◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1616324022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん2021/03/21(日) 19:53:42.50ID:yjblm0wH
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト https://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク https://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A、機能別設定ガイド、機能詳細ガイド、動作検証情報、サポート技術情報等

■既存の脆弱性と対処方法
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 https://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part145
http://2chb.net/r/hard/1609044942/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part147
http://2chb.net/r/hard/1613961352/

2不明なデバイスさん2021/03/21(日) 20:29:39.56ID:C1tIAZBu
ここかな?

3不明なデバイスさん2021/03/21(日) 21:35:59.99ID:kr+O/iJJ
ワッチョイあり現行スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
http://2chb.net/r/hard/1616310464/

ワッチョイなし現行スレ 
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
http://2chb.net/r/hard/1532600860/

4不明なデバイスさん2021/03/21(日) 21:47:02.21ID:EzA33GMi
このスレは重複スレです

ワッチョイありは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
http://2chb.net/r/hard/1616310464/

ワッチョイなしは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
http://2chb.net/r/hard/1532600860/
  
へ移動してください

5不明なデバイスさん2021/03/21(日) 22:46:47.19ID:136UwaDH
ここはpart147が終わってからだよ

6不明なデバイスさん2021/03/22(月) 06:26:23.90ID:1MPX0KCF
1200HP3だけど、1週間くらい使用してると接続が不安定になる
再起動すると改善する
定期的に自動再起動させることは出来る?

7不明なデバイスさん2021/03/23(火) 06:21:53.26ID:uyA4QK8L
>>6
本体の設定にはない
簡単なのは電源タイマーを使うことかな?
強引だけど、確実に再起動出来る

8不明なデバイスさん2021/03/24(水) 19:09:17.14ID:W2XwocPL
ワッチョイがないスレじゃないと
マウント取れないとか
あほに取りつかれているようだな。

独り芝居で頑張って盛り上げてればいいと思うよ
Part122を使い切るのが先だけどね

9不明なデバイスさん2021/03/24(水) 20:56:59.48ID:Iwd/uXou

10不明なデバイスさん2021/03/25(木) 04:53:10.10ID:hU5pETgS
>>9
買えないよ?
そこまで安物にしなくても、デジタルのが2000円以下で買えるだろ

11不明なデバイスさん2021/03/25(木) 07:28:45.49ID:tB+4pL6j
>>10
のろま乙

12不明なデバイスさん2021/03/25(木) 07:43:36.59ID:dq8HJZPW
>>11
のろまではなくてアナログタイマーは欲しくもないけど?

13不明なデバイスさん2021/03/26(金) 18:23:39.66ID:Ypr+lkSX
このスレは重複スレです

ワッチョイありは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
http://2chb.net/r/hard/1616310464/

ワッチョイなしは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
http://2chb.net/r/hard/1532600860/

へ移動してください

14不明なデバイスさん2021/03/26(金) 18:44:15.97ID:zI4Fjq9b
木造の家なのに真上の2Fの電波が弱すぎる
内蔵アンテナモデルだとこんなものか?

15不明なデバイスさん2021/03/27(土) 21:48:02.18ID:wo4PsZph
>>14
本体の向き変えたくなる

16不明なデバイスさん2021/03/28(日) 04:33:53.72ID:6yIVj8y3
>>14
木造モルタルだと金属ワイヤーが入ってたりするからね

17不明なデバイスさん2021/03/29(月) 21:00:22.62ID:C+2kXVS0
ルート取ってログみたい

18不明なデバイスさん2021/04/03(土) 16:57:25.48ID:8SD6P/JQ
>>14
本体を高めに設置すると少しは違うと思うよ

19不明なデバイスさん2021/04/05(月) 02:52:36.24ID:X+85abrA
>>16
床や天井がモルタルってことはないんじゃないか?

20不明なデバイスさん2021/04/05(月) 06:33:32.86ID:eKaGsm4z
14だけど、木造とはいえ高気密住宅なので隙間に断熱材やら電波を遮断するものが入ってるのかな?
天井付近も試したけど効果無かったので1台追加して1F用と2F用で分けました
SSIDは共通にしてローミング運用しました
幸いなことに各部屋にLAN端子が付いてるので中継機を使わなくても速度は問題ありません

21不明なデバイスさん2021/04/05(月) 07:25:52.79ID:sGZDystP
>>16
>>19
一般的には木造住宅の二階床には電波を反射するものは入ってないね。
某フィリピン製プレハブ住宅だと二階の床暖房で遮断されるかもしれんけど。

22不明なデバイスさん2021/04/09(金) 19:37:26.10ID:qrgsLMQw
NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の脆弱性報告
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1317677.html

23不明なデバイスさん2021/04/09(金) 23:07:20.60ID:5EEwuQCD
うちも実家も事務所も現役機ヤマモリなんだが、全部買い換えろと?

24不明なデバイスさん2021/04/10(土) 11:18:45.62ID:HFbpBMW4
>>23
管理画面に入りさえしなければ、きちんとログアウトするか再起動すれば影響ないんだからそのまま使え。


lud20210410195035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1616324022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part99
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part98
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part135
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part138
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part146
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part105
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part104
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part151
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part140
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part152
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part101
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part158
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part167
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part164
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part173
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part108
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part175
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part142
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part165
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part163
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part182
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part174
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part127(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part121(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part130(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part133(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part114(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part125(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part132(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part129(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part126(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part134(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part109(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part112(本スレ)
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part102 [無断転載禁止]
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.46
NEC無線LANルータ Aterm Part180
【4ストリーム対応】NEC 無線LANルーター Aterm PA-WG2600HP2【ハイスピードモデル】
NEC無線LANルータ Aterm Part180 (58)
無線LANルーターって再びバッファローが鉄板になったの? NECは脆弱性を放置してるらしいし… [無断転載禁止]
ASUS無線LANルータ総合 Part7
ASUS無線LANルータ総合 Part13
ASUS無線LANルータ総合 Part9
ASUS無線LANルータ総合 Part17
ASUS無線LANルータ総合 Part16
ASUS無線LANルータ総合 Part15
ASUS無線LANルータ総合 Part12
ASUS無線LANルータ総合 Part21
ASUS無線LANルータ総合 Part8
ASUS無線LANルータ総合 Part14
ASUS無線LANルータ総合 Part20
ASUS無線LANルータ総合 Part18
ASUS無線LANルータ総合 Part10
TP-LINK無線LANルータ総合 Part8
TP-LINK無線LANルータ総合 Part7
TP-LINK無線LANルータ総合 Part4
TP-LINK無線LANルータ総合 Part12
20:39:37 up 132 days, 21:38, 0 users, load average: 8.72, 8.76, 9.37

in 0.015722990036011 sec @0.015722990036011@0b7 on 082809