◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

収保少なくても手数料多い保険会社はどこだ?YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hoken/1296813167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1乗合マスター
2011/02/04(金) 18:52:47
この会社ここがすごいとか情報書き込み待ってます。
2もしもの為の名無しさん
2011/02/04(金) 21:36:22
まったくウルセー!!
どこも横並びだよ!手数料が2、3%違おうが
よっぽどの事がない限り移行する手間の事考えりゃ元のままだろ!

3もしもの為の名無しさん
2011/02/04(金) 22:31:59
>>2
いやいや・・・
大手と中小じゃ全然違う(大手の5,000万と中小の1,000万がほぼ同レベル)
もっとも乗合すれば高いところに合わせるから結局一緒かもしれんが
4乗合マスター
2011/02/05(土) 02:28:21
富士火災は、どうですか
5もしもの為の名無しさん
2011/02/05(土) 09:44:50
富士も甘くないよ
6乗合マスター
2011/02/05(土) 12:44:18
日新火災は、どうですか
7乗合マスター
2011/02/05(土) 21:43:39
90ぐらいくれるらしいぞ
8もしもの為の名無しさん
2011/02/05(土) 23:06:58
損保はノルマがきついぞ。
9代理店
2011/02/06(日) 09:26:45
今、収保1000万円で早期更改とかとやかく言わないところはないので
しょうか
10もしもの為の名無しさん
2011/02/06(日) 14:46:18
ない
11代理店
2011/02/06(日) 22:29:53
探しましょう。代理店のオアシスを
12もしもの為の名無しさん
2011/02/07(月) 14:44:01
日新火災しかないべ
13もしもの為の名無しさん
2011/02/07(月) 15:20:27
>>9
つか集保1000万じゃ・・
14もしもの為の名無しさん
2011/02/07(月) 16:48:57
>>9
廃業したら?どっかに買い取ってもらえ。
15代理店
2011/02/07(月) 18:59:32
朝日火災は、2000万で100以上
16代理店
2011/02/08(火) 21:14:11
ポイント制やめろ
17もしもの為の名無しさん
2011/02/08(火) 22:57:46
>>16
お前が代理店やめろ
18もしもの為の名無しさん
2011/02/09(水) 00:01:50
収入保険料が少ないとこは問題起こし(て)そうだから俺なら受け入れたくないな。うちが小さい委任型をぶら下げちゃったからそう思うんだけどね。失敗した。
19代理店
2011/02/09(水) 10:54:39
三井住友海上課長の給料は1500万だぞ。社員はそのままで代理店は
下がるおかしいと思わんか
20もしもの為の名無しさん
2011/02/09(水) 11:04:59
>>19
おかしい。本当はもっとマスゴミに叩かれてもいいと思う。
何故スルーするのか。
あと保険金詐欺かましてる奴らにユーザーはもっと切れるべき。
21もしもの為の名無しさん
2011/02/09(水) 11:22:57
おかしいとは思わない。会社の下請けみたいなもんだから、泣くのは下請けだわな
22もしもの為の名無しさん
2011/02/09(水) 14:34:18
>>21 おまえみたいな馬鹿が多いんだなこの社会はな
23もしもの為の名無しさん
2011/02/09(水) 22:33:30
>>22
他に移ればいいし、頑張ればよい。
24三井代理店連合
2011/02/10(木) 05:17:21
簡単に移らせてくれない。60日前に解除通告送ってきて60日経った日に
端末も切られて異動もできないし契約も見れない。現在裁判多数
代理店全負けそれは、委託契約書が附合契約だから。いやだったら
やめてくださいに印鑑をついてるから。手数料1パーセントでも文句
言えない。1億の収保で年間手数料100万円でもニコニコしてもらうしかない。
25代理店
2011/02/10(木) 12:21:00
もう代理店終わり
26もしもの為の名無しさん
2011/02/10(木) 14:49:57
本間さんはどうした?
27三井代理店連合
2011/02/10(木) 16:41:18
三井代理店は次々と強制委託解除契約は研修生のものに
28もしもの為の名無しさん
2011/02/11(金) 09:43:41
共栄火災はどうですか
29もしもの為の名無しさん
2011/02/11(金) 10:54:52
>>27
そう簡単なもんでもないだろう。
引継ぎ契約の継続率はめちゃくちゃ低いぞ。
30もしもの為の名無しさん
2011/02/11(金) 12:16:41
>>24
なんでそこまで悲観的になる?
引き取ってくれる保険会社が見つかったら、顧客データなんてこっちはこっちで
管理してんだから9割がたの契約は移行可能だと思うぜ。
代理店切る時はかなりの数の契約も一緒に切ることになるわけだがら、極端な
締め付けはできないと思うよ。
31もしもの為の名無しさん
2011/02/11(金) 16:03:21
>>27
まじか?

廃業して、嫁の婿養子になって苗字変えて面接受けに行ってくるぜ
32三井代理店連合
2011/02/11(金) 19:24:49
>>31
全国で裁判になっている。知らんのか
33三井代理店連合
2011/02/13(日) 00:45:40
もうすぐ1億クラスでポイント60から70だ
5000万で40から55だ。移したら2ヶ月で解除
やめさせられてから契約移したら個人情報漏えいで訴訟
犯罪者にされて終了。
34もしもの為の名無しさん
2011/02/13(日) 09:36:14
>>33
それって乗合ならセーフでは?
35三井代理店連合
2011/02/13(日) 21:00:31
無理、減収でポイント50以下、移して三井、クビ、そこから
契約移したら個人情報漏えいで訴訟
犯罪者にされて終了。少し延命しただけ。

