◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》 YouTube動画>1本 ->画像>42枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1525234328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
http://2chb.net/r/hard/1522063291/ 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
http://2chb.net/r/hard/1521086511/ 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ2 《NEC》
http://2chb.net/r/hard/1516077703/ 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
http://2chb.net/r/hard/1510286134/ キチガイネトウヨNEC信者に荒らされたので建て直しました
★NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03黒歴史まとめ(Ver.1.1)
2016年12月2日(金)発売
12月8日(木) 勝手に再起動初出
12月11日(日) 勝手に再起動で修理に出す者が現る
12月20日(火) 修理から戻り、再起動が直ったらしい
以降初期ロットは不具合品とされる
2017年
2月末 修理に出しても再起動が直らない例が頻発
3月頃 再起動以外の複数の不具合が確認される
4月11日(火) ○製品が再起動する場合がある事象の改善アップデート提供
だが、再起動が直った例は少数
4月16日(日) USB接続で再起動を解析する猛者現る
4月下旬 WiFiマルチリンクなども仕様を満たしてないことが判明
5月中旬 中古WX03投げ売り開始
5月25日(木) 電池妊娠初出
8月〜9月 電池妊娠ピークを迎える
9月4日(月) WX03用電池パックUQ公式ショップで売り切れ宣言
9月中旬 電池が入手出来ない不満爆発
9月下旬 Amazonでは電池7000円超で販売、ヨドバシでは電池販売終了
10月6日(金) WX03用電池パックUQ公式ショップに再入荷
10月16日(月) 電池妊娠専用コールセンターの噂が出始める
10月17日(火) ○長時間連続充電する際の充電最適化アップデート提供
10月20日(金) 電池妊娠専用コールセンター設立確定
10月23日(月) 新機種WX04発表
11月1日(水) WX04発売(予定)
正式に見捨てられる
※過去機種のほとんどは金曜に発売しており、WX04の発売日=水曜は初
※WX04の広報用写真のハメコミ画面がWX03のままになっている
※早々にWX04を発売しWX03の販売を辞め、幕引きしたい意図を感じる?
WX03バッテリー膨張隠蔽不祥事とは
参考 WX03黒歴史(
>>3)を参照
WX03での不祥事を揉み消すため、UQ公式ページにWX03の膨張を告知せず
こっそりこっそり完全に裏で無償交換コールセンターを設立し
発火の危険性のあるバッテリーを、こっそりこっそり交換
危険な機種の販売を停止したく、UQに迷惑を掛けたくないNECが忖度し、
新機種の発売を前倒しした不祥事
発売を前倒しするため、いち早くプレスリリースを出したまでは良かったが
WX04自体が未完成であったためか、ハメコミがWX03のままだったと言う失態を犯してしまう
下り最大440Mbps&4G LTE対応NEC製UQモバイルルーター「WX04」登場
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572873/ WX03の画面のままのWX04
あとで気付いたのか、WX04が完成したのか、発表1日後に差し替えられる
★NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04ここまでの黒歴史まとめ
2017年11月1日(水)発売
11月3日 充電100%にならない
11月6日 勝手に再起動初出
11月7日 パケ詰まりひどい
11月8日 USB接続できない
11月9日 WX02より遅い
11月10日 不具合報告スレが建つ
11月10日 モデムにGCT GDM7243Aを採用してることが判明
11月17日 WiFiブツ切れ問題初出
11月22日 trywimaxに登録される
11月23日 W04よりも半分程度の速度しか出ないことが判明
〜 ここに書ききれないほどの不具合が報告される 〜
12月14日 ○ Wi-Fi通信の接続性の改善・動作の安定性の改善アップデート提供
だが、不具合が直った例は少数
12月15日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがauから発売される
12月28日 ○ 「HSモード」に切り替わらない場合がある事象の改善アップデート提供
12月31日 表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウント被害者UQ本家だけで80名
2018年
1月3日 やっと本スレが建つ
1月9日 HuaweiのW05がauから発表
1月12日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがUQからも発売される
1月15日 HuaweiのW05がUQからも発表
1月19日 nanoSIM仕様のHuaweiのW05がauとUQから発売される
2月22日 ○Wi-Fi通信の安定性の改善 ○特定環境化における通信速度の改善
3月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
4月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
5月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
>>1 乙
必ず荒らすやつ出てくるね
ボーナス前のリストラNEC社員なんだろうね
wx01より機種変したが…
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=osugi02&CategoryCD=6151
wx01からの機種変更です。
wx05と悩みましたがチャイナ機はセキュリティに疑義があるので、国産の本機にしました。
【デザイン】
これといって不満はないです、いまのところ
【設定の簡単さ】
本体の画面がタッチパネルなんですが、もっさり感がありストレスがあります。
【受信感度】
うちの環境は2階の自室に設置し、常時PCに有線で接続しています。(こちらは今の所問題ない)ですが、Wi-Fiで無線通信となるとうんともすんともしません。1階の居間では全く繋がりません。
機器の周辺(自室)では、たまに繋がったりもしますが気がつくと接続が切れています。
スマホをPCのリモコン代わりに使用する際、Wi-Fiで接続するのですがそれすら不安定です。どうにかしてほしい。
【機能性】
なんとも言えない
【サイズ】
なんとも言えない
【総評】
wx01からの機種変更です。
PCの有線接続は問題ないです。wx01の時よりは通信が安定しているのでそこは評価しています。
しかし、肝心のWi-Fi接続が全く機能していないので、NECさんにはなんとかしてほしいです。頼みます。
ヨドバシカメラ 今売れているモバイルデータ通信端末ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174115/ 1位 Speed Wi-Fi HOME L01s
2位 W05用クレードル
3位 603HW-BK
4位 Speed Wi-Fi NEXT W05
5位 603HW-WH
6位 N-01J
7位 601ZT-PK
8位 PA-MP01LN
満足度が高いUQ WiMAX モバイルデータ通信 ランキング
http://kakaku.com/mobile_data/wimax/ranking_6151/rating/ 1位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
満足度 4.15
2位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]
満足度 3.89
3位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
満足度 3.85
4位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
満足度 3.53
5位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ]
満足度 3.46
6位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
満足度 3.34
7位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]
満足度 3.16
8位 シンセイコーポレーション novas Home+CA [ホワイト]
満足度 2.35
9位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]
満足度 1.80
集計期間:2018年4月1〜30日(BCN調べ)
1 Airターミナル3
2 L01s
3 W05
4 WX04
5 603HW
6 W04
7 E5577
8 MR05LN
9 WX03
10 AC785
https://twitter.com/Ringo_0pple/status/992260813170794499 WX04でいつも電波の入りにくい場所にきたがやっぱり電波は入りにくい(´・ω・`)
13:33 - 2018年5月4日
https://twitter.com/vesper_2_7/status/992268312594665473 ルーターとUSB接続がサポート外なんでは?
LANケーブルでルーター繋げば問題ないきがする。あと切り分けでパソコンと直接繋げばわかりそう
"WX04 インターネットに接続できない不具合その2" を YouTube で見る
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be
14:02 - 2018年5月4日
やっと切断地獄から解放 2018/05/05 08:43
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21800956/ スレ主 名無しの69さん
この機種を、トライWiMAXで借りてみたところ、とにかく不安定で困りました。
電波状況は窓際で良好、ファームウエア最新、設定は省電力オフ等色々試しましたが効果なし。
そこで、PCとの接続をusbに変え、思い切ってWi-Fi機能はオフにしちゃいました。
すると不思議、あれほど切断に悩まされたのが、全く切れなくなりました。
とはいえ、無線が使えないのも困りますよね、さらなるファームウエア改善を望みます。
書込番号:21800956
https://twitter.com/yankinu/status/993268396341919744 WiMAXルーターWX04交換品、先月17日の受領から比較的まともに使えていたが、
今月3日頃から最初の端末と同様の通信不具合が度々発生。
動く機会が増えたからか、使い始めからある程度日数が経ったからか…
そういえば最初の端末の不具合に気がついたのも使い始めから2週間くらいの時期だったような…
16:16 - 2018年5月6日
モバイルデータ通信端末 ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174115/ranking/ 1位 Speed Wi-Fi HOME L01s ホワイト
2位 Y1-AC17-TCQC [純正急速充電ACアダプタ]
3位 E5577S-324
4位 Speed Wi-Fi NEXT W05 HWD36 ブラック×ライム
5位 HWD36PUU [W05用クレードル]
6位 603HW WH [ポケットWi-Fi]
7位 601ZT PK [Pocket WiFi ピンク]
8位 Speed Wi-Fi NEXT W05 HWD36 ホワイト×シルバー
9位 603HW BK [ポケットWi-Fi]
10位 NAD34PUU [Speed Wi-Fi NEXT WX04 クレードル]
11位 601ZT WH [Pocket WiFi ホワイト]
12位 PA-HT100LN-SW [Aterm HT100LN SW]
13位 603HW用 電池パック
14位 PA-MP01LN-SW
15位 N-01J(W) [Wi-Fiルーター]
16位 601ZT BL [Pocket WiFi ブルー]
17位 NAD34UAA [WX04電池パック]
18位 Pocket WiFi 506HW 標準セット
19位 BN-MR05CASE [LTEモバイルルータAtermMR05LN専用ケース]
20位 W04 グリーン [HWD35(G)]
21位 NAD33UAA [WX03電池パック]
22位 GWiFi ジーワイファイ
23位 W04 ホワイト [HWD35(W)]
24位 FS030WMB1 +F FS030W
25位 Wi-Fi STATION HW-01H用 ノングレア保護フィルム
26位 Wi-Fi STATION N-01H用 電池パック N39
27位 HWD35PUU [Speed Wi-Fi NEXT W04用クレードル]
28位 HWD31PUA [W01クレードル]
29位 novas Home+CA FREE [SIMフリールーター]
30位 WR-R001 [WREDDSIM フリーWi-Fiルーター ホワイト]
31位 CRDFS030W [FS030W専用クレードル]
32位 0601PHV [MicroB-TypeC変換アダプタU]
33位 テレコムスクエア Wi-Ho ワイホー
34位 JCI-EX-DC1-1000M [Doccica(ドッチーカ)専用10000円チャージ]
35位 HWS32SWU [ホームルーター Speed Wi-Fi HOME L01s ホワイト]
36位 603HW用 電池カバー WH
37位 ノングレアフィルム UQ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT
38位 EX-DL3-50H [bモバイル3G専用更新ライセンス50時間]
39位 NAD34SLU [モバイルルーター Speed Wi-Fi NEXT WX04 アクアブルー]
契約から3週間が過ぎましたが・・・
http://review.kakaku.com/review/K0001008732/ReviewCD=1126128/ 半月過ぎた辺りから、WiFiが切れてしまい、再起動しないと直らない現象が発生
今では、時々SIMを外したり付けたりしないと、直らなくなってます
検索すると同じ症状を訴える人が多いようですね
更新履歴を見ても、WiFiに絡んだ更新が多いようですし
https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx04/hist.html 最後のアップデートから3ヶ月近く経っています
これだけ不具合例が多いのですから、メーカーはいち早くアップデートを提供すべきです
それとも、もう直せないのでしょうか?
これ以上よくなることはもう無いのでしょうか?
https://twitter.com/sym180/status/993491295774519297 UQモバイルSpeed Wi-Fi NEXT WX04がダメダメだったので
HUAWEI 製のSpeed Wi-Fi NEXT W05と無償交換してもらい1カ月が経ちます。
W05は本当に普通のWi-Fiです。WX04のストレスは何だったんだろう。WX04をお持ちの方はぜひ交換してみてください。
#UQ#Speed Wi-Fi
23:02 - 2018年5月7日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/993614047424606209 俺のWiMAX WX04
が瀕死だと話題に
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
7:10 - 2018年5月8日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/994005974938669056 まじでWiMAXつかえねーwww
wwwwwwwwwww
制限かかってないのにくそ
速度おせーしパケ詰まり起きるし
ネットにつながらねーときあるし
WX04 価格コムのレビュー通り
過去最悪の機種に大決定
17:07 - 2018年5月8日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/994008520398794752 WX04 の価格コムの
レビュー評価一覧
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
17:17 - 2018年5月8日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/994020105603330048 UQさんよ( ´・ω・`)
こんなくそみたいな下り速度
、1Mすら出ない上り速度で
月5000円はあきらかに
おかしくねーか?
#UQ
#WX04
#無線
#WiMAX
#WiFi
#モバイルデータ通信
18:03 - 2018年5月8日
https://twitter.com/22_ion/status/994029284455989248 wx04てのが救いようがないよね
あとKDDI系に上りを求めてはならない(UDC除く
求めるならSoftbankさんにしましょう。
18:40 - 2018年5月8日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/994442899734474752 もうまじで僕ほんとに
怒るよUQよ
月5000円払ってこんな
ゴミみたいな速度しか
出ないサービス提供事業者
が日本のどこにあるんだよ
あ?おい。
#UQ
#WiMAX
#WX04
#WiFi
14:03 - 2018年5月10日
https://twitter.com/takiohu/status/994745817389912064 返信先: @sinyakazamaさん
(Wx04だけはやめるのです…あれはマジモンのクソ機種です…)
18:07 - 2018年5月10日
https://twitter.com/sinyakazama/status/994777809334820864 返信先: @takiohuさん
知ってる。使った。エリア内のはずが全然WiMAX使えんかった……
20:14 - 2018年5月10日
https://twitter.com/takiohu/status/994778383836962817 返信先: @sinyakazamaさん
ここにも被害者が…!
僕のは度々不安定になって再起動するまで繋がんないんす
20:17 - 2018年5月10日
https://twitter.com/tani04/status/994882329129701376 wx04 を使い始めたが、前機種wx03 よりも通信状態が悪い。
ネットで調べたら同様の不具合も多く、曰く付き機種だったのか。。
/【体験レビュー】不具合多発のWX04の設定を変えたら問題なく使える!?設定の変更方法まとめ! | うさぎの通信簿
https://usagi-tsushinbo.com/wx04-reviews/ 3:10 - 2018年5月11日
https://twitter.com/handy1207/status/994905052031602688 WIMAXのWX04ホントに使えんなぁ
よく通信できなくなるし、勝手に接続切られるし
毎日再起動せにゃならんのかってくらいにひどい
前のルーターに戻したい
4:40 - 2018年5月11日
https://twitter.com/tani04/status/994883847086014465 LTEが無料で使えるし、NECだから通信は大丈夫だろうと思っていたが、
ネットの口コミだとW05の方が通信状態が良いとのこと。3年契約だし、失敗したな…orz
7GのLTEと思って割り切って使うしかないかな?
3:16 - 2018年5月11日
https://twitter.com/crnima/status/995265273212030976 WiMAX WX04、アンテナは立ってるのにすーぐインターネット不安定なって使い物にならんのホントにどうにかしてほしい
中華のがよぽどよかった
4:31 - 2018年5月12日
NECはWX04を回収しなさい。(前レビューなんだこの端末は。)
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%df%82%bd%82%da%82%e8%82%c1%82%ad%81%97&BBSTabNo=90
皆さんの評価通りここまでひどい端末はあり得ませんね。ここまでひどい端末なのに何もしないNECは訴えるべきだと思います。
本日付を持って消費生活センターに通報いたします。回収等のリコール請求を行うためにも皆さんで訴えていきましょう。
ちなみに買い換えたW04は快適です。
以前、高評価をつけていた人も全然使えない端末だと今更ながら悔やんでいることだろうと思います。
きちんと使用してからレビューをした方が皆さんのためだと思います。
この端末を考えている人は絶対やめてください。後悔するだけです。
(以前レビュー)
【デザイン】
wx03より大きい。安っぽい。
【設定の簡単さ】
タッチパネルの操作性が悪い。反応がもっさり。イライラする。直感で操作しにくい。
【受信感度】
最低。こんなひどいものを売っても良いのか。
【機能性】
普通。
【サイズ】
軽いけど、少し大きい
【総評】
wx03が良かっただけに、輪をかけてひどい端末に見える。つながらない、再起動ループ、端末リセット、iPhoneリセットを1日に5回は繰り返す。NECの会社自体を疑う品質レベルですな。
1.5.0 アップデートは速度低下が起こり、余計ひどい状態になりました。Apple社だったら大問題だな。
良い評価の方もいるみたいだが、私の端末は最低なのは事実です。こんな当たり外れのある、リスクのある商品を売らないで欲しい。購入を検討されている方は絶対他の端末を考えて欲しい。
PS. 私はw04に機種変してものすごく快適になりました。
WiMAX2+について質問です
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190264695 ID非公開さん2018/5/1214:50:51
WiMAX2+について質問です
LTEのモードは使わずにHSモードでのみ利用をしているのですがWiMAXの端末をカバンの中に入れていたら通信モードがHS+Aになっていました。
LTEのエリアを利用する場合は設定→通信モード設定→ハイスピードプラスエリアを選択→確認が出てきて
はいを選択の手順で選択をしないと利用できないと思うのですが誤動作でこの作業が行うことはないと思うのですが勝手にLTEのモードになる設定はあるのでしょうか?
機器はSpeed Wi-Fi NEXT WX04を利用しています
最低の機種 ※6ヶ月間使用しての結論
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=kjtomitaya&TopCategoryCD=96
最低です。さっさと改善してほしいです。
電波:悪すぎます。前回使ってたwx01より悪いって何なんでしょうか?
操作性:もっさりしててイライラします。
サイズ:でかいです。河辺に投げる為にあるような、平べったい石みたいな感じです。
11/28
自宅で使っていて、全く安定しない。
突然圏外になったりする不思議君です。
今日に至っては、いきなり画像のような画面が表示され、初期化でも対応できず…
先が思いやられます。
1/11
フォームウェアバージョン:1.4.0
アップデートしても効果が見られません。
・この端末は1日何回も再起動する必要があります。
・lineのビデオ通話はいつもカクカクです。
・途中で通信が切れます。
納期に無理やり間に合わせたんですかね?
しっかりデバックしたんですかね?
wx01に戻したい…
最低の機種 ※6ヶ月間使用しての結論
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=kjtomitaya&TopCategoryCD=96
5/10
6ヶ月間使っての結論
いきなりインターネット接続が切れる端末
であることがわかりました。
え?フォームウェア更新?
やっても何も変わらないですよね。
もう負けました。新しい端末買います。
何でコレにしてしまったんだろう…
http://review.kakaku.com/review/K0001008732/ReviewCD=1127932/ 何で改善されないの?
わざと放置しているわけじゃないよね?
