NqhKU7g
>>814
去年の今頃は創成館の九州大会優勝と横浜増田のドラフトで盛り上がってたな。増田に関してはオヤジがいるNBCがウザかったが。

816名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 07:08:33.87ID:QaqbmaC2
関戸はどうなった!

817名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 12:33:58.39ID:VbhM/7R+
楽天、野元解雇。

818名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 12:41:18.08ID:5LyqLb8y
下位指名とはいえ高卒たった2年でクビは印象悪いな

819名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 15:30:14.51ID:5NqhKU7g
>>818
担当スカウトも立場ないよな。

820名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 15:43:43.24ID:skTdrdLk

821名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 19:27:13.65ID:FOEjzSBo
野元ケガでもしたん?

822名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 19:31:03.60ID:8O/Ln/Ee
育成で再契約予定らしいよ

823名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 03:11:02.87ID:crGPD040
えぇ…
もうかよ早いな

824名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 20:53:50.98ID:nEJk5HZ2
九州で唯一甲子園に2校出たことない県と聞いて

825名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 21:58:29.32ID:b+hcbY7/
松山商
高知商
高松商
徳島商
商業高校もまんざらじゃないから
長崎商も頑張れ

826名無しさん@実況は実況板で2018/10/30(火) 22:45:31.87ID:CV4oAtaW
鎮西学院、「21世紀枠」県推薦校に 県高野連 /長崎
http://mainichi.jp/koshien/articles/20181030/ddl/k42/050/284000c

827名無しさん@実況は実況板で2018/11/01(木) 15:25:09.61ID:xAi4mBMb
>>783
大学出てスーパーの店員か。もっと強豪の社会人に行って欲しかった。将来的にはプロになってほしいな。

828名無しさん@実況は実況板で2018/11/01(木) 21:05:00.40ID:RTVtkSyj
関戸はまだか

829名無しさん@実況は実況板で2018/11/02(金) 11:13:00.69ID:i/ATljMK
>>828
あせるな、今昼めし食いよるからちょっと待て

830名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 08:08:56.99ID:1Vn+W86b
長崎で優勝したのに九州大会では南山は空気だったな。テレビ、新聞も長商ばかり。まぁアホOB、OGだらけの県内の長商びいきは仕方ないが。

831名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 08:25:47.69ID:f0AJ6kbs
>>828
関戸は佐世保に帰ってきてるよ。
県内の高校には興味ないやろうけど!

832名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 10:44:57.29ID:xyAP9lkf
今日はサッカー準決勝か。
創成館対総付は野球と正反対の実力差だろうな。総付が5対0で勝ちかな。
南山対日大は野球同様に日大が勝つだろう。

833名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 12:52:41.61ID:QjKXeAWV
関戸はまだか!

834名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 19:02:38.05ID:R35+tJsz
【九州最弱トリオ】佐賀・長崎・熊本を強くする方法

http://2chb.net/r/hsb/1540472611/

835名無しさん@実況は実況板で2018/11/03(土) 20:01:04.31ID:OsIibjwU
もう関戸しか望みがない

836畚巣2018/11/03(土) 21:40:29.98ID:OIQ8uGwS
我が熊本と違って長崎って年末にかけてのスポーツでな~んも楽しみないよね~(笑)

837名無しさん@実況は実況板で2018/11/04(日) 16:11:51.13ID:0eJenTHP
俺ラグビーちょっと楽しみにしてるけどな

838名無しさん@実況は実況板で2018/11/04(日) 18:04:54.13ID:yIfglp7a
サッカーも総付が順調
熊本なんもないよな本当

839名無しさん@実況は実況板で2018/11/05(月) 07:53:23.03ID:UwgpbUpT
サッカーは最高成績ベスト8の熊本とか比べるに値しない。ラグビーは言うまでもない。

840名無しさん@実況は実況板で2018/11/05(月) 10:58:56.96ID:/XCTVeDr
サッカーのロアッソ熊本は来年j3だろう
スポーツ後進県だろう

841名無しさん@実況は実況板で2018/11/06(火) 01:00:56.43ID:ibS1wN0E
>>835
明徳とケンカ別れ?それなら馬淵監督を敵に回したくないからどこも取るとこないんじゃないの?

