◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
なんJ民ゴルファー★91 YouTube動画>8本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1586246390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやるんやで
コロナには十分に気を付けるんやで
※前スレ
http://2chb.net/r/golf/1584881363/ 乙やで
お礼にワイの特性ケツマイモプレゼントや
〇| ̄|⊇
>>1 田舎民だが
次ぎの日曜クラブ競技あるから
今から打ちっパいってくるで
【超速報】ワイジ、河本結さんの切り返しからは左のお尻を後ろに引くんやでの助言を実践し無事開眼。アイアンが今まで聞いた事ないカシュ・・カシュ・・とかいうごっつええ音を奏で始めてニンマリご満悦
やっぱりダメや
練習場の球やと30度アイアンで145Yキャリーが限界
ちなみに150Yの旗をレーザーで測ったらインチキしてはなかった
これ本コースやとどのぐらいかわるんやろ
サンイチ
アパートの住民に最大限の配慮をしてアプローチ練習を敢行
薄い本を敷いてソールを滑りやすくするとともに緩衝材も兼ねるんや
スリクソンのチップインビンゴでアプローチ練習したいンゴねぇ
>>7 コースボールやったら150越えとるんとちゃう?
薄い本ってなんですか?
私は清純JDなんでわかりません
コースやと芝から打てるからワイはなぜか尚更飛距離出るで
>>7 コースボールの10%落ちと考えて約160y 普通に飛んでるんじゃね
明日ラウンド行くやで
風呂なしロッカーなしレストランなしの弁当付きプランや
そこそこ振れとるなぁー
明後日のラウンド楽しみやなー
10分後無事死亡
ワイそれが怖いから練習場ではドライバー2〜3発だけにしてFW打ちまくってるンゴ
チャンプは抑えて振ってるみたいやね。
HS70超えるワイは最初からドラコン用ヘッド使ってるから問題無いけどなぁ
ヘッドからシャフトグリップもタングステンだけど何か質問ある?
ほんなら
>>26は月面のクレーターみたいなブツブツのデカ顔ってことか?
やーいスーパームーン
>>26 新しい1wを買えるとポジったらええんやで
最近のドライバーってカーボン使ったり、極薄フェースにしたりで壊れやすくして買い替え促進しとると俺はにらんでるのよー
このG400すごいよ!さすがG410のお兄さん!!
絶 好 調 で あ る ッ !
TW-Xに変えようと考えてるんやが使ってるニキおる?ある程度スピンかかる?
>>19 カート乗らんで歩くんやで
カート乗るんやったら前席死守や
>>26 グッバイ
君の運命の人は僕じゃない!
G400LST 8.5度おすすめやで!
>>38 スピン掛かるしお安くて気軽に使えるけど
カート跳ねると一瞬で使えなくなる諸刃の剣
ワイ今日は地獄のような山岳なんやが
カート乗らんほうがええんやろか
マスクは2枚入れたんやが
カート乗るときだけ装着するんもなw
>>47 花粉症なんですーいうてずっと付けとけばいいやろ
アプローチでドロー回転打ちたいンゴ・・・・
うちっぱ行ってくるわ
>>44 そうなんかやっぱりちゃんと安い理由があんねんな
マスクつけてラウンドしたことないワイ
くるしないんけ?
>>49 ワイはドローになってまうからフェード打ちたいンゴ…
右手の片手打ちならストレートなんやが左手の片手打ちやとドローなんや
原因は左手に違いないんやろうけどグリップ変えると気持ち悪くてトップダフリ連発や
>>49 ボールを後ろ足寄りに置けばインから降りて当たるからドロー回転がかかりやすいで
エッジ先くらいに落とせばドロー回転はグリーン上でランが出て届かせやすい
>>32>>33
チャンプとマキロイを足してチャンプを引いたような顔やで!
>>34 飛ぶクラブ教えてクレメンス
ヘッドが割れないやつがええな
>>43 う〜ん
これがG400LSTだったんだよなあ
>>54 ドロー打てるんならフェード簡単やろ
ふにゃふにゃグリップでアウトサイドインで開いて打つんや
朝練行ってきたデー
やっぱりドローの打ち方本当にわからないンゴ・・・
アイアンとかウッドでもそうだけど
インサイドアウトに振ろうとすると当て感が弱くなって
30度で140もキャリーしない
ウッドやと特にトップやチョロ連発
フェードのほうがボールへのアタックが強く打てるから
逆に150キャリーしたりする・・・
来週はクラブ競技で36Hストロークプレーや
昼飯はクラブハウスじゃなくて
おにぎり持参して外で食べる
>>41 なんでや?
前の席の息が後ろにいくやろ?
前の席にヤニカスおるの想像してみ
片山晋呉が紹介してる
ハイロブショット楽しすぎやわw
めっちゃ簡単でスピンアホほどかかる
ダウンロード&関連動画>> 気持ち良すぎやろ
引っ掛けの原因ってなんなんや…
ワイの武器のパワーフェードがチーピンに蝕まれてるで…
>>66 アウトサイドインすぎるんちゃうか
フェーダーならややオープンに構えてインサイドインやで
ダフったりたまにミスしても
まっすぐ出てフックするしかないで
昔ゴルフ場でバイトしている時に、ゴルフ場隣にある有名人の別荘からマイカートで
ゴルフしにくる有名人がいたが風呂も食事も自宅でやって、トイレは屋外(立つション)でなら
コロナ対策で良さそうですね。問題は支払い時にクラブハウス来るぐらいだから対策とって
貰えばなんとかなる
ワイの良く行く練習場が1ヶ月休業になってしもたわ…
支払い程度の短時間なら感染リスクは低いやで
ガイドラインやと感染者と2mで30分以上会話やったはずや
同伴者がコロナーだったらアウトやが
ワイのよく行く吹田は今朝行ったら普通にやってた
明日もやるって
>>67 煽ってるんかな?
煽ってレスバしてたツケやな…
>>68 オープンでインサイドインやな
初心にかえってぶちかましたるで
ゴルフはホラレモンさんのお墨付きやからバンバン行こうぜ!
HP「お気軽に電話して下さい。」
ワイ「やってますか?」
店員「やってます(激怒)」
ワイ「ええ…こっわ…」
>>75 オープンスタンスでインサイドからぶちかまそうとすると切り返しで右肩が下がりすぎてヒッカケチーピンが余計ひどくなるから気を付けるんやで
>>80 直ドラ練習するのが1番やな
右肩下がると絶対打てない
>>81 サンキューとしみっちゃん!
>>82 新品買ったばかりやから怖いンゴ…
>>66 おまおれ
春で飛ばしたくて煽り打ちって、自分でもわかるのに修正出来ない
なんでやろ・・・
先調子だとドロー打てるけど
元調子だとドロー打てないんだが・・・・
元ドローボーラーだが
正直ドローは毎回気を遣うし
飛びすぎ曲がりすぎが出る
今は低スピンのストレートが持ち球
>>85 それが普通や
自分が打ちたい球筋でシャフト選べばええんやで
>>70 女子プロゴルファーが林で糞してるところを見せて頂けませんか?(懇願)
PGAの誰か忘れたけどプレー中に立ちしょんしに行くとこカメラで追われてたのには草だった
悲報:ワイの行きつけの練習場、当面営業中止
テレワークで自宅におるから文字通り定時ダッシュで練習場行ったろ思ってたのに
アイアンリシャフトしたから早く打ちたいンゴ
>>82 ドライバーのスイングと最下点がおかしいときは
ワイも時価銅鑼でチェックしてるンゴ
ワイも結構直ドラ使うわー
コスって右の斜面行ったときに浮いてたら打つ
スライスしか出ないから計算しやすい
バルドのドライバーてかってるワイには直ドラとか無理なんやな
ソールの刻印が邪魔なんやな
さっきの流れに戻るんだが
フェーダーは1Wから7Wまで全部元調子にするべき?
スイング見ないとなんとも言えん
適当で良いなら何とでも言えるが
在宅勤務マンの一日
6時復活、朝ごはん
7-8時半 マスク着用してうちっぱで汗を流す
9時在宅勤務開始
12時近所でランチ
13時再び在宅勤務 途中ユーチューブみたり ここに書き込む
16時つまみ作りを開始
17時缶ビール2本を冷凍庫に入れて風呂
17時半晩酌開始
その後うだうだネットサーフィン 歯を磨く
24時死亡
社内正義マンのせいでゴルフも自粛雰囲気凄えわ
おかげで土曜ラウンドも中止や
はあー
>>106 弊社は自粛ムードでもプライベートではこっそりゴルフやってるで
大きなコンペは見送りの模様
フェアウェイゴルフでウッド頼んだら入荷予定が5月末で草枯れる
明日仕事休みになったから
嫁さんとツーサムセルフで
36Hスループレー行ってくるで
まだ初心者で18スルーでも大変なのに、36Hスルーなんて無理だわ
平均120ー135くらい叩く
クラブ数本持ってカートには乗らず(乗れず)走り回るスタイルで誠意を見せる
同伴者の球探しも走って頑張る
ハーフ60以上打って走り回ってライフは確実に0
いつも昼食の時にトイレで泣いてるんだけど
ゆとりを持ってプレー出来るのは何年後なんやろなぁ
>>116 テーラー TPA 19
とんぼになるんや!
>>121 気持ちはわかるが、120叩く奴に同伴者のフォローまで求めとらん
余裕がない時は自分のことに集中してくれ
息切れさせながらチョロとか打たれたらたまらん
クラブ複数持って走るならサブバッグおすすめ
ピッチング〜パターまでは常に入れててあとはホールごとにセカンドサードショットで使うクラブを出し入れするだけや
これのおかげで目土する余裕もできた
120叩くなら他人のボール探すのいいから、少しでも早くグリーンに近づけておいてってなるな。
ワイは120叩いてたとき周りが150とかやったから取り敢えず自分はグリーン回りまで寄せといて友人の球探ししてたで
ワイは120叩いた事ないわ
初ラウンドは105
3回目で97やで
ええ子やなぁ ワイちゃんはそれくらいの頃は同伴者の球を探す振りだけして遠くから自分の球がどんなライでどこ目掛けて打てばええかざっくり見とったで
ワイはいつでも同伴者の球がどこに行ったか全部見てるで
見てるだけやから最初の人がどこに落ちたかは忘れてるで
>>134 ま?
サブバッグ禁止とは何事や?
グリーンにはもちろん持ち込まんぞ
>>118 濃厚接触やんけ!
37ホールはないんか?
ワイも同伴者の球全部見とるけど落ちたように見えたとこにあらへんのよな・・・
ワイ将、目が悪くなり落ち所が見えん模様、、、
度入りのサングラス使っとるニキおるか?
ワイ同伴者のボール探してすぐに諦め
ワンペナで打ってもらう
>>142 去年の改正から1分も探さないでワンペナでやってるわ
もっと早くやるべきやったな
結局ゴルフ練習場はOKなんか
もうかなりのところ閉めてると思うんやけど
>>126 セルフスタンド一体型になってるやつ結構良かったでバッグ1つで済むしな
首都圏から脱出し故郷へ帰宅したワイ将軍、早速地元のゴルフ場で遊ぶ
感染の心配しなくて良いから楽しいンゴ!
