◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:google home Part.11 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/google/1516500534/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
既に持ってるBTスピーカーからも音が出るようにしてほしいわ
>>5 chromecast audioを買えば使えるよ
昨日の夜2時、寝ている時の音楽が少しうるさく感じたので音量10%にしようとしたら、音量10と言ってしまい夜中にパニック。 半分寝ぼけて布団に入っていた状態だったので尚更パニック。
少しうるさいと思ったなら素直に「少し静かにして」って言えばおーけー
>>7 一回だけやったことあるw
それからパーセントつけるのはやめて、小数点使って言う癖をつけたわ。
「音量を1.8にして」=「音量を18パーセントにして」
パーセントと同じく100段階指定できるし、
意図せず大音量になる可能性も減らせるし。
リマインダーの設定は出来るけど、アラームはスマホから鳴るのな まあ良いんだけど、Google Homeからも教えて欲しいわ
前スレに書いていた名前付きタイマーのバグ(名前なしタイマーが動作中じゃないと動作しない)がなおったっぽい 「ラーメンのタイマー、3分間」 鳴ったときに 「何のタイマー」で確認
>>9 テレビの音量を100にされて死ぬかと思った
ニュースの順番をNHK→TBS→日経の順にしているのだが TBSの音量が極端に小さいので音量上げると次の日経が爆音になって困る TBSが悪いんだろうけど、こういう音量ぐらい揃えてほしい
アラームてGPM流すことつて可能?ラジオステーションとか
>>16 今まで散々出てると思うけど
「ねーぐーぐー、○○○をかけて」を録音したのをスマホのアラームに設定してhomeの近くに置いておけばおk
前スレ>>963 で出たT-station調べたらバッテリーがついてないって書いてあるんだが これって常に有線で使うもんなのかな? それでと使いようがないかなあw 963 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 :2018/01/21(日) 20:28:16.06 ID:ht9F7pIU こう言うのも出てるけどね https://www.t-st.tv/ 自分でアプリ入れられるなら有りかな >>15 禿同。
TBS デイ・キャッチを聞きたいけれど音が小さいのでニュースに入れられない。
TBS 関係者は気がつかないのだろうか? それとも意図的に小音量にしてるのかな。
>>19 自分もチェック外してたんだけど今試してみたら音量が普通になってた
前スレ975で、ゲットするって言ったものだが、今日さっそく雪の中ゲットしてきたわ。 バッテリーは入ってないって書いてあるよ。 充電器だけではなく、ご丁寧にフィルムとスタンドまでついてたよ。 まぁ、無料だから、使い方は限定されるよな。rom入れ替えた!とかの記事も見当たらないし。 (こんな低スペックで今更いじってもみたいなのはあるが)
Chromecast built-inスピーカー使ってる人いる? 次の曲に移るときにたまにBuit-inスピーカーから音がでない症状があるけど同様の症状の人いない? その時次の曲に送ればまた音が出るようになる スピーカーのネットワークは切れてないからファームのバージョンの問題とかだったりするのかな? 同時にグループに入ってるChromecast Audioのスピーカーとホームからは曲流れてるんだよね
下のグレーのカバー取ったらmicroUSB端子出てきたんだけど何これ
>>24 給電用かなと思ったけど反応なし
てことはデータ用が濃厚だわ
Alexaがスマホのアシスタントになるってよ これで同じ土俵に立ったか
同じ土俵かなぁ Alexaはろくな検索力もないくせに、買い物とスマホ動画観賞あたりに特化した アシスタントにでもなるつもりなのかな?
>>30 検索で優位性のあるGoogleに真っ向から対立するアシスタントにはしないんじゃないか
Home:オーケーグーグル,ねぇグーグル Echo:アレクサorコンピューター Clova:クローバorジェシカ Homepod:ヘイシリ Homeのウェイクワード長過ぎるのは性能が横並びになったら不利になりそうだよなぁ
そもそもhomeの検索機能は今は単語検索くらいにしか使えなくて厳しい
>>32 日本語カタカナ的には母音の数が語長の印象になるから
へ い し り
より
ねー ぐー ぐー
の方が短く感じる
半身不随の人も自由にyoutube見れるディスプレイ付きの端末まだ? 発表されてる奴は海外なら買えるの?
>>32 「エコー」
もできる
これが一番楽かな?
>>22 どこのやつ?
JBL playlistとsonyのLF-S50(builtinというよりそのものだけど)使ってるがスリープ状態から初めて接続するときは待たされるけど曲間では起こらないなあ。
スマホからbuiltinのスピーカーにキャストしても起こらない。
(sonyにスマホからspotifyとかplay musicとかキャストしても)
>>35 ねー ぐー ぐー
で本当に認識するんだな。初めて知った。
>>40 俺は「ネーググ」と名前のように呼んでいるがちゃんと反応するぞ
>>40 イントネーションさえあってればいいっぽい
「えーうーうー」でも通じる
ある日… GPMにアップロードしてあるあの曲聞きたい →口頭で認識しないから認識できるプレイリスト作らないと… →PCの部屋行かないといけないから今度作るか…→後日先頭に戻る 音楽鳴らすのめんどくせ…
>>43 ほんと、GPMはイライラするよね
アルバム再生成功したと思ったら、全然違う曲再生したりとか
1と2の間に音がほしい、 というか5でもうるさいのに、10なんて要らないだろうに。
google home miniってスピーカーが違うだけ? だったらminiの方が良さそうだな
>>45 音量の話?
であれば、13%とか17%とかできるよ
>>46 3万のSonyのBluetoothスピーカーあるから音はそこに飛ばしてる。
>>48 なるほど、そういう事もできるのか
Bluetoothのスピーカーって使ったことないんやけど動画だと流石に音ズレ気になるよね?
miniからBluetoothスピーカーに音は飛ばせないよん
>>48 homeからbluetooth飛ばせるんか?
>>15 うちのだとNHKが音量小さくてTBSが普通だなぁ
なんかのバグなのかね
miniとhomeってスピーカー以外の機能面で違いある?
ミニはボタン機能が省かれたろ 地味にマイクに数も違ったような
真ん中のところをタップするとミュート出来る機能だったっけな 誤ってミュート解除しちゃうと困るとかなんとかでその機能は無くなった 詳しいことはググって
>>58 上部タッチでおーけーぐーぐる扱いになる機能が暴発したから無効化
IoTスレに書いたけどGoogle Homeの連携先にBroadlink Smart Home追加されてて RM mini3とHOMEだけで照明オンオフは出来た 他は面倒で試してない
Ifttt経由のNatureRemoで家電操作を試してるけど、予約語でがんじがらめで全然うまくいかない なんか使える、使えないワードの一覧みたいなのないのかな?
勘違いしてた。BluetoothスピーカーではなくてChromecast(Wifi)で音を鳴らせるだな。Bluetoothでは音ならせない。
この機種はBluetoothでもGoogleCast(Wifi)でも音慣らせる。
SRS-X77 | アクティブスピーカー | ソニー
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X77/ >>65 ショートカットで過去スレ検索すると幸せになれる
>>70 ihcでランプを新しく作ってテレビ等のリモコンを学習してデフォルトの項目でリネーム
100均の折りたためるペット皿
これの底をくりぬいて壁にかけると
Google Home mini がフィットした
sremoがついに来週だね。争奪戦になるのかなー。。
>>76 rm mini3情報が充実してきてるのに、今更sremo-rを買うやつなんているの?
気軽さが全く違うだろ。 自分で弄るならともかくrm mini3は人には勧められんわ。
>>74 他にもある?
綺麗に壁にかけてる写真とか見てみたい
>>78 今日届いたんだけど普通に設定できたぞ
アプリはストア以外から落とす必要あるけど
>>78 安くて制限がないのに、金出して制限あるやつ買うの?
ネットに書いてるまま気軽に打ち込むだけじゃん。
他人の作ったプログラムにタダ乗りしてるだけなのによくそんなでかい態度取れるなと感心するわ…。
broadlinkが出してるアプリなのになんでタダ乗りなんて言われなあかんの
ラズパイ用意したりめんどいだろ 一つのデバイスで完結するならそっちの方がいい
>>86 あなたじゃなくて
>>77 に対してのレスです。
691さんは凄いと思うし、そのお蔭で圧倒的に便利になったけど、
導入にはある程度の知識も、別の機器も求められるから万人にとってベストな方法じゃない。
他の選択肢をバカにするのはどうかと思うって話。
691さんも書いてるが技適の問題もあるからね。 大手を振って人には勧められないよ。
>>91 mini3を馬鹿にするのはやめてください
最近おはように反応しなくなってきた 「おはよう」「おはよう!」「お!は!よ!う!」「おはよ〜!(ビブラート)」←ここで反応 みたいな…寝起きでいつも使うけどこれは目が覚めますわ…
>>98 わかる。自分の場合、朝起きたら布団から動きたくなくて、寝ながら「オーケーグーグル、今何時?」って聞くんだけど、
今何時?→ピコン、
今、何時?→…ピコン
イ・マ・ナ・ン・ジ→ピコン、分かりません
そして起き上がり、普通に時間を確認するという事が何度かある
ミニ2個(寝室・脱衣所)、ホーム1個(リビング)持ってるんだけど、ホームだけradiko再生中にストリーミングが切れやすい。 ホームとミニ入れ替えても改善されない。 おまけにホームは「ラジオ止めて」って言うと頭の光のドットがクルクルして止まったようになったあと15秒くらいしたらまた再生始める(ストリーミングのバッファしていたかのように)。 なんか改善のヒントください。
ihcで照明の学習して、homeで部屋の設定して、 「部屋の照明つけて」で「照明にアクセスできません」とくるんだけど、どこが悪いのかさっぱりわからんどす。
Google Play開発者サービスの11.9.75が出ているが、これでWi-Fiの不具合直るのかね?
homepodが来月に出るからやっとアップルも同じ土俵に立つな 今のところ日本はスルーだけど
>>82 Linuxコマンド扱えないと敷居が高いと思う。
nano起動しようとすると「どこだそれ?」になるだろうし。一度でも経験した人にとっては何てことないんだが。
とりあえずrm mini3が公式にhome対応して、アップデートが自動で配布されたことを知ってるやつと知らない奴が会話しててカオス。
RMmini3がGoogleHomeに対応された今、高い金だして赤外線だけのnature remo買う必要はほとんどないな sremo-rは温度湿度照度計れるみたいだから、まだ有用に使えそうな気がする
>>104 ダメですね。
何か特別な設定必要です?
>>109 詳しくないんやけどラズパイいらなくなったってこと?
>>109 え?日本おま国されているのに選択肢も糞もないだろう
簡単にというなら充分選択肢だろうなnature remo
>>113 alexa対応はおま国で合ってるが
homeは黒豆でも使える
>>113 だからおま国が無くなったって話なんだけど
ストア以外からアプリを落とすとか訳わからん事言う人がいて何が何だかわかりません
そりゃわけわからんサイトからダウンロードしろって言うならわけわからが 公式サイトで配布してるapkだぞ
>>116 訳わからんかな‥
公式サイトで配布してるapkってだけなんだけど
それもわからないレベルなら手を出せないね できる人だけ安く使えればいい
>>110 特に設定とかなかったと思うよ、今見たら正確にはライトをつけてだったわ。ライトつけてで反応させるにはショートカットに登録しないとダメだった
>>112 いろんなボタンを順番に押すとかは出来るよ、押す間隔も1分までは0.5秒間隔で、1分から5分までは1分間隔で設定できる。
home正式対応、良い情報ありがとう 海外サイトで買って特急料金追加するのと1000円くらいしか変らないから 尼でprime扱いの並行輸入品を買ったわ
泥もiOSもihcがhomeに対応した? 泥は公式サイトからihcがdl出来て海外版rmmini3も使える? iOSはusストアからしかihcはdl出来ないがこっちも海外版rmmini3が使える? 泥とiOSで話が変わってくるから整理したい
Yahoo!ニュースが聞けるようになってたので設定してみよう
結局スマートリモコンのためにラズパイを設置するっていうのがスマートでないと思ってる人が多数だと思うんだけど。
そうか、ラズパイ使っていろいろやりたい人は隔離スレでやってるから安心してどうぞ
>>124 せっかちですねw
少ない情報と、homeアプリのスマートホームにBroadlink(IHC)が追加されたてから
ちょっくら試してみようと思っただけなので、むしろおまえも人柱になってください
>>121 そうなんだね。
アクセスできないと言われるから、黒豆が不良品なのかもなあ。
ihcアプリからの手動操作で使えてるなら黒豆の故障は考えづらいけど、そこはどうなんだろ
総務省は技適によって開発環境を悪化させている。 規制緩和するような議論、検討も始まっていないのか?
黒豆はどこで買うのが安い? 前スレとかのクーポンだかはもう無いの?
>>132 技適相当の認証はどの国でもやっていることだから技適を悪と考えるのはやめとけ。
技適のような認証制度がないと電波を発するすべての行為が免許制になってwifiやbtですら個人単位で免許を取ることになってしまう。 wifiやbtですら、国によって出力上限や周波数帯の制限の違いがあるから、単純に相互認証扱いにする訳にもいかない。 wifiで迷惑なんかかけないと思ってるのかもしれんが、それが迷惑をかけない機器と確認するのが技適だから、必要な制度なのよね。
初心者向けのリモコンの説明してくれてるとことかある? テレビとかエアコンだけ制御できたらいいんだけど。
アレクサスレから誘導された。 アレクサ今日届いたけど、黒豆とホームだけで家電制御できるようになったん? homeはプレイミュージック用に持ってたのに無駄な買い物だった?
ねえgoogleで何回か言わないと反応しない時があります。回線が遅いから?
早速黒豆に照明とかテレビとかエアコンを登録してHOMEからつけたり消したりしようとトライしたら照明で登録してあると全部の照明を一気に操作するようで個別に操作が出来ない 「3つのライトをつけました」とか余計なことするんだけど個別に操作する方法あるんかな?
3分タイマーって言ったのに3分耐久ですね、スタートとか言われた。
>>145 >個別に操作する方法あるんかな?