36もしもの為の名無しさん
2011/02/13(日) 22:17:27
>>35
そう思うならさっさと退場したら?
37三井代理店連合
2011/02/14(月) 17:07:35
いやだ。社員の食糧になるのは。。。
38もしもの為の名無しさん
2011/02/14(月) 21:08:51
どこの業界もそうなんだろうが、根拠の無い誤った噂がやたらと流れてるな。人に聞いたのを鵜呑みにせずに自分で調べてみるよろし
39三井代理店連合
2011/02/15(火) 20:59:37
訴訟は事実。ネットで検索できるものあり
40もしもの為の名無しさん
2011/02/17(木) 06:41:30
>>28>>33
MSADは凄いね…。
知り合いのD代理店店主(4500万クラス)が嘆いてたよ。
3割も手数料が減るって。これじゃ仕事したくないよね。

共栄はまだましかな?
2011年度も1000万以上の一般収保があれば85P
ぐらいは見込める。
早期計上も2週間前でOK。
損害率で結構上下するのが難点だけど、整工チャネル兼業
ならかなりいいかも?
41三井代理店連合
2011/02/17(木) 22:11:53
おいおい、収保6000万の先輩が7月から35ポイントだって
マジかよ。移したら解除だってどうしたらいいんだ
42もしもの為の名無しさん
2011/02/19(土) 00:42:46
三井住友は決算が2008年から赤字なんだってだから代理店のポイント
下げるんだって。支店長2500万円支社長2000万円課長1500万円
の給料は下げないんだって。社員っていいね。
43もしもの為の名無しさん
2011/02/19(土) 01:55:15
じゃあ社員になればよかったのにw
高卒だから最初から入社できなかったのかな?ごめんねwww
44もしもの為の名無しさん
2011/02/19(土) 12:43:59
43は、三井住友社員だな。いやみな会社だ。
45もしもの為の名無しさん
2011/02/19(土) 20:26:15.12
三井住友は赤字続きであいおいニッセイ同和も赤字。赤字連合の意味あんの?
46もしもの為の名無しさん
2011/02/19(土) 22:43:35.16
赤字なら膨大な高給取りの社員を削減するべきJALみたいになる前に
代理店は今も昔も保険料を持ってくる偉大な客だ。
赤字は経営が無能だから。代理店は、経営に口出しできんだろ。
無能を棚に上げて代理店の手数料ポイントを無断で下げるなと言うことよ。
47もしもの為の名無しさん
2011/02/20(日) 00:36:33.42
株主になって口出しすればいいじゃん
48もしもの為の名無しさん
2011/02/20(日) 02:07:11.62
俺、三井住友乗りあうの辞めたわ。
怖すぎるな。
49もしもの為の名無しさん
2011/02/20(日) 10:43:44.21
代理店は、全員株主になって代理店の手数料ポイント下げる前に
社員減らせと言おう。赤字は、株式投資がほとんどで保険事業は、
黒字だ。収支残は、減ってるが、2012年業務ランク制度
代理店手数料体系に社員数と給料一覧表でも掲載しとけ。何だ4週間前の
早期更改は、客の都合は、無視か。おれの客は、いやだと言ったぞ。
他社が5週間になったら今度は、その上6週間になるらしい。
客と代理店の都合は、無視恐ろしい会社だ。MSは、、、、、
50もしもの為の名無しさん
2011/02/20(日) 12:38:33.36
赤字だから手数料下げるんだろ
給料下げて社員に辞められると大打撃だけど、
手数料下げて代理店が辞めても他の代理店に契約移せば済むんだし
51もしもの為の名無しさん
2011/02/21(月) 00:30:19.28
みんな、愛の日新に乗り換えろ!
ぼんくら社員の養分になるのはこめんだな。
52もしもの為の名無しさん
2011/02/21(月) 12:25:38.70
日新はごみだ。自動車なんか保険料高過ぎでその分手数料にオンしているだけ
53もしもの為の名無しさん
2011/02/21(月) 21:23:53.11
いいじゃねーか手数料高いなんて 
54もしもの為の名無しさん
2011/02/21(月) 22:43:50.44
恐ろしい二重人格 「うら」 お気をつけて下さい
55もしもの為の名無しさん
2011/02/21(月) 23:01:26.15
あいおいから鰊に移りました。
あいおい損保では7000万で手数料は970万だった。
鰊に移り6000万にへったが逆に手数料は1250万
対応も鰊はかなりいいぞ。元々は乗り合い申請したら委託解除されたのだか
解除されて良かった。
仕事がへったが手数料増えた
悪い客はあいおい損保に残したからかなり精神的にも楽になった。
56もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 06:15:07.56
おれは三井住友から日新に乗り換えた。
日新は代理店を人として扱ってくれる。
三井住友社員は代理店を
エタヒニンと思ってる。
57もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 08:02:11.38
>>55
解除されてから鰊に行ってそれまでの顧客を鰊に移すと
客データの持ち出しにはならないのですか?
5855
2011/02/22(火) 10:35:38.47
なりません。
お客様は自然に
代理店についてきてくれます。
59もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 10:54:59.04
58いいこと言うのー。その通り。悪い客は、三井住友の研修生に
あげよう。ノルマもきついし喜ぶんじゃないですか。。。
60もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 11:02:18.87
客を簡単にあっちへこっちへ脱着できると本気で思ってんのかな。廃業代理店の引き継ぎの継続率の悪さを知らんのか。前任者の協力が無ければ落ちまくりだろ。
61もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 12:28:23.66
悪い客は、いらんもんねー。あっても指標で足を引っ張る。
62もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 16:53:43.94
俺も悪い客だけ
MSに残して富士火災に移籍した。
63もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 17:26:44.78
研修生時代に会社に押し付けられた契約は100%地雷だったわ。
64もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 20:10:24.50
俺も、悪い奴のこして移籍しよー。代理店は、手数料たくさんくれる会社が
好きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
65もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 21:29:51.48
手数料たくさんくれるのは朝日火災 エース保険 日新火災
大手の倍くれる。
66もしもの為の名無しさん
2011/02/22(火) 23:47:03.09
代理店は、苦労して契約を獲得してくる会社は寝て待つだけ。
それで、率を操作して私腹を肥やす。どうかしている。
率は、神聖なもの。三井住友社には、天罰が下る。
社員の給料もポイント制を採用したらいい。但し、指標は、
代理店が決める。
67もしもの為の名無しさん
2011/02/23(水) 00:42:35.83
よーし。朝日とエースと日新の代理店始めるぞ
68もしもの為の名無しさん
2011/02/23(水) 00:50:38.38
>>67
オリックスしろ
69もしもの為の名無しさん
2011/02/23(水) 08:56:35.80
>>68
生命保険ですか?
70もしもの為の名無しさん
2011/02/23(水) 09:17:41.17
そうだ、保険に変わりはない
71もしもの為の名無しさん
2011/02/25(金) 04:45:49.71
三井住友、生命保険も手数料払う気なし。旧ランク維持には最大4倍の
成績が必要なり、手数料戻し入れ期間は36ヶ月なにーーーーい!!!
これでは、解約、不払い失効が恐くて契約が取れないよーーー。
72もしもの為の名無しさん
2011/02/26(土) 13:06:53.83
MSって、酷そうだな。
73もしもの為の名無しさん
2011/02/26(土) 13:50:37.10
>>71 
旧ランク維持ってAPでお幾ら?
74もしもの為の名無しさん
2011/02/26(土) 15:37:06.06
三井住友は代理店にどれくらい訴訟起こされているのかな?
75乗合マスター
2011/02/26(土) 18:50:12.08
訴訟は、悪質布団販売よりも多いそうです。皆さん、何十年も専業で
尽くして突然手数料率を変えられ生活が出来なくなっつた事に
怒っている訳です。会社が苦しいと言うわりには、社員の1000万円を
超える給料が半額になったと言うは話しは聞かない訳です。
訴訟を提起された方はこの点を強調しています。実際、日新火災の社員の
給料は600万ぐらいで代理店手数料は高いです。支店長は
自分で小型車を運転します。これだけ見てもまともな会社です。
76もしもの為の名無しさん
2011/02/26(土) 20:34:24.03