842名無しさん@実況は実況板で2018/11/06(火) 14:22:23.94ID:728CVWFd
別に馬渕敵に回してもいいだろ
どうせ甲子園じゃ敵なんだし
練習試合ならいくらでも高校あるだろ

843名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 00:25:36.45ID:g9rgMZH6
>>842
監督が他県でもソコソコ顔が効く日大、創成館、海星、波佐見あたりは積極的に取りには行かないでしょうね。

844名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 00:42:47.26ID:rqiyykKW
関戸は佐世保に帰ってるってほんとか

845名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 06:47:33.19ID:2bgAi0tC
俺は近畿だけど、田村の関係で関戸の動向に
興味を持ってんだが、関戸が10月14日に
佐世保にいたのは関戸 明徳で検索すれば
直ぐにわかるが日曜日なんだよな。
その後もい続けてるってソースがあれば、
長崎の高校に進学で間違いないだろうが・・・
って事は田村も近畿のどっかか?

846名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 06:53:59.97ID:2bgAi0tC
逆に言えば、田村が地元の京都とかに帰って
れば、関戸の長崎も間違いないと思う。
一人だけ明徳進学はない感じだし・・・

847名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 07:05:02.86ID:rqiyykKW
田村の方が先に学校辞めてるっぽいな

848名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 07:48:50.23ID:aGL1fnXW
関戸も田村も明徳な!はい終了!

849名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 10:48:29.30ID:syH0coiS
フリー抽選ばしよった2年間はなんやったとや やめるなら最初からするな レベルのあがったとや 高野連のビジョンのなかやっか 所詮お役所気質

850名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 12:22:07.60ID:PNK39Y1e
詳しい人教えて欲しい
高野連のHPに11/17.18日1年生大会(中地区)
とあるが中地区の球場でやるという事?
中地区の高校だけの大会という事?

851名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 12:55:30.56ID:7z3tFXv0
各地区代表の1年生県大会でしょ
それぞれどこが出るのかは知らない

852名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 13:12:15.65ID:ztWu8Z5q
>>851
有難う
諫早の球場が新しく綺麗になったらしいので観戦に出かけます

853名無しさん@実況は実況板で2018/11/07(水) 20:55:41.26ID:g9rgMZH6
一年大会は創成館、日大、九文、海星で県大会?

854名無しさん@実況は実況板で2018/11/09(金) 17:41:33.94ID:jerXEiWG
今日から神宮大会か。長崎の高校が出ないと全く興味わかないな。今、IPUが試合してるが相変わらずのバカ大学の応援やってるんだろな。

855名無しさん@実況は実況板で2018/11/09(金) 18:59:32.21ID:FWDH1kJO
>>854
IPUの対戦相手の函館大学は毎年ビックNでキャンプしてる大学だから頑張ってほしいな。

856名無しさん@実況は実況板で2018/11/10(土) 11:18:02.77ID:j3HRzrNg
九州大会が散々だっただけに全く盛り上がらんな。はよ春にならんかな。創成館、海星の逆襲に期待するしかない。

857名無しさん@実況は実況板で2018/11/10(土) 21:43:13.95ID:Aj1+S8+L
年末のサッカーラグビーで楽しむしかないな。

858名無しさん@実況は実況板で2018/11/10(土) 23:12:21.62ID:aYX7zfIw
長崎は案外なんでも楽しめるよな
野球が一番あれだがw

859名無しさん@実況は実況板で2018/11/11(日) 12:03:14.83ID:MSngCaUp
長崎は夏まで楽しみないな。
ど田舎だし、スポーツ最弱だし。
まあ夏の楽しみも1日だけだがwww

860名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 07:15:33.72ID:Sp1OvghT
長崎より冬のスポーツ強いとこないよな
バレーは男女とも毎回上位
サッカーは去年ベスト8
ラグビーもそこそこ強い
全て期待できる 

861名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 07:56:24.63ID:PXI7KQHe
>>853
1年生大会、大崎は?

