◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1444327323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/09(金) 03:02:03.03 ID:Yr4HBXWN
USB3.1/3.0/2.0 インターフェースボード・カード・チップ、
または規格についてオススメや相性や不具合等を話し合うスレです。

前スレ
USB3.0/2.0インターフェースボード・カード Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383301764/
 
2 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 03:04:40.25 ID:Yr4HBXWN
■過去スレ

USB3.0/2.0インターフェースボード・カード Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383301764/

USB3.0/2.0インターフェースボード・カード Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337849485/

USB2.0インターフェースボード・カード Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1188225064/

USB2.0インターフェースボード・カード Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138775753/

USB2.0インターフェースボード
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1083424477/
 
 
■USBインターフェイスボード・カード Wiki
http://pc.usy.jp/wiki/239.html
3 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 03:22:04.78 ID:MLxcatQb
 
Windows8.1の高速スタートアップを有効にする(推奨)は初期はONになってるが外した方がいい
USBを別のマシンに付け替えて元に戻すとファイルが破損する (という情報あり)

コントロールパネル->ハードウェアとサウンド->電源オプション->電源ボタンの動作の選択->
(現在利用可能ではない設定を変更します)をクリック
4 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 03:33:23.72 ID:MLxcatQb
>>1
チップ(マザーボード上のも含む)
5 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 08:12:09.70 ID:AvutHQIF
無能が勝手に立てた糞スレ終了
6 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 13:42:57.20 ID:Vw0rbl/Y
自治厨ざまぁw
7 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 15:54:25.90 ID:0NqWwJRD
USB 3.1/Type-Cの概要と測定の肝 (1/4)
http://ednjapan.com/edn/articles/1509/24/news008.html

USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚

 特に、USB 3.1/Type-C規格は、伝送速度や給電の範囲が広い。しかもコネクタは上下の向きを気にせずに利用可能にしたことなどから、
これまでに比べてチェックすべき機能/項目は増加し、一段と煩雑になっている。相互接続性を保証するためには、USB-IF(Implementers Forum)が定めるコンプライアンス試験に合格する必要がある。
 次回より、高性能オシロスコープやネットワークアナライザ、自動コンプライアンス試験ソフトウェアなどを用いた、USB 3.1/Type-C規格の試験/評価方法などを、より詳しく紹介する。
(第2回に続く)
8 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 17:28:49.64 ID:531tWn7X
>>1には説明責任ガー 何処の野党だお前はw
9 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 19:14:40.06 ID:MPqYjvhV
話合い中に勝手な行動したら非難されて当然
10 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 20:08:39.09 ID:2k9LlyAT
以下1000まで罵りあいが続きます
11 :
不明なデバイスさん
2015/10/09(金) 21:25:04.87 ID:531tWn7X
決着なんかつかないだろ
そういうのをスレの無駄という
12 :
不明なデバイスさん
2015/10/10(土) 08:35:27.76 ID:IOkHWziI
もうさ、総合スレがほしい人は新規にPart1として建てりゃいいよ
13 :
不明なデバイスさん
2015/10/10(土) 14:15:11.62 ID:ivRLGjxS
スレ更新時期に不毛な議論を展開するのは荒らし屋の平常運転だからね。
どんな板・スレでも変わらない。
14 :
不明なデバイスさん
2015/10/10(土) 14:16:38.60 ID:SRQtj6aB
Alpine RidgeはUSBチップに入りますか?
15 :
不明なデバイスさん
2015/10/10(土) 14:38:36.81 ID:gzH11KZQ
>>14
そういう議論こそ、総合スレが似つかわしいんだよな。
つか、そもそもなんで総合スレがなくて個別スレだけが乱立してんのか。
個別スレ立てたやつは何考えてんだか。
16 :
不明なデバイスさん
2015/10/10(土) 16:25:05.97 ID:1N0i62Sj
カードとかチップ専用のスレだったら自作PC板とかが良かったんじゃないのか
ハードウェア板には総合スレが良かった
17 :
不明なデバイスさん
2015/10/11(日) 01:29:40.34 ID:IQbVVpNE
文字数ガーと言いながら
余計な「インターフェース」と「Part」入れてんのなw
18 :
不明なデバイスさん
2015/10/11(日) 17:34:52.45 ID:MSQJSHLc
ASMedia ASM1142以外他からさっぱりでてこないな
来年以降マザーに標準されるIntelとAMDに採用されるであろうASMediaだけか
19 :
不明なデバイスさん
2015/10/12(月) 01:24:03.28 ID:kevE63tX
>>17
もとスレタイと、次スレ候補との兼ね合いだろ?バカじゃないの?
20 :
不明なデバイスさん
2015/10/12(月) 08:53:39.65 ID:xPHj5P/e
どっちも無くていいものだけどな
21 :
不明なデバイスさん
2015/10/12(月) 14:09:20.65 ID:J+ogbtrM
スレ立て厨には困ったものだ。
22 :
不明なデバイスさん
2015/10/12(月) 15:10:09.49 ID:cW8+y7cr
粘着している馬鹿にも困ったもんだけどな
23 :
不明なデバイスさん
2015/10/13(火) 13:47:02.43 ID:o52E6khe
3.1入れたんだからIFカード・チップでいいだろ
他はどうせ来ないから総合とかやっても総合って何ですかになるだけ
24 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 00:47:05.51 ID:bQCtKCV1
イフってなんだよ・・・ってなるだけ
25 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 00:49:02.01 ID:hKaJOeqE
じゃあI/Fで
26 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 00:59:57.84 ID:H1oUwpcZ
無能がスレ立てしてからグダグダだな。
27 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 02:24:13.02 ID:bQCtKCV1
グダグダっていうほど勢いがあったスレでもないガナw
人が来ない時期もあって超過疎スレだし
そんなもんに文句付けるのは前スレでスレタイ変えよう変えようと連レスしまくった人達だけだ

どっちでもいい人、乱立しなければいいって人にとっては、そいつらが荒らしているだけにしか見えない
28 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 03:24:06.88 ID:/bQ1zpUx
つーか>>1が立て逃げな感じが腹立つわ
あのレスの言い方が悪かったんだろ
29 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 09:32:29.47 ID:Iw8dpopa
引き続き1000まで罵りあいが続きます
30 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 11:44:43.85 ID:LYw9Jk8A
USB3.0インターフェースを増設してみたけど
USBメモリで速度見ると2.0と比べてそんなに速くないね
せいぜい倍程度にしかならない

もともと2.0が仕様を超えて速かったのに加えて
3.0を生かすにはUSBメモリその他がちょと遅かった
というのあるけど、もう少し劇的に差があると期待してた
31 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 13:07:32.38 ID:FK+db3PQ
USBメモリで倍も速くなったら凄いだろう・・
32 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 15:07:44.37 ID:HI2fEJE/
>>28
何しても文句は出たんだからお前がまとめられるところを見て次スレで案をまとめてみれば?
何一つまとまらずに加速したまま分裂するだけだと思うけどなww
>>1を非難するのが生きがいでそれは勝手で思う存分やってろ、と思うけど、
それでお前は何か一つでも建設的にまとめたのかよww
33 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 15:35:47.13 ID:QPtPEJul
必死で擁護してるのは多分>>1本人
34 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 16:06:58.54 ID:LYw9Jk8A
>>31
規格上は10倍くらいあるじゃん
だから実効で4〜5倍くらいいけっかなーと思ってた
35 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 16:27:05.91 ID:ZMrOUH0X
言ってる意味がわからない それお前のusbメモリが遅いだけやん
36 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 18:22:38.78 ID:8PtOug2F
>>34
速いつってもUSB3メモリは何故か80MBps程度のものが多くてな
200M出るぜって公称してるお高いやつならそれなりに出る
それでもBOTだと250どまりになるって青本に書いてあった

そういえばUASP対応のUSBメモリってあるんかな
37 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 22:36:16.75 ID:LYw9Jk8A
>>35
そうだよ?
USBメモリが遅いからUSB3.0にした恩恵あんまりなかったよ という話
38 :
不明なデバイスさん
2015/10/14(水) 23:39:59.66 ID:YrBtEILV
USBメモリが遅いから、USB2.0の恩恵すら無い製品もまだ売られてるしな
39 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 06:21:28.47 ID:EPUzyCK7
面倒くさい話っすねー。
ポータブルケースにSSDを入れて使えばよくないっすか?

持ち歩きの事は(・ε・)キニシナイ!!
40 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 13:44:47.98 ID:g14Gez1/
>>36
見たことないな
41 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 15:34:36.47 ID:/NYyAVBH
Flash Voyager GTX
42 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 20:49:29.13 ID:2+vxmC5c
USBポートに挿すと数秒でPCを起動不能にしてしまう「USB Killer」が実際にPCを破壊するムービーが公開 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151015-usb-killer/
43 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 22:33:37.09 ID:M7/tozbm
基板見てわかる
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚

物理破壊やんけw これUSBの仕様が詰んでる

っていうか前々から脆弱性には言われていることだけど、
規格的に終わってないか?

これから普及はさらに進んでいく方向性なんだろうが、
USBと拮抗するぐらいの代替作って行いとリスク有り過ぎてかなわん
44 :
不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 23:14:02.57 ID:DzargBuX
どんな端子でも想定外の電圧掛ければ焼き切れるだろう
不特定多数のデバイスを接続すると言う意味ではUSBは特に機会が多いけど
保護回路付ければUSBコントローラの手前で遮断出来そう
45 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 06:28:15.33 ID:TS10o9s1
>>44
焼損回路じゃ意味なくね?
46 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 09:15:13.46 ID:9GV7A/KW
グランド端子側に高い高電圧をかけるような仕組みなのかな?
けれども、何が何だか解らないUSBデバイスを警戒もせずに差し込む人もあんまりいないと思う
47 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 11:36:20.32 ID:vdY+ounr
>>43
出所不明のデバイスなんか差す奴が馬鹿
48 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 16:18:17.19 ID:A/tmGRK2
>>46
頭痛が痛い
49 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 16:37:53.01 ID:TS10o9s1
>>47
何言ってんだ?馬鹿はお前だよ
悪意あるやつがPC壊す目的でこういうのを作った場合に防ぐ手段が無いのは問題だろ

そんなことやったら勿論犯罪だけど、犯罪者にそんなことは抑止にならない。

何もわからず自主的に挿すことだけが問題じゃないぞ
50 :
不明なデバイスさん
2015/10/16(金) 20:49:58.01 ID:9GV7A/KW
>>48
おれも書いてから気がついた
ロシア人ってほんとうにこういうの好きだな
役にも立たないことをよくもまぁ
51 :
不明なデバイスさん
2015/10/17(土) 04:13:08.56 ID:u7hEWYOg
ウイルスやトロイだって1_の役にも立たんわ
勿論それでセキュリティーソフト市場も出来てるがな
脆弱性があるという証明はずっと誰かがして公表してかないと、長い目で見たとき深刻な状況に陥りかねんからな
52 :
不明なデバイスさん
2015/10/17(土) 09:58:16.54 ID:Cutdguvx
電子回路は100円ライターの圧電パッチンでたいていは無力化
53 :
不明なデバイスさん
2015/10/17(土) 13:35:04.22 ID:aPNEvvhl
>>52
バカかよ
今どきその程度で無力化されるボードなんて無いよ
RaspberryPiですらライター静電テストには耐える
54 :
不明なデバイスさん
2015/10/17(土) 15:02:55.36 ID:Me7HbNtu
>>36
>UASP対応

謳ってる機種は見たこと無いが、高速USBメモリで定番のSDCZ80はUASP環境と非UASPでは確実に速度差出るよ。
55 :
不明なデバイスさん
2015/10/17(土) 22:53:17.86 ID:Cutdguvx
>>53
ほう
頑丈になったねぇ
56 :
不明なデバイスさん
2015/10/18(日) 13:39:35.84 ID:mlYAvnWX
>>49
>何もわからず自主的に挿すことだけが問題じゃないぞ
お前って本当に馬鹿だな
57 :
不明なデバイスさん
2015/10/18(日) 21:26:02.17 ID:kKP/NaxS
>>56
このレスが馬鹿だよ

 47 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 11:36:20.32 ID:vdY+ounr
 >>43
 出所不明のデバイスなんか差す奴が馬鹿

もし設計が流出したら、悪意をもってこのデバイスを使う人、使わせる方が多いだろ
58 :
不明なデバイスさん
2015/10/18(日) 22:41:56.46 ID:ffFz7j7q
>>57
設計が流出ってなんの設計?
このUSB破壊装置の設計ならすでにオープンになってるけど
それのこと?
59 :
不明なデバイスさん
2015/10/19(月) 11:32:57.62 ID:I5dGQisr
市販のUSB機器に見せかけてまで仕掛ける奴っているのかな
スパイ映画みたい

ただ、へたにジャンクのUSBデバイスなんか買ってくると、この手のいたずらを仕掛けてあるものに
引っかかるかも知れないという恐怖ができた

何でこうもUSBって脆弱というかダメな規格なんだろう・・・・・・
60 :
不明なデバイスさん
2015/10/19(月) 12:07:45.80 ID:7Xa10fR1
>>59
テプラを貼って、企業のデータ持ち出し用メモリにみせかけて
わざと会社の近くに落としておくと良いかもしれない
61 :
不明なデバイスさん
2015/10/22(木) 11:37:18.93 ID:5SrPbihv
なんでお前らってそんなに馬鹿なの
62 :
不明なデバイスさん
2015/10/22(木) 15:23:59.87 ID:EQBsSR6r
俺には お前の言う、 「おまえら」 と、 >>61のお前の区別がつかないんだが
63 :
不明なデバイスさん
2015/10/22(木) 16:59:24.29 ID:Xgg/x4aZ
そんな相手も不特定で結果も確かめられない上に悪質な悪戯してどうするんだよ
HDDの中のデータはサルベージ出来そうだし
クライアントの目の前でPC壊れてどうにも成りませんって情況をリアルに作り出すくらいしか使い道無いわ
64 :
不明なデバイスさん
2015/10/22(木) 20:50:18.82 ID:dSQnpX/7
仕事首になった奴が仕掛ける時限爆弾としてはかなり脅威
65 :
不明なデバイスさん
2015/10/22(木) 22:15:58.54 ID:XrzcSPJT
>>63
もしマルチディスプレイシステムや複数ストレージや入力デバイスなど繋いだハブにこれやられると
大損害になる可能性だってあるわけだからな
しかも復旧にかかる時間とか偉いことになる すぐに用意できるか、保守部品をストックしてないと時間かかり過ぎる


関わった回路、基板が逝くとか面倒くさすぎ

液晶パネルに用意されてる物に突っ込んでも恐らく障害出るだろ
66 :
不明なデバイスさん
2015/10/25(日) 22:38:01.92 ID:Pp3dc09u
3.1で内部ポート×2、外部ポート×2のインターフェースカードはまだだよね?
フロントベイに3.1を持っていきたいんですよう
67 :
不明なデバイスさん
2015/10/28(水) 13:36:54.81 ID:nzwCLSec
上海問屋
USB3.1 Type-C増設カード
Type-Cコネクタ変換ブラケット
USB変換ケーブル(Type-C / Type-A)
USB Type-C対応4ポートハブ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1028/138470
68 :
不明なデバイスさん
2015/10/28(水) 14:33:07.00 ID:IoaRdb9z
小さい口が一つだけ開いているのがシュール
69 :
不明なデバイスさん
2015/10/29(木) 02:47:22.91 ID:feM4mt9B
3.1のピンヘッダって規格どうなるんだろ。
70 :
不明なデバイスさん
2015/10/29(木) 06:38:53.75 ID:EGsyvqhG
USB Type-C対応4ポートハブ DN-13168