支店ビルから飛び降りてやる






77乗合マスター
2011/02/26(土) 22:42:19.88
代理店が客観的に保険会社を判断しています。三井住友の訴訟が
社会問題に発展するまであとわずか。
そのとき信用は失墜するでしょう。
78もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 15:16:06.37
そうなったとき俺も便乗しようと!
79もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 18:00:57.08
なんかこれ見てると三井住友で働いている人って人間的にひどいな、
俺三井住友系の金融商品からすべて手を引くわ・・・
80もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 18:54:30.55
>>79
東海日動や損ジャも醜いよ。東海グループには日新があるが、中期的には
東海日動の代理店と合併させられる可能性大きい。
81もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 19:33:01.19
だからさー共栄と朝日がいいよ。
82乗合マスター
2011/02/27(日) 20:29:33.19
三井住友は4週間前に継続しないと代理店にまともなマージンを支払ません
代理店は焦ってお客様の都合を無視した継続活動を展開して多くのお客様
を失っています。なぜなら、代理店が焦って電話募集しかしないからです。
代理店は、たとえ1週間前の継続でも2時間ぐらい時間を取って継続した
方が良いのです。電話では、通販に勝てません。
83もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 21:10:25.19
俺は税理士事務所勤務で実態よくわかってるが
生活水準は、

自営業者所得300万=リーマン年収700万
自営業者所得500万=リーマン年収1000万

ってとこだよ。
84もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 22:15:57.24
>>83
そうだね。俺ひとりで代理店やって収入1680万円経費150万円ってとこだけど、
所得は450万円くらいにしてる。
85もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 22:16:27.27
個人事業?
86もしもの為の名無しさん
2011/02/27(日) 22:16:57.35
法人?
87もしもの為の名無しさん
2011/02/28(月) 17:40:05.52
MSの早期更改4週間前で乗合代理店は早期更改できない場合、他社新規にするそうです。

専属の可愛そうな奴隷代理店はバーターでもするのですかね?

何の意味も無い、契約者の視点を著しく欠く手数料ピンハネ制度
88もしもの為の名無しさん
2011/02/28(月) 21:07:32.29
私はブローカーですがMSの契約を今何処に付け替えようか悩んでいます。

何処の会社が今流行りですかね!

自動車は何処が良いですか。
火災は何処が良いですか。
倍責は何処が良いですか。
新種は何処が良いですか。
終身保険は何処が良いですか。
定期保険は何処が良いですか。
医療保険は何処が良いですか。
長定期は何処が良いですか。

いろいろな保険をお客様のメリットを考えながら
MSの保険を他社に切り替えて行こうと思います!

89もしもの為の名無しさん
2011/02/28(月) 21:31:18.55
>>88
ブローカーのくせにそんなこともわからないのか?
へたれだね。
90もしもの為の名無しさん
2011/02/28(月) 22:23:27.24
最近、俺の周りでは日新乗りあう代理店増えた気がする。
91乗合マスター
2011/03/01(火) 01:42:25.40
日新は、良き時代を残している。少し前まで、代理店の計上処理に
1件いくらと手間賃を払っていた。
92もしもの為の名無しさん
2011/03/01(火) 19:13:31.81
日新は手数料ポイントめちゃくちゃ高いね。
代わりに社員の給料抑えてる。
93もしもの為の名無しさん
2011/03/01(火) 19:18:35.80
日新は収保1,000万円で代手は1,200万円らしい。
さすが東海グループの素晴らしい会社だ。
94もしもの為の名無しさん
2011/03/01(火) 19:53:50.42
>>92
倒壊の6割とも言われてるね
こういう保険会社を代理店に良心的な保険会社と
言えるわけですねw
95もしもの為の名無しさん
2011/03/01(火) 22:42:35.76
日進の営業担当は美人が多いぞ!
96もしもの為の名無しさん
2011/03/02(水) 14:29:28.73
日新は美人が多いから
目の保養になる。
しかも代理店手数料は抜群高い
97もしもの為の名無しさん
2011/03/02(水) 23:47:50.97
みんな鰊乗りあえば。
98もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 03:41:04.76
鰊と乗り合いしてみるか
99乗合マスター
2011/03/03(木) 08:22:11.29
日新最高です
100【三村拓】
2011/03/03(木) 09:28:11.51
100-
101もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 10:23:29.04
東海にぶら下がって延命処置を受けてるだけの保険会社。
シェアは単独でどのくらいだっけ。
ミジンコみたいでわかんないや。


102もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 10:45:51.91
>>84
所得隠ししすぎw
俺は良心的に200万程度だぞ
103もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 11:25:13.68
日新に移籍した方いましたら状況を報告してくり
104もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 14:35:19.11
101解除になるのを覚悟で先に乗りあった、それから2年・・・・
87Pほどある。シュウホ2000万wwwで。。

ソン率、増収でまた別個年間16万ぐらい月割りでもらってるww

査定101より断然いい!支払い早い、保険金良く出る、連絡多い、満足してるね!
105乗合マスター
2011/03/03(木) 16:37:31.10
俺は、10年間乗りあってるよ、ずーといい思いです。
106もしもの為の名無しさん
2011/03/03(木) 19:25:08.60
うちは3年前から乗り合ってる。
鰊は手数料も代理店への対応も保険金支払いもかなりよい。
いつか鰊専属にするつもり。
今はその準備中。
107乗合マスター
2011/03/03(木) 21:43:04.03
日新は代理店を大切にしてる。三井住友は代理店をゴミ扱い
代理店は疲弊し客を大切にする余裕もなくなる。
その証拠に電話募集しかしていない。そのうちあんた誰となる。
108奈々氏
2011/03/05(土) 00:02:55.80
中規模プロ代理店の駆け込み寺を標ぼうしていた鰊だが・・・
いよいよ金色のメッキ(鱗)がはがれつつあるようだwww

損害率上昇がよほどこたえたとみえるのか
この4月からは自動車保険が一気に保険料アップ!
等級プロテクトは車両保険なしですら残さず、完全廃止!
搭乗者傷害は自家用8車種は付帯不可!
他社並みに死亡保障だけと思いきや、
なんと医療保険金までなくすとは、なんともはやwww

独自の代理店政策はいいが、やることが何か
極端なんだよな、この会社www
委託解除覚悟で駆け込もうとしてる奴らも
これでは二の足踏んじまうんじゃないかwww
109専務
2011/03/05(土) 08:00:41.10
新商品に他社は、震えている
110乗合クン
2011/03/05(土) 10:18:56.99
>>108
師匠、お久しぶりっすw
某サイトの頃からお世話になっておりやす

鰊に関しては全く師匠のおっしゃるとおり施策がケチくさいwww
MSやめて鰊に変えるって意見があるようですけど
今両方やっているうちの意見感想を少しだけ

まず鰊は比較見積りした場合大抵が保険料が高くて競争力に劣る
システムも徐々に改善されているとはいえ使いにくい
お客も鰊って聞いたことがないっていう人が多く不安感があり
鰊に契約移すのは実務上は大苦労中です

金使いたくない払いたくないオーラが漂っている気がします
お客様へきちんと保険金を払うための経費削減ならば
良しとしますがね・・・・・・
ケチケチをどう判断するか難しいところですwww
111もしもの為の名無しさん
2011/03/05(土) 11:57:37.45
三井住友の社員が
一生懸命自演してるな。
112奈々氏
2011/03/05(土) 17:47:03.85
>>110

この4月以前は、ゴールド免許全員用(15%引)で嵌ると
保険料が安くなって他社対抗上の強みもそれなりにあったけどな。
こんどの新商品ユーサイドだっけか?
保険料が高いだけの、なんとも当たり前の商品に成り下がった感があるねwww
他車運転特約をグレードアップした、他車使用・管理特約だけはまあ評価できるが。
自動車中心の他社プロが動くタイミングとしては
4月以降はかなり厳しくなるんじゃないか?
今までずるずる決断できなかった奴らは、完全に駆け込む時期を逸したと思うぞ!!!
ま、それでも最後は顧客グリップ力、そして、気力&体力次第だがねwww
乗り換えはホント・・・疲れるぞ〜!!!www

113もしもの為の名無しさん
2011/03/09(水) 23:05:58.18
お、奈々氏さんが降臨wwww ところで鰊は搭乗者傷害廃止だって?
ずいぶん思い切ったことする会社だと思ったな

114もしもの為の名無しさん
2011/03/09(水) 23:09:07.73
搭乗者傷害を廃止している会社って鰊のほかにある?
情報求む!
115もしもの為の名無しさん
2011/03/09(水) 23:16:38.23
>>114
とうかい
116もしもの為の名無しさん
2011/03/09(水) 23:23:11.11
とうかい? とうかいは部位で10〜20万の医療保険金は出るだろ?
鰊はそれすらないんだからひどい!
117もしもの為の名無しさん
2011/03/09(水) 23:50:45.11
>>116
とうしょうなんて無くていいが問題は保障を削っておきながら、こっそり保険料をあげてるとこだよ。
118乗合マスター
2011/03/10(木) 21:32:53.26
朝日火災、SCがなくなる支店があるらしい
119もしもの為の名無しさん
2011/03/12(土) 16:56:28.72
>>117
それは言えるね。
日数払(事故日から6ヶ月以内の通院90日で最高90万円)から
部位症状別→(入院)一時金など、同じ事故が発生しても大部分の
ケースで受取れる保険金は少なくなってる。
それに、マイナーだけどシートベルト特別保険金とかもこっそりと
消えてる会社が多いし…。