テレビ、エアコンは照明ではなく、普通に家電として登録。
シーンを作れば照明以外でもGoogleHomeで認識されました。
>>145 照明に部屋を設定して 例えばリビングに設定したら リビングの照明消して といえば リビングだけ消えるよ
Google Homeに対応したHueライトで、天井照明ソケットに差し込むタイプのシーリングライトや吊り下げ(ペンダント型)電灯を発売してほしい。 できれば以下のような効果音や演出つきで。 俺「OKグーグル、電気つけて」 ライト「カチ、ピカピカッ…ピカ!」(全灯、たまに最後の「…ピカ」が遅れ、半灯から全灯になるまでタイムラグがある)
>>145 「照明」、「ライト」、「電気」はhomeの予約語でその電球属性の機器が全てON/OFFする
蛍光灯、ペンダント、テレビならOK
予約語でもルーム名を付ければそれだけになる
「リビングの電気をつけて」とか
昨日自分の名前が悟空さんになってることに気がついた 思い返すとずいぶん前に「ねーぐーぐー おっすオラ悟空」って言ったわ
>>153 うちは「おはようございます、うっかり八兵衛さん」
て言ってくるんだけど、どこでどうしたか
全く思い出せない
ラトックのリモコンだけどhomeアプリの登録がその他から変わってるね
ニックネーム、●●さんて呼んでくる発音が前とはかわった気がする 前のがよかった
呼び捨てにしてって言ったら元に戻らなくなったよ なんて言えば戻るんだ 一旦ニックネームを付けなおしたら戻ったけど
>>148 >>149 >>152 ありがとう!
助かりますた
>>38 ソニーのh.ear go
キャストファームが1.217...
ちなみにChromecast Audioのファームは1.291...
>>161 ありがとう試してみたら戻った
>>162 「ごめんなさい、わかりません」とか言うんでレーザーで撃っとくわ
>>165 名前様、名前様、お呼びでしょうか?名前様。
3000円で買ったヘッドホンと2000円で買ったイヤホンでもすぐに接続してくれるぞ >こいつの電源入れてもiphoneのBluetoothオンにしても自動接続してくれない 関係ないかもしれんがアプリまで入れてるのにねえ スマートじゃねえわ
sonoff スイッチを 購入したのですが 付属品に simカードサイズの部品が付いてきました なんだかわかりますか?賢い人教えてください
表
裏
USB端子に差し込んで使うライトちゃうかな セラーのオマケやな
こんな絵がありました。黄色いのはledチップのようなので、もしかして、電源与えるとリモコンですか?
いやだからUSBポートに挿すとLEDが光るだけのライトだってば
残念ながら USB の端子には0.1 mm ほど 広く入りませんでした。
ただ削れば 入りそうな気もしないでもありません
削ってみました スルト ジャストフィット 単なる照明です 何に使うんでしょうか?
皆さんありがとうございました
今時のモバイルバッテリーって たいていライト付いてない?
グーグルホームは出来ないことがいっぱい。 進化のタイミングは何処で判断すべきか?
一年もすれば一気に進化しているだろう。 どんな世の中が現出するか? フェイクニュースばかりを喋り出すかもな。
プレイミュージック加入誘導に必死だったり Googleらしからぬ小者臭がして嫌なんだよなぁ 色気出してセコいコンテンツ屋やるより超大な規模のインフラ屋らしく堂々とオープンにしてろよ 動画パートナーとかも囲い込むな
グーグルもアップルも日本語の優位性にどう対処していくのかな? Twitterは日本語の優位性が露見したな。 少ない文字数で情報が濃密であり、多様に使いこなせる。 グーグルホームでどんな日本語の優位性が露になるかな?
優位性ってなんだよ 文章として出力されたものには色々優位性はあるかもしれんが 音声入力時には日本語なんて 枷にしかならん
短文の情報量に関しては日本語は圧倒的だけれど音声は不利だよ 同音異義語が多過ぎる
日本語の優位性がまだ解明されていない。 短文での優位性はわかる人は少なかったようだ。 音声における日本語の優位性はまだ十分に語られていないようだ。 同音異義語がネックのひとつであるのは否めない。 しかし、日本語は音声の上でも優位だといずれ語られるだろう。
rm mini3もうキンドルスティックとかでめんどくさいことしなくていいの?じゃあそろそろ買おうかな
日本語は話者が少ないのがな WW2で勝ってりゃなー
いろいろな質問を多面的に試しているとまだまだなんだけど時間で解決するものは多そうだ。 人間が合わせるのではなくグーグルホーム側がうまく処理し始めるのはいつまでに第一段階を終らせるのかな? 洗脳に使おうとしている輩をどう排除させるのかな? フェイクニュースばかりを流す番組もあるだろうな。
100均だけどなかなかよかったわ。スマートさはそんなに損なわれていない…気がする。
これから照明器具に内蔵されたり、インテリアに溶け込むような小物が作られるのかな?
黒豆送料込1000円で買った。 日本版ボッタのeRemote mini含めIFTTTのアプレット対応してないのな。 だからnatureRemoなら対応してるけど13000円か。 黒豆がアプレット追加さえされれば、万事解決なんだが。 まぁ、最悪1000円のリモートリモコンと思っても安いもんだからいいけど。 外出先で帰宅直前にエアコンつけたり、電気つけられるから。
>>196 ネイティブでgoogle home対応したからiftttは問題にならんだろ
>>196 どこで買った?
その値段だと去年発注がやっと届いたパターン?
なるほど、黒豆はIHCでシーンわけとけば、Google Homeから認識されるのか、これで捗りそうだ
面倒いし、すぐ欲しいからAmazonで買ったな、1000円は安いね Aliでも2000円くらいするよね
>>180 最近は付いてないのがほとんど。
需要が無い上に低価格化競争で削除されたんだろう。
黒豆対応とかGoogleはじまったな 1500円でスマートホームだよ 最安でできる
>>185 むしろ英語の表現の方が記号的でデジタル的なのでこういった機器との親和性に優れていると思うのですが
>>194 私の家と一緒の安っすい壁紙w
あとコードの取り回し
>>185 twitterの使い方間違ってないか?
つぶやきに中身の濃い事書くなや
twitter その時々の感情をつぶやく
ブログ 日々の出来事や論調を書く
facebook 玉に近況やアピールを書く
なんか朝からnature remoとのIFTTT連携に失敗する nature remo単体では動いてる google homeも反応はしてる IFTTTで見るとgoogleアシスタントに問題がとか出てる どうなっとんねん
>>198 その通り、去年だったかにgearbestで注文したんだけど、無料配送便なので到着に1ヶ月半かかった。
んで、Link Japanの正規品じゃない云々のMAC回避に手間取った。
本家のihc野良apk入れたはいいけど全然デバイス登録出来ない。
んで、ver1.5以前でバーコードからRM mini3選択して登録しようにも無理。
カテゴリからeRemote選択したらすんなり登録いけた。
バーコードからmini3選択出来るのに何なんだよ糞がと思ったが。
ネット探しまくっても情報無かったから一応参考までに。
>>210 間違ったSNSの使い方なんてないのに自論押し付けてて草w
>>203 よくわかってない素人なんだけど、ラズパイは変わらず必要で対応したことでiftttがいらなくなったってことで合ってる?
合ってない ラズパイ不要、ただし簡単なことしかできないが
>>215 なるほど 単品でも使えるのね sRemor待ってたけど黒豆買ってみようかな
やってみたレポが上がるまでは様子見してもいいと思うよ
このスレで黒豆って呼ばれているものってAmazon.co.jpで売ってる「Broadlink 黒豆 スマートホーム無線LANリモートIRコントローラ」ってやつでOK? それを日本の代理店がボッタクリ価格で販売しているとこのスレで言われているものがLinkJapanの「eRemote mini」という商品? スマートホーム製品名を列見出し、各性能を行見出しにして、性能の有無を○や×で示した表を誰か詳しい人が作ってくれたらいいな…。
>>219 あと、IFTTTスレのレス番418に親切な神様が解りやすくまとめてくれてるから
それ見ればできること/できないこと、他方式との相違がだいたい把握できると思うよ
工夫次第でできることもあるだろうから、そういうのはおいおい報告上がってくるだろ
>>221 それで合ってるけど3500円も出すならアリとかギアべ使ってみなよ
今日ならアリ2100円で送料込み時間かかるけどね
ORVIBOのMagic cubeがもうすぐ対応するから、それでもいいのでは? 本国で買えば2000円台で買えるし。
ほぼインターネット標準になったUTF8での日本語はだいたい1文字3バイトである。
google homeの高い満足度も値段が半額だったのも大きいんだろうな まぁ日本語認識では圧倒的なんだけど
>>224 ありがとう。調べてみる。
>>228 もう表作っている人がいたとは。すごい参考になる。ありがとう。
>>229 JBLの方が安くていいぞ、音もバランスいい
>>232 サムチョンに買収されたJBLね(ハーマン)。
アメリカの歴史的音響メーカーもブランディング力ガタ落ちやな。
音質求めるならChromecast Audio1択
sonyは卒倒するぐらいマイク感度が悪い。 しかも前方と背後からで更に感度が違う。 他の端末が無い単独運用なら何とか我慢できるが、ひろめのLDKなんかで2台設置するとhomeやhome miniが常時優先権をとってしまい無反応になる。 ジェスチャー操作の音量調整が鍛練をつまないと成功しにくい。 焦って下げたいときに下がらない。 音量を10にしてと言うと全開になる。 で、音量を11にしてと言うと11%の大きさになるへんてこ仕様。 JBLはバッテリー運用するとスリープされて声で起こせない。で、電源繋ぎっぱなしは公式問い合わせででやめてくれと言われた。 結局miniにchromecast audioで音楽だけ外部、アナウンスはminiがめんどくさいがいいと言う結果になった。
JBLは電源繋げっぱなしだよ モバイルで使うのでなければ気にしなくていいんじゃね 気にし過ぎだよ 一年以内ならどうせ保証効くし、バッテリー半分へたるとかそんなもん ノーパソも平気で何年も繋げぱなしだな ちなみに、説明書には繋げぱなしはやめてくれなんて記述はない
過充電でバッテリー死んだ事はないが、過放電はヤバイね 何度も亡くなったことある
>>237 説明書に書いてあるよ
「充電が完了したら、USBケーブルを本機からはずしてください」と
黒豆、homeアプリのアカウント管理からBroadLink Smart homeを選択すると照明のオンオフコマンド出てくるな。 わざわざラズパイだの、IFTTTだのtaskerだの何だの使わずgoogle homeのデフォアプリで照明の音声操作いける。 但し、何故か照明のオンオフコマンド選択しかない。テレビコマンドとかエアコンコマンドとか出てくりゃ最高なんだが。
やっぱ、ラズパイ使わないと何かと制限あってイライラしそう。
>>240 AndroidのVerはいくつですか。Ver6 4.4だと登録リンクできないのですが
ラズパイいらないよ いろいろ組み合わせて使いたいならラズパイあった方がいいけど
>>242 homeアプリ→左上タッチで左タブ→スマートホーム→右上タッチでアカウントを管理→BroadLink Smart Homeリンク→照明登録
俺の環境はAndroid7.0
何で照明しかコマンド登録出来んのや・・・。はよアプデしてテレビやエアコンコマンド登録出来るようにして欲しい。
ラズパイだとかAndroidにTasker経由だとかめんどい。
公式が対応すれば黒豆本体1000円で家の家電バッチリ操作出来るんだが。
>>247 出来ないでしょ。
そんなやり方あんの?
>>246 TwitterでもVer7の方はうまくいっているようですね。認証のセキュリティの違いなのでしょうか。Nexus5ではVer6もKitKatもNGでした。
ちょっと上みれば書いてあんのになんなんだろうなホント
シーンで、照明、テレビ、エアコンわければなんでもいける
iOSのGoogle Homeアプリで、[その他の設定] の一番下にカレンダーの設定があると思うんだけど、 1ヶ月位前から急に表示されなくなっちゃった。 ([動画と画像] が一番下に表示されてる) 同じ現象の人いる?何か考えられる原因ってあるかな。 それまでは表示されてて、対象のカレンダーを選択したりもできたし、 今も予定を聞けばちゃんと答えてはくれるんだけど。
>>256 俺スマホアプリでは最初からなくって混乱してた
別のタブレットにもアプリいれたらあったわ
>>253 homeからテレビや照明のコマンド設定出来んの?黒豆とリンクして照明オンオフは出来るの確認出来たけど。
OK Google 照明をつけて
でオン。
テレビとかエアコンは出来んやろ。
シーンを登録すればいける って何回言われたらわかるんだ?
シーンってなんだよって聞いてくるならまだ分かるがまだそんとこで止まってんのかよ
>>256 Google Assistantアプリ入れてたらHomeアプリで「その他の設定」選ぶとAssistantアプリが立ち上がってそっちからカレンダーの選択は出来るが
エアコンは操作できた 暖房とか冷房とかの名前でシーン登録したらいけた 電源オフはサーモスタット登録しろと怒られるが
シーンではなく照明パネル以外のコマンドが非対応なので、照明学習モードで認識名を「エアコン」「ルンバ」「テレビ」なんて名前にしてエアコンのオンオフやテレビのオンオフをする。 そうすれば、「テレビをつけて(消して)」「冷房をつけて(消して)」「暖房をつけて(消して)」で操作出来る。 しかし、照明学習は照明のオンオフなので細かいチャンネル操作やエアコンの温度設定は出来ない。 加えて2ボタンなので、「冷房 オン オフ」「暖房 オン オフ」と作らなきゃならない。 黒豆以外にラズパイもtaskerも何にも必要無く楽だが細かい操作が出来ない。
購入検討中です 初歩的な質問かもしれませんがスマホとgooglehomeは常に同じwifi環境下にないといけないのでしょうか? 最初の設定時のみでしょうか? 例えば私のスマホで登録し、外出中家族が使えるのでしょうか?
