>>6
上手すぎかよ…ツモ次第じゃ10連全消しまであるやん…
ぜひ左発火ルートもみたいな >>9
お−すごい
動画見たけど火力はそれで必要十分じゃない?
まぁでも赤の繋げ方が危険な香りがするし実践で左発火見るのは相当きつそうだよね >>11
緑青赤緑黄のラインやば過ぎw
やっぱぷよって奥深いわ >>21
素晴らしい
相手猶予15ツモ、勝ち確ですね >>24
良い伸ばしだなぁ
>ハチイチ
別にハチイチじゃなくても青緑1個づつ乗せればよくね? あ、軸ぷよ青が来れば片方ずつ乗せても簡単に行けるか
緑先に乗っけちゃうと4列目に積み上げてから青を乗っけなきゃいけないから大変だけど
>>27
2つ目いいね実戦でもできそう
>>29
止めるより本線撃ったほうが有利じゃない?てか勝ち確だと思う >>30
でも簡単に負けそうだね
早くに撃てたのは強いけど25000点撃たれて56000返しだからね
相手は次のツモが良いから伸ばしやすいし
確かに このゲーム連続性がありすぎるからタイムアウト制度を取ってもいいと思う
>>32
フィーバーならまだしも通は1分くらいで終わるしいらんでしょ >>39
ミス
25070-17852=7218だね
勝ち確だ >>45
11手目でキー乗せないのはかなり危険じゃない?
残り2ツモで緑2個乗せた上で紫来ないと発火不可能 相手の状況が分からんからなんとも言えんね
8万出さないと勝ち目薄いって状況なら悪くない手だし
>>49
予告43000か
63000あれば十分有利取れそうだね いやー中盤になっても土台にすらなってないのはきついっす
>>57
あー受けるって発想なかった
確かにそれなら有利ならずとも五分くらいには持っていけそうだね やっぱ凄いなぁこの人
一手一手をじっくり考えたかのように正確に置く
しばらく見ないうちに後折りになってて草
弥生もそうだけど、組みきれば強いんだろうけど
強引な修正や組めない時の派生がどこまで出来るかだと思う
騙されたと思って使ってみたら結構強いなこれ
大量キー抜きによる強大な不確定領域の万能感とそれがハチイチの連続で一瞬で確定する快感
いつでも崩せる攻撃力と簡単に立て直せる防御力を兼ね備えてる
作成も制約が多く一見組みづらそうにみえるが意外と作りやすくやり込めば安定も可能だと思った
人間が完全に扱えるものじゃないと思う
凝視最強のmomokenや構築力最強のpopoでも微妙だろ
momokenは一時Twitch放送でずっと練習してたが
popoはたまに宇宙っぽい形にするよ
狙ってるわけじゃないだろうが L字もそうだし、三連結にしておくのが強い、縦3も横3も
中盤では特にそう
土台で多用しすぎると暴発ケアが大変になるけど
中盤はとりあえずL字作ってたらなんとかなっちゃうよね
全連鎖理論って要はキーぷよをできるだけ入れずに連鎖を確定させないことで連鎖の柔軟性を上げようってことだよね
宇宙が革命的なのは全連鎖理論を折り返しに絞って適用することで理論の実践を著しく容易にした点
弥生は中盤出来る上級者じゃないと使いこなせない言われたけど
実は土台部分がほぼ全て決まってるし手順も確立されてるから
初心者も意外とぐだりにくく、ついでに派生折り返しも練習できるようになったと思う
宇宙は連鎖尾も上手くないと使いこなせないし
キーぷよ意識が必須だから完全に上級者向けだよね
弥生みたいに手順が確立したらまた違うのかなあ
ちぎり無し、4つ消し、4列+αで組み切るとか無理だ
途中のゾロが鬼すぎる
これ最強過ぎね?どんな催促きても完璧に対応できそう 本線どうするのかと思ったら
宇宙から左上の赤に繋ぐ感じでいいのかなこれ
本線打たれても理論上問題ないだろうけど全く使いこなせる気がしない
キーぷよは二個抜きまでが頭の限界だわ
合体とかキーぷよとかで見てから対応できるの三ダブとかまでなんだけど、五連鎖くらいの中盤戦できてる人ってどのタイミングでそこまでの判断できてるの?
いつも三連鎖目辺りで相手の連鎖の終わりが分かっても対応手がなくて本線ぶっぱマンになってしまう
>>93
それは判断というより中盤形の柔軟性の違いじゃね
柔軟性が高ければ簡単な判断で適量作れるし
逆に低すぎるとどうあがいても無理
撃たれてから慌てるんじゃなくて撃たれる前に備えとくのが大事 >>97
別の土台にしたいにしては組み過ぎじゃね?
一、二段目にL字が何個かあればリバシや速攻保持も狙いやすかな わがままというか、面白い形がいい
このまま素直に新GTRでもいいけどただの新GTRじゃないような
初心者ですまんのやが
階段積みはすぐできたのに鍵つみができなくて最近やってない。
形はまあだいたい分かるんだけど、動画とか少ないし即興で組めって言われてもできないんだけどどうしよ
鍵積み限定なら、名前は言わんがユーチューバーのぷよ動画見れば
中盤戦は殆どしない人だけど本線ぶっぱの先折り鍵ばかり組むから参考にできると思う
飛車ちゅうってカギ使いだよね
こないだぷよクロのB級リーグにも出てた
飛車ちゅうの鍵は参考になる
L字の鍵って柔軟性と緊急性が高いけど普通の鍵の方が土台としては安定するんだよね
第一折り返し付近はL字鍵の方がいい
ふと思いついて組んでみたけど縛りが多すぎてこっから本線が伸ばせない
どうにかならないかな?
適当に埋める
緑まで入るぞ
この配色なら折り返しを上から降らせる形で多重にできる
右上の連鎖尾を使ってもいいと思う
>>114
ありがとう
色々参考にさせてもらいます
でもやっぱり3列目に穴が空いて窮屈ですね… >>119
ありがたいけどもう一度元のシミュを見て欲しい >>121
きめぇなぁ
絶対実戦じゃ無理だわw
>>122
同時消しの発想は無理だ出てこないわ
途中色々なルートも見えて良き良き...
