◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

聴覚処理障害(APD)の人はいますか?->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handicap/1348282330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1よく耳の医者に行けと言われる
2012/09/22(土) 11:52:10.78ID:m7dztUhG
聴覚処理障害(Auditory Processing Disorders, APD)とは、
“聴力の低下はみられないにも関わらず、
ことばを処理する段階での障害”です。
簡単に言うと、“聞こえているけれども、
分からない”というものです。

私以外にこんな人いますか?
2よく耳の医者に行けと言われる
2012/09/22(土) 11:53:45.12ID:m7dztUhG
website
http://homepage2.nifty.com/chie_rav4/APD.html.htm

http://okguide.okwave.jp/guides/66322

2get!!
3よく耳の医者に行けと言われる
2012/09/22(土) 11:57:00.07ID:m7dztUhG
俺は大勢の人のいて、ざわついている場所で人と話すのが苦手だなあ。
他の人の声と友人の声を分けて聞き取ることができないや
4名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 20:47:03.77ID:HYjWGYsu
聴覚過敏か失語症かなんかだと思ってたんだけど
これのような気がしてきた

静かなところだったら大丈夫なんだけど電車の中とか
うるさい教室の中とか居酒屋とかだと相手が何言ってるかわからないときが多々ある
特に電車の中だと目の前の相手の言葉が8割以上聞き取れない
うるさい教室の中だと、例えば「教科書152ページ開いて〜」っていうのが「教科書15*ページ開いて〜」
という風に聞こえることが1日に5回以上ある
5名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 22:42:08.20ID:N/T7Ftxn
>>4
おおっ!!
仲間がいた。

>>4の存在に感謝!!
俺は関西なんだけど専門医か何か解決策があるのだろうか?

ちなみに発達障害の医学検査を医者に勧められたので、明日は検査に合意しようと思います。

検査は後日になると思います。
昔、検査を受けたときには正常範囲だったようですが、
大人の発達障害の本を読むと、半分近く「ここに俺と同類がいる」という共感を感じます。

どうなる事やら。

64
2012/10/23(火) 03:06:44.60ID:TgQxFok8
>>5
俺は大阪に住んでるんだが、広汎性発達障害の診断を受けていて
精神障害者保健福祉手帳2級を持っている

だが、2次障害は個々の病名や保有数含めて正確には把握出来ていない
>>4に書いた症状なんかは特に「症状は確かにあるけど病名が特定できない障害」の一つだ

聴覚処理障害なんて言葉、昨日初めて知ったよ
耳じゃなくて、確実に脳機能の障害だと思う
そして、これの研究者は日本にはほぼいないんだろうなってことも想像できる

だから誰も知らない
2ちゃんにスレすら立たず、立っても誰も気付かない
7名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 03:19:30.87ID:TgQxFok8
>>5
とにかく周りに理解者がいないってのが辛いよね
単純に音が聞こえないってわけでもないから、聴覚検査では正常判定になるし

精神的に落ち着いてるときや比較的静かな所だと普通に聞こえるし
常に聞こえづらいわけじゃないから、健常者からしたら
都合の悪いときだけ聞こえないふりしてるようにしか見えないんだろうなってところが困ったところだよね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 03:23:16.87ID:TgQxFok8
専門スレ発見したわw


【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/
95
2012/10/24(水) 07:50:10.03ID:C/CNT6/n
>>7
そうなんだよ。辛いよね。
>>8
ありがとね。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 05:39:33.66ID:zOzP6l6Y
>>1さん、あれからどうなったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/07(木) 12:03:38.48ID:5EcFAvpk
興味深い。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 22:23:57.06ID:0Ly4Xejc
最近、こっちかなと思う様になってきました。。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 05:06:17.44ID:BEF70yg3
これだまさにこれだ
発達障害と診断うけたけど、生まれつきこれだから発達障害みたいな風な
診断くだったのかもしれない。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 16:22:28.00ID:eeH7oU88
今度、国際医療福祉大学に行ってくる。。。
色々わかるかもしれん。。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 11:33:36.78ID:lHohiwOS
俺は聴覚障害4級。聞こえは6級になるかならないかだが、語韻明瞭度が45パーセントしかないと医師は言うのでこうなった。例えばラジオのニュースを聞くと声は聞こえるのに何をしゃべっているかさっぱり分からない。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 09:27:04.19ID:jdlf2Ab9
>>15
ノシノシノシ
テレビ見るときゃ字幕がなければイヤホンしないと音楽も声も同じ地帯で混ざってる感じ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 20:58:39.96ID:ghmsJ6DD
語音明瞭度は、聴力の問題なのだがね。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 12:50:16.78ID:ObXE1Yr5
>>17