862名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 08:22:54.92ID:JeSlL93u
>>860
東福岡1校で事が足りるな

863名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 08:23:41.18ID:JeSlL93u
>>856
創成館、春先は期待できるん?

864名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 11:09:32.14ID:offwNjSv
これから本気で全国制覇狙うなら長崎市内の兵藤クラスの有望株はインチキ私立中なんか経由しないでそれぞれの公立中から総附に行くよ。総附は長崎市内だから 国見高校が全盛の頃とは違って自宅通学出来るから寮に入る必要ないし
小嶺さんの余命いくばくも無いのなら尚更

865名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 20:49:18.17ID:q+Ss3nji
東福岡はなぁ、冬のスポーツはいいが野球だけ弱すぎるのが残念。野球に力入れてないわけでもないのに。
長崎みたいに野球、サッカー、バレー等で住み分けされてきた方がまだよかった。

866名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 20:56:22.24ID:e8K8TuXX
駅伝の長商が楽しみ。1区独走が見れそう。

867名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 21:25:12.19ID:CYA0ytlf
>>865
長崎は全部中途半端なんだよなあ

868名無しさん@実況は実況板で2018/11/12(月) 23:31:38.18ID:yOnfljWM
波佐見中野球部全国大会決めたらしいな。新チームは県内でダントツらしい。得永監督の息子もいるんだとさ。このメンバーが波佐見高校に行くんだろう。2年後3年後に期待。

869名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 00:19:29.32ID:cWCA95vd
>>866
あの女の子か
区間賞は取ってほしいな

870名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 00:20:29.11ID:cWCA95vd
>>868
そういや前全国で勝ったチームも高校ではあんまりスタメンにいなかったんだよな
どっか別のとこに行く奴もおんねんな

871名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 14:15:48.44ID:PR2pA9m0
>>859
ブランド力九州ナンバーワンだから田舎でもいいんだよ長崎は


てか長崎南山は野球、サッカー、ラグビー、全て決勝進出やないか!
頭とスポーツ良く言えばバランスいいけど、
悪く言えば中途半端。

872名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 16:05:57.91ID:QpQWdR1J
創成、鷲崎近大で頑張っとるなあ来年ドラフトか〜?

873名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 16:16:59.97ID:QpQWdR1J
神宮大会、今日勝ったら明日は決勝か
頑張れ創成館鷲崎くん!

874名無しさん@実況は実況板で2018/11/14(水) 15:11:42.03ID:DHQ/w7d8
中学聖日記の学生役の子が創成館野球部の子だったのか

875名無しさん@実況は実況板で2018/11/14(水) 19:36:33.94ID:JIHBzym7
鷲崎はピッチャーとして復活出来てるのね
2年の林山も活躍してるやん

876名無しさん@実況は実況板で2018/11/15(木) 01:03:34.06ID:4hPZlprH
小嶺サッカーは全国で通用せんわ
血ヘド吐くまで練習せんと
全国では勝てん

877名無しさん@実況は実況板で2018/11/15(木) 10:25:08.70ID:iuIHdESP
↑県予選でその小嶺サッカーに負けたサッカー部関係者が負け惜しみいうてますw

878名無しさん@実況は実況板で2018/11/15(木) 10:49:14.20ID:uP0Mf2zQ
高校サッカーはオワコンだよ

879名無しさん@実況は実況板で2018/11/15(木) 16:27:03.82ID:iuIHdESP
長崎県の高校野球の惨状よりはマシ

880名無しさん@実況は実況板で2018/11/15(木) 23:01:32.24ID:ehuSw/GS
高校サッカーはオワコン

881名無しさん@実況は実況板で2018/11/16(金) 11:40:56.94ID:+rqXfAIY
野球はベスト8でもチヤホヤされるのにサッカーはベスト4まで入って国立行かないと空気扱い