>>123
大変美しゅう連鎖でございます...... 初手からAB-CC-CCの時、Tom先生はどんな感じで弥生置きにしてたでしょうか?
弥生目指すならもう置き方1つしかないやん
tomだったら、ほぼ間違いなくくま積み目指すと思う
tというより殆どの人がかな
__×
__○
__●×××
======
絶対弥生にしたいならこれじゃない
>>127
Tomってくま積み使うことあるの?
少なくともAABCじゃ使わんが 絶対弥生にしたいなら>>128だけど形の柔軟性がないからお勧めしない
tomなら恐らく3タテ45横34千切りにして左折りのGTRor座布団サブマリンか右折の鍵っぽい形にすると思う あー、言われるとそうやな
130みたいな形にするかも
TomのAA-BCってなぜか置き場所を固定してないから深く考えない方がいいかも
34列目に固めておいてない?
全消しの観点からも正しいと思う
>>133
BCを端に置くこともある。 でも、くっ付ける方が多いかな。 このツモこうやって置いてるけど絶対悪手だなこれ
>>135
1個目は何がいいのかわかんないけど2個目はいいと思う 先折りGTRで頑張って10連鎖が限界です助けてー。。
後折りとかなんかごちゃごちゃしててよくわからん。解説動画も少ないし。
先折りGTRすらままならないんだけど何か良い積み方ないですか?
それは積み方が悪いんじゃなくてぷよのさばき方が悪い
とこぷよで自由落下でいいからできるだけすべてのぷよを有効活用できるとこを見つける練習するといいよ
GTRはNOV式で15連鎖すらすら組めるようになってからでも遅くないと思う
実際下手なGTR組むんだったらきれいに定型組む方が圧倒的に強い
初心者で階段でそこまでやるのは難しい気がする
ここにGTRの手順貼ってアドバイス貰うのがいいんじゃない?
動画見て研究できるなら動画見るのもいいだろうし
GTRはツモ偏るといつまでたっても折り返しが完成しない場合もあるからそのへん割り切る必要があるよね
ちぎりを少なくすることを意識するとなおさら
たくさん回答ありがとう。
折り返しは連鎖伸ばす上では避けては通れない道だろうし、カギ積みも上手い人がよく使ってるの見るから練習します。
8/28でkuroroとミスケンの運命の出会いから20年ですね
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!2017/07/25(火) 03:21:25.50ID:UqwDO9gF
saiの悪行は知ってた方が身のためだろ。
ぷよ飽きたとか言ってフィバのロビーとオンライン荒らしてサービス停止まで追い込む、遊戯王カードの転売で金儲け、
Winnyで割れゲーム落としてプレイ、風俗店経営
saiはぷよ界1の害悪迷惑プレイヤーとしてネットでも津田沼でも語り継がれなければなれない
入門者が先折GTRで連鎖伸びないのは、両端を上手く活用できてない(GTRの上に挟み込みが一段あるだけとか、ゴミ置き場になってたり、連鎖尾が破綻していたり)のが一番多いんじゃないかなぁ
思考停止せず型を丁寧に組むよう心掛けることだね
とは簡単に言うけど初級者はあの落下の中で冷静になって考えて組み立てられない
結局は質より数こなした方がいいよ
ちゃんと上手い人の動画見て形の研究しないとだめだぞ
後折りGTRが全く分からないんだけど、何か良い動画かサイトありませんかね。
色々調べたけど、自分には全く理解できなかったorz
後折りGTRは中級者から上級者までよく使われるから動画はどこにでもあると思うけどな
慣れるまではわけわかんないかもだけど慣れると先折りよりも組みやすいからがんばれ
せっかくのスレだしここに自分の手順晒してみてもいいと思う
後折りはツモ次第で折り返しを変えられるのが強みだと思うから
他の折り返しも一緒に覚えちゃうのもアリだと思う
新GTRや不機嫌GTRなども覚えるついでに弥生に手を出すのもいいかも
上手い人の動画見てツモと手順を良く見るとだんだん分かってくる
ちなみにもし弥生まで手をだすなら見つかりやすい動画は
統一王座戦のももけんか、ももけんを研究してるようかんかな
AABCのくま積み以外は弥生派生だったはず
もちろんGTRも当然のよう組んでる
AABCも弥生派生にするなら、オススメしないけどTom
動画は一手一手止めて、ツモ見て自分ならどこ置くか考えて
正解を確認するつもりで見ると手順が良くわかるよ
組みやすいツモなら上手い人はだいたいいつも同じところに置くから
初手の置き方を覚えて動画を見ると分かると思う
なんでこの手をそう置くのか分からない時はここで聞いたらいい
とりあえずmomoken見ておけばいいよ
回答ありがとうございます。
ダウンロード&関連動画>>
この動画見たんですがよくわかりません。
●
●
★▲▲
★☆☆
みたいなのが後折GTRですか? GTRはあくまでこの形だよ
_□○
□○○
_□□
左右どっちに作るかで反転させるけど
初手をどう置こうが先折りじゃないGTR作は全部後折りGTRだよ
こっちは連鎖尾部分で△が消えれば三連になる
○
○☆☆
☆△△
☆○○
合わせるとこうなる
○
○☆☆△□○
☆△△□○○
☆○○△□□
後折りだとツモ次第で連鎖尾部分から作ったり
折り返しを変えたり出来る
だから折り返しと連鎖尾の部分は別に考えるといいよ
折り返しによって使えない連鎖尾部分もあるけど共通するのもある
下のは連鎖尾が同じで折り返しだけ違う例、右が折り返しのみ
新GTR
○
○☆☆△_____△
☆△△□□□__△□□□
☆○○△△△___△△△
不機嫌GTR
○____□_____□
○☆☆△○○___△○○
☆△△□□○__△□□○
☆○○△△□___△△□
なめくじ
_____□____□
_____○____○
○___☆☆___☆☆
○☆☆△□☆___□☆
☆△△□□○__□□○
☆○○△○○___○○
>>158
後折りGTRは色んな形に応用できるから覚えた方がいいですね。不機嫌GTRとかなんか組みやすそう。
連鎖尾と折り返し部分を同時に組むのが難しいんだけどそこは練習あるのみですかね〜ありがとうございました。 あとは左右どっちに折り返し作るかもツモ次第で変えられるね
例えばAABBで下みたいに置いた場合
_□□
_△△
左折りの新GTRで
__△☆○☆
□□□△☆☆
△△△○○○
とかもできるし
連鎖尾から作るなら
○○
○△○
□□□
△△△
としたら、右にGTRや新GTRも作れるし
弥生にも出来る
○○
○△○□
□□□☆☆☆
△△△○○○
弥生派生はGTR系が多いから
その辺色々覚えるなら弥生手順はオススメ
AABCは弥生じゃない方が良さそうってのが面倒だけど
雪崩について基礎的な所を教えてくだされ。
左端から置いていくとき、一つ段差をつけて同じ色を
2,1,1,の順にL字で置いていけばいいってのはわかったんだけど
具体的にいろんなツモがきたときに
どう置いていけばいいのかがわからん。
□□
□◯□
◯××
◯◯××
って感じになったとき、だけど
たとえばこのあと、△△、△◯、△×、って続いた場合
△
△△
□□△
□◯□
◯××
◯◯××
ここまではわかるんだけど
この上は◯or×で決定ってことでいいの?