>>264 スマホが必要なのは設定の時だけです。スマホがなくてもスマートスピーカーは使えます。スマホはスマートスピーカーの管理の役割です。
事実上、スマホ、タブレット、PCのどれかは無いと困る。
確かに言われてみれば、スマホ持たないやつがスマートスピーカーを買ったら涙目だな
>>267 スマホあってもWiFi環境ないのに買っちゃた奴もなかにはいるだろうな
量販店で冷蔵庫買ったらなんかサービスでもらっちゃった、みたいな爺婆様とかも
あのちっこい筐体のなかにアシ子が住んでて、何でも知ってるし家電だって操作してあげますよ
みたいな錯覚を与えるあのCMは、情弱系の人らにとってはちょっと「端折りすぎ」だったかもね
sRemo-R告知でてるけど、外出先からの利用は(homeから外れるけど)ルータに穴開けないといけないの?
sRemoR使えなさすぎワロロン 別スレで691氏がRM mini3を極限まで使いやすくしてくれたおかげで、やれること、値段、簡単さ、どれを取っても完敗の状況
>>264 極端にいえば初期設定のときだけスマホがいる
あとはスピーカーだけでいける
>>263 うっかり全部の照明操作したら全部オンになりそう
>>270 簡単では無いだろ
用意したサーバは保守が必要だし中継するクラウドサービスが止まったら使えないし
>>269 外出先で使うのはポート開放必要
HOMEで音声操作したいなら屋内でもポート開放必要
黒豆もラズパイいらなくなったし 他の人に2000円以内でスマートホームできるよと勧めやすくなったな 日本語対応デバイス買えばはやいけど売り切れだからね
エスリモr買おうと思ってたけど安全性は微妙なのか。うーん。
ラズパイも不要なAndroidも要らずいけた。取り敢えず、電気とテレビのオンオフ、番組登録とエアコンのオンオフを登録した。 声や外で家電操作出来るの近未来的だな。まぁ、リモコンいつも座ってる卓上にあるから声出すより操作した方が早いんだが。 1000円で黒豆買ったけど、いま2000円位になってるな。年末3個位買っときゃ良かった。
>>274 サンキュー
UPnPじゃないのか
めんどいからやめとくかな
>>276 任意のPort空けてsremoだけに届くようにする事が危険なの?
>>281 Rは任意のポートだね
80と443はwebサーバーと被るから有り難いわ
怖い怖い言ってる奴に限ってPCがスパイウェアだらけだったりスマホにヤバイアプリ入れてたりするw
高所恐怖症の人に安全だと言って無理 ポート恐怖症の人に安全だと言っても無理
>>284 結局無知なだけなんよね
わからないから怖がる
手元にリモコンがあったらリモコン使った方がはやいけど スマートリモコンの良いところはどこへいても家電が動かせる所 リモコンを探さなくても、取るために動かなくてもいい そして一つのワードで複数の家電をうごかせる 行ってきますでエアコン、テレビ、照明を一斉に消せる
スマートリモコンよりもスマートフォンで操作するリモコンや既存のリモコンの方が操作しやすい場合もあるので色々な組み合わせを考えると面白い。
>>284 意味もわからずポート開放してるやつのがスパイウェア満載だな。ついでに接続先がシナ製とか
平均的な知能があるなら他選ぶわな
怖い怖い言ってる人も気をつけてる人は気をつけてるしずさんな人はずさんでしょ 中途半端なガジェヲタは変なレッテル貼りだしたらキリがないな
セキュリティの話するならslackやfirebaseで指令を受けてあとはローカルで完結する鯖+黒豆が一番安心かな (黒豆のWAN側通信はルータで遮断)
半分は返してくれると思っていたが 今日の日没は? を答えてくれたことに少し感動したw
「あさっての天気を教えて」が通じないや 前は通じてた気がするが気のせいか
おはようの時に削除したはずのリマインダーが読み上げられるんだけど同じ現象の人いる? Androidのkeepから毎日通知で設定してたのを削除したんだが毎日読み上げられる カレンダー見てもリマインダーの予定ないから困ってる
>>294 試しにまったく同じ言い方で「あさっての天気を教えて」って訊いたら
「ウェザー jpがおすすめです。利用しますか」って言ってきたわ。
俺はいつも「あさっての天気は?」って訊いてるけど、
これならちゃんと「日曜日は〜」って答えてくれるよ。
ねぇGoogle、寒い。 、、、ほっこりさせられた。
OK google 開口器イラマチオ、口内発射多人数ザーメン流し込みごっくんの無修正動画をテレビで流して。
>>300 googleサーバーに永久に保存されるのに
「ok google、半径一キロ以内に性犯罪注意人物 居る?」
google「一人居ます」
>>302 ちなみ、照明しか対応してないが、照明パネルでテレビリモコン学習すれば、テレビのオンオフや番組のオンのみで声で呼び出せる。
なので、黒豆使うのにラズパイとかIFTTTはもう不要。
そういえばショートカットってアカウント毎? 「シーン名」つけて、だと日本語的に違和感あるからショートカット多用したいんだけど嫁さんの分も同じショートカット設定しないとあかんかな
>>304 マクロ、ディレイ、繰り返し、任意の数値分音量を変えたりも出来ちゃったたりするの?
ラズパイでは出来るみたいなので。
できちゃったりする 0.5sが最低間隔だけど 当然だけど外部コマンドは不可
ちなみに、任意の数値を実現するのはめんどい 音量5上げるシーンと音量6上げるシーンとか複数用意しなきゃいけないので いろいろやりたいならラズパイあった方がいい
レッサーパンダの鳴き声教えてくれないとかふざけんなこら(´・ω・`)
キリンの鳴き声聞いてみたけど、 草噛んでる音にしか聞こえない
最近できるようになった黒豆の簡単な操作って、 PCの電源付けておく必要ありますか?
グーグルホームからボイスレコーダーアプリを起動させ、グーグルホームで集音させて録音することはもう出来ますか?
キツネ、たぬきの鳴き声もダメだった。まあThe Foxという曲でネタにされるくらいだし仕方ないか。 猫やったらうちのヤツが驚いてキョロキョロしてた。
>>304 そうか、テレビの電源オンオフとエアコンの電源オンオフはその手があったか
冷房とか暖房のモード切り替えはシーン登録からできたんだけどね
>>261 Assitant入れてみたら出てきたよ。1ヶ月悩んでた問題が解決した。
ありがと〜。
黒豆でエアコンを消す設定が分からなくて悩んだけどIHCで 暖房オン 暖房オフ で別々にシーンを作ってGoogleHomeのショートカットで 暖房オンをつけて 暖房オフをつけて って言い直すように登録したらできた 「〜をつけて」で反応するんだね でも直接「暖房オンをつけて」言っても反応はしない
OK Google 宇宙人の声を聞かせて 「Bee…sdggfkmhorstmESrzs」 ちょっと怖かった
【レビュー】スマートスピーカー最高の相棒。EchoとGoogle Home両対応リモコン「Nature Remo」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1101704.html エコーに比べて反応遅いね
エコーはリモでとか余分な言葉入れないとダメなのがね
nature remoは低機能なのにやたらガジェ系webが取り上げてるのがなんか臭う
黒豆ならTBSをつけてでもテレビのTBSを選局するよ
トリガーとかほんとださいよな。 自然言語で会話出来ないと。
テレビなくてもテレビの音声を聞ける裏技はまだないのかな?
>>331 トリガーがないようにするにはどういうやり方があるのかな?
人間同士ではトリガー判断を巧みにしてる。
この曲を聞きたいのに上手く探し出してくれないんだよなぁ アーティストまでは拾ってくれるのに
この曲は何? びーどっとびーどっときんぐの。。。 曲名とか上手く引っ掛からないのは、この辺が理由なんだろうな
AIスピーカーに特殊な音で指示 勝手に操作可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180127/k10011304431000.html 声で家電製品などが操作できる「AIスピーカー」に特殊な音で指示を送ると、周囲に気付かれることなく、
第三者が勝手に操れるとする実験結果を早稲田大学の研究グループがまとめました。
直ちに悪用することは難しいものの、今後、より安全性の高い製品づくりが求められるとしています。
>>337 大学で研究するようなレベルのものでな無いと思うが…
これがユトリ教育の成果?
ADELのことアディーレって言うし わしゃ借金しとらんわ
AIスピーカーを騙せる物真似はまだ現れないのか? 声が似ている姉妹ではどうなのか?
>>338 不可聴音域で命令出せるってのは立派な脆弱性だぞ。
不可聴音域は大音量でも人間には聞こえないから、室外から命令を出せることになる。
Echoとか商品発注まで出来てしまうから意外と深刻。
>>334 英語系はほぼ全滅なんだよな
だけど、マイアクティビティにhomeがどう認識したかの録音と文字の記憶が残ってるから、
それを参考にして、ショートカットを作るといけると思う
例えば、TOKYO MXをつけてだと反応しないから
マイアクティビティを覗いてみると
homeは 東京 MX をつけて になってたから、東京MX をつけてにしてみた
だけど、これでも反応しないから、東京(スペース)MX(スペース)をつけてにしたら反応したよ
俺の思考回路や趣味志向をもっと理解してくれよ 何年グーグル使ってるおもとんねん
>>341 年度末は、成果の上がらなかった研究室が適当な話題を振る季節
ターゲット地点以外では聞こえないスピーカーは絵画展や展示会、駅の構内で使ってる
パラメトリックスピーカー実験キット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02617/ >>341 中国人が既に実証して報告が上がってる研究だね。
「人間に聞こえない音」で音声アシスタントを悪用可能--研究者が実証
https://japan.cnet.com/article/35106987/ >>341 ゆとりは想像力が乏しいからマジレス禁止
それかそこ塞がれるとマズイ連中かね
Googleアクションの音楽ランキングいいね、日常的に使えるものが増えてほしい
>>333 視覚情報の補完が大きい
あとは実社会でも
ねーねーおとーさん!
と声でトリガーかけてる
>>350 AIスピーカーにどのようにサインを送るか?
音以外を利用すると現状ではトリガーは不可能。
AIロボットなら視線でサインを送るのもなんか不自然。
一人しか居ないとロボットが判断できればトリガーは必要なくなる。
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO しばらく動かしてるとキャスト先のgoogle homeが スマホのgoogle musicから見えなくなるよ 電源挿し直すと復活する 昔使ってたiOSのAirPlayでも似たような事あったけど 無線LAN APが原因っぽかった 今使ってる無線LAN APはAUで貰ったキューブ型のなんだけど
フランス語、知ってる?とグーグルホームに尋ねてみた。 ・・・
さかもとまあやの曲流してというとさかもとまやの曲を流しますって言われる
デバイス名は23文字しか入れられないのな 寿限無寿限無をポンポコピーのポンポコナくらいまでは入れたいから文字数増やして欲しいわ
40000時間は何年?には答えてくれるのに5年は何時間?には答えてくれない こういう変な応対は慣れっこだな
セカオワかけてって言ったらWANDSが流れたんだけど
小学4年生がGoogleHomeを体験すると?:アスキーキッズ#1
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ざわざわするな
これ本当に学習してんのかな? youtubeの視聴履歴とか見てないのかな しょっちゅう見てる動画があるんだけど ショートカット設定してもその動画を再生してくれないw
>>361 りんちゃん可愛い
小4でもこんなに大人なのか
女の子のほうが成長早いんだね
ねぇグーグル
iTunes ストアで買った曲はiPhoneからGoogle HomeへBluetoothで投げて聞くしか無いんだけど、Google HomeからiTunesのサーバーに直接繋いで購入済みの曲を聞きたいな。 あとChromecastでもApple TVで購入した映画を見れるようにして…。 GoogleとAppleで仲良くして様々なサービスの相互乗り入れを実現してほしい。
iTunesストアで買った曲はGPMにアップロードできるよ。
ウェイクワードを「コンピュータ!」にしてほしい アレクサは却下
言語を例えばフランス語にしたらフランス語で対応してくれるのかな? 発音練習に使えるかな? マイアクティビティで確認できるのかな? 当方、フランス語知りません、悪しからず。
俺は普通に「OKグーグル」がお気に入りのウェイクワードだわ。
ネーグーグー 俺はこのスレで教えてもらったコレを起動語にしてるな
>>368 フランス語なら
「えくすきゅぜもあ、じゅぬせぱふらんせ」
ってひらがな読むだけで多分通じる
そのうちどこかがオタ向けスピーカー出してくるんじゃないかね 「行くぞレイ!」って呼びかけると「レディ」って返してくれたりする様なの
「あなたの戦闘力は?」と 「戦闘力は?」で回答が違うな。
>>362 なんで学習すると思った?
マスコミが勝手にAIっ言ってるから?
ねぇ、google フィードバック送信 と言って 思いの丈を開発チームに伝えよう
同じ人なんだろうけど定期的にAIじゃないマンが現れるよね。↓の記事書いた人だったりしてw
https://robotstart.info/2017/11/20/smart-speaker-vs-ai-speaker.html 本当にどうでもいい事をめちゃくちゃ長々と説明した上に最後はやれやれで〆るという半端ないクソ記事。
いや普通にAIじゃないでしょ。 起動語を組み合わせた音声コマンドセットでしかないでしょ。
>>383 スマート=賢い
スマートスピーカーは単なる音声端末だからスマートスピーカーと呼ぶには違和感がある
サーバー側のAIアシスタントを呼び出す端末だからAIスピーカーで良かないか?
でもGoogleアシスタントもAlexaもAIアシスタントなんだよね?何を学習してんだろ。 日本語の聴き取り精度に差がありそうだけどその辺が学習の差?
Google Homeじゃないけど、AmazonはEchoの商品ページに >Echoの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。 >話せば話すほど語彙が増えて、話し方や好みを学びます って書いちゃってるから、「スマートスピーカー=学習していくもの」ってイメージがあるのも 一概にマスコミだけが悪いとも言い切れないかも。
じゃあまずAI音声アシスタントと呼ばれてることに異を唱えろよ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 決められたことを実行するだけのものでもAIという場合もある
そもそもAIって厳密な定義は存在しないらしいが
コンピューターが人間的なことをすればAIと呼んでる その方面に疎い人間が大半を占める日本では便利な言葉
>>155 だけど
アマゾンのレビューへラトックからコメント書かれてるね。
ファームアップも頻繁にやってるし期待もてるかも
黒豆をihc appからは操作できているんですが、homeでデバイス追加してもで何にもでてこないんですがどこか間違ってます?