こんなこと、ちゃんと説明している代理店なんかおるんかいな?
クソ真面目に説明したら、お客に引かれちゃうよ。
120もしもの為の名無しさん
2011/03/13(日) 18:57:38.49
>>118
会社がなくならないだけマシ
121もしもの為の名無しさん
2011/03/14(月) 09:53:35.90
日新の自動車新商品は最高だよ。
シンプルでわかりやすい
お客様にも好評だよ。
あいおいから日新に移って正解だった。
122地震
2011/03/14(月) 19:30:19.53
日新、いくつか支店機能がなくなったらしい。
123もしもの為の名無しさん
2011/03/15(火) 13:26:53.47
地震の損害調査は毎回
鰊が最速らしい。
124もしもの為の名無しさん
2011/03/16(水) 00:32:13.10
俺も鰊やるぜ!
125もしもの為の名無しさん
2011/03/20(日) 19:03:31.98
鰊が秋刀魚になるって本当ですか?
126もしもの為の名無しさん
2011/03/20(日) 19:10:28.15
鰊は鰯になるのさ。生き腐れwww
127もしもの為の名無しさん
2011/03/24(木) 17:55:39.71
三井住友は4週間前に継続しないと代理店にまともなマージンを支払ません
代理店は焦ってお客様の都合を無視した継続活動を展開して多くのお客様
を失っています。なぜなら、代理店が焦って電話募集しかしないからです。
代理店は、たとえ1週間前の継続でも2時間ぐらい時間を取って継続した
方が良いのです。電話では、通販に勝てません。
契約者の都合を無視することがCSにつながると思っているアホ会社。
128乗合
2011/03/29(火) 22:21:29.98
>>127
三井住友だけじゃないよ。他社でも早期更改を進めている。
それから早期更改を望む客は多数いるのも事実だ。
129もしもの為の名無しさん
2011/03/30(水) 22:47:00.24
手数料多いのは
ダントツで日新。
130もしもの為の名無しさん
2011/03/30(水) 23:42:18.53
>>128
俺の客はほとんど望んでいないが
131 【東電 81.5 %】
2011/03/31(木) 00:11:01.92
早期更改重視でやって、本当に新規がとれてる?
今日で期末だが、年初来で増収したか?
132もしもの為の名無しさん
2011/04/03(日) 21:23:04.22
まあ代理店を解舒した所でその契約は他へ流れるだけなんだけどね
133もしもの為の名無しさん
2011/04/04(月) 20:23:18.89
ポチとか研修に回しても1年更新できたらいい方だしな
あと早期更改ってそんなに望まれてるか?
顧客心理としてはぎりぎりまでってのはあるんだけどね
134もしもの為の名無しさん
2011/04/20(水) 00:56:39.43
そんなムシのいい話はないぜ
135もしもの為の名無しさん
2011/05/02(月) 11:07:14.62
日新は社員の給与を抑えて代理店優遇とか。
136もしもの為の名無しさん
2011/05/05(木) 15:36:43.50
ついに鰊乗り合えました!万歳!
137もしもの為の名無しさん
2011/05/05(木) 15:38:04.21
>>136
わなに嵌まったみたいだな。www
138もしもの為の名無しさん
2011/05/08(日) 12:15:08.03
日新ってコンプラとか守ってなさそうだな
これは代理店がというより会社がさ
139もしもの為の名無しさん
2011/05/23(月) 17:29:08.63
大正海上ここの手数料はどのくらい
140もしもの為の名無しさん
2011/05/23(月) 17:32:34.40
大正海上は今はないよ
社名変更で三井海上そして今はMSです。
141もしもの為の名無しさん
2011/05/24(火) 18:00:49.78
いっそSMにしたらどうなんだ。
142もしもの為の名無しさん
2011/05/28(土) 03:16:07.72
AIUに乗合した人いる?どんな感じ?
143もしもの為の名無しさん
2011/05/30(月) 20:34:10.20
>>138
たしかに何でもアリみたいな風潮はあるね
いざとなれば潰して東海に統合なんじゃね?
144 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/06/26(日) 11:18:21.61
age
145もしもの為の名無しさん
2011/08/03(水) 13:06:02.15
アフラックが薦める「代理店手数料前払い制度」
聞こえはいいが結局は借金・・
初年度は食えても翌年からは他にアルバイトをして
返済にあたるという地獄が待っているww
146もしもの為の名無しさん
2011/08/11(木) 23:50:43.27
増収できない代理店は早く見切りをつけて、契約を売り飛ばしたほうが良いのでは?
今が売り時ですよ!
増収できない代理店に高い手数料を払う会社なんか無いでしょう??
147もしもの為の名無しさん
2011/08/13(土) 23:51:18.02
>>146 契約の情報売り時です


外資系のアフラック(アメリカンファミリー生命保険)は12日、1万2902件の保険契約者らの情報が販売代理店から流出し、
名簿販売業者に売却された可能性が高いと発表した。

 流出したのは契約者名や住所、電話番号などの個人情報。同社が2009年9月まで保険販売を委託していた代理店が保有
していた契約データだったという。現時点で不正利用は確認されていないとしている。

 8月10日、他社からの情報提供をもとに同社が調査したところ、名簿業者の持つデータから契約者情報が見つかった。
代理店から不正に取得された契約者情報が名簿業者に売られた可能性が高く、同社は金融庁に届け出たほか、近く警視庁にも報告する方針だ。

148もしもの為の名無しさん
2011/08/28(日) 15:36:07.93
アヒルは良いよ
手数料が平等だし
率も業界トップだし
何より売れて売れて凄いことですなw
149もしもの為の名無しさん
2011/09/06(火) 23:16:05.68
他社代理店担当の内勤だけど、少し前にイーデザインの中途採用説明会に参加した時のtokiomarineのマイルストーン。鰊も絡んでるので参考までに。