これ、色んなトコから出てるOEMの亜種
Type-A→4ポートの他社製品を尼にて送料無料千円で買ったが、4mmソケットのACアダプタがあればセルフパワー利用もできる
これもたぶん4ポートの逆側に4mmの丸穴が開いてると思う
俺はラップトップ+セルフパワーデバイス計4台(ポケッタブルなSSDとHDD、ポータブルBD)+I-O DATAの20wアダプタでバッグの中
71 :
不明なデバイスさん
2015/10/29(木) 09:41:41.78 ID:8QMF21UK
>>69
Gen2、10Gbpsに関してはピンヘッダ規格が出ることはないようだ
だからsata-express引き出して、フロントベイにカード直付けの力業を繰り出してる
72 :
不明なデバイスさん
2015/10/30(金) 19:20:26.14 ID:ZM1fGoJH
1M制限があるせいか?
73 :
不明なデバイスさん
2015/10/30(金) 20:30:06.79 ID:tyv4Hwnr
3.0ピンヘッダをType-Cにするのは端子1つのようだが
74 :
不明なデバイスさん
2015/10/31(土) 00:06:56.83 ID:7SBSeUch
そりゃ表裏どっちでも挿せるようにしてるから
言わばポートの無駄遣い
75 :
不明なデバイスさん
2015/11/01(日) 04:40:29.47 ID:Hjgzly9O
Club3D Announces USB 3.1 Type-C Adapters | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/217109/club3d-announces-usb-3-1-type-c-adapters.html

>>72
汎用ピンヘッダとただの銅線で延長すると損失が激しくて使えないということなんでは
76 :
不明なデバイスさん
2015/11/06(金) 15:22:15.51 ID:6dx1WTDx
>>1
Windows 10/8.1/8はメーカー製USB3.0コントローラ・チップセットドライバのインストールは不要
http://freesoft.tvbok.com/win10/general/usb30.html
77 :
不明なデバイスさん
2015/11/06(金) 23:59:46.90 ID:waRBThkG
>>76
インストールが要らないってだけでOSに組み込まれてるんだろ

そういうんじゃなく、チップのドライバだけでフル性能とまではいかなくとも6〜8割くらいの性能は出してほしい
78 :
不明なデバイスさん
2015/11/07(土) 00:29:10.35 ID:/UwrLs99
OSのもってるクラスドライバじゃまだUASP対応しないのかねぇ?
79 :
不明なデバイスさん
2015/11/07(土) 09:11:53.62 ID:hPQpadpL
ASRockマザボのUSB3.0はWindows10でインスコされなかった
Intelからドライバをダウンしないとダメだった
80 :
不明なデバイスさん
2015/11/07(土) 13:26:20.55 ID:qUEvnIqN
Frescorogicは8のときからお前は異端だからドライバは自分で用意しろよだったな。
ま、Intelはさすがにそれとは理由が違うだろうけど。
81 :
不明なデバイスさん
2015/11/09(月) 18:35:32.27 ID:3No8U9q+
genesys logicのハブicはすぐ壊れる。
3.0ヘッダから直接ケーブルが出るやつが一番素直に使える。
genesys logicのカードリーダーはすぐ壊れるしろくなもんない。
精査して購入するように。
82 :
不明なデバイスさん
2015/11/09(月) 18:47:26.33 ID:3No8U9q+
type-cのコネクタだけど「継ぎ目がないやつ」が特に良いらしい。
ケーブル屋のオヤジの勧めだって。
そりゃそうだよな高速転送でノイズ乗ったら意味ないし。
俺じゃないから聞いたの。

tyep-c断面 O ←おkw  ⊂⊃←ダメ絶対
            ↑ここで?いでるやつ
83 :
不明なデバイスさん
2015/11/09(月) 19:35:53.48 ID:rfNQPb1G
>>82
ちょっと良く分からん

写真で解説してくれ
84 :
不明なデバイスさん
2015/11/10(火) 12:55:10.96 ID:GiQ6QGxL
USB端子に高電圧をかけて破壊する「USB Killer」、製品化に向けて出資募集中 | スラド セキュリティ
http://security.srad.jp/story/15/11/09/1657247/
85 :
不明なデバイスさん
2015/11/10(火) 13:52:56.85 ID:lOuxOxMS
>>83ごめん分かり難くて
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/324/324866/
下辺りに書いてある
86 :
不明なデバイスさん
2015/11/11(水) 00:20:17.89 ID:/bYM2xMe
USB3ボードで
エアリアのVL800のやつつかってたんだけど
負荷かけるとすぐ切れるし、いまいちなので
ここで紹介されてたinateckのPCIe4ポートのを
買ってみたが、1番2番は安定してるけど
3番⇒1番とか、4番⇒2番とか大量ファイルコピーすると
3か4につなげてるHDDが認識されなくなる(突然)

ドライバーは最新、なんでだろ
asus h97 plus
core i5 4590
windows7 64bit
24gb ram
87 :
不明なデバイスさん
2015/11/11(水) 00:21:07.54 ID:/bYM2xMe
連騰すまん

つなげてるHDDはセルフパワーのRAIDアレイ4基
88 :
不明なデバイスさん
2015/11/12(木) 19:40:05.61 ID:ZsHn2sAd
>>78
8.0から対応してるよ?
89 :
不明なデバイスさん
2015/11/12(木) 20:28:46.04 ID:UxasDmGJ
8.1 だけど、対応デバイスなら、デバイスマネージャーにこんな風に出る

USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
90 :
不明なデバイスさん
2015/11/13(金) 19:37:57.76 ID:KuovQLHK
91 :
不明なデバイスさん
2015/11/13(金) 19:49:45.00 ID:SKwaQGrG
高そう
いくらすんだ
92 :
不明なデバイスさん
2015/11/13(金) 22:30:42.13 ID:Y+daMA5w
4ピンペリフェラルに100Wもの給電能力あったのか?
93 :
不明なデバイスさん
2015/11/13(金) 23:06:13.51 ID:qHMWoXPe
http://taisy0.com/2015/11/13/60955.html

このスレでは地雷呼ばわりされてた気がする懐かしのフレスコロジックの名前が

FL1100 でググってたら面白いページがw

http://www.pclinks.jp/2011/10/usb302.html?m=1
94 :
不明なデバイスさん
2015/11/13(金) 23:52:17.93 ID:Sz4tQpki
>>92
だから2個口なんだろ

給電能力は、おもに電源と、それを支えるラインが大丈夫なら問題ない 電源で100Wすら出力するのが危ない糞電源は論外として
電源に使われている一般的な16AWG、18AWGで、何も問題は無い。
そのうえで接点個数が重要なんだが、+12V*2にGNDが4本。 この時点で100Wは安全な範囲

だったら、PCIex6でいいじゃん(端子的には安全な範囲) とは思うけれど
95 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 14:35:24.19 ID:jh6ZMQDZ
>>94
そういうやり方って電源側にかなり負荷がかかるんじゃないのか?
SFX電源とかだとかなり厳しい気がする。
96 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 18:46:30.51 ID:G08oE5iw
>>95
結局出力ラインは同一なんだから、後の問題はGND含んだ端子数(接点の確保)だけ。

今の電源はほとんど1系統、複数系統な電源でも2系統ぐらいなうえに、Intelが1系統当たり18Aが望ましいってガイドライン出しちゃったもんだから
12Vが18A未満の電源なんて、まず出てこない

たとえば、電源的な意味合いで増設ができないとされるVostro 3800(ただの1例、このクラスならなんでもいい)
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚

スリムでたった250Wだが、こんなものでも一応12Vは18Aとまとめられている
値段は上がって10万クラスになれば複数系統で
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
というのも出てくるが、これはこれで分けられていようが普通に余裕あるし。


ちな電源によく使われている導体サイズ18AWGは10〜16Aまで可能だし、問題は接点抵抗・およびGNDだ。
GPU積むこと前提な高容量電源は16AWG採用してて、13〜22Aまでいける。
もちろん、接点規格上、8PINのPCIe(GND3本、GND5接点)は150W,6PIN(GND3本、12V3本)が75Wまでとなってはいるがな。

これの場合、ペリフェラル2本でGND4本に12V2本なので
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚

余裕。
97 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 19:14:31.26 ID:zBYPb495
エルミタージュ秋葉原 ? USB機器の接続トラブルを自動解消できるアダプタ「USB troubleshooter」センチュリーから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1116/140782
98 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 19:29:07.46 ID:zBYPb495
USBから100W給電可能、USB-C拡張キットがASUSから発売。USB PD対応機器普及の鍵となるか - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/11/12/100w-usb-c-asus-usb-pd
99 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 23:37:54.63 ID:UdB5Y9I8
Ti
Renesas/NEC(≒AMD)
VIA/VLI
Intel
FrescoLogic
ASMedia
Etron

他にメーカーある?
100 :
不明なデバイスさん
2015/11/16(月) 23:51:32.26 ID:ZUl9tyuj
>>96
スペック上O.K.でも、実際に試したらダメだったなんてのがいくらでもある世界だからな、自作PCは。
カタログスペックなんか真に受けるだけ損。
101 :
不明なデバイスさん
2015/11/17(火) 00:28:27.66 ID:d9HbSzA6
>>100
そういう話じゃないんだけど
102 :
不明なデバイスさん
2015/11/18(水) 12:02:43.38 ID:H0yMVdrT
103 :
不明なデバイスさん
2015/11/18(水) 17:25:15.31 ID:GlqyQC6s
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚


200シリーズでも3.0かよ
104 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 12:06:10.64 ID:+b2uiJLl
105 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 13:15:00.35 ID:sKKac3bB
>>104
おっ
チップなんだろ
106 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 13:39:02.01 ID:6EJ0on8J
求めているのはこれじゃないよなぁ
107 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 15:32:42.78 ID:xDvatRmA
USB3.0と同じ方式みたいだが、信号品質大丈夫なのかな
108 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 16:40:18.36 ID:krsQ0c0q
自動的にUSB3.1(gen1)での接続に落とされたりしてな
109 :
不明なデバイスさん
2015/11/19(木) 18:06:45.01 ID:dA89NYif
Ubuntu/Linux/MacOS って何だよ
UbuntuはLinuxじゃねーのかよ
110 :
不明なデバイスさん
2015/11/20(金) 21:32:42.90 ID:mKoZSdT7
1m制限あるからgen1になりそうね
111 :
不明なデバイスさん
2015/11/22(日) 09:07:32.77 ID:LSvoFpai
>>105
ASM1142となっておりますな。
112 :
不明なデバイスさん
2015/11/22(日) 18:18:48.73 ID:wV1GEI3d
NEC uPD720202 3.0アダプターだけど適したドライバーが見つからない
例えば http://www.lycom.com.tw/Drivers%20Download.htm
NEC uPD720201 & uPD720202 Driver をインストールしても当たらない
もし経験者や心当たりのある方はアドバイスをお願いします
113 :
不明なデバイスさん
2015/11/22(日) 21:33:13.91 ID:wV1GEI3d
>>112
自己解決しました 失礼しました
114 :
不明なデバイスさん
2015/11/25(水) 22:23:45.47 ID:zuc6cx3e
Alpine Ridgeで3.1動かすのにケーブル少し高い。
pd 100wて怖くて使えない。
初の3.1機器がカードリーダーとかちょっとな。
usb3.1対応ssdとかなら意味ありそう。
115 :
不明なデバイスさん
2015/11/26(木) 12:22:02.93 ID:BaqWmKXA
>>114
3.1のカードリーダーっていうのがトランセンドのだったら
あれはGen1だから今までの3.0と同じ
他のだったら教えてほしい
116 :
不明なデバイスさん
2015/11/26(木) 18:43:02.24 ID:fWCefwfr
GoogleのエンジニアがUSB Type-C対応ケーブルを片っ端から品質レビュー、まともに動くのがどれなのか判明



gigazine.net/news/20151106-usb-type-c
117 :
不明なデバイスさん
2015/11/26(木) 19:06:42.07 ID:LTGsP2rd
118 :
不明なデバイスさん
2015/11/26(木) 22:25:57.29 ID:IuPH4RLc
ちょっとチラ裏懺悔させてくれ
DSP版セット品の3.0増設ボードがちっとも認識しなくて
しばらく放っておいたんだけど無くてもいいしそろそろ外すかと
一応原因ぐらい調べとくかと口コミ検索したら案の定評判悪かった
でもその口コミ読んで自分が電源ケーブル接続してない事に気づいた

いったん外してケーブルつないで差し直したら普通に動いたわ
昔2.0増設ボード付けたときは刺すだけだったから頭から要電源なんて考えなかった
恥ずかしい懺悔終わり
119 :
不明なデバイスさん
2015/11/27(金) 01:03:57.03 ID:JJ4BIeZr
GIGAZINEのリンク貼るな死ね
120 :
不明なデバイスさん
2015/11/28(土) 23:03:05.62 ID:HPfbz7yo
>>115
トランセンド ts-rdf9k
3.1と3.0両対応
121 :
不明なデバイスさん
2015/11/28(土) 23:05:07.30 ID:HPfbz7yo
Belkin製のケーブルアマゾンで3500円で売ってたけど高いよ。
品質は良いけどさ
122 :
不明なデバイスさん
2015/11/28(土) 23:34:27.82 ID:cZxn9n/C
>>120
それ3,0と同じだよ
3.1 Gen 1っていうのは3,0の新しい呼び方
だからgenesys logicの古い3.0のコントローラーも全部3.1 Gen 1になってる
http://www.genesyslogic.com/jp/product_list.php?1st=1&;2nd=7
Gen 2 が新しい3.1
123 :
不明なデバイスさん
2015/11/29(日) 08:56:29.26 ID:t/7RiTKK
>122
そうなんだ
古いの壊れたから新しいのに買い替えたのにな・・・
124 :
不明なデバイスさん
2015/11/29(日) 09:05:04.18 ID:t/7RiTKK
usb3.1gen2のカードリーダー製品はざっと見たところ販売されてないね。
125 :
不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 08:02:45.95 ID:NoLORJRH
そもそもそこまで速度の出るカードが存在しなくね
126 :
不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 18:14:13.51 ID:gahY1YCa
SDカードのUHS-IIは最大300MB/sまで対応するらしい ソースはwikipedia
ただし尼でも150MB/sくらいのまでしか売ってない
127 :
不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 18:38:10.68 ID:KLndkCpl
200くらい出るのはあるけど

http://amazon.jp/dp/B00GPB43MY/
128 :
不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 18:44:04.47 ID:KLndkCpl
これとか300近く出るみたいね

http://www.amazon.com/gp/aw/cr/B00OD71FKU/

日本のアマでも並行輸入品売ってる
6万くらい(たけーよ)
129 :
不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 22:31:16.39 ID:DLk5CD42
そんなに早くても用途がねえしな
130 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 16:24:07.73 ID:r1aKWTF7
 
ルネサスがUSB PD最新規格対応LSIを製品化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00000058-it_eetimes-ind

 ルネサス エレクトロニクスは2015年12月3日、最新のUSB Power Delivery(以下、USB PD)/USB Type-C規格に
対応したコントローラLSI 「 μPD720251 」 のサンプル出荷を開始した。

フラッシュROM、オシレータ、パワーオンリセット回路などを内蔵し、外付け部品を大幅に削減できるという。

2016年5月から月産100万個体制で量産する計画。
131 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 18:08:58.62 ID:pbdUWnkk
ルネサス生きてたのかw
132 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 18:18:15.04 ID:mF7C5ZDJ
2〜3日前に「作るもん無くて維持できないから高知工場閉鎖か譲渡する」つってたよねルネサスw
133 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 19:04:48.23 ID:wzA/uQ4K
ファブレス企業になるんじゃね?
ノートPCの給電ポートもType-Cで済むようになるかな
http://japan.renesas.com/press/news/2015/news20151203.jsp
134 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 19:15:20.05 ID:uTEHFXnT
電源コンセントもUSBになんて話が昔あったよね