>>397 それおれも詰まったから気持ちわかるわw
まずihcでシーンを作らないとhomeアプリに出てこない
連携はすでにされてるはず
>>399 ありがとう
デバイスにでてきた。スマートまでもうすこしか
日本3大おじさん 技適おじさん リチウムイオンバッテリー充電おじさん AIおじさん Linuxの知識おじさん ルーターの設定おじさん
助けて…未だに喋り続けてる…
なんか急にスリープから復帰する時?に一度「wifiへ接続するまでお待ちください」ってなって、すぐにもう一度ok googleするとつながるようになった
もはやバズワードになってるからしょうがないのかもしれないけど
やっぱりパターンで返すしかできない程度のものをAIと呼ぶのに抵抗あるのはもうおっさんだからなのかね
AIアシスタントならせめて会話が続くようになって欲しい
最近ではAmazonも嫌気がさしたのかこれまでAIなんちゃらと言ってたものをDeepなんちゃらと言いはじめてる
>>389 みたいなこともあるので自業自得だけど
それより水晶占いで遊ぶ方法を教えてくれ。 「OKグーグル、ゲームで遊びたいです」と言うと、「はい、水晶占いがあります。遊んでみますか」と質問してくるので「はい」「はい」「はい」と何度言っても「聞き取れませんでした」とか言われて会話がループする。
音楽がかかっているときに 「ok google、ありがとう」 で"どういたしまして"と返答して音楽を再開する。 もう結構を察しろよ
お風呂にしますか?〜これ一度言ってみたかったんですをすでに20回くらい言ってるんだけど、何とかならんのか?
ニュースを聴いたらNHKニュースが相撲の表彰式だった 時間で自動的に配信してんのかな? タイムテーブルずれたら流石に対応しろよって感じ…
>>413 水晶玉!と言っただけでもやってくれるよ!それでも駄目かな?
ちなみに、おれのは結果発表後に、他に占う事はありますか?と言われたから
いいえ、ありませんと答えても
いいえやありませんについて占い始めたよ、占い結果ループw
AIイコール人工知能だろう。 Googleのクラウドデータベースで膨大なデータがあり、言った事に応じたオウム返しするだけで知能的な側面は無い。 こんなスピーカーはAIとは呼べんわな。本来的な意味では。
じんこう‐ちのう【人工知能】 (artificial intelligence) 推論・判断などの知的な機能を人工的に実現したもの。 多くの場合、コンピューターが用いられる。知識を蓄積するデータ‐ベース部、集めた知識から結論をひきだす推論部が不可欠である。 データ‐ベースを自動的に構築したり誤った知識を訂正したりする学習機能を持つものもある。AI
>>418 >水晶玉!と言っただけでもやってくれるよ!
できたw
ありがとう
OKグーグルHomepodで音楽をかけて
アップル「HomePod」の音質を海外メディアが絶賛、「ショックなほど良い」「信じられない」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/28/43168.html homepodはデカすぎなんだよな それとアメリカ人が語る音質は素晴らしいには気をつけた方がいいぞ やつら低音マシマシが大好き
Boseの音俺もきらい 昔のフルレンジは人間の話声だけはすごく生き生きと再生してくれるけど 音楽はダメだ
どこかの設定いじったせいか、ニュース聞かせてとか言うとgoogle home からではなくTVつけてchrome cast経由でニュース音声再生されるようになってしまった
>>428 赤からなんだよな。シルバー欲しいから我慢する。
miniってアシスタントの声量変えられないのかね 静かな部屋で寝る前に音量自体は3%とかにしてるのに 「◯◯を再生します」とか「◯時にアラームをセットしました」とかの声だけ爆音で言うからうるさい
分かる アシスタント音声だけ10%を下回らない現象はなんとかしてほしい
>>431 夜間モードまだ試したことないけど、これを有効にしても声量変わらないかな?
>>430 だね、2台買うつもりだから1台はシルバーまでまつかな
時々、ギャイーン!みたいな音がするんだけど、何なの?
Spotifyのプレミアム会員なんだが特定のアーティスト名で再生させようとすると必ずエラーが出て再生出来ないのは何でや 例えば志方あきこ、とか
既出だったら申し訳ないんだけどkoogeekの電球とgoogleホームの連携って日本未対応? koogeekアプリのチュートリアル通りに設定しようとしてもgoogle assistantをオンにする部分が出てこない
>>441 この電球のことならアメリカでもgoogle home未対応だと思うけど
https://www.koogeek.com/p-lb1.html Q: Are these bulbs controlled by Google Home?
By Katsuyuki Katayama
A:Hello, You can control the bulbs by Apple homekit or Koogeek home app, and match different colors to create special atmospheres for every moment and personalize your home. Thank you.
By Customer Service Center
>>437 誰もそうなってないとすると故障なのかなぁ。金属音っていうか弾いたような音が一日3〜4回不定期に鳴るんだよね。
>>435 夜間モードにしても変わらないですねぇ…
アシ子の音量とコンテンツの音量を個別に設定できて、さらにコンテンツに対しては インテリジェントボリューム(ソースごとのレベルを揃える)を搭載すればいいわけやね あと夜間モード時は現状のように固定レベルにするか、動的に減衰割合とするか選べるようにする、と いずれもソフトウェア上だけで可能なはずだし、ググにお願いしとくか
Googleホームが無い倉庫で ok google 照明つけて と言ってしまった 人間の終わりの始まりかもしれないと感じた
>>446 わかるわ
道歩いてて Ok Google 今何時?って言いそうになるw
>>442 ありがとう!
google assistantできるならhomeも対応してると思ってたわ
>>448 なんかまだ勘違いしてね?Webページみてきたけど、
ググアシに対応してんのはこの会社の製品ではP1つうスマートプラグだけじゃね?
>>449 仰る通りだわ…何をどう読んでたんだろう…スレ汚し申し訳ない
GPMのプレイリストをシャッフル再生するにはどうすればいい? 「ねぇGoogle、プレイリストの***を再生して」 「ねぇGoogle、シャッフル再生して」 って、2回に分けて言うとできるけど、 「ねぇGoogle、プレイリストの***をシャッフル再生して」 って言うと「***をシャッフル、という曲は見つかりませんでした」になる。
>>451 前に試した時は1回か2回くらい成功した気もするんだけど、
その後はどうやっても一度にシャッフル再生してくれないから
日本語じゃたぶんまだ無理っぽい。
英語版のヘルプ見てると
"Shuffle <album/artist/playlist>"
"Shuffle some music"
"Play <album/artist/playlist> and shuffle"
"Play <album/artist/playlist> shuffled"
"Play <album/artist/playlist> on shuffle"
って書いてあるから日本語でもそのうち対応すると思うけど、いつになるかね。
>>451 シャッフルで”プレイリスト名”をかけて
でいけるよ
プレイリスト名によってはうまくいかないのもあるけどショートカットで他の言葉に置き換えておけば高確率でいけると思う
>>453 おぉ、できたよ、サンクス。
>>452 その英語のサンプルを真似て「***を再生してシャッフルして」でもうまくいったよ。
大したこと書いてないけど
GoogleにあってAmazonに無いものとは? Google対応スマートスピーカー徹底使いこなし[音楽編] (1/3) - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/article/201801/29/2915.html >>366 >iTunesストアで買った曲はGPMにアップロードできるよ。
>>456 の記事読んで知ったけどGPMってGoogle Play Musicのことだったのか!
礼が遅れたけど、ありがとう
>>366 (&
>>456 )
iTunesの著作権がガチガチに管理された楽曲をアップできるクラウドサービスがあるのは知らなかった
今はSpotifyプレミアム使ってるけど、いつかGPMを使う機会があったら忘れずに手持ちのiTunes楽曲をアップしたい
>>457 今はiTunesも著作権管理されていない(コピーガードかかっていない)よ
余談だけど、GPM契約していない状態で、 「ねーGoogle、Play Musicで再生して」というとアップロードしたすべての曲がシャッフル再生されるっぽい
sremorってもう在庫切れなってんだがもう終わったのかこれ?
おいAmazon echoの次はこれもか ふざけんな
0分から見てるが始まって無い気がする せっかく起きて待ってたのに…
充電ケーブルは販売開始してるから光の速さで売り切れたんじゃ。
sRemoR さんざん待たせて売る気なしw この会社もダメだわいな。 さいなら 黒豆+ihc で様子見する事に決めた。 1年後の画面付きに期待してスマスピからは一時撤退しRomる。みんなガンバってね。アディオス (^^)/
この会社だらだらと先延ばしした挙げ句、発売期日までスルーとかヤバイなw
>>453 これ確かにプレイリスト名によってはシャッフル再生されないのがあるね、なんでだろ
自分のとこでは何回やってもシャッフルにならなかったからもっと短く『プレイリスト名をシャッフル』にしたら出来るようになった
>>471 ほんとAmazon echoといい 客をなめすぎ
Google Play Musicを登録している人って月額定額制でやってるの?
>>459 HOME側からは有料契約ないと完全締め出しでしょ?
GPM側からキャストすることだけは出来るけど
>>461 とりあえずラトックの買って対応待ちだわECHOでも使ってるが快適だしgoogleHOMEにも対応するらしいし。
>>475 無料契約でもHome miniで普通に再生できてるけど
sremo-r高いから買わなかった RS-WFIREX3とかMagic Cubeより高いやん そんな焦って買うほどのもんでもないわ
Google Play Music(有料アカウント)の良いとこは、「この曲いいね」と言えばオートプレイリストの「高く評価」に登録される。 逆に「この曲嫌い」と言えば削除される。そして「高く評価した音楽をかけて」と言えばそのプレイリストを再生してくれる。 あとは普通に次の曲や停止などは普通に出来る。 しかし、Google Play Musicのプレリストがまったく使い物にならなくて、ジャケットを見て判断するしかないと言うおまぬけな状態。
sremo30分で売り切れか 黒豆がHome対応したけどまだまだ需要有るんだな 国内企業の開発ってのが大きいのかな
ねーぐーぐー、Play musicでポンチャックかけて 普通にやってのけやがった、侮れんなGoogle
ねえbroadlinkとか、ewelinkとか信用していいの?
>>486 何がかかったんだろw李博士?
Amazonいいかげんにしろや
1時まで待ってたが2時に販売しあがった echoも初日申し込んでもまだこないしどこに文句いったらいいんだ!!
Amazon最近どんどん対応雑になってきてる癖にやたらプレミアム推してきてうざいわ
今からsRemoR買うやつほんまにおんのか… 情弱すぎて草
>>477 無料トライアル期間ってオチでもなく?
無料アカウントでは利用できないというのが現実だが何か変更あったのか?
>>497 いまアプリ起動したら定期購入 しろってボタンのみ出て何もできなかったよ
>>475 >>497 パソコンの専用アプリかchromeから、自分のもっている曲をGPMにアップロードしてHOMEやスマホからストリーミングで聞くことができる
>>456 の記事にも書いてある
スマホからはアップロードできないのでパソコン持っている人限定
スマートホームデバイスにリンクって通知が頻繁にくるんだけど どうしたらいいのこれ
なるほどサンクス 音楽うp済みのアカウントで試したと思ってたがこちらの勘違いだったようだ 空のアカウントだったせいかエラーと言われるんで、露骨な課金誘導だなと思ってたが 楽曲があれば流せるんだね
>>456 その辺の詳細がこの記事か
目も通さず喚いていてスマン
>>459 今やったら「 すみませんエラーが起きました」って言われた
いつの間にかヨドバシでも売り出したんですね、前はビックしかなかったからビックで買ったけど
>>492 いやAmazonのせいではないだろ
こんだけ待たしといて1時間で完売する数しか作れないのかよ
なんか知らんが急にタイマーセットできなくなった 「ねぇGoogle、タイマー5分セットして」 「すみません、お役に立てそうもありません」
>>508 できるな
またプレビュープログラムってやつか?
Echo招待で打ちのめされてGhomeに来た人はsremoR追うのはやめとけよ たかがIRリモコンごときでまた悲しい思いをするつもりかw
アプリは2月の予定と書いてあるから とりあえず販売実績の為に10個程売ったとか?
sRemoの販売元はふざけすぎ 深夜2時に売り出しても買えるわけねえだろ いつ売り出すかわからないから、高くても入手時期が確実なNature remoポチった
1500円で環境構築出来るのにsremoならまだしもnature remo買うとか馬鹿通り越してキチガイだろw
Echoかgooglehome買おうと思ってんだけど Echoならわアマゾンプライム会員だし音楽聞けるなかなとも思ってる ただそんな普段聞かない どっちがどういいの?
黒豆はセンサー類ないからな。それが必要なら黒豆は選択肢から外れる。 まぁ全く待てない短気な奴なら今すぐ買えるものから選ぶしかない。
>>518 Echoしか調べてたなかったんだけど、
もしかしてgooglehomeセンサーあるんだ?
そういや昨日テレビで「照明つけて」でhomeが照明つけてた
赤外線あるってこと?
スマートリモコンいらず?やばい胸が高鳴ってきた
>>517 echoでamazonミュージックは使える。
標準機能で出来ることはだいたい同じ。
音声認識精度はhomeが上。
IFTTTってサービスで連携するときにechoだと「テレビ付けてをトリガー」とか〜をトリガーという違和感だらけのワードが必要。
IFTTT使う前提ならhomeかな。
>>519 違う違う。
赤外線リモコンは別製品買わなきゃいけない。
それがちょっと前のレスにでてきてる黒豆やsremoやnature remoね。
で、赤外線リモコンにはセンサー付きとセンサーなしがある、という話。
>>516 多忙でこのスレ久しぶりだったから知らんかったけど、黒豆が公式対応してたんか
キャンセルして黒豆買う
>>521 詳しくありがとう
黒豆てEchoの略名かと思ったわ
調べたらgooglehomeにWi-Fiで繋いで黒豆に赤外線リモコン覚えさす感じかな
7千円ぐらいの悩んでたけど黒豆安すぎ凄い
センサー付きとセンサー無しとかようわからんけどセンサー付きがええのかな
sremoRはいかんってのは分かったわ
>>513 深夜2時過ぎになったのは、尼のせい!