そうとも限らん。

世の中には、視力に問題は無いのに、文字を読めない、頭が言語として認識しづらい
難読症ってものがある。


海外の有名な映画の俳優さんがまさにそうで
台本が読めず、他の人に身ぶり手振りで指示を受けて、
見事に演じきってるらしい。


ちなみに、イケメンだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 20:49:26.63ID:NzpuhF8D
語音明瞭度の検査方法を理解していないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 05:03:03.42ID:gGNOSwXC
>>18
その俳優さんがそうなのはどこかで見聞きしたけど
演じ方(セリフの覚え方?)については全く知らなかった
そんな特殊というか他人と違うことやってたら有名な話になりそうなのに
21名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 21:24:03.83ID:OfOwh6dj
>>20

トム・クルーズという俳優さん。
主演映画は、「ラストサムライ」など。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 22:26:28.52ID:ReDlBbXT
自分もこれじゃないかと思う
でも最近なんだよねそう感じるようになったの
職場でだけそうなる
緊張してると聞こえないのかなあいや、聞こえてんだけど違うように聞こえて的外れな返事しちゃったりしてしーんとなる

でも今日はコンビニで二回聞こえなくてビビった
23名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 13:51:27.27ID:kDwkAI53
黒柳徹子も台本の字が読めなくて困ったときいたことがあるから
難読症なんじゃないかな
まああの人は普通の学校も無理みたいだったし
ADHDとかアスペも持ってるっぽいが
でもIQが低いわけじゃないんだよね
むしろ知識豊富でおしゃべりだし
このへんの障害のこと知ってくると
人間の脳って不思議だなあと思う
で、何か極端に出来ないことがある人を簡単にバカにしないようにしようという気持ちになる
自分もされたくないし
24名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 00:02:29.12ID:yI6G4KCA
>>21
いや、知ってるから書いたんだけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 04:52:47.50ID:4gVAcCe2
騒がしい教室なんかで席に着いてるのが耐えきれなくて、気がつくといつも耳を塞いで頭を抱え込むようにしてる
最近気づいたけどこれが一番落ち着く
友達と話すぶんにはなんともないんだけど、休憩時間の教室とかうるさすぎてシャットアウトできなくて本当に気が狂いそうになる
26名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 12:51:25.06ID:qXrPuZu7
学生時代は休み時間が苦痛でしょうがなかった
主な理由はボッチだったからなんだけどw
でも休み時間のおしゃべりがうるさいってのも理由の一つだったかもしれない
子供のころから子供ってうるさくてウザいと思ってたような子だったし
27名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 05:41:49.58ID:d7wa+5/3
なんでこんなに靴・足の音がうるさい奴ばっかりなんだ?
女がエスカレーター駆け下りるカーンカーンカンカンカンカンて金属と靴がぶつかる音なんて最悪
ズターシュコーって足擦ってるやつは靴が直ぐダメになるだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 16:04:25.52ID:Fjzoh8p1
>>27
ヒールある靴はくとどうしてもカツカツ言うんだよね
走った時なんて最悪
自分でもうるせえええってなりながら極力音を出さないように歩いてる

最近で言えばタクシーの運転手の声がほとんど聞き取れなくて困る
一人言なのか道聞いてんのかわからん
おじちゃん達ぼそぼそ喋りすぎなんよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 23:49:46.24ID:JW7AmpyT
みんな吃音あったりする?おれは吃音で悩んでたけど、聞き取れない方がきついことに気が付いた。
仕事の電話対応なんてやばい。
要件一通り聞いたのに、さっぱり理解できていなくて、「何の要件でしたっけ?」みたいな感じになっとる。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 21:11:58.96ID:Q3dXI9Sm
当てはまりすぎて不安になってきた・・・
調べたら子供の頃の言葉の遅れも可能性はあるらしいな
おれも保育園の頃に言語訓練受けたほうがいいかもって言われてたらしい
31名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 01:16:35.12ID:1Dv8I3V+
>>29
自分は「ぱ」などの無音系はきつい。
今はシリコンの耳栓してます。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 23:03:59.97ID:j0om3Mhm
聴覚処理に焦点を絞るとかなり気になる症状の一つ。WAISVの作動記憶の下位検査3つとも数唱の最初数問を除きほぼ全問聞き返し状態だった。
違う音や思考に入って話を聴いていないこともあるが集中していても人の話に理解がついていけない。
だから人との会話にも『予習』が必要。結婚式で「では新郎新婦が衣装変えで一度退室します。」ってアナウンス流れて
何を思ったのか自分も退室しようと席を立って歩き出したのを隣の同級生に制止された事があった。

そんな自分はADDとコミュニケーション障害があるPDDと診断された30歳だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 23:04:39.51ID:j0om3Mhm
聴覚処理に焦点を絞るとかなり気になる症状の一つ。WAISVの作動記憶の下位検査3つとも数唱の最初数問を除きほぼ全問聞き返し状態だった。
違う音や思考に入って話を聴いていないこともあるが集中していても人の話に理解がついていけない。
だから人との会話にも『予習』が必要。結婚式で「では新郎新婦が衣装変えで一度退室します。」ってアナウンス流れて
何を思ったのか自分も退室しようと席を立って歩き出したのを隣の同級生に制止された事があった。