882名無しさん@実況は実況板で2018/11/19(月) 16:47:02.07ID:sR+6gZxz
熊本西で事故が起きた

883名無しさん@実況は実況板で2018/11/19(月) 17:54:29.28ID:04n1yohk
硬球の廃止
金属バットも危険だ

884名無しさん@実況は実況板で2018/11/19(月) 19:00:17.13ID:ugxxip1c
専大野球部 新主将に平湯蒼藍(長崎海星)
サンケイスポーツ

専修大学野球部は、新主将に長崎海星高校出身の3年平湯蒼藍選手を任命したと発表。

885名無しさん@実況は実況板で2018/11/19(月) 21:15:39.15ID:hYYTwvx1
関戸はまだか

886名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 01:35:05.73ID:Vbsv6v8w
関戸は佐実や

887名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 14:22:22.32ID:r9KEvJMH
>>886
まじ?

888名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 16:57:01.98ID:ZIz8f6QY
今年の小嶺総附はどうなの?
ベスト8は行けそう?

889名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 17:42:27.95ID:9QqcP7RD
>>888
どうでもいい
スレタイ読めないの?

890名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 18:49:52.08ID:ZIz8f6QY
>>889
つまんねーやつ

死ねば?

891名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 18:57:42.92ID:r9KEvJMH
>>890
お前が悪いから死ぬのはお前
馬鹿かよ

892名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 19:01:34.37ID:ZIz8f6QY
はいはい馬鹿はほっといて


で今年の小嶺総附はどうなの?

893名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 19:41:52.98ID:9QqcP7RD
キ○ガイは無視しましょう

894名無しさん@実況は実況板で2018/11/20(火) 19:49:15.68ID:hNLOYRAt
オフシーズンでスレタイなんて読んだ前提だしな。
ただでさえド過疎。じゃあ何話すんだよって事。
いつのまにか長崎の高校サッカースレ、高校ラグビースレ消えてるし。
3月まではその辺の話題で雑談してもいいやろ。

895名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 09:59:25.66ID:f2JhoWuE
長崎の高校ラグビースレならま5年前に立てられたスレがいまだ現役だ。

長崎高校ラグビースレ
http://2chb.net/r/ovalball/1372604941/

896名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 10:30:28.55ID:8XqYPaqK
もうすぐ雑誌にも出るので公表します。10月30日・明徳義塾高での市川悠太投手・東京ヤクルトスワローズ指名あいさつ後。明徳義塾野球道場に寄ってみると馬淵史郎監督から開口一番「いなくなったよ。説得したんやけどな」と言われました。

<ツイート続き>ということで、関戸康介・田村俊介(他の選手の動向は聞いてません)両選手はすでに明徳義塾中から地元中学に転校しました。今後、彼らがどのような高校進路を採られるかは分かりませんが、彼らの前途に幸多からんことを祈ります。

https://twitter.com/t_terashita/status/1065039392056606721
https://twitter.com/t_terashita/status/1065040103137980418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

897名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 11:20:34.80ID:+idVOrFl
マジか
正直関戸の長崎帰還情報怪しいと思ってたからこれはめちゃくちゃ楽しみ
どこに行くんだろうな

898名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 12:12:54.98ID:lxmrhNFu
関戸君は寮生活が嫌いだったみたいだね、そうなるとJかな?