なんか下のL字が決められたら、ツモによって自然に上のL字が決められて、
その為にその上で使えるツモが更に限定されて
最終的に結局どのツモも使えない、ってなことになって困ってる。
練習してても目的のツモが来るまで、ゴミを捨てまくってる感じ。
なんかうまく解説してる動画ないかな。
理想の形ばかりじゃなくて、実践をいくつか紹介しているの。
これでいいんじゃない?
ただ、来たツモ全てを連鎖尾に回すという条件ならだけども
一番いいのはここで赤緑を連鎖尾に回さず折り返しにでも置いて、綺麗なツモを待つか
それかこんな風に先の部分を組むとか
どうしても綺麗な雪崩に組めないツモは出てくるからそれは頭の方に回せばいいよ
上でも言ったけどそういう縛りをしているならね
実践的な話なら本線であんまり連鎖尾は組み込まない >>163
ありがとう。
いや、別に縛りとかはないよ。
ただ、そのために要らんぷよを右側に流していったら
ゴミだけで右側が埋まってしまうような事態になったので。
二つ目はともかく
一つ目と3つ目は、緑の上は青と赤が順不同で強制的に決まるよね。
となるとそれだけで待つツモがかなり限られてこない?
例えば3つめで緑赤、と来たら
緑の上は青って決定されてしまっているため
緑赤は緑を置いてちぎるか、ゴミ箱行きにになってしまうと思うんだけど
それでいいのかな?
なんかそういう風なのを繰り返していくと、右側がゴミだらけになっていく感じ。 結局ツモに従って無駄なく積まないとゴミが出るから
色んな形覚えようってのが土台も連鎖尾も同じなんだよな
難しいけど、連鎖尾だけ見ず二ヶ所同時に組まないと
なかなかゴミは減らない
基本連鎖尾伸ばしは発火点埋めずに伸ばしたい場合で
相手の本線ぶっぱやこちらの催促が上手く行ったとき用
普通に組む時は連鎖尾の上に第二折作るのが良いよ
連鎖尾伸ばす形になることもあるけどね
あとは、雪崩だけだと限界あるから潜り込みも覚えると良いかな
斉藤とデアリスは2列か3列かの違いだけでどっちも潜り込みだから
まずは短い連鎖でもいいから斉藤をやろう
形を覚える時はゴミが出るのは問題ないけど
一か所だけ組もうとしたら一生ゴミが出るから
ある程度覚えたら次へ行っていいよ
>>164
ちょっと第二折とかはレベルが高すぎてよくわからん・・。
すまない。
一番上とか二番目は、よくわかる。
何度も経験してるから。
でも、その前にゴミばっかりが出てしまって困るんだ。 >>166
雪崩が一番簡単だって書いてあるのを見て
まずはこれをマスターって思って
こればっかりやってたんだけど
やっぱり幾つか覚えておいて、適宜変更していくべきなんだな。
潜り込みってのを頑張ってみる。 >>165
第一折り返し組まないの?
そりゃ何かしらぷよを置いたらその瞬間ツモの制約は決定付けられるよ
雪崩だったら2段分の無駄ぷよぐらい全然許容範囲内だよ大丈夫
慣れだよ慣れ
今は不安かもしれないけど
あと3つ目の置き方は雪崩を組む時には結構スムーズに置ける置き方だと思う
これは個人の経験則 >>168
雪崩はツモが良ければすらすら組めるなら問題ないと思う
あと連鎖尾の最後は同時消しでもいいってのが頭にあると気が楽になるよ
色々とアドリブも効きやすいし、組めるときは連鎖数伸ばせばいい
おじゃま計算上5連鎖以上は4つずつ消えてった場合
最後の1連削って4-4のダブルにしても確か15個程度しか減らない
むしろ1個でも多くぷよが消えた方が威力への恩恵は大きいから
なるべく連鎖の最後の方で多く消すことを一番に考えるといいよ
連鎖が短くなると相手の組む時間が少なくなるメリットもある もうあれだ
ぷよシミュで手詰まったときのツモの手順貼るんだ
一番わかりやすいわ
皆さん、レスありがとう。
>>169
わかった。
とりあえずしばらくはゴミぷよの数は気にしないようにする。
>>170
ツモさえ合っていれば、普通に組めるかな。
そだね。連鎖ばっかりに気が行ってたけど
とりあえず最後同時消しでもいいから消せるようにするよう
心がけるよ。
>>171
これ。
こういうの動画でよく見る。
こういうのができたらすごく嬉しい。
多分踊る。
やっぱり潜り込みってのを覚えるよ。
>>172
わかった。
次から自分でどうしてもわからんかったら
そうさせてもらう。 やっぱぷよらーって教えたがり多いよな
俺もそうだが
後輩の育成は対戦ゲームの存続には不可欠だし
人に教えることで自分の理解も深まるから一石二鳥
どっちかと言うとぷよぷよにハマりかけている貴重な初心者を逃すわけにはいかないという使命感
同じ沼に沈みかけてる人の足首を掴みたいんだねみんな
定型組んだ後の連鎖の仕方が分からない。
今GTR練習してるんだけど、GTRに限らず定型組んだあとどうしたらいいか分からないから階段積みみたいに組んだり同じ色3繋げてその上に他の色置いたりしてる。
そうなるとゴミぷよが多いし置ける色も限られるからやめたいんだけどどうしたらいいだろうか。
座布団しかできないから座布団やってるけどそれじゃ配色とか置き方に縛られて置きにくいんだよね
うーんでもほぼ毎試合のように組めるからそれは捌き方が悪いんじゃないかな
この辺のアドバイスって難しいよな
結局ツモに従って置けばゴミは出にくくなるし
一か所だけしか見てなければゴミは出やすくなる
結局色んな形覚えよう、上手い人の手順真似よう
としか言えなくなる
GTRを組む→座布団を敷く→合体を作るってスタイルだと折り返しは適当に多重組んで終わってることが多い
ようかんタイプかな
momokenはかなり折り返しに特徴があるみたい
ぷよ譜貼ってもらった方が的確なアドバイス貰えそう
質問がふわっとしててどう答えるべきか分からんな
質問する側も何が分からないのか分からない状態なのは察せるけど
連鎖シュミレーターかなんかでいつも組む形を貼ればいいかな?