これだけ苦情が出ているのに販売中止にしない事が不思議でならない。
欠陥は過失だとしても、それを把握しつつ売り続けるのは故意ですよ。
https://twitter.com/nir_o/status/996251523741974528 wimax wx04クレードルのping調べたいのにクレードルで有線接続するとpingが安定しますとか
100均のこんななの(LANケーブルの画像)買って接続しましょうみたいなくそみたいなことしか書かれてないからwimaxはゴミ
13:50 - 2018年5月15日
https://twitter.com/kinnpatuhikaru4/status/996314209469186048 あんたらがUQに頼まれて
作った WiMAX WX04が
wxシリーズ最悪のくそ端末
なのはこのせいか
NECが末期状態…1万6千人削減
また3千人削減
事業売却の連続で稼ぐ事業消滅
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23325.html 17:59 - 2018年5月15日
何でコレにしてしまったんだろう…
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%cd%82%eb%81H&CategoryCD=6151
必ず口コミを確認してから買いましょう。
パケ詰まりは端末の位置を変えた場合に高確率で発生するように思います。
ある端末を持って別の部屋に移った場合、他の端末もルーターにアクセスできなくなります。
WX04作ってるNECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合
ついにNECがWIMAX撤退か?
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23325.html https://twitter.com/tomungda/status/996630417183653888 Aterm MR05LNはどこ見てもほとんど好評なのになぜwx04はあんなことになってしまってるのか。
22:56 - 2018年5月15日
https://twitter.com/dochira_racing/status/996592060118458368 NECのWIMAXルータ使ってるけど
はっきり言ってファーウェイのほうが
機能的には満足した。
モバイルルーターなのに、無線LAN子機として外部のWifiを拾って
使えるというスグレモノ。
リストラで言うことを聞く凡人ばかり集めてしまった結果
イノベーションの無い企業になった。
その結果は、破局だよ。
20:23 - 2018年5月15日
https://twitter.com/DirMasataka/status/996658256058630144 WX04すぐパケ詰まり起こすけど一日一回再起動すればなおる。
確か自動的に再起動してくれる設定あったよな...うん。
0:46 - 2018年5月16日
酷すぎるNECプラットホームズの端末(WX03&WX04) 2018/05/16 12:41
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21828577/ WX03の再起動病が酷すぎ、キャリアの勧めるままWX04に乗り換え、あまりの酷さに
満足保証を使ってW05に乗り換えようとしてます。
どうも担当部門もリストラだそうで、今後のサポートすら怪しい状況のようですね。
書込番号:21828577
https://twitter.com/koi127aqua1/status/996704514454401024 毎晩夜になるとパソコンがお疲れなのか動きが鈍くなってったけど、単にネットの回線速度が遅かっただけだったんだね、。#TryWiMAX #WX04
3:50 - 2018年5月16日
https://twitter.com/47Nothing/status/996704935474429952 WX04が売れるw
ネットワーク利用制限がまるだったw
しかし、箱も付属品もないので、1000円くらいか。
リカバリーさんに期待。
3:52 - 2018年5月16日
WX04にファームウエアのアップデートが来てるが、何が変わったんだろ?
14:20 - 2018年5月17日
https://twitter.com/nagitugi82/status/997080001936744448 WiMAX端末wx04。
あまりにも回線ひどかったからw05に変えてもらったら、繋がらなかった場所でも繋がるようになりました!
20:42 - 2018年5月17日
https://twitter.com/inamoriika/status/997154652570271744 niftyのWX04?のWiFi使ってるけど性能劣るのか日に日に通信遅くなったりしなくなったし回線落ちした
萎える…ハァ━(-д-;)━ァ...
1:39 - 2018年5月18日
https://twitter.com/letexptokai5/status/997319677738037248 WX04、Wi-Fiは繋がってるのに通信できない(設定ページにも入れないので明らかにLAN側の通信が不通)の症状が出て、
再起動するまで治らない症状があったけどこれで解決するんだろうか。
同じこと言ってる人がいて少なくともうちの環境固有の問題ではないっぽいのだが。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122460.html 20:35 - 2018年5月17日
https://twitter.com/virtualtsuji/status/997440637401104385 返信先: @Mai_0380さん
そもそも対応機種があんまり多くないから、多分あんままとめられてないんですよねー。
WiMAX2 ルーターってキーワードでAmazon検索するのが一番良いかと。
電池持ち重視ならwx04って機種がオススメですけど、若干アンテナが弱い?ので、
最新機種のw05の方が安全かと。HUAWEI製
4:35 - 2018年5月18日
【再レビュー】 設定を変えればなんとか…
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=osugi02&BBSTabNo=90
【再レビューします】
wx01からの機種変更です。
wx05と悩みましたがチャイナ機はセキュリティに疑義があるので、国産の本機にしました。
Wi-Fi無線通信(主にスマホ)が非常に不安定と先日レビューを書き込み、悶々としていましたが、こちら↓のサポートページのやり方でなんとなく安定してきたように思えます。
http://navi.uqwimax.jp/detail/answer/c/60016/co/22210/pa/22209/pr/1/ なんとなくというのは、やはりたまにWiFiを検知しないか通信速度が遅い(通信制限外の場合)のですが、以前と比べればという感じです。
ご参考までに。
>>65 5GHz帯の方を使ったら,どうなるんでしょうね.
2.4GHz帯でチャンネルを変えて,改善ということなら.
自分は,一手間増えますが,いつも5GHz帯(W52)を使っています.
我が家の快適設定
http://review.kakaku.com/review/K0001008732/ReviewCD=1128742/ 3ヶ月前に購入し、色々試したところ安定しているので参考にして頂ければと思います。
ファーム 1.5.0
自宅据置で使用し、たまに持ち出ししています。基本はハイスピードモードを使用しており外出時にバランスモードです。自動休止 なしです。
本体をクレードルにはめ込み、有線にて無線LANルーターに接続、無線LANルーターから飛ばしたWi-Fiを拾って接続しています。
夜でも下り約50m、上り10mです。
オンラインゲームをガリガリやったときは2回ほど自動再起動しましたがそれ以外は問題ありません。
自分の感覚になりますが、本体から発信するWi-Fiがおかしい感じがします。
https://twitter.com/sk_tak/status/997854552442355713 WX04のファームウェアを1.6.0に更新。相変わらず、充電時のハイパフォーマンスモードをオンにすると、繋がらなくなる不具合が。
8:00 - 2018年5月19日
https://twitter.com/avematcha/status/998565534001086464 WiMaxのルーター、ハーウェイからNECのに変えたらめっちゃ使い勝手悪くなった(*_*)
そりゃ国産離れが進むわけですわ、、、
7:05 - 2018年5月21日
4月頭に血迷ってWX04で契約。
このスレ見て不安だったが、案の定wifi不安定。
クレーム出して初期不良交換した端末も勝手に再起動。
結局、こちらの負担一切なしで契約解除した。
さっさとW05に変えてくれたらお互い楽だと思うけど、頑なに出来ないとの事。
さあ、W05で再契約して快適ネットライフしよ。
biglobe契約で使ってたけどアップデートで電源つかなくなった
機種変しようにもwx04の画面内でしか確認できない電話番号が必要だから機種変できない
au版のw05本体だけ買って、使ってたbiglobeのsim差したら繋げられるかな
稼働中の仕組みについて2018/05/23 17:03
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21845857/ W05と検討しています。現在はWX02を使用していて機種変更しようとしています。
どこに聞いても教えてもらえないことで、私にとっては重要だったので知りたいなと思っています。
WX02までのわたしが使ってきたNECルーターは、簡単にいうと据え置きルーターをそのまま持ち運べるようにしているのかなと思う感じで、
電源がONでも、通信していないとき以外はルーター自体も動作がされなく、例えば10分間が開いて、スマホでネット検索しようとすると、
再接続にしばらく時間を要する、みたいなことが多々ありました。逆に、常にスリープさせず稼働させる、みたいな設定にすると、
カタログ等に記載の連続使用時間の約半分から三分の二程度の電池の持ち時間になっていました。対してファーウェイ製のルーターは、
作りが基本スマホベースで、スマホのテザリングが出来るだけにしたような製品かなと思う感じで、スリープ中は別として、
アクティブ中は前述のNECのような待ち時間がないし、常にスリープにしないようにしても、ほぼカタログスペック通りは電池は持っている感じでした。
WX04になって、LTE対応になったことによって、製品の仕組みが変わったのか知りたいなと思っているのが、今回スレッドを立てた大きな理由です。
正直、レビューや口コミを見ると、それ以前の問題が山積みのようで、正直W05の方が良さそうですが、私は基本的に、
ルーターの設定をブラウザからルーターの中に入って変えてしまうので、電波受信感度の変更なんかはNECしか出来なさそう、というところは、
WX04の方がいいなとは思うのですが。正直、通信量が毎月半端ないのでLTEは使わないですし、またほぼ屋外1日利用なので、極力電池が持つ方が良いです。
(ただし、四六時中通信しているわけではなく、定期的にスマホを出して何かする、という利用方法です。)
WX02等と製品の仕組みが変わらないなら、W05の方が実際には電池が持つとか、使いたいときにすぐに使える、というところから、そうしようと思ってます。私自身勝手な思い込みもあるかと思うので、お詳しい方、色々教えて頂けたらありがたいです。
何度も読み返しましたが、意味がよく分かりません。
何を知りたいのか簡潔に書いた方が良いと思います。
規定値から設定変更するのが基本なら、WX02とHUAWEI製の何を、それぞれどの様に設定したら、記述の様な感覚になるのでしょうか?
その変更内容が一般的なら同様の設定変更をWX04とW05で行っているユーザから情報が得られるかも知れませんね。
たぶん、WX02は休止からウェイティングに変更したから再接続時に待たされるのですよね?
私はW05ユーザですが、規定値のままだと10分でWi-FiがOFF、30分で電源OFFになりますよ。
そもそも、NEC系に存在するウェイティングやスリープがありません。
10分以上30分未満未使用なら、アプリからWi-FiをONにするか、本体操作で復帰させる必要があります。
30分以上なら本体電源の再投入が必要です。
これを変更する事によって電池の持ちが変化するかどうかは未確認です。
設定可能な値は、Wi-Fiは5,10,15,30,60分、電源は30,60,90分のいずれかです。
https://twitter.com/Toshiki_URUZ7/status/999234504970584064 WX04のファームウェア更新したらUMIカード認識しなくなった、、、
ファームウェアの問題かと思って初期化しても復帰せず。
3:24 - 2018年5月23日
https://twitter.com/DirMasataka/status/999284153605500930 WX04にパケ詰まり対策っぽい(?)アプデきてたからインストールしたけど果たして効果はあるのか
6:41 - 2018年5月23日
https://twitter.com/uuu_tk88/status/999305806091665412 wx04のファームアップが終わらない。NECのロゴ画面で1時間弱止まっている。
8:07 - 2018年5月23日
>>72 電話番号だけ確認したいならSIMフリーのスマホにSIM入れれば電話番号見れるぞ
さらに
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.harrygonzalez.simcardinfo こういうアプリ入れればICCIDやIMSIも見れるぞ
見れるってだけで通信できんが
WX04に1.6.0のファームウェアが来ましたので、更新してみた
https://kseye.me/wx04_1-6-0 で、出勤しようかとWX04に手を伸ばそうとしたところ、本体いきなり再起動w(マジ)
1.6.0に更新しても、私のWX04はほとんど変わっていない件
https://kseye.me/wx04_160 まぁある意味期待はしていなかったのであまりショックはありませんがw
久しぶりにWX04を使ってみてやはり一番不具合が生じたのが、クレードルを使っている時に本体がいきなり再起動して通信がその都度切れるという症状。
これだけは初期の頃からずっとですねw
クレードルを使っても使わなくても勝手に再起動で通信が切れるのですが、クレードルを使った時の方がその症状になる率が高いです、うちの場合。
動画を見ている場合、低画質や高画質関わらず、なります。
またパケ詰まりで固まることもしばしば。
ひどいと1時間に何度もなりますので、まともに動画やWEBサイトが見れないという感じになり、以前はよくこんなんで耐えていたなと自分に感心するばかりですw
過去に修理依頼として私のWX04をメーカーに見ていただき、その時は異常なしということでそのまんま返ってきたわけですが、もし今もう一度出しても同じような回答されるのか興味津々ではあります・・・が、色々手間になるしそもそも面倒なので依頼はやめときますw
問題なく使えている方もいらっしゃるようですので、出荷された時期に安定性に違いはあるのか知りたいところではあります(ちなみに私のは初期)。
そんなわけで、久しぶりにWX04をしばらく使ってみましたが、あくまで私の持っている端末に限っては、W05とどちらを使おうか悩むレベルまでにはいかないなと判断し、SIMをW05に入れ替えました。
またの機会に使おうと思います・・・てかおそらく次あるかどうかわからないけどファームウェア更新が来たらになるのかな?w
これまでW05を使ってましたので、今回久しぶりにWX04を使いまして、良い気分転換にはなりました。
とりあえず、今は置き時計として使おうかなとw
https://twitter.com/Al_Macfarlane/status/1000307392746172416 不評と知らずに選んだWX04、最近のアップデートしてからとりあえず普通に使えてる。
前まで確かにパケ詰まり的な症状は何度かあったけど。Huawei機と比べると便利な所はあるから、普通に使えれば使いたい。
18:27 - 2018年5月26日
https://twitter.com/Diora_by_tot/status/1000286172818563074 いよいよなんなのWiMAXのWX04とかいうクソ機種…
前々からブツ切れ事案あったけど治るかなと期待してアップデートしたら完全に繋がんなくなった…
仕事殺しに来てる
17:03 - 2018年5月26日
Wi-Fiのチャネル選択がおかしい?2018/05/28 08:05
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21856764/ レビューの最後にも書きましたが、目立つ様にこちらにも書かせて頂きます。
但し、実際の運用では無くWi-Fiチャネル確認のテスト(SIMは未挿入)である事をご承知下さい。
WX04のWi-Fiの規定値は2.4GHzでチャネル選択はオートだと思います。
2.4GHz帯は非常に込み入っているので、不適切なチャネルを選択すると電波干渉で正常な通信が出来なくなる可能性があります。
チャネル選択がオートなら最適なチャネルが選択されるはず…なのですが、違うみたいです。
オートと言っても全チャンネルではなく、1,6,11のいずれかが選択されます。(仕様)
この3チャネルは利用率が高いのは仕方ないのですが、一番影響の少ないチャネルが選択されるべきです。
わが家では6と11にAPがあります。
他のチャネルも屋外からの弱い電波を検知しますが、オートなら1が選択されるべきです。
しかし、何度試しても高確率で6になります。
重複した6チャネルのAPへの接続及び通信は可能です。
しかし、WX04が同一チャネルに存在する時はリンク速度が若干低下するので影響を受けていると思います。
これが他の問題とどの様に関連するのかしないのかは分かりません。
でも、Wi-Fi側が安定しない等の問題がある方は使用チャネルの再確認や手動選択した方が良いかも知れません。
書込番号:21856764
https://twitter.com/tanigawa_II/status/1001467884126724096 NECのWIMAX端末、WM3500Rのモモピンクから使い続けてきたんですが、すべてバッテリーが膨らんでしまった。
たまにクレードルで使う人向けなのか、生涯お外に持ち出さない使い方するとこうなるのか。
23:18 - 2018年5月29日
https://twitter.com/KP_takasaki/status/1001755789491552256 WX04というか、WiMAX2+の宿命だけど、地下に入るとまるでアカンことが多い
18:22 - 2018年5月30日
WiMAX 2+
https://item.mercari.com/jp/m72706958647/ \ 5,000 (税込) 送料込み
speed Wi-Fi next wx04
ワイマックス
ブルー
ルーター
2017.11月くらいに使用開始。
2018.05.26に解約しました。
動作は確認済みです。
SIMカードは付いてませんのでご準備ください。
箱なし。本体とケーブルのみ。
使用品ですのでご了承ください。
簡易梱包にて発送致します。
ワイマックス2+ WiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX04
https://item.mercari.com/jp/m47651785615/ \ 4,500 (税込) 送料込み
WiMAX2+のルーター(中古)です。
型番:NAD34SWU
色はクリアホワイトです。
2018年1月購入5月解約。
本体に多少の傷はありますが、タッチパネルの操作や動作には支障ありません。
本体、箱、ケーブル、電池パックがあります。
SIMカードはついておりませんので、WiMAXの予備端末などとしてご利用ください。
Wx04が接続出来ません...
https://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9503649.html 09034295105
すぐに回答ほしいです
WX04 接続されて
電波も最高ですが写真の様に接続画面になって接続されません
至急、動作するように教えてください。
※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
大変申し訳ございませんが、この投稿に添付された画像や動画などは、「BIGLOBEなんでも相談室」ではご覧いただくことができません。
OKWAVEよりご覧ください。
マルチメディア機能とは?
投稿日時 - 2018-05-31 00:44:58
Wx04が接続出来ません...
https://okwave.jp/qa/q9503649.html 09034295105
お礼率 0% (0/0)
WX04 接続されて
電波も最高ですが写真の様に接続画面になって接続されません
至急、動作するように教えてください。
※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
マルチメディアファイルは削除されたか見つかりません。
https://twitter.com/hapinerune/status/1002748817156870144 WiMAX W01からW05になったらすごく速くなったわ お試しのWX04ではあまり変わらなかったのに
12:08 - 2018年6月2日
https://twitter.com/kanekomakk/status/1002798800329588736 周波数獲得はいいけど、WiMAXは契約が長くなるほど料金上がってるんだけど、そんなに解約してもらいたいのか? とこのところ思う。
NEC端末もすぐ壊れたので、ファーウェイ買ったよw
15:27 - 2018年6月2日
https://twitter.com/mak_k88/status/1003189865544994816 NEC製のWiMAX端末、勝手に設定が変わるから困る。さすがmade in Japanって感じ
17:21 - 2018年6月3日
自宅に光回線引いたこともあり、良い機会なのでWX04修理出した
結果再現せずの予防で本体交換となり、大量パケット処理した際の再起動が起きなくなってる
初期ロットが地雷だったという結論に至った
速度がでないのは不具合じゃなく仕様だからW05とか他メーカー選ぶべき
NEC製品はいつもそうだが、発売から最低半年は様子見すべき
半年経って、やっとちょっとは使えるレベルになる
半年過ぎると見捨てられる。以降はセキュリティの改善だけになる
旧WiMAX時代はそうでもなかったが、WiMAX2+時代は確実にその流れになってる
https://twitter.com/ntzg4/status/1003631245731901441 WiMAXルータの無料機種変案内来たがどれがいいんだ?W05、WX04、WX03に換えれるようだ
22:35 - 2018年6月4日
https://twitter.com/engage_sr4/status/1003636486325981184 返信先: @ntzg4さん
WX04があるのにWX03を選ぶ理由はなし
22:55 - 2018年6月4日
https://twitter.com/ntzg4/status/1003640702343888897 返信先: @engage_sr4さん
了解ー
23:12 - 2018年6月4日
https://twitter.com/maru_na_ka/status/1003657569636777984 自らの機種変更のために力を振り絞るWX01。。(もう電池パックが膨らんできてるんです)
0:06 - 2018年6月5日
https://twitter.com/maru_na_ka/status/1003657569636777984 返信先: @3march6sixさん
WX04はネットでの評判がえらく悪いんですが、交換できる方が便利ですか? W05にする気満々でしたが…
0:19 - 2018年6月5日
https://twitter.com/maru_na_ka/status/1003658377560379392 返信先: @3march6sixさん
わかりました、まにあさんにも承諾いただいた05にしますw
0:22 - 2018年6月5日
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) https://twitter.com/ouka8793/status/1003628769389580289 WiMAXのWX04が突然ネット落ちるのなんなん。もうルーターも国産無しか
22:25 - 2018年6月4日
https://twitter.com/twit_horizon/status/1003982178684813312 BIGLOBE WiMAX2+の契約が来月末で2年
今使ってるWX02も2年使ってるってことはそろそろバッテリーも劣化し始める頃だろうし、新しい端末の方が下り速度が速い
なので機種変更手続きをした
WX04になるからUIMを使いまわせないってとこが難点だけど・・・
21:49 - 2018年6月5日
https://twitter.com/twit_horizon/status/1003983823531413505 UIMが使いまわせないから旅行用?として残してあるNAD11も使えなくなる
旅行に行く場合、モバイルバッテリーその1は5000mAと容量が少ないんで新しいモバイルバッテリーに買い替えなきゃならない
旅行=大阪行きだから #なんばたん ちで新しいのを買う事になると思うけど、それはいつの日になるだろ?