>>141 度入りサングラスつことるけど、雨ふらん限りは普通のメガネより輪郭がはっきり見えるで
ゴルフ以外でも使えるし、ええで
>>141 わいもつことるけど
サングラスフレームはちょっとゆがむので
メガネフレームがおすすめやで
最近は球が降下し始めてすぐにパッと消える様に見えるわ
先週M5で初ランしたやで
ノーマルシャフトややフェード270yは差し詰め子ザルってとこかな
でもワイにはええクラブや来週マンぶってみるンゴ
パターの件サンガツ
ホワイトホット #5買うわ
なんか色々あるけど初期のやつやろ?
G400の知識に自信ニキおらん?
一発飛距離のLST、安定のMAXの認識やけど正しいやろか?
>>158 いろんな意味でピンスレはおすすめやで
あのスレにはピンに自信過剰ニキがおる
イケメン男子のワイはJsメタル8.5でブイブウいわせとる
TS1をシャフトだけ50g台の硬い奴にしてフルスイングが一番飛距離出ると思うで
>>158 おるでー
大体あってる
ただMAXだけ音が全然違うから
打音にこだわりあるならしっかり試打してな!
>>168 TS1は初心者やおじいちゃん向けっぽいイメージやけど
一番飛距離性能高いと思うわー
TS1234の違いがわからんのだが結局どれがゴリラ用なんや
>>162-163 >>169自信ニキ
サンガツ!
マルチでスマンがPINGスレでも聞いてみるわ!
pingはめっちゃ広告打ってるおかげで若い奴の中で人気やで
イキりはタイトリストやけどそれ以外はpingかテーラーで二分されとる
逆やろ
シブコファンの30-50代のおっちゃんがG410買いまくってる気がする
若者はテーラーキャロが圧倒的
>>157 中古の出物としてはホワイトホット縛りだとキツイかもしれんから、各種モデルの♯5を試打して、お値段と納得できるものを選べばええんちゃう?
どうしてホワイトホットで、というなら「H」の文字に2個ドット入ったものを探せばええ。高いけどな
>>157 名機なら ping piper C TRスコッツデールもおすすめやで
畑岡ニキのエースパター
>>176 おっちゃんの中に30代を入れるのは止めてクレメンス
>>179 30代はおっちゃんやし
40-50は年配やろー
でもゴルフ行くならちょい上の先輩より
おっちゃんやわ
車出してくれるし 飲み物おごってくれるし
最高やで!
>>176 PING使っとった32歳のおっちゃんやけど
ブサイコ渋野のせいでPINGやめたわ
ワイの50グラム台のドライバーシャフト、グリップ込で120グラムもあってワロタ。
アメリカさん重量ガバガバやんけ。
スピエボの661よりも重いんやが。
>>181 ワイ将はG400ガチ勢やけど
G410をシブコが使ってたからといって乗り換えんかったで。
1W G400 LST 8.5 レジオMB S65
3W G400 ストレッチ13 DF60S
5W G400 17.5 DI7S
7W G400 20.5 DI7S
9W G400 23.5 DI8S
5-W T100 MCI BLACK 100X
52 58 MASDA M425 ノーメッキ FIRE EXPRESS W 115S
パター LABゴルフ directed force 2.1 reve BLACK NIGHT 33.5インチ 72度
>>151 >>153 サンガツやで!ちなメーカーと値段教えてクレメンス
>>186 オークリーメインリンク
約35,000円やで
湾曲していてちょっと見づらいんや
>>183 60グラム近いグリップなんやろか。
軽量グリップに早速交換するで!
>>186 これを度付きサングラスと言ってええかわからんけど、クーレンズ安くてええで
https://aventura.stores.jp サングラスの内側に小ぶりのメガネ仕込んでる感覚や
タイガーの全盛期知らんねけどマキロイとかチャンプレベルでも同時代におったら
有象無象化してたてほんま?
ほとんど病気レベルで女抱きつつメジャー制覇しに行く男タイガー
19Hなんて甘いこと言ってちゃ勝てない
>>190 なんでマキロイとチャンプ並べてるんや?
クソザコワイは意味無く動画を見まくってた時はチャンプが最強だと思ってた
>>184 ちょうどG400LSTに変えたけどグッチャグチャのヨロヨロや助けてガチ勢ニキ
室内用のアプ練セットが軒並み売り切れで草
ワイは先週買ってテレワークの合間にちょこちょこやっとるわ
地クラブニキに聞きたいんやが、ウエッジで三浦、藤本、オライオンだったらどれが目をひくニキになれるかな?使ってるニキいたら使用感も教えてくれ
>>197 ST200がええで。スリーブが9グラム近くあって
ヘッドが重くなりすぎるのが玉に瑕やけど。
PINGスレで聞いたけど頭悪い答えしか返って来んかったわ
ワイ3月から週一有給民
今日も元気にラウンドに行く
お前らボーナスヤバそうやな
ワイはもともと寸志程度しか無いから地獄からの見物やけど
システム保守屋ワイ、取引先休業orリモートワーク化でむしろかきいれ時と化した模様。なんでや緊急事態宣言出とるやろ・・・
な緊関無
ライバルらが自粛するなか
差を広げるなら今やでワイ
>>197 おそらくヘッド重量が市販でもかなり重量級やから重すぎるんやろなぁ
アマゾンや楽天で純正じゃないけどパーツあるから
8.5gのやつ買って付け替えてみ
だいぶ違うで。
鉛はるタイプならもう少し軽めでもいいと思う
振り感もかなり変わるからシャフトも変えてみてや
>>199 地クラブで気づいてもらおうと思うのは間違いやで
同伴で回る人の99%はドライバーとアイアンメーカーぐらいしか見てない
ウエッジで今熱いのはジューシーやろ
上げたのは全部古い
緊急事態宣言のせいで業者とゴルフ行ったり・飲みに行っても領収書出しにくいし
取引業者にコロナなので自粛しましょうって言ってもライバル企業は大丈夫やろって
出し抜かれる。
取引先が飲みとゴルフに連れて行ってくれないと全くメリットない会社なんよ・・・
遊べないのはつらい
>>209 ウェイト変更試してみますサンキューG400ガチ勢ニキ
>>211 ライバルがコロナにかかって死んでくれるチャンスやん
飲み会ないので仕事帰りに打ちっ放し寄って帰っているルーティンが守られるので
来月には練習場シングルなれるな。
なんなら手ぶらで来てゴルフ場レンタルクラブで回って90切るような人のほうが尊敬するやで
弘法は筆を選ばずや
海外のレンタルクラブクソボロいけど結局スコア変わらんからな
ワイはそれで道具拘るのアホらしくなってやめたわ
ある程度までなら変わらんと思う
レンタルクラブでも81までは余裕
81切るのは大変やで
シングルでしょ?
ベストならシングルなんですよね〜って言いたいやろ
自己顕示欲がムクムクしてるのって本当に気持ち悪いわ
海外旅行自慢にシングル自慢
友達おるんか?
>>225 それは友達おる自慢か?
自己顕示欲ムクムクで気持ち悪いなお前
ワイも自慢するで
かれこれ2ヶ月間ドライバーの打ち方忘れてるンゴねぇ…
>>227 覚えておくのは一つだけンゴ
テイクバックするときは左の二の腕が左乳首をこすり上げるよう
ダウンスイングするときは右の二の腕が右乳首をこすり下ろすよう
>>228 なんかイメージ湧いたわサンキューやで!乳首に絆創膏貼るわ!
海外旅行程度が自慢と感じる奴は
ゴルフなんかしてる場合やないんやで
2018、タイガーウッズが観客の近くに打ち込む
タイガーがボールに近づいた時、背後からセルフィを撮ろうとした観客をキャディが突き飛ばす!
観客は怪我をして仕事に影響した
規則ではキャディの不始末は選手の不始末になる!
はぇぇ、嫁のキャディでタクシーとか蹴る奴いそうだなw
セルフィってなんだ?
>>226 そう言ってキミも友達いない自慢しとるやんけ
ワイも友達おらんけど自慢はしないようにしとるで
>>233 マジかよ!ありがとう
ゴルフ、セルフィーで調べたらフォーク見たいな商品が出てきたから?ってなってたわ
ゴリラJ民のお兄ちゃん達は、鉄が良くてドライバーがダメ、ドライバーが良くて鉄がダメのループからどうやって抜け出したんや
>>236 ドライバーゴリラやってからアイアン使うとミス出るで
飛ばそうちゅうスイングしてるから
ドラコンじゃないんや同じように振ればええねん
>>236 マッスルバックを折ってからが勝負の分かれ目
簡単アイアンにしたらノープレッシャーや
ワイはむしろウッドとアイアンなんて同じように振れるはずないやんけって思ってから抜けれたで
>>235 なっつ・・・
これ20年くらい前かな?
>>228 わかるわそれ
バッティングだがコジンヨンのフォーム見て気がついた
だっちゅーのポーズで乳首に触れるか触れんか(個人差あり)が勝負の分かれ目なんやってな
>>236 2鉄3鉄練習で鉄苦手克服
中古だと100円〜3000円で手に入るで
>>236 ダメな時はスパッと諦めてその日の練習では使わない
ええ方だけを徹底的にやりまくってたらいつの間にか全クラブと濃密な関係になったで
>>243 左脇しまってると乳首こすりながら上げるし
右乳首こすらないと手元が体から離れて
アウトから降りるから死亡確定
フェーダーでもドローヒッターでもインから入らないと終わり
時松のスイングがシンプルでアマチュアでもわかりやすい
ジェイソンデイのスイングは参考になるで
マキロイとかみたいなやべぇ捻転でも無いしスマートなスイングやで
ただHSはそれでもオバケやけどな(ニッコリ)
朗報ワイジ、懲りずにワンルームでアプ練
玄関から廊下通って窓のカーテンまで打てばキャリー8〜10yまでは可能やで
コースボールは硬いから部屋を壊さないように要注意や
あのよう
練習用のゴムやスポンジボールなら安全なんじゃねえのか?
ミスったら家を破壊してしまう緊張感がたまらんのやろ
ワイもそうやからな
>>228 >>246 バックスイングて乳首擦ったら、
手で上げてることにならんのか?
フォロースルーは分かるンゴ。
イ・ボミのGIFでイメージバッチリや。
隔日出勤だから今週既に三回練習場行っとるわ
これはシングルも近いやろ!
ショットの気持ちよさと乳首の気持ちよさを二重で楽しめばええんやで
おっちゃんは若さで売れなくなった芸能人女子が
ゴルフ女子に逃げるのと同じぐらい練習しいや
メーカーが練習場に持ち込んでくる試打会ってどんな感じなンゴ?
常連のジジイが幅きかせて占拠するような感じなら行きたくないんやが…
スプーンが低くスライスするんやがどうしたらええんや…
ワイ天才は3Wも5Wも抜いて4W一本やで
飛距離は3Wと変わらんのに3Wほど難しくないというええバランスや
>>270 右手のグリップがフック過ぎてたみたいや
至極単純な事やったで
ダウンロード&関連動画>> ここのゴリラ共はこれ真似できるんか?