通販で対応可能
→イーデザイン

通販対応不可な個人や中小零細
→鰊

その他
→トキオ


ちなみに専業代理店さんだとエースは1億以上あれば、100P超えませんか?乗りあってるエース代申の代理店さん二つしかないんでどちらも100超えてるし全社収保2億超えてる方は130あったと思います。
手数料合わせる時に本社の人間がドン引きしてた。
150もしもの為の名無しさん
2011/09/10(土) 07:05:21.55
>>149
顧客属性でホールディング内の損保会社を使い分けるのはMSも準備中だね。
損保ジャパンはセゾンとの間で既に取組中。
業界あげてホールディング内での契約情報使用に関し、法改正に
動いている。アメリカ型の専門保険会社に分割再編されるのかもしれない。
そのとき代理店はどうなるのか・・・
どの会社の代理をするのか・・・・
生保の媒介はどこと?
影響は小さくないと思う。
151もしもの為の名無しさん
2011/09/15(木) 22:24:35.94
収保3000万位の方に質問、一日の訪問軒数って何軒くらいですか?(飛び込みとかは除く)
152もしもの為の名無しさん
2011/09/16(金) 16:19:27.91
訪問軒数なんてそこの業務形態によって違うだろうけどね
自分は1日と言うより週に10件くらいかなぁ・・・
飛び込みはいっさいやってない 法人がほとんどだしね
土日は親類筋のところでバイトしてるしね
153もしもの為の名無しさん
2011/09/19(月) 22:47:26.92
大きい代理店ほど
顧客のクレーム何て屁とも思って無い
わけだよね・・・

こんなシステムを作ってしまった損保代理店を9年で足を洗い
アヒル専業になって3年・・・

500人の顧客を失うのには3年間悩んだけど
辞めてよかったですw
154もしもの為の名無しさん
2011/09/29(木) 05:40:50.96
>>151
収保3000万www
ニート?
155もしもの為の名無しさん
2011/09/29(木) 05:58:05.21
倒壊のしたたかさを舐め過ぎだよ。

弱小、零細代理店を甘い言葉で鰊に引き込み

鰊はうるさい事言わず居心地がイイので代理店としてシステム化、組織化、大型化、後継者育成を怠るようになる。

いずれ将来展望がないと言われ、廃業勧告。

タダ同然で倒壊が契約召し上げ、代理店はゴミのように棄てられる。

大手なら新入社員でも考えつくシナリヲ。

あんたら、弱小(1億以下または以上でも生保が売れない)&個人代理店のビジネスモデルがとっくに終わってる事をもう受け入れナハレ。
とっくに気づいてるくせに、目を背けるのをやめナハレ。

今よりもっとミジメな姿で終末を迎える事になりまっせ。
156もしもの為の名無しさん
2011/09/30(金) 01:24:05.25
>収保少なくても手数料多い保険会社はどこだ?
収保が少なくて、赤字になっても見かけだけよくするために収保を欲しがる弱小損保だよ。
157もしもの為の名無しさん
2011/09/30(金) 01:26:56.52
↑そのとおりですね。
弱小損保の代理店は惨め。
158もしもの為の名無しさん
2011/09/30(金) 08:50:59.35
>>157
来るべき時期の処分前提で系列弱小損保を鵜飼いの鵜のように泳がす大手の腹黒さ。
159もしもの為の名無しさん
2011/10/02(日) 15:04:29.05
弱小代理店に厳しい損保
倒壊・チンポジャパン・蜜椅子水戸藻・相生童話・弐本甲阿と何故か競泳
弱小代理店にとって天国
鰊・旭・英酢・瀬古尊・あいう・藤
厳しい方の5社の社員はよく代理店に「よそに行ってもどこも厳しいんじゃボケ」
という奴多いけど、そもそも対応は全然違うし、数の上でも5社対6社で、厳しい
ところの方が少数派。
160もしもの為の名無しさん
2011/10/02(日) 16:11:09.31
>>159
5社対6社www
マーケットシェアなら9対1位か?
161もしもの為の名無しさん
2011/10/02(日) 20:18:31.24
>>159
鰊は東京海上グループだ。今後もぬるま湯だとは限らんわな。
朝日は野村不動産グループ。野村證券にもつながっていくので厳しくなるかもな。
162もしもの為の名無しさん
2011/10/18(火) 15:52:19.09
虚栄が一番安全パイだな。現時点では鰊の方が手厚いが、これは倒壊に
移行させるための餌だから。その店、虚栄は全信連、JAとの太いパイプ
に守られて今後も、独自の道を行く数少ない損保会社だ。大手よりも
確実に代理店を大事にしてくれるし、専属になればかなり契約紹介でも
優遇を期待できる。
虚栄との情報交換をしてみたらどうだい?
163もしもの為の名無しさん
2011/10/19(水) 17:09:03.99

オレンジ共済が高かった

164もしもの為の名無しさん
2011/11/05(土) 22:57:37.84
>>163
懐かしいな
165もしもの為の名無しさん
2011/11/05(土) 23:42:16.82
>>161
日新はまあそんな感じだわねえ。
家にも来たわ。
名刺くれっていうから作ってないって言ったら
帰ったわww

旭は野村なのか。メガバン狙ってるし
銀行系列の保険会社になるな。

よさそうじゃねーか
166もしもの為の名無しさん
2011/11/06(日) 17:06:21.98
小規模代理店の手数料率が下がり始めたと聞きましたが本当ですか?


167もしもの為の名無しさん
2011/11/11(金) 12:18:33.90
年金出るまで何とか食いつなぎゃそれでええわwww
168もしもの為の名無しさん
2011/11/11(金) 13:17:09.42
>>167
年金って・・。あてにならないですね。
169もしもの為の名無しさん
2011/11/11(金) 15:35:43.51
糞ただ飲み食いしないと契約を取らない糞代理店はタヒね
170もしもの為の名無しさん
2011/11/11(金) 16:17:06.27
一々お願いしないと仕事しないなら辞めろ
171hoken
2011/11/11(金) 17:45:39.56
これ見ると分かりやすいです
http://tadasiihoken.web.fc2.com/
172もしもの為の名無しさん
2011/12/09(金) 08:43:32.55
なるほど
173もしもの為の名無しさん
2012/01/15(日) 18:28:50.97
保守しておく。
174もしもの為の名無しさん
2012/01/20(金) 22:29:21.86
日新火災で決まりじゃないか!
175もしもの為の名無しさん
2012/04/08(日) 16:33:04.50