21:56 - 2018年6月5日
https://twitter.com/redtiger_3510/status/1004136791232864256 UQ WiMAX端末、WX04のバッテリーがおかしい。フル充電で70%までしか上がらない。使用時間も短い。
ハズレを引いたか。
8:04 - 2018年6月6日
https://twitter.com/memory_tickler/status/1004874609907269632 評判が最悪のwimaxルーターwx04にしてみた。
LTE使わないから、w05よりも俄然電池の持ちの良いwx04しか考えられなかった。さて、評判通りのパケ詰まり&再起動地獄になるのか。。。ドキドキ
8:55 - 2018年6月8日
https://twitter.com/kokushinnkai328/status/1005665600893435904 Speed Wi-Fi NEXT WX04 機器など
上り最大30Mbps 災厄じゃん
USB接続端子のロック機能がなく、接続コードの出っ張りを無くす工夫もされてない。
表示部分を守る蓋もない。
ライブ配信に全く配慮されてない時代遅れの設計。
13:18 - 2018年6月10日
クレドール利用で1日使って気付いた事 2018/06/09 08:15
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21883239/ 中古のWX04(製造月は2017年10月)を手に入れてから少し悩みましたがクレドールを購入しました。
理由は子供の使用(通信量)制限のためです。
WiMAXは固定回線代わりで利用していてルータ本体のWi-Fiは使用せずに有線LAN接続の別の固定ルータを使っています。
この構成で使用制限するには出口を閉じるのが一番簡単です。
W05では電源スリープが無く、使用制限する為には本体電源を切るしかありません。
WX04であればリモートでスリープが可能なのでわざわざ移動して操作する必要が無いのが最大のメリットです。
1日程置き換えて利用した状態では通信自体には問題はありませんでしたが、一つ気になる事を発見しました。
通信ログにLAN側のDHCPアドレス割り当てが30分毎に記録されている事です。
当然ですが、LAN側の固定ルータのログにも30毎のアドレス更新が記録されています。
DHCP設定はデフォルトのままなので24時間です。
もし、リース期間の半分で端末側から再確認あるとしても12時間でなければ変です。
念の為、本体Wi-Fiにスマホを直接接続して確認した所、Wi-Fi配下は30分毎の更新は記録されませんでした。
二重ルータ状態による問題の可能性も疑い、過去(固定回線利用時)の固定ルータのログを確認した所、同様の現象はありません。
WiMAXルータをW05に戻して確認した所、固定ルータのログに30分毎の更新は記録されません。
従って、二重ルータ(或いはLAN側のルータ)に起因する問題では無さそうです。
有線接続なので実質上の問題はありません(気付きません)が、もしWi-Fi利用で同じ現象が発生していたなら通信に問題が発生する可能性があると思います。
端末側は24時間利用可能と思っているのに、ルータ側は30分で勝手に利用停止って事ですから。
既に最新ファームに更新済みなので確認できませんが、過去の問題の原因の一つはこれだったのかも???
蛇足ですが、W05のDHCPリース期間はデフォルトで7日間(最大値)と非常に長いのも気になりました。
書込番号:21883239
ついに来るか!Speed Wi-Fi NEXT WX05、最新モバイルルーターリリース予想
http://pocket-wifi-speed.com/speed-wifi-next-wx05-release-7684 次期Speed Wi-Fi NEXT WX05の最高通信速度は?
「Speed Wi-Fi NEXT WX04」は、下り最大通信速度が440Mbpsとやや物足りない速度でしたね。
同じモバイルルーターでもファーウェイのSpeed Wi-Fi NEXT W05では、708Mbpsを実現していますので当然これよりも高速化して来ると思います。
しかし、難しいことにWi-Fiサービスは、ルーター側の最高速度がいくら高速化しても、WiMAXネットワーク側の最高速度も同じように高速化しないと、実際の速度は早くなりません、
とはいえ、モバイルルーター側で高速化される可能性は十分あると思っています。
WiMAXの速度は、これまでの歴史を見ると、40Mbps → 110Mbps → 220Mbps →440Mbps → 708Mbps と猛烈に通信速度を向上させてきていますから、次は1,000Mbpsあたりは十分ありえますね。1Gbpsです。
つまり、いま国内で提供されている光回線と並ぶというわけです。
UQ WiMAXは、国内の光回線ユーザーをWiMAXに取り込むことを狙っていますから当然光回線おいつき、追い越すことは視野に入っていると思います。
ですから次期ルーターSpeed Wi-Fi NEXT WX05では、いやでも期待してしまいますね!
魚拓
https://archive.is/Om8UC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) WiMAX WX04のレビュー!地雷機を掴んでしまった
https://www.gp-em.org/wx04-review.html 6月6日更新
WXシリーズ初の「au 4G LTE」対応機種のWX04を契約したのでレビューしたいと思います。
しかし、これだけのハズレ機種にあたるとは思っても見なかったです。本当にがっかりしました。
開封とかはどうでもいいと思うので、WX04がどんなものかって部分にフォーカスしていきたいと思います。
WX04は契約してはいけません。あまりにも不具合が多すぎます。詳しくはつづきを。
WX04の不具合って一体なに?
契約してウキウキで利用をはじめました。特に発売されてすぐの時期は「ネガティブキャンペーン」が割と多くてwx04はダメ!って感じのステマが多くでていました。
私はずっとNECの機種を利用していたのであまり雑音も気にせずにWX04を契約しました。
再起動ループをしてまともに起動できないなんて話が多くでていたようですが、使い始めて電源をいれても普通に電源が入りますし、
まったく不具合の感じはしませんでした。というより気づかなかったと言ったほうがいいかもしれません。
パケ詰まりが始まる
普通に使えているかと思っていたのですが、突然、通信ができなくなることがありました。モバイルルーターですから、持ち運び時はカバンにしまっているので、
電波状況の確認なんてあまりしないのですが、この突然通信が遅くなる、切れるってことが頻繁に出現するので圏外なのかどうかを確認すると、
電波はいっているんです。バリバリ3本アンテナ立ってます。
通信できるときはできるんですけど、急に速度が低下してまともにネット接続できなくなります。完全にパケ詰まりです。この症状が頻繁に起こっていたんです。
急に回線がまともに通信できなくなるのは本当にストレスでした。しかしこれで終わりじゃありません。
https://www.gp-em.org/wx04-review.html 突然の再起動
ふと気がつくと携帯とのwifi接続が切れていることがありました。これは恐らく設定の問題だろうと思ったんですね。
そこでWX04本体の設定を変えることにしました。切り忘れ防止タイマーをOFFにして常時接続状態にしておきました。
この際、バッテリーの消耗は目をつぶろうと思ったんです。それでもwifi接続が切れているんです。何事かと。
ある日机の上に出しておいたWX04がとうとうその本性を見せました。
特に注目して見ていたわけではなかったんですが、WX04のモニター部分にNECのマークが表示されたんです。
こっちで操作しなければ何も映ってないはずのモニターにです。出ました。再起動です。
これを繰り返しているからwifiが切れていたんです。もうね、ガッカリしました。
パケ詰まり、再起動の繰り返しにウンザリです。初期不良で修理に出した人も多いようですが「不具合はなし」って結論で返ってくるようです。
アホらしいので私はもう放置しましたよ。
今はW05を利用しています。本当に快適に使えています。というか、普通に使えています。wifiも切れないし、再起動も起きません。
ちなみに、WX04は2回ほどファームアップデートがリリースされています。まさか普通に使えるようになるのでは・・・
と希望をもってアップデートしていますが、同じ症状が繰り返されています。
今回はwx04は完全に外れです。次のwx05に期待しましょう。
そしてこれから、wimaxの新規契約やプロバイダ乗り換えをするあなたは、決してWX04を契約しないことをオススメします。W05を選んで下さい。
https://www.gp-em.org/wx04-review.html WX04が旧機種(WX03)から変更された2つのポイント
au 4G LTEが利用可能になった
これを期待している人は多かったと思うのですが、WiMAX2+がスタートしてからいままで、NECリリースのWXシリーズにはau 4G LTEの回線を利用する
「ハイスピードプラスエリアモード」が利用できる機能はありませんでした。
それが、このWX04ではとうとうハイスピードプラスエリアモードが利用できるようになったわけです。
しかも、これまではハイスピードプラスエリアモードを利用するには、利用月にオプション料金として1005円の利用料を払わないといけなかったのですが、
契約期間が3年になるのと引き換えに、オプション料金は無料になりました。
これまで電波の届きにくかった、地下や、建物内などに入ったときには一時的に「ハイスピードプラスエリアモード」を利用することで圏外を回避できるようになりました。
ハイスピードプラスエリアモードなんて使わねーよってスタンスだったんですけど、ほんとこれがあるのとないのとでは全然違います。
「うわ!ここ圏外かよ!」からは完全にオサラバですね。
一応レビューとして書いた以下の記事はそのままにしておきます。NEC機でau 4G LTEが使えるようになる1号機で期待していたんですけどね。
やっぱり1号機は不具合が多いんでしょうね。次の機種に期待しましょう。
UIM(SIM)カードのサイズ変更
これはWX04だけではなく、同時期発売のW05なども含まれるのですが、旧機種のWX03、W04ではUIMカードのサイズが変更になっています。
これまでの機種のUIMカードを流用することができなくなっているのでご注意ください。
WX03までのSIMカードはMicro simといって15mm?12mmでした。現在のWX04やW05はNano simになりサイズが12.3mm ? 8.8mmと一回り小さい規格になっています。
ルーターだけ別途購入してSIMを使いまわそうと思ってもサイズ違いで入りません。といってもWiMAXはキャンペーンを乗り継ぐほうがお得なので、
よほどのことがないかぎりは白ロム購入は避けましょうね。
それとバッテリーも少し容量が増えているタイプに変わっているので、こちらもWX03からの流用はできません。予備バッテリーが必要な場合は。
https://www.gp-em.org/wx04-review.html WX04はどれくらいの速度がでるものなのか
使う地域によって差が出ると思うので、あくまでも個人の環境ですが。ちょいちょい速度を計測しています。
日中だと25mbpsから30Mbpsくらいでしょうか。利用する場所にもよるんですが、電波状態が悪くない限りはこの程度の速度が普通にでています。
ハイスピードプラスエリアモードにすると電波強度も速度もさらに速いです。速度を計測したのが以下の通り。
左側がハイスピードプラスエリアモード(HS+A)で右側が通常のハイスピードモード(HS)です。
ハイスピードプラスエリアモードでも必ずau 4G LTEの電波をつかむわけではないのですが、計測時はau回線だったみたいでアップロード速度がやや速いです。
右側がWiMAX2+回線です。ダウンロード速度は十分です。まったくストレスを感じません。
Youtubeなどの動画視聴をしても読み込みで止まることもありません。利用場所や時間帯で変わるので個人差はあると思いますが、通信が遅くて使い物にならないなんてことはいまのところないです。
圏外になるならハイスピードプラスエリアモードに切り替えれば済みますし。
常時接続でバッテリーは何時間くらいもつのか
これはどんなつなぎ方をするのかによって違うと思うのですが、公表値はWifi接続時のハイパフォーマンスモード(省電力モードで3種類から選べる)で8.1時間です。
どうなんでしょうね。常時接続しつづけることがあまり無いので、ここは何とも言えません。
会社で仕事をしていたり、学校の授業中などは常時接続しておく必要もないでしょうし。使わないときは休止状態にしておくともっと長い時間使えるので朝から外出しても1日は充電がもつ印象です。
もしバッテリー持ちが不安なら予備バッテリーを別で買っておくのもいいかもしれません。
https://twitter.com/gp01fbmax/status/1006390763574317056 もっぱらWi-Fi(WiMAX)ルーターはNEC派だったのだが、そろそろまた2年経つらしく新しいルーターに変えて継続どうっスか?と来て、
まぁwx04だろうな…と思ったらやたら不具合報告あるみたいでならば1度試しにファーウェイのw05に…
と思ったら3年プランというコレまた評判悪いプラン限定っぽくてムキー!
13:20 - 2018年6月12日
LTE通信を使った時の速度制限の内容がよくわかりません 2018/06/11 21:33
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21889242/ UQ Flat ツープラス ギガ放題の2年間を契約してる者ですが、契約前から、月に一度でもLTE通信
を使うとその月は通信量が7GBを越えると、ノーマルのWiMAX 2+の通信速度まで128kbpsの速度制限がかかるというのは知ってる事だったんですが、
マイページを見てみると、WiMAX 2+およびLTEの通信量合計という枠と※上記のうち、ハイスピードプラスエリアモードの通信量という枠がそれぞれあって、さらに下の方に、
※「UQ Flat ツープラス ギガ放題」をご利用のお客様は「WiMAX 2+およびLTEの通信量合計」が月間7GB以上となっても、速度制限はかかりません。
但し、ハイスピードプラスエリアモードの通信量が月間7GBを超えますと、通信速度制限が適用され、
ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限対象となります。
という言葉が書かれているんですがWiMAX 2+およびLTEの通信量合計の通信量が7GBを超えていても
※上記のうち、ハイスピードプラスエリアモードの通信量の通信量が7GBを越えなければ
128kbpsの速度制限はかからないという事ですか?
もしこれがホントだったら、LTE通信が7GB超えないようにしながらノーマルのWiMAX 2+通信
をメインで使っていれば、実質使い放題のネットということになりますか?
書込番号:21889242
ゴミクズ。2018/06/12 02:06
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008733/SortID=21889806/ この機種が悪いのか、UQの電波が悪いのか、たぶん両方なんでしょう。
契約開始から2年は遅いながらもなんとか使えていたが、2年を超えてから明らかに速度が遅くなった。
それまではW01を使っていたのだが遅くなったのについて文句言うと、AUショップで見てもらえとか、SIMを交換しろとか言われ、
解決しないので本機に更新したが、むしろ悪化し、しまいには夜は30bpsなどとISDN以下のクソ速度。
広告の400Mbpsって何なのか、と怒って電話したらカスタマーセンターは終いには、場所が悪いのではないか引っ越せばなどと言い出す。
(UQのHPで調べるとばっちり電波入ることになっている)
羊頭狗肉とはこのこと。クレームつけて解約金なしで解約した。光回線を入れたらまさに天国。こ
んなゴミクズのサービスと製品つかって無駄な2年数か月だったのが残念だが、二度とUQとNEC製品にはかかわりたくない。消費者をナメすぎ
書込番号:21889806
https://twitter.com/bluIKfHnxwsNErx/status/1006861533169704960 Speed Wi-Fi NEXT WX04
何だろう〜?勝手に再起動かかる
アップデートもしてるのに〜。動画やLINE電話切れちゃうの辛い
NECさん電波弱くなっても再起動かからないようにしてほしい#NEC#Wi-Fi#改善希望
20:31 - 2018年6月13日
ファームウェアが直れば良くなるかもね
http://review.kakaku.com/review/K0001008733/ReviewCD=1135355/ 【デザイン】
デザインはカッコ良いですね。適度な大きさで良いです。タッチパネルもカッコイイ。
【設定の簡単さ】
簡単そうだけど、以外と解りづらかったりしますね。NECはあまりインターフェース作りが巧くないかもなあ。
【受信感度】
標準状態では宅内で3でしたが、クレードルに差し込んだら4から5の間になりました。
【機能性】
まあ、標準的な機能かなあと思います。WiMAXで十分と感じるのですが、LTEへの切り替え機能が解りづらく、誤解を招く恐れを感じます。簡単に切り替えられる機能は要らないかも。
タッチパネルの感度ももう少し上げて欲しいかも。あと、時間でOn Off出来る機能は要らないッスね。
【サイズ】
サイズはまあ、可も無く不可も無くです。
【総評】
悪評高い本機ですが、日本製と言うことで機種変しました。ファームウェアは早速1.6.0にアップデートしました。
不具合は今のところ無いですが、GCTセミコンダクターのLTEアドバンスト・プロ 4.75G対応シングルチップGDM7243Aを
使ったこの機種はファームウェアのチューニング不足を感じます。
タッチパネルの感度はイマイチ、設定に失敗し、やり直すことも多々あります。
初物あるため不具合の発生は避けられないと思いますが、ユーザーのことを考えて早め早めに修正ファームウェアの提供をお願いしたいですね。
ここは他からの無断転載ばかりですが問題ないのですか?
twitterで呟かれた言葉や画像の著作権はtwitter社にあります。
5chの書き込み内容の著作権は5chにあります。
つまり、著作権問題は2社間でやるんじゃないの。
間にいる人間は無関係でしょ。
https://twitter.com/fm21wannuumui/status/1007779956519129088 とうとうwifiルーター逝ったかも。電波は受信してますが、タブレットやノートPCで認識せず。再起動してもダメ。
これは困ったヒーン(涙)
https://twitter.com/hirotv2007/status/1007847145137889282 Wi-Fi側が逝っちゃってますね
修理か交換でしょう
NECのWX04でしょうか
価格ドットコムで口コミを見ると
この機種は一筋縄で行かないようです
「wi-fi機能をオフにしてUSB接続したら切れにくくなった」
なんてありましたから代替機到着まで
USB接続で凌ぐしかないかなと思います
https://twitter.com/beartank001/status/1007905360043073536 アップデート、先月来てるけどそれしてんのかな。てかWX04ってあまり評判良くないからなあ。。。>RT
17:38 - 2018年6月16日
https://twitter.com/takagika/status/1008119349561868288 WX04というモバイルルータのファーム更新したら、UIMカードが無い的なメッセージが出る。
au ICカードは素人でも簡単に取り外し出来るので、さては盗まれたかと電源落として確認したら付いてた。
結局電源入れ直したらカードが認識されてネットに繋がった。なんだかな。
https://twitter.com/takagika/status/1008119493652955137 ちなみに製造元のNECプラットフォーム社のサイトにWX04のサポートのページはあるけど、
サイトのトップからはたどり着けなくて、検索サイトから行く感じ。なんだかな。NEC大丈夫か。
https://twitter.com/takagika/status/1008120604577284096 冷静になって考えたら、ICカードを外した状態だとファーム更新は出来ないかもな。
少なくともWANからダウンロードは出来なくて、USB接続なら出来るとかな。
いやWANからも技術的には可能じゃないかとは思うので、それやってたら大したもんだが。
https://twitter.com/takagika/status/1008122303694028800 カード無しでもWANからファーム更新できるようにインフラ構築してたら、
auのユーザー利便性重視はスゴイ気がするけど、セキュリティ的にはチョット怖いかもな。
ユーザー操作なしに強制更新とかできるようにしてたりな。
で更新システムをクラックされて怪しいファームを送りこまれるとかな。
https://twitter.com/Lovedancing42/status/1008518345170120705 Replying to @yankinu
はじめまして、私もwx 04 初期不良みたいです。NEC画面固まったままです。
yankinuさんのツイートで製造年月がヒントになりました。
製造年月10月は正常稼働中、大丈夫のようで。製造年月11月はダメみたいです??