ワイらはゴリラやけどこいつらはゴリラゴリラゴリラだから無理や
>>272 カチャカチャ付き3w買ってロフト立てるか、古いやつだとX2hotの2wかRBZツアースプーンあたりやろか
PGAツアーやと13°のウッド使っとるニキ結構おるんやけどなー。市販されてないっぽいが。
341yピンヒットかっこええわ
あいつらゴリラならワイはゴやゴ!
>>277 テーラーのUS仕様で13.5°あるで
タイトリストは日本仕様でもあるんやないか?
最近ドラコン世界一の人がラウンド動画上げとるがそれもすごいで
>>281 G410FW#3LSTとG400ストレッチさんだとどっちがええんや
質問や!!!
ワイコロナ未発生県民なんやが、明後日スループレー風呂なし飯なしロッカーなしでラウンドするんや!!!
んで3サムなんやがそのうち1人が県内の実家にクラブセット忘れて今日帰ってきてもうたんや
明日発送しても明後日のラウンドには間に合わん
レンタルクラブもあるんやろけど、ワイのクラブを貸してラウンドさせることは可能なんやろか?
コロナ語りいるか?
別にバック2つプレイヤー3人でも構わんぞ
ちなゴルフ場職員
>>283 競技やないやろ?
みんな良ければええで
>>289 低く出る原因はヘッドが被ってる一択や
ヘッドが被る原因は色々あるからスイング見んと判断できん
ハーフトップかスピン不足やとおもうんやが、クラブはなんや?
>>26 ガチゴリラ来とるやんけ
明後日のラウンドはどうしたんやろ?
シャフトは何使っとるんかも気になるわ
>>290 確かに打ち出しは左やな…
昨日急に低くなってたんや
>>280 カイルは元々普通のゴルファーやったからな
大学のコーチかなんかにお前はドラコンに行けば世界を取れるみたいな助言を受けてドラコン目指したんやで
ドラコンプロって普通にラウンドしても上手いんちゃうか?
ツアープロになるほどでは無かったってだけで
>>298 ショートゲーム極めればめちゃうまいやろうな
飛距離も重要だけどプロで食っていくには結局ショートゲームやで
【悲報】井高野、そこそこ客がいる
ワイはアプローチ練習場に行こっと
取引先のコンペがどんどんなくなってめっちゃつらい
それだけが楽しみなのに
ゴルフ減ったのも辛いが
まだラウンド予定入れてるので
家族および親族一同から犯罪者扱い
メンタルタヒる模様
ストレス発散なのはわかるがある程度は自重せーよ
あんま酷いと家族から見捨てられるやで
自分がかかるかどうかより周りにばらまくかどうかやでな
問題はそこやで
発症して初めて周囲への迷惑に気がついて後悔するらしいわ
>>283 何でゴルフ場に聞かんとここで聞くんや(呆れ)
フェイス開かずシャフト倒すハイロブいいね
めっちゃ簡単
全員が感染したら気にせんで良くなるし自粛なんかせんと出掛けまくるや!
>>310 ダウンロード&関連動画>> フェイス開くと右にスピンするけど
これだと横にブレないからおススメ
ワイはフェース開いて掌屈入れてインパクトでフリップさせる打ち方がマイブームや
>>308 時間も時間やしとりあえず聞いてみたかったんやろ…
明日クラブ競技なんで
ちょっくら連絡行ってくる
明日は天気荒れそうだから
わい有利やで
>>312 ほう!楽そうでええやん!
見直したで晋吾ちゃん!
>>316 練習場でやってみて
元々アーリーリリースのアマチュアは逆に楽やと思うでw
ゴルフの神髄が分かったで
ヘッドアップしない!
脱力!
この2点だけ
58のウェッジバンスの大小で迷ってるンゴ
どっちがええねやろ
>>320 58以上はバウンス少なめ
56まてはバウンス多め
ワイはこれや
>>320 日本のコースはあったほうが絶対いいで
10度以上
海外でプレーするならないほうがいい
>>321-322 サンガツ
バンカー苦手やし海外なんか回らんしバンス10度のSM7探してみるわ
ワイ、平均HS50qに到達しゴリラの仲間入り達成する
ワイは 174p 82s
トラックマン 44インチで HS58やで
今日のウッチッパ平均年齢60ぐらいで草
ジッジは大人しく引き篭もっとれやぁ…
若者がゴルフ行きまくったらジジイどもは怖がって自粛すはずやからどんどん行きまくれ
残念なラウンドだったから反省も込めて打ちっぱなし行ってきたで
コロナまだ少ない地域だとそれなりに人がいるんやな
>>331 20代やけど行ってええんか?
バッグ担いで電車乗っただけで嫌がられそうで躊躇っとるんやが
>>333 地域によるとしか
都市部ならまず間違いなく白い目で見られるやろな
ワイ兵庫県タミヤ
風呂とレストランクローズでスループレー多発してる模様
ここのゴリラに忠告やけど
いくら飛んでもバーディー取れなきゃ意味ねえからな
去年プロアマ回ったけど
一緒のティーから50Y置いて行ってもセカンドではワイの内につけるんやで
頭がおかしくなりそうやったわ
娘以下の子にスコアでまけるんやで?
なんj民は3行以上になるとまともな文章が書けないから仕方ない
セカンドショットの精度で負けてると言いたいんやなきっと
セカンド内につけるって普通に言うやろ
自分語りはめんどくさくてごめんやが
30から始めて4年で90切ったんやが
これって凄い方なんか?
ワイの先輩50で初めて2年弱で89出したやで
なおライザップも大枚もはたいた模様
年数より頻度ちゃうか
まあ90前後で回れれば接待でも趣味でも楽しく回れるスコアやし誇っていけ
6割は5年以上やっても90切らんみたいやし
ニキ達はソケットにこだわりってあるんか?
リシャフトでソケット選んでって言われたけど色が素敵とかで決めてええんか?
月1ゴルファーの5年より週1ゴルファーの2年のほうが上手くなるゾ
当然の話やね
17日にキャメロンの新作出るけど中古の旧モデル安くなるかな?
380yのホール
280y→100y
230y→150y
100yをピン側付けられないヘタレ腕ってだけやろ
ワイ会社ええ時は週2以上ラウンドして
4年で両手シングル
早期退職して月イチなったらアベ100切が関の山な模様
>>346 わい1年ちょうどくらいで78出したで
人生で一番の自慢やからマウントさせてもらうわ
カイルってワイよりも身長8p小さいくせにワイよりも飛ばすとか生意気でムカつくんやが!
在宅勤務だから部屋でアプ練ばっかやっとたら結構感じよくなってきた
体の使い方がわかってきた感じや
そしたらパッティングにも良い影響出てきたわ
部屋の中でコースボール使うのおすすめやで
度胸と正確なスイングアークとエッジの入れ方が身に付く
>>357 それを体現してるのがこの動画なんだよなぁ
ダウンロード&関連動画>> パターの押し玉ってのがいまいちわからん
どうなってれば成功なんやろか
ワイもよくわからんのやが、ビリヤードみたいに考えればええんか?
横からですまんな
>>367 芯で打ってればずっとできるで
あとはフェースでボール回転させて止める練習もおすすめ
仕事用革靴と練習用スパイクレスから異臭発生してる・・・
3月から転勤でワンルーム、靴は玄関に置くじゃん?風呂入るよね?湿気ムンムンじゃろ?
キャディバックとか靴って毎回部屋まで持って来るんか?
なんかシャフトも錆るんちゃうこれ?
>>373 湿気取りに丸めた新聞紙でもいれとけばいいじゃん
アゼルバイジャン
ニキ達は練習自粛しとるか?
ワイは対象地域やし、嫁に文句言われそうやから行っとらんわ
行きたくてウズウズするけどな
今日、二週間ぶりに行ったらスッキリした
仕事自粛しないのに娯楽は自粛しろとか舐めんなって思う
>>376 過度な自粛や我慢は精神衛生に良くないで
ワイ選手、スイング中太ももの間に金たまが挟まれてしまい激痛で無事死亡
怖くてスイング出来ないンゴォォ
なんで小池の言うこと聞かなあかんねん
ワイは小池に投票してないからゴルフも飲み会も行きまくってるで
ダース4000円くらいまでのオススメボール教えてや
ゴルフショップでクラブをワッグルさせるおじさんいるけどあれで何か把握できた気になってるの?
この季節4000円と言わずホンマD1で十分だろダース1000円やで
もう少し暖かくなればZ-StarかツアーBがオヌヌメ
>>384 わっぐるして俺クラブわかってる感を醸し出してんだぞ
>>382 VICE PROがおすすめやで
人と被らないし性能抜群
プロのスイングをスローで見ると左腰(右もあるが)を前に出してるように見えるのに全くブレてないのはどう言う仕組みなん?
これの1つ目とかや
どういう動きしてるんこれ
ダウンロード&関連動画>> 首から胸までは同じ場所でまわっとるからちゃうか
普通の人間には出きん動きやと思うやで
>>388 プロだってケツの1/2~1/4くらいは飛球線方向に動いとるんや。但し、体の正面方向には絶対出てこないねん。
って、GEARSの動画で言うとったで
東京転勤したけど歓迎コンペなくなったから有志で来週ラウンド行くわ
ワイ関東初ラウンドは千葉に決定!
関西とかの田舎のゴルフ場に慣れてると関東は楽やろな
いきなり-5くらい更新できる可能性がある
奇遇やな!!
ワイも6月に大阪から東京に転勤予定やで!!
ほなワイは非常事態宣言でた都市をぐーるぐる転勤していくわ
たまに出てない県にも遊びにいくやで〜
関西のゴルフ場に慣れてたら関東は簡単やでー
丸の内かベルセルバあたりいったらベストでるよ
>>393 単身か?
東京のどこに勤務するかによるとは思うんやけど、東京の住処は何処にしたんや?
ワイも迷ってんねん
車もあるし
大阪なんざ比べ物にならない満員電車だから高くても会社の近くに住めよ
>>389 そんな言うほど左に動いてないやろ
後ろのおっさんの見え加減でアドレスからとんだけ動いたかわかるやろ
ワイ大和高原ばっかり行ってるんやが関東行ったらスコア縮まるかな?
>>405 埼玉のミッションヒルズ行けば間違いなくベスト出るで
マスターズは延期やしジオープンは中止
ワイはどないしたら
川崎(小声)
駐車場代と部屋の広さを妥協できんかった
>>409 車あるならベストに近い選択肢やと思うわ
高速近いし千葉なら1時間ちょいでいけるやろ
ちょっとの風でも止まるアクアラインさんw
千葉住みのワイ高みの見物
あきらかに50越えのニキらおるみたいやけどなんj民もここまで高齢化しとるんやな
ニキみたいな自分は若いみたいな言い方が特に老害の特徴やね
久々に来たけど雰囲気変わったなここ
細々やっとった頃よりも人増えたせいか
関西の田舎住みやがたまに来る三重の友達も山岳や狭いコース多いから好きじゃないって言われる
よそ様はそないに広いんか?