899名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 18:12:16.39ID:i3T//ByF
とりあえず実家に帰ったからといって高校もそのまま長崎というわけでは必ずしもないで

900名無しさん@実況は実況板で2018/11/21(水) 18:29:47.32ID:ddom3DhZ
寮生活が嫌なのにわざわざ県外行かないでしょ。

901ソロモン?2018/11/21(水) 18:39:18.83ID:1Xqx2N7k
若い未亡人と、ボインの先輩
そして内気な同級生との下宿なら喜んでいくでしょ

902名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 06:52:21.53ID:eUJfdI1R
902

903名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 07:05:25.87ID:WZzWMmxl
よし!
関戸長崎決定だな!!
佐実か 
九州文化でも面白かったな
強打と関戸いれば久しぶりに甲子園が楽しみになるわ

904名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 07:45:37.26ID:NAHaLtcZ
関戸君は大崎高校みたいです。

905名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 07:46:30.09ID:kRfCi66v
903

906名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 08:30:52.64ID:q602Taou
906

907名無しさん@実況は実況板で2018/11/22(木) 10:04:49.12ID:QWuTYXku
>>904
はい? ソースは?

908名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 05:19:31.55ID:pvs4bEY9
関戸は海星だよ

909名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 13:04:38.02ID:1KPgagcU
関戸は佐世実業に決まりました

910名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 16:38:48.67ID:xAguY1Nc
だからどこだよw
ソースもくれよ

911名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 18:09:25.63ID:9d00c8M2
まぁ、高知中学に剛腕、森木がいるし、高知はレベル高いので、、
レベルの低い長崎で無難に甲子園行く道を選んだんだろうな。。

912名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 18:31:03.27ID:/rvklQdc
2019専修大学野球部
新幹部が決まりましたので、報告させていただきます。

主将  平湯 蒼藍(長崎海星)
副主将 池間 誉人(糸満)
副主将 前田 敬太(中部商)

913名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 18:41:24.77ID:FM1pV5AE
平湯も鷲崎も頑張ってるな
来年頑張ればプロ行けるかな?

914名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 20:34:12.09ID:+idgUsRU
>>911高知人だけど、長崎は創生館や清峰や波佐見、長崎日大など強豪が多いから高知より簡単じゃないと思うよ。高知に森木という突然変異が現れただけで、参加校も少ないしレベルは低いよ。

915名無しさん@実況は実況板で2018/11/23(金) 21:57:18.35ID:xAguY1Nc
>>914
高知みたいに毎回出るのが同じでつまらんと言う意見もあるが甲子園で安定して成績残せるのもうらやましい

916名無しさん@実況は実況板で2018/11/24(土) 08:56:35.02ID:A3adgo2a
関西人だが、高知の野球レベルは高かったよ!
関戸くんの明徳ユニフォーム姿見たかったな。。

917名無しさん@実況は実況板で2018/11/24(土) 11:39:15.36ID:y38qw4Cq
関戸は佐世保実業で決まりのようだな。
因みに田村も地元の京都の中学に転校済み
龍谷大平安と天理の2校が口説いてるな。どちらかだろ

918名無しさん@実況は実況板で2018/11/24(土) 13:49:01.35ID:ySqqw0C1
確定って何かの雑誌にでも出たのか?

919名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 01:11:40.87ID:+izl8mjE
今の佐実に行っても松田の時の波佐見みたいなワンマンチームになりそうだな

920名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 05:56:39.84ID:d27jcmn0
920

921名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 06:06:05.19ID:d27jcmn0
921

922名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 06:12:02.10ID:d27jcmn0
922

923名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 06:16:31.18ID:d27jcmn0
923

924名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 06:19:55.35ID:d27jcmn0
924

925名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 06:22:38.20ID:d27jcmn0
天草

926名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 01:57:58.09ID:AapGg9dw
埋め作業は新スレ立ってからだ

927名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 06:54:26.09ID:tIPPuwzM
927

928名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 06:57:15.76ID:tIPPuwzM
928

929名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 09:35:30.82ID:RHONxwtL
長崎県の高校野球84 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

930名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 09:48:10.40ID:TvYDIcT+
佐実かぁ
九州大会決勝で都城と対戦した時の吉田は良い投手だったな。

931名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 11:12:12.58ID:tIPPuwzM
931

932名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 19:36:41.42ID:tyKGK3ge
創成は女子バレもかなり強いな〜
春高決勝九文と互角やな
野球もサッカーもバレーももうこれからは創成の時代だろね