無しを
176もしもの為の名無しさん
2012/04/26(木) 01:23:00.24
ペンだったんだって
177もしもの為の名無しさん
2012/05/13(日) 10:30:31.37
3、
178もしもの為の名無しさん
2012/06/07(木) 15:40:02.94
SA
179もしもの為の名無しさん
2012/07/20(金) 04:53:53.84
長野県千曲市の山田ひで○○

ジブの長野 自爆してます
180もしもの為の名無しさん
2012/09/16(日) 07:23:06.61
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
181もしもの為の名無しさん
2012/09/16(日) 08:48:55.61
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
182もしもの為の名無しさん
2012/10/20(土) 01:35:25.29
サルベージしちゃいますネ
183もしもの為の名無しさん
2013/01/04(金) 23:29:16.71
そんなのありえません

薄利多売で無いとお客さまも

続けてくれませんw

家鴨よりw
184もしもの為の名無しさん
2013/04/27(土) 16:47:08.85
外資系のアフラック(アメリカンファミリー生命保険)は12日、1万2902件の保険契約者らの情報が販売代理店から流出し、
名簿販売業者に売却された可能性が高いと発表した。

 流出したのは契約者名や住所、電話番号などの個人情報。同社が2009年9月まで保険販売を委託していた代理店が保有
していた契約データだったという。現時点で不正利用は確認されていないとしている。

 8月10日、他社からの情報提供をもとに同社が調査したところ、名簿業者の持つデータから契約者情報が見つかった。
代理店から不正に取得された契約者情報が名簿業者に売られた可能性が高く、同社は金融庁に届け出たほか、近く警視庁にも報告する方針だ。
185もしもの為の名無しさん
2013/05/29(水) 17:10:34.20
せこいやつらばっかり
186もしもの為の名無しさん
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
日新火災っておすすめできる?
187もしもの為の名無しさん
2013/11/16(土) 16:59:18.42
でかい花火をぶちまける
188もしもの為の名無しさん
2013/12/10(火) 02:28:38.65
一流揃いといえば、富士火災。
富士は日本一の山。
189もしもの為の名無しさん
2014/01/12(日) 21:39:43.20
ロイター
http://jp.reuters.com/article/jp_financial/idJP2014011001001517
47news
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011001001494.html
琉球
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217679-storytopic-4.html
日経
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1000Z_Q4A110C1PP8000/
中日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014011001001494.html
スイス
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=37704458

金融庁 保険営業の実態調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140111/k10014424051000.html

堂々と委託型を募集??
http://www.arice-aip.co.jp/dairiten/institution.html
http://www.pr-hoken.net/dairiten/annai.html
https://www.holos.jp/fp_recruiting/
http://www.41fp.com/recruit.html

元社員を役員に向かえ委託型を募集?
+富士火災から総代理店、地区サポート代理店認定の委託型代理店?
http://www.win-gr.com/itaku.html
190もしもの為の名無しさん
2014/03/06(木) 15:11:53.46
一儲けしたいのだが
191もしもの為の名無しさん
2015/03/20(金) 21:21:38.31
p〜る電車
192もしもの為の名無しさん
2015/06/27(土) 23:54:21.01
エタにヒニンを管理させてるの?
手を汚すのはエタ
エタヒニン同士でいがみ合わせて、不満が上がってこないようにしたのが江戸時代
反社をていよく使うパワーエリートたちの昭和平成
日本って汚れた国
193もしもの為の名無しさん
2015/12/13(日) 16:06:57.29
国が認めたマルチかネズミ講 \(-o-)/
騙される奴が一番頭が悪いと思う。
それが保険業界なのだ(笑
194もしもの為の名無しさん
2016/01/08(金) 23:49:59.51
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
訴状も論理破綻でめちゃめちゃ
https://twitter.com/O_H_T_A/status/684603995017510912
195もしもの為の名無しさん
2016/01/16(土) 23:57:06.66
AKBでやりたいのは誰?
196もしもの為の名無しさん
2016/02/09(火) 02:42:28.50
大島
197もしもの為の名無しさん
2016/02/09(火) 22:22:34.20
ADの代理店だけど、ADがダメになったのはMSと一緒になったからだと常々 思ってたけど、ここ読んで確信に変わったわ。
198もしもの為の名無しさん
2016/02/10(水) 23:48:30.98
・・・・大東京と千代田が一緒になったときからダメダメだったじゃないか(笑)!
199もしもの為の名無しさん
2016/12/10(土) 21:03:33.34
(●)(●)大同生命 恋のセックスアンダーライター(●)(●) [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1470567309/
200もしもの為の名無しさん
2017/06/27(火) 18:35:26.15
プロ代理店 復活への道!

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-27/2017032704_04_1.html
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

201もしもの為の名無しさん
2017/06/29(木) 08:00:18.51
日本共産党の大門実紀史議員は参院財政金融委員会で22日、中小の損害保険代理店の経営を苦しめる手数料ポイント制度の問題を取り上げ、金融庁に実態調査を求めました。
麻生太郎財務相は「ヒヤリング(聞き取り)など丁寧にやりたい」と応じました。
損保会社は代理店に支払う手数料について、保険料収入に商品ごとに一律の手数料率をかけたうえで、さらに代理店ごとに設定した手数料ポイントをかけて算出しています。
手数料ポイント制度は2003年、「自由競争の下、損保会社と代理店が主体的に決める」として導入されたものの、実際には立場の強い損保会社が一方的に決めています。
大門氏は、ポイントが毎年切り下げられたり、代理店の規模でポイントが決められたりしている実態を示し「地域で頑張る中小代理店は頑張ってもポイントに出てこない」と指摘しました。
大門氏は、昨年12月の新潟県糸魚川大火災で迅速に対応して顧客に喜ばれた代理店の事例を紹介し、地域密着の中小代理店が果たす役割を強調。
金融庁の遠藤俊英監督局長は「(中小代理店は)地域における重要な主体」と答弁しました。
202もしもの為の名無しさん
2017/06/29(木) 08:40:46.94
http://osakasompo.perma.jp/news154.pdf