ヲイラも今日届くがw
>>525 温度センサーがあれば、18℃以下になったらエアコンを25℃で付ける
とかをイフトで制御出来る。とか
黒豆もproだとセンサー付いてるけど、あんま聞かないのはなんでかな
>>527 センサーって温度センサーか
何時に帰るか決まっとらんし、
出先からエアコンon操作出来るはずだしセンサー無しでもいいかなぁ
黒豆安いしsremo見たらむっちゃ便利そうワロタ
ただどれもこれも売ってない辛い
>>528 コイツは精度がなあ
数百円上乗せしてもっといいセンサー買えばいいだけだけども
>>527 わざわざ音声で指令しなくても専用アプリで設定出来るだけで良いと思う
センサーの無いスマートプラグだけど
地域の温度や日の入り、日の出等をイベントにON/OFFが出来る
>>530 A/Dの基準電圧や抵抗の精度が悪いだけで繰り返し精度はそんなに悪くない
piでオフセット補正したり移動平均で良くなる
暇なら全データを取って二次曲線で補正
ようやく設定オワタ。 冷房をつけてで設定冷房オン チャンネル名前や局番号でチャンネル操作、音量を上げて若しくは音を上げて、音を大きくしてで音量を4アップと逆の音量を下げる。 おやすみと言えば部屋を全消灯、ただいまと言えば、電気とエアコンをオン(夏場は設定温度の冷房、冬場は設定温度の暖房) 寒いと言えば2℃温度を上げて、暑いと言えば2℃下げる。 録画スタートと言えば録画して、録画ストップで停止。 サウンドバーのBluetoothも声で切り替え、ショートカットで色んな言い方にも対応させた(例:日本テレビ、日テレ、4番、4ちゃんねるなど) 1500円の黒豆でこれだけ出来るのにsremo 1.3万とかね。良くgoogle homeの本体以上の金出すわ。
>>533 介護士が置いていくんだな
用があったらokググって言ってくださいね。でわ、さようなら
>>533 ダウト。
暑いと言ったら2度上げるって黒豆だけで実装できなくない?
>>527 sremo旧型はifttt連携なんか使わない
〇度以下になったら赤外線信号〇番発信
って設定すれば本体が実行する
本体で完結してる機能なのにiftttに飛ばす意味は無い
>>533 二度上げるって安価なエアコンでも出来る?
つかダウトコール来たけどこれ嘘なん?
ポチりかけたやないか
>>536 sremoなら本体だけで完結するから連携不要で便利って事?
つか売ってねぇ
>>535 君がダウト
聞きたいなら「ダウト」のがわりに「スゲー」って書いてみたら印象が変わる
>>539 ごめんあほみたいな質問かもだけど
使った物は
googlehomeと黒豆 とifttt
以上3つって認識で合ってる?
>>533 黒豆単体でそこまでしたの?ってか出来るの?すごいな。
ラズパイ使わずにそこまでできるんだな。
エアコンの温度上下って、ボタン押した時点の設定温度に対応しているのかと思ったけど違うのかな。 〇度上げ下げもできるエアコンあるのか。 それ以外はシーン登録でいけそうだね。
温度設定型の運転モード自動を学習したんだろう 設定温度より寒いと暖房、暑いと冷房になる 2℃上げるのは2℃高い設定をしたリモコンを学習 地道にihcでリモコン信号を登録して homeアプリでショートカットを作る
ihcのシーンとhomeのショートカットが際限なく増えていくよ わいも黒豆単体でやろうと決意したので仕方ないが、そのうち管理できなくなりそうだわ
>>544 やりたいことをトップダウンでショートカット、シーン、学習信号まで分解した表を作っておけば
新たな音声コマンドも下位層の使い回しとか容易に判断できる
もうどうせならExcelからインポート可能とかにしてください
まったく同じことできるかどうかは使ってるエアコンの仕様次第 エアコン以外はhomeと黒豆だけで実現可能
>>535 何がダウトだよ。
無知の癖に恥ずかしいな。
きちんとレス見ような。
エアコンの温度上ボタンを黒豆で登録、マクロ(ihcアプリのマクロ設定であるシーン項目)で2回オンにする。
んで、google homeアプリのショートカットで「暑い」、「暖かくして」なり複数の言い回しで温度を上げる。
たったこれだけ。
送料込1500円の端末でこれだけのことが出来るのに、国内のクソ高いリモート学習リモコンを買うってのはアホらしい。
>>449 も思い違いがありそう
国内エアコンの大半は温度操作でも一式まとめたリモコンコードになってる
26度冷房してる状態で温度を上げるボタンを押した場合「27度で冷房かける」リモコンコードになってる場合が多い
それを2回繰り返すシーンを「寒い」して登録した場合、あくまでも「27度で冷房かける」にしかならない
20度で暖房かけてる状態で「寒い」って言っても「27度で冷房かける」
>>544 管理も大変だが、作成も辛かったよ。シーンはコピーして修正できないし、ショートカットもできないからチャンネル全部登録面倒くさい。ショートカットは音声入力できるからまだましではあるが。
>>533 ただいまでエアコンの冷房と暖房の切り替えは、どうやって実現するの?
判定方法を教えてほすぃ。
自分はエアコンの動作モードをオートに設定しているが暖房、冷房を自動なら素晴らしあと思うのだが。
>>554 まだ2つは作ってないが。
ショートカットを2つ作って、冬場と夏場で切り替える。
冬場に冷房をつける訳じゃないし、夏場に暖房はいらない。
季節が変わったらホームでショートカットのオンオフをする動作だけ。
例えば、シーンで
「夏場帰宅」
シーリングライトオン−冷房オン−テレビオン
ショートカットで「夏場帰宅をつけて」のショートカットで「ただいま」
とするだけ。
冬場はシーンで冷房オンを暖房にしーん名前は冬場帰宅にしてショートカットは冬場帰宅をつけてをただいまにする。
sremo-r届いた!箱がまんま中華w 製品はちっちゃくて良いな、たた設定は面倒そう、、、 アプリのuiはセンス0だし萎える、まぁスマスピメインとすれば良いか!
結局、照明パネルのみ対応してるから黒豆のデバイス登録で、冷房のオンオフ、暖房のオンオフなど最初の設定が多くて大変だが、シーンとショートカットを活用すれば、その後は何とでもなる。
スマート化がこれは捗る こたつとホットカーペットも設定したいけど電源タップ買うかなぁ
スマートコンセント1600円以上とか高杉さん 何個買えばいいの死ぬの
>>561 全てに付けたくなるぞ
sonoff 4個 スマートプラグ2個
買ったけど全然足りない
homeだと「電気をつけて」でスマートプラグと黒豆が反応して「8個のデバイスをONしました」とか言いやがる
消すのが大変
複数ONするなら確認してくれよ
1600円って安いな もっと高いイメージだったんだが
黒豆はラズパイもIFTTTも要らなくなったのが大きい。Echoは黒豆は未対応だしね
>>549 君が寒いと連呼しても、エアコンが温度を上げてくれず、君が凍えてしまう前に、エアコンのリモコンの仕組みをもうちょい理解したほうがいい。
君が温度を上げてくれると思って学習させたその赤外線コードは、暖房を23度に固定で設定するためのコードだ。
まぁ勘違いするのもわかるよね。 ぴって音で受付はされるし、本当に温度が上がったかどうかなんて肌感覚でしかわからんし。
>>561 ギアベから買えば19ドル弱で2個買えるぞ。
2セット買ったよ。
smart lifeというサービスで追加できる製品がある。
送料も60円くらい払えば1週間以内に届く。
>>555 やっぱり自動がよさそうかな。
>>556 夏用、冬用のコマンドを作るのね。
>>565 エコーは 日本では すでに💩リンクJ社に おさえられていて
BroadLinnkスキルで黒豆対応は絶望みたいだよ。
日本在住外人さんらもアウトにしてしまうなんてどこまで腐った会社なん
ビリージョエルのオネスティかけて!でちゃんとかかったあとにストレンジャーかけて!でちゃんと反応してほしいわ 流れで分かるだろ
>>572 日本向け2Pスマートプラグがやっと出るかと思ったらTP-LINK
国内メーカーは何をやってんだろ
けど日本法人名は順当にティーピーリンクジャパン
某リ社の社名はここを狙って付けたんじゃ?
〇〇ジャパンと言う社名の零細企業は信用できない 日本支社を装って見栄を張ってるのかと思う
黒豆をラズパイなしで動かす方法書いてみました。
https://newgadget3mai.com/archives/post-5783.html エアコンとテレビのオンオフについては今後修正します。
>>575 スマホ、タブレット、モバイルバッテリー、スマホ充電ガジェット、無線LAN親機、ドライブレコーダー、GoPro似の4kアクションカム、Bluetoothスピーカー、Bluetoothイヤホンとヘッドホン
国内Amazonじゃ全て大陸メーカーが殆どシェア奪ってるからな。国内メーカー品は今や皆無に等しい。
無線LAN親機なんかBuffalo製品はレビューも悪く大陸メーカーのTP-Linkの方が安定してるし。
Google退職して設立したAnkerのパクリメーカーと揶揄されたAUKEYなんか本家のAnkerより品物多いし売れてるしで。
日本メーカー頑張れよと思うけどコスト的に太刀打ち出来ないんだろうな。
20年前じゃ考えられんかった。
車を買える国民も少なくハチの大群のように天安門広場を汚い人民服やランニング肌シャツとボロ自転車で通勤してた貧乏国家がここまでになるとはな。
>>578 ONKYO・PIONEERの悪口はやめてさしあげろ。
>>578 aukeyは規格違反のものが多いからダメだ
とくにUSB Type-C関連
>>578 大陸メーカーのレビューはサクラが多くて信用ならん
俺のイチモツを見た女はみんな Ankerのパクリメーカーの名前を叫ぶのさ 「AUKEY!」ってね
>>584 俺は自分の肥大化したイチモツを女の喉奥にねじ込みイラマさせ「ANKER!」と言わせるよ。
久々に旦那が飲み会、何故かお詫びで2千円渡された これを貯めてgooglehome買えってか 週2で飲みに行けばいい 駄目だgooglehomeでスマートホームにしたい気持ちが爆発して辛い
何か急にスマートホームデバイスにリンクって通知が1日に5〜6回くるようになった 何か設定しないといかんの?
煽りじゃなくて素朴な疑問なんだけど、sremoの2倍くらいの値段するnature remoってなんで品薄なの 黒豆はそれなりに知識ある人しか買えないとしても、sremo やら他のスマートリモコンで良い気がするんだが nature remoって実は他でできない優秀な機能とかもってんの?
>>591 黒豆に知識は不要ですよ
他の製品と性能は同等で価格は格安
温度や湿度は他の製品で代替できるし安い
赤外線リモコン用途ならば
BroalinkのHPからIHCをダウンロード、インストするだけ
アプリは日本語にも対応しているしGoogle Homeにも簡単に連携できています
(Android Ver7以降でないと連携はできません)
>>591 sremoがgoogle HOMEに対応したのは11月下旬で
生産終了して在庫無かった
1月下旬黒豆がhomeで使えるようになったけど
それまでは買えるのでhome対応はnature remoだけだったから品薄になってた
home対応リモコン増えてきたから品薄解消しそう
>>592 ローカルサーバ使えば温度、湿度は安いので代用できるけど
単独で使うならセンサー内蔵じゃないと連携出来ないと思うが
>>593 センサー欲しい人ならセンサー付き買ったほうがいいね
ただセンサーいる?
暖房も自分の状態に合わせて
湿度も加湿器が自動でやってるし
他の使いみちがちょっとわからなくてね
いろいろな試行錯誤の結果、どんなやり方がベストだと結論出たかな? 追加で黒豆だけで大体のことは出来たということ?
>>594 まあ自分も温度湿度はいらないけど
人感センサーでシーリングライト点灯とかはあってもいいかな
>>596 確かに人感は少し欲しいなぁ
とはいえ実はhomeもスマートリモコンもないからhomeから買わんと
>>596 人感センサーを実際使っています??
僕は通路(家屋が2軒あり、その間が通路)や駐車場の照明、トイレに入った時に暖房ヒーターへの100V供給に使っています。
ヒーターを消し忘れても自動的に100VをOFFにするため(認知症対策)
音声操作は一切不要ですね
人感センサーは安いですからね WiFi赤外線センサーリモコンに5千円以上の価値は全く感じられません 温度と湿度はアナログで見ているし、気圧はスマホで一週間の変化をグラフ表示させているし
個人的には 赤外線リモコンに限定すると 黒豆で Goole Homeとの連携でエアコンや照明(ON/OFFのみ)操作で十分かな メインの照明はHueのように光量や色調を操作できないと全く役立たないし実際そうしている 100VのコンセントのON/OFF用途だったら赤外線は使いたくないでしょう (信頼性はないし)
>>578 遅レスだがTP-LINKは死活監視を名目に福岡大学にDDoS仕掛ける糞製品を売った糞企業。
しかもそれを正当化して、ファームアップで直すってのも結局直ってない。
所詮中華は中華。自分が良ければそれでいい奴らだから、規格違反上等の糞製品しか作れない。
>>601 確かにあの騒動への対応は糞だと思うが、それだけで糞製品しか作れないとか無知すぎる
どれだけインフラに使われてるか知ってるのか
nature remoって高いだけなんかよ 買っちゃったじゃん はぁ…
amazonプライム会員だから、amazonミュージックをhomeで操作したいんだけど無理だよね?
技適がなくて海外通販が基本なものを、さも当たり前に語るほうがおかしい。 日陰でこそこそやればいいのに。
>>607 尼ミュージックはなぜかchromecast対応してるから、アプリから手動でcastした後なら
操作権はcastに移っているのでhomeからできることはできるんじゃないかな
できないことはできないけどw
泥アプリやPCからcastしたものはhomeで操作は出来ないぞ
>>602 あれを正当化するってことは俺基準での実装が今後も当然のように行われるってことを示してる。
基本的な通信部分はメーカーリファレンスを一切加工せず使うことで低価格化を実現するのが中華やり方だから、
基本的な機能は最低限動作するが、独自開発された機能は今後も信頼出来るものではない。
>>610 まじすか!ポーズやストップも?