コースによるやろ
千葉ならアバイディングはヤバイディングやで
ドラ振れるホールなんてほとんど無いし曲げたら即OBや
起伏ヤバすぎて距離感死ぬしおもろいよ
ワイ兵庫、うちの近所にも全ホール左右OBという山岳コースあるやでw
数年前まで隣オッケーとかペナやったが人詰め過ぎるからか全部白杭になっとる
>>419 楽天で3.7も評価あるやんけ
千葉で一番やばいのはアルカディアこと日本兆候やで
バンカーに砂ないどころか草ぼうぼう
フェアウェイはイノシシが掘りまくっててロスト
カート古い
左右狭い
グリーンは遅い
アバイディングはそういうヤバいやない
ちゃんとしたヤバいや
関西やばいコース
奈良白鳳
ゴールデンバレー
阪奈カントリー
サイプレス
アークよかわ
廣野
埼玉は上級国民用コース以外の山岳がヤヴァイ
特に秩父エリアは登山
廣野は行った事ないな高いし関係者も知らんから一生行ける事ないなワイw
神奈川も埼玉に負けず劣らず上級国民用との落差がヤバい
火の玉ストレートの後の超絶スローカーブや
#7アイアンでスピン量が3000回転台なんだけど何が悪い?
打ち出し角度は平均的
>>421 何言ってるんや?
アバイディング行ってこいやそれでわかるで
ブログで拝見してきたけど日本長江って牧場やんけ!しかも猪ゴルフ場てあだ名w
昔の関西軽井沢とチェリー猪名川も大牧場やったが上回るヤバさやな
>>415 変わったのはお前なんやで
都会に出て猛虎弁も忘れてしまったんやな…わいは悲しい
>>423 アークよかわってなんかヤバスギ要素あったか?
>>423 サイプレスだけ行ったことないからヤバイ要素が分からんな
>>432 鬼狭い
ゴリJ民ならドライバー握れないと思う
>>434 クソ遠いけど
人工物一切なくてコースめっちゃキレイ
異世界に迷い込んだようやで
ワイコロナ収束しないとゴルフに行かれへんヨメに止められる
ワイはママンからも義両親からもブーイングやで
子を持つ親の自覚と責任感が足らん言われて草や
嫁の身体にコース描いてゴルフしたらエエぞ
夫婦で触れあえる時間も増えるしウィンゥンや!
平日仕事ゴルフで行くのが一番や
会社の金やし仕事やから仕方ないんや
会社の金で接待ゴルフって実際楽しめるんか?
気の合うゴルフ仲間とか上司取引先にはおらん…
ワイは誰とでもゴルフ楽しめるで
同じ組で回ったらみんな友達
>>445 まあ、楽しい取引先もあるし、地獄絵図のコンペもある
基本的に今は、基地外外しは盛んだよ
あの人がいるからいかない!って声が複数上がると存亡の危機だからな
嫌な奴が多いコンペだと
ワイは若手(39)だから基本的に基地外チームに編成されてるわ、ナイスデコイで出世や・・・
サイプレスの横を通って別のゴルフ場行くこと多いけど
ちらっと見るだけでも綺麗な感じするわ
>>451 氷上去年の猛暑でグリーン死亡して
人工芝はってなかったか?
値段激落ちくんで草だった気がする
戻ったのかな
自粛でゴルフ行かんで金使わんから金が貯まってくなあ
なんか奮発して買うか
ソープデリヘルキャバで毎月30万円使ってたワイ
金貯まりすぎて草はえる
ひかみCCはグリーン全部張替えたやで
ただしサブグリーン側がほとんどやから距離短くなった代わりティショット曲げたら
セカンドで木と枝がまあまあの確率で邪魔なるンゴね
昔に比べて樹木がよーさん伐採されてるし安いから回りやすい模様
バックかコンペティ利用でもドライバー要らんやで
ワイも出勤自体隔日で飲み会もなくて暇やから毎日外食しとる
閉まってるとこも多いが地元の飯屋巡り楽しいで
おすすめや
そういや、県名は忘れたけど水没したフェニックスって場所どうなったの?
>>460 ワイは逆にオール外食やったのが
自炊に目覚めてしまったわ
ワイ兵庫県やから居酒屋どころかファミレスですら夜の外出避難轟々
ランチは外食してるのに不思議な感じがするンゴねぇ
ワンレングスって何で流行らんのや?
クラブMOI考えたら完璧やし長さ同じやから飛距離のぶれ無いし最高やぞ
>>443 体に18個も穴開いてないやんけ!糞コースや!
>>465 3個で充分やろ!
同時にカップインがおすすめやで。
>>464 F7ワンレン使っとったけど、ヘッドスピードないとロングアイアンは球上がらんし、短い番手は吹け上がりすぎて風に流されるんや
ガードバンカー入ったらほぼ目玉やで
>>464 残りウェッジの距離で7鉄がトップしたらどうなるか考えればわかるやろ
むしろワンレングスの逆流行れ。
ロングアイアンほど長くて軽いシャフトで振りたいんや。
ピッチングは重くて柔らかいシャフトで振りたいんや。
>>470 ワイが何度も薦めてるMCI BLACKがあるんやで
重量カーボンええで
ジャンボ尾崎が長年活躍できたのもカーボンシャフトのおかげやで
バランスとか気にするより
ライロフト調整からやろうよ
>>429 30度前後のNS950が刺さったアイアンを色々と試打して大体似たような結果
非常事態宣言都市済みなら動くなや
というか他県に行くのもやめとくのが無難やで
>>480 こういう時だけ世論気にしてどうするんや
どこにいようがかかるリスクはある
自己責任でいくでワイは
都民やが北関東のゴルフ場行きまくってるわ
すまんな
新しいシャフト買ったからゴルフ3回できなくなって悲しいで
打ちっぱなしも自粛しとる
はあ…(糞デカため息)
自宅待機でアプローチとパターがどんどん上達しとるわ
月10ゴルファーやけど
マジで月1ぐらいしかいっとらん
でも逆に練習するようになったからよしとするわ
>>480 会食や飲み会行くよりリスク低いのにコンペ中止なって会合だけってやめてけれ
土日は自粛で行けなくても、仕事の付き合いでもいいからゴルフ行きたいんや
早く堂々とゴルフ行けるよえになりたいなら今は家でじっとしとけや
世論とか関係ないわ
コロナのせいでココですらこういう流れになるんやな
明日コンペなんやがキャンセルの声が全くあがらんw
コロナで盛り上がってるのは東京だけ
関西支社だけど 社内でもめっちゃ温度差あるわ
>>493 自粛しない俺カッケェwwwwwwwww
ナントカ宣言だか死の宣告だか受けたところはおとなしくした方が無難やろな
わいは関係ないからゴルフしまくっとるで
ワイは宣言受けてるけど
いくで
死んだらゴルフできんからな
自分が死ぬのはご自由にやがスプレッダーになって周りに迷惑かけるという想像力がないんやな
こりゃあかんわ
関係ねえとか言ってるやつに限ってお隣さんが感染したりしたら文句言いまくるんやろな
ゴルフボール頭にぶつかって死ねよ
コロナ治まるまでゴルフしなかったらゴルフ場倒産してしまうから
総理がゴルフ自粛まで言わなかったんだろうな。
ホリエモンもゴルフアピールしているしクラスターが発生しない限り
ワイも嫁にバレないように平日休みとってでもゴルフ行きたい
ワイはトッモと
車1名乗車マスク着用
飯なしスルー
カート乗らずに歩きで元気でやってるで
身体以外に付着したり浮遊してるウィルスってどれぐらい生きてるんやろ
レーキとかボール洗い機やピン、風呂ロッカー使わんとしても貴重品BOXとか支払機や
終わってから掃除してもろたクラブやバッグもヤバいんかなと思うンゴねえ
付着した物質にもよるが1日〜数日は生きとる
金属は特に長い
エレベーターのボタンから感染するくらいや
あと息が上がった状態だと呼吸するだけで増幅された菌を撒き散らす
小走りした後とか要注意や
他人からうつされる心配も良いが、自分が感染源になっとる可能性も考えなあかん
【悲報】ついにワイのとこまでコロナ不況がやってきてゴルフどころでなくなる
ニキらのとこはどうも無いんか?
>>500 お隣さんやなくても
危ないところに旅行行って感染して返ってきた県民はボロカスに叩いとるで
ワイは製鉄所関連やが無問題や
むしろ土日も休みなく出ろや!!ぐらいの勢いやぞ頭湧いてる
これだけ日空いても面白くもないタングステンネタひっぱるレスする様な奴が、非常事態宣言出てる地域を行き来するんやろなぁ
P790 UDI U2欲しいンゴオオオオオ!!!
クラブばっかり見るのはもう飽きてきたで
ゴルフ我慢しても我慢しなくてもかかる人はかかるし
ゴルフしてもかからん人はかからん
そらやるやろ
ワイ勢いで鳥かご楽天で購入
これでコロナにビビらず練習できるで
>>513 お前がかかるかどうかはどうでもええ
お前が行動することで周りが迷惑するんやで
>>515 楽天で買ってどこから送られて来るんや?
ダンボールについたウイルスは長生きするから気をつけるんやで(にっこり)
45ウンチのドライバーシャフトを43インチにバットカットしてそのままスプーンに流用できるやろか?
>>516 でもゴルフ場は売上上がって嬉しいやろ!
初心者ワイついにウッドの購入を決意
とりあえず5番ウッドを買う気なんやが色々ありすぎてわからん
みんなのおすすめ教えてや
テレワーク終了したでウチッパ行ってくるわ
平日やしええやろ?
ワイもテレワークやけどポケットWi-Fi貰ってるから練習しながらやっとるわ
>>489 自宅練習でパターの上達ってコース出ないでも実感できるんか?
いつも練習中に実感湧かないから長続きせんわ
文句言うなら営業自粛しないクラブハウスに言えや
Jボーイは何も悪くない
>>521 中古屋行って、素直に予算伝えて「優しくて上がりやすいのくれ」言うたらええねん
きっと今は暇やろうから、丁寧に見てくれるで
>>521 ワイG400ガチ勢のお勧めは
XHOT 5W 純正SRや
1Wめっちゃ調子よくなったわ
ただただヘッドアップ意識するだけじゃなくて
二の腕左乳首こすり上げ右乳首こすり下げ打法奏功やわ
特に右乳首をこする意識を持つと手元が離れないから
ドスライスが消えたわ
乳首は世界の中心であり宇宙の中心
したがってゴルフの中心でもある
これは人類普遍の心理なんやで
インサイドインかインサイドアウトに振るコツ教えてグレゴリーオースティン
>>535 練習場のマットの繋ぎ目あるやろ?あそこにヘッドの先っちょ合わせて練習するんやイメージしやすいで
ワイジ、日頃のスイングを忘れ130叩いてしまう
パット以外は無事死亡
>>538 スイング忘れても130は叩かない定期
大たたきしてマネジメントが崩壊したんやろーな
自分に期待値高いから叩くんやで
安定して60点ショットを積み重ねていくんや
ゴルフは0点のショットを打たないスポーツやで
>>539 OBチョロと親友になってきたわ
ピッチングすらまともに当たらなくて笑っちゃうんすよね
安定して60点ショットを積み立てられたらシングルですよ
>>542 まぁそうなんだけどね
なまじ90点ショットがたまに出ちゃうから
いつもそれを狙って10点ショットがでるんだよなぁ
>>541 当たらない時こそ
左乳首右乳首思い出して〜♪
>>536 あ、ワイアライメントスティック買ったの忘れてたわ…
サンキューやで!早速金曜やるで!