いまアダプターかましてる各国違う形状のを何とかするという壮大な野望がw

type-cは小さすぎて、適当にさすのに向いてないね
135 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 19:16:59.88 ID:uTEHFXnT
>>130のって電源供給できるだけで、10Gの信号はやり取りできないのかな?
136 :
不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 23:11:55.33 ID:5wACIaPm
まさかのルネサス…
137 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 05:09:51.73 ID:hFZoVdM9
USB2.0-CB-P2ってドライバディスク付いてるの?
138 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 07:52:51.33 ID:0OTr1qI/
3.1はインテルが単体でデバイス用のチップ作る気がないからデバイス側が全部asmediaになってやがる
intel作れよ
139 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 17:33:59.08 ID:ymcIZ+Ky
3.0と違い3.1は未だにasmediaしかなくて競争がないな
そのうちインテルがマザー用に作ると思うが
140 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 20:31:34.05 ID:6JYd/s7N
>>139
確かに
各社いろいろチップを出してきてからだね
141 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 20:46:43.94 ID:96TV8Q2I
出してからと言うか
intelがチップセットに載せた時点で競争終了だから
本来はそれまでに出して売り抜けなきゃならんのだが
142 :
不明なデバイスさん
2015/12/12(土) 22:29:32.08 ID:YZcG5Odo
asmediaはAMDが採用、intelはintel
他は登場するのかね?
143 :
不明なデバイスさん
2015/12/13(日) 09:45:11.07 ID:cjRyOXtE
初物の人柱志願者はそれでいいけど、安定志向だと
各社で出して、それが二世代目くらいにならないと…
144 :
不明なデバイスさん
2015/12/13(日) 22:19:09.30 ID:cWSCullz
>>141
今回はかなり遅いと思う
はっきり言うと糞規格だし
145 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 01:00:42.50 ID:QvG10wC2
>>137
付いていない
対応OS上ならOS標準のドライバで動くはず
146 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 01:07:42.81 ID:Br8VOcy7
>>145
ありがと
PITAT-USB2は付いてるのに、謎だな
147 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 01:56:08.08 ID:4Q5EPiDD
素人志向でわない、という事だよ
探せばDLできるのだから何の不自由もない
148 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 02:08:29.17 ID:4AvVkvk0
USB3.1は時期早々
149 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:09:42.62 ID:sSkvFxjP
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
150 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 22:16:24.91 ID:5ygE0itN
>>148
それを言うなら時期尚早かな?
早々は来てからその場直ぐって意味で、使えなくはないけど、流れから察するに普通は 尚早 の方だろう
早々だと時期以外の主語が必要で、例:USB3.1は来て早々・・・だ。とか。

朝も早々から、とかは聞いたりするけど
151 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 22:18:05.68 ID:5ygE0itN
ま、それはともかく

AREA Straight2 SD-PE4U31A-AAL
http://www.area-powers.jp/product/pcie/4580127692556/

Silverstone SST-ECU04
http://www.silverstonetek.com/product.php?area=jp&;pid=619#tab2
152 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 22:19:30.24 ID:5ygE0itN
(投稿制限・NGWordが多すぎてうざい) 何が引っ掛かってるか分からないわ

Asusの製品があるのに
153 :
NG回避 分割テスト 
2015/12/14(月) 22:20:12.47 ID:5ygE0itN
やや自作向けの製品でもある
ASUS USB 3.1 UPD PANEL
http://www.asus.com/JP/Motherboard-Accessories/USB-31-UPD-PANEL/
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
154 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 22:20:52.17 ID:5ygE0itN
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚

100W供給可能だとさw ペリフェラル2個接続

中のカードを取り外すのもいいなw
もちろん全部、Asmedia

>>153-154
155 :
不明なデバイスさん
2015/12/14(月) 22:22:19.06 ID:5ygE0itN
分割すると通ったって事は、URL長いのが3つ並んでたら NG?

分からぬ、謎すぎる糞仕様だな
156 :
不明なデバイスさん
2015/12/15(火) 12:03:29.08 ID:QLkU8azD
157 :
不明なデバイスさん
2015/12/15(火) 13:44:09.54 ID:/ZeIHzJQ
3.0で950mA、3.1で1100mAとなってるから
電流供給能力が900mAの3.x type-Aに繋いで動作不安定になりそうだね
158 :
不明なデバイスさん
2015/12/15(火) 14:11:59.55 ID:kVpnECf5
>>156
あーこれあれだ、中にM.2入ってて変換されてるタイプだ??
159 :
不明なデバイスさん
2015/12/15(火) 16:10:25.20 ID:yY9CJSRS
USB3.1で1100mAか。
まぁ読み書き早いみたいだし、仕方ないのかね。
ノートPCに接続する場合、補助電源があったほうが良さそうだな。
160 :
不明なデバイスさん
2015/12/21(月) 20:24:06.30 ID:nQbreoPf
エルミタージュ秋葉原 ? USB Type-Cコネクタを手軽に増設できるピンヘッダ変換アダプタ2種、アイネックスから22日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1221/145222
161 :
不明なデバイスさん
2015/12/21(月) 22:24:05.22 ID:25f2LGBO
>>160
3.0と2.0のtype-C…
見た目だけじゃ見分けつかんな。
162 :
不明なデバイスさん
2015/12/21(月) 22:50:14.67 ID:vmxHKQoL
雰囲気で分かるよ なれれば
163 :
不明なデバイスさん
2015/12/21(月) 23:55:27.61 ID:z5n7xGUw
>>160
これピンヘッダの2出力の端子を1つにして両刺しできるようにしてるのか
たくさん付けたい奴には無駄だな
164 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 08:41:08.79 ID:n6b8TLbv
>>160
これじゃ10Gbps使えるわけでも100W供給できるわけでもないじゃん?
コネクタの形状だけ変換することに魅力を感じない
165 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 10:37:05.41 ID:+XY0Snmu
全てのTypeCが100W供給できるとでも?
166 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 15:28:37.14 ID:If16cByC
>>164
ほとんど100W給電なんか非対応なんやで
危ないしな
まあそれはともかくとしても背面端子なんかめったに抜き差ししないんだから両面対応である必要がない
167 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 15:31:25.66 ID:lwIvfUPf
今後も5V3Aが限界のやつが標準でしょうな
168 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 15:33:06.13 ID:KIbcn6QE
セルフパワー式ハブが駆逐されるにはまだ時間がかかるか
169 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 15:41:29.32 ID:If16cByC
むしろ駆逐されてほしくないんだよな
セルフパワーより安定することはまずない
170 :
不明なデバイスさん
2015/12/22(火) 15:48:37.44 ID:g04vh+Yb
ハブでバスパワーとかろくなことがない。
171 :
不明なデバイスさん
2015/12/23(水) 02:52:30.52 ID:BnIsvyGb
>160みたいな2個分を1個で使うんじゃなくて、ちゃんと1個で両挿し対応のは出ないのかな
172 :
不明なデバイスさん
2015/12/24(木) 02:37:11.07 ID:I6HdgqSL
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
173 :
不明なデバイスさん
2015/12/24(木) 22:15:37.96 ID:RgTXeRse
ノートPCのUSB3.0ポートにUSB3.0未対応の機器を接続した場合に
ハードウェアIDの解析で失敗しちゃうんだけど、そんなことってあるの?
ちなみにBIOSでUSB3.0を無効にしたら正常に認識できた。完全互換じゃないのかなー
174 :
不明なデバイスさん
2015/12/25(金) 01:12:56.78 ID:ftnwI9A5
エスパーさん、およびですよ。
175 :
不明なデバイスさん
2015/12/25(金) 03:53:48.32 ID:H3hRIIXw
USB2.0までと3.0以降は「コネクタの穴を共有しているだけ」で
物理的にも電気的にもプロトコル的にも完全に別の回路として実装されてるんですが
この人何言ってるんだろう
176 :
不明なデバイスさん
2015/12/25(金) 06:54:43.99 ID:Cz+Bw9Qn
DELLのノートPCでUSB3.0を使用するかどうかって設定がBIOSにあるんですよ。
で、そこを無効にすると、同じコネクタを使用してても対応するホストコントローラが
変わるみたいなんです。自分も物理的に別ものなのかと思っていたんですが、
こういうのって可能なんですかね?実際出来てるんですけど
177 :
不明なデバイスさん
2015/12/25(金) 07:56:01.65 ID:SiLtO/M+
何の機種だが知らんが、ノートPC板で聞いた方がいいと思う

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/

DELLで検索すりゃスレDELLよ
178 :
不明なデバイスさん
2015/12/25(金) 22:24:29.50 ID:GXhVSdT3
>>175
つまり、穴兄弟か
179 :
不明なデバイスさん
2015/12/28(月) 23:29:56.86 ID:Fq561TA8
MacBookに最適なUSB Type-Cドッキングステーション - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151228_737325.html
180 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 11:48:05.69 ID:57vi+QyZ
typeCの給電ではないのかな
181 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 19:44:20.72 ID:KNeef1Py
給電は非接触やマグネットにして欲しい
端子がだんだんヘタって来る
182 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 19:52:30.83 ID:JvVjEQnL
>>181
PC本体の端子ヘタりが怖いから、セルフパワーのハブに犠牲になってもらってる
183 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 22:12:28.68 ID:rjOTqP4b
端子のヘタリで思い出したけど、マザーボードのコネクタが
ケーブル引き回しのやり直しの際に基盤からモゲそうになったことがあるな。
滅茶苦茶焦ったわ。w
184 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 22:20:07.78 ID:364Zx0c4
気がついたらPC側の端子内の板が折れて無くなってた事があったなあ。
185 :
不明なデバイスさん
2015/12/29(火) 23:22:19.21 ID:G9BF7B2N
microUSBやLightningコネクターをMagSafe化する「マグネットケーブル」発表。端子破損防止にもなる便利小物 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/12/29/microusb-lightning-magsafe/
186 :
不明なデバイスさん
2015/12/30(水) 09:45:34.19 ID:zwivf1jb
Lightningって充電用以外にイマイチ用途が解らない
USBメモリーの対応品は高いし
187 :
不明なデバイスさん
2015/12/30(水) 10:25:36.04 ID:YI66QuFi
現状ではMac用だな
用途のあるなしではなく、それしかポートがないから対応品を使うしかない
188 :
不明なデバイスさん
2015/12/30(水) 12:58:54.12 ID:ebTI3H3B
Mac板のツンデレボルトスレが落ちているようなんだが、落ちてる時はアルパインリッジ関係の話とかこのスレでいいのかな?
189 :
不明なデバイスさん
2015/12/30(水) 13:44:40.25 ID:smk8bwJd
Lightningは粗悪品排除のためのiOS専用規格でしょ
ThunderboltならSCSI、IEEE1394、SAS、に連なるCPUに負荷をかけない系のI/Fでしょ
190 :
不明なデバイスさん
2015/12/31(木) 02:32:13.62 ID:2hJmBdf7
>>187
ハッキリ言っちゃえば「林檎だけで全部囲い込む為の専用形状USB」だしなアレ
191 :
不明なデバイスさん
2015/12/31(木) 08:34:07.78 ID:8qUKTWAQ
アップルで思い出したが、G4CUBEは付属外付けスピーカーに合わせてusbの
電流が多かったみたいが、あれってどの位の値だったんだろ?
192 :
不明なデバイスさん
2016/01/02(土) 18:34:06.00 ID:UPVO/X+6
G4 CUBE持ってるが、確かにUSB2に外付けアンプとスピーカーが繋がっているな
電流は計った事無いけど
193 :
不明なデバイスさん
2016/01/02(土) 19:26:48.94 ID:AyKloD1n
あれってバスパワーは勿論セルフパワーのでも、本体直ではなくハブに繋ぐと音が
弱々しくなるんだよね。音質どうこう以前に音量が激減するから、気のせいとかではなく。
194 :
不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 03:50:59.85 ID:Z+f9kCdW
セルフパワーといってもACアダプタの容量一杯流せるだけ流すのではなく、
500mAや900mA程度で頭打ちなのがほとんどだからな
195 :
不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 03:59:41.14 ID:gBpTsps/
>>194
いくらセルフパワーとはいえUSBの規格守らないといけないわけで
196 :
不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 08:25:21.35 ID:uMobnAd4
>>192
G4CUBEの頃は、まだUSB2ではなくUSB1でしょ。
197 :
不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 11:16:45.01 ID:0N5KMImX
>>196
そういえばストレージ拡張に苦労して高いFirewireのHDD買ってFirewireのハブで繋いでたからUSB2では無かった気がする
今も部屋の隅に置いてるから動かせばわかるけどね
198 :
不明なデバイスさん
2016/01/04(月) 09:22:19.77 ID:4vUE6fLm
199 :
不明なデバイスさん
2016/01/04(月) 17:21:47.08 ID:crBH91fy
しかし OSやアプリケーションの糞っぷりが加速しているので
ハードがよくなっても無駄という現実
200 :
不明なデバイスさん
2016/01/04(月) 19:21:57.12 ID:COQZaO0y
USB3.1カードの話だけど、初期に出たASM1142と最近搭載されてるASM1242の違いってなんだろ。
201 :
不明なデバイスさん
2016/01/04(月) 20:50:59.78 ID:TxB6ridw
>>200
ASM1242なんて有るの?
ちなみにASM1142のPIDは0x1242だけどその事?
それともチップの印刷直接確認して言ってる?
202 :
不明なデバイスさん
2016/01/04(月) 22:30:03.08 ID:COQZaO0y
あ、ごめん、ハードウェアIDのことです。
去年買ったクロシコの緑の奴は1142で昨日買ったASRocのやつは1242でした。
203 :
不明なデバイスさん
2016/01/05(火) 01:12:35.67 ID:ij6CNhhb
>>202
それはASM1142だよ
204 :
不明なデバイスさん
2016/01/05(火) 01:17:48.63 ID:ij6CNhhb
ASMediaはASM1042がPID 0x1142で、ASM1142がPID 0x1242になってると思うけど
古いASM1142は0x1142なのかも知れないね
205 :
不明なデバイスさん
2016/01/07(木) 06:56:51.07 ID:sP8Vrfiw
サンボルスレって消滅したのか
Plugable Announces Thunderbolt 3 Dock and Adapter Line | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/218976/plugable-announces-thunderbolt-3-dock-and-adapter-line.html
206 :
不明なデバイスさん
2016/01/07(木) 10:27:10.61 ID:yGO1Gowy
>>205
マカ板じゃ無理だよ。
207 :
不明なデバイスさん
2016/01/07(木) 10:59:40.01 ID:PKHhK9eE
ハードウェア板にあったと思うけど
208 :
不明なデバイスさん
2016/01/11(月) 01:22:25.41 ID:SWuexqws
USB3.0カードでブートROM付きで起動対応しているカードはあるのでしょうか?
クロシコの初期型のは無理でした
209 :
不明なデバイスさん
2016/01/11(月) 12:25:10.99 ID:5rsMRGoQ
rom載ってるカードは無いんじゃないの?
前スレで、マザボによってはrom無しカードからもブートできるって書いてあった
210 :
不明なデバイスさん
2016/01/12(火) 19:06:43.90 ID:RZR0sAaV
スレ違いでしたらすみません。

マザーボードに刺すUSB3.0のコネクタってガッチリした物ばかりですが、
各ピンをバラで刺すタイプとか、マザー接続部でL時に曲げられたりする物って無いでしょうか?

「USB3.0 ケーブル」でググってるんですが見つけられません。

光学ドライブ非搭載のノートPCでminiPCIを空きスペースへ延長、
USB3.0変換ボードを載せて使おうと考えていますが、
ケーブル接続時の高さが高くて蓋が閉まりません。
211 :
不明なデバイスさん
2016/01/12(火) 20:49:25.62 ID:4GezCO7J
212 :
不明なデバイスさん
2016/01/12(火) 21:05:26.37 ID:9G/f9LFw
前はainexのUSB-017って製品があったんだけどね
コネクタ部分を殻割りするしかないんじゃね?
213 :
不明なデバイスさん
2016/01/12(火) 21:32:49.83 ID:+rZSDuzM
[USB-017] 発売中止について

最終更新日 2015年6月8日

USB-017 (ケース用USB3.0延長ケーブル) は弊社の品質基準に満たないため、発売中止となりました。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
214 :
不明なデバイスさん
2016/01/12(火) 23:16:11.45 ID:UmrIlmtJ
>>211、212、213
レスありがとうございます。
フレキシブルなのは今は売っていないんですね。。。

破壊覚悟で殻割りしてみます。
215 :
不明なデバイスさん
2016/01/13(水) 18:59:39.41 ID:2hTEr2dY
ノートPC買い換えたいんだがusd3.1付いてるのにしといた方がいい?おしえてえろいひと!!
216 :
不明なデバイスさん
2016/01/13(水) 20:08:06.36 ID:oFcgZ+dq
3.1 gen2 type-c,type-a両方ついてるのが良い
217 :
不明なデバイスさん
2016/01/14(木) 02:23:02.76 ID:4dV6X2vN
>>214
http://www.ainex.jp/products/ex-004.htm
http://www.ainex.jp/products/ex-002.htm

こういうのでも無理か?