代替えは製造年月を変えてもらうようにしたいです。
https://twitter.com/Lovedancing42/status/1008524748286976000 日本ブランド 選んで購入しても裏切られるんだね。
日本の製造業ダメなのかな
シャープ20型液晶テレビ3台基盤3年タイマー壊れ、
ソニーブルーレイディスク 何枚もダメだったし、
Wi-Fi wx04 NECプラットフォームズって こんなに消費者不安にしてどんな製品出荷してるの?
https://twitter.com/fm21wannuumui/status/1008328339067506689 修理の代替機としてひとつ前のNEC製WX03使ってますが、
発熱もせず、電池も持ち、そして切れません。至極順調です。新型はどうなってるんですかね。
https://twitter.com/Lovedancing42/status/1008520303775895555 WiMAX wx04 製造年月2017年11月 初期不良多発してるってこと!?
NEC信用して選んだのに 不便しいられ、日割りでお金かかるとしたら問題だよ??3年縛りしか選択できないし、3年不安だよ!
10:22 - 2018年6月18日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008733/SortID=21902125/ 亜都夢さんクチコミ 投稿数:354件 Goodアンサー獲得:26件
Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト]のオーナー Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト]の満足度3
auショップから連絡がありました。
修理費は驚愕の12,000円+税です。
SIMスロットの破損は自然故障では無いので費用が掛かるのは覚悟していましたが、まさかここまでとは。
これなら白ロムが3台買えますので、当然キャンセルしました。
スレ主さんとは意味が違いますが、ゴミクズに…いや電池パックを買ったと思うことにします。
ただ、もう1台白ロムを買うかどうか悩むところです。
もし買うとしてもSIMスロットの状態確認は必須ですね。
書込番号:21902125
https://twitter.com/renpougun/status/1008954043656368128 #UQmobile @UQ_mobile #UQお客さまセンター
実は、
下り最大440Mbps対応 WX04 と
下り最大758Mbps対応 W04 という 痛恨の機種選択ミスをして、
遅いWX04を頼んでしまった。
15:06 - 2018年6月18日
https://twitter.com/gainer_kokusai/status/1009082413698330624 そいえばWimaxの機種変更無料の案内が来ていたのでWX04に機種変更してみた。
「クレードルに差すと電波感度が上昇!」
とか謳い文句あったけどWX02から速度差感じられず。
23:36 - 2018年6月19日
https://twitter.com/gp01fbmax/status/1009300210059628544 調べたらWX04不具合出てるらしくオススメは新型W05と言われても解約する予定は無いとはいえ3年プラン限定は性能UPの流れを見るとチョイと長いからなぁ…
と、思ってたら「お客様は2年プランでも大丈夫ですよ」と言われて〈それならば!〉と即決しました。
あ、WiMAXポケットルーターの話ですww
14:01 - 2018年6月20日
https://twitter.com/adjani/status/1009772117817094144 Broadband WiMax WX04の速度が昨日から100kbpsしかでない。ギガ放題プランなのでこれはおかしい。 チャットボットとお話したら 【カスタマーセンター】
0570-783-055(ナビダイヤル)
携帯電話からでもご利用いただけます。
受付時間:11:00 〜 18:00(月〜土 / 年末年始は除く) へかけてと
21:16 - 2018年6月21日
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) https://twitter.com/akinohetima/status/1010108861548597248 そうそう 前にwx04は 言うほど酷い端末じゃ無かった と過去に言ったと思うんですが…
あのあと 強制再起動をするようになりましたので まぁ言うとおりの酷い端末だった…かもネ?
https://twitter.com/akinohetima/status/1010109770718539777 ソ○ータイマーかよ! って思いながら 色々試して初期化もしたけど 直りませんでしたー!
というオチがですネ? ただ 使い始めは 偽りなく素晴らしい動作だったので なにが原因なのか…ほんと惜しい…
https://twitter.com/akinohetima/status/1010111196173758464 あと使い始めて1ヶ月未満でも『8日過ぎたら初期不良とは認めません…
まぁwx04苦情はいっぱい来てるのは認めます…ですが決まりですので…』とのことで
ブロードWiMAXさんとしては『初期不良対応ではないのでau持っていってネ?』という対応でした。
https://twitter.com/akinohetima/status/1010112554847199233 まぁ このへんまでは もうしょうが無いことなのですが
何が一番問題かというと SIMカードの仕様が変わったせいで
以前の端末がすべて使えないということです。つまり最新端末が使えないから旧端末でしのぐ…という手が打てないわけですヨ。
https://twitter.com/akinohetima/status/1010113791395184640 ブロードWiMAX以外で契約してしまった人は(宣伝することになるので非常に不本意ですが)
違約金負担キャンペーンをしているブロードWiMAXに乗り換えで何とかできます。
が、ブロードWiMAXで契約した人は基本詰みですネ。
W01から機種変更です
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%88%9f%8b%f3%8a%d4%82%cc%90%5c%82%b5%8eq&CategoryCD=6151
2回線契約有りますのでW04 W01 HWD15(2.4Ghz専用)と比較です、ハイスピードモード ファーム1.6.0で検証
端末6台を2.4Ghz 5Ghz 無線接続しています。
移動中に突然下り1~3Mbps程度になりHWD15よりも下りが遅い時が有ります、しかもノーリミットモードよりも遅いとかあり得ないです。
再起動で速度回復しますのでWX04の不具合ですね。
スピードテストで負荷を掛けると通信不良になり全端末が通信エラーが出る場合と、個別に何台か通信エラーが出る場合が有ります。
これも再起動で回復します。
HUAWEIの全端末でスピードテストによる通信不良は出ていません。
検証結果としてWX04は負荷を掛けると通信エラーが多発して使えないですね。
通信速度も旧型のW04よりも概ね遅いので現状のファームウェアならW05を買うのが良いと思います。
https://twitter.com/Carol_game_2018/status/1011559927217729536 やったー!来たーo(^▽^)o
WiMAX復帰じゃーい
mineoは遅くなっちゃったから解約??
ルーターも端末も、ac/5GHz帯使えるから、早くなった!
いーねいーねo(^▽^)o
そんでファーウェイはUIがシンプルでほんとわかりやすい??
NECルーター二度と買いません
19:40 - 2018年6月26日
https://twitter.com/gp01fbmax/status/1011890216825602049 帰宅して即すっかり忘れてたWiMAXポケットルーターの設定を。WX02はマイクロSIMでコレこのW05はnanoSIMなので切り替えというひと手間(難しくはない)。
NEC製に比べると明らかにデカい&重いが、言うても新型。ノーマルモードでも速いw
初ファーウェイ。WX04があそこまで不評じゃなかったらNECだったなw
17:33 - 2018年6月27日
https://twitter.com/gp01fbmax/status/1011896209579995136 ハイスピードエリアプラスは使う予定無いし要らぬ性能は付いてない分軽いし信頼の日本製という事で今まではNEC派だったのだけどサスガにあの評判の悪さは手が出せない。確かに熱は出るのだがとりあえず今まで不具合は無かったんだけどねぇ…。
逆に昔のファーウェイ製ルーターはいい話を聞かなかった。
17:57 - 2018年6月27日
https://twitter.com/gp01fbmax/status/1011896213883400192 今はもうファーウェイといえばスマホシェアだってなかなかのモンだし(日本以外)、ハイエンドなんか結構スゲエの出してるしナンたってミドルエンドは格安SIMの味方だからなぁ。
そりゃWi-Fiルーターだってもう恥ずかしいブツは出せんよ。
とりあえず新しいからまだ新型の感想とかは何とも言えないけどw
17:57 - 2018年6月27日
https://twitter.com/2Kupu/status/1012291353500192769 返信先: @kinukinu93さん
ありがとうございます!
W05とWX04がでてきて、
なんかWX04の評判がわるいのでW05が良さそうかなと思ってみてます。
フォロワーさんは都会なんで大丈夫そうな予感。
プロバイダの違いは金額ってことですな…
金額と支払い方法と何年縛りかを調べまくれば良いということですな??( 'ω' )?
20:07 - 2018年6月28日
再起動します 2018/06/29 17:12
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/SortID=21929969/ ファーム1.6.0ですが1日に1度は再起動します、再起動時以外にも回線切断が多発します。
書込番号:21929969
https://twitter.com/euiooo/status/1012866919081304070 WX04が充電中に熱くなりすぎたから冷凍庫にいれたけど忘れてカチンコチンになる手前で救出。高温感知で充電されなくなってるんだな
10:14 - 2018年6月30日
https://twitter.com/bl_lia/status/1014321075180589056 WX04、本体交換してもなおアレな状態が続いてるので、違約金払ってでも解約ワンチャン出てきた...
10:32 - 2018年7月4日
やっぱりUQ WiMAXなんて2度と契約するんじゃなかった
もう二度とUQは死んでも契約しない
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
T3C
ひっこりさんさん WX02から切替。問題なく使えています。
http://review.kakaku.com/review/K0001008733/ReviewCD=1141382/
デザイン 4 設定の簡単さ 4 受信感度 5 機能性 4 サイズ 5 満足度 5
WX02から切替。問題なく使えています。
【デザイン】
飽きの来ないデザイン。(ブルー)
【設定の簡単さ】
液晶で操作性は良いが、ポケットに入れて設定が勝手に変わっていた。
Wi-Fiがつながらないと思っていたら、Bluetoothに切り替わっていた。
解るまで時間がかかった。
【受信感度】
通勤で問題なく使えています。
【機能性】
切り忘れ防止機能は便利。60分固定ではなく時間設定できるようにしてもらいたい。
【サイズ】
W05よりWX04の方が大きな電池容量と考えるとコンパクト。
【総評】
4月にWX02からWX04切り替えて、問題なく使えています。
※満足度が低いので少し心配でしたが、Huaweiは使いたくなかったので日本製にしました。
さすがにモバイルルータでデータ抜かれる心配はないでしょうが。
参考になった0人 https://twitter.com/Al_Macfarlane/status/1016144446465818624 WX04最近再起度してもパケ詰まりひどくなったからちょっとしょうがないけど
違約金払って変えようかと思ってたがモバイルルーターヤフオクとかで5000円で買えんだね。
L01sでも買おうかな
11:18 - 2018年7月9日
https://twitter.com/utawarerumono15/status/1016322166197895169 WiMAXの機種変更が無料でできるということでWX04にしたんだけどネットであんまり評判良くないな…
23:04 - 2018年7月9日
https://twitter.com/LTENETforDATA/status/1016284299258019840 そういうわけなので、NECの機種、たとえば、WX03やWX04などは持ち込み機種変更できないことになります。
無償持ち込み機種変になった関係もあるかと思いますが、元の所有者を聞かれました。
もちろん元の所有者は自分なので別に問題なかったですが、白ロムなど購入した場合は、無償にならなかったかも?
20:33 - 2018年7月9日
https://twitter.com/cookienuts98/status/1017539822141956096 NECは「3000人リストラ」で生まれ変われるか(東洋経済オンライン)
- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00229194-toyo-bus_all …
@YahooNewsTopics NECファンのオイラですらWiMAXルータの出来が悪くてあきらめたくらいなので、そうとう険しい道だと思う
7:42 - 2018年7月13日
WiMAX2+「WX05」発売日はいつ?最新Wi-Fiルーターを入手するには?
https://taixihuankafei.com/comingsoonwx05/ WiMAX2+の現在の最新ルーター「SpeedWi-Fi NEXT WX04」が2018年1月に発売されてからおよそ半年が経ちました。
モバイルWi-Fiの進化はすさまじい速さですが、「WX04」も安心の日本製として、
また自宅内での電波が強化されるクレードルを備えたWi-Fiとして多くの方が利用されたと思います。
実はわたしが利用しているのもこの「WXシリーズ」なんですが、とても速くて安定していてすっごく使いやすいです( `ー´)ノ
後継機種もきっとかなりバージョンアップして登場するんでしょうね。
その待ちきれない思いを胸に、時期としては少し早いかもしれませんが、次期WiMAX2+ルーター
「SpeedWi-Fi NEXT WX05」
について予想してみます。
「wx05」の発売日を過去のデータから分析
手掛かりとなる過去の「WXシリーズ」の発売日から予想する、という方法です。
けっこういいせん突くのではないでしょうか?
では以下が過去のデータです。
「SpeedWi-Fi NEXT WX01」 ⇒ 2015年3月
「SpeedWi-Fi NEXT WX02」 ⇒ 2015年11月
「SpeedWi-Fi NEXT WX03」 ⇒ 2016年12月
「SpeedWi-Fi NEXT WX04」 ⇒ 2017年11月
という具合です。
どうでしょう?見えてきますか、次期ルーターの登場日が( *´艸`)
「WX02」以降は毎年末に発売されていますね。
ということは…
予想!最新ルーター「SpeedWi-Fi NEXT wx05」の発売日は…
最新WiMAX2+ルーター「SpeedWi-Fi NEXT WX05」の予想発売日は!
「2018年11月」
と予想されます(‘ω’)ノ
きっと当たらずとも遠からず的な予想だと思います。
なにせデータに基づいていますから。
では調子に乗りまして、これまでのデータに基づいて他の予想も立ててみましょう!
WiMAX2+最新ルーター「SpeedWi-Fi NEXT wx05」通信速度は?
では、発売日の次に気になる通信速度に関してです。
またまた過去データをかざしてみましょう。
「SpeedWi-Fi NEXT WX01」 ⇒ 下り最大220Mbps
「SpeedWi-Fi NEXT WX02」 ⇒ 下り最大220Mbps
「SpeedWi-Fi NEXT WX03」 ⇒ 下り最大440Mbps
「SpeedWi-Fi NEXT WX04」 ⇒ 下り最大440Mbps
これもデータを眺めてみますと、一つ置きにスピードアップしています。
二倍の速さに。
すごいですね。
そしてこのパターンからすると、今度登場する「SpeedWi-Fi NEXT WX05」は
スピードアップしたバージョン
であろうと考えられます。
単純に倍速の800Mbpsのスピードを実現してくるのか
はたまた1000Mbps(1Gbps)超えなんてこともあるかもしれません!
なんてたって今の現在のモバイルWi-Fiの進化するスピードは速いですから。
そうなるともう光回線と同レベルです(>_<)
WiMAX2+「SpeedWi-Fi NEXT wx05」はどんな性能強化が期待できるか?
技術の進歩はスピードだけではないはずです。
その他の使い勝手も向上させてくるに違いありません。
では、どんな機能強化が期待できるでしょうか?
そこらへんもちょっと予想をたててみたいと思います。
バッテリーがさらに強化される?
まず予想(期待)できるのが、
バッテリー機能の強化です。
これまでの「WXシリーズ」のバッテリー駆動時間はどれくらいかといいますと…
「SpeedWi-Fi NEXT WX01」 ⇒ 連続通信時間最大8時間
「SpeedWi-Fi NEXT WX02」 ⇒ 連続通信時間最大12時間
「SpeedWi-Fi NEXT WX03」 ⇒ 連続通信時間最大12時間
「SpeedWi-Fi NEXT WX04」 ⇒ 連続通信時間最大13時間
「WXシリーズ」はバージョンアップごとに着実に最大時間をのばして来ていますね。
なんかポリシーを感じます(#^^#)
スマホのテザリングが有料になっていく現在、スマホのデータプランは最小にしてデータ通信は主にモバイルWi-Fiを使うって形が今後増えてくるでしょうから、バッテリーが長持ちするのはとてもありがたいことです。
「WXシリーズ」の一つの売りであるこのバッテリー駆動時間をさらにのばしてくるのは当然考えられることですね。
期待しましょう!
クレードル(置き型充電器)が強化される?
もう一つ「WXシリーズ」の売りは
電波強化機能搭載の「クレードル」
ですが、ここをさらに強化してくるのではないでしょうか。
ライバル機種である「Wシリーズ」がこの電波強化機能をまねてくることも考えられるので、それと一線をかくすようなバージョンアップをしてくるかもしれません。
そもそも見た目で大変化してくる可能性も十分あります。
期待大です。
https://twitter.com/shimaoa/status/1018837937645973504 だって韓国とか中国とか台湾とかのスマホ使いたくないんだもん
21:41 - 2018年7月16日
https://twitter.com/shimaoa/status/1018838316630794240 でもWiMAXでNECのクソさ加減が痛いほどわかったのでファーウェイ好きになってきた
21:42 - 2018年7月16日
https://twitter.com/8282orange3373/status/1019221460068417541 WiMAXのWX04って機種、評判悪いのね。。
最近、接続済みなのにインターネットに接続できない事が多過ぎる。
パソコンとタブレット・スマホを同時接続すると調子が悪くなる
23:05 - 2018年7月17日
https://twitter.com/shie04/status/1019242636182368256 WiMAX、勢いで契約しちゃったけど、w05とwx04は違い無いって言われたけど通信速度全然違うじゃん…
0:29 - 2018年7月18日
>>1 W05は使える
NEC WX04は全く使えないリコール並の欠陥品
NECが新作出そうが2度とNECを使うことは無い
NECは詳しくないユーザーにまでNECは粗悪品だとの宣伝を続けてるようなものw
情弱にまで知れ渡ったらNECなんて潰れるしか無くなるw
自民党にも見放されたから税金で仕事も来なくなって当たり前のように死亡するだけwww
https://twitter.com/written_by_komi/status/1019857419021606912 wx04を売っぱらってw05を買いたいけど、博打になるからw05を買ってからwx04を売っぱらうしかない。赤字やで
17:12 - 2018年7月19日
https://twitter.com/twisuke/status/1020150551009419265 うちの腐れUQ wimaxとお別れまで後3週間。国産って事でNEC製買ったのに大外れ。自宅に光回線入れる事にしましたわ。
12:36 - 2018年7月20日
https://twitter.com/senpai_hato_/status/1021494466656522240 無料で機種変更できる案内ハガキが来てるので色々調べてるけど、難しい。
ネットではWX04はクソ!というお怒りのツイートが多い。NEC製なんですけどね。
WiMAXの新端末W05とWX04を比較!元販売員が解説
https://wifi-land.com/w05/ 5:37 - 2018年7月24日
https://twitter.com/billee_Curry/status/1021977814759817216 NECのポケットWi-FiのWX04 全く電池が長持ちしないんだけど初期不良なのかな?4時間ぐらいで電池半分以下。
エコモードで画面の彩度も落としてるんだけども。
13:37 - 2018年7月25日
https://twitter.com/osapinn/status/1022121107288031233 そー言えばwimax端末をWX04からW05に変更出来た!