>>195
ツモが良いとしてもこんなんが限界なんだよね。
実戦はこんなツモよくないしグチャグチャになって6連鎖がやっとで。。
とりあえずやってみたけど、これが限界かなあ。 てかこれ暴発するから青の上の黄色緑の上に置いた方がいいな
画像出力だと手順が分からないからURL出力で貼った方がいいよ
この形だけ見て思うのは、階段とかを除いて土台段階で三連結を多用すると暴発しやすいから初級者は避けた方がいいよ
なんというか、あまり多くを求めてはいけない時期だな
毎日練習してれば気がついたら綺麗に組めるようになるよ
ぷよぷよは初級者から中級者までになる時間が長いゲームだから焦る必要はない
URL出力はようわからんのです
新GTRは三つ繋げるのが普通だよね?
同じ色三つ横に並べた後はよくわからないからとりあえず三つ繋げるしかできんのです
こっからが分からないのか
__○△
×××○△
○○○△△
たぶんいつもこう組む癖があるんだろうな
この場合は以下の連鎖尾を覚えると形が楽になる
____××
____□×
__○△×□
×××○△□
○○○△△□
とはいえ基本は横に伸ばす癖を付けると良いよ、例えば
__○□△□
×××○□□
○○○△△△
__○△___△___△___△
×××○△△_○△△_○△△_○△
○○○△____△____△__△△
とか
__○
×××○○
○○○
__○
×××○○○
○○○
とかってしちゃってもいい
このあたりの連鎖尾はGTRとかでも使えるけど
_□
○○○
□□□
これに近い形を目指せば
_××__×___×
×□×_×□×_×□×
○○○_○○×_○○□
□□□_□□□_□□×
っていう、よくあるテンプレの形も作りやすい
色んな形を覚えてツモ次第で変えよう
2段目横三なら適当なアドリブでも何とかなる
あと新GTRの上は
□×___×□
□□○__□□○
×××○_×××○
○○○__○○○
こうすれば上に横2やL字とか作って伸ばしやすくなる
あるいは
○□○
×××○
○○○
という置き方をすれば、新GTRで良くある○を消しちゃう暴発を防げる
□は苦しかったら無視していいし
×
□
○
××
○×
○□□
○□○
×××○
○○○
とやれば多重折りになる
>>205
そうですね...ツモ次第ではそれもできるかわからない。
>>206-207難しいですね....少しわかった気がするので参考にしてやってみますありがとう。 >>208
形を覚えようって言ったけど、全部すぐ覚えるのは無理だから
何となく感覚でやってみて基本アドリブでいいと思う
そのうち苦しい形とか、組みやすさとか、テンプレの良さが分かると思う
結局テンプレもいつも組めるわけじゃないから多少崩すことも多いし
○
_○○○
○
っていう連鎖尾で横3作ったらアドリブし放題だよ
_□□□
_△△△
○×××
_○○○
○×△□
これだってちゃんと連鎖になってるから
○横3さえ作れれば最初は1段目は何だっていいし
_×□□
○××□
_○○○
○××□
連鎖の最後が同時消しでも大して威力減らないから
こうやってダブルにしちゃってもいい
とはいえ上手い人の手順真似ようとかってなると
結構テンプレの形に近づく はえ〜てっきりコンパイルの丁稚とボランティアの人でやってたと思ってた
>>135
ネクネクを見て即座に初手の赤を緑の上に置かないとね この緑ゾロを6列目に入れて
このように普通の合体を組むのって隙がありますかね?
相手次第だとは思いますけど... 2ダブが見えますが2ダブが発生しない配色の場合だとして下さい(汗
万能の一手を考察すればいいってもんじゃないと思うぜ
凝視をして相手が早い攻撃を持っていないことがわかっているならそれは隙が全くないということになるし、相手が潰しを持っているとわかればそもそも6列目に突っ込まないから隙のあるなしなんか考える事にならない
相手の速攻やら潰しの有無をみるのは凝視の中でもわりと初歩だし、常に隙の無い型を組むのより遥かに簡単だからね。(もちろん、凝視不可能な攻撃を放ってくる輩もたくさんいるけど…)
214さんは「相手次第だとは思いますけど…」って軽く流しているけど、それこそが一番の答えなんですよ。凝視から逃げてはいけない(戒め)
5縦からの緑多連結2連鎖打つかなー
相手が大きめのもってたら黄色も足す感じで
momokenやTomみたいな平べったい土台って、合体を使えなければ1ミリも意味ないんでしょ?
合体使えない奴は、鍵とかGTRだけやってたほうが万倍マシでしょ。
このスレ誰かが質問かお題出さないと止まるの草
そして何かあったら一斉に群がるので大草原
もっとみんな質問すべき(他力本願)
右から2ダブも見える良形の合体
この段階なら相手が岩以上のクソデカ2ダブとか撃ってこない限り大丈夫だと思う
ただシンクロ本線や割子のことも考えると6列目を埋めるのはちょっと怖いかな?
5列目縦だと1段2段受けても青もあるしワンチャン...
A級リーグのTom見返してるけど、AA-BCからの愚形に速攻決められて負けるパターンが多すぎて泣ける
AA BCって結局弥生かくま積みならどっちがいいんだろう
こうなったら土台も土台以降も組みやすいけど
これだと全体的に組み辛いんだよね、特に合体先が
組みにくいと感じたことはないなぁ、慣れの問題じゃないか?