知恵袋くらいのすきまなら余裕じゃね?
218 :
不明なデバイスさん
2016/01/14(木) 09:28:02.40 ID:0LTKabzM
>>217
USB3.0はピンが細いのではないか
219 :
不明なデバイスさん
2016/01/14(木) 09:31:36.44 ID:cDeYFOMi
ピッチも全然違う。


USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
しかしこれにL字A型ケーブルをつなげたほうが低くなるんじゃないかって気はする。
220 :
不明なデバイスさん
2016/01/14(木) 11:25:04.26 ID:kaYW45wG
ピンでばらして配線とかw
なぜ>>213になったのかを考えなよ
221 :
不明なデバイスさん
2016/01/14(木) 11:41:58.62 ID:nVHsa1re
マザボ側のUSB3.0コネクタは脆いので加工する時は慎重に
なんであんなクソ仕様にしたのだろう
222 :
不明なデバイスさん
2016/01/15(金) 15:27:18.07 ID:E9keb+k/
223 :
不明なデバイスさん
2016/01/15(金) 15:40:28.47 ID:pI1lusdh
ASMedia…
224 :
不明なデバイスさん
2016/01/15(金) 23:30:27.47 ID:8LJoOgpq
USB3.1のHUBが欲しいんだがケーブルがTypeCのしか見つからない
TypeCオス→TypeAオス変換コネクタも売って無いから、TypeAの3.1ボードには3.0ハブ使うしか無いのか
225 :
不明なデバイスさん
2016/01/16(土) 23:52:12.36 ID:Gvto4BaP
>>224
usb3.1 gen1 = usb3.0だから3.0のハブでいいんじゃないの
usb3.1 gen2のハブは実質売られてないんだし
226 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 11:20:45.74 ID:/C5lmhpg
>>225
USB3.1対応と書いて売られているハブは全て3.1 gen 1でコネクタがType-Cってだけなのか?
それで3.1と書いて有るのが全てType-Cの理由が分かったよ
現状ではType-Cの事を3.1対応と言って売ってると言うことか。。

調べてるとgen1のハブは速度が250Mbps程だと言う記事が多い
400Mbps以上出ればgen 1でも良いんだけど高速で安定したハブを誰か知りませんか?
227 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 11:33:43.77 ID:/C5lmhpg
USB3.1 gen2 hubで検索したらgen2のハブ売ってた
多分、他にも有ると思うな
http://www.taiwantrade.com.tw/EP/forcomtech/products-detail/en_US/960435/USB3.1_Gen2_4_port_HUB__2A2C/
228 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 13:51:20.00 ID:8T4Y3qdm
Intelチップのカードは出ないの?
ASMediaばっかで3.1を導入できない
3.0がASMediaで速度不安定だからASMediaは買いたくないんだよな
229 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 14:06:38.54 ID:UMwPqnl5
>Intelチップのカードは出ないの?

出ません
230 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 14:31:44.97 ID:pt9meFCN
ルネサスって3.1作ってないの?
231 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 14:33:24.72 ID:cZOL3txB
そもそもintelって
USB Type-C Alt modeでThunderbolt3を実装したついでにUSBも実装したAlpine Ridge以外に
チップセットじゃない単体USBホストコントローラーって出した事あったっけ
よく覚えてないけど
232 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 19:15:05.26 ID:wi7YSCQh
>>226
UASP使えれば(winなら8以上)SSDとかは400MB/sは出るはず
bulk-onlyだと250M留まりと「USB3.0設計のすべて」に書いてあった
command-data-statusがパイプラインされないからいちいち待つので遅いらしい

>>227
これくらいしか見当たらんよね 参考出品てやつか?
まあ、ハブスレ向けの話題
233 :
不明なデバイスさん
2016/01/17(日) 20:40:02.27 ID:/C5lmhpg
>>232
成るほどUASPならUSB3.0で400MB/s出るのなら3.0でも良いですね

>>227のハブは既に注文出来るみたいよ
234 :
不明なデバイスさん
2016/01/18(月) 00:10:59.90 ID:+htjgf8W
IntelがNIC以外で自社製品のボードを出した数少ない例がi740・・・
235 :
210
2016/01/18(月) 07:47:43.95 ID:proSYtXx
マザーボード側のコネクタを殻割りしてみました。
が、ホットボンドのようなもので固められていて90度曲げて使うのはキビシそうです。
miniPCIーUSB変換ボードにハンダで直付けする事にします。
236 :
不明なデバイスさん
2016/01/18(月) 12:54:42.17 ID:zzgTSWqI
>>234
i740ですか…。
インテル黒歴史の一翼を担う星ですな。w
言いすぎかもしれないけど当時は自作PC板で笑い物だったような記憶有り。
237 :
不明なデバイスさん
2016/01/18(月) 20:36:59.73 ID:tEgJtHEu
それが今やeDRAMのコストを無視すれば
オンボでAMDの最上位APU A10-7870Kを超える性能の
Core i7-5775Cまで辿り着きました

思えば遠くへ来たもんだ
238 :
不明なデバイスさん
2016/01/18(月) 23:41:44.40 ID:JEkM9NFP
Intel様だけが人類の未来を切り開ける唯一神
全人類はIntel様の下に平伏しIntel様だけを崇拝し
Intel様に全てを捧げるべきである

Intel様万歳!!!!!
239 :
不明なデバイスさん
2016/01/21(木) 23:13:34.45 ID:d2gapIR5
AMDこそが正義、Intelは糞
240 :
不明なデバイスさん
2016/01/21(木) 23:16:45.02 ID:BYFoUcEV
今のintelはAMD互換CPUメーカーに成り下がってるからな
241 :
不明なデバイスさん
2016/01/22(金) 02:03:54.05 ID:ciHt0Q0A
スレチだけどZENには期待してる
高性能だったらIntelも値段を下げるだろうし
242 :
不明なデバイスさん
2016/01/23(土) 16:52:05.57 ID:8yEGiWo0
>>236
捏造記憶乙
243 :
不明なデバイスさん
2016/01/23(土) 22:07:48.25 ID:Pe6/yvNo
あざ笑っていたのは、そのi740にも劣るrage pro系しかなかったATi信者か。
ゲーム向けの3DはVoodoo系の1強で、その牙城にNVがRiva128〜TNTで挑み、伸して来た頃。
2DはMatrox系がまだ君臨していた頃だ

i740の難は、AGP専用でPCIに挿せるカードはキワモノしかなかった事、
Intel系のチップセット以外はガン無視だったので、互換チップセットのユーザーが文句垂れまくってた事、
Intel系でもPentium系(Socket7)は切り捨てでP6系専用だったので、
グラボだけ置き換えて延命したかったP5系ユーザーが文句ブリブリだった事、
さらにP5系もIntelのチップセットやめて互換チップセット(Super7とかいう恥垢くさいやつ)に手を出して
おいコラ互換チップセットで動かねえぞ…みたいなアホが大量発生したこと
要するに環境が悪かった。馬鹿相手に商売してしまったのが敗因。
244 :
不明なデバイスさん
2016/01/23(土) 23:54:42.47 ID:ykT4pUwn
日記はチラシの裏へ。
245 :
不明なデバイスさん
2016/01/24(日) 11:08:35.52 ID:aL+G38h2
i7以外はIris Pro標準搭載でいいよ

あの頃はアナログ出力だから2DはBlueDAC搭載品が群を抜いてたし
DiabloやるならVoodoo
Rivaは128じゃフルチューンしてキャプチャ機能の付いたカノープス製くらいしか見るところなかった
安定性と2DがマシでメーカーPC採用率が群を抜いて高かったのRageの方がシェア高かった
Voodoo以外で3D用途ならParamedia2があったし
TNT2で火がついてGeForceになって快進撃が始まった裏で
Rage Fury MAXXとかいう産廃も産み出したがw
246 :
不明なデバイスさん
2016/01/25(月) 15:41:17.40 ID:YP/EVTGU
またおじいちゃんスレチして...申し訳ありませんねぇ
247 :
不明なデバイスさん
2016/01/28(木) 03:07:13.39 ID:fhhtkPQe
このスレ的にはこれってどうなの?
搭載チップとか
http://www.amazon.co.jp/dp/B009YTHLVY
248 :
不明なデバイスさん
2016/01/28(木) 15:33:22.18 ID:Ovsozb9t
ごくごく普通
249 :
不明なデバイスさん
2016/01/28(木) 22:56:15.02 ID:UE95Vnbg
どうもRenesasは好きになれ無いな
250 :
不明なデバイスさん
2016/01/30(土) 01:47:58.95 ID:QsqU6/QZ
>>249
EtronEtronEtron・・・・と20回繰り返してみろ。 その後、誰かに、 「ルネサスは?」 と自分に向けて尋ねさせてみる。

すると、8割がたの人間が、「ルネサスペロペロ」 「抱いて!」 と答えてしまうという結果が出ている
251 :
不明なデバイスさん
2016/01/30(土) 14:48:30.91 ID:AVZiz7dS
ペネロペペロペロ、わかります。
252 :
不明なデバイスさん
2016/01/30(土) 18:53:31.13 ID:YjzzzsKp
どうもRenesasは好きになれ無いな
253 :
不明なデバイスさん
2016/02/03(水) 21:42:18.66 ID:Hh7uybUl
Thunderboltのスレ、ずっと立たないわけだが、需要ないの?
254 :
不明なデバイスさん
2016/02/03(水) 22:58:36.99 ID:L+gPnoJ0
欲しいなら勝手に立てろ
255 :
不明なデバイスさん
2016/02/04(木) 01:46:33.41 ID:pPoaf7kB
>>253
そのうちMac板から移動してくるだろ
256 :
不明なデバイスさん
2016/02/05(金) 23:29:45.04 ID:8JnFHNeV
向こうでよろしくやってんじゃないの?
257 :
不明なデバイスさん
2016/02/06(土) 00:38:55.69 ID:LKKjrhYa
ないんだな、これが。
258 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 01:05:35.60 ID:YqYiopsv
エルミタージュ秋葉原 ? USB3.1×2がフルスピードで使える、PCIe3.0(x4)接続の増設カード「REX-PEU31-A2」がラトックから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0209/151122
259 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 01:06:22.72 ID:YqYiopsv
エルミタージュ秋葉原 ? Androidにも対応するType-Cコネクタ採用USB-SATA変換アダプタ、ラトック「REX-U30ST3-C」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0209/151117
260 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 02:29:11.85 ID:6nJ/VTsb
3.1が普及する頃にはHDDが退役してる
261 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 06:01:48.63 ID:/NuPW5I/
>>258
ASM1142を2つ搭載してるのかな?
262 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 06:37:06.26 ID:/OURkkYH
6800円高ぇ〜
ま、来年には1000円から3000円だろうね
263 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 12:20:58.49 ID:wqQkH2y5
>>261
1個だろ
264 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 13:33:10.80 ID:04vnmGIB
市「流出を防ぐためUSBの穴を全部ふさいだ」 →マウス・キーボードのUSB穴はそのまま [無断転載禁止](c)2ch.net [771975162]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455070305/
265 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 13:50:56.82 ID:QzzTCXPx
>>258
背面にポートがあってもなあ
ケーブル長の制限が厳しいのにさ
266 :
不明なデバイスさん
2016/02/10(水) 17:19:02.76 ID:6nJ/VTsb
ベイアクセサリーで前に出しても内部配線分減衰するから結局同じ
見えてないからって無い事にするのはどうかと。
267 :
不明なデバイスさん
2016/02/11(木) 15:41:23.18 ID:cM2iIVrM
もしかしてeSATAよりもケーブル長の制限が厳しかったりして。
268 :
不明なデバイスさん
2016/02/11(木) 16:41:04.81 ID:mS4bVbjM
test
269 :
不明なデバイスさん
2016/02/12(金) 01:05:31.70 ID:8iOBXFkG
USB3.1対応のマザーボード買うのですが、ケースのフロントはUSB3.0にしか対応していません。

マザーボードの説明書を見たところ、USB3.1のフロント用コネクタは、USB3.0と同じ19ピンのようなのですが
もしかして、ケースのフロント用USB3.0の19ピン端子をつなげればそのまま
ケースのUSB3.0端子が3.1になっちゃったりします?
270 :
不明なデバイスさん
2016/02/12(金) 04:06:01.28 ID:KkfBujpD
なる
271 :
不明なデバイスさん
2016/02/12(金) 08:04:48.05 ID:qaiahj2X
間にハブコントローラーが入ってたらダメじゃね?
成功したら教えて>>269
272 :
不明なデバイスさん
2016/02/12(金) 11:06:01.36 ID:WFzKahkY
>>269
3.1ってGen1(5Gbps)じゃないの?
それなら3.0と同じだよ

10GbpsはGen2
273 :
不明なデバイスさん
2016/02/13(土) 14:28:00.83 ID:aYGx1V7Z
>>258
どうみても記事の間違いだね
ラトックの商品サイトには3.1 gen 2 x2が両方フルスピードとか一切書いていないよ
274 :
不明なデバイスさん
2016/02/13(土) 14:46:48.87 ID:aYGx1V7Z
>>269
3.1 gen1でTyoe-C使ってるだけで3.1対応と記載する風潮が有るね
Tyoe-C = 3.1みたいな
多分、背面コネクタがTyoe-Cで前面がTyoe-Aなんだと思うけど、チップはちゃんとASM1142が載ってるの?
それなら前面のTyoe-Aも3.1 gen2になる
275 :
不明なデバイスさん
2016/02/13(土) 17:42:08.73 ID:stI2FojF
マザボードのピンヘッダからで前面コネクタ経由だと信号の減衰で
Gen2の要求仕様を満たさなくなるんじゃかったっけ。
276 :
不明なデバイスさん
2016/02/13(土) 18:27:25.26 ID:iLFfaWyS
277 :
不明なデバイスさん
2016/02/14(日) 00:24:28.04 ID:aT8x4L8/
そもそも3.1 Gen2のピンヘッドヘッダのついたマザボがないだろ。
278 :
不明なデバイスさん
2016/02/14(日) 23:38:56.44 ID:uFX+yDio
>>81
genesys logicチップのハブは安物に多く熱々で2.0でも良く壊れてたよ
その中でも簡素な廉価版チップが自滅しやすい
カードリーダーの制御チップもあるけどそれも壊れた事はあるねw
不良率や故障ではダイソーのマルチカードリーダーよりちょっと良い位

値段なり・・・にしても設計や製造精度相当良くないような
279 :
不明なデバイスさん
2016/02/14(日) 23:57:23.37 ID:/EKK91cV
3.1 Gen2はケーブル1mまでだからね
ピンヘッダから全面コネクタまでで15〜50cm食うし
280 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 05:32:35.08 ID:sndxkI5i
>>81 >>278
うちは 1 年以上、普通に Transcend のやつが使えてるけど、"よく"ってどのぐらい?
年単位?
281 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 07:20:39.01 ID:Uvqwih9X
これならフロント接続時のケーブル長の制限も問題なし *既出かも

ASRock Front USB 3.1 Panel
http://www.mustardseed.co.jp/products/asrock/accessory/front_usb_31_panel.html
282 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 16:54:42.11 ID:km2MXncL
SATA Expressコネクタを実際に使う機器って初めて見たよ
283 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 17:11:16.53 ID:/FR+8Oet
Asrockに付属してたけど、SATA減るのが嫌なので使ってない
284 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 19:29:26.87 ID:oqInxL3y
既出だろうけど

ASUSに聞く「USB 3.1、そのこだわりと設計ポイント」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150702_709444.html
USB 3.1ケーブルはとてもシビアで、最高の転送速度を利用したい場合、
ケーブル長は最大1m程度までなのですが、
「ピンヘッダからケース前面まで」でも、1mのうちある程度を使ってしまいます。
(ry
ベイアクセサリは、マザーボードのSATA Expressに接続する方法を採用しています。
SATA ExpressにはPCI Express信号が流せますので、
ベイアクセサリ上のUSB 3.1チップまではPCI Express接続を利用しています。

USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
USB 3.1ケーブルをケース内部で取り回すと、その分、ケース外で利用できるケーブル長が短くなってしまう。
そこで、SATA Express接続で、フロントベイまでPCI Express接続するという方法がベストというわけだ
285 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 19:41:23.80 ID:bkWrGQ4p
1mって実用性の面で問題ないのかね?
やっぱり光ファイバーいるんじゃねぇの?
286 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 20:56:45.02 ID:km2MXncL
そろそろ光ファイバー導入して欲しいね
コネクターももっと研究してほしい
287 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 21:43:57.88 ID:/2Buq0Kz
もうThunderbolt 3でいいじゃん
288 :
不明なデバイスさん
2016/02/15(月) 21:51:05.29 ID:lPFrAPYI
光はドラフト段階にはあったけど没ったでしょ
289 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 00:14:23.74 ID:gZsTrcLP
PC後ろ側コネクタから前にとか、別に横の棚に並べて置いてある外付けHDDとか
1m制限だと届かせるのがなかなか厳しい感じだ、せめて1.5mまで行けるなら…

1m以内で繋ぐにはPC台モニターの裏とかもっと本体に近い場所に持ってこないといけないかもね
290 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 03:13:38.19 ID:uLm1G6/N
かつてこんなに縛りを受けたインターフェースがあっただろうか?敷居高杉
291 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 08:31:35.35 ID:d3mm3wO1
誤用
292 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 08:34:15.55 ID:X6PxyO4U
転送レートが上がると信号がどんどん細かくなって、
ノイズや減衰に簡単にやられるようになってしまうから原理上どうしようもない
いずれ銅線で伝送可能な限界に達して、光かワイヤレスに移行せざるを得なくなるだろう
293 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 09:11:52.45 ID:GwV/dy3+
そこで高速転送の救世主、Rambus様の降臨ですよ
294 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 09:31:08.38 ID:pNEBxpNH
つうかPC破壊する3.1ケーブルが多すぎて怖くて使えんよ
295 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 14:02:32.11 ID:2tELTASv
こうなってくるとWiGigのほうが普及が早いんじゃないかとさえ思えてきた。
さっさと光ファイバーで統一しろよ。
上位互換とか捨てていいから。
296 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 14:57:55.29 ID:gZsTrcLP
ギガLANのように信号形式工夫して周波数下げる工夫すれば距離は伸びそうだけど
更に通信量増やそうとするとその分電線の本数が増えていくだろうなぁ
これ以上太くて硬いのや幅広のリボン・きしめん状も取り回しが悪化するからまた問題だ

減衰を補うブースターやレジスタードメモリの信号形成チップみたいなものをコネクタや途中に付けるのも
大きなプラグや途中に回路納めたプラスチック箱とかなんか不細工だし部品組む分コストもかかるからなぁ
長いケーブルで何箇所も付いてるとそれ自体も電気を食うのでもあるし・・・

ワイヤレスか光ファイバーか光ファイバー+給電ケーブル複合ケーブル以外に原理上道はなさそうね
297 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 15:13:52.43 ID:Dlu03P27
>>296
3.2とか4.0はその路線だろうなぁ
歴史的にはシリアルとパラレルを往復してるから16レーンくらいまでは増えてからかもしれんがw
298 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 15:54:44.39 ID:NYVcrx4G
バスパワーや給電考えると銅線も併用しなきゃならんな
299 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 17:13:31.95 ID:KVj8nxaJ
ワイヤレスUSBって、ホント消えちゃったね
いつの間にか
300 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 17:20:06.04 ID:NYVcrx4G
つかLightningもそうだけどType-Cも高過ぎ

http://app-review.jp/news/264843
さすがにこれだけ複雑な機能を小さな端子に詰め込むのは大変なようで、
コネクタ/ソケット共に生産コストが跳ね上がるらしく、
現在市販されているパソコン用のUSB 3.1対応ホストアダプタを見ると、
Type-Aソケット2基搭載のものと
Type-Cソケット1基とType-Aソケット1基を混載したものの価格差が
おおむね三千円以上となっています。

つまり、この差額がType-Cソケット1基とType-Aソケット1基の価格差ということで、
コネクタはともかくソケットについてはType-Cのものは現状では恐ろしく高価ということがわかります。
301 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 17:55:44.94 ID:QLFbhqVx
>>298
光ファイバー+給電用銅線を一体化したハイブリッドケーブルを安く作る方法があればいいのかな?
302 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 18:20:26.97 ID:pNEBxpNH
>>301 HDMIとかDisplayPortとか、既存のを1種にまとめて行けばいいんじゃね
303 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 19:21:31.55 ID:QLFbhqVx
>>302
つまりThunderbolt3ですね。
304 :
転載ダメ©2ch.net
2016/02/16(火) 20:37:47.53 ID:uLm1G6/N
その辺はエライ人がなんとかしてくれるのを指を咥えて待つだけ
とりあえずAlpine Ridgeはよ
305 :
不明なデバイスさん
2016/02/16(火) 23:05:23.18 ID:oVzvKXGj
いまさらだけど報告。Etron EJ168をWin8.1で使っててOS標準ドライバで20GBくらい書き込んでるとASMedia USB3.0変換のHDDが
途中で勝手に抜きさしして失敗したけど、ASRockのサイトのver 1.0.0.119にしたら安定した
306 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 12:41:47.49 ID:lOkTjr4j
MacはThunderboltブリッジ接続(IP over Thunderbolt)でLANが組めるけど、
USB Type Cは同じことできないの?
OSの対応次第?
307 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 13:30:52.06 ID:SJmaRvwD
USBはホストとデバイス(モード)でしか接続できないんちゃうかな。
308 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 13:34:01.30 ID:SJmaRvwD
ちなみにWindowsでもIntel Thunderbolt driver 2.5入れるとLAN組めるはず
309 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 16:56:16.87 ID:bGug+EHt
>>307
Windows 10からはデュアルロールに対応したよ
地味に改良されてる

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn957036(v=vs.85).aspx

IP over USBでできそうな気がするんだけど、できないのかな?

将来、USB 3.1 Gen2でPC直結してデータ転送できたらありがたい
310 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 19:48:57.35 ID:fX30tt3m
近場はWiGigかWiGigの進化版(WiGig 2.0?)あたりに占拠される予感。
311 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 19:59:40.37 ID:lOkTjr4j
>>309
Thunderbolt 3のコントローラ(Alpine Ridge)搭載のマザーボードで20Gbps(または40Gbps)のLANが組めると判明しました

>>308のドライバの存在が大きい
Intel純正だから安心して利用できますね


Thunderbolt 3について調べたので貼り付けときます

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1508/25/news068_3.html
・コネクタ規格はUSB Type-Cを採用している
・Thunderbolt 3対応ケーブルが必要となる(USB 3.1 Type-C汎用ケーブルは利用不可)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150609_705868.html
・Thunderbolt 3のコントローラ(Alpine Ridge)が、USB 3.1(2ポート)、DisplayPort、PCI Express x4(Gen3)、Thunderbolt 3のプロトコルを内部で切り替えている
・Alpine Ridgeはホストとゲストの両方に対応している
312 :
不明なデバイスさん
2016/02/17(水) 20:20:56.10 ID:FGhNaN3c
素晴らしい。用途が見つかったら導入したいね
313 :
不明なデバイスさん
2016/03/06(日) 10:25:24.38 ID:WL7RQIka
これって既出だっけ?
・USB 3.1 Gen2対応の増設カードがラトックから登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/newitem/genre/20160229_745822.html
USB 3.1 Gen2(最大速度10Gbps)に対応したUSB増設カードらしいけど。
314 :
不明なデバイスさん
2016/03/06(日) 10:52:25.56 ID:gVyH0JDU
315 :
不明なデバイスさん
2016/03/07(月) 01:31:43.86 ID:duTQC84y
今更だけどUSB 3.1の10Gはいらなかったな Type-Cコネクタ追加だけで良かった
元々考えられていた光ケーブルのUSB 4.0を出してればケーブル長も長くできたのに

3.1の互換性をもった4.0作ったらケーブル長1mから抜け出せないんじゃないか?
316 :
不明なデバイスさん
2016/03/07(月) 11:50:44.94 ID:rY5fDJ34
というか、1mってPCの内部用配線かってくらいどうしようもないよな。
1m毎にリピーターとかつけて延長とか話にならん。
こういうものを設計する奴って文字通りの机の上の範囲内で何かをすることしか考えが回らないんだろうとしか思えないくらい頭悪そう。
317 :
不明なデバイスさん
2016/03/07(月) 15:08:45.80 ID:CXQQV3Rd
だからUSB3.0をUSB3.1 Gen1に置き換えてるのよね
3.1を失敗品にしないためにw
318 :
不明なデバイスさん
2016/03/09(水) 13:15:38.81 ID:rRnZRnLR
エルミタージュ秋葉原 ? SilverStone、USB3.1 Type-Cを増設できるPCI-Express拡張カード「SST-ECU03」など3種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0309/154403
319 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 17:14:40.13 ID:Y7e3Z+E8
10Gは伝送距離として使いどころ難しいから結局離れた所には従来の5Gで
基本的にコネクタの種類増えただけのUSB3.0って事でw

しかし10Gはほんと使い所の限られる勝手の良くない必殺技みたいな感じだよな
相手に密着するほど接近しないと当たらない、これで倒そうとするのは罠…とかそんな風な
手元で良く使うものといえばカードリーダーやコントローラー・マウス等操作系な速度そんなに…だったり
肝心の高速化して欲しい外付けHDDほどPCからやや離れた場所にあったりするんだよね
320 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 18:31:14.60 ID:PQedwlC+
何で光にならないのかな?
光ファイバーなんて枯れた技術じゃないの?
321 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 18:36:22.27 ID:QwALXcEr
かなり小さいRで曲げられるようになったとは言え電線ほどガサツに扱えないから
322 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 18:42:51.90 ID:v7AqwwKY
・一般人が気にする度合い
たった1mしかつかえない>>>>>>>>>光ファイバーの取り回しの問題
323 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 19:02:17.70 ID:Ai9CxYcK
曲がって(取扱いの雑さで自分んで曲げて)障害が出たら、

糞度合                   
光はクソ >>>>>>>>>>> 銅線
324 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 20:17:13.96 ID:qpebZt4z
給電用に銅との複合ケーブルになる上に
光/電変換がホスト/デバイス双方に必要になって
コスト的に許されなくなる
325 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 20:49:15.43 ID:C2XaXlqU
ゴリラガラスで有名なCorningがUSB3.0のOpticalケーブル出してたけど、バカ高かったはず。
326 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 20:49:46.29 ID:C2XaXlqU
327 :
不明なデバイスさん
2016/03/10(木) 22:00:59.92 ID:VtJ181qv
>>320
エスカを作っている会社はそれを待ち望んでいるし、適応できるプラスチックファイバーも
開発したけど、なかなか光ファイバーを使う仕様はドラフトでは出てくるんだけど採用されない
今のプラスチックファイバーは、10mくらいは軽く飛ばせるし、曲げにもかなり強い
328 :
不明なデバイスさん
2016/03/13(日) 23:19:52.63 ID:1eKs1qbK
玄人のUSB3.1A-P2-PCIE使ってると、スリープしようとしても
一瞬ブルスクが出て再起動かかるなあ。俺環かな。
329 :
不明なデバイスさん
2016/03/14(月) 23:35:33.45 ID:+0+oQn6T
Etronドライバ置き場 
http://www.usbdev.ru/files/etron/
330 :
不明なデバイスさん
2016/03/15(火) 22:29:42.52 ID:yB1dKBe8
Etron 0.118を0.119にアップグレードage
331 :
不明なデバイスさん
2016/03/22(火) 21:41:05.61 ID:KF4TjdRo
USB3.1/Type‐C(gen2)というのがあればPCモニター繋げられるのでしょうか?
PCIeのType‐C増設カードからDPポートに変換してモニターを繋ごうと思っています。
何かほかに条件がありましたら教えてください。
332 :
不明なデバイスさん
2016/03/22(火) 22:27:48.26 ID:SgrqQgSx
>>331
DisplayPort Alternate Modeと言う拡張規格に対応していなければならないので
単にそこらのUSB3.1カードをポン付けして映る訳では無い
333 :
不明なデバイスさん
2016/03/22(火) 22:57:18.43 ID:UBogWaEu
>331
映像出力対応のUSB-Cポートじゃなきゃダメだよ。タブレットPCでは対応モデル多いけど、自作系のマザーボードではほぼ存在しない。Thunderbolt3対応マザーならいけるかもね。
334 :
331
2016/03/23(水) 01:07:42.11 ID:hfdJcJ8Q
>>332
>>333
ありがとうございます!
調べても調べても全然飲み込めなくて...見切り発車しそうでした
聞いてよかった
335 :
不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 01:36:27.84 ID:BZzy/E9A
そのうちUSB-Cポート付きのグラボが出るんだろうね。
USBとしての機能は一切果たさないだろうけど。
336 :
不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 12:22:28.66 ID:F/BZ4fO7
>>335
確かにUSBで直接つなげるGPUが出れば便利だよな
337 :
不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 13:21:09.29 ID:3EPHxy2+
便利かもしれないけど "S"erial ではないインターフェースに任せたくないな
USBの制御器が嫌われるのは歴史的な事実だし
338 :
不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 15:57:12.53 ID:KGD/SczJ
そもそも外付け GPU 自体が流行らない
こないだ AMD が XConnect とか言う
Thunderbolt3 接続の外付け GPU 規格発表したけど
これも1年後には誰も存在すら覚えてないだろな
339 :
不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 16:08:28.22 ID:wZcNkZRX
俺がおぼえているのでそれは無いな(キリッ w
340 :
不明なデバイスさん
2016/04/08(金) 21:37:39.26 ID:+xB7kg5g
ホントのとこ3.1ってどうなんだろうね、流行るかね、なんだかな
PCモニターとかデスクトップで机の下に置いていると1mでは届かない
でGen2そんなもの飾りですよとなったり、流行ってもGen1だらけになるとか
341 :
不明なデバイスさん
2016/04/08(金) 22:06:56.57 ID:RixMZLML
Type-Cだけは普及してほしい
A/Bが普及し過ぎてるから短期的には難しい気もするが
342 :
不明なデバイスさん
2016/04/08(金) 23:23:34.00 ID:Mw9ce1GT
       ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
             `ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨   /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
                ` ー ::`::.....、  'ー' ';::'.,   /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/  /::/
                    ` ー ::::::`.....、 `ー /-'"   /::::/`ー ;::::/  /::/
                        ` - ::::`:.....、    i;;;;ノ_  /:::/  /::/
                             ` ー :::`::.....、  丶~:::/  /:::/
                                 ` ー ::`:....、 `' ,/:::/
                                     ` ー :::`'"::/
                                        `¨'"
343 :
不明なデバイスさん
2016/04/09(土) 00:18:31.15 ID:sziKSCCH
>>340
95まで待て
344 :
不明なデバイスさん
2016/04/09(土) 00:37:09.01 ID:HZaC7chU
Gen1のType-Cだけど100Wというなら良しだな
345 :
不明なデバイスさん
2016/04/09(土) 01:50:13.89 ID:m2qVQeJQ
>>340
Gen1もUSB3.1だからねw
Gen2が流行るかと言われれば無理としか
346 :
不明なデバイスさん
2016/04/09(土) 11:35:01.05 ID:4SFdZCgS
347 :
不明なデバイスさん
2016/04/11(月) 07:33:23.91 ID:hNJmXbLp
AMDがもう今年Q4に正式対応するって話があったんだが
あれからどうなったんだろうな、ガセだったか
348 :
不明なデバイスさん
2016/04/11(月) 09:13:30.26 ID:rnZIUngO
2016年内に出る(はずの)Summit Ridgeが
APU部分は28nm-Godavariのままだけど
プラットフォームが2017年後半のZenも含めてAM4に統一されて
そん時にAM4用チップセット出すつってたからそん時に載るんじゃね
349 :
不明なデバイスさん
2016/04/11(月) 09:14:48.84 ID:rnZIUngO
いけねミス