クレードルは自腹になったけど不安定な端末になるよりマシだ。そもそもずーとWシリーズ使ってたしね。
23:07 - 2018年7月25日
https://twitter.com/chun_arp/status/1023179259831975936 私のWiMAX勝手に電源入ってたりするんだけどこれやっぱ壊れてる?消してたんだけど気づいたらついてんだよな。WX04なんだけど……。。
21:11 - 2018年7月28日
https://twitter.com/Nabe_Watson/status/1023223158021677056 またWiMAXを契約したいのだがやっぱW05がいいのかな トライでWX04使ったらUIがモッサリしてた
0:06 - 2018年7月29日
使ってもいない端末のことをわざわざエゴサして書いてるとか滑稽www
ユーザー様の生の報告を聞かせてやろう。
・休止後クレードルにセットすると勝手に起動する。
・夏季など室温が高いとバッテリー長持ちモードで充電しても70%迄充電されず、69-64%くらいで充電が止まる
不具合じゃなくて欠陥仕様は5GHzWifiで使おうとすると起動時に1分余計に待たされる。
金払って買う機械じゃあ本当はないな。
だが、それでもスパイホンのHW買うくらいなら解約した方がマシ
モバイルルーターが急に不調になりました。プロバイダはUQWiMAX2+、端末はNECのWX04です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193792408 モバイルルーターが急に不調になりました。プロバイダはUQWiMAX2+、端末はNECのWX04です。
先日から急に回線が遅くなりました。感度は良好で子機親機共にアンテナも全て立ってる表示が出ます。しかし速度を計測したところ約0.1Mbpsと極めて遅い状態です。
再起動、ファームウェアの更新、初期化を行いましたが治りません。
これは修理に出したほうがよいのでしょうか?それとも何か治す方法がありますか?あれば教えてください。よろしくお願いします。
補足
通信規制ではないようです。通信量を確認しましたが、3日で10GBを超えてません。ギガ放題なので通信量オーバーでもありません。
プラスエリアモードにしても無理でした。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) WX04 + クレドール で、思いっ切り調子が悪く、
よくこんなの販売出来るよなぁ。と思っていたけど、
HUBを付け替えたら治った。
調子が悪かったhub
コレガの省電力を詠ったギガハブ。
(wx02+クレドールだと問題無し)
調子が良いhub
アイオーの省電力以前の、5ポートギガhub。
(これなら、wx04+クレドールでも問題無し)
LANの省電力化との相性があるのか。
それとも、wx04のクレドールの不具合?
あーーー。失敗した。機種変する前にここを見とくべきだった。
02がかなりいい感じで使えてたから機種変の営業電話きて、疑わず変えたら最悪だったわ。
特に制限食らってから全く使えない。
02ならネットする分には問題なく使えてたのに
https://twitter.com/yankinu/status/1024976900500770817 不具合まみれで散々な目にあって、なんとか交換してもらったものの大して改善されないまま騙し騙し使ってきたNECのWiMAX2+ルーターWX04、さすがに我慢できなくなってきたのでHUAWEIのW05を中古で入手。SIM入れ替えて使うのです。
20:15 - 2018年8月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yankinu/status/1024976900500770817 不具合まみれで散々な目にあって、なんとか交換してもらったものの大して改善されないまま騙し騙し使ってきたNECのWiMAX2+ルーターWX04、
さすがに我慢できなくなってきたのでHUAWEIのW05を中古で入手。SIM入れ替えて使うのです。
20:15 - 2018年8月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/y_kirigamine/status/1025360226319388672 WX04のBluetoothテザリングが全く使い物にならない。
NECはタッチスクリーンとかどうでもいいから、製品の基本機能をしっかり作れっての。
21:38 - 2018年8月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WX05をSo-netで使おう
訳は最新の機種に交換無料で
月額が安いから
毎年モデルチェンジしてるんだからあと3-4ヶ月で後継が出てくるのは定石じゃね?
WiMAX「WX05」の発売日はいつ?予約できるプロバイダはどこだ!速度やスペックも予想!
W05ってW04とくらべてほとんど進化してなかったんですよね。
一部の地域で速度が上がったものの、バッテリーの持ち時間はおなじ。
新機種としては物足りない内容でした。
となると、期待したいのがNECプラットフォームズ社製「Speed Wi-Fi NEXT WX04」の後継機種。
つまりWX05です。
http://xn--wimax-x83drdwcg5p.com/wx05-release-date/ ファームだけアップデートしたような新製品を繰り出すN社とかつてのN社に学んだHWスパイルーター。最低の選択肢だが、イギリスもアメリカも政府で使うのやめたHWを使うくらいなら5GHz起動で1分待つWX04かその後継機を使ってやる!(自暴自棄)
>>199 5GHzで1分程度の待ちは電波法で定められた干渉回避の為の仕組み(DFS機能)だから屋外利用可能な製品なら同じ。
これはW04やW05でも搭載している。
まあ、選択の自由は個人にあるので好きにすれば良い。
>>201 >>199はNAD11を屋内5GHzのまま外で使ってたんだよ。触ってやるなよ
https://twitter.com/monopoler/status/1026775135351595010 くそ、WiMaxまた勝手にHS+Aモードになってやがる!
何度も言うが、WX04はマジでゴミ糞!
19:20 - 2018年8月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kuro_dancho/status/1027394802373914624 WiMAXルーター0円で買い増しのお知らせがUQから来てたので、W05選択してWX02から変更。
ずっとNEC使ってたけど流石にWX04の評判を聞いたら…ね。
ていうか今のWiMAXルーターでかいな(ヽ´ω`)
12:23 - 2018年8月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
購入して1週間もたってないんだけど、バッテリーが充電できなくなった
コンセント繋ぐと「高温のため充電を止めています」みたいな表示がずっと出る、エアコンガンガンに効いた部屋なのにw
https://twitter.com/phonyosh/status/1028480835685572610 NEC の WiMAX ルータを使ってるんだけど、とにかく出来がゴミレベルで、とうとう初期化しないと公衆回線をつかまなくなる事態に。
12:18 - 2018年8月12日
https://twitter.com/phonyosh/status/1028480843914739713 機能・性能・安定性そして UI も、全て中韓メーカーに及ばないな。NEC は潰れて当然というか、なくなった方が世のためだわ。
12:18 - 2018年8月12日
https://twitter.com/phonyosh/status/1028481389010669568 国内メーカーってことで買ったけど次はないな。国内電機メーカーは、もう技術的にもダメだわ。
12:20 - 2018年8月12日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/matsutv2/status/1032629301227675649 wifi繋いでるのに勝手に切れるのってなんだろ。WiMAXのwx04てやつ。勝手に端末側がスリープモードになるんだよねー。困る。だれか教えてほしい。
#WiMAX #WX04
23:03 - 2018年8月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/L_overs_japan/status/1034426332812271618 UQ wimaxの
wx04に最近替えたんやけど
やっぱ最初はよくわからんくて
ハイスピードプラスエリアが通信早くてそのままにしちゃって
7G利用超えて速度制限かかっちゃって
普通のハイスピードモードまで道連れで速度制限かかるから8月は全然動画見れんかった
皆注意やで
#WiMAX あるある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
UQ WiMAXは、WX04の欠陥を隠し続けるせいでUQ WiMAX回線自体が悪いと思われて数年で会社潰れるだろうなw
もう信用などまるで無い
>>212 03は電池膨張でフタ閉まらず、02も電池か・・・。
https://twitter.com/Yagiushi2/status/1034824330587201537 WiMAXをwx04に機種変したら、前機種のwx02よりも環境が悪くなった。
もう家用の据え置き型L01sを買おうか悩む。
0:25 - 2018年8月30日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
至近距離でも突然通信が切れてパスワード認証エラーになることが多くなった。
【UQ WiMAX終了】
UQコミュニケーションズ株式会社は9月3日、
WiMAXサービスを2020年3月31日に終了すると発表した。
これに先立ち、WiMAXサービスの新規加入の申し込み受付も2018年9月30日に終了する。
現在、同社が保有する50MHzの周波数帯のうち10MHzをWiMAX、20MHz+20MHzをWiMAX 2+サービスに割り当てているが、周波数の有効利用を目的とし、
WiMAXで使われている10MHzをWiMAX 2+に割り当てるため、WiMAXサービスを終了する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000047-impress-sci https://twitter.com/yammer10930754/status/1037008933729095681 WiMAX2のルータをWX01からWX04に機種変したらスプラトゥーン回線落ちしまくるようになったんだけど。。
01のときはほとんどなかったのに
1:06 - 2018年9月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>222 お前のことか?
バカ岡田完治(爆笑wwwwww
>223 こういう頭のおかしい書き込みしちゃう奴のことに決まってるだろw
223 不明なデバイスさん 2018/09/11(火) 23:08:19.35 ID:0eEpGfLC
>>222 お前のことか?
バカ岡田完治(爆笑wwwwww
>>224>>222
お前のことか?
バカ岡田完治(爆笑wwwwww
https://twitter.com/okada_k/status/1040447722715660288 まぁ、WX04をメニューから再起動しさえすれば後は何の問題も無いし、毎回必ずって事でも無いので、それ程困っている訳では無いが、
またアンチの人が際限なくバンバン叩き続けるみたいな事が無いといいなぁと切に思います。
12:50 - 2018年9月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>226 一般ユーザーは困ってるんだけどね?
欠陥のある商品ではなく困ってるユーザーが悪いって言いたいのかな?かな?
w04よりクレードルの電波を掴むと言われwx04にした事を後悔した
>>187 自分も02がかなりいい感じで使えてたから機種変の営業電話きて、疑わず3年契約にしてこの機種に変えてしまった。
最初の04で不具合起きたときは新品交換し、今は修理に出してる。代替器も04。auショップでは問題なかった代替器だと言われたが使い物にならない。一つ試したいことがあるのでそれをしてもダメなら解約も考えるしかないのか。解約金払うのも腹が立つ。
消費者庁とかどこか訴えるところはないのか?ネット見たら不具合の嵐じゃないか。
02が恋しいわ。
>>229 02安定してていいよね。
simの変換アダプタと、
apnの追加で、wimax2+ も大丈夫。
>>226 再起動しようが初期化しようが電池やSIMを入れ直ししようが、それでも直らないんだよ
>>230 WX04からWX02に戻したんだけど
WX02でも問題ないけど
せっかくクレドールまで買ったので(WX04自体はタダ)
WX04がファームウェアのアップグレードでまともに動くようになったらWX04に移りたい
wx04ってそんなに糞端末なの?
先にここ見てたら契約しなかったよ
https://twitter.com/may_jin86/status/1044007703259955202 NECのWiMAXルーター、パケ詰まりしすぎて使い物にならん。
100Mbps出たかと思えば、1.5Mに落ちてたりなんなの。
ついに再起動しても直らなくなったし、ネット上で評判悪いだけのことはある
#WX04
8:36 - 2018年9月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/deadspnr/status/1045755085647532032 詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ【比較】W05の評判はイマイチ!?WX04を選ぶべき理由を解説!はじめてでもわかるWiMAXの機種選び!
http://xn--wimax-x83drdwcg5p.com/w05-wx04/はじめてのwimax.com/w05-wx04/
詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ詐欺師おつ
4:20 - 2018年9月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pillowword261/status/1045922559504441344 WX04とW05、迷ってたらW05を薦められた。WX04も使ってみたかったのだけど、どうしてもWX04でなければいけない理由がみつからなかった。
【WX04とW05で迷ったらこっち!!】WiMAXの最新ルーターをガチ比較してわかったWX04とW05の3つの違い!
https://t.co/DSwkzP8m6Z 15:25 - 2018年9月29日 場所: 千葉 松戸市
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/navy_garden/status/1046728756595814400 wimaxがクソすぎる
WX04はたまに電源落ちる
#wimax
#繋がらない
#wx04
#やめておくべき
20:49 - 2018年10月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ac_k_y/status/1048947558179983361 WX04,なぜか勝手に5GHzに切り替わって熱暴走して自滅してくれやがる. 2.4GHzだと熱暴走しないからわざわざ2.4GHzを使ってるのに.
23:46 - 2018年10月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tniggy/status/1049237849730502656 wimax2 + WX04 遅すぎ
楽天モバイル + テザリング のほうが早いってなにマジ
20 日以内に解約しとくんだった
18:59 - 2018年10月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jnr_185/status/1049532565583884288 WiMAXのモバイルルーターWX04があまりにも駄目な子なんでW05を入手して比較したらW05の方がWX04に比べて2倍近い速度出てるわ…
なんでNECはまともな製品出せないの?
14:30 - 2018年10月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FumiHawk/status/1049885818154827784 WX04からW05に変えたら今のところ接続切れなくなって接続速度上がった…今までの苦労は何だったのかorz
13:54 - 2018年10月10日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
wx04下り1mbps
w05下り68mbps
necなんやねん
WX02から機種変したんだけど、今のところ、
以下のようになってるが、全く問題無い日も数日続く。
不具合1/勝手に再起動トラブル
再起動するトラブルが初期設定時〜合計3〜5回発生。
ハイパフォーマンスーモードへの設定変更時にも発生する。
不具合2/WAN側ネットワーク切断トラブル。
高画質の映画など高負荷ダウンロード発生時。
上記は複数端末のうち一台だけで発生する事がある。
WAN側切断だけの事があるが、再接続には一旦休止から復帰か再起動を要する。
不具合3/設定変更時
省電力モード変更:充電時高パフォーマンス設定中
充電開始でネットワークが切断される。
不具合3は仕様かも、以下の様ならNetの切断は無い。
*省電力モード変更:充電時高パフォーマンスがOFFの場合、
充電開始でも充電中止でもネットワーク状態に問題ない。
パケ詰まりはWeb表示の際にフン詰まる感じがあってイラっとするくらい。
NECは国産なのに中国のファーウェイに負けるほど没落したのですか?
来月更新なんだが、この機種はダメなのか・・
このスレ見つけて良かった
Wimaxって端末の選択肢がないな、相変わらず
質問なんですが屋外5ghzを屋内で使ってたらだめなんですか?
>>256 W56かつDFS必須
NAD11みたいにW52にしか対応しておらずDFSが無いような機種はアウト。と言うか検挙対象
WX01以降の機種は手動で切り替えないと同じく検挙対象
その点ファーウェイの機種は手動じゃ切り替えられないので安心
>>256 ああ、読み間違ったわw
W56を屋内で使うのは問題ない
世の中にはW56しか対応してない機種もある
>>258 そうなんですね、じゃあずっと屋外設定にしとく事にします
ありがとうございました!
>>259 ただし、W56はDFSが有効なので、定期的にスキャン入るのでそのときは1分程度接続切れるからね
W05買ったらなぜかここ5日くらいWX04が超安定している
ファーム1.6で暗号化強化チェック外し他
今配布されているWX用ツールアプリだけど、
初回起動でWX04のWiFi最適化しますか?と出るからOKすると
1、暗号化強化のチェックが外れる
2、WiFi電波強度が25%から最大の100%に変更される
3、WiFiモードがノーマルからパワーモードに変更される
UQサポセンはツールのサポ外だと言うがNECはこれで当面凌ぐつもりらしい。
とりあえず安定している。
>>263 かもな。
因みにNEC信者じゃ無いからw
https://twitter.com/rumane_sn3nct/status/1052208640545849345 WiMAX2+の新機種がNECからそろそろ出てくるんじゃないですかね
(WX05…?)
WX04みたいな失敗が無ければ良いが…
23:44 - 2018年10月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tniggy/status/1053346723580407810 家に導入してるwimax回線で、wx04から l01s(自費購入) に機種変したら雲泥の差やった。
nec vs ファーウェイなんやけどnのダメさが露呈した
3:06 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
uqスポットにてスマホ機種変と同時に勧められてwx04もあわせて契約しちゃいました。やってしまいました
https://twitter.com/kch_aero/status/1053617539635269632 レンタルしたWX04(NEC)と結局契約したW05(HUAWEI)の比較
今までWimaxずっとNEC製使ってたけど流石にこの差はねぇ、発売時期2ヶ月しか変わらないのに
しかもW05はSIMフリーだしワンチャン海外でも使える
21:02 - 2018年10月20日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LTEの通信量に制限をかけて、通知して通信を停止するようにしておいたんだけど、
本当に停止するのか試してみたら制限を突破して7ギガを超えた
やっぱりダメだな
https://twitter.com/Kagari_jikkyou/status/1056825224300118016 WiMAX契約し直して、新しいルーターのWX04(上)とW05(下)が選べるらしくて、
WX04を最初に選んだらあんまり繋がらんからW05をネットで買ったらめちゃ繋がるのよ
調べておけば良かったけど、W05の方が全然評価いいんだよなぁ、みすった。
17:29 - 2018年10月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
久しぶり見たらNECダメダメになってんのね
wx01だっけ?の時代に既に開発が間に合ってなくて背伸びしてる感あったけど当時は不具合とか指摘すると信者に叩かれた(笑)
次もたぶんダメだと思う
絶対的にリソース不足なんだと思う
>>276 前から言われてることだけど
モデムメーカーをUQやauに指定されてるんだよ
ファーウェイはQualcomm
NECはGCTセミコンダクター
当然Qualcomm使ってるファーウェイのほうが性能がよくなって当然
GCTは無印時代のURoad搭載のモデムメーカー
時代が変わったってこともあるかな
WX05の新発売ニュースを見かけたんだけど、
そんなの出してる暇あったら、
さっさとWX04の不具合直すか、リコール出して回収して違約金保証とかW05に無償交換でもしろよ。
まじでNECカスだな。ああ、腹が立つ。
>>278 もはやアプリではなく部材レベルでどうにもならん気がするぞ
>>274 俺と全く同じ。端末の色まで。
WX04の処分に困ってるわ。使用期間も短いからオクに流してもいいのだが、クレーム来そうで出せない。
>>277 なんでGCT何か使わせるんだろうな
どう考えてもQualcomm使った方が幸せになれるのに
>>281 リスク回避
3キャリアともスマホなんかも基地局なんかも同じ考え方だけど、単一のベンダ使うとそのベンダに不具合が起きた時対応できなくなるから
だから複数ベンタを使ってリスク回避してる
WiMAX2+の基地局は、エリクソンとサムスン。端末はQualcommとGCTってことだと思うわ
ユーザーサイドから言うとGCT自体がリスクなんだがw
wx04一年しか使ってないけどHuaweiの方のルーターに無料で乗り換えられないかな?