だぁ積みを普段やらない人は苦労するかもしれないとは思う
momokenが現役だったら今頃AA BCの解が出てたかもね
AA BCで3手目見てから置くのはぷよテトでもNGなの?
AC通は駄目らしいけど
>>226
自分だったら青青は12横置きにして空中男色の先折りにするかな、
三手目に緑緑が来たら34横置きでサブマリンって感じで
自分はくま積みにしたときはGTRに拘りすぎないようにしてから割と積みが安定するようになった 練習方法について相談
現状
ぷよクロ通レート2300前後
凝視はほぼできない、相手が発火したらちらっと見る程度
中盤は凝視せずに2ダブや2練を打つ程度、相手によっては刺さる
先折りのGTR新GTRがメイン
合体はうまくできない
邪魔されなければ10-12連は安定
って感じなんだけどやっぱり凝視の練習した方がいい?
その場合具体的にどんな感じでやればいい?
>>231
昔だったらスーファミの初代か通のとこぷよLv99が
描写間に合わない速度で落ちてくるから自然に凝視できるほどに鍛えられる修行法があった
今現在だとエミュ使っても落ちるフレームが飛ばないからちょっといまいち
PS版のを実機で通走らせると昔のと比べて速度が亀のように遅くて修行にならない 凝視の癖をつけるためにさっさとやったほうが良い
凝視力はぷよぷよが上手くなれば勝手に上がる
>>232
ぷよクロのとこぷよだと接地が長いから練習には適さないってことですかね?
>>233
やっぱり凝視ですよね
練習してみます CPU普通と戦う
相手ガン見しながら三連鎖とかを発火したのをみてから判断して2ダブとか合わせつつ本線を伸ばしきる
やってくと2連鎖とかが発火点に刺さったりするの見えるようになるから、本線崩して短い連鎖を連続で打つ練習をする
慣れたら熱帯で格下っぽい相手にそれで練習
これって結局どう置くのがいいんだろうね
6タテで関東に持ってくほうが受け広いやつじゃなかったっけ?
5たて6たてにした場合
間に入れる色を待ちながら右二列を使って
左の合体部分と高さを合わせた連鎖も維持できるし
受けも広くてゴミぶよの処理はしやすいんだけど
あとこういった線ものこせる
4たて6たてにした場合
右一列で連鎖を組んでおくのはつらいから穴優先になる
そうしないと合体部分を先につくると高さを合わせづらくなって形が崩れることがある
こんなとこかね 関東云々はよくわからないので気にしないでいい あとは45 6縦も有りだと思う
緑と黄色のピン待ちで、黄色ピンが来たら連鎖尾の方に他色をちぎって合体の要に
緑ピンが来たらそのまま縦置きで折り返しに
4タテ6タテは相手に速攻が無ければ6タテじゃなく56でいいと思う
元シミュの連鎖尾がたまたま速攻狙える形になってたすまん ネクストとネクネクが逆ならその形との選択はありだけど
この順番でそれやるのはないかなー
それもあるけど
ネクストが赤青の時点で
その二つはありえないでしょ
その後も受け入れられる場所がかなり狭い
その上の部分は死にゾーンになるよ
そこにおくためのツモを待ちながら組むより
さっさとGTR作った方が土台の完成も早い
この形なら
折り返しの上部をいかしながら
待つことができるよねって話
お邪魔ぷよは生きるゾーンの広さね 適当に死にゾーンて言葉使ったけど
昔Tomが配信で同じようなこと言ってたよ
付け加えておくと
ここから
こうしたり
こういうことしてると遅い上に
形が崩れる原因にもなるからね
4566はまだましだけど
順位つけると
5566>4466>4566>4456
かな 土台はある程度最近のセオリーを取り入れられてると思う
でも凄く全消しが逃しやすそうな手順で不安定
連鎖尾のテンプレもある程度は覚えてるけど柔軟に選択できていない
一つ目の8手目とか
手順固定もいいと思うよ
中盤以降発火点の確保があまり出来ていない
連鎖がない時間帯もある
連鎖の流れをS字に意識して連鎖を組む、基本だけど一番大事
本線に繋げてはいけないという意識は良い
置き場所に困ってその場凌ぎ置いたぷよが足を引きずっている
ぶっちゃけこれは適当に連結になるようにおけばいいよ
ゴミぷよはいっそのこと諦める、やってればいつの間にか消えてるから
とりあえず連鎖尾の上に横3を敷くことを意識すれば中盤の形がよくなるから、中盤の形の勉強はそこからやろう
多いから序盤くらいしかみてないけど
ネクスト意識が低いかなって
今きてるツモの置き場所しか考えてないなって感想
次のツモを置きやすくするために
それよりいい手があるよねって
次のツモはここにおいたらしっくりくるのに
今のツモおいて塞いで苦しくしちゃってるとかそういうの
踏まえて見直してみると見えてくると思うよ
思ったよりアドバイスいっぱいもらえててビックリだ、ありがとう
みんなぷよぷよ好きね…
横3敷きたいみたいな意識はあったんだけど254の指摘の通りネクストが意識出来てないせいで形が悪くなってたことが認識できたわけだし
連鎖尾の選択と並行してネクスト見る練習もやってみることにする
いざネクストをちゃんと見ようとすると全然思考が追い付かないんだけどもこれも慣れの問題なのかね…?
中盤でネクストを見るのは機種によるけどキツイ
momokenは中盤以降は物理的に見れないってけどあの強さ、あの綺麗さだし結局今引いてる一手一手でどれだけ形をよく出来るかだと思うよ
勝てるかどうかは凝視も関わってくるけど
土台はネクスト見れるようにしたいな
ありがとう
3連全見えそうになると色固めたくなっちゃうけど妥協したほうがやっぱりいいよね実践で組むとしたら自分は261の手順かな
この連携、8割ぐらいのプレイヤーに8.7割で勝てそう
潰しばっかで負けてしんどい…
まだ凝視できないし催促にあわせて本線撃ったら本線で返されるしキツい
くま積み全然慣れないんだけど初心者の内は先折りでいい?