この大阪損保革新墾・代理店プロジェクトに入会しました。
年会費は、たったの3000円です。
手数料ポイントに苦しんでる・止めて欲しいと思うなら参加しましょう。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208181536
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hoken/1296813167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「収保少なくても手数料多い保険会社はどこだ?YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京】都内のスーパー 多めの在庫確保 客足少なく買いだめ見られず ★3
長野保健医療大学・北村義浩特任教授「マスクやソーシャルディスタンス(新しい生活様式)は最低4年、少なくも3年続けないといけない」
安倍政権に対する俺の評価が正しいか見てくれ。少なくとも絶対保守じゃないよな?
【画像】生活保護オレ、涙の訴え「生活保護費が少なすぎて苦しい。あなたは月10万で一人暮らしできますか?」
保留4は少ないと思うんだが?1保留目
よしスレ少なすぎw保守手加減しましょうか?w [無断転載禁止]
【教育】高等教育の民間負担率平均30%、日本は65% 教育への公的支出少ないアジア、負担は保護者に…OECD報告 [9/10]
観光ビザを利用し空き巣17件 訪日の韓国人「日本は防犯カメラが少なくて犯行がやりやすかった」 ネット「断交しかねえだろもう
【国際】PM2・5で420万人死亡 世界の死亡リスク要因の第5位 国別で死者数が多いのは中国(111万人)など[8/02]
多い?少ない?製造業の年間休日数
こんな本物の美少女でもデブスクリーチャーに成り果てるんだな
インドの感染者数 やはり少ない
ビブリア古書堂作者「日テレのセクシー田中さん報告書読んで当時を思い出して手足が冷たくなった」これって剛力彩芽のこと?
逆に推薦が少ないワタクってどこ?
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけ
千歌「スクールアイドル部認めてください」ダイヤ「はあ、構いませんが。他の生徒の迷惑にはならないようにね?」千歌「えっ」
お昼にスレ上げても人少ないからね
こんな暑いのに、いまだにマスクしてるやつが結構いるのな 誰とは言わんが
セビージャFCが郡山にスクールを設立 英会話の勉強にもなって一石二鳥とのこと
【社会】中国戦闘機の宮古海峡通過は初めて 空自がスクランブル 空軍訓練、第1列島線突破を誇示か?
給付金10万ギルって少なくない?
一番外れが少ない料理を決めよう
「日本は死者が少ない」←これ
射精が少ないと前立腺がんのリスク増。月21回以上の人はなりにくい
【国際】モスクワ大学 「アイヌ民族」8人の頭骨含む遺骨を保管 館長は返還に否定的な見解 [10/15]
在宅勤務中に転活する会社同僚っていませんか?
【武漢肺炎】大阪府の吉村知事「兵庫県では爆発的な感染がいつ起きてもおかしくない」
さいたま人だが回転寿司屋少なくね?
【速報】タイ洞窟決死の救出作戦決行!少なくとも3人の少年が浮上
25歳で貯金が300万って少ない?
バッテリーが少なくなってるでしょ
【東京】渋谷のスクランブル交差点を暴走したワゴン車、車の所有者は「北日本の会社」 ★2
ベクトルの問題解くときにいちいちa,bは一次独立だからとか書いてる?
トンキンの中高生、渋谷や池袋に集結「家にいてもやることないもんで」
漢字でアンチ少ない人って
40代前半は何故少ないの?
VIPって意外とニート少ないよな
【アメリカ】希少なイルカ、間もなく絶滅の危機 カリフォルニア湾に30頭のみか
熊本 少なくとも13人安否不明
【男気】現代の武士・安倍晋三「増税のリスクは判断するわたしの責任だ!結果にも責任を持たなければならない!」
韓国でも米国でもなく日本が1位、3カ国の主要企業のESG成績 韓国ネット「日本を下に見るのは韓国だけ。日本は世界トップクラス [Felis silvestris catus★]
【話題】IQが高い人ほどいつまでも若いことが判明!更にテロメアも長い!?病気リスクを予測する強力な指標『主観年齢』の謎[08/25] ©bbspink.com
【悲報】 クリープ 少なくなる
天秤座と蠍座のアンチが少ない理由
ガンダムWにアンチが少ない理由
【芸能】週末レースクイーン いつも笑顔のひまわり娘『伊藤愛』&東海理化の長身キャンギャル『朝倉はるな』[11/16] ©bbspink.com
髪の毛の少ない芸能人 155
【国際】トランプ支持派の帽子をかぶって登校した少年、スクールバスの車内で集団暴力を受けたあげく停学処分まで受ける=米ミズーリ州
最近マジでハゲが少ないよな
髪の毛の少ない芸能人 162
髪の毛の少ない芸能人 154
友達が少ない喪女 [無断転載禁止]
髪の毛の少ない芸能人 149
髪の毛の少ない芸能人182
再放送が少ない名作ドラマ
髪の毛の少ない芸能人93
髪の毛の少ない芸能人 153
【TRF】DJ KOO、脳動脈瘤手術受けていた TV番組で発見 破裂リスク高かった
髪の毛の少ない芸能人 135
髪の毛の少ない芸能人 151
最近のスク水は「トイレに行きやすいように」という目的で股間にチャック付いてる ←マジなのですか?
逆に今年花粉少なくね?笑
塩分の少ないカップ麺
【スクフェス】第2回なかよしマッチ マッチング会場【南ことり&小泉花陽】
【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れず…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか★2
佐賀県、福岡県の管理会社マベック
04:15:36 up 26 days, 5:19, 0 users, load average: 92.18, 60.02, 56.66

in 1.0278599262238 sec @0.053466081619263@0b7 on 020818