調子悪いときは全部ライン出しでフルショットしない
コンパクトに左に振り切って腰の位置でフィニッシュ止めるイメージ
職業柄感染したら経路がゴルフ場じゃなくともネットリンチに遭うからな
そら二の足も踏みますわ
>>547 G400ガチ勢から言わせると
1000%偽物やわ
知人から譲り受けた
フルセット
よく見るとシャフトの長さがおかしい
IDだけはよくわからない
代理出品かな
特徴で言うとバックフェイスG410のロゴの↓のステンレス部分
本物は段がなめらか
偽物は段というより溝になってる
黒ドットの黒が中国字体ってのも怪しすぎる
入札してるおじいちゃんは気づかないのかな?
まず未使用9本て時点でね。
モーダス120も偽物なのかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e426203856 これもちなみに偽物
同じグループが出したものと思われる
上記のやつと同じ特徴があるわ
最初のやつは偽物引いた人が同じ文章使って再出品してるのかも
鑑定士じゃないけどグリップエンドが怪し過ぎるやでw
この中国人昔はタイトリストでよく出してたんやけどな
ピンが売れてるからピンにシフトしたんやろな
質問も出品者が返さない限り見れないから 詐欺にもってこい
プロがユーチューブ初めてくれて色々捗るで!
在宅勤務中に
狂気の神経質ヨコシンチャンネル
成田美寿々
マイゴルフ
ショータイムゴルフ
片山晋呉チャンネル
見るのが日課になってるわ
ショータイムは前まで好きやったけどおふざけ回多くて見んようなったわ
>>528 >>529 サンガツ
参考にさせてもらうで
【美品!フルセット以上!】PING ピン G410 ドライバー 3w 5w 7w 9w 4u22° 5u26° アイアン 4-9 W UW SW 16本セット ALTA J CB RED S
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n415965158 これは?
普通に考えてレシート保存してないの怪しすぎるでしょ
>>568 今回やっとついてこれる店員に出会ったって感じ
人の話聞かないし 自分でこれって決めちゃってるから
店員もすげえやりづらそうなんよね
大手メーカーへ忖度なしで地クラブ打ちまくってほしいわ
GTD PLUS
BB4
バルドパフォーマンスコルサあたりになると思うが
打ちっぱでも集まって駄弁るのやめて欲しいもんや
黙って練習してくれや
ヨコシンって常に被ってる or 被ってない言ってるけど
一度も被ってるクラブに出くわしたことないよな
>>574 感覚的にあるんだろうな
スコアラインの入り方とかフェイスの向きとか
ドローヒッター?だから逃がし顔のほうが好きなんだろな
ゴルフの4スタンス理論ってなんや
これがスムーズに出来れば○○!
こっちがスムーズなら○○!
ってあるけどどれもスムーズやし意味がわからんのやがどうしたらわかりやすいんや?
>>557 あー、タイトのパチモン大量に出品してた奴居たンゴねぇ・・・
しかもわりと売れてて草生え散らかしたわ
>>579 インチキとまでは言わんけど、血液型別性格診断程度にしかアテにならんと思うンゴ
ちな、ワイはAとBははっきり違いがわかるけど1と2は曖昧やし、トッモはABは曖昧やけど1と2ははっきり分かるって言っとったで
>>581 そうなんか
ほんならややこしいからもうええわ
やっぱり気になって色んな所見たらA1のクロスタイプっぽいンゴ
でもこれがわかってなんなんや?また振り出しや(ハナホジー
振りやすいスイングは同じタイプのプロ参考にしろという話やけど、どちらかというとやりづらかったら別タイプの特徴を必死に真似しなくてもええよってぐらいに受け取った方がええな
教科書スイングはa2やけど、教科書に従おうとし過ぎなくてもいい
そうなんか
マキロイ好きなんやが混合型とか書かれてる所もあって謎すぎや
なんやねん混合型って
どれかにしか分類されないんちゃうんか舐めてんのかオォコラ
マキロイはa1やったっけ?
まあジュニアからやってるのは皆基本的には教科書に近づけるから大体a2と言われるのに近くなってくるんや
本人がやり辛く感じなければそれでええ
やり辛さ感じたらそこはタイプの問題やと思って他の部分気にした方がええな
マキロイの場合トップで右肘が外れ気味なのはa1な感じするわ
>>586 記事によってちゃうわ
大体A1におるけどどこにも居るで
なんやねんアイツ
既成の枠の中に自分から入っていったらあかんで。個性を活かさないと、スコアは伸びないんやで。
今日ラウンド行ったら55組入ってたわ
PGMはあこぎやわ
>>593 なら行かなければええんやで(ニッコリ)
ワイも昨日行ったけど東京から来たって言ったらキャディに嫌な顔されて笑ったわ
来週のゴルフ無事中止になったわ
最近練習場ほぼ毎日行っとるからラウンドしたいンゴオオオオ
>>583 マジレスすると4スタンスは体幹の使い方で分けてるんだわ
なのでぱっと見のスイング云々は関係ないんやわ
>>598 候補はインプレスのVシリーズ、X-DRIVEの400cc前後のやつ、タイトの905T、スリクソンのZRシリーズらへんから見つけ次第買いまくる予定
おすすめあったら教えていいよ
在宅ワークで閉じこもってばかりやからもう我慢できなくなって練習場行ってきたら、ヨッメにキレられて戦争になりかけたやで
感染したらどーすんの、自粛って言ってるよね?ゴルフは必要なの?急ぎなの?みたいな感じで詰められたわ
今は週末1日1時間の近所のスーパーの買い物しか許されへんのや。窮屈すぎて爆発してしまいそうやで助けてクレメンス
非常事態宣言外都市住みのワイは今日も気ままにゴルフに行くやでー
>>603 それ「あなたが感染して(私にうつったら)どーすんの?」やで
よう考えんとな
ワイのパッパは旅行行くしゴルフも行くしで草生えるで
今強行したら今後ずっとコロナ緊急事態中でさえやってたゴルフって印象が刷り込まれるんやで
どうせしばらくコース行けるわけでもないのに、何のメリットもないぞ
ヨッメの短縮言語すら読み取れないやつは一生2軍なんやで
買い出し行ったついででこっそり行けばいいのに
お土産にアイスでも買っていけばニコニコやろ
ワイの会社は在宅ワーク何それ状態だから
休日はゴルフ行ってるで
ワイは週末ウッチッパ行くけどヨッメからは夕飯作らなくて楽だから早く行って弁当買ってこい言われてるで
ワイ正義マン。来週のコンペを開催すべきかをグループLINEにて提案する。
すまないが所帯持ちJ民は出て行ってくれないか(憤怒)
三重県民ワイ氏一人予約を取りやめる
コロナ野郎が帰省で持ち込んできたンゴ、、
片山晋呉もユーチューバーになってて草
なお、パヨクってる模様。
コロナったら人生も家族も終わり
みんなナメすぎンゴねぇ
ゴルフなんて人生や家族の命をかけてまでするもんちゃうやで
3万から5万くらいでおすすめのアイアン教えてくれんか
お下がりのスチールヘッドx-14使っててボチボチ100切れるようになってきたからz545かtw727とかいいなと思ってるんだけど
https://mycaddie.jp/ranking2.php?order=1&type=3
>>623 口コミサイトみて自分で選ぼうや
はっきり言ってアイアンなんてどれもみんな同じやで
真のフィッティングとは好きなアイアン買って自分がアイアンに合わせていくことや
道具のせいにして買い替える奴は一生上達しないんやで
>>623 5万で新品のX-CBPかTW747Pかな
気になってるもの一切無視してスチールヘッドXRを勧めるで
お下がりくれたニキもほっこりするやろ
>>623 80台出すまでワイはMBだったで
最初のクラブなんてどれでもええねん
ワイは初めてから70切るまでレッスンの先生に言われて
ずっと飛び系アイアン
操作性とかマッスルバックとかアマチュアにはいらんねん
石田純一沖縄のゴルフ場にコロナばら撒きに行って草
行動範囲教えてくれんかね。沖縄のゴルフ場怖くていけんくなるやろ
靴下履かないから免疫低かったんかね
口コミ見すぎて余計悩むんや
ニキらのおすすめを試打して決定するわありがとう
アイアンのシャフト変えたいんやが、リシャフトすると結局高くなってしまうわ
アイアンごと変えればええんやな
>>632 メルカリで買うのが一番安いぞ
状態きちんと確認して買えばオーケーや
偽物だったり状態悪ければ評価する前なら返品できるし
最悪運営が返金してくれる
自分でリシャフトが一番金掛かるし
金持ちで色々クラブかえるジッジから買うのが正解
昨日ゴルフ行ったやで
何度かマスク外し忘れショットが苦しかった模様
180ショート5鉄ピン横オンが嬉しかったンゴね
G410LST買おうと思うんやけどまだ流行っとるんか?被りが気になるけど自粛ムードで今の状況がわからん
初ピンやねん
10万支給されたらP790とドライバー用のATTAS11買いたいンゴ
>>638 G400のほうがええで
最新が最良とは限らない
G410はLSTより圧倒的にPLUS派が多いで。
シブコ効果や!
G400LSTのほうがヘッド小さいからHS上がるし、
操作性もあるからゴリラ向き。
ニューギアほめられたいならG410でもええんちゃう。
>>640 それはそうなのかもしれんけど結果的には新しいほうが良かったんや
安く買えるし古いほうがお得ではあるけどそれなりに差があったんでな、新調するのにケチるのももったいないやろ?
>>642 もちろんニキの勝手やし好きなほうを買うのが良いと思うで。
同じシャフトでいい結果出たヘッドのほうがいいに決まってる!
ここはミズノのST200推すニキはおらんのか。
ワイG400から変更してご満悦なんやが。
>>641、
>>643 ありがとうな、プラスの方が流行ってるらしいし気にせず買うわ。
ツアー175が良さそうだったんでピンに仲間入りや!!
>>644 全く注目されてないけど結構いいよね
Xは金属バット感がすごいけど
ST200はバシッとした打音で好きな感じ
G400ガチ勢LST使いが中立な立場でインプレッションすると
G400はフッカー向き
G410はスライサー向き
両方いいクラブやで
いつもだったらプロが優勝したクラブで盛り上がる時期なのに
今年はさっぱりやな
ピンスレ勧めるのやめろ
>>649 今買っても自粛のせいで大してラウンド出来ないやろうししゃーないやろな
売れないからめちゃくちゃ安くするとかあれば違うやろうけど…
自粛中に金貯めるやろ?解禁ムードになったら新しいクラブ買うやつ増えるやろ?