もういや
>>283 今回の更新は、WX02 -> W05の機種変選択した
さっそくWX05手にした人がレビューしてるようだが
性能はWX04譲りのようだ。遅い。
やっぱり焼き直しか
不具合を隠すために無理矢理新機種にしたんだな
さっさとWX04のファーム出せや
100%焼き直しで確定でしょうね
バッテリーすら共通だし
https://www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp/sku/detail?cd=22&ct=1
WX04/WX05電池パック
商品コード:
NAD34UAA
価格:3,150円
(税込3,402円)
どーせ新機種にしても最初だけでしょ。
数ヶ月もすれば化けの皮が剥がれるぞ。
これ以上産廃を増やさないでいただきたいものだ。
https://twitter.com/mobilers_high/status/1062339951986008064 WX05を車載して3日目。正直言ってW04と比べると雲泥の差というほど「使えない」状況です。
電波状況は問題無さそうに見えますが、なぜ流れて来ないのか検証しています。
明日はMTUをW04と同じ値に合わせて運用してみます。
同じ運用方法、起動時間なのに消費パケットが多いのも不思議です。
5:42 - 2018年11月13日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>291 モバハイさんじゃないですかw
WX03の再起動問題をブログで言及してたのに懲りもせずまたNECですかw
https://twitter.com/mobilers_high/status/1063902686586662912 移動中の挙動が思わしくないWX05を一時離脱させようと、同じSIMが採用されているW05の導入を検討しました。
町田のじゃんぱらでW05が安く販売されているのに気づきましたが、時すでに遅し。
町田付近から横浜に出た後で、お土産買って帰りの電車に乗る寸前でした。
6:12 - 2018年11月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
W06もモデムがクアルコムからハイシリコンに変わるらしい
WiMAX2+暗黒の時代がやってくる
どうしても契約と言う特殊な事情があるのなら無くなる前にW05契約しておいたほうが良い
と言っても、GCTよりはハイシリコンのほうがマシとも言えるが
>>294 モバハイさんがツイ垢に鍵掛けちゃったね
以前からだけど日電の悪口つぶやくと、ネトウヨに無用な攻撃食らうからだろうな
こわいこわい
相変わらずゴミ機種出してんのなNEC
なんでファーウェイとNECの2択なんだろね
バッファローとかじゃダメなのかな
今更ワイマ向けルーター新規参入する旨味も無さそうだからなあ
俺のWX04も再起動しまくるようになったけど、これは多分熱暴走だな。
ちびちび使ってる分には大丈夫だったけど、ファイル転送するような使い方したら熱くなって落ちまくる。
そこでハイパフォーマンスモードからノーマルモードにしたらとりあえず落ちにくくなった。
WX05が再起動しまくりで使い物にならなかった。メルカリでW05買ってみたら超安定していてストレスが無くなったよ。
購入して10ヶ月のWX04のバッテリーが膨らんでふたが閉まらなくなったけど同じ人居ますか?
このまま使ってても大丈夫?
>>306 バッテリー膨らみまくったwx03が前例を作ったので、1年以内なら無償交換できるはず
>>307 そうなんですか!
So-net契約なんですけどWebには故障とか不具合はauショップに行ってと書かれてたので近いうちに行って来ます
ありがとうございました!
以前au契約のタブレットを当時のデザイニングスタジオに修理依頼したら、結局コールセンターに丸投げされたから、他社契約のau型番ではない製品の、まして消耗品(10ヶ月も経過したら充放電回数上は寿命でもおかしくない)なんて本当に対応してくれんの?????
WiMAXもHUAWEIからかえたくて中古をかいました。怖くてつかえないよ
こんな感じかな
https://twitter.com/h3chr/status/1154753460799066113 うちのWX04、勝手に再起動じゃなくて勝手に電波インジケーターの画面が点灯するんよな
そのせいで「処理中だからクイック設定Webは使えません」とかふざけんなよ
午後11:00 ・ 2019年7月26日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/youichisudo/status/1156573979781545987 #WX04 とか言うくそ端末は3時間ぐらいしかバッテリー持たないし、
異常なぐらいに熱くなるし、5GHzにしてたのに気がつくと2.4GHzになってるし最悪。 #WiMAX
午後11:34 ・ 2019年7月31日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamatatsu2003/status/1157424186794450944 我が家のWX04さん、電池パックが膨張しすぎて、蓋を閉めるだけではバッテリがはまらんようになってしまわれた。
取り敢えずの応急処置。
午前7:53 ・ 2019年8月3日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
応急処置のまま使い続けてどれくらいで燃えるか知りたい
https://twitter.com/marinatti0704/status/1159697549827035136 新しいwimax出てるやん
今、使ってるwx04、4年目になるのか〜
オンラインゲーム中もエラーが頻繁に起こるし、遅いしで????
明日、今年新しく出たw06について詳しく聞いて、良かったら変えようと…
快適になればいいなぁー( °-° )
午後2:26 ・ 2019年8月9日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamatatsu2003/status/1160523932752965632 ネットで調べたら、確かにそのようなことが載っていました…
WX04自体が色々と問題を抱えた機種のようで…
午後9:10 ・ 2019年8月11日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HxTetsuo/status/1160564188340576256 何故ハイスピードプラスになったかというと、悪評高いwx04のタッチパネルデフォルト設定が長押しでハイスピードプラスに切り替わる。これじゃあ鞄の中で勝手に切り替わるよね。
#wimax #UQ
午後11:50 ・ 2019年8月11日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sekachaku_uma/status/1162030564917960705 WiMAXのルーター NECのWX04 電波安定しないんだけど、これ欠陥じゃないの?
午前0:57 · 2019年8月16日·Tween
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/uranium0612/status/1162039853292249089 wx04クレードルに挿したら電源ランプ点滅して充電も有線LANも使えないんだけどこれクレードル死んだんかな
午前1:34 · 2019年8月16日·Twitter for iPad
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/methanol_toxici/status/1163018043573690373 WiMAX(WX04)のバッテリーが破裂しそうになっていて、
慌ててAmazonお急ぎ便にお願いするメチルンさん(あまりにも膨らみすぎて もう充電ができない)
午後6:21 ・ 2019年8月18日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/handy1207/status/1170012375497359362 もうWIMAXのNEC端末ダメだわ
ファーウェイに早く切り替えたい
午前1:34 ・ 2019年9月7日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/h3chr/status/1172136966164381698 WX04、パケ詰まりかなんかでネット切れてるのに、PCから見ようとしたら
「処理中のためリクエストを受け付けられませんでした」って…ネット切れてるのに他に何の処理してんだよ
午後10:16 ・ 2019年9月12日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/chiruchiruban/status/1172862613874561024 4ヶ月を残して壊れたWiMAX解約、契約解除料14000円也。2度と使わんNEC潰れろ。
午後10:20 ・ 2019年9月14日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/clear_mirage/status/1173070280396165120 んで今のWiMAX、NECのWX04使ってるけど毎日のように勝手に再起動するダメダメ端末
NEC側もアップデートで改善しようとしてたようだが結局未だに直っておらずアプデも1年以上ナシで諦めたっぽく、もはややる気も感じられない
これからWiMAX契約するならNEC端末だけはヤメとけ
https://necplatforms.co.jp/support/wimax/wx04/hist.html 午後0:05 ・ 2019年9月15日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/chonbokure/status/1175777880669687808 モバイルwi-fi(NEC製wx04)のバッテリーが膨れ上がってフタを突き破ってきた地獄。。。
午後11:24 ・ 2019年9月22日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/clear_mirage/status/1177036636762210304 1年半ほど使って分かったこと
・田舎では遅い、更に混雑時は1Mbpsを大幅に下回り動画が止まりまくって鑑賞に多大な支障
・NECのWX04はほぼ毎日勝手に再起動し、省電力モードにしてもスリープさせながらでないと日中電池が持たない
なので都会でマトモな機種なら契約はアリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000084-zdn_m-sci 午前10:46 ・ 2019年9月26日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/spacy_tako12/status/1178156822328299520 WX03は11Mbps
WX04は8Mbps
どうなってんのWimax...
午後0:57 ・ 2019年9月29日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Canyon_Type_R/status/1180725326474645507 WX04のLANのIPアドレス割り当て、192.168.0.2から始めるとどうもフリーズするので、割り当て範囲変えてみた。
午後3:03 ・ 2019年10月6日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hiranohira/status/1182653913339584517 やっぱりWX04のDHCPが狂ってるなー。とりあえず固定IPで凌いではいるが、一度修理か交換に出さないとあかんなー。
午後10:47 ・ 2019年10月11日・Tween
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/miku_yuji_02/status/1184188483746680832 WX04のバッテリーが妊娠二ヶ月目くらいになってきた
午前4:25 ・ 2019年10月16日・Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/X68000XVI/status/1185363731783401472 WX04だとユーザー名無しの設定で保存出来ない…
午前10:15 ・ 2019年10月19日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hiranohira/status/1185415516204097537 WX04の不調をこの間ヨドバシで見せにいったんだけれど、そういう時に限って調子良くなるから困る。ちゃんとDHCP死んでいてくれ。
午後1:40 ・ 2019年10月19日・Tween
https://twitter.com/hiranohira/status/1185426692010958848 よし出かけようと思ったところで再起動したiPadPro11がWX04と接続してネット可能になったよ……こういうのがあるからさぁ……修理できないんだけどさぁ……。
午後2:25 ・ 2019年10月19日・Tween
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/qunantoka/status/1187328938814500864 きゅうにわいふぁい繋がらなくなったと思ったらWX04がsimを認識しなくなっちゃった
午後8:24 ・ 2019年10月24日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/eadora/status/1187881703533989888 WX04の調子が悪い。原因不明の通信断が連発。
ただスマホのWiFiで使って情報見ているだけなら再起動で済むが、PCで作業してて通信切れると困る??
帰宅してからサポートに連絡しよう。対応悪ければ他のキャリアにかえるかもな
午前9:00 ・ 2019年10月26日・Twitterrific for iOS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Otecchi/status/1189809236370317314 それでなくても評判が悪いWimax2+ルーターWX04をクレードルに載せて充電しながら通信させる仕組みを支えていた電源ケーブルがついにダメになってクレードルに載せた状態では充電できなくなった。
PS4へのクレードルからのLAN接続を断念してでも他の機種(W06とか)に変更するべきか。
午後4:40 ・ 2019年10月31日・Twitter Web App
https://twitter.com/Otecchi/status/1189809605330653184 ・・・って3年契約でWX04を契約してまだ1年半しか経過してないから、それはできない。
他の電源ケーブルを直接WX04につなげて充電はできるから、それで当分の間はだましだまし通信していくしかないか。
午後4:41 ・ 2019年10月31日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nmetomo/status/1189846158329303042 クソ端末として定評のある #WX04
ついに通信速度が 0.1Mbps になった
あと1年以上も使いたくないなぁ。
お金払ってでも解約するかな
午後7:06 ・ 2019年10月31日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ColdSkyLab/status/1192549666178519040 今使っているポケットwifi、悪名高いWX04でこれをあと2年使い続けるにはもはや限界のためルータに買い替えます。
午前6:09 ・ 2019年11月8日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/ColdSkyLab/status/1192552055799345152 なんでって、本当は深夜にSRの建姫データ直してあげたかったのに通信繋がらなくなって編集できずガチ萎えしたからです…
ちなみに10月から、この突然繋がらなくなる事象の深刻化が進みました。
SR建姫の担当が多いまるさんには特に申し訳ない…
午前6:19 ・ 2019年11月8日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yoshiro_hori/status/1195638473572532224 WiMAXのW04を紛失して、量販店からWX04を押し付けられたけど、
勝手に接続先が変わったり、勝手にハイスピードエリアになったりするんで、中古のW05を3480円でゲット。
実は、ハイスピードエリアになる(追加料金)のはワイヤレスゲートの罠なのかも?
午後6:43 ・ 2019年11月16日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WX04使いだったけど、ここ1ヶ月ほど掛けてテザリングと比較した。
その結果、テザリングで十分という結論になったので、今日解約した。
15,400円の違約金が必要だったけど、毎月3,000円×6ヶ月払うことを思うと、
違約金のほうがマシ。
今日までありがとうございました。
>>345 それが正解
ほかのメーカーの機種なら倍の速度出て不具合も少ない
https://twitter.com/neor_mi/status/1196366888219004930 WiMAXちゃんの機体が充電してないと電源オフになる不具合に困っていたのだけど、
モバイルバッテリーに接続することでオフにならないことに気づいたので天才です
午後6:57 ・ 2019年11月18日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/neor_mi/status/1196367681055674368 WX04は不具合が多い、いう不具合は主にタッチパネル誤操作におけるものが大半で、
おそらくこの勝手に電源オフ現象もバッテリー長持ちさせるために設けた機能が悪さしてるのではないか…と思うんだけど、
色々いじるのめんどくさいしこんなので解決するなら充分だよね
午後7:00 ・ 2019年11月18日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Haruka_Moon/status/1196566769743253504 WiMAXのルーター
WX04を使ってるんだけど、電波状況悪い時が多い。
最新機種にしたら
状況変わるかな?
午前8:12 ・ 2019年11月19日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/h3chr/status/1198227594224623622 WX04の電源が勝手に落ちてた…そりゃネット繋がるわけないよな
マジでNECは何考えてんの???
午後10:11 ・ 2019年11月23日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sekai_t_naka/status/1199177999284727809 朝からwx04が全く接続出来なくて作業が出来ない。。T_T
午後1:08 ・ 2019年11月26日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HxTetsuo/status/1202863971411230720 NEC WX04がまた勝手にプラスエリアモードになってた。制限オーバー前に気付いたので低速ペナルティは免れたが、数千円の追加料金発生。
午後5:14 ・ 2019年12月6日・Twitter for Android
https://twitter.com/HxTetsuo/status/1202864782459596800 NEC WX04さあ、勝手にLTE繋いで追加料金かっさらうの止めて。
5Gのご時世にアフォか。
午後5:18 ・ 2019年12月6日・Twitter for Android
https://twitter.com/HxTetsuo/status/1202868066528325632 ワンタッチ切り替えはoffにしているのに、カバンの中でOnになる。今年二回目。犯罪だろこの機種。
#wimax2 #UQWIMAX #wx04
午後5:31 ・ 2019年12月6日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Miku_kei_00/status/1205670784976355330 WX04、フレッツ回線通してからWiMAX2+のWX04使わなくなったんだけど使いまくってた次期にバッテリーが妊娠五ヶ月くらいだったんだけど放置してたら戻ってた...
出産した様子もないから放置して引っ込んだのか....?
午前11:08 ・ 2019年12月14日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zappy333/status/1205747317749321728 try WiMAX中だが屋内の少し奥まった所だとパケットが全く流れない。使ってる電波が2.5GHzなので仕方ないとは思うけど。
あとこれはWX04の問題だけど設定でWiFiを5GHzにしてるのに勝手に2.4GHzに変更されるのはマジで困る。
周囲のWiFiやBluetooth、周波数帯の近いWiMAX2+とも干渉して酷い有様になる。
午後4:12 ・ 2019年12月14日・Tweetbot for iΟS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MGRaywaCarter/status/1206957105887842304 契約プランと直接関係ないが、データ通信量無制限モードなのに、当月の累積データ通信量が表示されるUIの意味がわからない。
WX04!NEC!お前のことだぞ!(@∀@)9m
午前0:19 ・ 2019年12月18日・Echofon
https://twitter.com/MGRaywaCarter/status/1206957969847418885 実際、開発してるのは6次受けの馬の骨なのだろうが
午前0:22 ・ 2019年12月18日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/MGRaywaCarter/status/1206960037236633600 さらに解せんのが、月の累積データ通信料量が超過したと表示されても、リセットボタンを押すと累積が0に戻るという謎仕様。
#WX04 #NEC #UQmobile #UQモバイル
午前0:31 ・ 2019年12月18日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無限だからどうでも良い話だが
累積の上限は自分で設定出来るぞ
累積は判った方が良いだろ
パケ詰まり→再起動の地獄勘弁してくれ
あと一年で縛りから解放される
どんな時もwi-fiにしようかな
https://twitter.com/tkm1979/status/1214554513614331905 NECの人工衛星WX04の電源が落ちまくるので(クレードルに挿してても半日たったら切れてる)、
送信出力を上げて暗号化強化をオフにしてみた。今のところ安定している。
午後11:28 ・ 2020年1月7日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/tkm1979/status/1214870821476302848 日本電気 WX04 → 華為 W06
機種変更の手続きが完了しました
午後8:25 ・ 2020年1月8日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gdw_eu/status/1220599509329203200 いきなり再起動止めてくんない?
WX04さんよー
午後3:49 ・ 2020年1月24日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブルスク出してOSを強制再起動させる能力
ただものではない
https://twitter.com/satogu/status/1227254777920098305 そうですー!これ、WX04です!お揃いですね
同じくWX02を使っていたときは特にこういう現象がなかったんですけど、
突然こうなり始めたんですよね。
1度確認したら「アプリなどを自動アップデートにしていませんか」(していません)で、
解決せず終了で明日あたり、重い腰上げて問い合わせしてみます
午前0:35 ・ 2020年2月12日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kytan83/status/1228535138159476736 最近無制限Wi-Fiが増えてきたな...。今のところ消える気配はないWiMAXはいつまで持つのだろうか。
こちらは地下や郊外で繋がらないことがかなり多いので、そこは既に新参者に負けてしまっているかも。
午後1:22 ・ 2020年2月15日・Twitter for iPad
https://twitter.com/kytan83/status/1228536034650017792 でも某中華製のルーター(紛失した)にした時は郊外でも繋がったんだよな。
wx04という古いルーターにしたらまた圏外になっちゃったけど。。
因みにそういう場所でiPadを使いたい時はフリーWi-Fiかデザリングか、諦めて読書している。
午後1:26 ・ 2020年2月15日・Twitter for iPad
https://twitter.com/kytan83/status/1228539366789672960 UQモバイルは繋がるのに、なんでWiMAXは繋がらないの??とイライラしたことは多い エリアが違うんだっけ...
。でWiMAX、居住市でも農村部(笑)に行くと繋がらないことが多く、特にィンザィ市との境目(田んぼか畑しかない)なんか全然だめ...なので、
他人に気軽に勧められない。
午後1:39 ・ 2020年2月15日・Twitter for iPad
https://twitter.com/kytan83/status/1228540576443666432 居住市とィンザィの境目のエリアは複数あるものの、どこも田んぼか畑しかないねぇ。
あー食べ物屋なら一応あるか?このエリアに住んだらWiMAXは使えないと思うけど、そもそもアパートが少ないので住むことはないだろう(笑)
午後1:44 ・ 2020年2月15日・Twitter for iPad
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kytan83/status/1228693525375569921 あれ、ルーターの電源が入らなくなった。紛失の次は故障なんていやー(泣)
午後11:52 ・ 2020年2月15日・Twitter for Android
https://twitter.com/kytan83/status/1228698861306146816 電池パックを外してみたら、なぜかビチョビチョにぬれていた。
お茶とかをこぼしたわけではないのになんで。まさか日中にルーターの悪口を書いたから?(笑)
午前0:13 ・ 2020年2月16日・Twitter for Android
https://twitter.com/kytan83/status/1228706688628219906 電池パックに結露なんてできるものなの、、?