>>265
簡単なのはキーぷよ抜いたり飛ばしたり
慣れてきたら後折りからの合体
とりあえずとこぷよで最後までGTRの上の部分に繋げない練習すべし >>267
>>268
ありがとう
副砲って連鎖尾側から撃つのとキーぷよ外し本線で撃つのとどっちが多いですか?
副砲は相手の画面見えてなくてもとりあえず撃ってもいいですか >>269
キーぷよの方は対応、他は先打ちかな
2ダブ〜3ダブはとりあえずうっちゃっていい
打ってる間に凝視して相手が対応してるのか本線ぶっぱなのか見てからでも十分間に合う はじめのうちの
キーぷよの簡単な抜き方は
キーぷよから伸ばす
例えばこんなのや
こういうのね
折り返しを上に伸ばすパターンを知ってるだけで
だいぶ違う くまちょむの昔の動画漁ってたら2009年の時点でだいぶ今のmomokenのようなぷよになってるんだなぁって思った
合体をメインに据えてはいないけど
というよりくまの全盛期がこの辺りだな
三手目の時点で全消し見えるからその時は2立てするのでは
AC通でダブルネクストを見ながら置くのは不可能と言われてるけど、この場合は流石に見えるか・・・
それは中盤のある程度ぷよが積み上がった状態の話で土台なら見えるかも
土台の時はそんなに考えないからACでもなんとか見えますねぇ!
ガンガン攻められるようになりたいんですけど
中盤でL字をうまく使った多連結の2ダブとか2トリとか打つのにおすすめの形とかありますか?
縦3は伸ばしに移行しにくいので
とりあえず今はなんとなくL字重ねてうまく2ダブ2トリ見つけられるように意識してる感じです
もう適当にぷよおいてさ、博打して終わりでいいんじゃない?
セカンドでカウンターを組むのは有効だと思うんだがあんまりやる人居ないよね
自分もしないから人のこといえないけど
案外ちぎり0で組んでも支障ないよね
シミュだと尚更
>>297
セカンドとかとくに飽和よりもツモ数だから千切らず高く組めれば3手ほどは余分にツモれていいよね >>298
本線組む時にちぎりの差で相手とツモ差がつくととても安らぐよ >>299
ツモ差つけても飽和は低めになりがちだしなぁ
くまの最近の1列開けて積むってのはやってみたいけど地力がめちゃ高くないと無理そう >>301
そりゃうまけりゃ大丈夫かもしれないけど、ちぎって良形目指した方が飽和は伸びないか?
中盤での残しとか送る量の調節も楽だし >>302
合体組んだり多重組むから気にならないかなぁ
組み切ったら9万は出るし 後折りgtrができるようになりたいんだけど、連鎖尾はとりあえず無理矢理くま積みを組み込んで行く形でいいかな?
それで良いと思う
弥生でもいいし
ABBC
みたいに左下に寝かせるのも良いよ
連鎖尾練習をしたい中級者には斎藤さんとデアリスをオススメする
縦と横の超基本的な潜り込み連鎖を学べる
>>308
参考画像見ただけで無理だと思ったけどやってみるわありがとう 色が来ない時、折り返しを男色にしちゃう事があるんだけど
トッププレイヤーの人って第1折りをかなり後回しにしてでも、ちぎり意識しながら綺麗なGTRにハマる色を待つ人が多いんだよね
自分は男色がそこまで愚形だとは思ってないんだけど上手い人達が使わない理由ってあるのかな
確かtomが不機嫌GTRについて折り返し部分で窪みができるのがあまり良くないと言ってたな
折り返しまで使った対応をするとその窪みのせいでツモによっては伸ばしにくくなる
それと同じ考えじゃないの
後乗せにすれば平らにはなるけどその場合キーぷよは2列目しか受けがないし
狙うべき形ではないんじゃないかな
例えばだぁなら折り返し平らにして後乗せにしても1.2列目で受けられる
男色って関東積みのこといってるんちゃう それなら選択になるはず
序盤隙があるっちゃあるけど6列目高くできる、おじゃま降られても赤は後乗せできるので酷い形だとは思ってなくて…
でも中盤戦を見据えるとこれも愚形って事なのかな
>>314
自分ならGTRか不機嫌GTR狙いで赤緑を6タテにしたら青緑は連鎖尾の上に平積み
もしくは赤緑 青緑 青緑を全部6列目に全部タテ置きの2択かなぁ
あとはネクスト次第 ぶっちゃけ相手が速攻構えてなかったら埋めてもバレないよ
飛車ちゅうがAC通上位にいるのを見ると、隙の無い折り返しとかあんま意味なくね? と思ってしまう。
先折りgtrで10連鎖しか組めない雑魚だから対戦勝てない...
何か他の形を覚えた方がいいかな
これでもここ数ヶ月comとしかやらなかったから対人戦がしたい...
形覚えるだけでグンと強くなれるよ
階段や鍵を練習したなら次は新GTRをオススメする
その次はちょっと難しいサブマリンがいいかな
11連鎖12連鎖と最大連鎖を増やすとなお良い
>>322
新gtrは難しいしなんか連鎖伸びないからやめたなあ
ちょっと練習してみます
>>324
10連鎖じゃキツイですわ
>>325
それはそれで難しいし、とりあえず大連鎖組めるようになりたいですね 依然ぷよ通スレのテンプレに貼ってあったやつ
適当に使える形増やしてくといいんじゃないかな
覚えておくと便利な連鎖の形
あとTomが昔ツイッターで呟いてた
GTRと新GTRの伸ばしれい まとめてあるやつ
今も貼ってあったか 画質ひどいからこっち
新GTRはツモ次第でサブマリンとか鶴亀を狙えるようにするとツモがさばきやすくなると思います
>>326
325の人みたいに催促を適切に撃って、伸ばして勝つ…という王道ぷよを安定して打てる人はかなり少なくて、そういう人には入門者は勝ち目がないんだ ワシも偉そうなこと書いてるが、さっぱりできない
馬鹿でかい催促を適当に撃って伸ばせないような人にまず勝てるようになろうぜ >>330
見れないです
>>331
最初の三手で3色以上来られると新gtr組めないです。
>>332
そうですね
自分のレートが低いので相手が催促とか3連鎖くらいですぐ終わらせようとしてくるけどそういう時に本線発火できればだいたい勝てますね
速度とツモさばきの精度を上げたい。。。 反復練習あるのみだと思うよ
自分なんか3か月前に練習し始めた積み方が最近になってやっと安定してきたくらいだもん
ちなレートは2500くらい
Tomさんは序盤に(整地のための?)単発消しをすることが多いように思うのですが、
ゲームスピードの速いPS4ぷよテトだから通用するのであって、
PS4ぷよテトよりもゲームスピードの遅い、AC通やぷよぷよフィーバーのクラッシックモード等では緩手になるのでしょうか?