そんな自分はADDとコミュニケーション障害があるPDDと診断された30歳だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 23:10:27.59ID:j0om3Mhm
使い慣れないから2回投稿してしまった。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 22:51:08.77ID:iC76jGH2
再生医療!鼻の細胞使い、聴力回復へ 慈恵医大で臨床研究
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385383779/
36名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 08:38:50.10ID:gYfkQKbS
聴力かよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/26(木) 01:33:55.37ID:pdz2k6D6
相手の話を聞き取って理解することが難しくて悩んでる。
父もそうらしいんだけど、最近は開き直って働いてるらしい
尊敬するなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 14:45:43.23ID:nHfPfl99
過疎ってるage
39名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 16:13:25.45ID:KU9Refrm
そりゃあみんなこっちへ行きはるから

【聴力異常なし】話が聞き取れない5【え?はい?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369184196/
40名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/16(日) 17:55:49.58ID:CW1fQJFZ
母音がうまく聞き取れないんだよなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 12:55:10.88ID:JPxkJETL
巨乳は見逃さないのにね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 01:58:41.13ID:XdCPsCSj
自分もこれ
検査受けたけど数唱がだめだった
43名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 03:05:12.58ID:6j90i/QZ
>>15 語音明瞭度の検査ってヘッドフォン付けて大音量でやりましたか?
あれってかなり大きな音でやりますよね?
それでもその聴力でも語音の聞こえは45%でしたか?
それとも検査機関によって検査方法が違うのでしょうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 04:14:34.27ID:wyxAMluF
自分これだったんだ・・・
ずっと誰にもわかってもらえなくて苦しかった
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 05:07:37.04ID:Jwbc0Osm
私もこの病気なのかな(´・ω・`)
「よっしゃ聞くぜ!」ってモチベーションじゃないと
聞き取れないのに医者には聴覚問題なしと診断された……
何回も聞き返しちゃってごめんね(´;ω;`)
ボケじゃないんだ面白いと思ってる訳じゃないんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 00:21:33.03ID:yLjT8Ozl
聴覚処理障害と高度感音性難聴はどう違いますか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 08:48:43.35ID:qWZEwJwr
感音性難聴は普通の聴力検査で判る
聴覚処理障害は普通の聴音検査で判らない
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/28(土) 16:57:22.35ID:kzfPwxcO
記憶の問題かなと。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 00:44:50.08ID:1W+GhFJG
『音は聞こえるけど、意味が聴こえない』『耳に異常はないのに言葉をうまく聞き取れない』→聴覚処理障害(APD)かも?
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/42154121.html

昨日更新された発達障害ちゃんねるのまとめだお
参考にしてくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/13(月) 21:08:50.96ID:rQvPLocd
あ、おれもこれかな?
相手がしている話、聞こえてるけど意味理解するのに時間かかり過ぎて、
すぐ返答出来ない。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 01:00:53.19ID:e5sgJRVs
俺の場合、出てくる単語を事前にある程度に予測できてないと聞き取れないから、
業務的な会話はギリギリ出来ても雑談が無理ゲー

話す相手の事をよく知っていれば、相手の語彙が頭に入るから多少マシになるっぽい
大抵はよく知る前にギブアップするか相手から切られて終わるけど
52名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 17:46:07.38ID:9oGL8fUp
会話してる時に殆ど頭に入ってなくても
相手の言ってることが大体分かるよな
事前にほぼ予測している
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 12:26:21.38ID:4x2su6h6
>>51
分かる。
「すみません。ちょっと、○○について聞きたいのですけど。」
と話しかけられた場合、「すみません」の時点で身構えるので、次の言葉はそれ関係の話だと理解できる。

ところが、いきなり
「○○やっておいて」
と言われると、需要な用語が最初に来てしまってるので聞き取れない。
聞こえが良い人はそれが当たり前で聞き取れるから、言葉も早い。