933名無しさん@実況は実況板で2018/11/27(火) 10:15:58.14ID:ZQTJ8x42
933

934名無しさん@実況は実況板で2018/11/27(火) 16:19:05.23ID:oKRdQ85f
934

935名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 02:38:02.50ID:pNGCPKQF
松田(波佐見)はホークス移籍なのか
熱男マッチもいるから
めんどくさい
対戦して勝った釜元(西陵)とチームメイトか

936名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 07:41:47.98ID:YZ4z83Ha
936

937名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 07:45:47.04ID:YZ4z83Ha
937

938名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 07:47:27.96ID:YZ4z83Ha
938

939名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 07:48:57.11ID:YZ4z83Ha
939

940名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 12:08:38.24ID:Mmvs0Fx3
ツイッターで関戸 大崎高校と出てるね
拡散するのと違うか?
今村の清峰で部長、佐世保実業を甲子園で
指揮した実績が大きいようだな

941名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 12:17:35.45ID:bofntojS
他県の名門に行くみたいな呟きもあったから、この時期の情報はあまり信用しない方がいいと思う

942名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 12:37:32.80ID:XHnc1znX
中卒でもプロ行けるけどね

943名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 16:14:04.05ID:CW6eox4+
943

944名無しさん@実況は実況板で2018/11/28(水) 16:47:59.98ID:3Liji0F6
今なら大崎がいいかな
21枠が狙えるくらい勝てばいいからな

945名無しさん@実況は実況板で2018/11/29(木) 05:14:52.05ID:3wP/kKt+
945

946名無しさん@実況は実況板で2018/11/29(木) 05:17:07.78ID:3wP/kKt+
970946

947名無しさん@実況は実況板で2018/11/29(木) 09:15:46.78ID:j+EEytVB
普通に考えたら桐蔭だろ

948名無しさん@実況は実況板で2018/11/29(木) 14:13:16.89ID:3wP/kKt+
948

949名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 06:51:58.75ID:vyDmhu0v
949

950名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 06:57:43.34ID:vyDmhu0v
950

951名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 07:15:08.65ID:vyDmhu0v
951

952名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 07:36:31.21ID:vyDmhu0v
952

953名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 12:18:21.44ID:JJRasVmE
953

954名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 13:33:45.73ID:2mF5LJUz
おぞましき亡国茶番劇
https://ryotaroneko.ti-da.net/e5581463.html

955名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 04:37:36.21ID:5RL3qV1B
955

956名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 04:38:56.16ID:5RL3qV1B
956

957名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 04:41:53.30ID:5RL3qV1B
957

958名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 04:45:12.60ID:5RL3qV1B
958

959名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 04:52:17.34ID:5RL3qV1B
959

960名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 11:47:12.11ID:GNGevQ80
960

961名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:25:41.05ID:GNGevQ80
961

962名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:26:59.85ID:GNGevQ80
962

963名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:27:59.41ID:GNGevQ80
963

964名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:28:53.13ID:GNGevQ80
964

965名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:45:39.65ID:GNGevQ80
965

966名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 16:46:42.56ID:GNGevQ80
966

967名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 17:02:50.77ID:GNGevQ80
967

968名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 17:04:35.17ID:GNGevQ80
968

969名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 17:06:54.21ID:GNGevQ80
969

970名無しさん@実況は実況板で2018/12/03(月) 20:21:27.98ID:bwAtNYLj
一年生大会は創成館が優勝したの?