そこで中古市場に多く出回ったクラブ買い漁る予定や
M6持ってるニキ、買い替え頼むで
レビューでフェアウェイの広さが評価指標に入っとるのはなんでや?
広かろが狭かろうが、あるがままでやるのがゴルフなんやろ?
>>652 そういいつつも
日本のトーナメントコースは大体フェアウェイ広いやん
>>654 長くて広くてコースレートの高いとこ
狭くて短くてコースレートの低いとこ
接待やと前者の方が圧倒的に評判いいんゴ
あるがままで楽しめるゴルファーは思いのほか少ないんやなぁと感じるで
>>655 日本ツアー見てると平坦で広いコース多いからワイでも70台出るんちゃうか?
と夢見て姉カン回ったらいつもと変わらんかった
ワイはコロナ中に目に投資したわ
ICLで視力2.0やで
ここ絶対にOBゾーンやろ、ていう荒れたラフ許さんからな
>>660 手術して1週間ちょいやけどめっちゃ快適やで
メガネコンタクトせんでええ生活最高や
よく言われる光の輪とかハログレアはあるけど、慣れると気にならん
クラブフルセット新品で買えるくらい金かかったけど
>>661 マジかー
コンタクトで年間4万ぐらいかかってるから悩むわー
ヨコシンさすがにフィッティング行ってあの態度はないわ
店の人が可哀そう
人の話聞かないし
自分はこれ以外だめだわっていう確認
片山晋呉がちゃごるネキにレッスンしてて草。
やはりグリップが大事ンゴねえ。
>>661 外せない死のコンタクトへようこそ(ニッコリ)
ワイの知り合い5年くらい経ったら手術する前の視力に戻った言ってたで
これ以上借金増やされたらまたゴルフ税上がるやろ
金配らんでええから福祉とナマポと国会議員の経費全部減らせや
国民一律やなくて子育てしてる所に上げたれや
特に保育園行かせて共働きの家庭なんか大変やろ
子供の分ももらえるから4人家族なら世帯で40万や
パッパは好きなクラブ買ってええで
給料は減ってないけど部長の週一接待ゴルフのお供がなくなってるから
実質1回4万×月4=16万減少ンゴ・・・・
6万足りんでー
ワイはミルドグラインド50.54.58を賭けた大商戦繰り広げとるで
取りつく島もない状態やが頑張るで!
不調のときはスマホで調べながら練習するに限る
石川遼くんありがとナス!
ところで体の正面で打つの難しないか?
どうしても体が回ってしまうンゴ
>>681 身体の正面で打つなんて嘘やで
右腰で打つイメージや
>>682 ますます分からん
インパクトの時に両肩をスクエアにする=体の正面で打つちゃうんか?
右腰で打つだと体回っとらんか?
>>683 すまん
言い方が悪かったわ
身体の正面で打つイメージで打ったら実際は右腰で打つようになるねん
多少回りすぎてもええんやってことや
>>684 なるほどそういうことか
次の練習でやってみるンゴ
サンガツ!
両肩はスクエアでも腰は先行しとるで、下半身が先や
そこの認識が違うんちゃうかな、だから右腰で打つ、て言っとるんやと思う
お臍の前に手がある状態が体の正面で打つということなら、ハンドファーストの場合必然的にヘッドは右に位置するからな
ヘッドに着目するなら右腰でインパクト迎える
腰は45度肩は30度くらい回ってるのが正しいスイング
ラウンドの度に自分が下手で馬鹿なのが分かっていやになるわね
腸の原因が分からないまま終わって後日練習してようやく分かって修正を繰り返してるわ
いつになったらラウンド中の不調をそのラウンド内で修正できるようになるのか
毎日練習いってこれベストでるわwwwと思っても
猪名川国際で105も打って死にたくなるでな
わかる
最高潮でラウンド行ってもあれあれで終わってしまう
ワイ、(やまと)在宅、毎晩うちっぱに行ける
時間ができて嬉しいンゴ!
イナ国は100叩き時代に86が出た思い出のコースやで
それ以来90切れないので行かない模様
コスパ的にはロータリーかライオンズのがすっきゃでワイ
猪名川国際のスタートホールてくっそ打ちおろしやない?まああの辺りのコース全部そやけど
グリーンワンオン打ち込んだ記憶あるわ
最近初心者の女の子に教えてるんだが、教えるって難しいわ
なにを言っても右に力のない球がホワ〜んって上がるだけやねんなにか特効薬ないんか?右にホワ〜んの理由はインから入りすぎてすくい打ちだったりフェース万開きだったりや
なにをどうしても左に絶対に行かないんや
ワイ将は新地の某ぼったくりカジノのねーちゃんとのラウンドを
〇尾で楽しんでるデ〜
>>697 右足の下に何かしら挟んでスイングさせてみればすくい打ちは直るんちゃうかな
靴脱がせた上で押しピン型のマーカーを右足で踏ませて、左手の甲に背屈したら甲に刺さるようにティーを固定すれば一発で全部直るやで
ソースはワイ。
箱根あたりの上級国民コースでラウンドしたいンゴねえ
キャディ付でプレーするのがワオの夢や
いつもセルフや
学生ニキか?
社会人なったら嫌でも接待でキャディ付きゴルフやらされるから今のうちに楽しんどきや
キャディ付き嫌い
ボール見つけるのもライン読むのも最近は地雷ばかり
そんなところで一喜一憂したくない
石田純一ニキのせいで仕事ゴルフは全て禁止になった
オイラのゴルフはコロナ収束まで家でのパタ連と素振りとみんゴルVRだけになった
旧西宮六甲と猪名Gのスタートホールにもワンオンチャレンジ打ち下ろしミドルあったな
>>703 10万もいらんやろ
月5000円で生やせるテクを1万で教えるで
>>711 西宮六甲のワンオンチャレンジはそこじゃないで
アウトの3番とインの4番やで
ウェッジ新調したいなあ
アプローチうまくないのはクラブのせいではないと理解してはおるんやが
>>714 クラブのせいやで
難しいやつ使いすぎなんよ
市販ウエッジは削らな使えないバランスになってるの大杉蓮やで
みんなD5とかD4ばっかり
>>717 バウンス12度のバンスマジックは初心者がフェイス開かずオートマチックに打つなら最高
でも中級者以上でフェイス開きたい人には出っ歯だからやりづらい
同じタイプがテーラーのミルドグラインドビッグフットで14度
さらにそれを進化させたのがマスダのM425
14度でグースだからフェイスを開きやすい
さらに大き目ヘッドで優しい
66の恵体ジッジがクソムズ山の原62で回ったときの記念ウエッジ
ノーメッキもあるからソール削ってバランス調整もできる
まぁ色々オーダーできる地クラブもおすすめ
三浦 ラズルダズル ジューシー アーティザン
タイガーですら12度を使ってる時代
>>713 ほぉ西宮六甲の覇者がここにもおるんやな
10番で人生2回目のイーグル獲った記憶しかないワイw
ちなみに1回目はスポニチ時代にグリーン左右に池のある打ち下しロングやあれは短かった
>>720 西宮六甲は人生で一番行ったゴルフ場や!
10番で1オンはすごいでー。
朝一体回らない
昼食後で体回らない
どっちから回ろうが難しいからな
関西は500Y切るロングってあまりないんやけど
ユーチューブ見てると関東のゴルフ場って500Y切ってるロング多くない?
>>721 白ティからやし左ラフから56度フライって転がり入ったやで、あれピン手前なら無事死亡の模様w
打ち下ろしとは言え370は飛ばん
>>722 山岳はけっこう500切るロング多いと思うやで
宝塚高原なんかバックでもピン位置やサブG設定により楽に2オン狙えるロング2つ
なお8番の名物ミドルはバックだと470越える模様w
ロータリーゴルフクラブにも
クソ狭い600Y あるわ
パーがバーディに等しい
>>731 いやイーグルの価値あるやろ
そもそも2オンがほとんど無理や
>>732 両サイドOB
ドッグレッグ
激狭い
3オンも無理
NEWコースか?
あの600アゲはないが右が怖くて飛ばせんしサードが180残ったやでw
姉妹の六甲もフルバックからロング長いしアゲてるンゴね
>>734 そうそう
右目から狙っていかんと行かんのに
左右OBやからコスってもひっかけてもあかん
サード180残ってもそこから相当狭い幅でピン狙わんんと行かんからな
地獄や
テレワークになってから一日15分ぐらいしか仕事してないンゴwww
5時起床朝飯
7-9時うちっぱなし
9-12時ネットサーフィンしつつ受発注業務
12時外出してランチ
13-18時ネットサーフィンしつつ受発注業務
18-22時晩飯作って晩酌
23時気絶するように就寝
ワイ将7鉄30度ラインを長年保持してきたところ、
ついに30度以下に突入する。
7鉄34度の170やけど、ロフト立てたら単純にスリークウォーターで振って飛距離調整するしかない?
特に不満はないけど、フルスイングしなくて済むメリット大きいと思うようになったンゴ
>>739 隙あらばの精神
最初の部分は不要不急の自分語り
>>735 あそこは左のバンカー越え突き抜け250以上が正解やが一歩間違えたら左カートまたはOB
ちょいフェードでも右ラフ行くから尼には辛いンゴね
ワイ右のコブから130ぐらいしか打たせてもらえんかったやでw
ぶっつけカットマンなんやけど
ドローってどうやったら打てるや
力の伝え方がよくわからずトップやチョロ連発になってしまう
インサイドアウトにふると球に力が伝わらないンゴ・・・
アメリカに700yあったよな?一度でいいから回ってみたいンゴ
簡単なドローはインからアウトに振るんゴねぇ
なおフェースにローテ加えると右出てドスラの模様
ラフからはおススメしないやでw
>>745 日本にもあるど
ミズノオープンやってるロイヤルに700ヤードのホールがある
軽井沢72東コースにも742ヤードのパー6
皐月ゴルフ倶楽部に964ヤードのパー7もあるで
フックとスライスどうやって打ち分けるんや?
コースではやらんけど練習場でドヤりたいやん
>>747 1000y弱あるとか異次元過ぎて分からへん
30度でスピン量が3000回転しか無いんだけど打ち方が致命的に間違ってるんか……?
最近のドライバーは打ち分けが難しいからやめといた方が良いやで
アイアンはインサイドアウト、アウトサイドインとか
軌道でも操作出来るンゴね知らんけど
なお短く持つと打ちやすい模様
>>748 フックはクローズスタンスで球右足寄りで
スライスはオープンスタンスで球左足寄りや
曲がってほしい所に合わせてフェースは被せたり開いたりするんや
アイアン、UT限定やがワイはコレで挑戦しとるで
なお成功率
コロナ収まったら行きてえな
今行ったら流石に焼き討ちされる
>>752 サンガツ
今は練習できんけど、落ち着いたらやってみるわ
あちゃー、これバカ石田純一のせいでゴルフへの風当たり強くなるな
せっかく会社が5/6まで休みになったのに、ゴルフ行ったら悪いみたいな風潮来る?