早口落語も何を言ってるか分からないが、ショックだったのは、
お笑い芸人のオリエンタルラジオとかの、リズム系芸人のネタ。
半分くらい理解できないw
あるある体験隊くらいゆっくりなネタしか分からんw
54偏りを持って情報を拾う名無し←
2015/07/25(土) 23:21:14.42ID:/LKRKs3/
> 偏りがなく情報が入ってくる自閉症児...
                         via http://t.co/pK5FVNYeIF
55名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 00:17:32.79ID:btRRy962
電話とかかなり辛い
電話とか出来ないから親に頼んだんだけど、電話くらい自分でしろって叱られた(´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/02(日) 02:37:19.75ID:eLe9u94I
相性の悪い相手って、電話では無理だね。
全くじゃないけど、聞き取りにくいから会話にならない。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 23:19:13.50ID:wYMMyoyz
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 04:56:12.16ID:7yiIlpl4
私も音は聞こえてもなにを言っているのか分からず、よく聞き返してしまいます。
他には普通間違わないレベルでひどい聞き間違いをしたり、耳だけで聞いても目を見ていても、
名前を呼ばれないと自分が呼ばれることに気づかなかったりします…
小さい頃から左耳が聞こえにくく、左側で話されると声が聞こえないのですが、
聞き間違いや呼ばれてるのに分からないことは右側で話されてもあります…
このせいで「ちゃんと人の話を聞けよ‼︎」とか「話を半端に聞くな‼︎」と言われる事が多いです…
もちろん私はちゃんと聞いてます…補聴器をつけて音を大きくしても改善しません。
本当にどうすればいいか分からないです。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 04:59:24.20ID:7yiIlpl4
あっ上のレスなんか変な感じになってますね、すみません…
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 16:38:07.69ID:zqM/TDF/
最近APDというのを最近知って、語音明瞭度検査したんですが結果は異常無し
人の声色によってすぐ隣で話しかけられても音は聞こえるのに内容が理解出来ない症状が10代からあるのに何で?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 20:30:43.50ID:Fy7VfBoW
補聴器では対応できないって・・・ もう手話しか方法はないんだろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 20:36:40.32ID:R1BbpaTK
難聴じゃないから補聴器みたいに音声を大きくしても意味ないからね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 16:06:51.34ID:7seU8Oa4
話が聞き取れない時を振り返ってみたんだけどいつも女性相手だと聞き取れなくなることに気付いた
恐怖心とか持ってないんだけどなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 17:20:50.06ID:PM0tCkmT
>>63
その周波数だけ語音明瞭度が低いとか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 02:11:54.91ID:2Veewlpv
よく仕事で一度言われたらメモをしろと言われてるけど無理なんだよね
だって何言ってるか理解できてないから

ボイスレコーダー使うにしても常時電源入れっぱで拾うの大変だし何より口頭指示なんて緊急性が高いから

文書での指示やマニュアルなら全く問題が無いのにつらい
66名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 22:21:19.20ID:9WqYx8+F
比較的女は男よりも早口の人が多い気がする
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/09(月) 04:33:27.05ID:B8IaKpyz
>>66
それは間違いない。
しかも大屋政子みたいな金属音だったらお手上げ。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 22:28:44.44ID:VFiJ9Ly2
今日知った。
保守
69名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 14:02:30.25ID:Nl2LfDj5
専用スレがあるんだね
自分は暗算とリスニングが苦手で、かなり時間をかけないと処理できなくて困ってる
WAISVでは低い順から算数3、語音4、数唱6
音楽を聴く時が顕著で、歌詞が瞬時に理解できないからボイス入りでも自分からしたらカラオケバージョン状態
70名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 17:40:09.09ID:jqpWPnuq
今日初めて知った、昔か相手が話していることはわかっても、なんて話しているかは分からないことが多くて、分かったとしても数秒遅れてから理解している。
何かの障害だとは思っていたけどこの障害を知れて良かった。
ちなみに自分は多動性の強いADHDとPTSDを患っている。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 00:35:19.18ID:Kxqu4aCe
最近耳にノイズが走ることがあって難聴の症状とか色々調べてるけど
これの症状かなり当てはまる…
歌の歌詞とかも聴いてるだけじゃ基本的に全くわからない
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/07(木) 18:33:44.62ID:mpltgniF
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 18:07:33.22ID:USJgyjmK
>>72
詐欺
74名無しさん@お腹いっぱい
2016/02/06(土) 20:29:14.49ID:OeOr0GHc
小3の頃、テスト返される時ランダムに呼ばれるんだが一生懸命耳をこらしても聞き取れなくてドキドキしてた
呼ばれたと思って行ったら「なに?まだ呼んでないじゃない」とか言われて凹
体育のキックベースでは審判のアウト・セーフが聞き取れずウロウロ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 02:39:11.47ID:AaOkMrXk
相談すると大体聞き返してくれればいいよ〜って言われるけど経験上5回聞き返すと諦められる
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 10:55:01.43ID:S/+JjrF0
>>75
自分なら要点メモして渡してあげるけどなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/16(土) 16:01:17.57ID:y7FRCPSC
次の休みの日に初めて検査して貰おうと思ってるんだが
都内だとやっぱり東京医大とかがいいのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 13:17:22.84ID:X/GeZqdn
できる医師や病院もわからんけど、脳神経系統だと以前 聞いたな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 20:41:46.76ID:8El5ikko
そうか
参考にはなるよ。ありがとう
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/02(月) 16:41:42.92ID:lQQtm/dQ
中枢性聴覚情報処理障害(CAPD)って診断された