2016年のA級リーグを見て思ったことです。
連鎖尾というのが、いまいちピンとこない。
たとえば雪崩とかを見てみると、一番下が消えたら、同時にその上もその上も
消えてしまいそうな予感がする。
普通だと「ここが消えたら、つぎはここが消えて・・・」という風に認識できるけど
雪崩だと「そう置いたらいい」と言われてるから「とりあえずそう置いてるだけ」と言った感じ。
皆は感覚的にそのあたりを感じ取って置いてる?
とりあえず意図した順番に消えた後のぷよの配置は正確に描いて連鎖尾組んでる
連鎖尾だけ高く高く積むと飽和連鎖数や中盤の対応に柔軟性が欠けるから
4段か5段目ぐらいまでが第二折り返しも含めて扱いやすい
できるだけ全部消えるようにしておけば計算しやすいよ
うーん。やっぱりちゃんと図形、配置は認識できてるんだね。
修行がたりないなあ。
ぷよが全て消えた後の形が想像出来てるかどうかが連鎖尾置いてくコツだよ
そこで更に潜り込ませるからまだ入れられるな、とどんどん考えていく
暴発するかどうかは配置と経験で覚える事が多いと思う
消えてく過程と消えたあとの形をどんだけ短い時間で判断できるかって大事だよね
なぞぷよとかセカンドを練習するとそういう能力が伸びる気がする
しばらくはシミュレータで感覚を掴んで、
そのあと、とこれんで練習してみるよ。
斎藤大先生ありがとうございますスペシャルとかできるように頑張るわ。
連鎖尾の考え方のコツは大体こんな感じ
土台で作った上に他の連鎖を置く感じ
潜り込みの場合は潜り込ませた分を抜く
デアリスみたいな潜り込みの連続はそれの繰り返し
連鎖尾組んでて
あれ?どこまで入れたっけ?使ってないぷよはどれだー
ってなる
脳のメモリが足りない
>>344
それは程度の差こそあれ、どこまで上手くなっても付きまとう問題だと思われ ツモの2色のうち両方を生かせずに土台の上にゴミが溜まっちゃうのはどうしたらいい?
動画研究かなー
動画見て自分で出来そうだなーってレベルの人の手順を参考にするといいんじゃない?
あとは具体的なアドバイス欲しいなら手順貼ってみるのが一番いいと思う
別にそこまで問題なさそうに見えるけど
もし中盤したいならキーぷよ外すか赤を上に伸ばして組み替えるかすればいいと思う
みなさん1つの土台を自分のものにするまでどれくらい時間かかりましたか?
土台によるんだろうけど息するように自然に積めるようになるまで数か月
もちろんツモによって積めない場合もあるけど
青緑を6列目に差し込むときの上下の向きは好みですか?
Selvaさんは青を上にして差し込んでましたが
自分なら青を上ですね
そっちの方が緑を回収しやすそう
青下だと受けが広い
青上だと形良くしやすい
セカンドなら青下、他は好みじゃない?
ネクスト以降に緑が2個以上見えてたら青上は絶対やらないかなぁ
みなさんありがとう
初心者の内は受けが広い青下がいいかな
GTRなら今話題のまはーらを参考にしなさい
まはーらはセルバを参考にしたって言ってるけど
まはーらさんはセルバさんと違ってAAABでもGTR組んでくれるから参考になりますね
教材が増えました
まはーらの影響で先折GTR組んでる人が盛り上がってるけど先折GTRだけやっててもあの領域には絶対たどり着けないからな
凝視とぴったり対応極めてればどんな形でも中盤戦できるってのがわかるよね
まはーらさんの試合見てて思ったけど、土台の456列目に4色同席させるのを厭わないんすね
あとは6列目に4色目のゾロを覧ァてるのも感動bオた
まはーら式ぷよぷよ
平積み系でSZ型に伸ばして行くタイプとU字型に連鎖尾と折り返し上を完全に左右分けるタイプがあって後者でやってるってだけだな
亀とかもU字タイプ
第二折り返し不要説浮上したな
実際折り返し組むのってリスク高いし
連鎖尾崩して対応できて、崩してからまた連鎖尾いれられる技術があれば合体はいらないんだね
俺だとそんなことしてたら自陣凝視マンになるけど
第一折り返し多重にしとけば発火点複数確保しやすいしそこから連鎖尾伸ばしにすればリスクが最低限で済むもんね
言うは易しだけどwww
新GTRのほうが左2つ後乗せ対応できるから
ことけみはいらない形だな
先折りGTRで
@
みたいにGTRの先っちょの部分を右に伸ばす選択を迫られることがあるんですけど、この形は推奨形ですか?それとも最大限の努力を以って避けるべきですか?
例えばこのツモのときとか
A
今回は偶々こうなった
B 別に自分が嫌なら避ければいいし、気にならないなら使えばいいと思うかな
赤を連鎖尾に組み込むなら後ろが厚くなるから折り返しも高くする戦い方をする
伸ばすなら後ろが薄くなる可能性があるからその場合は第二折り組んでもいい
こんな感じで積みに合わせて臨機応変に土台の上を変える方が大切だと思う
まはーらや昔のSELVAってABCCでも先折GTR使ってる?
ふふふ、掲示板●らしなのね
ふふふ、オウム信者なのね
ふふふ、逝くのね
GTRしか酌めなくて、連鎖数も11ぐらいが限界なんだけど
何をどう練習すればいいんでしょうか
熊積みの繋がり方慣れてればミスってもアドリブきくようになるよ
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5G1UR
初手AAABのときって
__○
●●●
と
___
●●●○
とでどっちがいいとかありますか?