971名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 04:46:14.41ID:5WjSElmo
971

972名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 04:47:00.85ID:5WjSElmo
972

973名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 04:48:40.18ID:5WjSElmo
973

974名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 04:50:09.75ID:5WjSElmo
974

975名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 06:35:46.75ID:5WjSElmo
975

976名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 06:40:58.68ID:5WjSElmo
976

977名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 06:43:25.33ID:5WjSElmo
977

978名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 09:11:34.77ID:5WjSElmo
978

979名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 09:12:20.12ID:5WjSElmo
979

980名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 09:39:18.61ID:t4PQqi93
クンニしたい!(´・ω・`)

981名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 10:29:41.05ID:5WjSElmo
980

982名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 11:26:57.06ID:rJOAf8UP
982

983名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 11:28:01.34ID:rJOAf8UP
983

984名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 11:30:41.42ID:rJOAf8UP
984

985名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 11:34:22.90ID:rJOAf8UP
985

986名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:39:30.62ID:Dtxix2Rl
ヘリコプターって?
https://gaysexpositions.guide/ja/

987名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:40:32.39ID:rJOAf8UP
987

988名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:41:34.92ID:rJOAf8UP
988

989名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:42:57.50ID:rJOAf8UP
989

990名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:45:15.03ID:rJOAf8UP
990

991名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:47:08.05ID:rJOAf8UP
991

992名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:48:32.07ID:rJOAf8UP
992

993名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:50:26.62ID:rJOAf8UP
993

994名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:51:46.29ID:rJOAf8UP
994

995名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:53:40.46ID:rJOAf8UP
995

996名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:56:01.93ID:rJOAf8UP
996

997名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:57:22.69ID:rJOAf8UP
997

998名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:58:34.93ID:rJOAf8UP
998

999名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 14:59:39.49ID:rJOAf8UP
o

1000名無しさん@実況は実況板で2018/12/04(火) 15:24:31.12ID:bT6Evr5V
ええんやで

mmp
lud20190629103305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1536377836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「長崎県の高校野球84 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
長崎県の高校野球80
長崎県の高校野球85
長崎県の高校野球86
長崎県の高校野球89
長崎県の高校野球88
長崎県の高校野球87
長崎県の高校野球79
長崎県の高校野球75
長崎県の高校野球78
長崎県の高校野球 90
長崎県の高校野球 91
長崎県の高校野球73 ©2ch.net
【最弱】佐賀県と長崎県の高校野球を語るスレ【最果て】
長崎県の高校野球74
長崎県の高校野球 94
長崎県の高校野球 104
長崎県の高校野球77
長崎県の高校野球92
長崎県の高校野球76
長崎県の高校野球 95
長崎県の高校野球 99
長崎県の高校野球 93
長崎県の高校野球 97
長崎県の高校野球 98
長崎県の高校野球 102
長崎県の高校野球 105
長崎県の高校野球を語る 23
長崎県の高校野球 100
長崎県の高校野球 103
長崎県の高校野球 92
長崎県の高校野球 96
長崎県の高校野球 113
長崎県の高校野球 101
長崎県の高校野球 107
長崎県の高校野球 111
長崎県の高校野球 107
長崎県の高校野球 106
長崎県の高校野球69 ©2ch.net
【最弱】佐賀県と長崎県の高校野球を語るスレ 2【最果て】
長崎県の高校野球70©2ch.net ©2ch.net
長崎の高校野球82
長崎の高校野球81
長崎の高校野球83
【長崎の高校野球No.○○】
【長崎の高校野球No.○○】
香川県の高校野球87
香川県の高校野球80
徳島県の高校野球88
徳島県の高校野球89
長崎の高校野球 116
長崎の高校野球 120
長崎の高校野球 120
長崎の高校野球 119
長崎の高校野球 118
長崎の高校野球 117
山口県の高校野球81ワッチョイ
富山県の高校野球86(実質87?)
富山県の高校野球87(実質89?)
【綾野は】香川県の高校野球80【邪魔】
【夏の優勝候補】山口県の高校野球80【岩国高校】
【甲子園優勝候補筆頭】山口県の高校野球82【高川学園】
【県立スベった君】富山県の高校野球84【出入禁止】
石川県の高校野球134
宮城県の高校野球44
石川県の高校野球144
15:17:09 up 19 days, 16:20, 0 users, load average: 8.14, 8.36, 8.99

in 0.10430002212524 sec @0.10430002212524@0b7 on 020205