昼飯は外で弁当やおにぎり、風呂もスルーなのに
ゴルフに限らず休業中に遊びに行った奴が新型コロナ陽性なれば叩かれるわい
他府県ナンバー増えてる
転勤なのか疎開なのか不明
ゴルフしたいンゴォォ
>>757 行きたきゃ行けばいい
仮にそこでコロナ絡みに巻き込まれたら会社からクズゴミの烙印押されるリスクがある
会社にゴルフいくって言わなきゃバレない
スーパーに買い出しに行ってたのでその時にもらったことにすればええやん
健康意識も危機管理もまったくないゴミみたいなオッサン思考で草
他人に迷惑かけるかもって思考が皆無なとこが一番痛い
家族と同居してる奴は仮に自分が感染したら矛先が家族にも向かうことを考えないとあかん
>>771 独り身ニキでも遊びで感染したらあかん
世話させられる医療従事者はたまらんで
マスクしてるから大丈夫やろ
元気にうちっぱいってくるで
TENSEI ORANGE CK PRO 60TXとかいう神シャフト
曲がらんしぶっ叩けるンゴ・・・
>>762 それワイやぞ
会社でのワイ「自宅に居て当たり前!外出する奴はクズ!ゴルフコンペ?時期考えろ!」
休日ワイ「他の人に見つからんように遠征ゴルフや!」
>>763 ボインちゃんがいっぱいいてるんやろか?
コロナ終わったら行ってみたいンゴねぇ
こんだけ科学進歩しとるしデコ一瞬で
検温できる器具もあるのに
コロナセンサーとかコロナ発見機とかないんかい
ワイは今月明日で10回目
マスク+アルコールジェル+首からかける次亜塩素で
全く問題なし
お前ら自粛しろよ
ゴルフなんて不要不急そのものだろ
Z585アイアンてどうけ?
APEX打ててるなら大丈夫?
>>790 ノーマルはトルクが多めの中調子やからしなり感が結構あって打球は上がりやすいンゴ。ただ左には行きづらいからプロほどではないにしても先端は固めてあるみたいやな。
親の仇のごとくボールを叩きたいならプロ
とにかく気持ちよく振り抜きたいならノーマル
って貫地谷しほり
>>795 お、サンクス!それなら安いほうでええな!
>>782 ワイ社はデコ一瞬で測れる体温計を導入したけどあれ全然あかんで
明らかに低く出たり高く出たりで全然信憑性あらへん
中国製の安物やからやろけどな
練習用に8000円(税込)で買ったXRドライバーがめっちゃ飛ぶんやが
XR最高や!エピックなんていらんかったんや!
>>790 ワイ、ST200に刺してるけどええで。
とにかくまっすぐや。
>>799 意外とおるんやなノーマルテンセイ!
プロはちょっとプッシュがでるのと、振り感が違いすぎて、アイアンの調子悪くなる。
ダウンロード&関連動画>> 結局最新が最良でええンゴ?
>>802 やっぱ5/6までは顰蹙買うから開眼はやめとくわ
>>798 ワイも最近m5だかm6を試打したがXRの方が飛ぶし曲がらんしホンマええドライバーをワイ選手は使っていたんだなあと小並感
10万入ったら新しいアイアンセットかうんご
4/30にコンペがあるからそれまでに頼むで!
ワイは10万でホームランバーとプロ野球チップスを腹いっぱいに食うんや!
ワイはトミカのキャディバッグでも買おうかな(ニッコリ)
なんJ民ゴルファーのお兄ちゃんたちは麻生が言うような貯金なんてせーへんな
よっしゃー経済回すでー
ワイは軽硬セット揃えるで
今ドラとパター以外全部モーダス125なんやが、2週間ぶりに振ったら重すぎて嫌になったンゴ
ワイ、ショートパット練に励むも、2度打ちが治らず泣く
>>821 イプか?
directed forceおススメやで
引く時のうにょうにょ感が全くない
相談させてください。ヘッドカバーに付けるダイヤル式の番手タグ単品で購入する方法、通販サイトご存知でしたら教えてください。探しても探しても見つかりません。検索の仕方が悪いのか、どうかお力貸してください。
番手タグって名前わかってるなら
検索ですぐに出てくるやんけ!
>>825 日本語読めんのか?ダイヤル式言うてるやんけ
>>826 それがなかなか出てこなくて困ってんのや
つるやCCってどうや?
ショートコースちゃうで
明日スルーで行くわ
>>832 おそらく
ハーフで4つはボールなくすで
ゴリラは行ってはいけないコース
たぶん3パットも結構する
もうちょっと金出して神戸オッパインウッズ行ったほうがええやつ
>>833 サンガツ
いつも10個近く無くすレベルやから2ダース持っていくわ
行きつけの練習場のトップトレーサーレンジの補正が甘すぎてワイでも313yd出て草生える
まだゴルフ場いくきはなくてください打ちっぱなしばっかりだけど初心者はこのチャンネル見てれば上達するみたいなチャンネルない?
あったら広告ブロックしながら見る
つるやカントリー万ぶり出来るんはスタートホールだけやで
あと道路側溝より小さいクリークあるンゴね草生えたわ
ワイ将西宮北ガチ勢の感想
つるや 鬼狭いメンタルやられる
西宮六甲狭いけど短いので何とかなることもある
神有 激セマ+詰め込み+PGMの微妙なコース 18Hで7時間以上は覚悟
西宮高原 グリーン激早 飯微妙 激セマ
北六甲東 さすがトーナメントコースで メシウマ コース微妙やけどキャディいるからOK
北六甲西 中途半端なアメリカンスタイル
六甲カントリー ちょっと値段が高いけどアクセル良好で広い 接待向け
>>837 最初は素直にレッスン通うのがええと思うやで
動画で勉強するならアメップのチャンネル見た方がためになる
スコットサケット先生のシリーズや
少し古いが一通りの基礎は身につく
>>841 レッスンガチャが辛い
旧態依然とした効果なしのレッスンが巷には溢れてる
>>840 北神戸ゴルフ場とかどうなん?友の会安いから気になってるんや
>>846 パブリックだから飯激マズ
コース芝付き悪い
アウトレット渋滞めんどい
値段はちょい安
短いからスコア出る
北六甲東のほるもんうどん
神戸パインのとんかつ
神有の担々麺
美奈木のカレーラーメン
有馬カンツリーのステーキピラフ
最強伝説
>>845 正直、モダンゴルフとかトータルゴルフ買って読んだほうがよっぽどマシやと思うンゴ
モダンゴルフはホーガンニキがドフッカーってとこだけ注意して読めばええ
>>849 客観的な目は必要だけどね
まあ今ならアプリでいくらでもチェック可能だからそれもありだよね
アプリでセルフチェック出来るような初心者おらんやろ
結局レッスンが一番早い
習ったことはセルフて反復せなあかんけどな
これをやらずにコーチの教え方が悪いと言う奴大杉
>>840 盤滝トンネル乙やでー。太平洋六甲が好きンゴ。
ゴルフ自粛と言われると小並ゴルファーが憤怒するんやで
ゴルフの前に(不要不急の)外出したらあかんのや
ゴルフやなくて(不要不急の)外出があかん
神社参拝に50人で行くのも(不要不急の)外出やし別にええやろ
つるやはアップダウンの少ない愛宕原やおもたら大丈夫やで
なおスコア欲しいなら木は置いてくべし、あれば使うンゴね
ワイ将、型落ちG400 LSTを格安で購入
G LSTからでも進化感じられるんやろか
>>858 GとG400以降やと結構違うで
ワイはG30がいっちゃん好きやけど
>>859 ほーん、それやったら楽しみしとるわ
わいもG lstの前がG30やったけど、そっちの方が思い切り振り切れて飛んでた気がするで
【超速報】ビクトリアゴルフの通販サイトでウンコ先生見つかる
https://imgur.com/a/jyq6qOl G30 LSTは純正Sが振動数280というゴリラ仕様やからなぁ
>>862 ワイはただのニホンザルやから純正SRで丁度ええわw
>>852 ワイが上手くならんのはコーチの責任の精神やからな
あいつら金払わすためにちょっとずつしか教えへん()
誰や!!アドレスで右肘曲げた方が良い言ってたのは!!
軽くまっすぐ伸ばした方がええやんけ!!
そんな一度に教わっても消化できんだろうし奴らもビジネスだし
それはしゃあない
>>866 人それぞれやし仕方ないンゴ
自分にええ事を見付けたらそれを続ければええねん
このご時世YouTubeと自撮りでセルフレッスンできるやん
自分のスイングがどういう状態か感覚である程度わかるやろ
いまだにスイング改造でスコア出そうとするやつおるんか?
スコアだすのは頭の使い方だけだぞ
ゴルフ侍見るとよくわかるけどスイングキレイなシングルなんて10%もいない
>>870 そんなんはジジイになってからでええやろ
インパクトからフォローまでなんか左腕が気持ち悪いのなんなんやだいたい引っかけになる
>>869 余程運動神経良くないと初心者には無理やぞ
見てるとレッスン派とセルフ派は想定してるレベルが噛み合ってないぞ
ワイもテレワーク中に体幹トレーニングくっそしてる
朝9時から17時まで暇が出来ればやっとるわ
ワイは無駄にマンションの階段を
最上階の22階まで登って降りてるわ
結構ふくらはぎにくる
レッスンは初心者は受けといたほうがええ思うわ
やめてからでも上達した時、レッスンで言われた事が理解出来るようになって、それが正解の道なんやと迷わんで済む
レッスンプロの手本の球のイメージも後々役に立つンゴ
普通に仲間内だけでゴルフしてたら、あんな球間近で見ることないからなぁ
朝から右手小指の第二関節薬指面が打撲したみたいに腫れてるんやが、これインターロッキングが原因なんやろか?
それともワイどこかで打撲したんやろか…?
ウッチッパ混んでるンゴ
見るに耐えないスイングが多いしみんな運動不足解消に来てるんやろな
ワイがよく行く練習場にも、あまり見たことない人らが来てるな
これもしかして練習より所属クラブ行ったほうが感染リスク低いんちゃうかな
来週からそうするわ
>>863 ヘッドシャフトで2.5万のとこをヘッドのみにしてもらってクーポン使って送料込1.5万や
量販でも2.8万くらいで見たで
>>883 ワイもカスタムシャフト付きで22000円で買った
シャフトをヤフオクで売れば実質12000円や
タイトリストの915から買い換えようと思っとるんだが
TSシリーズとSIMならどっちがええんや
>>886 TSシリーズやな
SIM買うくらいならG410の方がええわ
ランニングもウチッパも人が倍くらいに増えとる
遠出するなって言われてジムも空いてないとなるとそうなるわな
ワイ将一人予約ガチ勢
去年の同時期はすでに40回超えていたのに
今年はまだ12回の模様・・・・
一緒に行ってた旦那は白ティから負かした途端行く気なくして
Vtuberに投げ銭して遊んでる模様・・・・
コロナ勘弁してもらいたいで!