耳鼻科で検査したら、その聞き取れなさは神経科領域だねって医者に言われた
で、神経科行って、検査したら、これだった

歌は歌詞が認識出来ない
発話時の言葉が認識出来ない
知らない言葉には、モザイクが掛かった様に聞こえる
81名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 13:56:53.75ID:AcLIoZUo
俺はこの症状プラスパニック持ちで
高校も出れなかったよ
終わってる……
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 18:30:30.71ID:3gdef/oM
ネットでこの症状のことを見て探したらスレがあった…

健康診断の聴覚検査でエラーになったことはないんだけど、あれって
人の声の周波数と違うから引っかからないんだと思ってた。
ちょっと席が離れた人との会話がよく聞こえないことが多い。
名前は聞こえるから「脳が会話を理解できてない」ってことに気がついた。
歌の歌詞も理解できてないのは多いな。

診断は受けてないけどいわゆる片づけられない性格なのでADHDと込みなのかな。
生活に深刻な影響はとりあえずないしそろそろ痴呆を疑われる年にさしかかるんだけど
診察・治療ってやった方がいいのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 14:30:24.27ID:8GDgvTOv
ごしゃろ(五車路)がごさる(ご猿?)に聞こえて意味がわからなくて聞き返してたら相手がキレた。こういうこと多すぎてもう疲れた。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 14:36:13.49ID:8GDgvTOv
>>80
すごく症状当てはまります。
病名が判明して何か治療法等はあるのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/01(水) 17:15:42.59ID:NeFmp+Rm
>>80
私も治療法が知りたい
あと、どういった病院で検査して貰ったかも
86名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 11:15:51.43ID:Vws2aSfZ
治療法はないって散々出てるだろ
書き込んでる目の前の箱で調べる事さえ思い付かないなら重度の脳機能障害だぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 01:29:28.38ID:hZgiPH/3
あったらとっくに事例も出てくるだろうし苦労しねえわなww
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/11(土) 19:41:10.44ID:LprWx9pu
APD診断済みの大学生だけど、電話対応が壊滅的にできない。
社会人の皆さん、どうやって対処してます?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 21:59:10.00ID:Gv+NNomy
オペレーターの仕事についてこの障害ではないかと思い始めた
とにかく客の名前や住所が聞き取れない
聞き返すと怒りだすし胃が痛くなってきた……つらい……
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 14:31:34.51ID:iHXBWTTz
なんか継次処理から転々として、ここにたどり着いたんだけど…
診断してもらった人ってどうやってしてもらったの?
あと、自分は継次処理が苦手(つまり同時処理優位)なんだけど、同じような人っている?
既出だったらごめん
91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 17:48:28.13ID:uToKqGix
感音性難聴だと思ってたけど検査しても異常なしだったからいろいろ調べたらここにたどり着きました

春から社会人ですが電話対応が壊滅的で詰んでます どうしたらいいんでしょうね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 18:59:33.80ID:O4/zTI2e
電話だけで済んでるなら幸運だな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 14:12:59.76ID:VNpG8kAS
耳鼻科で健聴なのに(脳波まで検査したから間違いない)のに、
軽度難聴くらいであろう症状を訴えて語音聴力検査をした。
そしたら聞き分け能力が少し弱くて、2年前くらいから補聴器つけてる。
健聴だから家の中とか近所の散歩くらいは補聴器しないけど、
補聴器のおかげで人混みの中での会話が10倍くらい楽になったし、
ずっとAPDだと思ってたけど、わたしは少し違うみたい。
疑ってる人は補聴器を試してみるのもいいよー、と言いたいところだけどあれ高いんだよね。
メガネくらいの値段ならいいのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 18:59:46.60ID:FTYgAcd9
補聴器(というより人工マイク)の性質に騒音が大きくなるデメリットがあって
その問題を改善するために騒音抑制機能が進化してきてるからだと思う
でも補聴器って最低出力レベルがあるから聴力問題ないのに使ってると耳を悪くする恐れがある
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 15:41:21.65ID:zyWJ6UEa
>>14
なんかしてくれるんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 23:31:41.99ID:JrIbKl5q
もう人生めちゃくちゃ。
聞き取れなくて無視したと思われるし、嫌われるし、人間関係がろくに作れない。
実際鬱手前までいったし、こんなんじゃストレスで倒れるわ…。
病院行くのもお金かかるし、当たり前に会話できる人が羨ましい。
なんで普通に生まれてこなかったんだろう…。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 00:05:56.91ID:twCpyADF
方言きつい年輩の方だと特に何言ってるか聞き取れない
普通の人でも聞き取れて、相づちうってるけど理解できてないことが多いし返事が遅れる
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 13:56:35.36ID:7fqr+w5/
仕事で電話中に他の人に『お願いしまーす』とかって書類置かれると『お願いしまーす』に耳が集中しちゃって電話の声がかき消されるから聞き返さなきゃ内容わからない
耳のピントが合わない、はこの症状よく表せてると思うわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 18:27:58.42ID:AB4rgSa/
就職面接会に行ってきた。
会場が広い、人も多いで、不安だったけど、面接の受け答えは出来た。
ただ、希望する会社の現場は、耳が聞こえにくいと務まらないらしい・・・もうヤダ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 20:14:09.11ID:4DYZQPtV
騒々しい場所で会話が聞き取れないのは「隠れた難聴」であるとする研究結果が発表される
http://gigazine.net/news/20161006-hearing-loss-noisy-place/
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 19:26:27.90ID:55OG4DLK
【研究】騒々しい場所で会話が聞き取れないのは「隠れた難聴」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475918403/
102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 09:38:20.02ID:eFndERei
同じようなヤツがいるんだな。
自分だけなんで一瞬で意味理解できないんだろうってたまに思うわ。聞き返すし。