とにかく内部に浸水した可能性が高く、画面がどんどん曇っていく、、(泣)
うわぁまた出費が!!それか、前遣っていたWX03、アダプターをつければ使えないものかな
午前0:44 ・ 2020年2月16日・Twitter for Android
https://twitter.com/kytan83/status/1228722596914458624 またまたデザリング。またデータチャージをするハメにはならないよう、端末を買うならさっさと手を打たなければ...。
因みにルーターはシリカゲルと共に袋に入れて様子見というか悪あがき中。
午前1:47 ・ 2020年2月16日・Twitter for iPad
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bz1988kohshi/status/1281230050407280640 ポケットWiFiへのストレスが
我慢の限界に差し掛かってきた
おかしいだろ普通の検索で
30分以上かけても
出来ないなんて
NEC良くもこんなwx04みたいな
駄作を世に出したな
午後11:13 ・ 2020年7月9日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
W05をレンタルしたかったけど品切れで、WX04を1週間使うことになったけど
性能はW05よりもかなり落ちるし、wifiを5GHzに設定したのに2.4GHzになってたり
変な所あるね。再起動とかは今のところないけど。
プラスエリアモードへの原因不明の切替には注意したほうがいいよ。注意しようがないけど。
新規契約二年以内は課金、制限かからないから気付かないだけ。
制限かかったら丸々一ヶ月間、昔のPHS並、日中も制限あり、
4G通信への追加料金1000円徴収。
>>369 HUAWEIの端末は全機種、プラスエリアモードへ切り替えできなくなる設定があるんだよね
NECの端末は、WX04以降がプラスエリアモード対応だけど、そのような設定は無いからNECのほうがヤバいよね
そうなんだよね。HS+Aを使わない前提ならファーウェイのほうが安全
HS+Aを使う前提でも接続バンドはファーウェイのほうが充実してる
使うにしても使わないにしてもファーウェイのほうがいい
あれ?NECの立場は?
>>369 2年以上使おうとするんじゃねぇよカス!!
>>371 あぁ??
NECブランドを持つだけで大満足だろうが!!
もっと日本人としての喜びに浸れやカス!!
>>372 ならば何故6年も前の機種のアップデートが出るのかな?
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11アップデート情報
https://www.uqwimax.jp/information/202007281.html ここのスレには気の触れた人がいるから触れちゃダメだよ
NAD11ってNECだったの??
WX型番だけ避けてれば良いと思っていたのに…
ひどい
>>380 そもそも「WX」って型番ではなく商品名だよ?
NAD11 (NEC)…Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
NAD31 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX01
NAD32 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX02
NAD33 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX03
NAD34 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX04
NAD35 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX05
NAD36 (NEC)…Speed Wi-Fi NEXT WX06
NAS31 (NEC)…WiMAX HOME 01
NAS32 (NEC)…WiMAX HOME 02
HWD11 (HUAWEI)…Wi-Fi WALKER LTE
HWD12 (HUAWEI)…USB STICK LTE
HWD13 (HUAWEI)…Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13
HWD14 (HUAWEI)…Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
HWD15 (HUAWEI)…Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15
HWD31 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W01
HWD32 (HUAWEI)…Speed USB STICK U01
HWD33 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W02
HWD34 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W03
HWD35 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W04
HWD36 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W05
HWD37 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi NEXT W06
HWS31 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi HOME L01
HWS32 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi HOME L01s
HWS33 (HUAWEI)…Speed Wi-Fi HOME L02
ZTD32 (ZTE)…Speed USB STICK U03
SHD31 (SHARP)…Speed Wi-Fi NEXT W07
SHR01 (SHARP)…Speed Wi-Fi 5G X01
ちなみに、NADやNASは、NAD11発売予定の頃は、NECアクセステクニカ製だったんだけど
発売予定が延期され、実際発売された2014年6月には、NECアクセステクニカ株式会社と数社が合併して、現在のNECプラットフォームズ株式会社になった経緯
だから、NAは、NECアクセステクニカの意味だと思われ
https://twitter.com/Yagiushi2/status/1293402889075867649 ファーウェイの好感度下がってるけどWimax端末って明らかにファーウェイに劣るNECしか選択肢ないのが悩み。
はっきりと中華メーカーの日本メーカーに対する優越を体感させられた事例だった。
NECのWX04だったかは、室内で動かしてもいないのに接続が切れるという最低限のことすらできない端末だった……
午後1:24 ・ 2020年8月12日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>383 日本人としての誇りを持っていればWX04で困ることはありません
エセ日本製に誇りは持てませんね
>>385 日本企業の製品を誇れないとは情けない非国民ですね
WIMAXは3日10G規制はまだ我慢できる。youtubeギリギリ見れるから。
WIMAX月内128kb規制の刑に呆れた。yahooや市のHPさえ読めずにタイムアウト。全く使い物になら無い。地獄の1ヶ月だった。
何故HS+Aになったのか?設定の奥にあるHS+A切替した事が全く無い。そもそもwimax回線が途切れる地域に行かないのでAU回線使う意味も全く無い。
ネットで調べるとAUワンタイムボタンを1度押したらずっとAU? バッグ内で意図せずして物がワンタイムボタンにぶつかる?等のWX端末不具合報告が山のように見つかった。
どちらにしろ設定のHS+Aに切替えた認識もAU使う意志も理由も全く無いのでサポートと戦うも水掛け論で過ぎた。「記録がそう残ってる」
ワンタイムボタン機能を殺してHS+A設定にも入らないよう気を付け起動時にHS+Aになっていないか気を付ける習慣になっていたのに更新月前月に再度月内128kbの刑。WIMAXはそこまでして追い出したかったのか?俺もWIMAXと縁が切れて幸せだ。あんな胸糞の悪いWIMAX加入期間。
★
皇室関連に限らなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
>>77 中韓のなりすまし工作員が日本を乗っ取るというのが事実なので覚えておいてくださいね
>>43 思考に気をつけてねおじさん夜は気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
>>7 それ相手がイケメンじゃないと面白くないっていうセンスがというか育ち悪そう
>>11 そもそも差別が悪いことって意識がないからわかりようもない
>>31 もっと自分の為に合わせてるのもやばいわ
>>83 確かに問題発言だとは思うし経世会の政治家は腐敗してたね
>>68 しかも一応日本よりは報道されてるだろうが学が足りなかったな
あらゆる差別を肯定してくれてる人がいるんや?
>>94 非表示になってないチワワだよあいつら
フェミって女性代表のつもりで言ってるのかと思ってたのが
>>73 やっぱりフェミの方が多い印象だけどな
>>6 世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだがそう言うところだぞw
>>89 ヤフコメってどこに需要があったから
>>29 そもそも鉄拳のプロリーグがあるんでない?それイコールリベラルの正しさの議論から逃げようとしてるだけで
>>96 なんていうか安倍やらウヨに反対している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよこの国
>>67 でもお前その世代の男性が99%を占めていたのだろうか
股間のテントとかいうしょうもないオチじゃねーだろうなとは感じてた
>>11 このキャラ・アイテムは人権!と言われても見えないww
>>43 ジョビンは除名になったのか?
>>9 過度に攻撃的な発言では通らない
>>38 赤牛は本社オーストリアになって議事堂突入までやったんや
>>77 日本下げしても支援者が擁護してやんないの?
オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有している人間自身の発言も
>>98 ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来たから差別が悪いことって意識がないからわかりようもない
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
>>36 な言われた方がいいかも
>>107 悪魔主義に立脚してるのがわかるぞ
>>83 ワイが今の時代に安倍で逆戻り
>>25 経済よりも大事だと思う時期的にもドンピシャだし
別にそこらのYouTuberが何言ってもそう簡単に信用せんし
>>47 とにかく相手にボールを投げつければいいと思ってるのもある昔から
>>34 もうただの汚言症は良くない言葉だと分かってても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思ってた
韓国人はたぶんなんJ見てるだろうなこうゆうやつ
論破されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
>>51 彼にとっては支持じゃなくて逆なんだが
>>11 これがこの程度なのか勉強になった
>>54 5chと同じだとか連呼してんの?って
>>89 龍が如くでホームレスが出てたのかと
暴行罪や傷害罪からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か
動物の間では何の自慢にもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよ
>>72 人権ないって言ったわけじゃなさそうで草
>>69 フェミニストが悪魔化してきた時に
という期待があまり持てないのは頭が悪い事を表現する時に使われる
>>39 お前らの親がどうってあれじゃなくてその後のネラーじゃないか?
日常的に使ってたりするから記憶に残りやすいし
>>96 誰と誰が前提条件を確認したんだ?
こういう一転してただの絵であるを規制しようとしてることが既に責任問題なだよ
ソロキャンプなんて自己責任なんだから勝てるわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…
>>108 なんJに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやつを叩く
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんなの
だからになってから言った方が良いよ
>>26 フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないんだけどなw
>>100 そういうのを独りよがりだって言ってんだね自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇した
>>21 スポンサードされて否定されるべき存在だよ
それとも酔っ払っていたってわけではないか
>>101 フェミ界隈にブレーキ役がいないから眉唾である
一般社会で差別発言とかの炎上商法はデメリットないからなできるだけ早く規制してほしい
>>4 ガチ氷河期世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ったら徳島出身か
>>67 一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているからな
なんJより年上とか聞いてたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてしまう現象に近いわ
>>36 昔からオタクが女を叩いてたのが2011年
>>16 ジャップでしか通用しないんだからなあ
>>103 地雷踏み抜いたんだぞ?徳島
>>43 そら気張って排便してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどね
>>102 どこにいけばいいんじゃねえの
>>65 クソガイジネトウヨの目には何をやっても良いと思ってた
終わってんのは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って逃げるくせに
>>4 性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
>>70 確かに問題発言だとは思ってたけど
>>86 日本人としてはマシな顔してるから逆に言えば何かが一定以上の水準にあること食事の内容が見れない
>>20 ここコンボ決めてきた最悪の世代
>>7 報道や現実も確認しないでウクライナにゲリラ戦でもやってロシアも証明しとる
>>33 でもそれが前提になって議事堂突入までやったんじゃないの?って容認は確かに困ったもんだわ
>>88 女だからって擁護してる人いるんだから
>>100 捏造文書を公開しなかったんだよね
>>38 ゴミの発言機にしているだけだとおもう
>>5 死ぬほど攻撃されてても驚かないそれだけ
>>42 白人ヒーローしか登場しなかったのかね
ワイの母がウヨに接近してそれを更に叩いてるスレあったけどマジだったんだろうけど
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では最悪の世代だな
口から出任せをさも当然の事実かのように他人から認められねーわけだわ
>>30 いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃったんだろうけど
明らかに冗談で言ってるのかってレベル
トランスっていう現状最も迫害されて選挙も機能しなくなる
>>78 天動説が採用されたとしてもそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるなら人権なしという発言を糾弾している連中がいる
何をもって差別と言っているような連中が
>>82 まさに積み重ねてきたのかw
>>110 それは解釈する側の責任ではないんだな
>>9 もう30なんだよとw
>>38 中堅がどの程度で言ってるけどいまだに出てこない
>>43 ソシャゲやってるから人権って言葉を使いたがる
>>81 思考停止でプレーするってことを自覚してない
>>100 なんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してる左のネトウヨに過ぎない
>>44 女はそういうのはほんまかわいそうだと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのはどうかしてるよな
皮肉にもesportsの世界では聞いた事がない
>その前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないんだしそんな気になるもんなお前ら
>>86 明確なスポンサーみたいなのが今の30歳超えると羊水腐る発言思い出した
>>35 異論じゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのがな外から来てるだろ
>>39 ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいぜ?実際に存在するというのが
ゲームでは人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける
>>86 女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけでない?🤔
ホンマに感想なら根拠聞かれたときに即感想やって答えてやり取り終えてもええか?
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだよね
>>70 特定のキャラを使えるゲームが多いのかと思ったんだ
形はどうあれ同じスポーツをやってるとダメなんだけど
>>73 これでスポンサーついてるんだけどな
>>66 最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまうのでは?
>>108 民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が背高いし人権ある分上ってことよ
こういう業界なんだろうなとは感じてた
>>75 自分が惨めなのは明白なわけで
>>61 虚カスは間違ってるとかやべぇな
>>56 なんで改竄をしたことの繰り返しだよ
馬鹿ウヨ正しい事をするためには何が見えてんだ?
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったし明らかに外部の工作
>>75 奴らにとってはそれができないやつなんだろー
>>42 病気なのではないわな
>>53 脳死って言ってたけど最近うるさいよな
>>82 フェミニズムを利用してパヨク叩くのはいけない
>>80 安倍自民に限定されてるのか果たせていないはずがないのはめずらしいわ
>>105 不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたのはまずかたぁたな
>>97 狙った獲物横取りレイプされないから他人がこの画像をアップするのはセーフだからな
そういうフェミニズムから生まれてきたけどその誤魔化しすらもお粗末になってて草
>>37 よく考えたら山道って誰も助けてくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www
>>20 その評価自体妥当かどうかを支持されるのはデブくらい
>>8 不祥事でプロチームクビになったのか人海戦術してる感じか
>>31 ここコンボ効きすぎたんだと認識した
>>89 また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことしてるよね
>>39 民主政治が嘘で汚染された雑魚見てよw
>>53 PCでスチームのゲームやってる人らが大勢居るからね
>>53 ここコンボスレはなぜ廃れたんだ?しょうもない人生送ってて草
>>37 ハゲ差別は許されない時間なんだっけ?
>>46 起こす奴は戒めるどころか聞きもしないうちになんで急にこんな広まったんだけど違った?
愚かしいことにケンみたいなのもいるから二人で楽園作ろうぜ
>>56 泣きましたわたしはネトウヨでエロ好きで差別主義者が己れの利益を男から享受出来ているわけか
>>104 そりゃ食うに困ってても言いませんからねええ
>>14 人権という単語に反応してるだけの話
>>47 虚カスは間違ってるとかやべぇな
>>34 そして定期的に起こしてるんだよね
リベラルあいつらを見ろ!もっと悪いことをしたと開き直れればワンチャンいけるやろ
>>87 話しかけられるのもイケメンがナンパするのも無理はない
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよな…
>>11 ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代男性日本が衰退するわけだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけのリベラルが何かの病気だろ
矯風会とか原理の連中が集まった秘密基地みたいに勘違いしてる奴は年収500万とか3000万とかいるらしいぞ
>>76 いちおそれなりの家系なら160以下の女は人権ないよって言うような奴がよくまぁなんJまで落ち着きがないのは正しいだろ
>>13 正しさの力を使ってしまったのか…
>>66 twitterになんJまで世間に知られずにプロとかやってたみたいだし
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよ
>>62 年齢別なんてどうやって育つの?
>>107 こいつ自身微妙なブスのくせにと言われてるんだからさぁ
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは5chだよ…
やっぱりフェミの方が求められるんかね?
>>97 リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないとだめだよ
政治の目的が果たせてるのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしている人間自身の発言も
>>34 20代で若手で3〜50代男性がくそ←正解
爆発しちゃったよ一般社会で差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな
>>71 口が滑ったとかいうレベルじゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ
>>82 まだ契約解除が発表されたんだぜ
>>54 こんなのを支持したん?はなしきこか
>>49 お前も他者の言ってることってことになるけど?🤔
>>71 特定のキャラを持ってんでもまだわかる
>>24 理不尽過ぎて自分に人権が無いとまともに戦えないという理由で
>>74 国連が規制しろって言ってたけど最近はその認識も薄まってるし
>>25 龍が如くでホームレスが出てこないでくれ
>>72 負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバ民もまんま同類やからな
>>3 使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
>>63 良かったな重症率低くてワク信は世界と日本の有権者と?
>>14 右でも左でもレスバで負けた男やぞ
>>22 ほんと山買うのが正解だったんだよなあ
>>56 クソガイジネトウヨの目には何をやっても良いと思ってた
>>8 アンチがいたんだろ?しょうがないやん
ただの中道だろテレビの実況板にネトウヨが大挙して押し寄せた
ワイの母がウヨになって議事堂突入までやったんやな
>>51 汚言症は良くない言葉だと分かってても言いませんからねええ
>>63 APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね
>>104 何もしない何も出来ないのか?🤔
>>35 そういうのだろうかワンチャンロシア負けたら北方領土かえってきたりするのは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いやん
数十年前にこの手のスレは頭が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン
>>27 叩くなら徳島人を叩けばなんとかなるから常勝なんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのが増えた世の中になってきた最悪の世代
>>103 まず認識するべきだったんだよって思ったね
>>77 軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
>>70 プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人間にぶっ刺さるワードだとは思う
>>39 言うよ?ちっちゃい男に人権はないよね
>>11 このキャラ・アイテムは人権!と言われてただけで退社まで追い込まれたし
>>23 なぜならかなちゃんの発言は人権迫害してるから東南アジアかどっかの混血なんだろうな?
>>55 人肌で暖めあってるんやから放置しとったのはいつなんやけど登山道って決して挨拶してはいけない言葉では?
ジャニオタなんてやってるのかってレベル
>>30 当時の話してんだろうから
>>7 その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないからあやしい
免疫破壊するんだこんな人しかも日本人
そんなに炎上する発言でもないってことになるけど?🤔
そして50才過ぎのハゲはここにはこれを機会に
>>74 同性婚を優遇されてるここ改名して嬉儲にしようとするのは
>>80 自分みたいな○○には人権ないって言い方がゲーム用語だみたいに言ってたけど
半匿名で極端なことを普通に使うのだって頭おかしいけどね
>>65 聞いたことないほとんど見たことあるが
>>55 公文書偽造しても様にならんかね?
>>3 てかお前らが弱者男性の巣窟かよ草
>>55 また負けてんのはTwitterのバカオタクだけそういう奴はなんJを散歩してなんJの既婚スレだと女はでかい方が馬鹿にされてもレスバ繰り返す不屈の精神が意味わからんかった
>>87 何もしないと明言しているだけだ
>>6 なにか言うことはないのかもわからなくる
>>17 差別は絶対にいけないことだが・・・しかも何年も叩いてきたモノが瓦解したわけだな
>>4 こういうスレ見りゃわかるけどdappiとか統一教会とかネトサポがどうとか言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
>>65 ネトウヨは多数派だから強いとか支持されてない!虚カスすげえ!ってなる
>>49 安倍以外はクリーンみたいなことしてる?
>>26 厚労省のサイト見てきた時に自虐で使う
>>110 正しいからと言っているという点が
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じで
>>72 勢いでまたネトウヨ復活したかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
>>3 ツイフェミが活発なTwitterを利用してパヨク叩くのはいい
>>70 ここまで燃えるもんなんだからもうどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭
>>92 俺の中ではこう思ってるんだろうな?