基本弥生狙いでツモ次第でGTRや新GTRを組むことが多いです
その二つは好みでいいと思う
両方をしばらく組んでみてしっくりくる方を使えばいい
ただし次のツモがABの時は上の方がいい多分
なるほど!普段上なんですけど弥生優先するなら下の方がいいんですね
あと3手目Aゾロ来たときにいつも56横置きするんですけど、下の初手の方がその後の全消し逃しにくい気がしたのでこっちも練習してみます
最近AAABはこう置く奴ばっかりだよな
これもうGTRより使われてそう
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ >>394
下はAA-AB-AAが来ると個人的には嫌だ
それ以外は上より組みやすいけど まはーらの座布団多重折り返しって連鎖尾のスキルがかなり高くないと意味ないのかな?
バランスマンション意識するのが上手ければ座布団だろうが他の多重だろうが変わらないでしょ
先折りGTRって連鎖尾ありきなのが好かんのよな
と言ってもまはーらのぷよみてると左の後折りGTRにも近い気はするけど
half__ 煽り有の速攻雑魚注意 1回煽ると逃げるチキンw 試合数3000
xxtakao_JP 煽り R785 雑魚
んな雑魚ほっときゃいいだろ
いちいちこんなとこに書く必要ある?
とても初歩的な質問すいません
ぷよクロの操作に関してなんですが、よく上手い人はずっと下を押すと聞きますが、横移動させる時も下と横を同時に押すのですか?
それともスライドパットを斜めにすれば速いんですか?
どちらにせよ、操作だけでも相当練習が必要そうですね……
上級者は3DSの十字キーが一週間で壊れる勢いで練習してる
土台でたまにこういう形になるときあるんですけど、ここから作れるおすすめの形ありますか?
●●◯△△△
●◯◯□□□
△の上に□○縦置きで右折り新GTRチックに組んでく
△の上は○から行って□は連鎖尾めくりで回収する方法もある、ツモ次第で変えるとグッド
土台が少し高くなるが左折りで鍵積みチックにするのもあり
初手AAABをこのように置いてだぁ積みしている有名ぷよらーいますか?
連戦動画とか見て参考にしたいです。
◯●
◯◯
昔(大体2000年代前半くらい)の動画を漁れば嫌と言うほど見られるよ
でも近年はめっきり減ったな
このツモの時、
@
A
どっちにするかは好みですか?個人的にはAの方が組みやすい気がしますが、ようかんさんとかmomokenさんは@の置き方をしてるので、間違ってるんじゃないかと少し不安です その二人はGTRが好きだからそうしてるだけだろう
ぶっちゃけ好みの問題だから新GTRや不機嫌を避けないのであれば下で全く問題ない
>>420
そこから新GTRに持っていくと火力が−1連鎖 最近の人フキゲン使わなくなったね
自分もnextに平らにできる3連結が見えてない限り組まないようにしてる
何がいけないって言われても論理的に説明できないけど、なーんか使いにくいし勝率悪いんだよなぁ
momoken積みを模倣してる若手は右折りGTRに出来ない時は不機嫌に
すること多いよ
平べったい形組もうとしてフキゲンになりそうになるのは分かるけど
そこからはmomokenもフキゲンにならないように避けてない?
一個無駄にして新gtrにするイメージ
模倣する若手はわからん
やってる人いるのかも
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
7FD
ゆたくんみたいにAB-CCから毎回綺麗な後折りGTR作るのってやたら技術高くないか?
戦術だったら是非自分に。そこらへんの奴の雑魚より全然うまいので
ゆたくんとかいうやつも簡単にたたきのめす事出来ますよ
みなさん私の放送きてください
ニコニココミュ=co1276450
ツイッター=burny2525
まはーらのGTR土台めっちゃ参考になる!
ツモ偏るときは6列目を縦3にする
初級者向けに多重折りの動画を作っています。
初級者が多重折りのイメージを掴みやすいよう、使いやすい多重折りのパーツをまとめてみました。これら以外にも、使いやすい形や不要な形があれば教えて欲しいです。
右折りで赤と黄色のGTRの上部を考えています。
【ゲーム】eスポーツ、賞金1億円超え サイバーエージェント系 、消費者庁「プロの賞金は報酬『景品』に該当しない」
おめでとう
好きなだけ賞金盛っていいぞ
いつでも崩せる攻撃力と簡単に立て直せる防御力を兼ね備える
あ・・>>437みたいなURLはもう開けないじゃん momokenってぷよスポだと序盤に博打2ダブみたいのを打つことが多いけど
これはAC通とはゲームスピードが違うからやってるの?
ぷよぷよeスポーツ対戦で初手から7回連続同じツモが来た
どんな確率だよw
ツモ順ってパターンなんだよね?
3戦ぐらい前と同じツモがきて、結果的に同じ形に組んでた事あるわ
セカンドを真ん中に高く積んで最大火力にするのを考えたまはーらは天才だわ
限られた時間で多くツモを引くのは初代のデスタワーが起源だと思う
8連鎖安定するようになってイキってアーケードでやったけど14連鎖で返されてへし折られた。相手の盤面見ながらとか、副線積んだりなんてまだムリや。
連鎖時間あたりのツモがスポの方が若干多いから、2ダブに対して5連鎖本線とかなら不利にならないんじゃない?
実際、統一王座戦のももけんは5連鎖に対しては毎回本線発火してたけど、スポだと6連対応してるのもよく見る
8連安定では誰にも勝てないだろうけど
14連鎖相当である8万から10万点までの連鎖を組めるようになるのは
現代では連鎖を組む情報が充実しているから
それほど時間がかからない
(組み方の引きだしが豊富、全消しの後の組みなど質の差は別だが
単純な飽和連鎖量については今の時代なら練習で簡単に上がる)
マジか
やっぱり自分は相当ザコなんだな
1年ぐらいやってるけど、マックスで8万ぐらいだわw
momokenとデルタがAA-ABからGTR組まなくなったけどなんか理由あんのか?
ぷよぷよは極めれば極めるほど運ゲーになるのですか?
ももけん がS級住民を総狩りしてるの見れば誤解だと判る
火力を出すには第一折返し側の一番端の列をなるべく高く(12、13)使う事
土台の高さを平らに揃える事
この2つだけ意識すればいい
逆に言えばこの2つができてないと火力が一気に落ちる