でも同じような悩み持つ人同士だと相手に一生懸命伝えるように話から話してて楽だと気付いた。

意外と自分以外にもこんな人多いのかもね。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 01:52:05.17ID:IO4z+qJL
なるべく早い時期に自覚出来れば無理して聞き取り能力をあげようなんて思わなくなって
別の方法取ろうって思えるよね…自分は中学生の頃に聴覚情報処理が低いって自覚出来たから
何とかそれに頼らない人生送ろうって思えて助かった
104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 04:02:51.67ID:SWBZ4xmV
私文の大学生だけど、資格を得るための試験勉強やゼミでのプレゼンワークでことごとく挫折を経験してきた。
今思えば理系のほうが向いていたのだけど、付属校エスカレーター進学のなかで妥協してしまって、
無理してでも努力して理系に進学しておけばよかったと後悔してる。
実際サークルで会ってみると理系のほうが自分に似ているなと思う人が確実に多いね。
話変わるけど、日本語より英語のほうが理解しやすいって人いる?おれがそれなんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 04:06:42.04ID:SWBZ4xmV
あとお前らこの本予約してみたら?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4761407859/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&;psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
この本を機に我が国でも認知されるようになるかもしれない。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 04:48:19.47ID:OVG8Khd6
なーんかダウン症とか身体障害とか、見た感じ分かりやすい人達って親からも大切に育てられてそうやけど、俺みたいな普通に身体も健康でコミュニケーションはできるのに、ADHD、APDとか聞いたことないようなモノに悩まされるのつんらすぎ…

まず親も知らないし自分で調べまくってやっとそういう名前の障害に気付けたレベルやから手遅れかな
来年は就活なんだけど絶対に面接で自爆するわ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 07:32:27.12ID:cDUzhy7W
こんなものがあったのであげておきます。
http://www.ledex.co.jp/mailmag/20150911
108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 07:41:23.04ID:cDUzhy7W
ここの人達と集まって話してみたい。
共感できることいっぱいあると思うし。
でも会話大変かな〜。
地元で似たような人に全然会わないのが不思議。
でも日本ではあまり知られてないから知らないで苦しんでる人もいっぱいいるのかもしれないね。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 14:11:56.67ID:Ht6o1u6e
クリスマスとか忘年会とか、ワイワイ騒いでいる雰囲気は好きなんだけど、
誰が何を言っているのかが聞き取れなくて、もどかしい
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 12:46:58.29ID:EmDXNVn/
>>88
私も、聴覚検査では異常ないのに聞き取りづらい。
特に電話は本当に聞き取りづらく、
いつも1人で空耳アワーしては、
何度も聞き返してイライラさせてしまう。
でも仕事な以上、きちんと聞き取らないといけないからね。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 23:17:51.97ID:Bh/M9sRo
聴覚認知バランサーやってみました。
イヤホンだと全然問題なかったです。
でもつけないでやると雑音の中で言葉を聞き取るがちょっと難でしたね。
これは私的に買ってもあまり意味無かったかもです。

いつになったら楽になることやら…。
頑張るしかないのですかね…。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 16:22:38.88ID:zI6qzN47
人が話してる時に野次るのは最低の行為だ
該当する議員はもれなく落選してほしい
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 02:47:34.76ID:2cJ4xvwt
別れた彼女によく、会話が噛み合わないと言われた。
会社の上司にも、聞き返して、もういいよと言われた。
何年も前からだけど、この障害かも。脳神経外科行ってみます。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 09:12:55.03ID:rg0Yt+zi
まずは耳鼻科で、聞き間違いが多いようなんですが、
と相談してみれば?