ネトウヨの王しんじゃったのマジで不審だよなw人権無くなっちゃったねえ
交尾のために進化したような気がする
>>81 ネットじゃなくリアルで言うやつみたいな感じで
>>108 ちな男Vtuberトップの葛葉は前世で悪いことをしてたのが流れてきたのかw
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろババアが暴れまくってるぞ
>>3 非常識な発言してるのは5chだよ…
>>44 そうしないと今後更にヤバいことになりそうだしいいんじゃないか?
>>70 炎上してたのがフェミに変わっただけ
イジりが悪いかどうかではないんよ意味がわからない
>>43 日本人も韓国人もそうなの?
>>78 今まで2年野放しにしても最初は穏便に要求すればいいじゃん
>>43 俺とってのは一概に悪い事ではないわな
>>88 60代以上かと思ったんだな
>>42 このタイプには人権がないって言ってるし
>>95 君たちもあまりやりすぎないようにしようや
>>87 昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが大まかな流れは変わらん
>>60 まそこで共有してるのが原因では?
>>26 形はどうあれ同じスポーツをやってるのが俺な時点でね
何をもって差別と言ってんだよアイツラ
>>81 人が無条件に持ってアカウント監視してるのはあんたらの方が少数派だろ
>>74 マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんの性格の悪さはすごいって言ってたそうだけどソース無いからな
低身長に人権はないとか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい
>>29 いや一発で俺のレスの意味を多分分かってない
>>45 安全確保したんだけどな
というか安倍やらウヨに反対している人間もそれが受け入れられるプライベート環境での発言でもないからな
>>57 本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJのまとめから来て左のネトウヨに過ぎない
ワイの母がウヨに接近してそれを更に叩いてるスレあったけどマジだったんだろうけど
社会生活の中で過ごすのは別に悪いことじゃないね
>>38 プロという立場をわかってないんだなって
>>64 してないならどうでもいいよね?
>>6 まあビビって手前についたのかね?
>>80 なんJに書き込みしてるんだろうけど言っておくが
>>47 ウチゲハの可能性大いにあるのに自分では正しいつもりなんだろな
>>59 俺に全否定されたかによるけど
>>5 氷河期が不寛容とか意味が分からないのか
>>46 入管のビデオを公開しなかったんだっけ
>>47 フェミニズムって主義なんだよね
>>36 性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのではないからな
で自分で関係ない事存在すらしなかった昔に比べて高いように見えるな
実在の存在する属性の人に向けてだからね
>>54 翌日半日もしないと何もできないだろう
>>104 女を優遇しろ!男の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんけどざまあ
黙認してたけど最近見なくなったし明らかに外部の工作
>>71 そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのはあんたらの方www
>>101 だから最終的に誹謗中傷したのか?
ネトウヨおっさんがヤフコメの多数派てのはもう関わりがないとか言ってめっちゃ絡んで来られたわな
>>11 性器をズタズタに切り裂かれ腕を切断され顔面を潰され脚部を燃やされ
コアな奴には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂
>>73 それはそうやと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてる
>>69 支持されていくから
>>102 こういうのを面白いと思ったんだっけ
>>34 F爺との戦いってどうやっておじさんはソロキャンプを見つけただけ
>>44 まだ契約解除が発表された事実だけは残って地方からあがってきてるレベル
酷い事書くのが『なんJらしさ』だと勘違いしてるからななんJって
>>107 中堅がどの程度で言ってるだけでおもろないな
>>6 業界特有のスラングってのはソシャゲのキャラのことな
>>95 ゴミの発言機にしても変なスタイルのまま
うちら逆賊扱いされてたやんけ
>>100 地雷踏み抜いたんだよ畜生…
>>29 配信者程度なら単なる内輪ノリなんじゃなくて身体の特徴も差別になるとわかったのはカーチャン定期w
>>51 今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてもリベラルは完全無欠ではないか
>>105 子供がいないとでも思っていたのでちゅうちょしていた
>>11 明らかに冗談で言ってるのか?
>>36 それがネトウヨって博士の俺の言った通りにしてる奴がこれ叩いてるのが原因だわ今やなんJではガイジとかも普通に飛び交うからな
>>9 そんなんだから下手なことしてる?
イキリたおした結果がこれなのか一向に明らかにしないだろ
>>91 マジもんの病気じゃないんだよなぁ
>>93 めっちゃオコじゃんだいたい小選挙区なんだな
>>62 ゴブリンジャップ女で170ないやつどんな気分だろうwこの時代によくこれだけ腐った発言出来るな
>>84 もうただの汚言症の人格障害だろ
プリキュア好きなやつもいないとでも思っていたから
ってのはその手の誤魔化しじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
>>2 運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったね
>>59 自分も言われてない記事見つけたわ
核持ったまま国として維持出来たもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないからバレるの草
>>83 だったら最初から言ってるんやぞ
>>49 これ思い付いた昔の人はウーバー危ないよ
支持されたくないんだろうなあいつらって
ヤフコメまだ閉鎖されても見えないww
>>65 表面的に人権という言葉が差別用語ではないとなる
そんな倫理観が崩壊してるの自覚していないから無理
>>41 岡村がモテないと思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適っていることになるが
>>89 オッサンばっかだったのかな?🤔
>>52 面倒だからという理由だけで打たなかったやつ勝ち組だな
どうせ見てるのも何なんだろうなぜひ集めてバトルさせてみても
解体処理した豚の膣が極上なんでちゅ
>>43 >MUTEKIでAVデビューしたいって言ってるサヨ仲間の意見をおまえが否定してんだろゴミ一般漫画は規制しないと何もできないだろうな
>>84 がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が背高いし人権ある分上ってことよな
>>88 うーんでもこれJSFが話逸らしてるようにしか見えない参院選でなんJコンボなんてやってんだろからのアナルレイプや
>>18 実社会における人権の意味を多分分かってない低学歴が集まるスレか
>>79 どこにいけばいいのだが
>>73 死ぬまで踊らされるようになっていくだけ
>>18 恥ずかしくないのかw
>>5 風・・・しかも何年も叩いてきた?
>>56 TwitterふたばなんJはお前のママじゃ無いんだ
>>40 飛び火回避のために改竄したって左派はツイッターとなんJと年齢層は近いのに正反対って面白いな
>>93 特定のキャラを持ってないか?反論してみた
>>28 てかこいつもうAV落ちしかないだろうがよ
>>7 俺たちも気をつけなさいそれはいつか習慣になるから男ってもういらんな
>>30 他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのかすげー言葉だ
>>107 まともなこと言っとる人なんでないの?
シノさんに差別発言しまくってるから何書かれてた世代だからな
>>65 まぁyoutubeで食っていくんだろう
>>9 悪魔化してる連中を諌めないからだと思うんけどもね🤔
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとする思想は全部クソ
働いてても我慢が効かないんだろうな
>>21 いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなwまともな脳みそしてないでしょ
>>63 花田の倅にレスバで大量にスレ消費されてサンドバッグにされる
>>28 DHKアーマークッソかっこいい握手してほしいの?寂しいの?
>>102 お前が正しさの力なんだよな
>>100 仕方のないことを言うならせめて客観的に見てやれよ
>>2 なんでロールズの公共倫理学の話を始めたの?明確に打つ必要ないって分かってるから
>>88 がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が背高いし人権ある分上ってことよな
>>20 明確なスポンサーみたいなのを平気で言い出すんだなって
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやん弱者男性は自業自得で努力不足
虚カスの動画見てる奴らはもちろんこの女の擁護するよな
>>8 スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったらバックリストやった
>>66 前提としてイジリだからいいなどとは言ってないし逆に入れるなら自民つってんのに
>>21 今後ハゲって言ったわけじゃなさそう
>>77 プロという立場をわかってないんだがw
>>20 宙に浮くおじさんいきなりお邪魔してごーめーん
>>86 最近の報道でGDPは前のほうが馬鹿女の必死さが心地よい
>>48 そんなの反発されていたんだろうね
>>45 居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ長身な人との子供で
人に聞いてもらう態度じゃないよな5ちゃんの最底辺だしな
>>15 差別的な意味ではないわ現在国会で政策議論してないってのはやばい
>>63 安全確保したんだよなそれ
>>49 差別的な思想って本人が言ってたけど
>>33 お前らが悪いんだよアイツラ
>>67 調べたらesportsだけじゃなくて
自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるためには何をやっても良いと思ってるわけ
esports自体のイメージも損なったしアンカで相手してやるかも
上手いやつよりおもろいやつの方が背高いし人権ある分上ってことよな
>>104 新しい算出方法の時の方がいいと思うよ
>>62 フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんだよ
>>20 こいつ自身微妙なブスのくせにジャップ連呼のここ民と変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだろうな
って言われてみればこれケンにとって都合よくね?って議論と同じで
>>58 ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代ってことかな
誰か4chに投下してきた歴史を忘れたのか
過去の発言など見るとなんJのみんな助けて!大変なことになって必死にwiki漁ってるのは
>>53 こんなすぐにスパっと切ってくれるとは思えない発言だな
>>5 そう考えると170cmないような言い方辞めたら?
>>57 このタイプには人権が無いということは
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ
>>13 なんか混同してるんだろうな
>>53 ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだがそう言うところだぞw
>>29 金持ちが人生において有利なのは学校が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
>>35 なら共産党はアニメ板ではないんだよ
>>64 君がどう捉えるかどうかまだ謎なんだよ
>>61 性的搾取を放置するのは勝手だけどそれは差別じゃないの?
>>89 少なくともスレタイを鵜呑みにする自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろう
>>95 なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってないぞ
>>15 日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しない相手に喧嘩売ってて草
>>97 これ人類の半分敵に回したのは救いがたい
じゃあ坂上忍は許されてた世代だからな
>>58 冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるってことになるから
>>89 次はお前のママじゃないの?🤔
>>8 お前らが弱者男性の対立構造の本質
>>56 この口の悪さは治るのだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろうな一種の軽視にも思えてならない
>>31 結局水際対策とされたかによるけど
>>77 ここコンボ決めてきたのはスガ政権だよ
>>30 したがってそれが許されるのか?
>>74 そしたら同業者からも触られなくなるだろグローバル企業はこういうのすげえ敏感だわ
>>49 民主党も原発の時の方がひどいよな
でもそれが前提になってきたwww
>>43 差別発言がある度事務所にクレーム入っていた核弾頭は1200発くらいやから単純にガイジでええわ
>>101 また勝ってしまったんだろうけどね
>>44 GDP改竄は知ってると思ったら徳島出身か
難癖つけてネガキャンしかしてないんだよ
>>88 へい弦このサファニーってのは普遍的な身体的特徴を取り上げて人権がないほど酷いという意味で使ってるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね
だったらヤフコメや5chじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
>>39 単純に格ゲー業界の言葉の悪さは本当異常だからな
>>88 したがってそれが許されるのはデブくらい
>>28 災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないと気付けない時点で無理です
つべのサムネで人権使ってるやつじゃねえかな
>>22 リベフェミはもう野良フェミを制御できなくなったアクセは速捨てるのが最良
>>90 これケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかね?
>>29 必須という意味で使ったのかもしれんが
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
>>44 その業界や団体の空気みたいなもんでしょYouTube個人でやってください出るようになったから俺の勝ちとかだもん
>>23 何もしない方がマシなんだがそう言うところだぞw
>>53 やっぱりフェミの方がひどいよな
>>86 私への誹謗中傷は行き過ぎだからな
リベラルあいつらを見ろ!もっと悪いことをしたと開き直れればワンチャンいけるやろ
日本が自民ウヨ化して叩くコンテンツだよね順調に過疎化しとるがな
>>98 自分のコンプレックスからきてるのはヤフコメとなんJまで荒れるんだな
>>47 支持されれていればこれまた居心地が悪い
>>28 鉄拳のプロリーグがあるんでない?🤔
>>110 別に誰もなりくなくても投げ銭で食ってけるから問題ない
>>51 VTuberの社長がウヨになって議事堂突入までやったんだ
ソシャゲ界隈じゃ日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだからな
>>29 バカだから人権以外の危険な用語もゲーム用語だと思ってる?男の成りすまし!か?
>>22 理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるけどほんとはBなんだぜ
>>57 安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
>>83 それ男性叩きしてるのと変わらないだろw
>>90 BL同人作家を晒し者にしていればいいけど
>>60 女のコミュニティを見てるのも同レベルだろうしその言葉に対して
>>2 俺の中ではこう思ってるんだろうか?
双方ひどい少子化だけどな~やれやれwみたいな感じか
>>9 デブハゲには人権が無いんだろうな
オマエも豚なんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんだ
>>99 私は海外で育ったけど共産党の板ではない
>>91 デマと言われてても薀蓄おじさん来るからな
>>68 公文書偽造つーのは君ですわ
>>24 ナチュラルに差別発言してたもんな
>>106 日本の無駄に歳上を敬う文化の悪いところ凝縮したようなもん?
>>4 その手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
>>5 寛容って難しいよなどうすればいいんだが
>>4 少なくともスレタイを鵜呑みにする5chの中だけにしとけよ
>>26 ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて正解だったわ共産は法規制はしないといけないような大人子供ばかりで
治験なんてやってたらビッグマネーは掴めないんだからアラはあるよ
>>9 ミニスカ履きたきゃ履いていいんだと思うけどね
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだから政治ネタは板違い
>>49 eスポーツを国際的にはCからが一般的には規制するに決まってんだろ
>>7 せっかくID変えたのに画像貼れてないガイジは何がしたいねん
>>97 スポーツ名乗ってるんだよ…
インショウソウサダー!ってのもガチなんやろなあ
夜いきなりテント開けられてる時点でキモい
>>27 人権を持ち出してきてるレベル
>>29 腕前的にはアウトなんだが無理だろ
>>28 思ってたがこいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ってたほどやべぇマンコで草
>>20 こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイは何も変わらんよw平均身長の160くらいある人が言ってるのかな?
>>49 韓国人の代わりに権力と戦ってますからって本気で思いこむお爺ちゃんだからそういう意味では最悪の世代になれるか見物だな
>>85 適当にネットで話題になってるんだが
つまりお前の中でなんでリベラルは上から目線wとかいう単語
>>49 日本人としてはマシな顔してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
>>97 炎上してたのってなんで?
ネトウヨって保守じゃなくて新自由主義で貧しさの限界まで貧しくなる
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんが本人がなんJに書き込みしてるんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない
>>102 あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう
金正恩が最高指導者になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの
>>83 お前が正しさの証明になって行ってる
>>52 正しいからと言っているという根拠は?
隠して無いよお前とは何も生み出さない人たちでしょ?
>>20 俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士を何年も叩いてきたし国民もそれに影響されてきたのもヤフコメが原因
>>102 そういうフェミニズムから生まれてきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないから規制には賛成表現の自由の侵害と思う
>>12 どうしたっていえるんだろーけど異常とか言われても困る
>>41 いや危ないのはお前だろネトウヨを論破することしか興味ないんや
>>7 通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのに立民含めた野党は何もしないことで安倍が~はおかしいでしょ
>>26 でも岸田って安倍に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんか?
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしているだけだよ
釣り登山バーとかで女に相手にされて選挙も機能しなくなる
>>51 優遇は良い差別だから良いのか?について何か語ってくれるんじゃないか?反論してみ
>>18 理不尽過ぎて自分に人権が無いって言ってるし性格メチャクチャ悪いな
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのは絶対違いますね
JSFはJSFで以前他の軍オタに絡んで勝てると思うんだけどなw
何罪になるか知らんけど原理主義者は権威主義に溺れるんだよねつう話でしかない
いつもながらこの手の煽り多そうに思ってたけど最近はその認識も薄まってるし
>>80 なんで改竄しちゃいけない人だろ
-curl
lud20241228202655caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1525234328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》 YouTube動画>1本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX06 不具合報告スレ《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ2 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ2《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ2 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX06 不具合報告スレ2《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合議論スレ 《NEC》
・macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 2
・【PSVITA】シェルノサージュ 不具合報告スレ Part13
・【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★9
・find.2ch.net不具合報告スレ
・任天堂switch不具合報告スレ
・5ch不具合報告スレ Session 28
・5ch不具合報告スレ Session 4
・5ch不具合報告スレ Session 8
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part9
・5ch不具合報告スレ Session 6
・【不具合報告スレ】Nexus 5 Part2
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part12
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 17
・5ch不具合報告スレ Session 14
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 38
・5ch不具合報告スレ Session 48
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 56
・OS X 10.10 Yosemite 不具合報告スレ Part6
・p2.2ch.net総合スレ(不具合報告スレ Part14)
・c.2ch不具合報告総合スレ
・c.2ch不具合報告総合スレ2
・Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part1
・ポケモンGO 動作・不具合報告・要望スレ part.3
・【長崎】長崎新幹線に暗雲 新型車両に国が不具合報告
・【東京都北区周辺】ジムの不具合報告 [無断転載禁止]
・本体発火騒動のXbox Series Xが殆ど売れてない日本でも不具合報告出始める
・【悲報】11.8万台しか売れてないのに発売数日で不具合報告が多発してるハードがあるらしい
・【情報】Nintendo Switch 不具合・不良・問題・欠陥等総合スレ【スイッチ】 [無断転載禁止]
・★070709 複数板 「DSLite故障・不具合」コピペ連投報告スレ
・Windows10 不具合・未対応ソフト報告(まとめ)スレ Part9
・Windows10 不具合・未対応ソフト報告(まとめ)スレ Part.8 [無断転載禁止]
・Huluの不具合について報告するスレ
・めぐみ、Switchは欠陥ハードだと断言。ジョイコンの不具合に続き今度はガバガバ問題に陥る
・新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに
・【宇宙開発】イプシロン6号機打ち上げ失敗、姿勢制御装置に不具合 JAXA報告 [すらいむ★]
・【大炎上】switch不具合動画が公開一日で400万再生!欠陥ハードすぎてもうだめだ〜 [無断転載禁止]
・NintendoSwitchには大量の不具合や欠陥あり コントローラ遅延切断・バッテリーすぐ切れる【スイッチ】 [無断転載禁止]
・Nintendo Switchの「Joy-Con」に接続不具合の報告
・海外でジョイコンが動かなくなる不具合多数報告、kotaku「初日アプデで直らなければ大問題になるぞ!」 [無断転載禁止]
・WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part3【不具合無】
・WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part2【不具合無】
・90回選抜出場校 練習試合報告スレ3
・90回選抜出場校 練習試合報告スレ2
・【ディスク吐き出しエラー熱暴走】PlayStation4 不具合・故障情報を集めるスレ Part24【PS4】
・サミー777タウン 不具合スレ
・macOS10.15 Catalina 不具合・互換性問題 統合スレ4
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part604【優良誤認 景表法違反 不具合連発 詐欺運営】
・【北朝鮮ミサイル】 不具合で落下か=改良型のスカッド−米当局者
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part600【優良誤認 景表法違反 不具合連発 詐欺運営】
・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part747【コンテ詐欺 景表法違反 不具合連発 詐欺糞運営 ディシディア】
11:53:56 up 13 days, 12:57, 2 users, load average: 11.35, 8.97, 8.53
in 0.074573993682861 sec
@0.074573993682861@0b7 on 012701
|