それは失礼しますた
よしゃ黒豆ポチったわ 個人輸入とか久しぶりだから手間取ったな
>>608 技術基準適合証明指定機関
一般社団法人 テレコムエンジニアリングセンター
理事長:鬼頭 達男
経歴:73年に郵政省に入省、電波部長、総務省大臣官房技術総括審議官を務め、退官後の08年6月にKDDIにKDDIソリューション事業本部顧問就任
違う部屋に同じエアコンがあって、2台の黒豆でhomeから使い分けできる? どの黒豆から赤外線出すかは制御できないよね。どうやっても両方反応するのかな。
homeと連携出来るってだけでhomeと直接関係ない話多すぎだろ 専用スレでやれ
むしろhomeの話題に連携関連NGしたら話なんもなくね
>>618 ありがとう。設備ではなく黒豆の部屋分けでいけるんだね。
2台目買うか。
昨日届いたgooglehomeminiでnhkラジオ第1を聞いてたんですが、今朝聞こうと思ったらお住まいの地域ではnhk第1をストリーミングできませんてなって聞けなくなりました。 ラジコの地域設定も間違ってないんですが…。何故かわかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
>>623 正式な配信地域内?
逆に昨日は地域判定間違ってた可能性が。
>>624 栃木県なので一応入ってるはずなんですが…
>>624 ちなみに同じ部屋でスマホだったら聴けます。
>>626 スマホで家のWi-Fiにつないでも聴ける?
家のネットワークが地域を誤判断されてるんじゃない?
>>627 はい。家のwifiに接続してスマホで聞けてます。
>>628 あ、スマホはネットワークではなくて、スマホの位置情報を読んでるから聴けるんだ。
Homeは位置情報を持ってないから繋いでるネッワークで判断するしかないから、
やはりそのネットワークが違う地域だと判断されてるんだと思う。
これは、ラジコ側が対応してくれない場合には、プロバイダーを変えるしかないかと。
>>629 なるほど、パソコンやスマホからradikoの地域設定のページ見ても間違ってなかったのでわけがわかりませんでした。とりあえず問い合わせしてみようと思います。ありがとうございます。
しかしなんで昨日はいけたんだろう…
>>631 ありがとうございます。今出先なので帰宅したら確かめてみますm(_ _)m
>>631 帰宅したので確かめてみましたが、地域設定は間違ってなかったです。
>>634 栃木だけど、今miniで試したら
NHKラジオ第一 でも、NHK でもどちらでも一発でかかるけど?
再起動でもしてみれば!
すみません googlehome miniかhome買おうとずっと悩んでます、どなたか素晴らしさを私に教えてください もうほぼ買うつもりなんですがあと一歩が踏み出せません。
>>636 良さを教わらないと踏ん切りつかない程度だと買うのはまだ早い
持て余すと思う
半額のときならラジオとしてminiを薦めたけど
ホームの初期設定で位置情報紐付けオフにしたら聞けない? 地方だけど東京の聞けてる そもそもサブ端末でGPSもオンにしてないけど
>>636 miniを買えばこのスレに常駐出来ます!
sRemoRのレビュー楽しみ 黒豆とどっちにしようか悩んでるけど温度照度で人が帰ってるかの目安に使えそうだから使い勝手がよっぽど悪くないなら買う予定
>>635 ありがとうございます。
あれからグーグルサポートのチャットで質問してみたんだけど、電源抜いて20秒くらい待ってから繋いで再起動したら普通にストリーミングしました。
理由がイマイチはっきりしないのがアレだけど、とりあえずは聴けるようになったので良かったです。
他にもアドバイスくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
>>638 これも試してみたんですが、住所は普通に言うんですよね。間違ってなくて。
結局radiko方面に問題があったんだかなんなんだか…
>>639 そんな事できるんですね?あとでちょっと調べてやってみます。ありがとうございます。
>>636 両方持ってるがminiがおすすめ
見た目も可愛いし
>>642 sremo-rは、ポートの開放が必須!
それが嫌で、荒臭で設定したが上手くいかない、、、
sremo-rは、ui糞、挙動不審で設定で苦労する。
黒豆で、良かったかも、、、
誰かnature remo買った俺にコイツの良さを教えてよ
>>636 どうせ良い音で聞くならSonyのがおすすめ。音楽に興味無ければどっちもいい。
LF-S50G | スマートスピーカー(AIスピーカー) | ソニー
http://www.sony.jp/smart-speaker/products/LF-S50G/?s_rcmd=rt_recent_G6 >>578 国産品はどこも高級路線に行ってるじゃん。白物家電もTVも車にしても。
>>654 googlehomeMINIかでなやんでるのはまさに音の部分
それならMINI買って良いスピーカーでOKって事かな?
homeとMINIでの音の違いや音声認識の違いってどんぐらいあるのかな? 音も雲泥?音声認識も雲泥? ちなみに今使ってるBluetoothスピーカーはueminiboonってので不満はない 小型スピーカー程度で満足ならMINI買えばいいのかな?
>>658 自分はSonyのSRS-X77持ってるんだけど、同じようにMiniにつないで音流せば
いいんじゃないかと思ってた。
知り合いから今GoogleHome借りて利用してるんだけど、意外と良い音(周りに広がる感じ)で
SRS-X77とはまた違った音でかなり満足。だったら音がさらによい自分はLF-S50Gを買おうかなと考えてる。
説明出来ないけどなんか違うんだよね。SRS-X77に比べて音量をあげても周りに広がるような
感じでとても聞きやすいし、周りに人がいても良く聞こえる。これは利用してみないとなんとも言えない感じ。
sremo旧型とnature remo両方使った感想としては、IFTTTで複数アプレットを同時に動かす(テレビと照明x3灯同時オフとか)時に、sremo旧型は高確率で信号が詰まって飛ばない信号があるけど、nature remoは安定して全ての信号が飛ぶ sremo-rで改善されてるのかも知れないけど
>>659 srsx77ってue miniboomの十倍近くするわ
それでまた違ったいい音って値段で比較したらかなりよくない?
ごめん知人から借りたのはhome?
homeの音がって事だよね?
srsx77と比較してhomeの音の広がりがいいならhomeにするかなぁ
数千円の違いだけど最初にしくじると凹むからついリサーチだけがっつりしちゃうんだわ。
貧乏なのかもさーせん。
とはいえ家電そこそこ好きーこのリサーチの時間すらも楽しい。
良い情報サンクス!!
音楽聴くならminiにchromecast audio+お気に入りのスピーカーが最強って結論はでただろうに
>>660 Natureremoもsremoも二万オーバー
黒豆は中華取り寄せで怖い
代替案としてAmazonでおすすめのが7000円代なんだけどどれがベスト?
ちなみに情弱なりにそこそこ調べる方だとは思う。
アホだと言われそうだけどプログラマーなんで、どうにかしようと思えばできる
>>661 ほうHome。スピーカー性能はSRS-X77のほうが数倍も上なんだけど
この音が広がる音作りは音質がどうのこうのと言うより・・もう聴いた方が早いかも。
>>662 その結論見てなかったんだわ
新参すまん
ChromecastAUDIO+もっとらんとかほんとにね。
>>664 いや恐らくソニーのとは違った意味合いでという事なんでないかな
値段見たら2万5000円
home一万5000円未満、そらsrsx77のがいいんだとは思う
つか両方持ってない上にそんないいの持ってないわ、俺には分からん
MINIとChromecastAUDIOとお気に入りのスピーカーが最強 ChromecastAUDIOがなんの役割をしてんだ? もうホント今日以外俺わかんので、偉い人教えてください。
>>666 高音質って訳じゃないよ。単純にスピーカー性能を比べたら、こもり気味で高音が不足してる。
しかし・・・この広がりの音作りが自分には良かった。
LF-S50GのHPとかみたら分かるけどスピーカーを上向きと下向きに合わせて広がりあるサウンドに仕上がってる。
正直Google Homeでも十分自分には満足。ただ買うならはLF-S50Gかなと思っただけ。以上です。
>>668 lf50gとか2万中盤やんけw
そら音いいだろうよ!
と、書いてから&検索してから気付いたけどスマートスピーカーって意味合いで言ってる?
言ってた機種検索したらスマートスピーカーって出たんだけど
実はAmazonEchoかgooglehomeしかスマートスピーカー出てないと思ってたのよ
今更ソニーが視野に入るとそれはそれで困るっつーか
あー、今やれる範囲内で
homeかMINIで良い環境構築したいんす
ChromecastAUDIOだとYoutubeの音楽が聴けない Chromecast + HDMI=>AUX変換アダプタでオーディオに接続したら Youtubeの音楽が聴けるようになる(広告なしで) 変換アダプタはアマゾンで送料込みで1280円くらいだった
>>670 audioはホームグループに設定できるのもメリット!
audio×2、mini×6で家中に同じ音楽をかける お店屋さんごっこで楽しんでいるw
youtubeの音楽は、cast+AVアンプでいいんじゃない。castもTV分揃えちまった、、、
うちも寝室はHome Mini+Chomecast Audo+アンプ+スピーカーだよ
>>660 ありがとう…黒豆のgoogle home連携知らずにnature remo買っちゃった情弱だけど、安定してるからと思って自分を慰めるわ
あとは人感とか各種センサーと連携できるようになるかもしれないってとこか
それも黒豆で外部センサー入れればできることだが
Chomecast Audoに飛ばす時 アンプやスピーカーの電源はどうしてるの?
>>676 673だけど、今は家に帰って来た時にアンプの電源オンして、朝出かける時にオフにしてる。
つまり、家にいる時間はオンという感じ。
クランプメーターで電力計測したら24時間付けっぱなしでも1日10円にもならない金額だったから
常時付けっぱなしでもいいんだけどね。
アンプならそれでいいのか bluetoothスピーカーだとオートスリープのもあるよね
ここまでで技適ガー厨が居ないのが良い所。強力電波出してる訳でも無かろう総務省天下りのための技適が云々は胸糞悪い。法治国家なのは承知してるが。
良い流れだと思ってるなら態々書き込む必要無いだろうに…
>>663 まずsremo2万オーバーってなんだよ
あと、中華取り寄せ怖いって意味不明
そんなヘタレじゃ何も出来ないと思うよ
>>680 技適と同等の制度はほぼ全世界にあって、国内規格取れてないとほぼ全世界共通で違法無線機な訳だが。
特に中華製品は中国国内ですら違法になる出力のものが市場に溢れてるのに、どうやって強力ではないと判断してるんだ?
国によって電波法が違うのに国内法に基づいた審査を利権だと騒ぐのはただのオコチャマ。
ちなみに技適の審査機関は全てが天下りという訳ではない、どころか海外にも審査機関がある位だからな。
天下り批判するならもう少しまともな切り口を使え。
sonyのなんか買ったらhomeとかminiと比べたらマイクの感度とかで卒倒するぞ。 しかも返事しといて無視とか、そうすると遠くにあるmini君とかが反応して願いを聞いてくれる。 アナウンスの音量は設定できずに常時爆音固定。 ジェスチャーコントロールの音量操作なんて訓練を積まないとできないぞ。 ということで自分は普段使うとこはhomeとmini+スピーカーの組み合わせでsonyは隠居でただのスマホからのcastスピーカーになってもらってる。
技適なしの製品は違法無線機と理解した上で使うことが大前提で、5chの日陰者集団はそれを理解して使ってる。
そこに
>>680 みたいな奴が間違った正義感で的外れな理論で特攻してくるのが本当に迷惑。
皆違法無線機だと知った上で捕まるリスクも含め自己責任でやってるだけ。
しかし無線機の審査制度が天下りのためとか、複数の国の審査をまとめて出来る事業者とか知らんのかね。
まさかそういう事業者は各国から天下りが入ってるとでも思ってるんかな。
5GHz帯がアメリカよりも若干厳しいのは気象レーダーで雨雲のビンポイント計測する為 アメリカの雨雲レーダーは日本の10倍荒い
「おはよう」が使えなくなったんだけど同じ症状の人いる? 他は正常なんだけど。
>>649 そっか。。
もうちょい様子見してみるわ。がんばれ
>>692 羨ましいんだけどもウェイクワード短くしたい
ぶーぶぶとかずーずるとかどぅーどぅどぅーでも反応するな
ぶーぶぶただいま ずーずずおやすみ どぅーどぅーどぅーテレビ付けて 長さ変わんねぇ
訛りを学習してるのか? ok googleしか言ってなかったが ぶーぶぶ 音楽かけて 反応無し ねえぶぶも反応無し ねえグーグル 音楽かけて、を繰り返してぶぶに近づけていくと ねえぶぶに反応し出した まだ、 ぶーぶぶには反応しない
>>701 それを繰り返したら好きにカスタマイズ可能か
夢が広がったありがとう
>>701 Voice Matchで、ねーぶーぶぶっで音声登録すりゃ良いんじゃねぇの?
あれ、二台あるがエラーが発生しましたとしかでなくなった。 サーバトラブル?
11月に買った頃は小声でok google言っても反応したのに 今じゃ目の前で気合入れて声出さないと反応しない
雑音になれて感度が下がるみたいな事が上にあったね どうやったら治るんや
>>657 miniは外部出力ないし、今のとこBTで他のスピーカーへ出力する機能はない
chromecastやcrhomeecast audioへのキャストのみ可
欧陽菲菲検索しようとしたらアイスコーヒーに認識されたわ
>>712 鈴木京香検索しようとして冷やし中華になるようなものか。
ワードが全部古いんだが俺タイムスリップしてんのかな
>>711 やろうと思えばChromecastびると
>>711 間違えて書き込んでしまったわw
Chromecast機能があるnexusplayerならBluetoothスピーカーに遅れるよ
>>723 ふふ、それが実装されたらAlexa信者がまた静かになってしまうな
「オッケーグーグルとかありえねーから!」ってのがアンチググの拠り所だったしな
>>723 胸が熱い
これガセちゃうよね?な?!ほんとだよな?信じてんぞ
>>723 いいね、これ
好きな芸能人とかの名前で呼べるじゃん
>>725 HomeとEchoの両方持ってる人も沢山いる訳で、アンチなんてそんなにいねーよ。
オレも両方持ってるし。
アンチなこと言ってるのは、なけなしの金でどっちか片方しか買えなかったビンボー人だけだよ。
>>727 で、Google Home Miniを抱き枕に埋めるんだな
>>730 ビンボーかどうかはともかく、カネがなくて買えなかったのとは
ちょっとちゃうんやでーw
オリエント工業とコラボして頭部にmini相当の機械内蔵しろ
こういうのもありになるわけだw オレ「エコー」 Google Home「はい、何ですか」 Amazon Echo「マイケル、どうしたの。そこに誰かいるの?」
>>723 よし!じゃあ招待来ないしアレクサに変えようw
オッケーグーグル!