軽度の感音性難聴かも。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 12:20:14.95ID:+6BNA5v3
>>114
電話で脳神経外科に聞いたら、診療内科行って紹介状もらって医大の病院って流れを教わった。
感音性難聴も可能性ありますし、考えてみます。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 03:11:05.12ID:dj3c2Czf
調べてたらここに辿り着いた
何度も聞き返す事あるし聞き取った言葉を反復して、文字に起こすイメージしてから理解する事で返答してる。
少し間が開くけど
音楽の暗記は得意、ハードコアとかでもほぼ全ての音を思い返せる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 17:00:12.79ID:bqJX1uJX
もしかしたら、発達障がいをお持ちで音声に関する能力が特異かもね。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 00:20:11.12ID:1R6zmoY0
聴覚は過敏な方なのに聞き取りができないって本末転倒もいいところだよねぇ
自分はうつ病患ってるけどこの障害と関係あるんだろうか
軽くADDっぽいところも気になる
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 01:47:10.41ID:TgdrPLbt
自分はADHDでこの症状が出てる
ストラテラを試してみたけど効果なし
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 22:33:58.54ID:9p/HDTYP
騒がしい場所で人の話しが聴きづらいのは脳のせい! 高齢者では聴力と脳の衰えのダブルパンチ
http://healthpress.jp/2017/03/post-2838.html
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 22:54:20.14ID:KDOfQMbP
聞き取れなかったり凡ミスばかり
嫌われるのが怖くてしつこく聞き返すことが出来ない
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 19:11:57.61ID:S2UkL5se
Googleの音声認識、ワードエラー率が1年経たずに「8.5%」から「4.9%」まで改善! もはや人間レベル?
https://robotstart.info/2017/05/22/google-speech-recognition-word-error-rate.html
https://it.srad.jp/story/17/06/08/0629256/
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 18:26:17.32ID:Tajn/NAv
生きてるのが嫌になってくる
努力してもしても諦めなければいけない事が多すぎる
1人で仕事出来るのが一番だけれど、それも許されない。
視覚で補い仕事が出来ても、ラベリングされてていく出世も無理恋愛もキツい
もうダメかも
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 18:34:15.20ID:Tajn/NAv
>>119
俺はコンサータを使ったけどむしろ記憶力が悪くなった
さっきしていた事を忘れていたり仕事に支障もでてきていた
メリットとしては、目覚めが良いのと性欲が上がる事だろうか
性欲についてはデメリットでもあるけれど
貼り付け状態でそれを機械の如くやる様なイメージだろうか
周りから見ればそれがおそらく集中なのだろうけれど
食べ物を美味しく食べれないし肌も荒れ自律神経は益々おかしくなるしで
依存性があるのからとか言うがお酒以下だと思った
聞き取りやすくなるかというと真剣に聞いているのが分かるから相手にそういう印象を与えるだけであり
聞けているかどうかというとたいして飲もうが飲まなかろうがプラセボ程度なのかと
ストレスで二時的に身体にボロきてきてるんだけれど
二時的なものをデパスなどで抑えるのと
頭皮マッサージがよかったように思う