>>893 33歳イケメン90叩きゴルファーやが是非ご一緒したいで
もちろん19番Hも
>>893 安いコースのメンバーなればええやん
自分のと旦那の給付金20万あればちょっとは足しになるやろ
今日の打ちっぱなしは雨でラウンド中止した影響なのか朝から混んでたで
マスク率、手洗い率、咳エチケット、消毒用アルコール設置は民度によるんやな
>>894 メスなんて放っておいてワイと行こうや19番Hだけでもええで?
>>884 つるやか二木のオンラインどっちかに純正ツアーシャフトつきで3万前後であったから買って、どうぞ
>>894 18番までファストプレー
19番はスローの長尺なら考えるで
よっしゃ明後日ロータリー誘い来たから600ロングにチャレンジしてくるやで
メンバーおるから青チィからまんぶってくるンゴォォ
>>906 2オン出来んかったら俺のケツマイモ舐めさせるからな
つるやCC行くって言うた者やが、あそこ思ったより良かったで
狭いは狭いけど法面あるからボール戻ってくるやん
しかもほどよく短くてベストスコア出たわ
打ちっぱで自主的だとは思うがみんな1打席ごとに空けて打ってる状態で
なおかつ3打席連続で空きが無いとなんだか入り辛いよな
で、glstと比較してg400lstはどうやった?
ワイもg30ノーマルからglstにして打感もよくなってスピンも減って満足なんやがg400lstが気になんねん
>>900 探したらつるや7%割引クーポンで税込30,588円あったわ
サンガツや
打席ガラ空きなのに隣の打席に入って来るオッサンの魅力
>>911 ええんやで
つるやはワイに紹介料よこせや
>>910 G400 LST 8.5度最強伝説やで
Glsから捕まり良くなってスピン増えたって認識でええんか
ジャパンエースで
すき焼きくいてええ
メインのレストランじゃないところで食う昼飯ってなんかいいよね
もちろん自腹じゃ無理だけど
スピン増えるのは駄目や、、、
glstの低スピンがええて買ったのにg400lstは増えるんか、、、
>>914 8.5は球上がるんか?ワイ球高いでなぁ
>>907 まかせろやで
特テーから見事に2打オンさせるンゴね
わい、肩の縦回転意識でドライバーついに開眼
なお来週には閉眼し、
横回転意識で再度開眼するもよう
そういやウッチッパで隣のおっさんが250yの垂れ幕上行っとるから絶対300y飛んでるわと夫婦仲良く話してたで
G400LST8.5°は表示ロフト以上に球が上がるで
スピン減らしたいならこれや
>>922 ヘッドだけフェアウェイウッドのワイに希望の光が!
いまどきは長尺のしなりのいいカーボン
デカヘッドは時代遅れやったんや
>>921 カチ上げアッパースイングでアホほど弾道高くすれば垂れ幕の上に当てるだけならそんなムズくないんやけどな
練習場が8時に閉まるようになったから
夜に行けないンゴねう
G400ガチ勢ニキおるか?
LST10°でアホほど引っ掛け吹き上がりマンになるんやが助けてクレメンス
>>877 製鐵所勤務ワイ、たまに地獄を見る模様
>>933 一日で40階分とか殺されるやんけwww
>>932 G400LST8.5°マンやで
右プッシュ怖くて手首返してるんちゃうよな?
>>934 おう!ご安全ご安全
今日も仕事で1時間残業やで…
でも頑張ったからと21時までの4時間分貰ったで!
GWゴルフ行けるから頑張るで!
>>935 治ったけどその日にワイは膝を痛めたンゴwww
ワイ自身だけならいくらでもええけど荷物持って昇り降りやからキツかったわ
でもよっぽどのことが無い限り筋肉痛にはならん体やぞ!
>>938 自分で判断できんなら新品買ったほうが満足度も高いし精神衛生上いいぞ
小さい頃からアメ横にお世話になってるワイから言わせてもらえば、信じる者は救われる、やで
>>932 なんでLSTで吹け上がるんや……
ティー高めにしてみたらどないや
フェイスガン開きカチ上げスライサーなんやろ
SLDRでも使ってればええわ
ヨコシンchって最初マニアックで面白そうに見えたけど
最近単に知識のマウント合戦仕掛けたいだけちゃうんけと思い初めたンゴ
ヨコシンのアイアンシャフトフィッティング回は視聴者もアイツも何の意味もなかったやろ
なんやあれ
>>938 偽物引いたのもきづかんとグリップ変えて出品かな?
何度もいうようにバックフェイスの下のシルバーのブレード部がおかしい
中央が盛り上がってるのが偽物
DGS200のロゴもなんか変
>>945 全く無意味やったわ
新しいものを取り入れる気もあまりないやろあいつ
ドライバーシャフトについては散々こだわってVRがやっぱりいいってなったに
地クラブは試打クラブの関係でロフトもシャフトも適当に打って
どれもいいです!っていうクソ中途半端な終わり方でワロタ
大蔵スタジオの人もドン引きやったろ
52.56.60のウェッジの飛距離が20Yずつ違うんやが何でや?
アイアンは10Y刻みなのにおかしいンゴ…
>>950 そうなんか?3年くらい使ったし買い替えか?
溝はまだまだあるんやが給付金貰ったら買おうかな
>>951 ウエッジは60ラウンド使ったら交換しろってボー系おじさんがいってた
ゴルフ場人気県に住んでるニキらに質問なんですが正直ラウンド行ってます?
近所の狭い練習場にクソほど人が増えててスルー回った方が安全かと思ってるやで
初心者ワオが自宅でできるトレーニング教えてくれませんかね
自粛自粛&自粛で打ちっぱなしにも行かれへんのや
パターマット練習かスポンジボールとマット使ってアプローチ
>>957 ゆっくり形を確認しながらのスイング
初心者のうちはクラブ握ってるだけでもいい
ヘッドで文字なぞるレベルでも意味はある
当て感養うのも大事なんでウェッジでリフティングもええで
>>953 LST勧める奴誰も曖昧な事しか言わんやんけ!
理由書けやハゲ!
いや薄毛はハゲやろ
ハゲカテゴリの中に属してるのが薄毛やろ
>>952 月イチやからまだ40ラウンドもしてへんのやが…
リフティングのしやすいボールとしにくいボールがあるんだけど、しやすいボールの方が自分には合ってるとかある?
例えばzstarxvはカツンカツン跳ねてコントロールしにくい
tourBxsはムニムニしてコントロールしやすい
ハゲてない奴は楽な方に逃げ続けて生きてたんやなって見下してる
>>970 髪の毛に逃げられ続けてるニキが言うと説得力が違うな
ワイもそんな辛気臭い頭皮なら逃げたくなるわ
ハゲてる奴って普通の人とは別区分にされるから可哀想だよな
高いクラブ使ってるハゲ、上手いハゲみたいな感じで
ゴルフバカTVのようつべTショット交換のやつおモローやな
トップアマの人軽く振ってるのにぶっ飛びやわ
気を使わせて精神的ストレスにより相手をハゲさせるという迷惑ぶり
ハゲは悔い改めて
ハゲと回るとこちらのショットの瞬間に防止脱いで反射光でミス誘うやつおるから嫌やわ
在宅勤務切り上げてうちっぱ行くでー。
カラダが鉛っぱなしや。
前にシャフトは硬いほうが曲がらないと教えてくれた親切ニキにお礼を伝えたいんやが
寛容性高いヘッドでフェースとクラブパスを合わせればOBする気がせーへんわ
ホンマにありがとナスやで
ワイも会社のパイセンからワイには硬すぎるとしか思えん6Xシャフトが挿さったドライバーを借りとるけど曲がらんでええわ
ぐええ、ドライバーだけスライスするンゴ。
3w以下全部ドローやのに。。。
G410 LSTガチ勢やけど
TENSEIオレンジ 60 TX短尺でほんと曲がらないわ
1W45インチもイランやろ絶対
>>989 トラックマン4
V1でキャリー300ぐらい
174p70sのチンパンやけど
チンパンやなくて幼ゴリラやん
体幹と柔軟性すごそう
>>996 DリミテッドはG410には合わなかったわ
試打でG410LSTテンセイオンレンジ60s振ったら
店長にすごいですね、すみませんこれより硬いの置いてないんですよって謝られたわ
-curl
lud20250124050145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1586246390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なんJ民ゴルファー★91 YouTube動画>8本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・なんJ民ゴルファー★99
・なんJ民ゴルファー★90
・なんJ民ゴルファー★89
・なんJ民ゴルファー★103
・なんJ民ゴルファー★44
・なんJ民ゴルファー★61
・なんJ民ゴルファー★50
・なんJ民ゴルファー★38
・なんJ民ゴルファー★72
・なんJ民ゴルファー★73
・なんJ民ゴルファー★86
・なんJ民ゴルファー★98
・なんJ民ゴルファー★95
・なんJ民ゴルファー★88
・なんJ民ゴルファー★85
・なんJ民ゴルファー★93
・なんJ民ゴルファー★96
・なんJ民ゴルファー★97
・なんJ民ゴルファー★94
・なんJ民ゴルファー★5
・なんJ民ゴルファー★92
・なんJ民ゴルファー★87
・なんJ民ゴルファー★43
・なんJ民ゴルファー★36
・なんJ民ゴルファー★65
・なんJ民ゴルファー★34
・なんJ民ゴルファー★102
・なんJ民ゴルファー★105
・なんJ民ゴルファー★62
・なんJ民ゴルファー★63
・なんJ民ゴルファー★43
・なんJ民ゴルファー★83
・なんJ民ゴルファー★163
・なんJ民ゴルファー★149
・なんJ民ゴルファー★45
・なんJ民ゴルファー★109
・なんJ民ゴルファー★42
・なんJ民ゴルファー★140
・なんJ民ゴルファー★113
・なんJ民ゴルファー★138
・なんJ民ゴルファー★126
・なんJ民ゴルファー★47
・なんJ民ゴルファー★81
・なんJ民ゴルファー★84
・なんJ民ゴルファー★31
・なんJ民ゴルファー★145
・なんJ民ゴルファー★70
・なんJ民ゴルファー★165
・なんJ民ゴルファー★132
・なんJ民ゴルファー★155
・なんJ民ゴルファー★152
・なんJ民ゴルファー★56
・なんJ民ゴルファー★27
・なんJ民ゴルファー★49
・なんJ民ゴルファー★122
・なんJ民ゴルファー★71
・なんJ民ゴルファー★110
・なんJ民ゴルファー★153
・なんJ民ゴルファー★32
・なんJ民ゴルファー★57
・なんJ民ゴルファー★52
・なんJ民ゴルファー★62
・なんJ民ゴルファー★156
・なんJ民ゴルファー★104
08:26:18 up 24 days, 9:29, 0 users, load average: 9.09, 9.38, 9.41
in 0.065799951553345 sec
@0.065799951553345@0b7 on 020622
|