>>1乙。総合スレにしてから、書き込みがけっこう多いね。細分化するほどネタが無いからな そもそも最近のメタルが細分化して語るのが難しい程いろんな要素含んでるから
こういうスレのほうが話しやすい
個人的には間違ってもいいからどんどん書いてほしいね
タダでさえバンド名が長くて書きにくい傾向あるから
書きたくなくなっちゃうキライがある
デスメタル
EXIMPERITUSERQETHHZEBIBSIPTUGAKKATHSULWELIARZAXULUM定期
しょーもねーな
デスメタル歴浅い奴らは
すぐギャグぽい要素に逃げてネタ無しになる
俺がネタ与えてやるよ
L.G.ペドロフへの弔意が足りねーと思う
Entombedフォロワー山ほどいたけどスゥエディッシュDeathって言うとすぐメロデスになっちゃうんだよな
唐突に思い出した
LOBOTOMY
Killってアルバムかっこよかった
バンド名もアルバム名も短いな
かと言って新しいネタもない
あとは
デスメタルから立ち去るだけ
ザマねー
大丈夫だ
デスメタルは隙間から忍び込んでくるからな
ルータンの加入によってカニコーもDEICIDEやOBITUARYみたくメロディックな要素を取り入れたデスメタル路線にシフトしてしまうのか否かという所
たまたまBrain Drillというバンドを聴いて、あまりの音の洪水っぷりに衝撃を受けました
3rdはもうかなり入手困難そうなので、とりあえず1stと2ndは買おうと思っています
色々聴いてみたい欲が出てきたので、近い感じのバンドでお勧めがあったら教えて欲しいです
趣向としては、プログレっぽいパート多い、極端な高低のグロウル、ピッグスクイール、こもり気味の音質は好きではありません
何も考えずに聴けてとにかく速い曲ばかりで勢いが凄くて、ボーカルが咆えてる感じのが好きです
基本的にはいわゆるデス声系統があまり好きではなくて、それが理由で聴いてないバンドも多いです
演奏が爆走テクデスで、ボーカルがスラッシュとかハードコア由来の咆えてる系だと多分ドンピシャだと思うんですが…
自分で書いてて凄い頭悪い感じの趣向ですが、実際頭悪い感じのが好きです
長々すみません
連投すみません、参考までに自分でちょっと探してみて
Centaurus-A、Man Must Die、Psycroptic、Unbreakable Hatred
これらのバンドはかなり気に入りました
リズムセクションが元脳ドリだけど
voがモロにグロウルとピッグスクイール多用なので
Six Feet Underはお勧めしないw
今日エントムベッドというバンドを買いましたが知ってる人います?
>>20
BestialWarlustとかAngel CorpseみたいなWar BlackDeathはどうですか? 何が出てくるかジっと見てみよう
ヒントは大手レーベルw
>>23
Six Feet Underの存在は知っていましたが、聴いたことが無かったので新しめの曲を試聴してみました
仰る通り全くもって好きになれませんでした…
ボーカルは好きになれず(ピッグスクイール笑わせに来てるのかと思うくらい酷すぎませんか?)、
Brain Drillのリズム隊がいるとはとても思えないくらい退屈な演奏でした
>>26
どちらも好きになれませんでした
Black系は(あえてなのは理解していますが)音質悪いかこもり系のがほとんどな印象なので、避けてました
やっぱりそうなんだろうな、という印象が強くなりました >>20
脳ドリ好きなら、Rings of Saturnで間違いないよ。俺がそうだからな
おそらくデスコアも好きかもしれん 誰がまずデスコア逃げやるかと思ってたら
案外早かったな
ARCHSPIREみたくリズミックなデスメタルがもっと登場してほしい
>>31
いえ、とんでも無いです。
こちらこそせっかくご好意で教えて頂いたのにすみません。
うーん、>>31のバンドもあんまり…な感じでした(演奏は結構好きでした)。
偏見なのは分かっているんですが、女性Voがあまり好きじゃなくて(特にメタルでは)。
メロスピとかシンフォ系なら女性Voでも良いかなーとは思うんですが、こういうジャンルだと…。
>>32
あまり気に入りませんでした(Vo、演奏のテクさは良いなーと思ったものの…)。
デスコアに限らず、Djentとかでもよくあるダルンボヨンしてるギターが嫌いなもので…。
元々愛聴しているのがハードコアだったりスラッシュだったりなので、
もっとジャキジャキとハッキリした音で鳴らしたり刻んでたりする方が好きです。
これも>>20で書いておけば良かったですね、すみません。
自分のストライクゾーンの狭さに、我ながら面倒なやつだなと思いました。
このままズルズル流れを引っ張っても申し訳無いですし荒れそうなので、
メタルアーカイヴ等で地道に探し続けてみようと思います。
レスくれた方ありがとうございました、スレ汚しすみませんでした。 >>39
まあ、そんなもんだよ