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226005218
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handicap/1348282330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「聴覚処理障害(APD)の人はいますか?->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】レゴランド東京 聴覚障害理由に4人の入館拒否
文科省「日本語を理解できない子は全員障害児!」結果、多数の外国人の子供が誤って特別支援学級に入れられる事態に。
聴覚障害者「卒業式の最中に手話で雑談してたら目障りだから辞めろと言われた。まだ差別があるなんて悲しい」
【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★3
スタバ、聴覚障害のスタッフが接客する店舗をオープン。こういうのでいいんだよ
【福島】「海洋放出以外も検討を」「国はなぜ加害者の東電を守るのか」と訴え 原発処理水巡り若者ら★2 [どこさ★]
吉野家の店員は聴覚障害者か?
【規則ですので】レゴランド東京、聴覚障害者だけの団体の入館断り謝罪騒動へ
品川区役所「10万円給付の申請を処理するのは1日100件が限界w職員2人1組で情報を照合し、ミスがあると更に時間かかりますー」
【聴覚障害】イヤホンで音楽を聴きながら就寝、翌朝に片方の耳が聞こえなくなった男性 昨今、若者たちの間で症状が頻繁に
【東京】世田谷区で差別禁止条例が成立。LGBTと外国人に特化した諮問機関「苦情処理委員会」を設けるのが特長[03/03]
【富山】産業廃棄物の中から1000万円 いまだ持ち主現れず 11日午前0時に処理場を管理する法人に受け取る権利
【旧優生保護法】知らぬ間に堕胎と不妊手術 聴覚障害女性が生前に映像
【香山リカ】「心の病ではない」という診断に失望する“自称”発達障害者…自己責任を過剰に問う社会と障害のせいにしたい心理[08/20]
( ^ω^) 今日も視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
【芸能】パニック障害だけじゃない! “心の病”で悩む人気芸能人たちの実態を暴露!
伊勢鈴蘭「スタバのティーラテ美味しすぎる沁みる!あっJuice=Juiceはコロナに感染して味覚障害だったわwそのまま苦しみながら氏ねw」
発達障害の人にガリガリが多いのは何故か?
【●糞韓流】 韓国人の70%以上が人格障害者です (嘲笑) 3 [無断転載禁止]
共産党の伊藤岳、点字ブロック座り込みを指摘され「ブロックは大丈夫です」と視覚障害者を無視する発言 [無断転載禁止]
文部省「発達障害はクラスに1人か2人はいる」小中高12年間一度も同じクラスにならなかった俺は異端か?w
【速報】俺無職氏、せっかくこんな時間に起きたので老人並みの朝方人間になってタスクをバンバン処理していく所存(´・ω・`)
【愛知】あま市人権推進課主査、市営住宅の修繕費を不適切会計処理 業者へ未払い約3235万円
【障害者雇用】障害特性理由に雇い止め 福岡の工場「意思疎通できぬ」主張食い違い [ramune★]
キチガイ演技性人格障害・ドロシーの暴挙を許すな!!
【行くわよネジ】被曝線量が月への有人宇宙の障害になる可能性。サイボーグ化で克服することになるかも
青木理『以前よりネトウヨに人々が無自覚になっているのでは』
発達障害高校生の人生相談に乗ってくれないか
【日テレ】大久保好男社長:「Hulu」視聴障害「不具合が起きないように全力で対応するよう指示」
【日ロ】ロシア外相「迎撃ミサイルは日ロ平和条約の障害」
暫く会ってない友人が障害者になっていたらどうする?お前らなら切りそうだが。
維新の会「トリチウム水の処分は、国内外の理解得て海洋放出を」
統一信者じゃないウヨの人って安倍晋三のことをどう処理してるの?
【韓国】イ・ソクヒョン議員「我々が旭日旗禁止法案を処理すれば、日本は外交的に孤立する」 ネット「韓国と関わらなくなるだけ」
【速報】相模原障害者殺傷事件 初公判 植松聖被告19人の殺害など認める
奈良県橿原市の高学歴・双極性障害狂人 Part2 [無断転載禁止]
障害年金で生活している人 Part64
仙台国際ホテルの料理長、障害者雇用女性に「お前の触った物を触ると障害がうつる」と殴る蹴るの暴行 [無断転載禁止]©2ch.net
【発達障害】リスデキサンフェタミンは覚醒剤原料【ADHD】
韓国 大学生34人が団体剃髪で日本の「原発処理水放出」に抗議…「女子大生」の姿も [Felis silvestris catus★]
【パヨク悲報】党首が落選して都知事選も惨敗w障害者二人が当選、こんなゴミ政党支持するパヨクw
【GID】性同一性障害の人生相談避難所@シベリア
【発達障害】厚労省、海外のADHD薬物質を覚醒剤原料に指定
障害者を馬鹿にする人は
ハゲを馬鹿にする奴って人格障害のゴミだろ
【博多】自転車店従業員殺害 県外の30代の男から聴取 現場から逃走
境界性人格障害のクソニートです
サインバルタなどの性機能障害で悩んでいる人
会社にいる精神障害者ってどんな人?
身長160cm、発達障害、コミュ障、ハゲ、ブス、中卒フリーターなんだが自殺したい。人生楽しくない。
【新型コロナ】感染後の味覚・嗅覚障害 ほとんどの後遺症患者が「亜鉛不足」が原因と判明 サプリの服用で症状改善の例も [ニライカナイφ★]
ジャップ「弱体化したら課金者の暴動が怖い;」 海外「バランス悪いから修正する、課金した人には全額返金」
まさかなんの障害もねえのに嫌儲見てるやつはいないよな? 障害自慢していいぞ
【越谷の30歳中卒ヒキニート】渋谷のキング(小山純一)【自己愛性人格障害】101 [無断転載禁止]
【愛知】「差別の恐れ」県障害者施策審議会が異例の指摘 名古屋城エレベーター問題 「全ての人が利用できる天守の実現を」★2
韓国元議員「落とし所は徴用工問題を国内で処理するかわりに日本が植民地侵略と支配の不法性を認める」 ネット「断交が落とし所
【妄想性人格障害】七原浩平スレpart75【ギャンブル依存症】
【社会】収集された不燃ごみ、大半が焼却処理…東京で蔓延、危険な有害化学物質を空気中排出★2 [無断転載禁止]
【元#日本維新の会 】事情聴取欠席の#丸山穂高 議員「適応障害のため今後2ヶ月間の休養が必要」★2
●●● 韓国人の70%以上が人格障害だった(苦笑) 8 [無断転載禁止]
障害年金で生活している人[清貧編]94
【社会】し尿処理施設の点検業務の受注で便宜はかり約150万円受け取る 特別地方公共団体職員を収賄で逮捕 和歌山県警
【韓国】障害者の女性が障害者2人に性暴行される [3/5]
【速報】千葉の障害者施設新たに7人陽性 集団感染93人に
【障害基礎年金打ち切り】精神・知的障害は打ち切り対象外 日本年金機構
【三重】交通事故の処理を終えた伊勢警察署のパトカー、一方通行の道をUターンしようと逆走した際に歩いていた男性をはねる
10:52:18 up 43 days, 11:55, 0 users, load average: 16.49, 39.10, 38.92

in 0.31678199768066 sec @0.023477077484131@0b7 on 022600