お前は今日からア•レ•ク•サ•だっ!
>>712 それ10年以上前だと思うけどダウンタウンの番組でやってた。
喫茶店で欧陽菲菲って言ってアイスコーヒーが出てくるかって。
「Local Integrated Software Architecture」って呼ぼうかな・・・ うっ、舌噛んだw
みんなのアイデアを聞くほど ok googleが良くまとまってるのがわかるな
めっちゃイカした呼び方なんかないの? アレクサに負けないかっこいいのがいいんだけど
普段の生活に溶け込むのがいいだろう 「ねえ、ちょっと」これで決まりだ
>>749 アイデアじゃねぇよ
カスタマイズ可能かもって記事をうけての、カスタマイズ出来るなら自分はこうするんだって話
あほなの
homeで電気が消えなくなったと思ってたらsremorのアプリが通信エラーはいてて、数分後に接続できるようになるんだけど鯖弱いのかね 数時間のうちに何回かこんな状態になるんだけどw
nature remoで温度下げろって命令しても温度上げるんだがなんで?
>>758 いや、上げろって言うとちゃんと上げる。
自分から繰り返しGoogleと言わせることによる強力な洗脳効果を捨てるとは思えないね せいぜいヘイグーグルとかグーグルさんが選択できるようになるくらいじゃないの
先日から突然シュピーンって音がなるんだが、何これ。
ウェイクワードが変えられるなら敬称もカスタマイズできればいいな
黒豆がクソ安くて、面白くてリモコンある家電を全て登録した。 クッソ便利になったが、ウェイクワードがネック。変えられれば最高なんだが。
と言うかツンデレAIとかもほしいな。今後は綺麗に答えるよりも個性が大事になりそう。 そう、総務の智子さんのように。
>>768 裏コマンド起動させれば東北弁使ったら面白いな。「んだべ」「んだなっす」「してけろ」とかな。
まぁ、俺は東北弁裏コマンドあっても使わんけど。
ねぇぶーぶぶで、ほんとにいけんのね。 どぅーどぅーどぅーとかもはや原型とどめてないのにいけて笑ってしまったわ どぅぐどぅぐはいけたけどちゅるちゅるはダメだ。う段の濁音が必要な模様
あーちがう、フルフルとかクルクルもいけるからもう雰囲気だな
自分の場合は総務の智子さんって聞くからまったく問題ない。
滑舌悪いご主人のウェイクワードをAIで補整してるだけだったりして
ねーどぅーどぅーはいけるけどどぅーどぅーどぅーはムリだわ
>>670 castaudioはradiko対応してるけどcastは未対応の罠が
ねぇ、ううううでもいけたしu音ならなんでもいけるんじゃね
ウェイクワード変えられるようになった「おい豚野郎!天気を教えるんだよッ!」 とか出来るのかな…?男声に切り替えられるようになったらなお良しってことで
「おい雌豚!電気つけろって言っただろ!よーし、お前は俺のガッチガチにそそり立った肉棒を喉奥にガン突きイラマチオしてやる!」 「申し訳ありません。良くわかりません。」 「」
んで後からアクティビティに記録されてるの確認すんのか
最初の奴も超絶つまらない よく書き込もうと判断できるよなというレベル どんな顔して入力してるんだろうと想像すると面白いので 結果、超絶面白い
まぁあれだ、homeでIoT関連は今話題に事欠かないが、ことG.アシスタントさん自体の 話題となるとちょっと停滞気味、機能の進化も鈍いしな ウェイクワード変更の件はそんな中でちょっとエポックだと思う 多少のハメはずしなレスでもいいじゃないの、じゃないとここ寂れちゃうw
>>784 ハメはずレスを楽しんでいた流れにこのレス。
真面目すぎてつまらなくなるわ。
>>785 そりゃあ悪かったのぅ(フガフガ
ま、おまえもオモロイ話題でも振ってくれや
面白いかは別にして783はおれだ。 楽しんではいる。
「『最初の奴』もじつはおれだぜ」とでも言うならオチもつくが 結果、超絶おもんないのぅワレw
ウエイクワード変えられるようになったらポコンって待機音も変えたいな 「OK google!」「ポコン」→「おいキャリー」「キャリーどぅえーす!」
google homeの面白い話並につまらんスレだな
>>794 書いている奴の書き込む姿を色々想像しろ!
>>790 いやおまえの必死さにわいは感動してんぞ?
両方もっていると、echoを使うと思い通りに動いてくれなくてストレスが溜まる! 反応も悪く、最後は怒鳴り気味に、、、全く使わなくなったw 一方、miniは、現在5ケ、chromecast3ケ、chromecast-audio2ケ、学習リモコン2ケ、ifttt使用で大活躍!
そんななんだ 申請後3日で招待来たけど頼まなくて良かった
>>806 TVの放映予定教えてくれるのか
録画予約まで出来るようになるのはいつの日か
>>803 譲ってあげたい
>>804 やめとくわ
ありがとうw
プレビュープログラムユーザー向けには 1.30が配布され始めたようだ
1.30.110178で曲名指定のアラームやってみたけどダメっぽい
radikoもアラームに設定できた。 午前7時に radiko から MBSラジオをアラームにセットしてみたいな感じで。
アラーム、手動で入れられないかな ちょっと修正したい時に不便なんだよなぁ
>>815 でもいま試したらradikoではなく通常のアラームが鳴った orz
アクティビティにはちゃんと反映されてるのに。
>>816 うむ同じくぬか喜びだった
近々対応するのかな
いつradikoから再生されるかと1分待ってしまった
>>812 設定ではなくて、その設定した内容で鳴ったってこと?
>>820 アクティビティには「Radiko から MBSラジオを、毎日7時にセットしました。」となってる。
>>821 それは「設定できた」というだけでしょ?
実際にはその設定通りには鳴らないんだってば。
明日の朝7時になって確認するんじゃなくて、
1分後とかで試してごらんよ。
これまでと同じ、テンテケテケテンしか鳴らないから。
>>822 だから
>>816 にそう書いたんだが。
>>817 もそう書いてるし。
3000円で目覚まし付きラジオを買ったつもりだったが 周辺機器にうん万円と相当の労力をつぎ込んでしまった まぁ楽しいんだけどなw
>>823 おっとすまん、途中のレスを見逃してた。
>>821 アラームに名前を付けられるから単にそういう名前のアラームが設定されたってだけかと。
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール 解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者 「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影 問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する 憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する 論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳 史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物 全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物 人生存在現象に元々意味価値理由目的はない 「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する 宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」 社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育 体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁 死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善 核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤 投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候 感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
最近音声認識率が悪くなった気がする。 テレビついてるとほとんど聞き取ってくれない。テレビ消して真横で話しても聞き取ってくれない。 Google Assistantは一発で聞き取るのに、なんなのこれ…。 ものすごいイライラするわ。
ラジコで音楽鳴らしてるときに話しかけてもなかなか反応してくれなくていらつく
>>829 俺から80cm脇に設置してあるminiに話しかけても7m向こうの
キッチン入口に設置してあるminiだけがポコンポコン反応する
まじでイライラする
音声出力端子とマイク端子がついてたらよかったよな マイクたくさん生やす
>>764 remoの返答もオカマ声が少し改善されとるやん!
アシスタント機能の喋りやっぱ微妙に改善されてる? 機能も結構増えてるね 子供が使うのに良さそうなのが増えた気がする
JBLのLINK10も買ったんだけど、Google Home MiniはねえGoogleにも認識するし、音楽再生中の呼びかけにも素早く反応 音楽アラートもできたけど、LINK10はそれらが未対応なんよね 音はいいし、バッテリー駆動するのは面白いので2台目のBluetoothスピーカー扱いなんやろね
>>836 お風呂用にしか使い道無いよ
音質もイマイチ
入浴中は風呂場横の洗濯機の蓋の上にGoogle Home Miniを置いて、 浴槽から声掛けて音楽聴いてる
>>838 モバイルバッテリー+Google Home mini+ジップロック
GPMで手持ちのCD落として聞こうと思ったんだけど、 現在利用できませんってなるんだけど。 対処法ありますか??
>>842 グーグルドライブに入れてもだめなんですか?
>>843 プレイリスト作ってプレイリスト名を言うと再生されるんだけど、
プレイリストの中の曲名指定すると現在利用できませんってなる。
>>842 ?よく分からんけどGPMにアップロードしてる曲の話?
>>845 そうです。
過去にアップデートした曲はかかるんですけど、今日追加してみたらかからない。。。
ああ、調子悪かったら、数日以内に入れ替わるよ。DLした曲と同じようなファイルに入れ替わる
>>847 そうなんですね。
少し待ってみます。
皆さんありがとうございました。
>>846 プレイリストに追加した曲以外はすぐにはかからないみたいよ
>>851 いや、あの構成で何をいったい充電しているんだ
100v電源はないぞ
電気的には
モバイルバッテリー(3.7vリチウムイオンから5vに昇圧)→Home miniだから感電する要素がない
>>852 モバイルバッテリーがお亡くなりになるだけで死なない
>>856 マジ?ちょうど今晩黒豆とhome買う予定
キャストはマストやんね?
黒豆3台目購入。 郵送保険+追跡番号ありで1700円だった。 くっそ安い上にIFTTTやラズパイ無しで家電全てを音声で操作すんの最高。
TVやホームシアターと連動させたり、音楽だけでなくYoutubeその他の動画配信サービスもよく観たりするならcastのほうがいいし 自分の視聴環境でcastにするかcastaudioにするか、ビギナーの人はよく考えてから買いなされ
>>861 キャストはテレビと繋いで動画視聴
キャストオーディオはスピーカーに繋いで音楽
其々homeで音声認識可能って事であってます
自分はアップロード面倒で、アルバム集めるの面倒で毎月1000円払ってオンラインで聞いてるな。
電圧(ボルト)より電流(アンペア)が問題て授業でもならったな まぁ人体に抵抗あるから関連はあるのだろうけど 濡れてるかどうかとかどこを流れるかか
sRemo-Rのカスタマーレビューにシルバー買ったやついるんだが どういうことだ?もう出たのか?
なんか勢いで、黒豆買っちまった! sremo-rでiftttを駆使して完璧に設定終わったのに、、、
>>865 全身濡れてる状態とかとてつもなくやばい
5V電源でも普通に致死レベル
>>865 電流=電圧/抵抗だろうが
皮膚の抵抗が500オームとしたら
5V÷500=10mA
0.05W LEDが光る程度の電力
100Vなら
100÷500=200mA
20W 蛍光灯が光る程度の電力
>>870 体の芯を30mA流れると危険とか。
水中なら大半が水と表皮に流れる為に30mAでも平気
電気風呂で30mA流しても平気
ロシアかどっかのま〜んが風呂にモバブ付けたスマホ持ち込んで風呂に落として死んだ話があってだな
充電しながら風呂入って死んだやつやろ 家庭用コンセントならやばくね
「おはよう」 でニュース読み上げるの止めたいのだけどどうすればいい?
>>876 スマホアプリ、その他の設定
→今日はどんな日
のなかのニュースはずして
「追加できる項目はありません」にする……かな?
国によって幅があるが20〜36V以下が感電の安全基準 感電死を防ぐ意味もあって日本は36V以上から電気工事士等の資格が必要
プレイリストから外す音声コマンドある?この曲嫌いって言ってサムズダウンしても曲送りはされてもまた再生されるよね?
>>879 お気に入りのプレイリストを自分で作ればいいよ
ただのプレイリスト再生してだと全体のプレイリストになる
>>860 音を3とか5上げたり、エアコンを任意の温度にするにはそれぞれのシーンをつくらないといけないの?
>>881 そうだね。
但し、テレビ音量の上げ下げなんてのは大抵±4で事足りるし、俺の場合は冷房21度、暖房27度で動かさないから事足りてる。
「冷房をオンにして」で風量中の温度21度になる。
みんな大体そんなもんじゃないかね。
もし不満なら音量を「少し上げて」と「上げて」で作ればいい。
シーンの登録とショートカットなら手間なんて数分のもんだろう。
エアコンに関してはそうもいかないんだよな。中々、黒豆単体だと冷暖房を分ける必要性があるから
「暖房の温度を上げて」や「暖房の温度を少し上げて」とか喋りが多くなるとウザくなる上に風量まで介入してくるから、デバイスの登録から設定まで、かなりの手間になる。
と言うのも、テレビと違ってエアコンは温度上下ボタンの登録で済まないからね。
>>882 ありがとう。iftttでは数を含む設定が簡単だけど、確かに日頃使う域帯を含むぶんだけ作るのはさほど手間ではないですな
>>880 何をおっしゃってるのか分からないのですが私の意図が伝わってないのかしら
>>882 めっちゃ気になるんだけど冷房と暖房の設定温度逆だよね?