×Summit Ridge
○Bristol Ridge
350 :
不明なデバイスさん
2016/04/14(木) 03:28:27.03 ID:/xtUy6kh
USB Type-Cで粗悪なケーブルや充電器などを排除する認証プロトコルが導入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160413_753012.html
351 :
不明なデバイスさん
2016/04/14(木) 03:59:08.91 ID:g+urOEVr
Lightningの二の舞かあ
何かどんどんずれて逝く
352 :
不明なデバイスさん
2016/04/14(木) 09:03:11.80 ID:QXGGLkU2
チップが解析されて粗悪品が出回ったりしてw
まあ、ライトニング程度のセキュリティは確保するだろうけど
353 :
不明なデバイスさん
2016/04/26(火) 16:37:47.92 ID:W66JiCVd
エルミタージュ秋葉原 ? USB3.1 Type-A+Type-Cを増設できるPCI-Express拡張カードがSHARKOONから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0426/160165
354 :
不明なデバイスさん
2016/04/26(火) 17:10:57.06 ID:8b8ZzmqI
>>353
いいものだな

ただ、x4で内臓コネクタも欲しい
355 :
不明なデバイスさん
2016/04/26(火) 18:21:01.52 ID:HdKkO2lz
intelチップの3.1増設カードは出ないんですかねー
356 :
不明なデバイスさん
2016/04/26(火) 18:54:11.89 ID:8b8ZzmqI
>>355
真っ先にMBの中に入るだろうに
357 :
不明なデバイスさん
2016/04/26(火) 22:09:24.50 ID:ZSPx0BaE
Alpine Ridgeとその後継以外にPCHじゃない単体チップで出す訳がなかろうw
358 :
不明なデバイスさん
2016/04/27(水) 01:23:38.04 ID:5+Lsb/+t
Intel USB 3.0 eXtensible Host Controller Driver 4.0.5.55
(Windows 7 x86/x64)
359 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 14:38:07.47 ID:xBDnPlWX
モバイル機器からヘッドホン端子が消える日は来るか。インテルがUSB-Cにオーディオサポート拡張を提案 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/04/28/usb-c/
360 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 16:07:31.87 ID:Wj7HdsjT
また変換で一儲けするつもりか
3.5mmは誰にも規格を変えられないから支持されてるのに
361 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 21:28:20.53 ID:EbHSiGfY
まるで世の中がPC業界だけで成り立ってるような
362 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 21:41:23.40 ID:yG0LgOVj
>>358
どこでおとせる?
intelのサイトにはないけど
363 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 21:44:21.92 ID:TVe1D/GC
どんなに頑張っても3.5mmが必要なコネクタは邪魔と言えば邪魔だしな
Type-Cだと2.6mm弱だかで済むから
0.1mmでも薄くしないと死んじゃう病のApple辺りは乗るんじゃねーの
364 :
不明なデバイスさん
2016/04/29(金) 22:18:11.13 ID:H8arSlHk
駅ドラ
365 :
不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 20:01:03.06 ID:xvjFoRNb
366 :
不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 21:00:08.18 ID:jLknVqoD
そんな素性も知れない二次・三次配布先なんか紹介すんなよ糞野郎
367 :
不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 21:18:40.02 ID:rfnX0pDX
WHQL付きの意味がわからないほど不勉強なら使わなくていいよ
368 :
不明なデバイスさん
2016/04/30(土) 21:31:39.66 ID:R94Ui4Ld
Station Drivers知らないのはモグリ

ただしHW板とか、まるでHWのことを知らない人が紛れ込む板は除く
369 :
不明なデバイスさん
2016/05/01(日) 10:17:13.85 ID:SiCMkBlu
情弱の比が多いのはしょうがない
370 :
不明なデバイスさん
2016/05/01(日) 22:12:25.11 ID:dFvby1A8
USB3.1type-Cはintel的に一気に変えたいようだし
そういうことならいっそ今年末のKabylake&200シリーズチップセットで正式対応となって欲しいが
今の予想だと大体2017年Q4あたりでようやく正式対応とのことだから
まだ1年半ほどこのままあーだこーだと言っておかなければならないと
これが下手すると2018年までずれ込む可能性も残ると
371 :
不明なデバイスさん
2016/05/02(月) 23:46:53.94 ID:O7hnCzGs
ゲーマーのためのUSB Type-Cケーブル購入ガイド。安心して使えるのはどれか,全29製品で安全性を検証
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

ゲーマーと書いてあるけど内容は普通に役立つもの。
372 :
不明なデバイスさん
2016/05/03(火) 00:28:41.43 ID:LuoLyK8T
国内大手が雁首揃えて死んでる辺りに、商品設計力の低下を感じるな
仕様書が読めないのか読む気がないのか、
或いは何もかも下請に丸投げして検品すらしてないのか
373 :
不明なデバイスさん
2016/05/03(火) 10:14:53.43 ID:GSdM7Dkd
いちばん下の理由が合っていると思う
374 :
不明なデバイスさん
2016/05/07(土) 19:17:24.24 ID:iCDJbjGC
アクロス、エレコムサンワバッファローとか何にしても真っ先に避けるメーカー
375 :
不明なデバイスさん
2016/05/09(月) 16:58:12.41 ID:YIGrECE2
大手も蓋をあけたらおんなじだったって話。
たまに光る製品があるのも同じ
376 :
不明なデバイスさん
2016/05/09(月) 18:09:41.16 ID:kPlZAnVZ
377 :
不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 15:51:49.80 ID:FS/f3S5W
玄人の青いUSB増設カードが不調になってきた
コンデンサが小さい電解コン1つだけと極端に部品が少ないとは思ってたけど
無名の奴より更に少ないけどチップの余裕の底力だけじゃやっぱダメか
378 :
不明なデバイスさん
2016/05/13(金) 20:34:05.34 ID:IfwbKAXd
青くてコンデンサー1個ということはこれか
http://www.iomaster.com.tw/products.php?c1=1&;index=23
379 :
不明なデバイスさん
2016/05/15(日) 09:19:53.26
2個写ってない?
380 :
不明なデバイスさん
2016/05/15(日) 11:34:25.94 ID:UqmMBH2/
アヒャ
381 :
不明なデバイスさん
2016/05/16(月) 10:45:43.79 ID:Y8K0kPzK
ロジマウスm545使ってるんだけど
USB受信機差す場所をUSB2からUSB3.0に代えてみたら
なんとなくキビキビ動くようになった気がする
実際こういった変化は起きてるのでしょうか?
382 :
不明なデバイスさん
2016/05/16(月) 13:00:44.46 ID:z8JGVENn
>>381
そのマザーボードのUSB制御がどうなってるのかによったりするんじゃね。
チップセット分とは別にコントローラー用意してUSB増数してたり、電圧制御を強化してるマザーボードたとかあったが。
383 :
不明なデバイスさん
2016/05/16(月) 19:15:07.18 ID:ecLPcruI
ノイズ低減とか、挿抜耐久性10倍とか、給電能力3倍とか、USBポートが特別仕様なマザーボードって結構あったりするよね。
384 :
不明なデバイスさん
2016/05/24(火) 16:14:35.64 ID:YLjpuhic
385 :
不明なデバイスさん
2016/05/24(火) 18:41:17.87 ID:u9vKZjTa
>給電能力3倍とか、USBポートが特別仕様なマザーボード

それな
安定性に影響あったりすんのかな
386 :
不明なデバイスさん
2016/05/25(水) 01:56:04.15 ID:aWg1g5gQ
給電能力は接続するデバイスに対する充電機能の話です
387 :
不明なデバイスさん
2016/05/25(水) 16:37:21.66 ID:TDMFxlFK
これなんかUSB 2.0コネクタで1A流すからなぁ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QX096L0
388 :
不明なデバイスさん
2016/05/26(木) 12:07:33.69 ID:5JqODgRN
USB3の拡張カード(4ポート)で、鉄板なのはどれ?

いままで
VL800(頻繁にリンク切れ)
Fresco FL1100(ときどきリンク切れ)

なんだけど、安定しているボード探しています
389 :
388
2016/05/26(木) 12:10:34.86 ID:5JqODgRN
連投すま
上記USB3.0です
390 :
!id:ignore
2016/05/26(木) 16:37:24.06 ID:Up2wMu7V
>>388
3年落ちの板にもASMediaがオンボで乗ってる事から鉄板板はないかと
3.0のお約束守って使えばトラブルなし
391 :
不明なデバイスさん
2016/05/26(木) 19:15:16.43 ID:E+sVgOFm
とりあえずルネサスの720202あたりの載ってるのでも買っとけば
392 :
不明なデバイスさん
2016/05/26(木) 20:53:16.06 ID:FLBy4wEy
苦労人の720202積んだ奴は
ポータブルBDしか繋いでなかったけど
3カ月くらいで死んだな
さすが苦労人だと思ったわ
393 :
転載ダメ
2016/05/26(木) 21:04:53.92 ID:Up2wMu7V
こんな無茶苦茶な繋ぎでも動いてる
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
394 :
不明なデバイスさん
2016/06/01(水) 01:09:57.67 ID:T/30CJrX
395 :
不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 07:32:23.64 ID:j6ocVXP3
【イベントレポート】GIGABYTE、「USB Power Delivery」100W給電対応マザーボードを展示 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1002799.html
396 :
不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 09:26:29.09 ID:GUA1q7Qt
>>395
やっときたな。
【お詫びと訂正】初出時に「5V/20A」としておりましたが、「20V/5A」の誤りです。お詫びして訂正させていただきます。
やっぱ、そうだよな。
20Aとか車のブースターケーブル並にゴツくなるw

これであとは、
・20V/5A出力対応のモバイルバッテリーの標準化
・20V/5A受けのできる弱電家電の普及による家庭内直流伝送の標準化
・20V/5A受けのできるDC/ACコンバーターの市場投入
が連動していけば一気に普及するかも。
397 :
不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 16:55:40.68 ID:Hj6+grql
>>392
流石に初期不良じゃ・・・
398 :
不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 20:44:02.48 ID:gxTMFICL
12Vの方が広まった気がする。ブッチャケDCコネクタでお好きにどうぞっていいたい
なぜ規格化してまでUSBコネクタに刺したいのか...カオス化して不具合の温床しか見えない
399 :
不明なデバイスさん
2016/06/03(金) 04:16:07.05 ID:Dzr7R0Uo
Windows10インストールしたらEtronのドライバが入っていなかったんやな 悲劇やな・・・
400 :
不明なデバイスさん
2016/06/03(金) 07:12:55.98 ID:wnz3w3mH
えっ?
入ってたよ?
401 :
不明なデバイスさん
2016/06/03(金) 08:05:17.44
なんかブラックリストに入ってるのあったよね
たしかFL1100かなんか
402 :
不明なデバイスさん
2016/06/04(土) 00:05:12.41 ID:cmNLuAaM
403 :
不明なデバイスさん
2016/06/04(土) 05:23:26.49 ID:9RE9EpHr
>>402
>一部のメーカーからは,「Thunderbolt 3の認証プログラムにかかる費用が高額すぎる」という声も聞こえてきた。
>認証手順が長く複雑で,1製品あたり日本円に換算すると1000万円程度の費用が必要になるという。
>筐体を変えただけでも新たに取得し直す必要があり,当然,製品価格に跳ね返ってくることになる。

oh...
404 :
不明なデバイスさん
2016/06/04(土) 10:06:30.57 ID:8a1RSYVd
こんな需要無視のオナニー規格が広まる訳無いじゃん
405 :
不明なデバイスさん
2016/06/04(土) 13:38:57.71 ID:+T+XleAv
そろそろ
光ファイバーと給電用電線のハイブリッドケーブルにして欲しい
406 :
不明なデバイスさん
2016/06/04(土) 13:56:19.82 ID:VTbLpUve
いや、むしろコネクタ部に太陽電池を仕込んで、光ファイバーから送られる光で発電出来るようにするべき
407 :
不明なデバイスさん
2016/06/05(日) 00:28:41.41 ID:7Z4cfOgM
まあ、Thunderbolt3としてだと認証コストが見合わないからかAlpine Ridgeを
USB3.1のチップとして使ってるマザボが沢山あるよね。
408 :
不明なデバイスさん
2016/06/06(月) 01:54:48.00 ID:2MCasQbC
USB4.0まだかーっ!!
検索しても数年前の情報しか見つからない
409 :
不明なデバイスさん
2016/06/06(月) 19:14:25.92 ID:8y0CAV8u
USB3.0ハブで評判の良いチップってなに?
410 :
不明なデバイスさん
2016/06/06(月) 19:53:35.29
USBのハブを語るスレPart05
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1434029376/
411 :
不明なデバイスさん
2016/06/06(月) 21:50:30.34 ID:8y0CAV8u
>>410
ありがとう
412 :
不明なデバイスさん
2016/06/07(火) 05:39:17.22 ID:BHuKr0pd
>>130
そろそろ量産体制に入った(´・ω・`)?
413 :
不明なデバイスさん
2016/06/08(水) 10:46:48.24 ID:sCmrq13L
熊本が被災したから遅れてるんじゃないの?
414 :
不明なデバイスさん
2016/06/10(金) 01:59:38.71 ID:QayH0DQI
DisplayPort Alternate Mode over USB Type-C - 早期認定プログラム始動、普及に弾みか
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/09/vesa/?rt=top

USBケーブル1本で8Kの未来はすぐ
415 :
不明なデバイスさん
2016/06/11(土) 14:29:36.80 ID:1pp4weY/
1m縛りがある以上届かないんで俺には無縁
416 :
不明なデバイスさん
2016/06/12(日) 01:17:32.09 ID:p6yAEVse
その辺は光ケーブル化すれば何とか・・・
でも将来は近距離超広帯域無線での接続になるんだろうな
417 :
不明なデバイスさん
2016/06/13(月) 17:41:59.93 ID:nSknUtSz
USB Device Tree Viewer V3.0
418 :
不明なデバイスさん
2016/06/17(金) 15:25:30.03 ID:J7cWJ0zb
> 第7世代CoreのKaby Lakeは第6世代のSkylakeと同じくLGA 1151を採用しており、
> プロセスルールも14nmと同じです。
> そのほかUSB 3.1やHDCP 2.2、サンダーボルト3のネイティブサポートなど、
> Skylakeの強化版といった位置づけになります。