たいてい同じようなバンド探しても、ツボってるバンドを超えることなんて少ないし 俺はRings of Saturn登場で、Brain Drillは完全不要なバンドになったからな。いろんな価値観がある
IMMOLATION~GORGUTS~ULCERATEと流し聴くのが最近の日課
いちいちURL貼らなくてもいいのにね。NILEとか誰でも知ってるのを紹介されてもなぁ
初心者向けの紹介でNILEをあげるならDying FetusやOrigin等もセットで紹介しないと
デスメタルも色々あるけど10枚も聴けば十分のジャンルだよな
デスメタルに限らず、各ジャンルを知りたいだけなら代表格だけ聴けばじゅうぶんだね
スラッシュメタルなら四天王、グランジも四天王、メロデスも四天王、というふうに初心者向けに整備されてる
スペインだかのテクニカルデスのWormedってジャズミュージシャンに人気あるけど何でかな
Meshuggah並によく名があがる
ワームド路線変更して生き残ったからな
元々ブルデスでは有名バンドだったけども
>>52
無名を掘るのは感心だけど
良さも実感しないでここに書いてるの? >>56
おまえだけチンカスツボじゃん。みんな冷静だよ 代表格以外にも聴く理由
代表格の大半がだんだんネタ無くなってきて過去作をなぞっただけのような凡庸なアルバムしか出せなくなってくるのに伴い目新しさや独創性を持ったバンドをまた新たに求めていく必要があるという点
聴く必要性が無いのは既存バンドの単なるコピーにとどまってしまっているバンド
>>52
俺もジャズ好きだけど、とくにジャズ的な魅力は感じないから不思議な現象だな
ドラムのタイム感はメシュガーとかそっち系だからかな Wormedが無名とか言ってるくらいだし相手するだけ無駄だなぁ
まぁブルデス聴かなきゃ知らんだろうけど
まあ
どうせ一曲目の曲名即座に書けない
その程度の
お気に入りだろw
デスメタルバンドの1曲目の曲名なんて、即座に書けんわ。曲名に興味ないから
こういう人たちのオススメアーティストを
聴く人がいるだろうか…
おすすめスレじゃないからな。他人のおすすめなんて、自分の好みに合わないのがほとんどだ
今現在聴いているもの話題になっているものを発言していくというスタイル
何レスか前でSix Feet Underがカスみたいな評価があって悲しい…確かにパッとしないんだけど、まさかカンニバルコープスの元ボーカルと知らない人もいる説?
>>70
そりゃ知らない人もいるよ。ジョージ "コープスグラインダー" フィッシャーが加入したのってもう25年前くらいだし >>71
25年前か…俺はその頃幼稚園児で、それから10年後の中学生の頃にカニコーに出会ったけど、それから更に…だもんな。時の流れは無情。諸行無常。 しかし、新作良いな。エリック加入で更なるモダン化に心配したけど、テクデス×オールドスクールのハイブリッドがええ加減に産まれた。
評価は人それぞれだから
自分はクリス・バーンズ期からカニコー聴き始めたから
あの籠ったグロウルも最近のピッグスクイール多用も
曲に凶々しさを加えている感じで好きだが
やっぱ、自分が気に入って聴き始めた頃のヴォーカリストって重要だよね
一応、当時は新しい首が太い人がどんな感じか気になってVILEを購入したが自分には馴染めなかったな
未だにSFUはアルバムが出る度に聴き続けてる
子供が小さい頃に隠していたCDの中からカニコーのアルバムを偶然目にしてめっちゃ怖がってたのはある意味いい思い出です
>>70
元カニコーだからって評価が上がる訳ではない ピッチフォークのカニコー評、「ローリングストーンズようなジャンルの象徴的バンドである」とは言いえて妙
むしろ、ビートルズと言ってもいいけどね。そんくらいカニコーはデスメタルの教科書バンド
>>81
おまえがツンボでしょ。何も意見を書いてない時点で お前らの意見とかどうでもいいからわざわざ書かなくていいよ
今更だがカニコーの新譜ジャケ絵のフルサイズ
エグくてブラウザ速攻閉じた
同じ話題ループする老害スレの仲間入りだね
↓↓↓以下老害の自演↓↓↓
筋肉やないがカニだけは裏切らん
アラーイズ!はルータンチック言うか完全HEやな
カニコーの新譜、王道デスメタルでとくに面白味は無いけど無難で良いね
エリックルータン加入のおかげか
カニコーの音、マンネリすぎてつまらん
褒めてる奴は寛大だねえ
ここ数年だとぺスティレンスの方がよっぽど頑張ってるわ
マメリは天才だと思う
曲はバラエティ豊かだなと思うよ
新譜は聴いてないけど
>>93
ペスティレンスのボーカル、若い頃と変わらない声が出ててすごいなと思ったけど
酒やタバコはやらないしトレーニングを欠かせないとかですごいと思った フィアファクが相変わらず不変のサウンドで安心している
バートンCベル脱退する前にレコーディングし終わってたんだな。新アルバム楽しみだわ。デスメタルじゃなくインダスだけど
PESTILENCEも全く変わってないサウンドでイヤでもテンション上がる