>>886 「プレイリスト編集機能ある?ないならぐぐる開発陣はすぐに用意しろ!」
まで読んだ。
play music連携はイマイチだなぁ。 もうちょっと朝の曲とか、夜の曲とか、最近のJ-POPとか、ゆるい指定でステーションを選択して欲しいわ。 ステーション名を暗記してないと再生できないとかイマイチ。 アレクサの電源を最近抜いてしまったけど、あっちも十分じゃないけどGPMよりはよかった。
楽天ブックスでクロームキャストが実質3385円だって 第1世代しか持っていないからこの機会にもう一台買おうかな
エアコンはいつも使ってる温度があるからそこだけ覚えさせとけば十分だよね。 冷房つけて、暖房つけて、エアコン消して、だけ登録してる。
「冷房つけて」で冷房25度ON、「暖房つけて」で暖房22度ON、「エアコン消して」でOFF 冷暖房それぞに「冷房(暖房)強くして」「冷房(暖房)弱くして」で±2度の設定を追加しても合計7個の登録で済むな
そんなもんだよね。 黒豆ならエアコンはカスタマイズパネルでよく使う設定だけを登録するのがいいわ。
質問スレないからここで聞くけどGPMのライブラリの曲全体を再生する方法ってない? 曲を再生してって言ってもライブラリ外から適当に引っ張ってくるし、かといってプレイリスト経由しようにも最大1000までしか入らないしで手詰まりだ
>>893 ラズパイなしでエアコンの温度だけ音声操作ってできるの?
やり方わからんから、2度おきに冷暖房3種類づつシーン作ろうかと思ってるのだが。
ググホブームに陰りが見えてきたのかスレも停滞気味 思ったより便利じゃないと言うのが世間の意見だろうな 電源入れてる実数もgoogleはわかってるだろう そろそろ二の矢を打たなければ旧アイボのように消えゆくだけ
>>895 あれ?シェアグーグルが食い込んできてるからブームに陰りがーはアマのほうじゃねの?
AIスピーカーというバズワードが出来ても実際は普及してないのが現実だろ なにかこう他では得られないような感動が欲しい
ワイは電気工事士だったし ラズパイも好きだからこういうのが もっと出てほしい
キラーコンテンツが音楽再生しかない今の段階ではこれくらいのもんじゃね 周辺機器が安価に出揃ってIoT環境が整った時にはもう生活から切り離せない一部になってるよ
ネットで何かを調べたいと思っても WikipediaやYahoo!知恵袋から引用して答えてくれる確率が今のところ低すぎる そのうちあてにしなくなる 本来であればニュースを聞きながら この言葉について調べたいと思ったときに話しかけて ニュースを中断して言葉の概要を教えてくれるのが理想だけど
全くだ 長文は期待してなかったが 短文の質問すらほぼ受け付けない ここまで酷いとは思わなかった
>>904 とりあえず黒豆でリモコンレスになりさえすれば
子供にあらゆるリモコン持っていかれる現状の苦難は減るから満足
信者以外のひとは思ったより便利じゃないって思ってるよ なんかこう新しいナニカが欲しいんだよな〜 今の機能で満足してる人はその程度の人なんだろう
そういう人はIoTスレに追い出されたから、このスレで話すネタがないのは当然だろ
今は人がググホに忖度してるもんね メイドのほうが偉い 主従が逆
黒豆の赤外線ってどんくらい距離届くの? 2階とか別の部屋でもいけるの
>>855 使用者本人もお亡くなりになりなる可能性も。
>>914 赤外線って壁を通り抜けできないよ
ほぼ光と同じ
やっぱそうだよね 家中の〜とか皆絶賛するから特殊な電波でも出ているのかと思ってしまった
電気を通しやすい「水分」が豊富な湯船に充電中のスマホを落下させた場合、50mAを超える電流が体内に流れると言われています。
>>919 それ言っちゃうと全ての機種該当しないから貴方にはまだ早いかも
>>919 そもそもhome自体音声だから複数設置必要だし、インフラとしていくつか置くのは必要なこと。
俺はリビングしかやらんから1つずつだけど。
>>911 いつからhomeがメイドだと誤解していた?
homeユーザー全員はgoogleのしもべだよ
GPMへアップロードしたアルバムの曲を一式プレイリストに放り込む んで、同じアルバム内の Aを聞かせて→OK Bを聞かせて→「そちらをGPMで再生するには、play musicライブラリに追加するか…」 とか曲によってうまく行かないんだけど、なんで? (なんか有名な曲だと怒られることが多いような気が) あと洋楽をリクエストすると「〜はお住いの地域では利用できません」とか言われるのもよく分からんし。 (前スレ既出だったらすんません)
chromecastを1つ付属品にすれば、こんなアホもでてこなかったろうにw てか、無印もaudioも2000円以下にすべき! 尼が招待制をやめて、spotの格安販売と、火棒を配ったら、勢力は大きく変化するぞ〜
かなり本気で改良して欲しいのが、設定したアラームが鳴っているときには「ストップ」だけで止まること。 いちいち「OK(ねぇ)グーグル」言うのは面倒だし、アラーム音のせいでマイクの聞き取り精度が落ちて、何度もウェイクワード言わされる時はイライラマックス状態。
>>928 そりゃ本体以外全部無料にしたら当たり前じゃん
>>929 目覚ましとしてセットしただけ現仕様だといいかな
何度も呼び掛けてる内にマジで目が覚めて二度寝しなくて済む
ウェイクワードいうだけで黙るからウェイクワード付きで問題ない
>>932 ウェイクワード言うだけではアラームは止まらないよね。一旦黙るけど、また鳴り出す。
>>929 アラームの間隔を狙ってオーケーグーグル!と呼ばないといけないのが間抜けすぎるんだよな
>>934 そうそう。アラーム鳴っている時に言うコマンドで「ストップ」以外に何があると言うのだろうね。
クロームキャストとホーム併用してるんですが テレビでYouTube再生して って言ったときにオススメを再生しないようにする設定ってありますか? 先日友人にこれやられて個人的な趣味の動画の再生が始まってしまったので…
>>937 アカウント内にサブプロフィール作って
ホームと連動させるプロフでは
趣味の動画を再生しなければいい。
「OKグーグル 印刷中止!」って叫んで印刷中止して用紙とインクを節約したい。
>>933 黙ったときに止めてでもストップでも言えばいい
ちなみにピコンとなる前でも聞き取ってくれる
>>939 聞き取れませんでした、もう一度言ってください
>>927 マイアクティビティを見ながらショートカットで微調整
>>945 認識はきちんとされてるし、その上で拒否られてるのでショートカットじゃ回避できないような。。。
現に洋楽の方は同じ反応でした。
>>938 ありがとうございます
サブプロフィールというのがわからなかったので結局別アカウントを作って健全な方をホームと連動させました
>>943 明らかにマニアなエロ寄り動画のベストシーン集みたいなやつが流れてしまいまして
タイトルを指定せずにYouTubeの動画を再生させるとオススメを勝手に選ぶとは今まで知らなかったので本当にあせりました
かなり仲の良い友人だったから良かったけど今後は気をつけます
ラトックの家電リモコンはgoogle側の準備は済んだようだな homeに「家電リモコンにつないで」と呼ぶと、「さーせん、わかんねーし」ではなくて 「まだおまえ登録済んでねーじゃん」的なことを言われるのでちゃんと認識はできてるようだ あとはラトックのアプリ更新でGoogleアカウントから登録できるようになれば速攻で使えそう homeからの発令方法も書いてあり、あいかわらず「家電リモコンで」という枕詞は存在してるけど こんなもんはショートカットでどうとでもなるし、黒豆との使い勝手の比較が楽しみだ
ラトック、一度アプリ消してインストールし直せば登録できた。ただ、風邪で声が出ないので認識してもらえず・・
>>955 まじかよw
アプリ更新の通知出さないのはなぜなんだろうな?
てか、そのやり方でプリセット以外に個人的に設定したリモコンデータとか消えなかった?
>>957 ふふ、じゃわいはもうちょっと待たせてもらうわw
エアコン設定苦労したけんね
ラトックもっているけど、対応しても使い道が無いw メイン、宅外、iftttは、sremo-r 各部屋は、黒豆 ラトックには、sremoの立ち位置を期待していたんだがな、、、
まぁひと月、いや少なくとも半月は遅かったよね うちもHueブリッジと黒豆で環境作りきっちゃったし ただなるべくゴミは出したくないので比較検証だけはきっちろしとくつもり
>>935 「ねーGoogle 何のアラーム」で鳴っているアラームの名前を読み上げてくれる
Chromecast Audioにキャストして音楽再生してるんだけど、 寝る時に30分後に自動的に消してもらうにはどうしたらいいか 分かる人教えて。 キャストしてないと「30分後に消して」でいいんだけど、 キャストしてると「現在このデバイスでは何も再生していません」 みたいな返答になる。
>>964 Chromecast Audioだけが出力先の場合は今のところ自動停止できない
ChromecastとHomeが中に入っているグループに対してならできる
>>967 そうなんだぁ。。。サンキュウ。
せっかくアンプに繋いでステレオにしてるのに
Homeのモノラルの音も出さないとならないなんて・・・
>>954 ラトックのアプリ更新、Playストアに来たよ
>>968 グループのhomeの音量だけ最低にしとけばいいだけやん
>>968 うちはアンプにビルトインのChromecastオーディオだから30分後にアンプの電源を切るようにすることで実現できるけど、同じ環境ではないかな
天気予報 「雨になるでしょう〜晴れでしょう」ってむちゃくちゃなんだが 他で天気予報見たら雨はふらなそう
>>969 おほんとだ、ありがと
帰ったら更新してIoTスレに移動するわ
>>970 あそっか、メディア音は返答とは違って完全に音消せるんだっけか
>>971 声でそれを操作できるってこと?
サイコロ、1個では大丈夫だけど 2個以上は振れなくなっちゃったみたいね
>>976 乙、この速度なら次スレは970でもいいかもね
テンプレ直さないとな
>>974 もちろん声でだよ。
黒豆とか必要なIoTスレのアレね
ラトックのセットアップ終わって使ってみた。 テレビ1・エアコン1・照明2ってのは変わらないんだね。 スマホのwifi切ってスマホから「家電リモコン〜」って言うと使えた。外からも音声で操作できるみたい。
>>981 よかったら「google homeでIoT」スレに来ませんか?
ここだとラトック社員認定とかされていちいちウザいし、本体機能について語りあいたい人の迷惑になるし
ネットの記事ではGoogle homeは2つのコマンドを連続処理できるようになったって見たけど 日本ではまだだよね? 記事では天気予報を教えて、そして私の予定を教えて で動いてるみたいだけど、自分のはよくわかりませんって反応する
nexusplayerでプレイリストを再生して! っていったら、ちゃんとbluetoothのスピーカーから流れるんだが、テレビがついてないと音が出ない。なんとかならん? chromecast audioだと、テレビが消えてても音なるの?
>>982 ちょっと報告までと思ってここに書いたんですけど
確かにココの担当じゃないですよね。
janestyle更新しなかったらpart3が出なくてちょっと迷いましたがそちらに移動します
>>981 d
相変わらずの糞仕様かw
オブジェ決定!
>>952 確認したんですが、認識してないですorz
みなさんKCSM JAZZ聞けてます?
>>990 「KCSM JAZZ」で試してみて。
だめな場合はいろいろな言い方を試さないと。
>>990 マイアクティビティ見ろと言ったのは、そこからショートカットつくれよという意味
あとはググった方がいいぞ、それ初歩だし
ぐぐったら見つかる初歩的案件
>>987 こういうの使うとYoutubeでも音楽だけの再生もできますよ
Chromecast AudioだとYoutubeの音楽だけは再生できない
スプリッターを使うと全てに対応するし、2部屋でこの手のスプリッター使ってヨーツベの音楽再生しています
https://www.amazon.co.jp/dp/B076DQRYSK/_encoding=UTF8?coliid=I2UDL7FUXW5QI5& ;colid=2O83N1AADVPXE&psc=0
homeとEcho持ちの人 家でどんな感じで使い分けしてます?
元々このスレでやってたら邪魔(超意訳)って言われたから分離したんであって今更統合とか無理だと思うけどね
>>996 タイマーはサウンドの好みでHome、複数セットするときには音色の違いが大切なのでAlexaも参加
音楽はEchoだと1台しか再生できないのでキッチンのEcho Spotに固定、Homeでは無料のYoutubeをCast再生させています
照明やエアコンなどは全てHome、HueだけEchoも登録操作できるようにしてますね
あとIFTTT関連は全てHomeです
>>996 天気などはEcho Spotがメッチャ便利
-curl lud20241209140856caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/google/1516500534/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「google home Part.11 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・google home Part.19 ・google home Part.16 ・google home Part.14 ・google home Part.21 ・google home Part.13 ・google home Part.10 ・google home Part.15 ・google home Part.17 ・google home Part.18 ・google home Part.12 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.1【Hue】 ・google home Part.9 ・google home Part.7 ・google home Part.4 ・google home Part.8 ・google home Part.5 ・google home Part.6 ・google home Part.24 ・google home Part.22 ・google home Part.20 ・google home Part.2 ・google home Part.23 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.6【Hue】 ・【スマート】Google Home【スピーカー】 Part.3 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.7【Hue】 ・Google Home part1 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.4【Hue】 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.3【Hue】 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 ・google home Part.26 ・【IFTTT】Google home で IoT Part.8【Hue】 ・Google Home / Google Nest Part 31 ・Google Home / Google Nest Part 32 ・Google Home / Google Nest Part 30 ・Google Home / Google Nest Part 28 ・google home Part.28 (87) ・Google Chrome Extensions(拡張機能) Part20 ・Google Home / Google Nest Part 33 (568) ・【Google】Chromecast Part21 ・Google Chrome Extensions(拡張機能)Part23 ・Google Chrome for Mac Part3 ・Google アンケート モニター Part.18 ・Google アンケート モニター Part.16 ・Google アンケート モニター Part.15 ・Google アンケート モニター Part.13 ・Google アンケート モニター Part.19 ・Google Pay Part.4 ・Google Home ハラマセヨー ・【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 1【IOT】 ・【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】 ・wearOS by Google 総合スレ Part.6 ・Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.32 ・Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.30 ・Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.29 ・Google Pixel Fold Part.01 ・Google Pixel・Pixel XL Part11 ・Google Pixel3/Pixel3 XL Part11 ・wearOS by Google 総合スレ Part.10 ・Google Pixel4 / Pixel4 XL Part11 ・Google アンケート モニター Part.21 ・Google アンケート モニター Part.10 ・【 Google 】 Chromecast ★Part16 [無断転載禁止]
04:23:00 up 22 days, 14:47, 0 users, load average: 8.10, 9.68, 9.78
in 0.055392026901245 sec
@0.055392026901245@0b7 on 010318