さんざん載るの載らないのでごたごたしてたが
ようやく3.1載る事に決まったんだな
419 :
不明なデバイスさん
2016/06/17(金) 20:58:10.13 ID:lBeHs1RY
どこに載ってたの
420 :
不明なデバイスさん
2016/06/17(金) 22:27:14.25 ID:VCVIagrG
>>419
書いてある文面でググれよ
1秒だわ
421 :
不明なデバイスさん
2016/06/18(土) 19:13:44.37 ID:pqGVzeaZ
マザーの寿命大丈夫か
422 :
不明なデバイスさん
2016/06/19(日) 09:41:06.15 ID:PODnns3u
>>418
Thunderbolt3まで標準装備か。
ついでに外付けGPUのBIOSレベルでの対応も標準化してくれ。
423 :
不明なデバイスさん
2016/06/19(日) 23:02:14.72 ID:lSTk393d
>>422
USBの方はともかく
Thunderboltの方はPCHに統合される訳じゃないぞ
424 :
不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 11:12:45.92 ID:UPeGAYA7
ネイティブサポートって書いとるがな
425 :
不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 11:39:00.38 ID:+LM7Nwm5
ネガティブサポート
426 :
不明なデバイスさん
2016/06/21(火) 11:51:04.37 ID:Mz4WGgpf
>>424
各所のCOMPUTEX TAIPEI 2016のIntel基調講演レポート記事で
Thunderbolt3の「ネイティブ」サポートするって書いてあるのはASCIIだけで
他の記事では一切言及無しなんでASCIIの誤読って事でほぼFA出てる
427 :
不明なデバイスさん
2016/06/25(土) 00:16:51.57 ID:rhApk67l
エルミタージュ秋葉原 ? GIGABYTE、100W給電に対応するUSB3.1 Type-C搭載H170マザーボード「GA-H170-Designare」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0624/167816
428 :
不明なデバイスさん
2016/06/25(土) 03:08:35.77 ID:cuvHIO3W
そのうちPCの電源もUSBになりそう
429 :
不明なデバイスさん
2016/06/25(土) 08:24:04.61 ID:ri/zvUfM
USB3.1の後方互換って問題ない?
3.0のポート追加考えてんだけどどうせなら3.1のインターフェースボードでいいじゃんとか思ったんだが
430 :
不明なデバイスさん
2016/06/26(日) 13:10:49.94 ID:hhSV64AV
>>429
問題無いけど、3.1 gen2の機器使うときはケーブル長1mの制限があるからそこだけ注意
431 :
不明なデバイスさん
2016/06/26(日) 13:28:20.47 ID:CljHPGTv
USB 3.1対応拡張カードってあったっけ?
432 :
429
2016/06/26(日) 14:14:24.60 ID:XjceJFRr
クロシコのやつ買ってきた
USB3.1AC-P2-PCIE
3.1とか使う機会が来るのだろうか
433 :
不明なデバイスさん
2016/06/28(火) 18:34:50.64 ID:R2nvYgZK
全部Type Cのヤツが安くなるまで待つぉ
434 :
不明なデバイスさん
2016/06/28(火) 20:30:25.45 ID:OuB4DCBG
>>430
Lanの10Gって10m以上ケーブル長さあっても速度低下ないのかなー
5V通した規格があればいいなと素人の私は思うのだが、ある程度詳しい人はどう思うのだろうか?
435 :
不明なデバイスさん
2016/06/28(火) 20:40:44.56 ID:Z2dPgFpO
省略形なんだからLANは全部大文字で書くこと
436 :
不明なデバイスさん
2016/06/28(火) 20:54:53.94 ID:OuB4DCBG
>>435
そうかー、そうなると5V通すのは難しいかもね
437 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 08:14:31.55 ID:8hJLE3y0
>436
お前は何を言っているんだ....?
438 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 10:29:14.84 ID:q3jpKH4i
これが放射脳というやつか
439 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 11:00:48.08 ID:EkN9yA8h
上げ足取っただけで、無回答だからバカにしただけだよ
なんとなく察しろよ
440 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 11:27:35.33 ID:+73aJxkC
EthernetケーブルをLANケーブルって呼ぶ事に未だにちょっと馴染めないでいる。
USBやらなんやらのケーブルだって、ローカルエリア用途で使ったらLANケーブルじゃんって。
441 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 12:35:35.30 ID:v0Npj3hz
>>440
用語の定義にこだわりはじめたら老害の入り口ですよ
442 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 13:07:41.98 ID:3cfz5lsD
SXなら100mでもいい
443 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 13:11:57.34 ID:kkpxsCPV
>>439
バカが人をバカにするとは世も末だ
444 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 19:27:54.39 ID:sesrdrg+
>>439
みなさん、コレがバカです
445 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 19:58:55.51 ID:B/OR6qc4
>>444
こいつがバカ
446 :
不明なデバイスさん
2016/06/29(水) 20:07:37.73 ID:LsJfJAUY
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる 今までにないバカの一体感を >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
447 :
不明なデバイスさん
2016/07/03(日) 12:18:31.50 ID:TnBmb7Bp
ど素人のアレだが、3.1のPDを使うとなれば当然電源容量も+100W要るわけだな
今サブは300WのSFX電源できつきつだから、もし使うなら当然400W級に変える必要があるわけだよな
つうかACアダプタ、バッテリーのノートやモバイルだとPDとか到底無理だろ?
448 :
不明なデバイスさん
2016/07/03(日) 16:01:37.98 ID:q0+tY7ce
なぜPDに100WがRequireだと思い込んでいるのか
449 :
不明なデバイスさん
2016/07/03(日) 18:09:23.39 ID:B3ldsDei
>>448で終わりなんだけど、ACアダプタが無理だと考えるならMacBookを充電できるUSBハブとかどうしてると思ってんだよ
450 :
不明なデバイスさん
2016/07/08(金) 10:59:18.01 ID:Jo+WNLXO
Voltsのケーブル、太いわりに耐久性は大したことないな。
5本セットで買ったケーブルがすべて死んだ。
ショボい100均のケーブルがまだ生きているというのに。
451 :
不明なデバイスさん
2016/07/08(金) 11:05:22.61 ID:9Whx98GQ
>>450
それって使用頻度や抜き差し回数なんかが同じな上で?
452 :
不明なデバイスさん
2016/07/09(土) 10:27:05.78 ID:yvV/7i5m
>>451
むしろ100均ケーブルのほうが多いかもしれん
453 :
不明なデバイスさん
2016/07/10(日) 02:41:03.51 ID:EF2owifH
いまだにGen2対応の製品が少ないのは致命的
2013年から3年目だぞ
普及させる気なえだろw
こんなクソ規格ww
454 :
不明なデバイスさん
2016/07/10(日) 05:47:54.90 ID:7k0bGpnm
ライセンス料高杉んじゃないの
んでUSBが世界的に普及した理由がどこでも5Vの安定電圧を取れるって点で、いわば乾電池の代用だし
高速規格が必要なんて人はそこまではいないよ
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:25:20.24 ID:gGhaBBtq
速さもそりゃ速いに越したことはないけど
3.0はだめで3..1Gen2じゃなければならないって用途はそうないしな
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:28:07.85 ID:P74a/Vu1
intelに内蔵されなきゃ市場的に出しても数が出ないんだから
それまでデバイス側が様子見してんのは当たり前
457 :
不明なデバイスさん
2016/07/10(日) 21:35:30.60 ID:s9BpADFY
さりげなくThunderbolt 3コントローラーにJHLシリーズが追加になってる。
1ポートのDSL6340 $8からJHL6240 $6.45にコストが下がってるね
http://ark.intel.com/products/family/87398/Multi-IO-Products
458 :
不明なデバイスさん
2016/07/12(火) 14:11:38.97 ID:kbbqw0Ns
規格の1mを超える転送が可能に:
USB 3.1 Gen2の転送距離を延ばすマルチプレクサー
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/11/news084.html
459 :
不明なデバイスさん
2016/07/12(火) 20:59:49.97 ID:jB/01FQ4
どれくらい延長できるんだろう?1m毎に機械が必要とか言わないよな?
460 :
不明なデバイスさん
2016/07/13(水) 02:36:06.07 ID:wDNFfPiy
Thunderbolt 3のActiveケーブルはDisplayPortを流せないという話だが
これは大丈夫なのだろうか?
というかDP信号が増幅できないのは著作権保護の関係なんだろうか?
461 :
不明なデバイスさん
2016/07/13(水) 02:47:17.48 ID:mSVGa8sm
>>459
規格の1mを超える長距離伝送を可能にする。

とあるのに1m毎って解釈するのは相当マイナス思考?

規格が1mで何とかしないといけないなら今と変わんないじゃん
状況的に、3mが1mになってこういう需要が生まれたと判断するなら、
普通同じくらいは確保しないと商品力は無いって思うだろ
 
 
「THCX423R10の1チップだけでUSB3.1 Gen2 Type-Cのスイッチシステムに必要な機能の大半をカバーできる」(同社)とし、
PCやモバイル機器のUSB3.1コネクター部分の基板面積を大幅に削減できる利点がある。

「こうした機能により、USB周辺機器接続用のコネクターとUSBホストデバイスとの距離を
一般的には近づけなければならない設計上の制約が緩和され、基板設計の自由度も拡大される」
462 :
不明なデバイスさん
2016/07/13(水) 08:01:23.20 ID:wh8GYnSl
インテルがチップセットにこれ内蔵してくれればいいんだ
463 :
不明なデバイスさん
2016/07/13(水) 16:51:05.49 ID:Uh0QnuI4
1mごとに機械が必要なのは増幅などはせず単に規格通りの信号を再送信するだけの奴の場合かと…
そんなんじゃたとえ延長が実現したとしてコストもかかるし不便極まりない

整形・ブースター回路つけるならそこから先は2-3mは届いてくれないとね
464 :
不明なデバイスさん
2016/07/15(金) 04:23:47.02 ID:/bOfTY+P
465 :
不明なデバイスさん
2016/07/15(金) 16:22:40.81 ID:2Pbstm6J
そういやDellのノートPC用のThunderbolt 3接続のドッキングステーションが
不安定で販売中止になってた。
466 :
不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 11:01:59.78 ID:kraLpfbg
1mごとに機械が必要
_人人人人人_
> USBハブ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
467 :
不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 12:07:52.40 ID:7yLkVZNy
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌 USB´' zk 三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ
468 :
不明なデバイスさん
2016/07/21(木) 18:19:10.58 ID:LMo3jCXt
>>466 お前持ってないの? 俺持ってるぜ?

ちょっと、お前、俺に持ってるかちゃんと訊いてみろ?


Yes! I ハブ!
469 :
不明なデバイスさん
2016/07/22(金) 12:31:27.53 ID:1GKvN886
IECがUSB Type-C&#8482;、USBパワー・デリバリー、USB 3.1の仕様を正式に採用
http://www.businesswire.com/news/home/20160713005992/ja/
470 :
不明なデバイスさん
2016/07/24(日) 20:56:45.86 ID:UCxEAVBZ
PCI-Express x4 USB3.0 19PINって仕様のカード探したけど無いねぇ
471 :
不明なデバイスさん
2016/07/25(月) 06:56:32.31 ID:7qQgtT7Q
472 :
不明なデバイスさん
2016/07/25(月) 07:34:27.80 ID:3ZlDol0M
意地でもx1で動作させなきゃというものばかりだよね
それともコントローラ的に対応できないのか
http://kakaku.com/item/K0000443188/
473 :
不明なデバイスさん
2016/07/25(月) 11:16:58.34 ID:7zT0sf3V
x4カードのチップがいずれもx2仕様だというのがねえ
x1でも1ポートだけ使用するなら350MB/s程度は出るから、それで大丈夫だろと言うのもあるのかと
474 :
470
2016/07/25(月) 15:17:44.36 ID:jT2Q5Oeg
>>471
存在はしてたんですね 自分には見つからなかった
でも値段が…3.1が買えてしまえる

>>472
それ惜しいですよね

>>473
x2なんてスロット無いのにね

マザーのPCI-Eが2.0なのとP183v2というPCケースには19ピンが2つあるので
x4欲しかったんですけど、どうせなら全て使ってもフルスピードがいいなと
475 :
不明なデバイスさん
2016/07/25(月) 17:17:13.51 ID:dDWVvTex
そりゃチップ作る方は帯域がどれだけ必要かでホスト側I/Fを設計するのであって
スロットがどうこうなadd-onカードの為に作っている訳じゃないし
476 :
不明なデバイスさん
2016/07/25(月) 17:21:37.60 ID:KsDgs45C
物理的にはx16だけど動作はx2というスロットならあった。
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚
477 :
不明なデバイスさん
2016/07/26(火) 01:00:47.05 ID:FicGpGbW
今でもあるよ
x16だけど動作はx4とかx1の
3.0だと、x4でもミドルクラスのグラフィックカードなら用が足りる
478 :
不明なデバイスさん
2016/07/26(火) 02:19:01.44 ID:7hcAhzjO
機械的な仕様がx16で信号的仕様にx1やx4があるのは仕様上当たり前の話で
PCI Express Card Electromechanical Specification に載っていない
「x2」はあんのか?って話をしてるんだと思うんだ
479 :
不明なデバイスさん
2016/07/26(火) 09:03:51.03 ID:/y/vUf8+
480 :
不明なデバイスさん
2016/07/26(火) 10:21:38.12 ID:KQO3H6E5
Z系チップセットのレーン分割でx2ってなかったっけ?
スロットの形状はx16かx4になるけど
481 :
不明なデバイスさん
2016/07/27(水) 01:38:23.15 ID:dKT2ECjC
そりゃx2のレーン分割自体ができなかったら
インターフェースがPCIe x2のチップを基板に実装する事すらできないだろ
482 :
不明なデバイスさん
2016/07/28(木) 23:33:38.51 ID:I0hbj4DT
3.5インチHDDケースでUSB3.0接続時外部電源不要なのって見当たらないな〜
無くても大丈夫な気がするけど
483 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 01:14:18.76 ID:uUklzCWR
3.5インチHDDは12Vが必要だから外部電源不要は無理でしょ
USB PDでなきゃUSBからは5Vしか出してないんだし
484 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 02:03:14.10 ID:I2rPnW8Q
ちょっと前に

「12Vは起動時のモーターのスピンアップに必要な電圧なのか」
              ↓
「…12Vバッテリー積めばよくね?(ピコーン」

って12V二次電池パックを内蔵したUSB3.0接続3.5インチHDDケース出したところがあったなあw
485 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 02:51:50.66 ID:LsR/lwoe
USBハブでも乾電池入れた奴があったな。
486 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 03:20:48.12 ID:vc5e9XGl
いやー意外とあると助かるよそういうの。今日は
  @手持ちのPCのThunderbolt 3ポート
    〜 AUSB 3.1 Type-CからUSB 3.0 Micro-Bのケーブル
    〜 BSATA 6GbpsのSSDをUSB 3.0 Micro-Bに変換するSSDケース
をつないだけど、どうしても動かない。
  @ 〜 C3.1 Type-Cから3.0 Type-Aの変換アダプタ 〜 D3.0 Type-Aから3.0 Micro-Bのケーブル 〜 B
でも動かない。
  @ 〜 Thunderbolt 3ドック 〜 ドックのUSB 3.0 Type-A端子 〜 D 〜 B
でだけ動いて、なんか疲れたから。
487 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 04:28:22.23 ID:PLJC3+UT
484さんと485さんの情報を頼りに検索したところ「外付け革命」というケース型とクレードル型が
発売されていました。しかし残念なことに何処にも売っていませんでした・・・残念
488 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 11:14:52.62 ID:46yo/nFT
電流さえ供給できればチャージポンプで何とかならんのかな?
489 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 12:03:09.14 ID:6l4xYKOg
スピンアップ時にも安定した電流・電圧を供給するのが難しいんじゃないの
足りなきゃ回らない、大きいと回路を壊す
490 :
不明なデバイスさん
2016/07/29(金) 18:06:18.92 ID:Tg3H9i8j
USB3.0の規格上の供給能力はポート辺り5V*900mA(4.5W)

一般的な3.5インチHDDのWD Blue(5400rpm版)とかでも
R/W時の平均所要電力で5.3Wとか喰うんで
5→12の昇圧時ロスとか考えるまでも無く元々安定動作は望めない
>>487の奴だってバッテリー積んだ上に
「安定動作しなかったら補助電源用にUSBポートもうひとつ繋いでね」ってなっているし

コンセントが絶対に使えないけど3.5インチHDDを絶対に使わなきゃならないとか
どんだけだよレベルの限定された環境用だし消滅するのも無理ないわな
491 :
不明なデバイスさん
2016/07/30(土) 02:52:50.96 ID:77sn5qQZ
1Aじゃないのは嫌がらせか?
492 :
不明なデバイスさん
2016/07/31(日) 14:16:04.82 ID:JMcm8Vgn
USB3.0の2.4GHz帯干渉強力ノイズゴミクソすぎだろ
殺意がわくレベル
493 :
不明なデバイスさん
2016/07/31(日) 18:31:50.02 ID:rp5+F2Vj
うちは全部5GHzにした。3DSは捨てた。
494 :
不明なデバイスさん
2016/07/31(日) 19:20:43.94 ID:/F8S69wM
bluetoothががが。
USBケーブルとか代えれば少しはよくなるのか
495 :
不明なデバイスさん
2016/07/31(日) 21:29:02.32 ID:Q3f/R8aH
はよ60GHzの11ad普及してくれ
496 :
不明なデバイスさん
2016/08/01(月) 23:41:54.29 ID:C/yKwxZ+
macOS SierraでASMediaのUSB 3.1が動くらしい。
Intelのやつは元から動いていたとのこと。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1444814954/470
497 :
不明なデバイスさん
2016/08/02(火) 02:48:08.86 ID:NINmBwDb
2.4GHz帯ってもう
穴だらけ&取締り不可能な違法駐車だらけの道路みたいなもんで
完全に機能不全起こしてるな
498 :
不明なデバイスさん
2016/08/04(木) 11:08:17.15 ID:xHHVnE4Z
Intel USB 3.0 eXtensible Host Controller Driver for Intel 8/9/100 Series and Intel C220/C610 Chipset Family
http://downloadcenter.intel.com/download/22824/
499 :
不明なデバイスさん
2016/08/14(日) 00:42:03.21 ID:EtGgH3bg
USB3.0の外付けBDやDVD使ってたけど、動作中に認識しなくなる。
セルフパワーにしても改善せず。E-SATAに変えたら解消したわ。
500 :
不明なデバイスさん
2016/08/15(月) 07:40:01.19 ID:/vOj96WD
>>499
PC側の転送速度が足りてない
intelルネサス以外は規格に届かない
501 :
不明なデバイスさん
2016/08/18(木) 01:00:13.69 ID:BdMyezxl
USB Type-C充電器の認証プログラム発表。ノートでも使えるUSB PD対応品が対象、ロゴにワット数表示 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/08/17/usb-type-c-usb-pd/
502 :
不明なデバイスさん
2016/08/18(木) 19:34:46.37 ID:Lt5DhE/s
【イベントレポート】Intel、シリコンフォトニックスの光トランシーバー 〜2017年に次世代Xeon PhiとなるKnights Millを投入へ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1015453.html
503 :
不明なデバイスさん
2016/08/19(金) 12:13:49.85 ID:0MvMlLH+
ZenのチップセットはASMediaのUSB 3.1が入るらしいね
504 :
不明なデバイスさん
2016/08/19(金) 17:30:20.01 ID:WJcTJV4T
元々二年前くらいからAMDのチップセット開発はASMediaと共同でやってたとか
あそこもうCPUとGPUコア以外の周辺に回せる開発リソースが無いんだろうな
505 :
不明なデバイスさん
2016/08/20(土) 02:06:42.80 ID:32hf6Qz4
>>477
古いMacProだと、PCIeの拡張スロットは物理的には全部x16のコネクタがついていて、
それぞれのスロットに何レーン割り当てるかBIOS(とは言わんのか、あちらでは。まあOSの下の階層)で設定できる。
マカーは馬鹿だから、物理的にx16のコネクタが生えてるからMacPro最強とか言ってホルホル
そもそもCPUからそんなレーン数出てないってのに…
506 :
不明なデバイスさん
2016/08/20(土) 06:20:01.21 ID:QeaK/LDd
>>505
PCIeの規格上は、搭載するPCIe物理スロットが全て16xでレーン数をファームウェア側で自由にコンフィグでき
る仕様ってのは望ましい実装ではあったんだよね。ただ実状的にはデバイス側がフレキシブルなレーン構成に対
応できない事があったり、実装コストの問題があったりでコンシューマ向けモデルでは実採用例がほとんどなかった
と。
507 :
不明なデバイスさん
2016/08/20(土) 10:40:03.77 ID:CsXCA6El
PCIeが無かった頃、macは拡張スロットに標準で64bitPCIやPCI-Xを使ってて
職向けもバッチリ視野に入れた作りなんだなあと思ったな。
コンデンサがアルミ電解コンデンサではなく、全部が固体コンデンサだったし。
508 :
不明なデバイスさん
2016/08/23(火) 06:19:17.10 ID:jjgBsvS9
http://ascii.jp/elem/000/001/215/1215375/index-3.html
> Socket AM4では基本的にUSB 3.1のコントローラー(xHCI)そのものはCPU側に入っており
> とにかくReTimerを挟まないと通信できない

USB 3.1は1mって知ってたじゃないですかーやだー
509 :
不明なデバイスさん
2016/08/23(火) 11:12:50.76 ID:9aa3mJvs
510 :
不明なデバイスさん
2016/08/23(火) 13:10:52.57 ID:jjgBsvS9
それ米尼で見たら★1つが多くてワロス
なんでそんなもん輸入したんだ
511 :
不明なデバイスさん
2016/08/23(火) 20:32:02.44 ID:w7RSDTNx
Check if your USB 3.0 device supports USB Attached SCSI (UAS) Protocol
http://winaero.com/blog/check-if-your-usb-3-0-device-supports-usb-attached-scsi-uas-protocol/
512 :
不明なデバイスさん
2016/08/25(木) 19:05:59.95 ID:CGj0Hpsp
エルミタージュ秋葉原 ? iPhoneからUSB機器にアクセスできるワイヤレスドック、パイオニア「APS-WF01J-2」近日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0825/175534
513 :
不明なデバイスさん
2016/08/26(金) 23:40:13.58 ID:NNou5lVs
これ、Gigabyte以外にも使えたらいいね

http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=5906&;dl=#ov
514 :
不明なデバイスさん
2016/08/27(土) 01:06:43.10 ID:NCXXQmSM
ASUSにもアドインカードあるよね
515 :
不明なデバイスさん
2016/08/27(土) 09:53:49.89 ID:jWfUHZuh
>>511
GJ!!
Win10 + ASM1142 + ASM1042 環境で、ASMedia ドライバ 1.16.36.1 から MS ドライバに変更したら、
晴れて UASP enable になり、体感で明らかに転送速度が速くなった。
最近まで Win7 + ASUS USB 3.0 Boost 使ってたんだが、Win10 で使えなくなって諦めていたんだが、
>>511 の記事が、ものすごくヒントになった。 Thanks again!
516 :
不明なデバイスさん
2016/08/31(水) 20:34:53.19 ID:DIbJeoVV
感染すればネットワークから隔離されたPCからでもデータを盗み出せる恐るべきマルウェア「USBee」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160831-usbee-malware/
517 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 04:02:38.88 ID:t9agy+F+
Kabylakeの本命は来年末投入の14+プロセス版 インテル CPUロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/001/218/1218846/index-3.html

> この新しいPCHは現在はKabylake PCHと呼ばれており、
> 実際にはIntel 200シリーズとして登場することになると思われる。
> もっとも機能的にこのIntel 200シリーズがどこまで違うのかというと、
> PCI Expressのレーン数やSATAポート数、USBポート数などは
> 現行のIntel 100シリーズと差が見られず、
> またUSB 3.1のコントローラの搭載も今回は見送りらしい。

AMDは実装難航中
intelは見送りか

3.1\(^o^)/
518 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 04:39:32.04 ID:gpyR6SOo
>>517
AMDのほうは秋にAM4マザボが出るとか。
IntelのほうはThunderbolt3搭載PCやマザボが60機種発売済で
これからさらに120以上は出るとのこと。
というかThunderbolt3チップを売りたいから
USB3.1をチップセットに載せるのを遅らせてるのかも。
519 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 07:42:02.44 ID:W1IMv1Wg
A new standard will allow your USB-C devices to connect to HDMI
http://www.neowin.net/news/a-new-standard-will-allow-your-usb-c-devices-to-connect-to-hdmi
520 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 07:58:30.74 ID:82kDrA1U
どーして後発の規格なのに最新プロトコルサポートしないんだろう
普及しなさそう
521 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 10:39:12.53 ID:XQ++FUBB
片方USBじゃないのにAltModeって出来んのか?
522 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 16:43:41.94 ID:gpyR6SOo
HDMI1.4bとは、うーん。
しばらくはDP1.2からclub3DとかのアクティブアダプターでHDMI2.0に、
それからはDP1.3か1.4でHDMI2.0も流せるようになったから
パッシブアダプターが主流になると思う。
4K写らない騒ぎがあちこちで起きるんだろうなー
523 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 19:05:39.30 ID:Mq7uaztq
映らなくはないだろ
30pなだけでw
524 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 19:07:20.18 ID:Mq7uaztq
そもそも10GのUSB3.1ではどう頑張っても20G近いHDMI2.0の4k60pとか流せないでしょ
525 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 21:43:35.80 ID:gpyR6SOo
Alt Modeは追加の信号線使うので
526 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 22:11:28.75 ID:X+TwhLbO
>>521
相手方プロトコルの信号を流してるんだしそりゃできるだろ
そもそもDPでやってるがAlt modeは
相手信号形式の標準コネクタへの変換ケーブルも仕様の内
527 :
不明なデバイスさん
2016/09/02(金) 23:21:59.67 ID:W1IMv1Wg
【イベントレポート】USB Type-CでHDMIを出力する仕様の詳細 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1018050.html
528 :
不明なデバイスさん
2016/09/03(土) 00:28:15.69 ID:w6LSCHut
>>524
(10Gbps + SBU)×両面 を使ってええんやで
529 :
不明なデバイスさん
2016/09/05(月) 20:21:28.38 ID:b4TCrNqn
しかしThunderbolt 3が20Gbps流すのにやっぱりPassiveでも専用ケーブル要るわってなってるしDP AltもHDMI Altも10Gbpsに収まるようにしているのは実際のところあのケーブルじゃ流せないんじゃないか
530 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 00:27:41.73 ID:n/pueTc7
汎用のUSB 3.1 Type-Cケーブルで
(Alt Modeの線も使って)20Gbps流すのは結局ダメになったのか…

50cmの40Gbpsケーブル使ってるけど、
机の上でつなぐぶんには配置を工夫すれば足りなくもないという感じ
531 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 00:44:52.31 ID:n/pueTc7
AMDのUSB 3.1 Gen 2は結局チップセット側から出るのに
なんでまたCPU側にコントローラーがあるんだろうと思ったら、
ノート用とかにUSB 3.0含めてチップセットレスで構成できるようにという意図との兼ね合いで
そうなったようだ…?
http://www.4gamer.net/games/339/G033932/20160905072/screenshot.html?num=008
532 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 01:39:26.59 ID:QUnO9djU
そんな半端な作りにして
LPCだかSPIだかのBIOS/EUFI繋ぐI/Fとか
GbEの論理層とかどうすんだろ
533 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 13:09:52.99 ID:SSlW4xNq
アムドは低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃
存在自体害悪なので今すぐ地上から一掃すべき
534 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 20:08:28.26 ID:8mrrejfL
>>532
うーん、近年は有線LAN用の統合MAC自体ほとんど使われなくなってるからなぁ…
LPC関連は、PCIeに直接ぶら下げられるSuperI/OチップでLPCホスト機能を持ったのが出てるんじゃない?
535 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 22:10:29.64 ID:n/pueTc7
ASM2142とかいうのがでてきたようで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1018545.html

ASMediaは信用できないと思いながらも
SSDを外付け化するケースに入ってるSATA→USB変換チップは
だいたいASMediaだから仕方なく使ってる
536 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 23:14:18.00 ID:4l6yqcTb
USB3.1はIntel以外はASMediaしか追随できてない(ルネサス等のは給電)
537 :
不明なデバイスさん
2016/09/06(火) 23:26:54.40 ID:n/pueTc7
Sandy BridgeのUSB 3.0のころは
ルネサス、Etron、ASMediaとあったよね。
538 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 03:06:20.45 ID:FwM6l/2A
ASMediaはASUSの子会社、EtronはASRockというかPegatronの子会社だったと思うんだが、
Etronは新製品リリースが早くて価格も安くツボにはまれば転送速度も速い一方で安定性に難があって、
最終的にASMediaに負けてしまった印象
ルネサスは・・・知らん
製品競争力がどうの以前に会社自体が万年ジリ貧で潰れかかってるんじゃなかったっけ?
539 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 03:40:05.24 ID:Vk+bgZ8c
ルネサスというか旧NECはUSB3.0ローンチ時のリファレンスチップ的立場だったな

ATiのチップセットが当初USBを独自実装して相性で散々というのを何回か繰り返して
解決できずに最終的にNECのIP買って実装したんじゃなかったかな

USB3.1でルネサスが後発になった理由は何だろうね
やっぱ会社がやばいからかねぇ
540 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 11:03:07.33 ID:Zy1IxNCi
ルネサスのUSB 3.0チップはSandyで標準的だったけど、
あるときDisplayLinkのUSB増設モニター買ったら
USBのファームウェアあげないと映りませんと言われて
不安ながらもstation-driversから落とした

>>539
USB PD 3.0チップのサンプルはいち早く作ってたから
USB 3.1自体にうまみを感じず作ってないのではないかと思う。
転送速度もマス市場にはオーバースペック気味だし、
PCも下火だし、そのうちIntelもチップセットに内蔵してくるから。
541 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 11:11:03.43 ID:QI3dLF1b
端的に言えば会社に金がない
542 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 12:10:33.77 ID:SSDkZnFT
個人的にSOLOを使い続けたいから、kabylake&Z270で正式対応して欲しかった
5インチベイ廃止の流れとともに、5インチもしくは3.5インチ用前面ポートオプションが出なくなるとか
訳のわからない変なメーカーからしか出ないか、みたいな状況に陥るのは避けたい
来年Q2あたりで前面ポートオプションが出揃ったら、3つ4つ買いだめしておく予定だったのだが
543 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 12:11:38.72 ID:cSX5RmsU
FrescoLogicはどうなったのやら…
544 :
不明なデバイスさん
2016/09/07(水) 20:13:18.97 ID:2cViAjmr
おいらの増設 USB3.0はテキサスの石
けっこう安定
545 :
不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 04:07:57.09 ID:G+N0NgpH
でも遅いんだよな
特にUSB2.0は他の6,7割程度かな
546 :
不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 14:51:08.61 ID:JWESuIEC
floscologicとVL800以外で、
PCIe×1の4ポートのUSB3.0拡張ボードおすすめありますか?
ありましたらおしえていただけないでしょうか?
547 :
不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 14:56:20.65 ID:JWESuIEC
連投すみません
商品名で教えてくれると助かります
548 :
不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 16:58:24.43 ID:P7+D0w20
PS4 ProでUSB 3.1サポートしたな(Gen 1)。おそらくType-A。
物は言いようというか、なんというか…
549 :
不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 17:14:06.71 ID:HLaS5vFz
FHDや4kのディスプレイ出力(要するに無圧縮の60フレームのベタとかのとんでもない帯域)でも流すとかでない限り、3.1に拘る意味ないよね3.0来てるならそれでいいよって感じ
3.0だってストレージとか繋ぐならって話で、I/Oとか通信くらいなら今でも2.0で十分すぎるし
むしろ3.xで2.4GHz帯にノイズ輻射しまくるの嫌だし2.0以下のデバイスしか使ってないから3.0のTypeAコネクタに2.0のハブ挿して2.0として使う、みたいな奴も居る(俺とか)
160KB

lud20160909032132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1444327323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part6 ©2ch.net->画像>41枚 」を見た人も見ています:
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part07 ©2ch.net
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part9
USB3.1/3.0/2.0インターフェース・チップ Part8
USB3.0/2.0インターフェースボード・カード Part5
USBオーディオインターフェース Part61
USBオーディオインターフェース Part65
USBオーディオインターフェース Part60
USBオーディオインターフェース Part66
USBオーディオインターフェース Part64
USBオーディオインターフェース Part62
USBオーディオインターフェース Part68
USBオーディオインターフェース Part67
USBオーディオインターフェース Part59
USBオーディオインターフェース Part57
USBオーディオインターフェース Part56
USBオーディオインターフェース Part51
USBオーディオインターフェース Part55
USBオーディオインターフェース Part50
USBオーディオインターフェース Part52
USBオーディオインターフェース Part49
USBオーディオインターフェース Part51
USBオーディオインターフェース Part54
USBオーディオインターフェース Part53
DTMに最適なUSBオーディオインターフェース Part76
【DAZN】インターナショナル・チャンピオン・カップ&フレンドリーマッチ【総合】 Part.5
【DAZN】インターナショナル・チャンピオン・カップ&フレンドリーマッチ【総合】 Part.3
【DAZN】インターナショナル・チャンピオン・カップ&フレンドリーマッチ【総合】 Part.2
【DAZN】インターナショナル・チャンピオン・カップ&フレンドリーマッチ【総合】 Part.4
Oneplus8インターステラーグロウ Part.1
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part670
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part642
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part634
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part63
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part657
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part636
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part65
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part664
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part633
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part645
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part646
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part616
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part681
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part621
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part67
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part678
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part683
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part609
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part671
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part669
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part640
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part679
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part626
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part635
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part676
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part625
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part624
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part66
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part639
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part689
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part652
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part602
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part671
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part603
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part643
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part630
06:57:14 up 5 days, 8:00, 2 users, load average: 14.00, 12.49, 11.78

in 0.027519941329956 sec @0.027519941329956@0b7 on 011820